2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1038

1 :名無しさん:2020/05/02(土) 21:06:21 ID:0.net
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1036
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1585564115/

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1037
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1587007925/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

2 :名無しさん:2020/05/02(土) 21:48:58.04 0.net
Windows7のサポートは、1月14日に終了しました

本スレでは、条件付きで下記の範囲で今後もサポートします

1 アップグレードの権利を有する人のWindows10への合法アップグレード手助け
  (1月14日以降は、原則としてアップグレードの権利を失います)
2 これまでリリースされたWindows7のサービスパック、修正プログラムのMicrosoftリンク情報
3 Windows7を引き続きサポートする各ハードウェア、ソフトウェアの情報

特別な契約をした法人ユーザーに対しては、
今後もWindows7向けのセキュリティ更新プラグラムは有償提供されるようですが、
一般の個人に対しては提供されません
また、XPの時に見られたEmbeddedOSのパッチ流用など不正の相談はしません
絶対にやらないでください

本スレでは、正規の権利を持っていない人は
すみやかにWindows10PCに買い換えることを強くオススメいたします!

3 :名無しさん:2020/05/02(土) 21:49:42.39 0.net


4 :名無しさん:2020/05/02(土) 21:53:29.17 0.net
ノートパソコンにHDDにWindowsが入ってたのですが、
HDDを取り外してSDDにWindowsを入れたらノートパソコンの故障に繋がりますでしょうか?
ちなみにWindowsはパッケージ版です

5 :名無しさん:2020/05/02(土) 21:57:20.41 0.net
>>4
それ自体で故障することはないと思うけど、ストレージ交換作業をミスって壊したり知識不足ですんなりOS入らなかったりは十分考えられる

6 :名無しさん:2020/05/02(土) 22:22:36.23 0.net
https://i.imgur.com/BIUhe4W.jpg
某BTOショップでDDR4-2666 8GBとして入っていたメモリなんですが、Kingstonのどれのものかわかりません
メモリ増設したいので、できれば同じものを追加したほうがいいと思い、型番わかる方いたら教えていただきたいです

7 :名無しさん:2020/05/02(土) 22:39:21.02 0.net
>>6
番号でぐぐれ

8 :名無しさん:2020/05/02(土) 23:07:36.93 0.net
部屋の中で音や振動に反応したときに特定のプログラムを動かしたいんですけど
そういう機械ってありませんか?

9 :名無しさん:2020/05/02(土) 23:13:17.87 0.net
>>7
ぐぐってもなかなか出てこなくて、どうやら現在入手困難なようです
ありがとうございました

10 :名無しさん:2020/05/03(日) 01:10:19 ID:0.net
PCをまるごとバックアップしたいのですが
Cドライブの使用容量が100GB程度の場合、容量的にバックアップの保存先はUSBメモリでも十分でしょうか?
外付けHDDのほうが一般的だと思いますが、コストがだいぶ違いそうなのでUSBでいけるならそうしようかなと思うのですが

11 :名無しさん:2020/05/03(日) 01:18:02.92 0.net
>>6
CBD26D4U9S8ME-8だけど中古でも出回ってないみたいだね

規格はPC4-21300(DDR4-2666) 1.2V
裏面にもメモリが8枚あるならデュアルランク、ないならシングルランク

デュアルチャネルにする場合はPCが勝手に低いクロックに合わせてくれるからデスクトップ用のDDR4ならなんでもいい

12 :名無しさん:2020/05/03(日) 01:18:58.68 0.net
>>10
短期間ならいいけど、USBメモリは長期間通電しないとデータが消えるので基本的にはバックアップ用途には向かない

13 :名無しさん:2020/05/03(日) 03:03:40.21 0.net
>>12
なるほど、参考になります

14 :名無しさん:2020/05/03(日) 04:03:06.07 0.net
タッチ対応のPCからRDPで接続したとき、iPadから接続したようなタブレット操作は出来ず、タッチしても単純にカーソル移動とクリックしか出来ないのですが、これってタッチ操作出来るように出来たりしますかね・・・?

15 :名無しさん:2020/05/03(日) 06:24:39 ID:0.net
ビデオカードスレでも、ここの過去スレでも良くあるメモリに関する勘違い

実際のリソースに余裕があるかを見るのは、「使用率」ではなく、
完全にフリーかどうか見る「空き」
スタンバイ(待機状態)は、アクティブではないけどフリーでもない
スタンバイは消せる物だから、内容を消したり待避すれば利用可能と言う意味
スタンバイの内容をスワップしたり消したり入れ替えたりしたら、その分無駄な処理が増えて性能が落ちる
スタンバイをしてメモリを確保しているのは性能を出すためで、しっかり使われている



ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1083431-5.html
リソースモニターで確認してみると、キャッシュ用に確保されている「スタンバイ」が800MB前後確保されており、完全に利用されていない領域は1.3GB程度となっている。
スタンバイとして確保されている領域はキャッシュを破棄してアプリケーションが利用できるが、キャッシュによる高速化の恩恵は薄まってしまう。


ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1011/19/news120.html
「空き」メモリサイズ (8)
 何の用途にも使われていないフリーなメモリ領域。
メモリ確保の要求があれば、まずこの空き領域から確保される。
空き領域がなければ、スタンバイから使われたり、変更済み領域をフラッシュしたりして確保する。
それでも不足するようなら使用中領域を外部へスワップアウトして確保する。

16 :名無しさん:2020/05/03(日) 06:41:12 ID:0.net
>>2
だから、自分勝手にスレを代表するなって何度言えば分かるんだ
どうしても書きたいなら主語を自分にして、自分の責任で書きやがれ

17 :名無しさん:2020/05/03(日) 06:44:13 ID:0.net
>>14
ストア版を入れる必要があるのでは?

18 :名無しさん:2020/05/03(日) 06:52:25 ID:0.net
>>14
タスクバーからタブレットモードを指定すればよくね?

ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/4027960/windows-10-turn-tablet-mode-on-or-off
タブレット モードをオンまたはオフにするには、タスク バーの [アクション センター] (日付と時刻の隣) を選択してから [タブレット モード] を選択します。

19 :名無しさん:2020/05/03(日) 07:22:36 ID:0.net
>>8
いくらでもある
パソコンにも繋げるけど
いまはAruduinoとかラズベリーパイとか流行ってて
入門書がでまわってるからそっちがいいかも

20 :名無しさん:2020/05/03(日) 08:50:46 ID:0.net
>>11
シングルランクでした
DDR4-2666 1.2V シングルランクのものを探してみます
ありがとうございます

21 :名無しさん:2020/05/03(日) 09:45:37.56 0.net
>>10
>>12  の流れで気になったので、外から失礼します

現状ブート兼アプリ用SSDに500GB、データ用HDDに800GB、最近追加したデータ用SSDに500GB  トータルで1.8TB

上記を外付けSSD2TBにまとめて、1-2週間に一度ぐらい定期的にバックアップしようと考えていましたが、
「「期間ならいいけど、USBメモリは長期間通電しないとデータが消えるので基本的にはバックアップ用途には向かない」
に当てはまりますか?一般的ではないオススメできない手法をとろうとしていますか?

22 :名無しさん:2020/05/03(日) 10:39:03.48 0.net
メルカリでPC買おうと思ってんけど
何であいつらコメント削除するのん?

23 :名無しさん:2020/05/03(日) 11:13:04.74 0.net
>>21
2TBのSSDの中身をUSBメモリにバックアップするって話?それとも2TB SSDにバックアップするのかな
どちらにせよ、1週間や2週間でデータが消えることはないからそこまで問題ないと思う
どれくらいの期間でデータが消えるのかはNANDの種類やコントローラーの性能にもよるので正確には分からないけど、新品なら最低でも数ヶ月から数年は保つはず

24 :名無しさん:2020/05/03(日) 12:01:19 ID:0.net
今、モニターの需要が逼迫してて、ものすごい品薄状態

25 :名無しさん:2020/05/03(日) 12:25:42.42 0.net
アレは、サバイバル訓練を受けるために
同期5人が新田原基地に集合したときのことです
全員そろったのは夜になってからでした
「お疲れ様です、業務隊の〇〇です。みなさんを幹部宿舎にご案内します。」
連れて行かれたのは、一番奥にある宿泊棟でした。
「明日からぶっ通しの訓練だぜ、ネを上げるなよ」
「部屋が別々で良かったよ、お前はイビキがすごいからな」
互いに悪態をつきながら5人はそれぞれの部屋に入りました
私は自由時間中
「明日から訓練だと思うと寝付けんなあ」と読書していましたが、
「いかんいかん、しっかり寝とかないとな」
と寝台に潜り込みました
いつの間にか寝入っていました
寝ながらも誰かが廊下を歩く脚音が聞こえました
「不寝番の見回りか・・・」
また寝ようとしてそれからしばらくたって
「うわああああああああ〜〜〜」
ものすごい叫び声がしたのです
一体、何があったのでしょうか?

26 :名無しさん:2020/05/03(日) 13:00:16.33 0.net
>>22


27 :21:2020/05/03(日) 13:35:57 ID:0.net
>>23
お答え頂きありがとうございます。安心しました。

文章が分かりづらくてすみません。2TBのSSDに、ということです。
USBもSSDも大元は同じフラッシュメモリだからという解釈によるものでした。
時間をかけていろいろと調べてはいますが、如何せん不得意分野でして、
知識も薄く、理解も浅いため、すぐ不安になってしまいます。

28 :名無しさん:2020/05/03(日) 13:47:47 ID:0.net
ネイティブ3600のメモリが〜といった文面を目にするのですが、
例えば、「G.SKILL F4-3600C16Q-32GTZNC」こんな感じの3600って書いてあるものがネイティブなのですか?

そうだと仮定してさらにお聞きします。
ネイティブ2666のXMP機能で3600運用と、ネイティブ3600の定格?で3600運用とで
速度が違ってくるものなのでしょうか

29 :名無しさん:2020/05/03(日) 13:57:18 ID:0.net
>>28
違います。例えば
https://www.ark-pc.co.jp/i/11737324/
のページの製品の詳細・仕様って所のリンクをクリックしたら。
https://www.ark-pc.co.jp/i/11737324/#item_a1
のページが出てくるんだけど、ここにあるSPDメモリー速度がネイティブ速度と言われているやつ。
だからこれはネイティブ2133のメモリ。刺しただけだと2133でしか動かない。あとはオーバークロック設定をする
必要がある。

で、メーカー側がある程度オーバークロックで通りそうな設定を事前に組み込んでるのがXMP。
XMP設定の時点で全部オーバークロック。ただ、速度自体はXMPとネイティブさほど変わらないよ。
厳密に言えばCLの値の違いとかで変わってくるけど、クロックよりは軽微
https://gamepc-club.com/post/1077

30 :名無しさん:2020/05/03(日) 14:55:54.14 0.net
Windows10です
保存した動画のプロパティの「タグ」や「評価」を個別に
設定して「ビデオ」保存していますが

「並べ替え」や「グループで表示」でタグでは並べ替える項目が
ありますが「評価」は表示されません
「評価」で並べ替えできないのでしょうか?

Windows7では出来たのですが・・・

31 :名無しさん:2020/05/03(日) 15:09:40.76 0.net
>>30
一番下の列の選択を選んで評価にチェック入れてからどうぞ。

32 :名無しさん:2020/05/03(日) 15:24:46 ID:0.net
質問です

引越し先で無料でネットが使えますが8メガまでと記載があります
これはどの程度ですか?
意味が分からないんですが…
PS4でオンラインとかできますか?
制限があると言う事でしょうか?
詳しい人…教えて下さい

33 :名無しさん:2020/05/03(日) 15:30:10 ID:0.net
>>29
めちゃめちゃ勉強になります。ありがとうございます。

さらに調べていると
「XMPはプロファイルをメーカーが作ってくれているのでユーザー判断での微調整の必要はない」という文面が見つかりました。
>刺しただけだと2133でしか動かない。あとはオーバークロック設定をする必要がある
教えて頂いた内容と合致して、より理解が深まりました。
本当にありがとうございました。

34 :名無しさん:2020/05/03(日) 15:34:11.88 0.net
>>32
8メガだけでは不明。
8MBまでならせいぜいスマホの基本料金割引。8MB超えた分は金払わないと通信出来ない。
8Mbpsまでなら速度制限。ちょっと遅いがそれなりに動く。1080p画像のビットレートが8Mbpsくらい
なので、まあ想定上限がこのあたりなんだろう。PS4のオンラインはまあ動くんじゃ無いかな。普通
オンラインゲームで重要なのはビットレートじゃ無くてレイテンシなので。
https://support.google.com/youtube/answer/1722171?hl=ja
https://nuro光キャンペーン評判.jp/column/onlinegame-ping/

35 :名無しさん:2020/05/03(日) 15:36:00.62 0.net
>>32
それだけじゃわからんがエスパーすると
8MB/sまで→遅い
8Mbpsまで→とても遅い

36 :名無しさん:2020/05/03(日) 15:38:23.57 0.net
8Mbpsがとても遅い?そうなの?

37 :名無しさん:2020/05/03(日) 15:38:27.51 0.net
うちなんか128kbpsも出ないぞ
おまえら贅沢すぎ

38 :名無しさん:2020/05/03(日) 15:45:39.32 0.net
>>32
単位がよくわかんないよね
高速道路80キロまで無料とかいわれると
距離で80キロメートルまでなら無料でいけるのか
速度で80キロメートル毎時までなら無料でいいのかわかんないみたいなもん
8MBの容量ってのはさすがにすくなすぎだから速度で8Mbpsかとおもうけどどうだろうね
速度8Mbpsならとくべつ早くはないけどオンラインゲームとかエロ動画視聴とかできるんじゃない

39 :名無しさん:2020/05/03(日) 15:49:59.65 0.net
ゲームダウンロードで8Mbpsとか死ぬほどストレス溜まるぞ

40 :名無しさん:2020/05/03(日) 16:01:35.36 0.net
遅いなら遅いなりに寝てる時に落とすなりすればいいだけ
童貞くんあせり過ぎだよ

41 :名無しさん:2020/05/03(日) 16:08:53.95 0.net
みなさんすみません
8メガまで
としか書いてないので…
休み明けに電話で聞いてみます
皆さん、パソコンに強くて羨ましいです
僕はダメですね…

死にます

42 :名無しさん:2020/05/03(日) 16:13:15.59 0.net
タダほど高いものはないよ

43 :名無しさん:2020/05/03(日) 17:10:46.55 0.net
30インチのモニターに映す文字サイズを
15インチの文字サイズでうつしたいんですけど
どういう設定をしたらいいんでしょうか?

44 :名無しさん:2020/05/03(日) 17:14:47.60 0.net
>>43
スケーリング200%
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1912/05/news019.html

45 :名無しさん:2020/05/03(日) 17:20:42.65 0.net
パソコン起動中にマウスとかキーボードを外すと故障の原因になるって聞いたのですが
なぜですか?

46 :名無しさん:2020/05/03(日) 17:21:36.71 0.net
ここでエスパーの皆様の回答にhttps://www.atmarkit.co.jpがつかわれることが多いようですが
これってなんなのですか?有名なサイトなのですか?アットマーケットってよんでますが違いますよね

47 :名無しさん:2020/05/03(日) 17:26:09.71 0.net
Windowsで4K対応ディスプレイを使うと画面がきれいに見えますか?

48 :21:2020/05/03(日) 17:35:59.43 0.net
>>46
質問を作るのも大変なので、そういうサイトからネタを拾っています。

49 :46:2020/05/03(日) 17:52:22.10 0.net
>>48
なかなか面白い冗談かとわらったのですが
よくみたら
>>44
Windows 10でディスプレイの表示スケールの設定を変更して見やすくする が6位に入ってますね
このスレが多くの人に見られてる可能性も捨てきれませんが…

世界はどこまでが真実で虚構こそが真実なのでしょうか

50 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:19:25 ID:0.net
>>47
解像度が上がる=きれいに見えるではないからそうとは限らない

51 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:50:37 ID:0.net
Macのthunderbolt 3とDellのU2720QMを接続したいんですが
どのケーブルを購入したらいいのか教えてください

52 :名無しさん:2020/05/03(日) 18:59:14 ID:0.net
GPU比較サイトに自分の使ってるの出ないんだけど何で?
因みにRADEON R7 200って奴なんだけど。
かなり前のだからもう忘れられてんのかなw

53 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:06:34 ID:0.net
横山光輝の三国志で世界が拡がってゲームも友達もできました
今はやっている「キングダム」読む価値はありますか
50巻以上もあって未完なんですね
入りやすくて且つ世界が拡がるようなそんなものってありますか?
漫画以外でもゲームから入って世界が拡がるのもお願いします。

54 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:39:52.72 0.net
護憲の精神を!

日本国憲法を守りましょう

55 :名無しさん:2020/05/03(日) 19:55:24.35 0.net
コロナで家のPCから会社のPCにアクセスすることがあります
そこで質問ですが、クッキーのトラッキングについて教えてください。

自宅のPCから会社のPCにアクセスするとどの程度の情報が会社にわかるのでしょうか
調べてみるとどのサイトからきたのはわかるようですが、例えばそれは何個前のサイトまでわかるものなんでしょうか

56 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:23:44.05 0.net
https://teac.jp/jp/product/md-70cd/spec
この機材からデジタル入出力でパソコンにてMP3で録音したいのですが
何を購入したらできますでしょうか?

57 :名無しさん:2020/05/03(日) 20:45:46.11 0.net
>>56
光デジタル入出力端子付きUSBオーディオ
サウンドブラスターならSound BlasterX G5みたいに入出力Opticalついてるやつ。
Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro V3は出力のみなので駄目。

58 :名無しさん:2020/05/03(日) 21:03:01.24 0.net
>>17 なるほどそれでしたか。ありがとうございます。
>>18 タブレットモードを使うにもそういう入力にならないので、アプリ版で解決できそうです

59 :名無しさん:2020/05/03(日) 22:45:43.76 0.net
小麦粉(関西人のいうメリケン粉)の他、
お好み焼き粉、たこ焼き粉、ホットケーキ粉などが品薄売り切れ状態
他にもお好みソース、小エビ、青さ、青のりもだ
キャベツはとんでもない高値
タコはもとから高止まり
どうしようもない
なぜだ?

60 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:26:08.69 0.net
訳の分からない質問してたらすいません、
HP compaq 8200 Elite ultra-slim Desktopという機種のpcなのですがこのPcにはグラフィックボードをつけることは出来るのでしょうか

61 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:35:06 ID:0.net
>>60
無理そうですね

62 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:39:26 ID:0.net
>>60
できなくはなさそう
だけどだいぶ性能の低いやつじゃないと供給電力が足りないんじゃないかな

63 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:40:53 ID:0.net
>>61
そうですか、なんとかこのpcでゲームを動かせるようにしたかったのですが
回答ありがとうございます。

64 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:41:57 ID:0.net
>>62できるとしたらどのようなものを購入したら良いのでしょうか

65 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:47:07 ID:0.net
MDをダビングするのって>>56の商品しかないですか?
もっと安いのがほしい

66 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:53:47 ID:0.net
>>65
ttps://www.sony.jp/walkman/products/MZ-RH1/
とかMDドライブや専用機械が一番早くて音質が良いよ

67 :名無しさん:2020/05/04(月) 00:29:09 ID:0.net
>>64
GT710あたり?
中身見てないから断言はできないけど

68 :56:2020/05/04(月) 00:36:43 ID:0.net
>>57
これいいですね
これとMD-70cdをつなげるケーブルは何を購入したらいいんでしょうか?

69 :名無しさん:2020/05/04(月) 03:28:40 ID:0.net
>>67
PCIeスロット無いマザボにどうやってグラボ刺すのよ

70 :名無しさん:2020/05/04(月) 04:10:50 ID:0.net
頑張って、気合で。

71 :名無しさん:2020/05/04(月) 07:41:15.11 0.net
>>65
すみませんMDダビングしたいってどういう理由なんです?

72 :名無しさん:2020/05/04(月) 09:22:06 ID:0.net
横綱 パチンカス  年齢老若男女、他人や社会への配慮よりも自分の射幸心を優先

大関 バイカス 年齢中高年男、3密がないからと言い訳し、事故を起こし医療現場に負担をかける

関脇 ジムカス 年齢中高年、陽性と自覚して通い続け、クラスターを続発させる

小結 BBQDQN 年齢若年層、待機要請を無視し公共交通機関に乗り濃厚接触者を発生させる

前頭 DQN一家 年齢若年層、不要不急の外出を一家で続けて家庭内クラスターを発生させる

十両 アクティブ爺婆 年齢高齢者、不要不急の外出を続けて感染、夫婦クラスター

幕下 疎開一家 年齢壮年層、地方の貸別荘などで助かろうとし、地方に感染を広げる 

三段目 疎開学童  年齢若年層、子供をイナカの爺婆に押しつけ、地方に感染を広げる

序二段 テンバイヤー 年齢老若男女、不足物資を買い占め、本当に必要な人を困らせる

序の口 営業強行店  休業要請を無視して、商売優先

73 :名無しさん:2020/05/04(月) 09:23:58 ID:0.net
>>52
UserBenchmark: AMD R7 265 vs Nvidia GTX 1080-Ti  
https://gpu.userbenchmark.com/Compare/AMD-R7-265-vs-Nvidia-GTX-1080-Ti/3296vs3918

74 :名無しさん:2020/05/04(月) 09:25:00 ID:0.net
>>55
その程度の情報開示じゃ何一つ答えられない

75 :名無しさん:2020/05/04(月) 10:26:10 ID:0.net
>>52
比較対象にならない産廃だから

76 :名無しさん:2020/05/04(月) 10:35:46 ID:0.net
>>69やはり無理なのでしょうかpcについて無知すぎて困ってます

77 :名無しさん:2020/05/04(月) 10:40:30 ID:0.net
>>76
どっちにしろ元のスペックが低すぎるから買い換えた方がいいよ

78 :名無しさん:2020/05/04(月) 10:45:48 ID:0.net
>>76
何がやりたいかによる
単に作業用にディスプレイをもう1枚繋げたいとかならUSBディスプレイアダプタ使えばいける
ゲームしたいなら無理

79 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:27:15.13 0.net
>>76
PCIe端子ついているんじゃないの?できるよそれ
電源はやってみないとだけど

80 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:31:26.31 0.net
>>79海外の動画でなんかそれっぽいことをやってる動画を発見しました

81 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:53:33.34 0.net
ポンチカシメのやり方のコツは?

82 :名無しさん:2020/05/04(月) 12:03:59.64 0.net
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c02750913の143ページ
一応MXMはあるのでノート用のグラボモジュールが使える可能性はあるが入手性やクーラーをどうするかの問題が

83 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:32:46 ID:0.net
人生初のデスクトップPCを買ったのですが、無線LANが内蔵されていない事に購入後気づきました。
既存のノートPCには無線機能があるのですが、LANケーブルかなにかでノート・デスクトップを接続して、(ノートPCを中継機代わりとして)デスクトップをインターネットに接続することは可能でしょうか?

84 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:34:17 ID:0.net
>>83
増設しろよ

85 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:36:51 ID:0.net
>>83
あほなこと考えないで無線LANコンバータ買えよ

86 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:38:11 ID:0.net
デスクトップに有線繋げられるならそれでオッケーでは?

87 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:46:57 ID:0.net
どうしたらいいのかわからないのでご回答お願いします
ハードディスクが壊れたので交換、WindowsのリカバリーしてもらったPCに外付けHDDで保存しておいたデータを移行しようとしたら途中で
「このコンピューターを復元するには現在windows 回復環境を実行しているドライブをフォーマットする必要があります」のメッセージが出て先に進めません
公式サイトではWindows10でこのメッセージが出たらイメージからの復元はできないと書かれていました。私のPCは8.1なんですが8.1でも駄目なんでしょうか
気になるのは1.5TBというHDDの容量は現在発売されていないから1TBで見積りされていること、容量が変わったら移行ができない?
新たにMicrosoftOfficeを入れてもらったので移行ができない?
PCはLL850/RSB です。よろしくお願いします

88 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:50:42 ID:0.net
>>83
USB接続のWi-Fi子機なんて家電量販店でも売ってるぞ

89 :名無しさん:2020/05/04(月) 13:58:13 ID:0.net
ちっこいUSBポートに刺す無線LANデバイスは
安いのだとアッいう間に熱くなって、通信できなくなる

90 :名無しさん:2020/05/04(月) 14:01:16 ID:0.net
俗に「石の上にも」何年?

91 :名無しさん:2020/05/04(月) 14:16:57 ID:0.net
待ちたまえ

92 :名無しさん:2020/05/04(月) 14:26:02 ID:0.net
こういうスレがあるので、紹介する


生き方を後悔し日々を晩酌しながら泣いてる者たち

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1587729894/

93 :名無しさん:2020/05/04(月) 14:30:50 ID:0.net
甥っ子がきたんだがふとしたときに家のネットはワイファイだといいだした
光で無線飛ばしているんだねっていったらいやワイファイはワイファイだよとか言い張ります
しまいにはワイファイしらないのおっさんぐらいの感じになりましたなんだかなあ

94 :名無しさん:2020/05/04(月) 14:31:35 ID:0.net
>>87
・バックアップするのにどのツールを使ったのか
・バックアップはディスクイメージファイル(全体)なのか単なるファイルやフォルダなのか
・バックアップデータを展開しようとしているツールとは何か
・バックアップデータのサイズは何テラバイトなのか
・マイクロソフトアカウントにはログイン済なのか

こここら辺がわからないと答えようにも答えられない

95 :名無しさん:2020/05/04(月) 14:34:34 ID:0.net
>>68
https://www.yodobashi.com/product/100000001003456539/
みたいに片方角形片方丸形のケーブルがある。

96 :名無しさん:2020/05/04(月) 14:37:20 ID:0.net
>>83
できますよ。基本デジタルに不可能はないです。

97 :名無しさん:2020/05/04(月) 14:38:29 ID:0.net
>>60
https://jp.ext.hp.com/lib/doc/manual/desktop/business_desktops/588914_291.pdf
にハードウェアリファレンスガイドがあるけど、これみたら分かるがマザーボード上にPCIeのスロットが無いので無理。

98 :名無しさん:2020/05/04(月) 14:43:34.18 0.net
>>87
母体が8.1のときにバックアップとったやつを外付けHDDにいれたんでしょ?
で母体を8.1から10に変えた
それで最初のバックアップを外付けHDDから母体の10に戻したいと

99 :名無しさん:2020/05/04(月) 15:02:33.90 0.net
ワイファイ・wifiとは、
狭義では、モバイル回線を提供する業者のサービスをいうが、
広義では、いわゆる無線LANすべてをいうこともある

なので、UQ-wimax、Yモバイルなどの移動体回線契約している人はもちろん、
自宅で無線LANルータを利用している人も
「ワイファイを使っている」
と言っても差し支えない

100 :名無しさん:2020/05/04(月) 15:05:10.06 0.net
ヤン・テンルン とはなんですか?

101 :名無しさん:2020/05/04(月) 15:14:05 ID:0.net
>>99
間違った情報垂れ流すんじゃねえ

102 :名無しさん:2020/05/04(月) 15:24:31 ID:0.net
うぃーふぃー

103 :名無しさん:2020/05/04(月) 15:27:33 ID:0.net
ジミー大西のギャグ?

104 :名無しさん:2020/05/04(月) 16:00:58 ID:0.net
>>101みたいに誰かに文句垂れるだけのヤツって一番カスだよな

政府の批判ばっかりしてるどっかの有識者とやらと一緒

105 :名無しさん:2020/05/04(月) 16:02:56 ID:0.net
関西の場合、
カレーとは「牛肉を使ったカレー」であり、
「豚肉を使ったカレー」はポークカレーと言わないと
カレーだ、と不用意に出すと
「なんや、豚肉やんけ」
と文句を言われる

106 :名無しさん:2020/05/04(月) 16:04:04 ID:0.net
LANカードを搭載するのとUSB3.0接続の子機はどちらのほうが処理速度が速いですか?

107 :名無しさん:2020/05/04(月) 16:04:32 ID:0.net
>>106
デスクトップをWiFiに接続する場合です

108 :名無しさん:2020/05/04(月) 16:21:44 ID:0.net
Wi-Fiの規格によるから分からん

109 :名無しさん:2020/05/04(月) 16:37:50 ID:0.net
DMMでエロゲー寝取られ義母物件 〜沙也加〜 母乳、放尿、妊娠!ムービー版をダウンロードして解凍してる最中にボリュームディスクを入れてくださいとゆわれましたよくわかりません助けてください(;_;)あ https://imgur.com/gallery/7FyJhnq

110 :名無しさん:2020/05/04(月) 16:55:35.40 0.net
ノートパソコンのWindows10が起動しません
どうもハードディスクがおかしい(?)みたいで、素人が知識もないのにググってパーティションとか色々触っていたら、更に状況が悪くなってしまいました
もう中のデータ等はどうでもいいのでとにかく普通にPCを使えるようにしようと
電源入れた後の青い画面のメニューで
『このPCを初期状態に戻す』を実行しました
その後起動したら黒画面で

Boot Device Not Found
Please install an operation system on your hard disk.
Hard Disk (3F0)
F2 System Diagnostic

と出て詰んでます
長くなりましたが、新しいHDD買って(これを機にSSDというのにしようかと)
換装すれば直すことは出来そうな状況でしょうか?

111 :87:2020/05/04(月) 16:58:45.45 0.net
>>110
あなたにできるかどうかは別ですが可能です

112 :名無しさん:2020/05/04(月) 17:04:59 ID:0.net
>>109
DMMサポートにそれをありのままに伝えてもサポートを仰ぐのが良し
サポート相手が女性なら違う道へのロックが解除される

113 :名無しさん:2020/05/04(月) 17:05:41 ID:0.net
>>110
F2キーを押すと診断できるぞまずは押してみたらどうですか?

114 :名無しさん:2020/05/04(月) 17:16:46 ID:0.net
ツクモで普通のBTOデスクトップパソコンを買ったんですけど
ケースがでかいのでこれよりコンパクトなものがほしいんですけど
mac miniみたいにすごい小さくて、メモリとSSDを自分でも簡単に入れ替えできるパソコンってありませんか?

115 :名無しさん:2020/05/04(月) 17:19:06 ID:0.net
>>114
Deskminiでも買うかい?

116 :名無しさん:2020/05/04(月) 17:21:02 ID:0.net
>>114
lenovo ThinkCentre M75q-1 Tiny がとなりのスレで流行ってる安い小さい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1587635791/

117 :名無しさん:2020/05/04(月) 17:25:13 ID:0.net
>>111
ありがとうございます、ググってなんとかなるレベルであれば助かりますが…

>>113
押して診断しました
Long DSTでFAILEDと出て障害ID(?)が出ました
やっぱりHDDですかね…

118 :名無しさん:2020/05/04(月) 17:31:52 ID:0.net
>>117
障害IDでググればよくないですか?

119 :名無しさん:2020/05/04(月) 17:53:40 ID:0.net
>>118
ググってはみたのですが、何も出ませんでした

120 :名無しさん:2020/05/04(月) 17:57:52 ID:0.net
ニコ生で人がアニメのようなキャラクターで表示されて配信されてる人がいますけど
あれはなんのWEBカメラでできるんでしょうか?

121 :名無しさん:2020/05/04(月) 18:02:34 ID:0.net
>>119
解決したくてここで訊いているなら、そういの写真撮ってアップすればいいと思うんだ
さすがのエスパーさんもヒントが無さ過ぎでお手上げだろ

122 :名無しさん:2020/05/04(月) 18:17:54 ID:0.net
タスクスケジューラでスリープ突入時に起動中の特定のソフトを自動終了させることはできますか?

mousegesturel.ahkというマウスジェスチャソフトを使っているのですが、
スリープ復帰後は起動継続しているものの実質停止状態らしく、アイコンから再起動しないと動かないのです。
タスクスケジューラを使ってスリープ復帰時にMouseGestureL.exeを実行する方法を試してみたのですが、
うまくいくのはスリープ前にソフトを終了して復帰した場合で、起動したままではダメでした。
なので、スリープ時にソフト自動終了→スリープ→復帰時にソフト自動起動の流れにしたいのです。

123 :名無しさん:2020/05/04(月) 18:26:05 ID:0.net
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/dospara-y/item/8663/

これってPCI-Eの空きスロットルはありますか。
仕様みたらマザーボードはPCI-Ex16 x1, PCI-Ex1 x1みたいです。
よくあるグラボで隣のPCI-Eまで使えないとかいうパターンで実際は空き0でしょうか。

124 :名無しさん:2020/05/04(月) 18:26:49 ID:0.net
>>122
できる
On windows, how to force application close upon going to sleep - Super User  
https://superuser.com/questions/653848/on-windows-how-to-force-application-close-upon-going-to-sleep

125 :名無しさん:2020/05/04(月) 18:37:08.62 0.net
>>122
https://hp.vector.co.jp/authors/VA018351/claunch.html
とかでどうでしょ。ランチャーなんだけど、省電力モード遷移時に特定アクション実行する機能がある。

126 :名無しさん:2020/05/04(月) 18:41:08.05 0.net
>>123
× スロットル(弁)
〇 スロット(細長い穴)

127 :名無しさん:2020/05/04(月) 18:41:34.68 0.net
>>106
一般的にはアンテナがでかいカード、USBのはノイズやケースによる乱反射で安定しにくい傾向
邪魔くさいけど一番安定するのがイーサーネットコンバーター

128 :名無しさん:2020/05/04(月) 19:16:27.86 0.net
850wGOLDの電源を買おうと思っているのですが、どこのメーカーがおすすめですか?

129 :名無しさん:2020/05/04(月) 19:20:24.99 0.net
信頼のブランドコルセア

130 :名無しさん:2020/05/04(月) 19:24:42.12 0.net
>>127
ありがとうございます

131 :名無しさん:2020/05/04(月) 19:30:51.32 0.net
デスクトップパソコンが2台あるんですが
2台のパソコンのケースの側面に穴が空いてないほうをくっつけて置いとけば熱がこもることはないと考えていいですか?

132 :名無しさん:2020/05/04(月) 19:38:10 ID:0.net
>>131
基本的にはそうです。電磁波もあるので離すに越したことはありませんね。

133 :名無しさん:2020/05/04(月) 19:38:30 ID:0.net
>>131
いいんじゃ無いかな。

134 :名無しさん:2020/05/04(月) 19:53:13 ID:0.net
>>128
玄人思考

135 :名無しさん:2020/05/04(月) 20:17:14 ID:0.net
しまったああああーーーーー

99800えんのぱそこんなんて
どうかんがえてもやすくしすぎたー

うっかりー
して まーした

ソーテク

136 :名無しさん:2020/05/04(月) 20:21:36 ID:0.net
>>128
以前はCorsair買ったな。今ならあんまりこだわらないけど、セミプラグイン以上は欲しいし、
シングルレーンの方が面倒少ないし、割とどこにでもあるメーカーのやつって選び方したら
またコルセアになる気はするな。

137 :名無しさん:2020/05/04(月) 20:22:15 ID:0.net
>>134
>>136
ありがとうございます
ワンズでフルカスタムしようとしてるので参考にします。

138 :名無しさん:2020/05/04(月) 20:34:44 ID:0.net
>>135
ソーテッ糞とかあったなw

139 :名無しさん:2020/05/04(月) 20:37:45 ID:0.net
>>123です
空きスロットはなしかどうかわかりますか?
あとPCI-Eの空きがあるとして1本じゃ少ないですかね
今さすのはTVチューナーだけですが、USB4.0が出たら?とか

140 :名無しさん:2020/05/04(月) 20:46:28 ID:0.net
ドスパラで頼んで3日で出荷予定だったのに2日で付くとか有能すぎね

141 :名無しさん:2020/05/04(月) 20:50:34.36 0.net
ソー鉄屑の間違い

142 :名無しさん:2020/05/04(月) 21:13:25 ID:0.net
>>125
ありがとうございます。
折角教えていただいたのですが、自分には何のソフトかよくわからずちょっと使いづらいです…

>>124
ありがとうございます。
そのページを翻訳して読んで他にも色々調べてやってみたのですがなかなか難しいですね…
スケジューラの基本タスクの作成から、

タスクの開始:イベント時 | ログ:システム | ソース:User32 | イベントID:1074
操作:プログラムの開始 | プログラム:cmd | 引数の追加:/C taskkill /pid XXXX

上段でスリープをトリガーにして下段でタスクキルを行っているつもりなんですが、
なにぶん素人なものでおかしなことをやっているようならご指摘頂けると幸いです。

143 :87:2020/05/04(月) 21:36:38 ID:0.net
聞かれてることと違っていたらすみません
・コントロールパネルからシステムとセキュリティからファイル履歴を保存する→システムイメージバックアップで保存しました
・バックアップは全体です
・保守と管理→イメージでシステムを回復→コンピュータイメージの再適用で復元しようとした・外付けHDDのプロパティで見ると使用領域は286GB
・マイクロソフトアカウントにログイン済みです

PCは8.1です。10に変えたことはありません、紛らわしくてすみません

144 :122:2020/05/04(月) 21:37:25 ID:0.net
失礼、ここではID出ないんですね。>>122です。
ちょっと進展したかも。
スリープ時のソースはKernel-Power、IDは42でした。
もうちょっと頑張ってみます。

145 :名無しさん:2020/05/04(月) 21:51:41.74 0.net
OSはSSD、データはHDDにいれるのがいいという話を聞いたんですが
SSDのほうが早いのでOSもデータもSSDにいれたらすぐ壊れますか?

146 :名無しさん:2020/05/04(月) 21:52:52.24 0.net
電気代節約のためにパソコンが休止中のときにコンセントを抜いた場合
再度コンセントをつければ休止状態から復帰できますでしょうか?

147 :名無しさん:2020/05/04(月) 21:53:00.18 0.net
>>139
空きスロットはもう少しあるかもしれないが、多分GTX1650の下敷きになって結局一番離れたところのPCIex1しか
余ってないかと思う。まあmicroATXならそんなもんよ。いやならATXマザー搭載の機器買うことだな。

148 :名無しさん:2020/05/04(月) 21:54:19.14 0.net
>>146
休止状態なら出来る。

149 :名無しさん:2020/05/04(月) 21:59:45.96 0.net
休止状態ってゲームのセーブみたいなものでいいの?

150 :名無しさん:2020/05/04(月) 22:15:25.56 0.net
>>149
まあそんな感じ。

151 :名無しさん:2020/05/04(月) 22:19:03.07 0.net
>>150
ありがとん

152 :名無しさん:2020/05/04(月) 22:39:59 ID:0.net
>>147
エラーメッセージはなんだつけフォーマットしてくださいで終わり?とりあえずメッセージのいうままじゃないの?

153 :152:2020/05/04(月) 22:43:51 ID:0.net
>>87
だった

154 :122:2020/05/04(月) 23:01:33 ID:0.net
どうもタスクキルの方法が間違っている模様…

https://qiita.com/hadacchi/items/749bcdabe44d8c5c8532
こちらのページの写真
https://imgur.com/OX9vMFN.png
を参考にKeePass.exeの部分を書き換えてみるも何故かうまくいきません。

155 :名無しさん:2020/05/04(月) 23:11:28 ID:0.net
>>154
困難は分割せよ
コマンドは打ち込んでももちろんうまくいくのよね?うまくコマンドで実験してみたら?

156 :122:2020/05/04(月) 23:33:10.60 0.net
>>155
どうも。問題を切り分け切り分けてなんとか進展しています。
例えばサクラエディタの常駐などは、

cmd
/c taskkill /im sakura.exe

としてやればスリープ時にちゃんとkillしてくれるようなんですが、
肝心のmousegesturel.ahkは反応してくれません。
mousegesturel.ahkはAutoHotkey_Lという別ソフトを利用しているソフトなので、
その辺ややこしいのかも…

ソフト固有の問題となるとここで質問すべきではないかもですね。
今後は控えます。

157 :名無しさん:2020/05/04(月) 23:51:17 ID:0.net
>>156
サイト生きてるッぽいから作者に問い合わせてみる方が早いかもな。返事は帰ってこないだろうけど
把握してればそのうち改修はしてくれるのかも。

まあ別のジェスチャーツールに乗り換えるってのも有りだとは思うが。

158 :名無しさん:2020/05/05(火) 00:45:35 ID:0.net
こんばんは。
Pathについて質問です。(OSはWindows)
vs codeを使ってみたらpathが通ってなかったので、Pathを編集しようと思い、[新規]からPathを作成したところ、既存のPathが新規Pathに上書きされてしまいました。(既存のPathに[追加]するべきでした..)
この場合、既存のPathに戻すべきでしょうか、また戻し方が分からないので教えて欲しいです。

159 :名無しさん:2020/05/05(火) 01:06:06 ID:0.net
>>121
そうですね、ありがとうございます
で、早速写真upしようと思って
再度F2で診断したら、全部PASSEDに変わってました…
でも相変わらず>>110に書いたBoot Device……の黒画面になってしまいます

160 :名無しさん:2020/05/05(火) 01:06:40 ID:0.net
>>142
プログラム:cmd | 引数の追加:/C taskkill /pid XXXX
ここがおかしい
こういう風に書くのではなくてスクリプトファイルを作ってタスクスケジューラから呼び出した方がいい
あと、プロセス ID は起動のたびに空いている適当な ID を CPU が自動で割り振るのでタスクリストとかから検索して割り振らないと意味がない
killmyapp.bat
@echo off
taskkill /f /im myapp.exe

161 :名無しさん:2020/05/05(火) 07:08:12 ID:0.net
メモリをオーバークロックで常時使うのはありえないとか、
メモリをオーバークロックで長時間使い続けるのは故障のもと、といった書き込みをちらほら見ます

メモリの適度なOCは性能の適度な向上につながる、
過度にクロックとタイミングと電圧を詰めなければ、性能向上に非常に有効という認識だったのですが、違うのでしょうか
第三世代Ryzenで3600(SPDorXMP)での運用を検討していたのですが、不安になってきました。

162 :名無しさん:2020/05/05(火) 07:17:54.75 0.net
>>161
性能の適度な向上が性能向上に非常に有効ならそうなのではないですか

163 :名無しさん:2020/05/05(火) 07:19:23.64 0.net
オーバークロックなんてベンチマークでニヤニヤする
くらいなものだぞ

164 :名無しさん:2020/05/05(火) 07:23:09.95 0.net
>>161
>メモリの適度なOCは性能の適度な向上につながる
これはある程度わかる
>過度にクロックとタイミングと電圧を詰めなければ、性能向上に非常に有効
「非常に有効」とまで言えるかは微妙だけどそれなりにわかる

問題はあなたが性能と耐久性の話を一緒くたにしてることじゃないの?
OCして使うのは自由だけど、当然負荷は高くなるわけだし

165 :161:2020/05/05(火) 07:25:34.07 0.net
続けて失礼します

常用が難しいという前提だとしたら
過度なOCでベンチマークのスコア稼ぎ、などイメージは沸くのですが
型番に記載されている上限程度の適度なXMPの用途はどういったところにあるのでしょうか

166 :名無しさん:2020/05/05(火) 07:30:49.13 0.net
>>163
>>164

性能と耐久性を一緒に考えてしまっているのが間違いなのですね
適度な設定することでより快適になる、程度の認識でした。

167 :名無しさん:2020/05/05(火) 07:30:57.66 0.net
プラシーボ効果

168 :名無しさん:2020/05/05(火) 07:35:11.17 0.net
>>165
動画エンコードとかゲームとか

169 :名無しさん:2020/05/05(火) 07:36:35.83 0.net
>>158
リスタートすりゃいい

170 :161:2020/05/05(火) 11:50:22 ID:0.net
>>168
動画エンコード時間の短縮、ゲームの読み込み速度向上?って感じですかね
そういった一部の内容において有用なわけですね!起動速度とかにも影響あるんですかね。

耐久性のリスクを背負うことになることは理解できましたし、物や負荷の程度によっても違っても違ってくるのでしょうけれど
メモリOCというものは一般的にやる価値があるものなのか、
メモリOCに対して持っている印象などを皆さんの主観や体験談で構いませんのでお聞かせいただきたいです。

171 :名無しさん:2020/05/05(火) 11:53:43 ID:0.net
エンコはCPU
読み込みはストレージ

172 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:03:58 ID:0.net
>>171
実際にメモリOCさせたこととか記事すら読んだことないでしょ
手っ取り早く出てきた記事貼っとくから読んどけ
https://chimolog.co/bto-ram-overclock-eff/

173 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:17:22.28 0.net
>>170
>>172 のページ読めばいいんじゃねえの

174 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:37:20 ID:0.net
>>172
グラボを2枚も積めない雑魚はメモリーのOCはやる意味なしが結論

175 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:38:18 ID:0.net
>>122
134 名前:名無し(略)[sage] 投稿日:2016/02/17(水) 16:48:34.86 ID:JuJD5F5m0
スタンバイから復帰するとMouseGestureLが反応しないことが多く、そのたびにトレイアイコンから再起動しています
スタンバイ復帰後に自動で再起動するようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

135 名前:名無し(略)[sage] 投稿日:2016/02/17(水) 20:59:38.18 ID:+Cs1Zr0g0
>>134
MG_User.ahk
”ユーザー定義の初期化処理”の”MouseGestureL.ahk用”に↓追加
OnMessage(0x218, "func_WM_POWERBROADCAST")

”ユーザー定義サブルーチン”に↓追加
func_WM_POWERBROADCAST(wParam, lParam){
If (wParam = 7) || (wParam = 8)
Reload
}

176 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:51:26 ID:0.net
>>174
それはなんの反論にもなってないんだが
エンコはCPUとか言ってたよね君w

177 :174:2020/05/05(火) 12:54:13 ID:0.net
>>176
お前妄想はいってんな?一人でレスバトルしてんなよww

178 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:56:06 ID:0.net
>>172
とても参考になりました。
にわか知識で表記クロックが高いもの、LC値が低いものがいいと思っていました。
一般用途なので無難なメモリにしようと思います。ありがとうございました。

179 :名無しさん:2020/05/05(火) 15:00:27 ID:0.net
サンディスクのSDカードって偽物めっちゃあるみたいですけど
HDDやSSDも偽物あるんでしょうか?

180 :名無しさん:2020/05/05(火) 15:11:16 ID:0.net
>>179
SSDはSATAのは割とあるよ。箱空けたら中にはUSBメモリだけしか繋がっていませんでしたみたいなやつ。

181 :名無しさん:2020/05/05(火) 15:34:22 ID:0.net
デスクトップパソコンを常時起動してる自室が他の部屋に比べて5℃くらい暑い(現在27℃)
オフィスチェアに座ってるとケツも暑くなる
暑さ対策、特に椅子のクッションで涼しげなやつがあれば教えてほしい

182 :名無しさん:2020/05/05(火) 15:40:08 ID:0.net
>>181
誰でも思いつくが座面もメッシュになっているメッシュチェアじゃダメなのか?
扇風機の風も通してくれるし、それ以上って無くね?

183 :名無しさん:2020/05/05(火) 16:21:25 ID:0.net
>>182
合皮のハイバックチェアを去年買ったばかりなもんで…
やっぱりメッシュか、分厚いメッシュのクッション探してみるかな

184 :名無しさん:2020/05/05(火) 16:25:45 ID:0.net
オーバークロックは、
CPUが一番知られているが、
ビデオカードやメモリ動作でも行われる
しかし、いずれも非常に割に合わない行為
少しの自己満足のために(記録投稿などはあるが)
かなりのリスクを背負い込む
そのときに成功してもその後には全体がどうなるか誰も分からない

185 :名無しさん:2020/05/05(火) 17:04:29 ID:0.net
シャットダウンできなくなってしまったので助けてほしい……。
再起動はできて電源ボタン長押しで強制終了もできます。

それと関係あるかは分かりませんが問題がもう一つあって、
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と
でるタイプのもの(exeとか)を開いて許可しても実際動作が起きません。(インストアンスト、解凍等)
既にあるゲームを起動したりとかは問題なくできます。
タスマネで見てみると一応タスクにはあるのですがよく分かりません……

断片的ですがお願いします。

186 :名無しさん:2020/05/05(火) 17:30:00 ID:0.net
>>181
廊下なりに離すといいよ長いケーブルで引っ張る

187 :名無しさん:2020/05/05(火) 18:38:26 ID:0.net
>>185
それお前のパソコンか?

188 :名無しさん:2020/05/05(火) 19:56:40.39 0.net
BTOでのデスクトップPC購入を考えているのですが、拡張無線LANカードを付ける否かという項目とオプションで無線LAN子機を購入するかという項目がありました
これはどちらか片方のみの購入でインターネット等が使用出来るということで大丈夫でしょうか?
また片方で大丈夫の場合どちらが通信が安定してるとかトラブルが少ないなどありますか?

189 :名無しさん:2020/05/05(火) 19:57:35.77 0.net
「丞相」とは、宰相、今の総理大臣のようなもんです

「大都督」とは、今の全軍司令長官のようなもんです

「左将軍」とは、まあ・・方面隊総司令のようなもんです

190 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:05:55 ID:0.net
>>188
おそらく後者のほうはUSB接続だろうから、前者のほうが安定してる可能性が高い

191 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:05:59 ID:0.net
>>187
わいのパソコンや
ぶっちゃけシャットダウンできないのはそんな困ってはいないんだけど新しいソフトとか入れられなくてきつい

192 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:13:34 ID:0.net
>>190
ありがとうございます
そうですね詳細画像を見る限り後者は短くなったUSBメモリのような形をしています
前者のみ購入ということで考えてみます

193 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:17:01 ID:0.net
>>192
最初の質問に答えるの忘れてたけど、どちらか買えばWi-Fi接続はできるからそれでいいと思う

194 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:19:00 ID:0.net
>>193
ありがとうございます

195 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:27:21 ID:0.net
>>191
adminの別IDがログイン中のuserIDみたいだなと思ったんだわ

196 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:37:33 ID:0.net
PCの電源を入れた時はモニターが正常に動作するのですが、モニターの電源を切って入れ直した時やスリープ状態から復帰する時にモニターに画面が映りません(no Signalになる)
どうすれば治りますか?

197 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:49:46 ID:0.net
>>196
例えばDPを使ってるならHDMIにするとか画像出力の方法を変える

ちなみにDVI使えて今がDVI以外ならDVIがお勧め
昔から普及してるし一般的にトラブルが少ない

198 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:51:04 ID:0.net
>>196
ケーブルが粗悪品なので
アクティブタイプのDPケーブルを買って交換するか、アクティブ変換器を噛ませてください
Nvidiaのグラフィックボードであれば、パッシブケーブルでも相性問題はありません(ポート分ICが積まれてるため)

199 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:57:49 ID:0.net
ものが実際にどのように機能するかを調べてみましょう

200 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:01:02 ID:0.net
200

201 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:16:02 ID:0.net
>>197
>>198
Amazonベーシックのdisplayポートを使ってますが昨日までは問題ありませんでした
心当たり(と言うか問題が起きる前と後の違い)だとディスプレイを1つ追加してデュアルディスプレイにした・マウスをm705からg502に変えたくらいなんですけどシングルディスプレイなら正常にできるんですかね?

202 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:19:15 ID:0.net
大事な情報を後出しとかアホなのか?

203 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:26:11.75 0.net
そういうやつは以降スルーすれば解決
最低限のルールすら守れない人に文句を言う資格はないですし

204 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:29:13.17 0.net
シングルにしたら解決して草ァ!!

205 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:31:43.34 0.net
グラボの性能が足りてない疑惑

206 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:35:23.65 0.net
RTX2080superだけどたりてないとかあるのか?

207 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:58:41.17 0.net
>>145
それはSSDが高価だった時代の話
その金出せるならデータもSSDで良い

208 :名無しさん:2020/05/05(火) 21:59:28.23 0.net
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

209 :名無しさん:2020/05/05(火) 22:09:14 ID:0.net
>>185
SHIFTを押しながら再起動してクリーンブートして
あと電源設定で高速スタートのチェック外して無効に
USBのセレクティブサスペンド無効・スリープ項目のハイブリッドも無効

これで試してもなるなら、何かのアプリが邪魔してるので、タスクマネージャーでバックグラウンドで動いてるアプリで怪しいものをすべて停止してシャットダウンしてみる。

210 :名無しさん:2020/05/05(火) 23:24:24 ID:0.net
201,204,206
後出しばっかで草
死ねや

211 :名無しさん:2020/05/05(火) 23:36:05.27 0.net
メモリ増設する場合、違うメーカー同士でも問題なっし?

212 :名無しさん:2020/05/05(火) 23:37:38.99 0.net
ダメなときは同じメーカーだろうとダメ

213 :188:2020/05/05(火) 23:39:05.53 0.net
>>192
>>194
は188の書き込みです
失礼しました

214 :名無しさん:2020/05/05(火) 23:42:57.50 0.net
完全に解決したわ
じゃあ承認欲求のゴミ共

215 :名無しさん:2020/05/05(火) 23:48:26 ID:0.net
>>170
そのXとかがついてないリテール型番のCPUでOCは無いわ
全ての構成がOC対応モデルとかでないと
メモリもグラボもマザボもOC対応が必要

216 :名無しさん:2020/05/06(水) 00:30:52 ID:0.net
キシリア・ザビ型のマスクって
なんで薬局で売ってないんですか?
(´・ω・`)

217 :名無しさん:2020/05/06(水) 00:33:31 ID:0.net
>>216
尼にあるよ

218 :名無しさん:2020/05/06(水) 01:42:46.10 0.net
データ(音楽ファイルや写真・ゲーム)のバックアップ方法について質問です。
二個のSSD(500gbと1tb)を1つのHDD(2tb)にバックアップする方法はあるのでしょうか?
SSDはPC本体に繋いでおり、HDDはバックアップの際に外付けで繋ごうかと思っております。
フルバックアップは時間が掛かるため、増分もしくは差分で行いたいです。

219 :名無しさん:2020/05/06(水) 01:46:33.40 0.net
>>218
バックアップの方法って…単純にファイルコピーするだけでしょ
パーティション分けるなりフォルダ分けるなりご自由に

220 :名無しさん:2020/05/06(水) 02:05:23 ID:0.net
>>219
手動で増えたファイルのみコピーするのは労力が掛かるため、良い方法はないかなと...
同名のファイルをコピーしようとした際に出てくるコピーをスキップするを選択すれば良いのかな?

221 :名無しさん:2020/05/06(水) 02:08:12 ID:0.net
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

222 :名無しさん:2020/05/06(水) 02:10:11 ID:0.net
差分バックアップで検索すればrobocopyでのやりかたが見つかる
できれば半年か1年くらいに1回は通電させたほうがいいと思うよ
長期間放置すると正常に動かなくなったり読み込めなくなったりする事がある

223 :名無しさん:2020/05/06(水) 02:18:20 ID:0.net
>>220
同名は普通にコピーした際に、どっちを選ぶかOS側で選択肢で選ぶよう聞いてくるでしょ。
上書きかどっちも残すかコピーやめるか
それを全適用にチェック入れるだけだと思うが

差分だけってのはBanBackUPってソフト使ってミラーリンク設定にすれば、元のドライブと全く同じにできる。
つまり元のドライブで削除してれば、コピー先でも削除される。
エラーなどコピー失敗したのも表示される。
この作業をコピー元コピー先のドライブの選択と設定が、名前を付けた一連のファイルにできて、次回からはそれを選べばボタン一つで実行

224 :218:2020/05/06(水) 02:25:19 ID:0.net
>>221
申し訳ないです、>>220も私です

>>222,223
とりあえずパーティション分けて同名ファイルをコピーしないようにやってみます。
その機能の事が頭から抜け落ちておりました...
通電も定期的に行うようにします
ありがとうございました

225 :名無しさん:2020/05/06(水) 07:31:31 ID:0.net
>>224
せっかくだからすこしプログラム的なのかんがえたらどうです?
人がめんどくせえなぁっていう作業はパソコンとくいなんだぞ

226 :名無しさん:2020/05/06(水) 08:56:45.17 0.net
janeの5ch内検索出来なくなった?

227 :名無しさん:2020/05/06(水) 10:21:55 ID:0.net
バーグマンとはなんですか?

228 :名無しさん:2020/05/06(水) 10:27:12 ID:0.net
バーグ ゲット オン

229 :30:2020/05/06(水) 10:38:32 ID:0.net
>>31
>一番下の列の選択を選んで評価にチェック入れてからどうぞ。

チェックを入れる「評価」が見当たらないのですが・・・
「その他」→「詳細表示の設定」内の事ですよねぇ

230 :名無しさん:2020/05/06(水) 10:47:42 ID:0.net
>>30
これも右クリック案件やな
エクスプローラの項目が並んでるところで右クリックしてみ
評価にチェック入れられるし、それで項目に評価が加わるから
何かこうしたいと思ったところで右クリックな
覚えてや

231 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:05:47.34 0.net
>>229
http://www.tbuf.jpn.org/pc/Explorer0.png
を選択して
http://www.tbuf.jpn.org/pc/Select.png
にチェック入れれば
http://www.tbuf.jpn.org/pc/Explorer1.png
になる。

232 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:15:30.49 0.net
OS用m.2とHDD3TB SSD1TBみたいな構成って可能ですか?

233 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:20:01.24 0.net
>>232
マザボの性能次第
でもHDDがバックアップ用なら外付けにして熱源は少ない方がPC寿命には優しい

234 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:35:36.41 0.net
●Windows10で無線Lan接続しようとしてるんだけどSSIDが検出されなくて
ネット接続できなくて困っています

@ルーターから無線電波は確実に飛んでるのは確認済みです、というのは
テレビ画面でもスマホ画面でもSSIDの表示が出ているから。にもかかわらず
ノートPCだけはSSIDの表示がありません。
AノートPCのWIFIデバイスはちゃんと「有効」にしてあります
Bルーター側の無線のチャンネルは1〜10の間(5)にしてあります。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2137664.png

 誰か助けてください。無線LAN接続でネットが出来る環境にしたいんです

235 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:38:15.24 0.net
>>233
マザボはX570のsteel legendです。
内臓ではない方が寿命長くなるんですね初めて知りました

236 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:42:29.03 0.net
>>234
https://support.pikara.jp/lan/setup_win10.html
の手順使って手動でSSIDをネットワーク名に入れて繋ぐ。

237 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:44:13 ID:0.net
>>236
そのページも試してみようと昨日調べてみたんだけど
「ワイヤレスネットワークに手動で接続します」の欄が表示されないんだ

238 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:47:18 ID:0.net
>>235
関係無いぞ
温度が高ければ高い程、指数関数的に寿命が縮むってだけ
極端な高熱に晒されなければ誤差の範囲

それに外にポンと置いておくよりもフロントファンからの吸気を当てる方が全然冷える

239 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:49:02 ID:0.net
>>234
LANケーブル抜いてみたら?

240 :234:2020/05/06(水) 11:49:18 ID:0.net
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000897824/SortID=20313503/
俺の使ってるノートpcはこれなんで、ちゃんと無線lan機能はついてる
はずなのになぜSSIDを受信してくれないのだろう・・・

241 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:50:59 ID:0.net
.mp4(264)どうしを結合するにはどうしたら良いですか?

242 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:52:11 ID:0.net
>>237
それ、本当に無線LAN生きてる?有効にしたとあるが、有効にしたという理由出してくれないか。あとノートPC機種名も。
一応
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1399849638
みたいな事例もあるので。

243 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:55:41 ID:0.net
>>240
無線LANのドライバを入れ直してみる
それでもダメなら無線LANが死んでる可能性もあるのでは

244 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:57:37 ID:0.net
>>242
これ見て
https://dotup.org/uploda/dotup.org2137664.png
WIFIのデバイスがちゃんと有効になってるでしょ?

機種名はHP 15-ba000 っていうヒューレットパッカードの製品です
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_15_ba000/kakaku.html?jumpid=af_j9up1aynmx&sisearchengine=130&siproduct=kakaku

245 :名無しさん:2020/05/06(水) 11:58:43 ID:0.net
>>243
自分もそれを疑ってちゃんと無線LANのドライバは更新したんだ昨日
でもなぜかSSIDが表示されない。

246 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:02:28 ID:0.net
>>241
一番普及してるadobe Premiereを使ってどうぞ

247 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:04:49 ID:0.net
>>246
フリーソフトで良いのはないですか?

248 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:06:11 ID:0.net
>>244
論理層は生きてるが、物理層が死んでるとそんな感じになるんだよなあ。
共有をONにしてノート側から電波出して、スマホ側からノートのSSID読める?

249 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:09:30 ID:0.net
>>245
なら無線LANの故障を疑うしかないわな
とりあえず分解してみたら?アンテナが外れてるとかあるかもしれんし
ググった感じ無線LANカード交換出来るみたいだし2000円ぐらいで買えるから交換も考えるべき

250 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:09:31 ID:0.net
>>244
無線LANやネットワークは君の管理下にあるのか?
君が子供で親父さんなり管理者がSSIDをステルスモードにしている可能性は?

251 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:09:58 ID:0.net
>>248
表示側は生きてるように見えても物理的にデバイスそのものが壊れてる場合ってのも
あるってことですか。。。 なるほど・・・

えと共有をONにしてスマホ側でキャッチする方法ってのがあまりやり方よく
分からないですがちょっとやってみますいま できなかったらごめんなさい

252 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:15:17 ID:0.net
>>249 250
このノートPCは自分の管理下にあると思います。
家には3台PCあるけど、他の2台はVISTAでまともに動いてないから。

ということは、もしこのノートPC内に元々ついてるはずの
INTER DUAL BAND WIRELESS AC-3165が物理的に壊れている場合、
電気屋さんで 新しい無線子機(USB)を買ってきて付けたらSSIDが表示
されて無線LANでネット接続できるようになる可能性あるということですかね

253 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:19:34 ID:0.net
>>238
わかりました。ありがとうございます。

254 :239:2020/05/06(水) 12:27:06 ID:0.net
>>244
pcに有線LANケーブルを接続しているなら一旦抜いてみて

255 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:27:24 ID:0.net
>>247
ffmpeg

256 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:36:23.96 0.net
>>254
有線LAN抜いてみたけどSSID表示されないし、
「ワイヤレスネットワークに手動で設定します」も表示されないんだ

257 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:49:44.18 0.net
>>252
そうだね。分解が難易度高いならUSBの子機を買ってもいいと思うよ

258 :名無しさん:2020/05/06(水) 12:57:50.11 0.net
https://i.imgur.com/Wl7gM9Y.png
で自動で見つからないなら手動で追加すればいい

それ以外もとりあえず
ssid 見つからない windows10
でググればここで訊くよりも早いと思う

259 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:48:25 ID:0.net
ドスパラのbtoパソのSSDがおかしくなったから交換しようと思う
だけど、win10のプリインストール版だから回復ドライバ入れてもNGくらいます?

プリインストールを認識しているのがBiosならマザーボード交換しない限りは大丈夫だろうけど、
もしSSDの領域で認識してるなら交換してもプリインストール版は使えませんかね。
公式に質問しても「有償修理にだしてくれ」とだけ言われてこまっとります

260 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:53:12 ID:0.net
>>259
SSDの領域でプリインストール認識してるWindowsなんて聞いたこと無いな。
まあドスパラの立場なら有償修理に出してくれは間違いじゃ無いよ。素人に勝手にいじられて
壊れたら元も子もないから。

261 :30:2020/05/06(水) 14:03:11 ID:0.net
>>231
1番目のリンクの並べ替えを表示させるのに苦労しましたが

ファイル、ホーム、共有、表示、ピクチャーツールの目次の

「表示」を選べということですね
外付けHDDに移動してもこの要領で
「評価」「タグ」で並べ替えできるのでしょうか?

262 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:11:23 ID:0.net
現状

==(光ファイバー)==NTT・ONUー(LANケーブルCAT6)ーーノートPC甲〜(USB)〜ローカルプリンタい
                |
            (LANケーブルCAT6)
                |
       B社・無線LANルータ・・・(W)・・・スマホ1、携帯ゲーム機ア、携帯ゲーム機イ
        |           ・・・(W)・・・中継器a・・・(W)・・・防犯カメラ
        |           ・・・(W)・・・中継器b・・・(W)・・・スマホ2
        |           ・・・(W)・・・スマホ3
        |           ・・・(W)・・・ノートPC乙
        |           ・・・(W)・・・ノートPC丙
        |           ・・・(W)・・・wifi端末〜〜(USB)〜デスクトップPC弐〜(USB)〜ローカルプリンタろ
 (LANケーブルCAT5e)
        |
デスクトップPC壱〜〜(USB)〜ローカルプリンタは

一般家庭ですが、つなぎ過ぎでしょうか?
あと、「プリンタい」を共有したい
でも無線LANルータのそばにスペースがない
どうすれば
いい?

263 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:19:06 ID:0.net
>>260
ご回答ありがとうございます。
自前でSSD交換だけなら数千円 ドスパラ提示の方はローエンドのパソコン買いかえれるぐらいだったので。(数万)
自作の経験はあったのですが、(win7時代) プリインストールされたOSの認識はパーツのどこでやってるのか、がわからなかったので助かりました。

264 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:23:52 ID:0.net
>>242
ルーターがブリッジモードになってやしない?

265 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:30:21 ID:0.net
>>259
MSアカウントはストレージではなくマザボを通して認証してる(はず)だからSSD交換ぐらいではじかれることはない。
元と同じアカウントでログインすれば再インストールは問題ないだろう
購入時状態に戻るにはリカバリメディアが必要だが、そういうのを作るプログラムって入ってるの?
あるならリカバリメディアを作成しておく。
もうPC壊れてできないならドスパラでリカバリメディアを販売してるなら買うしかない
販売してないなら諦めて、MSサイトのISOでWin10のISOでインストールメディアを作る以外無いわ。

266 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:31:53 ID:0.net
>>261
出来ますよ。そもそも後ろ見えてないけど別にWindowsのビデオフォルダじゃ無いしなこれ。

267 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:33:19 ID:0.net
>>234
ルーター側が「ステルスモード」になってないか確認

268 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:47:26 ID:0.net
>>262
> 一般家庭ですが、つなぎ過ぎでしょうか?
別にいいんじゃないの
小規模な事務所とかでも同じようなことはしてるだろうし

> あと、「プリンタい」を共有したい
> でも無線LANルータのそばにスペースがない

接続は今のままで共有できるでしょ
どうしても場所もルータのそばに移動させたいなら場所を作る他ないでしょ

269 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:49:19 ID:0.net
人にはWifiでつまずく人とつまずかない人の2種類が存在する

270 :名無しさん:2020/05/06(水) 14:51:37 ID:0.net
有線マウスが操作途中で使えなくなったり暫くすると使えたりと不具合が起こります。
線部分を触ってみたりしたのですが断線が原因ではないようです。

271 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:05:45.24 0.net
>>270
取りあえず、当面、タスクマネージャーを開きっぱなしにして
マウスが使えなくなった時のCPU使用率や
その時に占有しているアプリケーションをチェックしてみるといい

272 :!ninja:2020/05/06(水) 15:12:49.66 0.net
パソコン買い替えたんだけど、古いパソコンはどう処分するのがいいのですか?

273 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:16:41.11 0.net
【使用OS】    Windows10

ここで聞いて良いか解りませんが、質問させて下さい。
会社の顧客情報を万が一にでも流出させたくないため、出来るだけPCに顧客データを残したくなく
HDD交換や破棄の際にサルベージも出来ないようにしたいのですが、例えばブラウザやアプリケーションから
直接プリンタに顧客情報を印刷した場合、パソコンにはデータは全く残らない(サルベージも出来ない)
ということで合っているでしょうか?
教えて下さい。お願いします。

274 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:19:01.34 0.net
>>265
購入と同時に作った回復ドライバならありますが、リカバリディスクはないですね。
回復ドライバ自体、リカバリというより「その場面をとったスナップショット」みたいなものだと思ってるので、
SSD交換して起動時に回復ドライバ使えば、OSも入るんだろうと勝手に思ってます

使う機会ないからわからんのですよね 購入時に速攻で作った回復ドライバはリカバリディスクと同等なのかどうか

275 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:21:41.08 0.net
PC用に使ってる外付けHDDと外付けSSD(バッファローと
エレコム)のどちらかを
知人にテレビ録画用に上げたいのですが
もしPCに詳しい人がいたらこちらのデータを
復元されるでしょうか?
復元されない手段はあるでしょうか?

276 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:24:41.88 0.net
>>273
会社の顧客情報ファイルをUSBメモリ等に入れて自宅のPCで仕事をしているような状況で
そのファイルはPCのHDDにはコピーせず、アプリからは直接そのUSBメモリのファイルを開いて印刷などをする、
って運用なのかな

ブラウザやアプリケーションが作業用の一時ファイルを作るかどうかはソフトによって違うように思うが
一番確実なのは、PCを処分するときにHDDを取り出して直接物理的に破壊することだと思うよ

277 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:31:01 ID:0.net
>>275
とりあえず、
 □クイックフォーマットする
のチェックを外してフォーマットしてみるといい

先日、160GBのHDDで2、3時間かかったように思うから
TBのHDDだと大変だと思うけど…

278 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:32:30 ID:0.net
不良セクタでた6TBのやつを完全フォーマットしたら1日以上かかって嫌になったわ

279 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:33:10 ID:0.net
janestyleでスレタイ検索できなくなったんですがなぜでしょうか

280 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:34:33 ID:0.net
>>275
容量が満タンになるまで無意味に動画を保存しまくる
動画キャプチャソフトで真っ黒な画像をキャプチャしっぱなしでもいいね
あるいはどうでもいいてれび番組を録画しまくる
全部消す
これを何回かやればいいよ

281 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:35:39 ID:0.net
>>279
ソフトウェア板のJane Styleスレに行けば数日前からその話題でいっぱいだ
まあ、Jane Styleなんか使うのは止めろって結論

282 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:36:06 ID:0.net
>>271
わかりました、試してみます

283 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:37:38 ID:0.net
>>281
ありがとうございます

284 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:38:45 ID:0.net
消去後の残骸を裁断してさらに上書き消去してくれるようなソフトあるはず
米国防総省基準のものとか良いよ

285 :名無しさん:2020/05/06(水) 15:54:09 ID:0.net
>>273
最近の複合機にはメモリー入ってるから無理
手書きでどうぞ

286 :名無しさん:2020/05/06(水) 16:32:40 ID:0.net
アニキ達教えて

電源を落として起動したときのみ毎回ブルースクリーンが出てしまう
スタートボタンからの再起動では出ないし、PC起動中にも出たことはないんだ
なぜか電源落としてからの起動時だけに出てしまう

なぜなの?どうしてなの?

クラッシュアドレスは毎回 ntoskrnl.exe+1c2390 なんですよ
対処方法が判りません
アニキ達の知恵と勇気を貸してください

287 :名無しさん:2020/05/06(水) 16:37:07 ID:0.net
>>286
メモリのXMP設定使ってるならまずそれ外せ。オーバークロックに起動時の立ち上げが耐えられない状態だから。

288 :名無しさん:2020/05/06(水) 16:42:11 ID:0.net
どうせまたCOMSクリア厨が沸くんだろうな

289 :名無しさん:2020/05/06(水) 16:45:43 ID:0.net
>>287
BIOS確認したらXMPは無効になってます

一応メモリクロック設定を 自動→メモリスペックの2133MHz には変更してみますた

290 :名無しさん:2020/05/06(水) 16:46:13 ID:0.net
電源弱ってるのかもしれんな

291 :名無しさん:2020/05/06(水) 16:51:13 ID:0.net
>>290
PC起動中は一切出ず、電源オフからの起動時だけで出るのは電源ユニットが原因なこともあるってことですかね

292 :名無しさん:2020/05/06(水) 16:53:26 ID:0.net
極右翼であるナチスと本来左翼である社会主義国、
ヒトラーは共産主義を嫌い弾圧したが、しかし実体はどちらも独裁国家である
ナチスは個人崇拝で共産国陣営は一党独裁
北朝鮮は現在もキム一家が実権を握る個人崇拝であり、キム王国といってもよいくらいの独裁ぶりだ

ここで、よく社会主義者が
「ソ連、中国、北朝鮮は社会主義をはき違えている、
本来の社会主義、共産主義はもっと良い社会を実現できる考え方だ」
などと主張する
なぜ、現実の社会主義国家は独裁国家になりがちなのだろうか
中国も一時期改革、解放と称してある程度の自由経済を認め、 外国資本の活動を重視した
結果、経済力はましたが、結局政治的にはかえって独裁制がひどくなった
これが現実なのである
社会主義、共産主義と自由は相容れないものだからである
自由とは、個人所有を認めるということである
人間、動物は本質的に資本主義、いや実力主義だ
動物は強い者が、人間では人の欲しがる物(金)を集められる商才のある者が勝つのである
動物でも食いだめをし、物を貯蔵する
社会主義では、これらを取り上げ国家の物にする
富める者にとってはおもしろくないどころか努力の成果を奪われ、自分を否定される
貧しい者にこれらが公平に分配されれば救いはあるが、
たいていは、政権を任された者を中心とする連中(党)が私利私欲に使う
これは、税金を徴収した領主、王族、近代の政治家とまったく変わらない
富の公平な分配など人間の手では不可能なのである
しかし、資本主義の場合は貧富の差こそあれ、チャンスは少なくとも与えられるし、
自分が稼いだ分だけは税金で絞られるにしても一応は、自分の物にはできる
だから人は自由つまり私財を追求するが
社会主義はこれらは絶対に認めず強権で押さえつける独裁国家になっていくのである

293 :名無しさん:2020/05/06(水) 16:53:44 ID:0.net
PG値がおかしいんだろうな

294 :名無しさん:2020/05/06(水) 16:56:59 ID:0.net
>>291
もし電源弱ってるのなら、電源オフから起動時に、起動後2秒してリセットボタン押せ。
それで立ち上がるのなら電源弱って立ち上がりが鈍くなってる。

295 :名無しさん:2020/05/06(水) 17:05:41 ID:0.net
>>293
PG値は専用テスターないと調べられんのですね

>>294
使ってるのはクロシコの630W電源ですが、買って3年くらいのような・・・
正確には覚えてないけどそんなに早くあぼーんするものなんですかね

オススメの安くて安定していてホモでも使える電源ってありますか?

296 :名無しさん:2020/05/06(水) 17:32:47 ID:0.net
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問

297 :名無しさん:2020/05/06(水) 17:35:18 ID:0.net
最低3.8Ghz6コア、できれば4.5GHz出せるCPUじゃないとって言われたんですが、4.5GHzを安定して超えられるCPUで一番コスパが高いと思われるものって何になりますか?

298 :名無しさん:2020/05/06(水) 17:48:04 ID:0.net
Windows8のhpのデスクトップ使用してます。
昨日の夜までネットできてたんですが
今日の朝、起動したら
wifiにつながらずに、制限されてますと表示されて
どこのサイトにも繋がりません。
でも、スマホからは普通に繋がってネットは見れます。
ルーター、モデムの電源入れ直しましたが改善されません。
pc側でトラブルシューティングの診断では
有効なipアドレスが無いとか出ました。
どうすればなおりますか?

299 :名無しさん:2020/05/06(水) 17:50:45 ID:0.net
パソコン再起動

300 :名無しさん:2020/05/06(水) 17:55:59 ID:0.net
>>292
>人間、動物は本質的に資本主義、いや実力主義だ
アホすぎ

301 :名無しさん:2020/05/06(水) 17:59:33 ID:0.net
>>300
荒らしの駄レス読んだの?
ヒマな奴もいるんだなー

けど構うと居付くから構うなよ

302 :名無しさん:2020/05/06(水) 18:06:34 ID:0.net
>>297
コスパ言ってるけど、メモリやマザボも旧型だと非対応だから買い替えだよ?
CPUソケットもLGA1200になり、Intel 400番台の新チップセット搭載マザーボードでないと使用できない

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1250470.html

303 :名無しさん:2020/05/06(水) 18:19:33 ID:0.net
コスパならCore i7 3770Kだな
1万円でCinebench20のスコアが1400程度

5万円のCPUでスコアが7000とか無いし、コストパフォーマンスで選ぶならこれで決まり

304 :名無しさん:2020/05/06(水) 18:24:43 ID:0.net
>>302
自作したことないですが初めて1から全部揃えようかなと思ってるのですが言われたものを満たすCPUがどれなのか知りたくて聞きました
予算は15万くらいです

305 :名無しさん:2020/05/06(水) 18:25:23 ID:0.net
ワイのPC、いまだに3770K…
悲しすぎる

306 :名無しさん:2020/05/06(水) 18:26:36 ID:0.net
>>303
自分が言ったものより少し低くないですかね?大丈夫ですかね?

307 :名無しさん:2020/05/06(水) 18:27:32 ID:0.net
大丈夫だ、問題ない
悲しみに耐えることができるのなら…

308 :名無しさん:2020/05/06(水) 18:28:44 ID:0.net
ゲームや動画エンコードなどをやらないなら
10年くらい前のスペックでもまるで問題ない
停滞した現状…

309 :名無しさん:2020/05/06(水) 18:33:00 ID:0.net
>>308
ゲームやりますよ

310 :名無しさん:2020/05/06(水) 18:34:14 ID:0.net
ゲームはプレステでいいよ

311 :名無しさん:2020/05/06(水) 18:47:17 ID:0.net
周波数だけでCPU見るのは大して意味ないよ

312 :234(さっき原因が判明しました):2020/05/06(水) 18:48:51 ID:0.net
原因が判明しました

「WLAN AUTO CONFIG」機能というのを停止させていたのが原因でした。

ノートPCの動きを少しでも軽くしようと、何年か前に
「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」
→「サービス」→「WLAN AUTO CONFIG のチェックボックス外し」を
したままでした。

これが原因ではないかとのネットの記事を見つけ実行して見た所
SSIDが表示されるようになり無線LAN接続が出来るようになりました。

いろいろ相談に乗ってくださった方々ありがとうございました。m(--)m

313 :名無しさん:2020/05/06(水) 18:54:04 ID:0.net
>>304
言われた条件を満たすならi5 9600KFをZ390搭載のマザーボードで全コア4.6GHzに設定すればいいよ

314 :名無しさん:2020/05/06(水) 19:11:34 ID:0.net
>>303
プロセッサー ベース動作周波数
3.50 GHz

ターボ・ブースト利用時の最大周波数
3.90 GHz


3.5しかでねえよ
バカなんか?

315 :名無しさん:2020/05/06(水) 19:13:45 ID:0.net
>>303
>最低3.8Ghz6コア、できれば4.5GHz出せるCPU

最低条件すら満たしてない
アスペは「コスパ」という自分の好きな言葉にしか反応しないから困る

316 :名無しさん:2020/05/06(水) 19:22:36 ID:0.net
>>304
そんな低予算じゃ厳しいわ
グラボも良いのとなると、それだけで10万いっちゃうだろ
第10世代だとCPUだけで7万以上、第9世代i9-9900Kで5万5千円ぐらい
ほかマザボ・グラボ・ケース・電源・CPUファン・ケースファン
うーん、頑張ってw

317 :名無しさん:2020/05/06(水) 19:27:04 ID:0.net
コスパならRyzen 5 3600X辺りでどうなんかね

318 :名無しさん:2020/05/06(水) 19:40:57 ID:0.net
>>313
ありがとうございます
>>316
15万じゃ無理ということですね

319 :名無しさん:2020/05/06(水) 19:43:07 ID:0.net
Win10 osはhdd 5年ほど使用 bto ゲーミング osはマザーボードに紐付け

シャットダウンしたあとに起動すると、起動に5から10分くらいかかります
改善のためにSSDにOSをクリーンインストールしたいのですが、注意点などがあれば教えてほしいです

調べた結果やろうと思っている作業は
・usbにインストールメディアを作成
・System32?フォルダからドライバを別のHDDにバックアップ
・デジタルライセンス認証でMicrosoftアカウントに紐付け
・もとのHDDをすべてはずしSSDを繋げ、USBからOSをクリーンインストール(案1)
もしくは、HDDはつけたまま、Biosから起動の順番をUSBを一番に変え、SSDにクリーンインストール(案2)
・一度シャットダウンし、(HDDを接続し、)BIOSから起動をSSDからにする
・デバイスマネージャを開き何かあればバックアップしたドライバのファイルからどうにかする
・Windows Update
・古いHDDのOSファイルを削除、もしくはフォーマット

です
初めてなのでご教示ください

320 :名無しさん:2020/05/06(水) 19:45:17 ID:0.net
>>297
本気でその条件なら、自分ならCorei5 10600K買う。ベース4.1GHzで全コア最大4.5GHzだから。
全コア4.5維持は相当冷却大変だろうが、ベース4.1でいいなら125W冷やせれば大丈夫だろう。
6コアでベース4GHz以上ってのはそうそう無い。

まあその言われたクロック、果たしてどの世代のCPU基準なんですかねえと言った人に問うてみたいけどな。
IPCガン無視でいいのかとか。

321 :名無しさん:2020/05/06(水) 19:47:34 ID:0.net
>>319
案2は禁止、絶対に駄目。案1だけ。
あと、一番最後の古いHDDのフォーマットは半年後。それまでは保存しとけ。

322 :名無しさん:2020/05/06(水) 19:49:38 ID:0.net
撮影した動画を無劣化でBlu-rayに焼くことは可能でしょうか

323 :名無しさん:2020/05/06(水) 19:50:26 ID:0.net
>>321
わかりました、ありがとうございます
OSの認証もMicrosoftアカウントに紐付けしておけば設定からなんとかなりますよね

324 :名無しさん:2020/05/06(水) 20:43:46 ID:0.net
>>322
はい

325 :名無しさん:2020/05/06(水) 20:49:45 ID:0.net
>>322
基本的にはファイルをディスクにコピーしているわけで
オリジナルと同じデータが書き込まれるわけだからデータ上はオリジナルと同一だよ
つまり、劣化したりはしないよ

326 :名無しさん:2020/05/06(水) 20:56:57 ID:0.net
二重ルータの状態で2つ目のルータから接続していてIPv4 over IPv6を利用したい場合、両方のルータが対応している必要がありますか?
WAN側のルータだけ対応していれば良いですか?

327 :名無しさん:2020/05/06(水) 21:33:25 ID:0.net
冷戦期、アメリカは社会主義・共産主義と対峙する
資本主義圏の盟主としての地位を確立していた。
現在、そのアメリカで、社会主義という言葉に大きな注目が集まっている。

ドナルド・トランプ大統領は、2月に行った一般教書演説で、
アメリカを社会主義の国にしてはならない、
そして、アメリカは決して社会主義の国になる事はないと強調した。
冷戦期の国際情勢や社会主義国の状況を知るものからすれば、
何を当然のことを言っているのだろうという気がしなくもない。
だが、今日のアメリカでは、社会主義という言葉に対するとらえ方が
以前とは大きく変化している。
1940年代、アメリカで社会主義と言えば、
様々な企業等を国家が管理する考え方だとされた。
しかし、今日では、社会主義という言葉は、政府による管理や統制よりも、
平等と結びつけて理解されるようになっている。

328 :名無しさん:2020/05/06(水) 21:37:15 ID:0.net
アメリカで近年、社会主義と言う言葉に好意的なイメージを抱かせるきっかけを作ったのは、
2016年大統領選挙で民主党候補となることを目指していたバーニー・サンダースであろう。
従来型権力の象徴的存在であったヒラリー・クリントンに対抗し、
革命を訴える自称民主社会主義者であるサンダースの主張は、
とりわけ若者の心をとらえた。
そして、2018年の中間選挙では、サンダースが連邦議会上院で三選を達成したのみならず
、ニューヨーク州でアレクサンドリア・オカシオ・コルテス、
ミシガン州でラシダ・タリーブら社会主義者を称する人物が当選している。

彼らの当選を可能にした社会的背景としては、
近年のアメリカにみられる大きな経済格差がある。
アメリカの富の大半が上位1%の富裕層に独占されていると批判し、
我々は99%だとのスローガンを掲げて富の偏在を批判したウォール街選挙運動と
連続性が見いだせる。

329 :名無しさん:2020/05/06(水) 21:57:19 ID:0.net
BTOパソコンを買うのに、動画を複数タブ開くぐらいで動画編集やゲームもやらない場合、CPUはcore i3やrygen3で十分ですか?

あとメモリを4GB二枚で8GBにするのがいいかなと思ったんですけど
いいと思ったものが8GB一枚の構成ばかりで迷ってて、一枚だと壊れやすかったり不便があったりしますか?

330 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:13:03 ID:0.net
ない

331 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:16:47 ID:0.net
強いて挙げればメモリーが壊れた際に
2枚なら1枚でその場しのぎができる
今更4GB2枚はないけど
やるなら8GB2枚

332 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:17:59 ID:0.net
>>329
重いのはページ開いた時だから十分
動画を複数開くなら16GBのほうが安心かも
その用途なら1枚でも問題ない、8GB1枚買って不満があったら買い足せばいいと思うよ

333 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:18:40 ID:0.net
333

334 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:26:20 ID:0.net
NZXTH510のケースファンを知りたくてHPを見てたのですが、冷却ファンのところがケースファンのことであってますか?

335 :329:2020/05/06(水) 22:35:17 ID:0.net
ありがとうございます
とりあえず一枚にして様子を見てみます

336 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:36:24 ID:0.net
AとBのパソコンを有線LAN・ルーター経由でネットに接続してます(両方Win10)
Aのハードディスク内のファイルをBのパソコンからアクセスしようと
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4510-8381
上記のサイトを参考にAのパソコンを共有設定しましたが
Bのパソコンの「ネットワーク」「インフラストラクチャ」内に
共有設定したはずのフォルダ(ファイル)やAのユーザー名が表示されません
ワークグループ名は2台とも「WORKGROUP」で共通です
BからAのファイルにアクセスするにはBパソコンも何か設定など必要ですか?

337 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:45:03 ID:0.net
A→Bはできてるってこと?

338 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:48:11 ID:0.net
16GB一枚でよくね?と思うんやが

339 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:50:42 ID:0.net
>>329
うん問題無いね。うちだと今はRyzen9 3900X使ってるが、RyzenMasterで4C8Tに設定して動かしてる。
この状態でグラボの支援あれば8K動画でも負荷4%とかその辺だね。
4K2枚とかもCPU負荷はほとんどかからない。ただまあグラボのデコーダ負荷が60%とかになるけど。

340 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:54:55 ID:0.net
>>324
>>325
おお、そうか
やり方は探してみます
ありがとうございました

341 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:56:35 ID:0.net
>>334
ケースファンで合っているが、あくまで取り付ける枠がありますってだけね。
前面:140mm×2、もしくは120mm×2
天面:120mm×1、もしくは140mm×1(AER Fファン120mm、1基装着済※トリム非交換モデル)
背面:120mm×1(AER Fファン120mm、1基装着済※トリム非交換モデル)
とある中で、天面に120mm1台、背面に120mm1台の計2台のファンがついてるだけ。

342 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:57:37 ID:0.net
>>338
16一枚と8二枚は違う

343 :名無しさん:2020/05/06(水) 22:58:50 ID:0.net
>>341
危なかったです。3枚買うところでした。
2枚でいいんですねありがとうございます。

344 :336:2020/05/06(水) 23:04:47.51 0.net
>>337
文字化けしてますが文章的に
「AのパソコンからBのドライブへのアクセスはできてるってこと?」ですよね?
その質問ですとNOです。AのパソコンのネットワークにもBのユーザー名表示されません

345 :名無しさん:2020/05/06(水) 23:07:47 ID:0.net
>>292
まるでわかっていないな。「チャンスは少なくとも与えられる」はなにによっても保証されず、
「自分が稼いだ分は〜自分の物にはできる」、労働者はなにも所有できない。
これが資本主義の本質なのだ。

346 :名無しさん:2020/05/06(水) 23:14:28 ID:0.net
>>344
http://hirogura.com/2016/08/24/post-4059/
あたりの設定はやった?

347 :336:2020/05/06(水) 23:37:15.68 0.net
>>346
ネットワークに表示されない理由は未だわかりませんが
相対パス直打ちでいけました

348 :名無しさん:2020/05/06(水) 23:41:28.74 0.net
新型コロナウイルスに使えないマスク一覧

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモシキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク

https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

349 :名無しさん:2020/05/06(水) 23:50:29 ID:0.net
>>348
さすが安倍さんや

350 :名無しさん:2020/05/06(水) 23:58:19 ID:0.net
>>342
16GB4枚でよくね?

351 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:00:34 ID:0.net
バキュームカーの駐車場

352 :名無しさん:2020/05/07(木) 00:30:45.63 0.net
ケースファンでおすすめのメーカーありますか?

353 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:47:01 ID:0.net
>>352
山洋かNoctua
光り物がいいなら好みで選んでいいんじゃない

354 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:49:00 ID:0.net
うんこ色ファン

355 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 01:02:10 ID:0.net
>>348
なにが根拠なんだ

356 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 01:12:27 ID:0.net
ゆうネットキャッシュとかいう聞いた事のない業者から「ご注文ありがとうございます」
ってメールが来てたんで開かずに削除したんですけど、ああいうのって開いただけで
感染したりするんでしょうか?

357 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 01:21:58 ID:0.net
>>356
開いただけで、という可能性は高くはないが古いメールソフトなどを使い続けてる場合やセキュリティ設定が適切でない場合はあり得る
こういったメールのほとんどは偽のリンクに誘導して個人情報を入力させるタイプ
どちらにせよ無視で正解です

358 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 01:29:21 ID:0.net
>>356
開いただけで何かなるような危険なものがあるなら余程のところじゃない限りメールサービス側で何かしら対策してると思うよ
開くと特定のページに誘導して情報を入力するように促すっていうのはなりすましのやつでよくあるね
気になるなら使用してるメールサービスに問い合わせるのが一番だと思うよ
こういうのありますかーとかどんな対策してますかーとか、対策の内容は具体的に答えてくれないだろうけど

359 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 01:36:10 ID:0.net
やっぱり、触らぬ神に祟りなしなんですね
これからもそうします

360 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:23:02 ID:0.net
>>318
全然無理じゃないw
何をやりたいのかしらんが、6コア4.5G以上でミドルレンジのグラボ搭載でも15万でゆゆう

361 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:29:44 ID:0.net
スチームでダークソウル3やってるんだけどたまにカクつくんですが
この構成だとグラボが能力不足でしょうか?

Ryzen5 3600
メモリDDR4 3200 16gb
GTX1060 6gb

362 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:53:59 ID:0.net
>>361
そんな事はないように見えるが
もしかして:4K
GeForce GTX 1060 6GB -- AMD Ryzen 5 2600 -- Dark Souls III Benchmark
https://youtu.be/Uui4dJV-CFs
Dark Souls III Benchmark @ 1080p MAX Settings Capped @ 60 FPS

363 :えんだぁ:2020/05/07(木) 03:31:16.49 0.net
パソコンに詳しい長年の猛者達に聞きたいんだけど
エクスプローラー以外に使っているファイラーとかある?
どんなのがあるか参考にしたい

初めての投稿でスレ違いとかだったらごめんなさい・・・

364 :名無しさん:2020/05/07(木) 03:49:26.89 0.net
>>362
ありがとうございます。
バックグラウンドで何かが動いてるのかもしれないですね

365 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 05:25:14 ID:0.net
>>363
場違い
https://egg.5ch.net/software/https://egg.5ch.net/software/

366 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 05:27:18 ID:0.net
>>361
ディスプレイは?
こういう対戦系のはゲーム用のでないと

367 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 05:40:52 ID:0.net
>>366
16000円の安い27インチのディスプレイなのでそれが一番可能性高そうです。
暗くて壁が見えないし。買い換えます。

368 :名無しさん:2020/05/07(木) 07:22:03.95 0.net
>>367
いやそうではなく応答速度が悪かったり(ゲームなら1/ms以下)、リフレッシュレートがグラボの設定と合ってないとかあるから
とくに速さを競うなら応答速度は重要
あとネットのPINGや速度も重要

369 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 07:43:28 ID:0.net
ネットってどこまでわかるんですか?脅迫予告で有名な冤罪事件ありますよね
やった人までどうやってわかったんでしょうか
最悪パソコンまでわかってもだれがパソコン使ってたかって無理じゃないですか
悪魔の証明でしたっけやってないのを証明させるのは

370 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 07:47:44 ID:0.net
>>369
何をしたの?

371 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 07:54:24 ID:0.net
4人でも誤認逮捕

372 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 08:02:36 ID:0.net
>>369
IPぐらいわかってから出直せ

373 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 08:52:24 ID:0.net
win10のpro最新何ですけどちょっと重いファイルダウンロード中に寝落ちして起きたら
PCもスリープしてDL中断していたみたいですがその程度の人口知能ですか?

374 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 08:55:01 ID:0.net
あなたとおそろいですね

375 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 08:55:12 ID:0.net
むしろそれ優秀なAIだろう
俺のWin10proはアップデート止めてるから搭載されてないな

376 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 09:32:13 ID:0.net
アレは
ワシがまだハゲてない頃のことやった・・
豊能の奥に走りに行ったんや
仕事終わってから行ったから
現地に着いたらすでに薄暗かった
だいたいの地理しか知らんけど
まあ何度も行ったことあるから大丈夫やろ
と軽い気持ちでどんどん行ったんや
前を誰かが自転車で走っとる
こんな山奥で元気なやっちゃな
ハデなヘルメットがえらい目立ついうか目に入った
そんときは普通に抜いたんや
それからひとしきり走って、そろそろ帰るか
ってなった
帰り道、前を見るとまた自転車のヤツが走っとんや
ヘルメット見るとさっきのヤツみたいや
なんや、コイツ登ってたのに俺と同じ方向って
途中でやめて引き返したんかいや
で、行きと同じように抜いたんや
それからしばらく走って前見たらまた自転車
よう見るとさっきのヤツなんや
「なんでやねん!」
思わずツッコミ入れたったわ
それから何度追い越しても同じヤツが前に現れるんや
もう頭混乱してな
日が落ちて真っ暗になってくるし、自分のいた場所も分からんようになってもうた
どのくらい走ったやろか
気づいたら、タカラヅカにおったんや

377 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 10:06:21 ID:0.net
4人が誤認逮捕 内2人が自白www

378 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 10:14:26 ID:0.net
AMDのRyzen3200Gにグラボなしの場合
どうやってモニターに映像出力をするのでしょうか?

379 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 10:20:25 ID:0.net
>>378
Ryzenの末尾にGがついてるモデルはグラフィック内蔵だからどうやってと言われても…

380 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 10:24:31 ID:0.net
モニターとケーブルを繋ぎます

381 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 10:32:20 ID:0.net
ryzenGでマルチモニターはできますか?

382 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 10:35:27 ID:0.net
できまぁす

383 :381:2020/05/07(Thu) 10:40:06 ID:0.net
ありがとござぁす
ぎゃくにいえばどのRYzenGでもぜったいできまぁすか?

384 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 11:39:29 ID:0.net
>>379
>>380の意味です。
マザボにモニターとケーブル繋ぐ端子って元々ついてるっぽいですね

385 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 12:00:02 ID:0.net
防犯カメラは、小僧や小悪党の突発的な犯行の抑止とかならともかく
プロにねらわれるような物を置いてるとかそういう状況なら
無線LAN接続方式はやめた方がいい
ジャミングで無効にされる
あと、最近は面をかぶってたりする
だから、連中が車乗り付けるような場所にひそかに仕掛けている方が
油断している彼らの素顔をバッチリ撮影できる可能性が高い
そして侵入したら大音響がなる警報器(意外と安い)の方が実用性も高い

386 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 12:30:52 ID:0.net
>>383
はい
CPUにGPUが内蔵されてる場合はマザーボードの出力端子経由でモニタと接続します
グラボをつけるとグラボの接続端子経由でモニタと接続します

387 :名無しさん:2020/05/07(木) 13:17:33.80 0.net
W4U3200CX1-16G ■CFD Gaming CX1は32GBですか?

388 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 15:07:59 ID:0.net
>>387
はい

389 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 15:10:59 ID:0.net
パソコン初心者です!
動画編集、画像編集用でパソコン買おうと思ってまして
予算は15〜20マンです。デスクトップだとモニター込みです。

電気量販店に行こうと思ってたのですが、オススメの通販サイトとかBTOだったらオススメの組み方とかあったら教えて欲しいです

よろしくお願いします

390 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 15:18:49 ID:0.net
相談スレへ

391 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 15:37:09 ID:0.net
>>389
ヤマダ電機・ビックカメラ・ヨドバシカメラ
これらのクレジットカードが有るか無いかで家電量販店や専門店の購入効率が違う
そして、購入相談スレにいこう

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■ 245
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1390790827/

392 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 16:13:17 ID:0.net
今10年以上まえのPCでWIn10PRO使ってます。製品版です。
今度PC買い換えるのですがWin10HOMEのDSPが入ってます。
新しいPCのSSDがSATAなので、NVMeのSSDを買って付け替えるついでにOSも入れかえようと思ってますっ
新しいPCから外したSATAのSSDを10年前のPCにつけてHOMEをインストール。
買ったNVMeのSSDを新しいのにつけてPROをインストール。
問題ないですよね。

393 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 16:23:07 ID:0.net
>>392
多分NVMe付け替えた時点でハード交換しすぎなので電話かけてくださいになるよ。
製品版Win10Proなので電話かけて再登録になる。

製品版のWin10Pro持ってるなら最初から新しいPCに新しいNVMeつけてProインストールでいいと思うけどな。
どうせ電話かけることになるし。

394 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 16:51:47 ID:0.net
インテルのチップセットH370とH310ってかなり違いますか?
YouTube観るぐらいなら安いほうでも別に気にならないですかね

395 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 16:52:10 ID:0.net
>>392
DSPの規約にも依るがWin10 homeがOEMだとライセンス違反
PowerShellからコマンドを打ってリテールか確認
OEMだったらhomeの方の移植が無理
リテールなら可能だけどクリーンインストールするのが無難

ライセンスの種類を確認したい
ttps://news.mynavi.jp/article/win10tips-340/

396 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 16:57:04 ID:0.net
>>394
H310はメモリスロットが2つまで
H370はメモリスロットが4つまで使えたり
PCIのバスのリビジョンやUSBの対応の数やランクが段違い
増設したりUSBで拡張をするなら、H310は力不足

動画再生くらいと言いつつも、これから先10年持つかを考えると、メモリなど増設する方が快適なことが多いです

何年使う気か、その費用はいくらか、今現在の相場から将来性は見えるか
で比べるのがまともかと

397 :名無しさん:2020/05/07(木) 17:34:51.39 0.net
>>392
windows キー+Rキー同時押し
cmdと打ってエンターキー
slmgr /dliと打ってエンターキー
これでライセンス確認

398 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 17:57:45 ID:0.net
>>392
それの何が問題なのかわからんw

普通入れ替えちゃダメなものなの?w

399 :394:2020/05/07(Thu) 18:22:50 ID:0.net
>>396
結構違うんですね
たぶん壊れるまでだと5年ぐらい?は使う気がしますが、動画見るだけでも考えたほうがいいですね

400 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:14:27 ID:0.net
>>399
ここ最近のパソコンは平均買い換えサイクルが7年なので
五年で壊れるなら生活環境とかいろんな物を見つめ直した方が良い
故障が原因の買い換えサイクルだと、平均が8年くらいだぞ

401 :381:2020/05/07(Thu) 19:27:43 ID:0.net
>>386
どうもです希望が湧いてきました
でもなんか端子近すぎてぶつかるんですよね
ちょっとカッターで削り入れてみます

402 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:40:53 ID:0.net
グリスを塗るときに湯煎とかドライヤーでグリスを温めてから塗った方がいいですか?
TF8っていうグリスなんですけど

403 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:46:14 ID:0.net
中華PCを買ってwin10ライセンスチェックしてみたら名前の部分のeditionがCore editionとなっていました
windows10 IoT Core はデスクトップが無いものらしいのですが普通にあります
このエディションは一体何なのでしょうか

404 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 19:55:21 ID:0.net
>>402
どうせとけるでしょ

405 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:01:45 ID:0.net
OSも中華Windowsか・・

406 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:16:45 ID:0.net
すみませんpcを買おうと思ってるんですけど相談ってここで大丈夫ですか?

407 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:18:46 ID:0.net
大丈夫じゃないです

408 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:19:26 ID:0.net
PCサロンのスレとここのスレの違いはなんですか?

409 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:21:08 ID:0.net
どこで聞けば良いですか?

410 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:23:33 ID:0.net
無視される前提で思い切って質問してごらんなさい

411 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:25:02 ID:0.net
こういう前置きはたいがいが荒らしだけどな

412 :名無しさん:2020/05/07(木) 20:36:58.82 0.net
PCを買おうと色々調べてたら
YouTubeで吉田製作所って人の十万円でゲーミングPCみたいな動画で自作PCはリスクもあるし
ドスパラってところの11万くらいのPCを買った方が良いみたいなこと言ってたので
ドスパラってサイトを見て買おうと思ったのですが13万くらいのPCがオススメされてなんか構成が違うのかなと思って構成を変えようとしたけど出来なかったのでどうしたら良いかなと

413 :名無しさん:2020/05/07(木) 20:38:23.11 0.net
色々込みで予算として15万くらいまでは出せますがこういうサイトやヤマダ電機とかだといらない機能を色々つけられてむちゃくちゃコスパ悪いみたいな話もよく聞くのでどうしようかなと

414 :名無しさん:2020/05/07(木) 20:40:49.06 0.net
買うのやめろ

415 :名無しさん:2020/05/07(木) 20:43:07.08 0.net
バカはパソコン買っても使いこなせないで悩むだけだからやめたほうがいいよ

416 :名無しさん:2020/05/07(木) 20:45:31.01 0.net
パソコンでゲームwww
あつもりできねえぞww
ならんでスイッチでもかっとけwww

417 :名無しさん:2020/05/07(木) 20:50:46.48 0.net
>>412
まず値段しか見えないようだから、ここの項目埋められるようになるまで検索して用語の勉強な
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1390790827/

【店名】
【モデル】
【OS】
【CPU】
【CPUクーラー】
【メモリ】
【マザボ】
【グラボ】
【サウンドカード】
【HDD1】
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】
【ケース】
【電源】
【ケースファン】
【保証期間】
【合計金額】
【予算】
【用途】
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】

418 :名無しさん:2020/05/07(木) 20:52:12.62 0.net
リスクを冒さず最適な構成で無駄もなくコスパ最高な物を何の知識もなく得るのは無理な話です
どれかを諦めましょう

419 :名無しさん:2020/05/07(木) 20:56:40.96 0.net
ほんとこれ
勉強代

420 :名無しさん:2020/05/07(木) 21:04:35.30 0.net
コスパなんかないよ
値段相応

421 :名無しさん:2020/05/07(木) 21:06:41.25 0.net
お金が無いと1点豪華主義に走るけど無駄になるだけで、PCは全体の総合力によるバランスだからな

422 :名無しさん:2020/05/07(木) 21:15:56.78 0.net
いつだって人間が一番のボトルネック

423 :名無しさん:2020/05/07(木) 21:21:17.57 0.net
くだらんコメントはやめていただきたい!

424 :名無しさん:2020/05/07(木) 21:32:43.57 0.net
やさしい世界をつくろうぜ

425 :名無しさん:2020/05/07(木) 22:08:14.34 0.net
エレコムの有線静音マウスが突然使えなくなる現象が頻発してデバイスを再インストールしたりなんなりきたが解決せず。
買い換えたら正常にうごいたのでパソコン側の不具合じゃなかったから安心した。

426 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:32:46 ID:0.net
デスクトップPCの正面の埋まってる横長のスペースに追加で内蔵できるのってcd、dvdとかを読み取るやつだけですか?
ほかにもあるならできるだけ多く教えてほしいです。とても気になります

427 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:38:39 ID:0.net
>>426
おれの自作PCはDVDドライブとファンコントローラー付けてる
他にはカードリーダーとかつけれる
物好きな人はBRドライブとDVDドライブ2個付けてる人もいる

428 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:44:17 ID:0.net
ドリンクホルダー

429 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 23:04:17 ID:0.net
くっさ

430 :名無しさん:2020/05/07(木) 23:18:37.15 0.net
>>426
小物入れ
https://www.am%41zon.co.jp/dp/B00B696ZYO/

431 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 23:28:09 ID:0.net
とりあえず買ったパソコンの電源入れる前に、ここに来れば良かった。

432 :名無しさん:2020/05/07(Thu) 23:39:04 ID:0.net
Core i7-9700
16GB DDR4
GTX 1660 SUPER 6GB

これでcodできますか?

433 :名無しさん:2020/05/08(金) 00:06:46 ID:0.net
>>432
まぁだいたいMWのことだろうが
できるできないで言ったら普通にできる

434 :名無しさん:2020/05/08(金) 00:17:40 ID:0.net
どのくらいのfpsでます?

435 :名無しさん:2020/05/08(金) 00:20:52 ID:0.net
画質と解像度に依るに決まってるんじゃん

436 :名無しさん:2020/05/08(金) 00:34:42 ID:0.net
決まってはないでしょ

437 :名無しさん:2020/05/08(金) 00:37:30 ID:0.net
60くらい出てればいいです

438 :名無しさん:2020/05/08(金) 03:29:04 ID:0.net
フルHDで最高設定だと重いゲームでも60fps前後
画質をちょっと下げればどのゲームでも60fps安定すると思っていい

439 :名無しさん:2020/05/08(金) 03:32:49 ID:0.net
ここ数日、クロームからの動画視聴がやたら重くなり困ってます。
動画がスローモーションで再生されたり。
ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用するを無効にするとヌルヌル動くのですが、
今まではONで問題なかったのに、何が変わったかサッパリです。

NVIDIA GeForce RTX 2070なので、グラボのgpuも動因したいのですが、今はcpuだけで処理してる状態。
火狐あたりだとアクセラをONにしててもヌルヌル動くのですが。勿論、ソフトウェアのクリーンインストール
OSのクリーンインストールなども試しました。

何か「ああ、俺もあったよ」という方いませんかね。いっちゃなんですが、それなりのGPU積んでるのに、
それを活用して動作遅くなるとかイライラしすぎて。ドライバ関連もほぼ試しました。

440 :名無しさん:2020/05/08(金) 03:37:33 ID:0.net
数年ぶりにPCを買い替えようと思ってて
X570マザーでどれにするか迷ってるんですが
各メーカーで10ラインナップずつ近く合ってどれを選べばいいかがわかりません

値段も数万円単位で違うみたいなんですが
各モデルでどういう機能が違うんでしょうか

2.5GLAN っていうのが最近はついてるみたいなんですが
10年ぐらい前の CAT5 ケーブルで 1 GbitLAN のスイッチにつながりますか?

要件はメモリ64GBとM.2 っていう企画で SSD をつなぎたいです
ネットは有線 GbLAN で wifi はルータ側でとばすので不要
ディスプレイ関係のポートもビデオカードさすので不要
SATAのHDD1個つける以外はPCIにカードさしたりもするつもりない
ケースは大きくてもいい

っていう条件でなるべくトラブルが少なくて壊れにくいモデルだとどのマザーがおすすめでしょうか

441 :名無しさん:2020/05/08(金) 06:32:30 ID:0.net
>>439
古いグラボのドライババージョンにする
>>440
>2.5GLAN っていうのが最近はついてるみたいなんですが
>10年ぐらい前の CAT5 ケーブルで 1 GbitLAN のスイッチにつながりますか?
Cat5eなら1Gbps上限でつながる
X570Taichi

442 :名無しさん:2020/05/08(金) 08:42:21 ID:0.net
ケーブルくらい買い替えろ
CAT5はさすがに古すぎる

443 :名無しさん:2020/05/08(金) 08:57:07 ID:0.net
cat5じゃ100Mbpsしかでんしな

444 :名無しさん:2020/05/08(金) 09:56:00 ID:0.net
インターネットって5千円も払ってゴミみたいな情報ばっかりですよね
そのお金で本でも買ったほうが知的じゃないですか?

445 :名無しさん:2020/05/08(金) 09:58:08 ID:0.net
あんたがそのゴミみたいな情報を買ってるんだから仕方ないだろ

446 :名無しさん:2020/05/08(金) 11:30:22.61 0.net
>>441
ありがとうございます

ASRock X570 のラインナップ

Phantom Gaming 4
Pro4
がほぼ同じで
Taichi
だと2万円ぐらい高いんですが
上2つとRaichだとどういう機能が追加されるんでしょうか

447 :名無しさん:2020/05/08(金) 13:08:55 ID:0.net
>>446
https://www.asrock.com/mb/compare.jp.asp?Models=X570%20Phantom%20Gaming%204,X570%20Pro4,X570%20Taichi
で比較見てみりゃ分かるんだけど、そりゃ全体的に機能は上だな。一番違うのはAMD 3WAY CrossFireX/NVidia SLIが使えることだろ。
あとWifiもある、FlashBackButtonや各種LED完備でマザー単体でいろいろ情報出る、M.2が3本繋がるとか。

448 :名無しさん:2020/05/08(金) 15:38:23 ID:0.net
これわかりやすいですね

SLIとwifi不要でM.2が1本でいいならやすいので大丈夫ってことですよね
さすがに2万円差は厳しいなーと思ってたので
ありがとうございました!

449 :名無しさん:2020/05/08(金) 19:23:07 ID:0.net
msi mpg z390 gaming plusを買ってbiosのバージョンを見たんですけE7B51IMS.180になってたんですね
公式サイトに最新版?があったんですけどbios更新ってやっぱりすべきですよね?

450 :名無しさん:2020/05/08(金) 19:40:42 ID:0.net
>>449
不具合が無いなら触らない方がいい。

451 :名無しさん:2020/05/08(金) 19:41:43 ID:0.net
>>449
現状問題ないのならBIOSは更新するべきではない
自分にとって必要な更新、または更新しないと使えない場合は自己責任で
特定のバージョンまで更新すると元に戻せなくなる事もあるのできちんと確認してから行う事

452 :名無しさん:2020/05/08(金) 19:48:57 ID:0.net
なるほど…分からないようならやらない方が吉ですね
ありがとうございます

453 :名無しさん:2020/05/08(金) 20:56:44.62 0.net
最悪の場合BIOS更新に失敗してショップ持ち込み修理するしかなくなる、
なんてことがあるからな
ハイエンドマザーボードならワンタッチ更新機能とか、デュアルBIOSとかのフェイルセーフ的な機能が付いてるからまだマシなんだけども。

454 :名無しさん:2020/05/08(金) 21:17:18.90 0.net
質問失礼します
引っ越しをして運んだPCをいつものようにセットして起動したらモニターが映りません

・グラボではなくオンボにケーブルを刺して起動すると映る
・グラボに挿して起動して映らなかった状態でオンボに刺すと映らない
・モニターは別のPCが普通に映る
・デバイスマネージャーではグラボは「このデバイスは正常に動作しています。」とある
・グラボを挿し直ししても特に変化なし
・ドライバは最新

単純にグラボが壊れたと考えたほうが良いでしょうか・・・?

455 :名無しさん:2020/05/08(金) 21:17:28.97 0.net
windowsのhomeとproをそれぞれ別のPCに入れて同じアカウントで運用を開始したのですが、
2つのPCがリンクしてしまい、一方のPCでダウンロードしたソフトがもう一方のPCのデスクトップに表示(ただしパスが不明で起動できず)されてしまう現象が起きたのですが、どうすればいいでしょうか?

一方のパソコンを初期してアカウントを変えるべきでしょうか

456 :名無しさん:2020/05/08(金) 21:24:11.41 0.net
>>455
アカウントってMicrosoftアカウントのこと?
そんなことなったっけな?
とりあえず1台ローカルアカウントに切り替えてみたら?

457 :名無しさん:2020/05/08(金) 22:16:13 ID:0.net
>>455
それって同期してない?
設定>アカウント>設定同期 
で見てみれば
パスワードは同期確認してないからだと思うけど?

間違いだったらごめんなさい

458 :名無しさん:2020/05/08(金) 22:17:03 ID:0.net
>>455
Onedriveで同期されたと推測する

459 :名無しさん:2020/05/09(土) 00:08:23.69 0.net
win7からwin10に無料アプデしたPCが故障し、win10プリインのPCに買い換えるのですが(両方btoのpc)
HDDは壊れておらず、新しいPCに外付けするか内部に繋ぐかしてデータを使い回すつもりなんですけど
違うwin10で使っていたHDDを新しいPCで使うことで、ライセンスの問題などが起きないか心配なんですが気を付けることはありますか?

460 :名無しさん:2020/05/09(土) 01:03:13 ID:0.net
新しく買ったグラボが大きいせいで爪が止めれなかったんですが放置で問題ないでしょうか?
それとも下から支える棒などを購入した方がいいんでしょうか?
重さは800グラムくらいです

461 :名無しさん:2020/05/09(土) 01:09:20 ID:0.net
>>454
補助電源が必要なGPUの場合は補助電源がしっかり挿さってるか確認
あとは試しに使用する映像出力端子やケーブルを変えてみるとか
変わらないならBIOSでグラボを使用する設定になってるか確認
グラボに挿してからオンボに挿して映らない場合は多分映像出力に使用するものを自動検出になっていて尚且つオンボは使用しない設定になってるのかもしれない
BIOS設定を変えても変わらないならセーフモードで起動
タスクマネージャーに表示されていない場合はBIOSで使用しない設定になってる可能性があるので注意

462 :名無しさん:2020/05/09(土) 01:11:34 ID:0.net
支えるべき
マザボごと壊してもしらんぞ

463 :名無しさん:2020/05/09(土) 01:13:39 ID:0.net
>>460
右にあるロックがかかってないって事かな?
その場合は奥まできちんと刺さってないからそのまま使ってはいけない
それとそのロックはメモリと一緒で奥までグラボを差し込めば勝手にロックされるようになってる、ロック自体は外す時以外は触る必要はない
ロックがかかってもロックがない左側もちゃんと刺さってるか確認
金色の端子が見えてたら確実に差し込み不足

464 :名無しさん:2020/05/09(土) 01:24:42 ID:0.net
>>463
知らなかったんだけれど古かったり安かったりするマザーボードだとスライドタイプの場合もあるみたい
その場合は押し込んでも勝手にロックされないから注意
どちらにしてもきちんとロックしないとだめだよ

465 :名無しさん:2020/05/09(土) 02:38:58 ID:0.net
Bluetoothでマウス繋げてるんですが他人の機器(スピーカー)まで検知してしまいます
他人の機器を検知しないようにすることは出来ませんか?

466 :名無しさん:2020/05/09(土) 02:42:23 ID:0.net
Bluetoothは干渉しやすい無線なので、Bluetoothを使うのをやめるしかないですね。
有線にするか、普通の無線に変えるのがいいでしょう

467 :名無しさん:2020/05/09(土) 02:44:37 ID:0.net
>>465
通知がうっとーしいなら通知を切ればいいのでは?

468 :名無しさん:2020/05/09(土) 02:46:41 ID:0.net
>>466
ありがとうございます

469 :名無しさん:2020/05/09(土) 04:23:59 ID:0.net
>>463
マジですか・・・
もっと強く押し込んでみます

470 :名無しさん:2020/05/09(土) 07:11:29 ID:0.net
bps Bpsアイティーというのはどうしてこうもややこしいのでしょう?Bpsのほうがどうみてもすぐれています。
1ギガ落とすのになんびょうって計算しやすくなるからです。
なんでこれしきのことがわからない統一できないのでしょうかヤードポンドを笑えません。

471 :名無しさん:2020/05/09(土) 09:12:36.74 0.net
質問スレなのにイキってる馬鹿(笑)

472 :名無しさん:2020/05/09(土) 09:37:31 ID:0.net
>>470
b=bit
B=Byte

単位が違うぞ
bpsはbit per secondで、一秒当たりのビット数
BpsはByte per secondで、一秒当たりのバイト数
1Gbps=128MBps(128MB/s)だぞ

バイトは文字数だが、アルファベットと数字の少ない数しか想定されてなくて、
漢字やサンクリット文字など多くの文字に対応するために今は4Byteで一文字を表す
Byteは文字数を数えて解りやすい反面、単品の信号命令を通すには過剰過ぎるでしょうし
文字以外も転送するので、信号の転送力を表現する力に劣ります

コンピューターの制御がbit単位なので、コンピューター処理が見やすい表記
人間が見やすい文字数表記とは別物です

473 :名無しさん:2020/05/09(土) 09:42:31 ID:0.net
ガチのゲーマーじゃないに並の一般家庭ユーザーが持つに、最低限のスペックってどれくらい?

474 :名無しさん:2020/05/09(土) 09:45:52 ID:0.net
>>472
サンクリット文字ってそんなに多くないよ?
体文35 摩多12の、47字だよ?

475 :名無しさん:2020/05/09(土) 09:57:41 ID:0.net
>>473
快適に使うとなるか、最低限使えるかのレベルの違いが大きすぎる
機能を絞れば割と幅広く可能

最低限(Windows10 32bit)
CPU 1GHz
メインメモリ1GB
DirectX9対応以降のグラフィック

ttps://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-specifications

476 :名無しさん:2020/05/09(土) 10:01:39 ID:0.net
>>473
ガレリアXF程度のスペック

477 :名無しさん:2020/05/09(土) 10:02:55 ID:0.net
>>470
日本語か英語でおk

478 :名無しさん:2020/05/09(土) 10:26:25 ID:0.net
>>473
> 並の一般家庭ユーザーが持つに、最低限のスペックってどれくらい?
それを具体的に
 ・ワードやエクセルは普通にできる(重いマクロは動かさない)
 ・ブラウザでタブを4、5個開いてニュースやブログなどを見る
 ・動画はYoutubeでギリギリHD動画が見れる(気にならない程度のコマ落ちはOK)

とするならこんなところか
 ・CPU: i3の第一世代かそれと同等のもの
 ・メモリ: 4GB(ブラウザでタブを10個以上開くなら8GBあったほうがいい)
 ・ストレージ: Windowsシステムと一般家庭が使いそうなアプリを入れても40GBまでだろうから
  写真や動画などのデータをため込まないなら128GBのSSDでも80GB程の空きができる

479 :名無しさん:2020/05/09(土) 11:02:24.25 0.net
盗んじゃったのよん
盗んじゃったのよおん
やぁるとーおもへぇばーどこまーでやるさー

480 :名無しさん:2020/05/09(土) 11:23:01.09 0.net
>>478
・CPU は、C2D(後期かつキャッシュ3MB以上) でもおk

481 :名無しさん:2020/05/09(土) 11:37:37.86 0.net
「GU」とはなんですか?

482 :名無しさん:2020/05/09(土) 11:44:18.60 0.net
>>478だが補足

メモリについては、
 ・ワードやエクセルは普通にできる(重いマクロは動かさない)
 ・ブラウザでタブを4、5個開いてニュースやブログなどを見る
 ・動画はYoutubeでギリギリHD動画が見れる(気にならない程度のコマ落ちはOK)

この3つのウィンドウを同時に開いておくなら(同時に実行していなくても)8GBあった方がいい
(それぞれを一々終了してから次を実行するなら4GBでもいいだろうが)

てか、メモリは何も考えずに8GBにしておくのが無難だね

483 :名無しさん:2020/05/09(土) 12:48:44 ID:0.net
ここしか頼るとこないので助けてください
悪名高いWindows8.1の自動更新でパソコンを破壊されてしまいました。
もう2年も前のことで、放置していたのですが今回パソコンを使う機会があり久々に起動したものの壊れたままでした。。

【相談内容】
パソコンを起動したい。使っているのはWindows8.1 VAIO
【推定原因】
自動修復が繰り返し行われることから、自動更新時に失敗・修正プログラム自体も破損している
システムの復元やスタートアップ修復、PC初期状態にしようとしても全て失敗。。

何をすれば治るでしょうか???
個人的にはウイルスを流したマイクロソフトに弁償してもらいたい…

https://d.kuku.lu/0c9a92e499

484 :名無しさん:2020/05/09(土) 12:58:19 ID:0.net
>>483
> 個人的にはウイルスを流したマイクロソフトに弁償してもらいたい…
何でもかんでも政治のせいにする人たちと同類の人かな…

自分の境遇が悪いのは全て他人のせい、と考える前に
> 自動修復が繰り返し行われることから
> PC初期状態にしようとしても全て失敗

これの原因を考えた方がいいように思う

> 何をすれば治るでしょうか???
HDDディスクを交換し(たぶん壊れかけてる)、
リカバリーディスクを使って初期状態に戻すのがいいだろう

自分でできないならネットで業者を探して業者に頼めばいい

485 :名無しさん:2020/05/09(土) 13:16:21 ID:0.net
>>484
回答ありがとうございます HDDディスクが物理的に壊れてるってことでしょうか?分解して交換するってことですか?

リカバリープログラムが入ったUSBは家電量販店で販売しているんですか?
質問ばっかですいません。

486 :名無しさん:2020/05/09(土) 13:33:54.54 0.net
Windows10で、Winキー + Pキーをマウスジェスチャーに登録したいのですが何か良い方法ないでしょうか?
Openmausujiじゃだめでした

487 :名無しさん:2020/05/09(土) 14:24:20 ID:0.net
>>485
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8ISO

488 :名無しさん:2020/05/09(土) 14:56:14 ID:0.net
>>485
> リカバリープログラムが入ったUSB

これ↓の取説にリカバリの仕方が書いてあるでしょ
> 使っているのはWindows8.1 VAIO

取説がないなら、PCの型番でググればどこかから取説が出てくるヨ

489 :名無しさん:2020/05/09(土) 14:56:57 ID:0.net
>>485
OS再インストール(クリーンインストール)手順
https://pastebin.com/mBUV6jMf
画像
https://i.imgur.com/2bQWEJw.png
https://i.imgur.com/mZfOEpo.png
https://i.imgur.com/VaMtY29.png
https://i.imgur.com/CegHo4r.png
https://i.imgur.com/ibqP6J2.png
https://i.imgur.com/7k0iQ3v.png
https://i.imgur.com/Xr3CCUL.png
https://i.imgur.com/UNyrvE5.png
https://i.imgur.com/8IXPimn.png
https://i.imgur.com/luAXEMZ.png
https://i.imgur.com/ytAGMjR.png
https://i.imgur.com/6dLeMOW.png
https://i.imgur.com/mNmAsXG.png
https://i.imgur.com/WJwkXGQ.png
https://i.imgur.com/xFQAo70.png
https://i.imgur.com/1ic8j1L.png
https://i.imgur.com/mUlaaYh.png

490 :名無しさん:2020/05/09(土) 15:04:12 ID:0.net
現在、コンシューマ向けWindowsは
10と8.1のみがサポートされている

491 :名無しさん:2020/05/09(土) 15:28:19.82 0.net
pc初心者です。
私の使用しているpcはssdとhddの二つのディスクが内蔵されたノートpcなのですが、hddの回転音が気になり電源オプションの「ハードディスクの電源を切る」設定を2分にしています。
ですがいつまで待ってもhddが停止してくれません。
hddにアクセスしていると停止しないということは分かったのですが、何がhddにアクセスしているかがわかりません。
調べる方法はありますか?

492 :名無しさん:2020/05/09(土) 15:36:38.87 0.net
😡
この顔文字ってどう打てば変換出来ますか?そういう一覧が見たい
最近流行ってるけどなんて言う顔文字?

493 :名無しさん:2020/05/09(土) 15:38:23 ID:0.net
>>491
HDDに入れているのはデータのみですか?

一応デスクトップの下のバーを右クリック
してタスクマネージャー、パフォーマンスで
2分間の間にディスクにアクセスがあるかどうかを
確認してください。

494 :名無しさん:2020/05/09(土) 15:39:12 ID:0.net
あ駄目だった
😘, 😚, 😗

495 :名無しさん:2020/05/09(土) 15:40:26 ID:0.net
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%F0%9F%98%A1
この顔文字 前に一回出せた事あるけど何て打ったか忘れた

496 :名無しさん:2020/05/09(土) 15:41:27 ID:0.net
なんでここで聞くんだ😡

497 :名無しさん:2020/05/09(土) 15:48:39 ID:0.net
>>493
データのみ入れてます。
アクセスを見てみると1分半に1度1%になっていました。

498 :名無しさん:2020/05/09(土) 15:57:52 ID:0.net
>>497
タスクマネージャーの画面の下に
リソースモニターを開くという項目が
あるのでそれを監視して何がアクセスしているか
見てみてください。

499 :名無しさん:2020/05/09(土) 16:02:13 ID:0.net
>>497
管理ツールのリソースモニター立ち上げて、ディスクのタブを開いて真ん中のディスク活動を
表示してみて、HDDのドライブにどのプログラムがアクセスしに行ってるか調べてみたら?
それで大体の想像がつくだろ。

500 :名無しさん:2020/05/09(土) 16:25:27 ID:0.net
>>498
確認してみるとsvhhostというものがssdからアクセスしているようでした。
ファイル名がLogFileとなっていたのでhdd内のデータログでも取っているのでしょうか。
これを何とかすればhddへのアクセスはなくなりますかね?

501 :名無しさん:2020/05/09(土) 16:26:33 ID:0.net
>>461
ケーブルを交換してbiosの設定変えたら映りました
助かりました、ありがとうございます


追加で質問なんですが・・・
前までデスクトップを右クリでNVIDIAコントロールパネルがあったと思うのですが表示されなくなってしまいました

・ドライバ・エクスペリエンスを何度か再インストールしても変化なし
・検索でも見つからない
・右下の通知に「NVIDIAコントロールパネルがインストールされてません」とでてMSのサイトでDLするようにいわれるがMSストアでインストール中にエラーがでる
https://gyazo.com/fd6402cb00d99a5488781e452b91d690

ゲームは普通に起動してプレイできたので最悪なくても問題ない気もしますがよろしくおねがいします

502 :名無しさん:2020/05/09(土) 16:30:21 ID:0.net
>>500
余計なことするな

503 :名無しさん:2020/05/09(土) 16:41:36 ID:0.net
>>500
pidが表示されてるはずだから、タスクマネージャのサービスタブから同じPIDのサービスを見つければいい。

504 :名無しさん:2020/05/09(土) 16:48:21 ID:0.net
m2 ssdについて質問です
NVME形式でスペック3300mb/sのものがベンチかけると1700mb/s程しか出ていませんでした
原因として何が考えられるでしょうか?
PCI EXのレーンが足らない SATA SSDと帯域が被っているなどで起こるのでしょうか?

505 :470:2020/05/09(土) 16:55:52 ID:0.net
>>472
質問しといてなんですがつっこみどころおおすぎです
バイトは文字数ってそうはいってもエッチな動画もハードディスクも容量はぜんぶバイト表示です
人間が見やすい文字数表記とは別物とかいうわりにだいたいどっかのサイトで速度計測してみてくださいよ
9割がたbps表示です。計測結果観るのは人間ですよね人間が見やすい表記を取るのが当たり前ではないでしょうか
そのあたりに気が回らないあたりアイティー関係者って頭のいいバカばっかなんですね

506 :名無しさん:2020/05/09(土) 16:55:57 ID:0.net
>>503
ssdがcドライブにhddがdドライブになっているのですが、
リソースモニターのディスク活動の欄にdドライブのファイルが表示されていなくてもdドライブはアクセスされていますか?
cドライブのファイルしか表示されていないのでどれがhddにアクセスしているかがわかりません。
前述のsvchostもhddが動き出したタイミングのものなので本当にアクセスされているかはわかりません

507 :名無しさん:2020/05/09(土) 17:09:45 ID:0.net
>>505
そうしたいならそれだけの権威を持った人間になって頑張って統一してくれ
bitとbyteが存在する意味を理解できない人間にはなに言っても無駄だろうけど

508 :名無しさん:2020/05/09(土) 17:11:41 ID:0.net
>>506
実験してみりゃ分かるが、ファイル名にちゃんとD:ドライブ出てくるよ。
エクスプローラーでD:ドライブ開いてリソースモニター監視すりゃいい。

リソースモニターのファイルでC:\Windowsあたりのファイルが一番上になるように
ファイルの所クリックしてソートして監視してればD:出てくるでしょ。

509 :名無しさん:2020/05/09(土) 17:27:38.30 0.net
>>508
一応確認はしましたが、やはりD:はありませんでした。

510 :名無しさん:2020/05/09(土) 17:30:44.46 0.net
>>509
じゃあWindowsは関係ないんだろ。HDDが定期的に自分で動いてるんじゃね?
例えば外付けなら
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000315620/SortID=16690750/
とかある。

511 :名無しさん:2020/05/09(土) 17:36:24.10 0.net
Microsoft streamの動画をダウンロードできるフリーソフトがあれば教えてください
craving explorerはダメでした

512 :名無しさん:2020/05/09(土) 17:37:26.76 0.net
>>509
これでどう?
https://www.howtogeek.com/howto/8035/how-to-restrict-access-to-drive-in-my-computer-on-windows/

513 :名無しさん:2020/05/09(土) 17:38:51.82 0.net
>>505
揶揄われてるのに気づけよw

514 :名無しさん:2020/05/09(土) 18:24:16 ID:0.net
クリックするとまた騙されて〜わけだがってスレがよくありましたが、
そういうのってもうないのでしょうか

515 :名無しさん:2020/05/09(土) 19:03:52 ID:0.net
そんなスレ立てて喜ぶようなやつはもういないよ

516 :名無しさん:2020/05/09(土) 19:24:23 ID:0.net
http://get.secret.jp/pt/file/1589019051.PNG

↑の言語バー?(GoogleIMEの青いアイコンと入力モードのあとかAのやつ)を
表現が正しいかわからないけど一番左の∧のところに隠す方法ありますか?

517 :名無しさん:2020/05/09(土) 19:48:55.53 0.net
>>509
Macってオチじゃないよね?

518 :名無しさん:2020/05/09(土) 20:23:29.76 0.net
>>486
ダウンロード先がリンク切れしてたけど、MaZZicKってマウスジェスチャーソフトでできた

519 :名無しさん:2020/05/09(土) 20:34:38.39 0.net
>>491
Win10の仕様はしらんけど、無操作からえ3分以上経過しないとスリープに入れないみたいだから2分じゃだめなんじゃないの?
3分以上にして試してみたら?

520 :名無しさん:2020/05/09(土) 20:44:46 ID:0.net
リモートデスクトップとかマウスキーボード共有ソフトとか常駐させてるとセーバー効かなくなったことは有る

521 :名無しさん:2020/05/09(土) 20:49:09 ID:0.net
ウイルス対策ソフトESETを買って使ってて特に不満も不安も無かったのですが、先日期限が切れました。更新するのも勿体ない気がして、defenderだけでも良いかなぁと思ってます
早めにESETは消した方が良いのでしょうか?
更新しろという通知は鬱陶しいですが機能が止まってるわけではないし、そのまま入れといても問題ない?

522 :名無しさん:2020/05/09(土) 20:52:26 ID:0.net
ヤバ目なサイト開かなければウィルス対策気にしなくてよかない?

523 :名無しさん:2020/05/09(土) 21:13:11.20 0.net
ウィンドーズが守ってくれるから大丈夫だ

524 :名無しさん:2020/05/09(土) 21:17:34.28 0.net
どうしても無線でなければならない場合、USB3.0接続の無線子機から無線カードを購入して取り替えるのと、dpc3828というルーターから買い換えるのは、どちらのほうが通信が速く安定するでしょうか?

Win10でそれなりのデスクトップゲーミングPCです

525 :504:2020/05/09(土) 22:14:39 ID:0.net
自決しました
マザーボードの設定がm2ポート2はx2モードがデフォルトだったようで、x4に変更し解決しました

526 :名無しさん:2020/05/09(土) 22:33:20 ID:0.net
>>525
早まったか…

527 :名無しさん:2020/05/09(土) 22:52:14.12 0.net
>>516
あるにはあるけど

528 :名無しさん:2020/05/09(土) 23:14:19.23 0.net
11ac対応したパソコンとルータを使ってるのに通信規格が11nにしかならないのはなぜ?

529 :名無しさん:2020/05/09(土) 23:15:18.42 0.net
なぜなぜあなたは

530 :名無しさん:2020/05/09(土) 23:24:48 ID:0.net
>>528
2.4GHz帯で繋いでるってオチだろ。acなら5GHzの方だ。

531 :名無しさん:2020/05/09(土) 23:37:48 ID:0.net
従前のPCからgomassUSBハブに外付けHDDを複数接続し、使用していたのですが、新調したPCに同じように使おうとすると、
一定時間経過した後にハブ経由接続のHDDが認識しなくなり1分くらいたつと再認識します。
何か相性とかあるんでしょうか。

532 :名無しさん:2020/05/09(土) 23:51:23 ID:0.net
>>531
電源が足りないか、自動省電力

533 :名無しさん:2020/05/09(土) 23:59:04 ID:0.net
>>531
電源設定が省電力になってるから
デバイスマネージャー開いてUSBに接続されてる奴のプロパティを全部ひらいて、電源管理から「電力の節約のために
〜」のチェックを全部外せ

あと電源オプションの詳細設定から、USB設定を開いて「USB設定」のセレクティブサスペンドの設定を無効にする

534 :名無しさん:2020/05/10(日) 00:00:35 ID:0.net
あとたまに杜撰なWin10の大型更新のときに、全部初期設定に戻ることがあるので、たまにチェックしておくこと。
それと高速スタートは無効にしておけ
いろいろ苦難を呼ぶから

535 :名無しさん:2020/05/10(日) 01:20:48.17 0.net
今晩は。凄いPC初心者&掲示板初心者です

YouTubeでライブ配信を仲間内にするためだけに
パソコンを買おうと思ってます。

ウェブカメラをアプリでiPhoneに切り替えて行いたいのですが割と低スペックのPCでもできるのでしょうか?

536 :名無しさん:2020/05/10(日) 01:24:50.79 0.net
>>501
NVIDIAコントロールパネルがインストールされていないか、設定で右クリック時に表示されなくなってるかのどちらかだと思う
とりあえず「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」にあるか確認
なければタスクバー(またはタスクトレイ)にあるNVIDIAのアイコンを右クリック、NVIDIAコントロールパネルが選択できるか確認
なかったらデバイスマネージャーでデバイスの更新をして再起動して再確認
インストールするものによっては再起動しないと正常に機能しないものもあるので今回は更新や変更をしてない場合でも必ずやる事(必要な場合は普通知らせてくれるけど一応)
開く事ができたらNVIDIAコントロール上部にあるタブの「デスクトップ」→「デスクトップ コンテクスト メニューを追加する」にチェックを入れれば右クリックで表示されるようになる

問題が解消しない場合は再起動して変化があった可能性があるのでもう一度ストアでダウンロードしてみる
あとはコントロールパネルのトラブルシューティングを色々試してみる
他にもデバイスマネージャーでマークが表示されているものがあったらそれが原因かもしれない
ないとは思うけど今使ってるCPUがAMDで今までAMDの内蔵グラフィックを使った事がない場合はグラフィックドライバが競合してるかもしれない

537 :名無しさん:2020/05/10(日) 02:38:02 ID:0.net
4GBx2枚のメモリがささっているPCに新しく8GBx2枚のメモリを増設しようと思っているのですが、
8GBのメモリはそのまま空きスロットにさしたほうが良いのか、それとも元々4GBのメモリがささっていたスロットと場所を入れ替えた方が良いのか、
どちらかで性能が変わるということはありますか?

538 :名無しさん:2020/05/10(日) 03:03:28.78 0.net
マザボやcpuを交換する際にドライバが悪さをするのでosの再インストールが必要と伺ったのですが
データのバックアップを取っておいて復元した際にドライバも結局は戻ってしまいませんか?
丸々復元ではなく一つずつデータやソフトを入れなおした方がいいのでしようか?

539 :名無しさん:2020/05/10(日) 03:05:18.10 0.net
>>537
ほとんどないと思う
むしろ違いがあるなら後学のために教えてほしい
レイテンシとかかな?

540 :名無しさん:2020/05/10(日) 03:06:26.53 0.net
>>538
丸々復元したらそりゃアンタせっかく再インストールした意味が全く無いわ!

541 :名無しさん:2020/05/10(日) 03:40:27 ID:0.net
今までPS/2のキーボード使ってたがUSBタイプに切り替えようとした所トラブル発生
新品購入したのを差したが反応しない。抜き差した時にPCから音はするが確認に
NumLock押しても光らない。抜き差しや連打してると光ったかと思ったら今度は押しても光が消えない
次はマウスカーソルすら動かなくなった(いわゆるフリーズ。だけどメディアプレーヤーで再生してた音は鳴り続けている)
PCの電源ボタン長押しで再起動したが症状変わらず、USBキーボードはもう1台あるがそっちでも同じ症状
再起動時にキーボードだけ付けると短時間は正常だが(長時間は試してない)次にマウスを付けるとキーボード
は動かなくなりマウスは動くがキーボードの差し込み口変えたりしてるとまたフリーズ
どうやらUSBポートにマウスとキーボード一緒に差すとダメみたい
1つ不思議なのが新品の方はモニターの電源切るとNumLockのオン・オフが出来て正常動作するみたい
モニターの電源オン・オフするとUSBポートから抜き差しした時のサウンドが鳴る
そういう機能があるのか知らないが、モニターの電源を切るとキーボードへの通電も切れるという連動機能が逆に動作している状況
もう1つの家にあったキーボードではその現象は起きないから新品の方でモニターと連動させない方法が分かれば使えるかも
今はPS/2に戻して使ってる。助言あったら頼む

542 :名無しさん:2020/05/10(日) 06:21:44 ID:0.net
っ BIOS設定

543 :名無しさん:2020/05/10(日) 07:29:36.85 0.net
>>539
大きい方から順にささないといけないのかな?と気になっていたので安心しました。
ありがとうございます。

544 :名無しさん:2020/05/10(日) 09:00:55 ID:0.net
>>536
「新しいコンテンツの保存先を変更する」でアプリの保存先を変えたらインストールできました
ありがとうございました

545 :名無しさん:2020/05/10(日) 10:23:25 ID:0.net
動画編集用にデスクトップの購入を考えてます。予算は9〜12万円くらいで。

自分なりに調べてみてドスパラのGALLERIA RT5 RYZEN5 3500を検討してます。
性能的に動画編集は十分でしょうか?
HPの製品も見ましたが納品が1ヶ月以上かかるらしくて、それならドスパラかなと思ってます。
よろしくお願いします。

546 :名無しさん:2020/05/10(日) 10:29:54 ID:0.net
まずはCOMSクリア
次に最小構成
そしてクリーンインストール

バカの3つ覚え

547 :名無しさん:2020/05/10(日) 10:46:36 ID:0.net
JaneStyleで画像を閲覧しようとすると、
DecodeErrorと表示されます

解決策をおしえてくださいませ(スマホでは見れます)

548 :名無しさん:2020/05/10(日) 10:51:31 ID:0.net
>>547
>>546

549 :名無しさん:2020/05/10(日) 10:58:33.42 0.net
>>547
諦めろ。一応対策書いておくと
http://usbcafe.blog111.fc2.com/blog-entry-60.html
でプラグイン導入したり設定変えたりで軽減はするんだけど、駄目な物は駄目。

550 :名無しさん:2020/05/10(日) 11:00:47.36 0.net
>>547
とりあえず、ツール>ビューア設定の
通信タブで
サイズ上限を2097151(最大値)

その他タブで
ピクセル以上(横X縦)以上の画像を展開しないのところを2147483647(最大値)
KB以上のファイルを開く時に警告を表示するのところを2097151(最大値)
に設定してみる

551 :名無しさん:2020/05/10(日) 11:06:01.33 0.net
>>546
そんなんいわれたらオレの出る幕ないやん

552 :名無しさん:2020/05/10(日) 11:19:52.63 0.net
>>521
一番回答が欲しかったのはESETは消した方が良いのかです 宜しくお願いします

553 :439:2020/05/10(日) 11:20:44.73 0.net
439で【訴え:クロームで動画を再生すると重くなる・カクカクする・止まる】
で、相談した者ですが、一応は解決したので今後に同症状が出た方への参考になればと経緯かいておきます。

・グラボとCPUの性能的にPCのスペック不足ではないと判断
・故障を疑い点検、ほかのブラウザや3dベンチマークでは以上がない
・OSの入れ替えやドライバの入れ替えなどを全てやった
・単純に動画再生支援機能(アクセラ)を切ってCPUだけに処理させたらサクサク

一時的な解決した方法(様子見中)
Chromeで動画支援の設定だけ切って、ブラウジングはアクセラを使用しようと chrome://flags/ から、
動画支援機能部分だけを切って、ほかは有効にしようと設定。
そこでHardware-accelerated video decodeの項目が「二つ」ある事を認識、片方をオフする。
すると、動画支援機能はバッチリ働きながら(gpuとcpu両方で処理)、動画がサクサク見れるようになりました。

現状は今の状態で安定しています。
参考画像ものせておきますが、二つある意味、や、一つを切ったら何かに不具合が出るかなどわかる方いればご教授願いたいです。
ハードのことではなく、ソフトウェアのことで板違い、スレ汚しなら申し訳ありません。

554 :名無しさん:2020/05/10(日) 11:21:30.64 0.net
>>552
消した方がマシ。最新ウィルスが出回ってアップデートがかかったとしてもESET動いてりゃDefender
動かないのですり抜けるから。

555 :名無しさん:2020/05/10(日) 11:22:35.14 0.net
>>552
COMSクリアはしてみた?

556 :名無しさん:2020/05/10(日) 11:23:13.85 0.net
>>553
>>546

557 :名無しさん:2020/05/10(日) 11:25:24.93 0.net
>>553
環境が分からないけど、もしかして古いIntelのiGPU付きCPUとか使ってたりする?サンデーおじさんとか。
iGPU側のアクセラレーション使ってたんなら話のつじつま合うから。

558 :名無しさん:2020/05/10(日) 11:32:31.36 0.net
>>557
お返事ありがとうございます。

gpu: gtx1660super 4g
cpu: i7 7700k

igpuつきのcpuならクロームなどでアクセラの項目(記載内容はまったく同じ)が二つ出たりするのでしょうか。
さらにここ数日ということで、腑に落ちないところが多くて。

559 :名無しさん:2020/05/10(日) 11:36:06 ID:0.net
>>554
回答ありがとうございます
そういうものですか 消すことにします

560 :名無しさん:2020/05/10(日) 12:17:15 ID:0.net
android7.0が腕時計になってくるとPCで何しようか、ってなるね
https://plaza.rakuten.co.jp/1000tokyo2020/diary/202004270000/

561 :名無しさん:2020/05/10(日) 12:17:43 ID:0.net
今や完全に風向きはAMDだ

現状、IntelはCeleron以外買うべきではない

562 :名無しさん:2020/05/10(日) 12:24:38 ID:0.net
自分もPC買おうと思ってパーツの情報集めてるけど
AMD関連スレの人CPUもマザーも不親切な人多くてあんまり回答もらえないから
インテルの方がいろいろ丁寧に答えてくれて安心
買ってみてトラブルあったら一人で解決できそうにないし

563 :名無しさん:2020/05/10(日) 12:31:45 ID:0.net
AMDはベンチマークとトラブルを楽しむためのCPUだからね

564 :名無しさん:2020/05/10(日) 13:15:06.52 0.net
>>530
それどうやったら選べます?

565 :名無しさん:2020/05/10(日) 13:25:36.65 0.net
取説を読む

566 :名無しさん:2020/05/10(日) 13:26:06.73 0.net
>>564
COMSクリア

567 :名無しさん:2020/05/10(日) 13:52:02.77 0.net
>>564
無線LANルーターによって違うから取り扱い説明書読め。大体の場合SSIDが別のやつだから
書き換えれば5GHz側になる。

そんなの面倒というならメッシュWifi対応のルーターに買い換え。2.4/5GHz自動切り替えするから。

568 :名無しさん:2020/05/10(日) 13:56:34.69 0.net
今のPCが10年目でwin7なので買い替えを考えてるんですが
AMDとインテルのどっちがいいんですか?
今のはphenom2の6コアです

569 :名無しさん:2020/05/10(日) 13:57:15.21 0.net
>>567
自動切り替え付きでした。
エレコムの最新のやつ。
遅いのはまだしもネットが頻繁に切れて再接続っていうのを30分おきぐらいに繰り返している

570 :名無しさん:2020/05/10(日) 14:02:14.54 0.net
そりゃ素人はintelよ
amdおじさんに影響されてはいけない

571 :名無しさん:2020/05/10(日) 14:04:11.74 0.net
>>568
COMSクリア

572 :名無しさん:2020/05/10(日) 14:06:20.71 0.net
メモリを8から16にしたいのですがおすすめ教えて下さい
今はDDR4 PC4-19200が4G2枚ささっています
同じの探してさしたほうがいいんですかね?

573 :名無しさん:2020/05/10(日) 14:06:50.03 0.net
>>568
そのPC無料でWin10に未だできるんでない?
どっちにも得意不得意があるから、使用目的と使うアプリで決めるべきかな

574 :名無しさん:2020/05/10(日) 14:31:18.50 0.net
>>569
ならエレコムに修理に出すんだな。ネット頻繁に切れますって言って。

575 :名無しさん:2020/05/10(日) 14:54:52.75 0.net
ntelのホームページだとi5-2520Mのグラフィックドライバーってどれになりますか?
見たんですが良くわからなくて…

576 :名無しさん:2020/05/10(日) 14:59:32.81 0.net
>>575
PCサロンのスレに書いたのでそっち見てね。

577 :シコリー:2020/05/10(日) 16:25:38.87 0.net
パソコンってsimカードなくても使えるの?

578 :名無しさん:2020/05/10(日) 16:49:16.53 0.net
そもそも、パソコンにsimカードは無い

579 :シコリー:2020/05/10(日) 17:00:32.20 0.net
そうなんだ

580 :名無しさん:2020/05/10(日) 17:18:44.88 0.net
古いノートパソコンからデスクトップに買い替えを考えています
今はBTOパソコンの方が安いと聞いたのですがBTOパソコンはどこのメーカーがオススメでしょうか?
軽いブラウザゲームと動画鑑賞くらいしかしないです

581 :名無しさん:2020/05/10(日) 17:21:43.17 0.net
>>569
COMSのクリアは試してみた?

582 :名無しさん:2020/05/10(日) 17:29:09.73 0.net
>>580
BTOの方が安いって?何と比較して?自作か?
こんな質問するやつは自作は無理だから素直に大手メーカーの吊るしを買っとけ

583 :名無しさん:2020/05/10(日) 17:51:51 ID:0.net
今朝からサインインしてから数秒経つとマウスのクリック、ダブルクリックが反応しなくなります
サインイン前のパスワード入力画面では問題なくクリック出来ますし、またサインインしてクリックできなくなった後にサインアウトしても問題なくクリック出来ます
ポインタ自体はどの状況でも追随しているので、マウスハードの問題ではなさそうです
スタートアップのプログラムが何か悪さをしているのかとスタートアップを大幅に減らしてみましたが特に改善せず、ウイルススキャンも特に引っかかりません
ここからどうしたら良いでしょうか

584 :名無しさん:2020/05/10(日) 18:01:15 ID:0.net
>>583
まずはCOMSクリア
次に最小構成
そしてクリーンインストール

それでもダメなら作業環境を変えるために引っ越してみる

585 :名無しさん:2020/05/10(日) 18:30:55.91 0.net
wifi6のルーターに換えたいのですがモデムからの信号も対応してないといけないとかありますか?

586 :名無しさん:2020/05/10(日) 18:36:10.30 0.net
>>585
別にないけど、元回線の速度よりネットが速くなることはないよ

587 :名無しさん:2020/05/10(日) 18:48:14 ID:0.net
>>581
マニュアルにも書いてないことだしやりません

588 :名無しさん:2020/05/10(日) 18:50:29 ID:0.net
ならそのまま使ってください。

589 :名無しさん:2020/05/10(日) 18:52:50 ID:0.net
>>586
ありがとうございます
貸出ルーターの性能が悪いし定期的に繋がらなくなるしで変えたいなと
wifi6って多接続に強いらしく、mu-mimo対応も考えましたがこれからを考えたらWiFi6対応のほうが良さげなので

590 :名無しさん:2020/05/10(日) 20:24:32 ID:0.net
「ハデスのチーム」とはなんですか?

591 :名無しさん:2020/05/10(日) 20:28:53 ID:0.net
おすすめのハンディ扇風機を教えてください
乾電池式のやつで

592 :名無しさん:2020/05/10(日) 20:33:31 ID:0.net
>>590
アナゴ開発にちがいない

593 :名無しさん:2020/05/10(日) 21:48:49 ID:0.net
BTOショップでデスクトップPCを購入しようと考えています。
HDDはM.2が主流になっていますが、M.2は発熱がすごいらしいので。
ヒートシンクを付けたいんですが、ほとんど選択肢に無いです。
ヒートシンク無しでも、データ飛ばない?
それとも、ヒートシンク有りが常識ですか?

594 :名無しさん:2020/05/10(日) 21:50:50 ID:0.net
先月からダウンロード速度がクッソ遅くなったんですけど
一体この現象はどう理解したらいいんですか?
(´・ω・`)

595 :名無しさん:2020/05/10(日) 21:51:07 ID:0.net
そんな心配ならSSDなしとか、SATA SSD選べるところから買って
必要ならSATA SSD買って付ければいいのでは

596 :名無しさん:2020/05/10(日) 22:16:47.43 0.net
>>573
10年使ってるからこれ以上延命するより
買い換えた方が無難だと思うんだ

597 :名無しさん:2020/05/10(日) 22:41:52 ID:0.net
>>593
心配なら別途相談してヒートシンク付けてくださいって頼めばいいかと。BTOショップならそれくらいの
融通は利くところ多いよ。

598 :名無しさん:2020/05/10(日) 22:52:12 ID:0.net
>>1の
★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

を誰も守ってないのがウケる

599 :名無しさん:2020/05/10(日) 23:06:53 ID:0.net
Drecap DC-HC4FSPECというキャプボが純正ソフト以外で入力を認識しなくなってしまいました。
約半年ほどOBS他でキャプチャーできていたのですが、先日OSの再インストール実施後にこのような状況になってしまいました。
別件ですが、CraftLainchというソフトも同時期にいくつかの不具合が出ておりOS側の問題ではないかと思うのですが、現在原因と対策が特定できません。
どなたかエスパーお願いしますm(_ _)m

600 :名無しさん:2020/05/10(日) 23:24:54 ID:0.net
27インチのディスプレイ2台とノートパソコンをテーブルに置きたいのですが
折りたたみテーブルが小さすぎて全部置けません
どういうテーブルを買ったらいいのか教えてください

601 :名無しさん:2020/05/10(日) 23:25:51 ID:0.net
モニターアーム検討したら?

602 :名無しさん:2020/05/10(日) 23:52:18.75 0.net
>>593
ノートだけど9年前にドスパラで買ったパソコン今でも使ってるよ。
今は評判悪いみたいし、箱でゲーミングマシンならどこがおすすめかはヨドバシで実際に見物するのも必要になるかな。

603 :名無しさん:2020/05/10(日) 23:53:56.54 0.net
>>600
テーブルはメモリだから

604 :名無しさん:2020/05/10(日) 23:56:46.57 0.net
>>593
とぶようなことはない転送がおそくなるぐらい
もちろんつけたほうが良いいくらでもある
ハードオフでジャンクのカードから転用してもいい

605 :名無しさん:2020/05/11(月) 00:22:59 ID:0.net
>>599
virtualbox入れてWindows 10入れてそっちで認識するか試す(ホストOSの状態に関係なく認識する)
認識するならおま環

606 :名無しさん:2020/05/11(月) 00:48:42 ID:0.net
どこで質問してよいかわからず。。。
今日突然Cドライブがいっぱいとの警告が出たので、いらないファイル消して50GBほど開けました。
しかし、みるみる間にまた容量が減ってきて3時間ほどで残容量5GB
何かダウンロードしたりはしていません。
これってウイルスなのでしょうか?

607 :名無しさん:2020/05/11(月) 02:17:43.58 0.net
すいませんノンレグアディスプレイに薄い傷をつけちゃったんですけど
これって修理できるのでしょうか?
ドット抜けなどはないです

608 :名無しさん:2020/05/11(月) 02:49:53 ID:0.net
>>607
覆水盆に戻らず

>>606
COMSクリア

609 :名無しさん:2020/05/11(月) 03:00:10 ID:0.net
>>606
ウイルス検査済ませてからお越しください

610 :名無しさん:2020/05/11(月) 03:25:53 ID:0.net
>>545
購入相談スレにいけよ
場違いなんだよ

611 :名無しさん:2020/05/11(月) 03:27:25 ID:0.net
>>555
馬鹿の一つ覚えですか?
CMOSかんけえねえし

612 :名無しさん:2020/05/11(月) 03:36:52 ID:0.net
10年ぶりのPC新調です
グラボ以外の構成が全く同じでRyzen3500、メモリ8GB、SSD480GB、B450マザー、DVD、500Wブロンズ電源、ミニタワーケース、WinHOME

1650SUPERのが83000円、1660SUPERだと93000円
1万余計に出して1660の方選ぶべき?
基本ネットとオフィスと動画。ゲームしない。
壊れたらパーツ交換はするけど、そうじゃなきゃずっとこのまま7年か8年は使いたい。

613 :名無しさん:2020/05/11(月) 03:39:25 ID:0.net
USBで接続する外部HDDにOSを入れたらパフォーマンスはあまり良くないでしょうか?

614 :名無しさん:2020/05/11(月) 03:40:25 ID:0.net
>>610

おちつけ>>545は釣りだからω
ガレリアはドスパラだろ

615 :名無しさん:2020/05/11(月) 03:40:53 ID:0.net
SSDにしたら
テンポラリフォルダを使わないようにしたほうがいいですか?
あとサスペンドも使わないほうがいいとの話を聞いたのですがなんででしょうか?

SSDというのは速さを取るためにその他の機能を犠牲にしてるんでしょうかね?

616 :名無しさん:2020/05/11(月) 03:45:04 ID:0.net
>>612
>>610

617 :名無しさん:2020/05/11(月) 03:48:24 ID:0.net
>>615
TEMPフォルダの中身は全部削除してもかまわんが、使用しないってのはどゆこと?
ページプールの領域をゼロにするって意味ならアホ
そんなみみっちいことを気にするようなスペックの方を問題視しろ

サスペンドはUSBの省エネに関わること
電源が乏しいようなPCも問題にしろ
古いPCなら買い替えろ

618 :名無しさん:2020/05/11(月) 03:53:32 ID:0.net
>>606
削除してもごみ箱を空にしないと容量は減らない(ごみ箱で確保する容量の設定にもよる)
スリープしたりwindows10の大型アップデート後や過去のアップデートファイルを保持してるとそうなるかもしれない
windows10なら「設定」→「システム」→「記憶域」で「システムと予約済み」や「一時ファイル」の容量を確認
「システムと予約済み」はOSだけで20GBくらい他のものも合わせて30GB前後なら問題ないと思う
「一時ファイル」が数十GBとかあったらそれがかなり怪しい、その場合はクリックして内訳を確認
システムの復元ポイントに割り当てる容量を適切に設定していないとそのせいで無駄に容量をとるかもしれない、その場合は「システムと予約済み」が物凄い容量になってるはず

あとは仮想メモリが増え続けているのかもしれない
タスクマネージャーを詳細表示にして「パフォーマンス」タブの「メモリ」で右上の数値(搭載してる物理メモリの容量)を確認
下に書いてある「コミット済み」で「xx/xx GB」となってる右の数値が物理メモリより極端に大きい数値ならそれが原因
情報が少なすぎるからそれだった場合そうなってる原因までは特定できない
一時的な対処法としては再起動する、そうすれば(仮想メモリの設定が初期設定の場合)起動時の仮想メモリの割り当てが小さくなるからある程度解消される

619 :名無しさん:2020/05/11(月) 03:59:51 ID:0.net
>>612
1650SUPERでも無駄、3000円から買えるGT710で十分

620 :名無しさん:2020/05/11(月) 04:43:31 ID:0.net
PC購入検討中でパーツについて調べてて
m2 SSD にヒートシンクがいるってきいたんですが
べつに購入しなきゃいけないものですか?

マザーについてるものもあるって話なんですが
マザーの何を見ればわかるんでしょうか

621 :名無しさん:2020/05/11(月) 07:18:23 ID:0.net
>>605
内蔵キャプボを仮想マシンで認識させる方法がよくわからなかったので厳密には解決してませんが、他アプリの挙動は確認できる範囲で正常化してました。
OSの初期化とクリーンインストールは別物なのでしょうか。余裕あるタイミングでメインもクリーンインストール試してみます。ありがとうございました

622 :名無しさん:2020/05/11(月) 07:36:36.22 0.net
>>612
3万ぐらいのでいいよ

623 :名無しさん:2020/05/11(月) 07:42:01 ID:0.net
オブジェクトとはなんでしょうか?

624 :シコリー:2020/05/11(月) 07:42:32 ID:0.net
三万で良いの何?

625 :名無しさん:2020/05/11(月) 07:46:54 ID:0.net
>>624
レノヴォV530

626 :シコリー:2020/05/11(月) 07:55:06 ID:0.net
ありがとうエスパー

627 :名無しさん:2020/05/11(月) 08:20:34 ID:0.net
>>612
パソコン工房かな?
結構安いなと思って見てみたら税抜価格
ほんとにゲームしないなら別のを考えたほうが

628 :名無しさん:2020/05/11(月) 09:58:36.40 0.net
>>627
税込みです

629 :名無しさん:2020/05/11(月) 11:01:27 ID:0.net
そっかそれならちょっとしたゲームやる程度なら結構安くてコスパ良いんじゃないかな
どうせなら1660SUPERのほう
メモリは8Gで問題ないとは思うけど16Gにしとくかな俺なら
失敗してもそんなに痛くない値段だしいいんじゃない
実際のところグラボは不要で電気代無駄、音がうるさいとかになるかもしれんが

630 :名無しさん:2020/05/11(月) 11:53:39 ID:0.net
中国とインド両軍・百数十人が国境地域で殴り合い

631 :名無しさん:2020/05/11(月) 13:40:45.23 0.net
>>612
内蔵グラフィックで十分な要件のような気がする
となるとRyzenは選択肢から外れる(G付きはZEN2じゃなくてZEN+だから)のでintelの方が良い(ビデオカードを入れなくて良いので安価になりがち)んじゃないかな?

正直Offoceがなければタブレットで良い案件だと思う

632 :名無しさん:2020/05/11(月) 13:56:17.86 0.net
数多い質問の中にはくだらない質問も多いけどあまり文句言われないのに対して、
購入とかお勧め相談は必ず叱るヤツが出てくる
そういうのがすごく気に障るヤツがいるのだろう

633 :名無しさん:2020/05/11(月) 14:03:00.79 0.net
たんにスレチだから

634 :名無しさん:2020/05/11(月) 14:29:44 ID:0.net
PCが起動するなり、5インチ内蔵DVDドライブが、ものすごい勢いで勝手に空いたり閉じたりを繰り替えるのですが
これはどういう理由が考えられますか アンチウイルスソフトではウイルスが検出されませんでした
内蔵型なのでイジェクトボタンは前面にありますし・・・故障でしょうか

635 :名無しさん:2020/05/11(月) 14:46:48.24 0.net
DVDドライブは安いから換装しようぜ

636 :名無しさん:2020/05/11(月) 14:56:47.22 0.net
>>634
SATAのポート故障、通常のドライブの前に化粧板があるタイプのケースの場合限定で、化粧板がずれてEjectボタン押しっぱなし。
DVDドライブ自体の故障かな。自作PCならとりあえずSATAポート変更して様子見るところだけど、メーカー品だと思うので修理に
出した方がいい。

637 :名無しさん:2020/05/11(月) 15:34:03 ID:0.net
CPUに引き続きグラフィックもAMD優勢になってきたな
同じメーカーで一体開発なのが強みだ

638 :名無しさん:2020/05/11(月) 16:09:35.17 0.net
マンドゥってそもそも中東の料理だけど、そのうち韓国起源になりそうですね。
ちなみに在欧ですが、かなり前にキムチがスーパーに行くと、
試食コーナーやら派手な売り場やらでめっちゃ売り出してましたが、
3ヶ月と持たずに消えました。

639 :名無しさん:2020/05/11(月) 16:22:53 ID:0.net
他所で聞いたらここで聞くなって言われたからここで。
iCloud使いたくてバーに直打ちしたら誤入力したのかなんだかわからないけど、アバストがウイルス検知して自動的にウインドウが消えたんだけど、もしかしてやばい?

640 :名無しさん:2020/05/11(月) 16:46:59 ID:0.net
>>639
いや別に問題無いよ。割と釣りアドレス多いからね。自動で閉じたのなら検出したか誤動作かだけど、どっちにしろ
Avastが閉じたのなら動いてない。

何度もやって駄目ならhttps://www.icloud.com/のアドレスを信頼済みサイトに登録すれば通るだろ。

641 :名無しさん:2020/05/11(月) 17:28:01 ID:0.net
>>640
レスありがとうございます。
たぶんスペルが間違ってて飛んだサイトが外国のサイトなんだと思うけどその際に、
〇〇.com(飛んだサイトのURL)はJS:ScriptDC-inf[trj]に感染していたため、接続を中止して安全を維持しました。
とアバストで表示があったから640さんの言うとおり大丈夫だよね?

642 :名無しさん:2020/05/11(月) 19:32:45 ID:0.net
九州、東京、横浜ウォーカーがついに廃刊

日本雑誌協会による直近の印刷証明付き部数は次の通り。

九州ウォーカー…19167
東京ウォーカー…19500
横浜ウォーカー…26833
東海ウォーカー…39000
関西ウォーカー…45833

643 :名無しさん:2020/05/11(月) 20:50:54.79 0.net
>>623
がいい質問してます

644 :599:2020/05/11(月) 21:00:19.34 0.net
原因わかりませんが、OSクリーンインストールで問題解決しました。重ねてありがとうございました。

645 :名無しさん:2020/05/11(月) 21:48:01.90 0.net
第3世代I5
HDD メモリ2G*2

SSDへ換装又はメモリ1枚を8Gと交換(計10G)
予算の都合で今はどちらかしかできそうにないです
どちらのほうが快適だと思われますか?

646 :名無しさん:2020/05/11(月) 21:53:57.23 0.net
まず、SSDに換装
ただし、難易度ではメモリの方が簡単

647 :名無しさん:2020/05/11(月) 21:54:39.11 0.net
「自粛警察・モラシマン」とはなんですか?

648 :名無しさん:2020/05/11(月) 22:19:44.28 0.net
PC関係のトラブルのご相談をしたいのです・・・

使用pcは親が8年位?前に買ったらしいASUSの]55U型をお下がりで貰ったやつ。
ウインドウズ10
トラブルの内容はデスクトップは開けるし起動も出来るけど、デスクトップのどのアイコンやスタートをクリック・ダブルクリック・右クリックしても無反応。
マウスやタッチボードの故障も疑って、新しいマウスに変えても同じ結果。ついでにキーボードも多分無反応。
マウスの矢印はグルグル動かせるから、画面自体がフリーズしてるわけではない。
矢印弄ってると蒼いグルグルだか何かシステムの起動マーク?がずっと出っ放し。ただし、そのまま2時間放置しても何か変わるわけでもない。
現状ではスタートが反応しないから終了も一々強制終了してる。

こういう状態なのです。何か原因や解決方法をご教授ください。お願いします。

649 :名無しさん:2020/05/11(月) 22:21:56.84 0.net
新しいパソコンを購入する

650 :名無しさん:2020/05/11(月) 22:23:09.58 0.net
システムストレージが死にかけてるんじゃね

651 :名無しさん:2020/05/11(月) 22:25:02.09 0.net
>>648
作業環境が悪いのかもしれないので引っ越してみる
それでもダメならCOMSクリアだな

652 :名無しさん:2020/05/11(月) 22:25:58.23 0.net
>>648
Windows 10のクリーンインストールか修復インストールか初期化

653 :名無しさん:2020/05/11(月) 22:30:39.98 0.net
早速のご意見ありがとうございます。
〉〉649
貯めてたバイトの資金があるから、買い替えるつもりではありますが、内部のブックマークやデータフォルダの中身やらも外付けハードに保存したいのです。
このまま古いpcを破棄したら、当然データ回収も出来ませんし・・・

〉〉650
システムストレージが死にかけてるとは・・・?

〉〉651
ⅭОMSクリアとは・・・?

〉〉652
Windows 10のクリーンインストールか修復インストールとは・・・?
初期化は、ニュアンス的に内部データ皆消えてしまいそうで怖いのですが。

654 :名無しさん:2020/05/11(月) 22:32:01.97 0.net
あれ、〉〉651さんあてへの返答が、なんか文字化けしてる・・・?
すみません

655 :名無しさん:2020/05/11(月) 22:38:07.49 0.net
>>654
それはウィルスを疑うべきだな

656 :名無しさん:2020/05/11(月) 22:42:47 ID:0.net
やべぇな、おい
ウィルスにかんせんしたらやるな

657 :名無しさん:2020/05/11(月) 22:46:22 ID:0.net
医療現場からの不気味な報告をお知らせする

最近、自宅での巣ごもり生活が続いているが
新型コロナ以外で突如死ぬ人も増加している、という
ある医者は、あくまでも推測だが
と前置きしてこのように報告している

新型コロナのために、医療現場が混乱し崩壊寸前まで来ているのは事実だが、
病院においては、少なくとも従来の重病患者のケアはこれまで通りにできている
そうでないと、意味がない
ただ、外来で搬送されてくる救急患者の死亡率が高くなってきている
こういう人たちは、何らかの疾患を抱えている
推測の域でしかないが、
定期的に医者にかかっていた人たちでも
院内感染を恐れて、定期的に病院に来ないようになってしまったのか
医療現場の負担増に遠慮してやはり足が遠ざかってしまったのかもしれない
もちろん自身で病気を抱えているのを知らない人もいるだろうが、
そういう人だとなおさら病院に来なくなるだろう
自宅待機で何事もなければ良いが
薬が尽きても来てくれなかったり
自覚があっても我慢したりで
搬送される頃にはすでに危うい状態になっている
これは、直接コロナ感染してなくなったわけではないが、
犠牲者といっても差し支えない

658 :名無しさん:2020/05/11(月) 22:56:13 ID:0.net
今すぐ大きなビニール袋に入れて密閉したほうが良いな
下手したら家中の家電やられる

659 :名無しさん:2020/05/11(月) 23:08:20 ID:0.net
>>645
両方やったことあるけど、メモリ8GBじゃないのかな

SSDへの換装は正味、電源投入時やリスタート時には
思わず二度見する程の速さを実感できるがほぼそれだけ

一方のメモリ4GB→8GBはSSD換装ほどの効果はないが
地味にアプリやブラウザのタブの切り替えなどが速くなったような気がする

660 :名無しさん:2020/05/12(火) 01:55:39 ID:0.net
ティフォンケーキってうんめーのんかぁ?

661 :名無しさん:2020/05/12(火) 02:11:42 ID:0.net
デルのインスピロン530
内蔵DVD壊れててUSBのBDつないでます
WiN10をインストールするのでISOをBDに焼いて外付のBDドライブからインストールしてるんですが
USBのBDが出てこない
フロッピーとHDDだけえらべる
BDは見えない?

662 :名無しさん:2020/05/12(火) 02:21:31 ID:0.net
>>661
BIOSでUSBの設定項目確認

663 :名無しさん:2020/05/12(火) 03:26:43 ID:0.net
>>653
>>489
ここにクリーンインストールの方法まとめてあるから見ろ
元のデータを保持する方法も載せてある

664 :名無しさん:2020/05/12(火) 07:58:57 ID:0.net
>>661
デルでUSBでないあるあるだな
最悪HDDにISOを展開してそれからインストール

665 :名無しさん:2020/05/12(火) 09:30:26 ID:0.net
質問させて下さい。

ある日突然会社の無線ネットワークに接続できなくなりました。
・LIFEBOOK WA3/D3 Windows10
試したこと
コンピュータの再起動何回も
ルーターの再起動2回
ネットワークアダプタのリセット
1度ネットワーク設定から会社のネットワークを削除して,もう一度探してpass入力
富士通のサポートに電話して,
ネットワークアダプタのドライバの入れ直し,と,復元

他の無線LANにも繋がらない(テザリングの調子が悪くて完全に試せてない気も)
感じなので,端末側かなと思ってます。

もう一度富士通に電話してみるべきでしょうか。
他に何かできることはありますか?

666 :666:2020/05/12(火) 09:32:47 ID:0.net
666

667 :名無しさん:2020/05/12(火) 09:34:33.38 0.net
USB子機で試す

668 :名無しさん:2020/05/12(火) 09:36:54.81 0.net
ルータまではネットに繋がってるのかどうなのか

669 :名無しさん:2020/05/12(火) 09:38:14.25 0.net
数年分の画像をまとめて撮影時刻にリネームをしていたら、
動画がすべて消えてしまったのですが、どんな理由が考えられますでしょうか?
ゴミ箱にもないし他のフォルダにもないのです

670 :名無しさん:2020/05/12(火) 09:38:32.52 0.net
糞くだらない質問で申し訳ありません
メモリが足りなくなった際に、HDDやSSDの一部を仮想メモリとして使うかと思うのですが最大どれくらい割り当てられるんでしょうか?

671 :名無しさん:2020/05/12(火) 09:42:05.92 0.net
>>668
言葉足らずですみません。同じ会社の別の人のコンピュータは全部繋がってますので,そこは問題ないと思います。

672 :名無しさん:2020/05/12(火) 09:42:31.06 0.net
>>667
む,買うか…

673 :名無しさん:2020/05/12(火) 09:47:56.27 0.net
>>665
パソコンの無線通信できるかどうかをためしたらどうです?
おたくがどのぐらいの都会かしりませんがちかくに電波とんでるところないのですか?
無線パスワードわからなくても電波拾えるかどうかで無線機能が生きてるかわかりますよね?

674 :名無しさん:2020/05/12(火) 09:54:45.09 0.net
>>673
またまた言葉足らずですみません。

675 :名無しさん:2020/05/12(火) 09:56:05.97 0.net
>>673
電波は拾えています。同じビルの他のオフィスのっぽいものとか。
会社のネットワークも見えてはいるんです。
ただ,パスを入れても
「このネットワークに接続できません」
と表示されます。

情報後出し申し訳ないです。

676 :名無しさん:2020/05/12(火) 09:57:02.35 0.net
>ネットワークに接続できなくなりました。
これがどういうことなのか?共有(NFSorSMB)に繋がらない?ブラウザが外部HPを表示しない?ネットワーク内でPingが通らない?
ひとくちにつながらないと言ってもいろいろなことがある

677 :名無しさん:2020/05/12(火) 09:59:53.18 0.net
>>676
失礼しました。
パスを入れても「このネットワークに接続できません」
↑これです

プリンタも使用できないので,ネットワーク自体に接続できていないようです

678 :名無しさん:2020/05/12(火) 10:04:01.28 0.net
>>677
IPアドレスは手動設定とDHCPどっち?
他の機器と重複してない?

679 :名無しさん:2020/05/12(火) 10:05:20.93 0.net
>>665
会社のとかよくわからん会社ってなにようするに大企業?
会社のネットワーク責任者に聞くのがいいのでは?
ルーターが手元にある?それとも小企業自営業なの?

680 :名無しさん:2020/05/12(火) 10:11:41.42 0.net
>>678
ちょっと私のレベルではよく分かりませんが,調べて確認してみます。

>>679
小企業自営業です。自分でやるしかないです。

681 :名無しさん:2020/05/12(火) 10:20:52.29 0.net
>>670
搭載メモリの4倍まで
例えば16GBなら64GBまで
64GBなら256GBまで

682 :名無しさん:2020/05/12(火) 10:23:09.32 0.net
>>680
無線LANがつながらない、時々切れる、不安定になる パソコン初心者講座  
https://www.pc-master.jp/trouble/musen.html

683 :名無しさん:2020/05/12(火) 11:18:27.60 0.net
最近高負荷の状態が続くとCPUが90度近くになりカクつきます、そこそこ長く使ってるので120mm1ファンの簡易水冷の冷却水が少なくなっているのかな・・・と思っています。(ほぼ同時期に同じようなPCを購入した友人が冷却水がかなり無くなっていた為)
埃掃除ついでに中を見た所、asetekの550lcという簡易水冷のようです。
冷却水の補充もしくは同サイズの簡易水冷に付け替えようと思っているのですが、調べていると対応ソケットだったりなんだりで何が合うのか分からなくなってきました。。。

冷却水の補充をするか付け替えるか、付け替える場合どこを注意して選べばよいか相談させてください。

windows:8.1
CPU:Intel i7-4790
メモリ:8GB
グラボ:GTX980

684 :名無しさん:2020/05/12(火) 11:23:22.64 0.net
空冷に変える

685 :名無しさん:2020/05/12(火) 11:25:33.86 0.net
>>677
とりあえずイベントビュアーを調べるべき
恐らくはニューマンエラー

686 :名無しさん:2020/05/12(火) 11:37:58.89 0.net
ニュ、ニュ、ニューマンエラー!!!????

687 :683:2020/05/12(火) 11:39:06.17 0.net
>>684
空冷に変えるとファン増設と空気の流れ?とファンの電源とかも考えないといけなくなりそうで少し怖いです
あまり詳しくないので、基本的な構成はあまり変えたくないのです、簡易水冷のメンテも大変そうですが。。。

688 :名無しさん:2020/05/12(火) 11:45:13.54 0.net
エアフローなんて気にしなくていい
年に数回でいいから掃除してホコリに気をつけることが大事

689 :名無しさん:2020/05/12(火) 11:46:21.49 0.net
掃除したらPCが起動しなくなりました

690 :名無しさん:2020/05/12(火) 11:49:22.36 0.net
windows:8.1
CPU:Intel i7-4790
メモリ:8GB
グラボ:GTX980

フルウイ!
なにもかもがフルウイ!
アタラシイ構成に換えナサイ!

691 :名無しさん:2020/05/12(火) 11:53:04.91 0.net
SSDは同じメーカーの同じブランドの容量違いを比較したら
容量が倍になれば寿命も理論上倍になるですか?

692 :名無しさん:2020/05/12(火) 11:57:05.39 0.net
はい

693 :683:2020/05/12(火) 12:02:29.08 0.net
>>688
空冷に変えて背面ファン増設しない場合前面ファンとCPUファンだけになるのですが大丈夫でしょうか・・・?
>>690
換えたいのはやまやまですが必要なスペックにはなんとか足りてる上にお金が!

694 :名無しさん:2020/05/12(火) 12:04:31.15 0.net
前面ファンなんて要らないから前面のファンを背面に取り替えろ

695 :名無しさん:2020/05/12(火) 12:20:24 ID:0.net
数日前からAccess Deniedと表示され、楽天銀行やsteamなど特定のサイトに入れません

有線LANやwifiで拒否され、4Gでは入ることが出来ました。


【試したこと】
・PCを変える
・ブラウザを変える
・クッキーを削除する

ソフトバンクに相談したが、分からないとのことです。

自力ではどうしようも無くなってしまいました、よろしくお願いします。

696 :名無しさん:2020/05/12(火) 13:04:01 ID:0.net
>>681
ありがとうございます

697 :名無しさん:2020/05/12(火) 13:56:05 ID:0.net
https://sourceforge.net/projects/cdemu/files/gcdemu/
をWindowsでビルドして動かすにはどうしたら良いでしょうか?

698 :名無しさん:2020/05/12(火) 14:00:05 ID:0.net
必要条件は
https://cdemu.sourceforge.io/about/gcdemu/
にありました

699 :名無しさん:2020/05/12(火) 14:54:50 ID:0.net
>>697
CDemu - a virtual CD/DVD drive for Linux
このタイトル見なよ
例えビルドできてもWindowsで動くわけない

700 :名無しさん:2020/05/12(火) 15:54:50.53 0.net
少し前からKP41が多発してて色々調べてるうちに使ってるHDDのひとつが不良セクタ持ちでブルースクリーンもちょいちょい出るようになりました。

一応データは別のHDDに移行して不良セクタが出てるHDDにはデータ入ってないので個人的には外してもいいわけなんですが、なにか設定変えておかないと電源がつかないとか変な挙動をするとかあったりしますか?

701 :名無しさん:2020/05/12(火) 16:03:51.10 0.net
>>700
UEFI機ならセキュアブートを無効に、FastBootも無効に
これぐらい

702 :名無しさん:2020/05/12(火) 16:14:33.39 0.net
WIN10のメンテナンス
何してるかわかりませんがそんな毎日メンテナンスすることってあります?

703 :名無しさん:2020/05/12(火) 16:18:36.43 0.net
>>701
今なってるんですけど、そのふたつをとりあえず無効にすれば電源をつけても正常に起動しないって問題は解決しそうですか?

推測ですが、起動する時はケースについているHDDのランプが点灯するのですけど正常に起動しない時はランプが点灯しないのでHDDが問題じゃないかと思ってる次第です

704 :名無しさん:2020/05/12(火) 16:29:37.30 0.net
>>703
意味不明
不良セクタがあるってのは何で判断したの?

705 :名無しさん:2020/05/12(火) 16:43:47 ID:0.net
>>704
CrystalDiskInfoつかって見ました。
今【代替処理保留中のセクタ数】が1
【回復不可能セクタ数】が2です。

さっきWestern Digital Data LifeGuardってソフト使いフォーマットして不良セクタを消そうかと思ったのですけど、フルメディアスキャン中に勝手に電源が落ちたりするのでスキャンすらまともに出来ないって感じです

706 :名無しさん:2020/05/12(火) 16:45:44 ID:0.net
それHDDだけでなく電源かマザボも死にかかりじゃないの?

707 :名無しさん:2020/05/12(火) 16:46:51 ID:0.net
>>702
メンテナンスはSSDのTrimやHDDのデフラグ、Windows Defenderを使用してる場合はスキャンの実行、ソフトウェアの更新、OS周りのデータを整理整頓とかしてくれる
指定した時間にPCを起動していない(または作業中の)場合は5分くらい放置するたびに作業しようとする
まともにメンテナンスできてないと思うなら暇な時に手動で実行してあげるといい、だいたい30分前後で終わる(大容量のHDDをまともにデフラグしてなかったりOSをHDDに入れてるともっとかかるかも)

毎日する必要はないと思うけど、メンテナンス終了するまでユーザー側が一切手を触れない事は稀だろうからそれを想定して毎日実行(あるいは暇な時に少しずつ消化)してるんじゃないかな
自動メンテナンスの機能を無効にする事は可能だけれどレジストリをいじる事(論理障害の要因)になるし、上記で書いた内容をそれぞれ自動実行するタイミングをきちんと管理したり任意のタイミングで手動実行する必要がでてくる

708 :名無しさん:2020/05/12(火) 16:53:02 ID:0.net
>>706
ん〜気がかりなのは電源よりもマザーの方ですね…。使ってるものもASUSのP8Z68-V PROで使い始めて数年はたってるはずですね。
https://www.asus.com/jp/Motherboards/P8Z68V_PRO/


今年中には新しく組み立てようかと考えてるのでそれまで耐えてくれれば……

709 :名無しさん:2020/05/12(火) 17:19:36 ID:0.net
>>705
外付けの場合、USB端子の接触不良や故障(C7 UltraDMA CRCエラーの数値が増える)、HDDケース内にあるコントローラの故障(この場合はHDDの故障ではない)の可能性もある
C7 UltraDMA CRCエラーが増えてるならデスクトップの場合はSATAで接続して試してみる
それでも変わらないならHDDを外す

KP41と確定してるなら関係ないような気もするけど
セクタの不良もイベントビューアーに表示されるから気になるなら見てみるといい

710 :名無しさん:2020/05/12(火) 17:56:06 ID:0.net
外付けHDDについて聞きたいことあるんだけどいいか?
某所で聞いたらウイルス感染してるって言われたんやが

711 :名無しさん:2020/05/12(火) 17:58:03 ID:0.net
ディスプレイにほこりがつくのですが、つかないようにする方法ありませんか?

712 :名無しさん:2020/05/12(火) 17:59:10 ID:0.net
もろちん

713 :名無しさん:2020/05/12(火) 17:59:29 ID:0.net
今APEXダウンロードしてて疑問に思ったんですが、ゲームダウンロード中にスリープモードにしてもダウンロードはそのまま続けられるのでしょうか?

714 :名無しさん:2020/05/12(火) 18:02:08 ID:0.net
本をパソコンで読めるようにしたいんですけど
そういう機械は何を購入したらいいんでしょうか?

715 :名無しさん:2020/05/12(火) 18:11:25 ID:0.net
スキャンでもして取り込むつもり?
それとも電子書籍を購入するってことか??

716 :名無しさん:2020/05/12(火) 18:15:46 ID:0.net
泥タブを買う

717 :名無しさん:2020/05/12(火) 18:39:24 ID:0.net
ドスパラのゲーミングPCの1位の
Windows 10 Home 64ビット
CPU
Core i7-9700F
グラフィックス
GeForce RTX 2070 SUPER 8GB
メモリ
16GB DDR4 SDRAM
ストレージ
512GB NVMe SSD / 2TB HDD
こちらを購入しようと思うんですが何か構成内容を変更追加した方がいいものはあるでしょうか?
apexなどのゲームに使おうと思っています。助言お願いします。

718 :名無しさん:2020/05/12(火) 18:41:00 ID:0.net
OSはPro版にしとこうぜ

719 :名無しさん:2020/05/12(火) 18:45:47 ID:0.net
>>709
外付けじゃなくて内蔵ものです。
C7は0で変わってるのはC5C6だけでした。

イベントビューアーはもうエラーとか重大が多すぎた…

720 :名無しさん:2020/05/12(火) 19:31:05 ID:0.net
給付金+アルファでPC買い替えたいんですが
おすすめのBTOショップってどこがいいですか?

721 :名無しさん:2020/05/12(火) 19:33:35 ID:0.net
サイコムかフロンティア

722 :名無しさん:2020/05/12(火) 19:36:53 ID:0.net
>>721
ありがとうございます
見積してみます

723 :名無しさん:2020/05/12(火) 20:11:51 ID:0.net
Core i7-3930K とソケット同じでQSV機能あるCPUありますか?

724 :名無しさん:2020/05/12(火) 20:30:29.06 0.net
はい

725 :名無しさん:2020/05/12(火) 20:44:53 ID:0.net
Core i7の第2シリーズを超える最低ランクのCeleronのCPUを教えてください

726 :名無しさん:2020/05/12(火) 20:49:13 ID:0.net
マクド、売上伸びてるとかおかしくね?

727 :名無しさん:2020/05/12(火) 20:51:28.59 0.net
なんか知らんがドライブスルーにいつも行列出来てるわ

728 :名無しさん:2020/05/12(火) 21:07:55.62 0.net
衛生管理がうちのかあちゃんより徹底してるし
ドライブスルーとかあんしん安全
食器は使い捨て
マックいいよな

729 :名無しさん:2020/05/12(火) 21:11:38.76 0.net
不味いのが致命的

730 :名無しさん:2020/05/12(火) 21:16:11 ID:0.net
パソコンが熱くなるのはどのパーツが暑いからなんでしょうか?

731 :名無しさん:2020/05/12(火) 21:17:26 ID:0.net
Windows10 Home(OEM)です
これをProfessionalにアップグレードした場合、OEMの制限はなくなりますか?

732 :名無しさん:2020/05/12(火) 21:24:05 ID:0.net
もう自粛とか解除されただろ
民度の低い東京とかは知らないけどさ

733 :名無しさん:2020/05/12(火) 21:25:16 ID:0.net
>>731
それはまあ、そうよ
だってProfessionalのライセンスというHOMEとは全く別のものを購入するんだから

734 :名無しさん:2020/05/12(火) 21:29:25 ID:0.net
>>730
https://i.imgur.com/2thD6Ov.jpg

うちのはメモリーが最熱だわ

735 :名無しさん:2020/05/12(火) 21:30:03 ID:0.net
USB−DACつないでます
電源はACアダプタなんです(アダプタって日本語おかしくないですか?)
つかってないときもアダプタが熱いのです
どこで電気消費してるんでしょうか?
電気代が無駄になってるきがしていちいち抜いてます面倒です

736 :名無しさん:2020/05/12(火) 21:36:59 ID:0.net
>>733
ありがとうございます
以前同じ質問をした際、使えないといわれたのでよく調べてみましたがどうも使えるではないかと思い再度質問させていただきました

737 :名無しさん:2020/05/12(火) 21:39:59 ID:0.net
>>736
アップグレードっていうか新規でインストールになるよ
元のライセンスなどは失効するし、メーカー製だとすれば、プリインストールソフトやアプリは当然使えなくなる

738 :名無しさん:2020/05/12(火) 22:08:50 ID:0.net
>>725
ありません。第9世代最高性能のCeleron G4950ですら、第2世代のCorei7-2700Kはおろか、2600Sですら超えてません。
第10世代のCometlakeでG-5920が出ますが、3.5GHzの2C2Tじゃ大差は無いでしょう。

一応Passmarkのベンチ結果掲載します。但しG4950は無かったのでG4930で代替。クロック100MHz差なので大差は無いかと
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i7-2700K-vs-Intel-i7-2600S-vs-Intel-Celeron-G4930/881vs869vs3557

739 :名無しさん:2020/05/12(火) 22:12:06 ID:0.net
>>737
いや新規インストールは必要無いのでは?ライセンス認証ページでプロダクトキー打ち込むだけのはず。
でないとMS StoreのProアップグレード版が成立しないし。

740 :名無しさん:2020/05/12(火) 22:17:30 ID:0.net
>>735
ACアダプタで電気消費してます。特にUSB-DACみたいな低電流で済む物は、シリーズレギュレーターという
安くて重いACアダプター使うので、仕組み上、ACアダプタでの消費電流がバカにならない。まあ、ノイズが乗りにくい
って利点はあるんですけどね。

741 :名無しさん:2020/05/12(火) 22:19:44 ID:0.net
>>730
一番熱くなるのはグラフィックボード、300Wとか食ったりする。
その次がCPU。TDP95Wくらいでも突発的になら150Wとか200Wとかになったりする。

ほぼこの2つで大半の発熱。

742 :名無しさん:2020/05/12(火) 22:32:23.67 0.net
>>740
横からですまんけどそうなるとPCIexに付けるサウンドカードよりそういったUSBDACの方が音がよくなりやすいの?

743 :名無しさん:2020/05/12(火) 22:33:07.82 0.net
第3世代i5ノートPCの今のスペックで作業するに十分だと感じてるんですが(中古ノートWIN10・SSD・メモリ4GB)
そうだとすると最新の世代のi5のとかだとかなりのオーバースペックですか?
下の価格帯のセレロンとかいうのでも問題なさそうでしょうか?

744 :名無しさん:2020/05/12(火) 22:37:21.59 0.net
セレロンはやめとけ

745 :名無しさん:2020/05/12(火) 22:43:25.65 0.net
>>742
Wikiの
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF
にもあるように一般的に電源リプルやノイズが少なくなるが電力損失は大きくなるので、確かに音が良くなる要員としては有り。
ただ他の回路の具合にもよるけど。いくら何でも安物回路をパワーアップするほどの力は無い。

746 :名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:03.21 0.net
>>745
あくまで余計なことをしないって感じなのね
PHA-3とAE-9で悩んでたけどAE-9買うお

747 :名無しさん:2020/05/12(火) 22:48:10.74 0.net
>>743
IvyBridgeのi5を3610MEあたりとする。当時のハイエンド。
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i5-3610ME-vs-Intel-Celeron-G4930/1859vs3557

まあ最新のCeleronハイエンドとどっこいどっこいかな。Celeronにするとグラフィックは速くなると思うがCPUとしちゃ大差ない。

748 :名無しさん:2020/05/12(火) 23:11:28 ID:0.net
>>730
パーツによってというのもあるけどエアフローも重要
特に高発熱なパーツから熱を逃がさないと温度が上がり続ける(今時のものは途中でサーマルスロットリングが発生するので普通は特定の温度より上がる事はない)
そもそもファンがないタブレットは本体を触れると熱く感じるし、ノートPCは触れる機会の多いキーボードが熱くなってくる
基本的に電力消費の多いデスクトップPCのほうが熱くなる傾向にあるけどスペースが広いから大型のヒートシンクや複数のファンで冷却できて排熱の面では有利
だいたい「電力消費が多い=発熱量も大きい」と思っておけばいい

749 :名無しさん:2020/05/13(水) 00:02:08.16 0.net
SSD(C)、HDD(E・F)の構成のwin10なんですが、
HDDの方は常時回転してないんだか、アクセスするのに2、3秒タイムラグがある時があります。
こういうのは性能の問題なのでしょうか?設定の問題?もしかして普通のことなんでしょうか?

750 :名無しさん:2020/05/13(水) 00:07:08.16 0.net
>>749
常時回転してないのなら、アクセスするのにタイムラグあるのは普通のこと。常時回転させれば少しは速くなる。

751 :名無しさん:2020/05/13(水) 00:49:51.66 0.net
>>750ありがとうございます。

やっぱり普段からHDD側のファイルを使っとかなきゃダメなんですかね?
ソフトの設定ファイルなんかをHDDに置いたりとか・・逆に遅くなるのかな、、

752 :名無しさん:2020/05/13(水) 01:24:03 ID:0.net
この世で一番性能が高いSSDを教えてください
容量は問いません

753 :735:2020/05/13(水) 01:46:48 ID:0.net
>>740
プロっぽい回答ありがとうございます
そうなんですやたら重くてきっといいやつなんだってにやにやしてました
音ってむずかしいですねほんと宗教でしょこれ

754 :名無しさん:2020/05/13(水) 01:57:00 ID:0.net
USB3.0しかないデスクトップパソコンに
USB1.0対応機器をUSBケーブルで接続しても利用できますか?

755 :名無しさん:2020/05/13(水) 02:27:20.06 0.net
>>752
Optane SSDを含めるならその内のどれか、そうでないならNVMe SSD(DRAMキャッシュあり)の内のどれか
大容量のほうがキャッシュは多いからその分有利
最高速度かキャッシュ切れ後の速度かでまた話は変わってくる
長時間高負荷にするとサーマルスロットリングが発生するからヒートシンクなしのほうが不利かもしれないけど風を当てるかどうかでも変わってくる
一般向け以外にもっとすごいのがあるだろうからぶっちゃけ分からない

>>754
USBは下位互換性があるから使えるよ、端子の形が違ったら変換してね
接続すると古いほうの転送速度と電力供給量になるから特に外付けHDDなどの場合は注意

756 :名無しさん:2020/05/13(水) 02:29:23.49 0.net
>>705
アホですか
不良セクタて論理的なもので消えねえよ
物理的な破損だから

757 :名無しさん:2020/05/13(水) 02:31:44.85 0.net
>>717
構成というよりBTOを変えたいね

758 :名無しさん:2020/05/13(水) 03:24:50 ID:0.net
>>756
書き込み時のミスで読み込めなくなって不良セクタ扱いになってる場合は論理破損の可能性がある
…両方かもしれんけど

759 :名無しさん:2020/05/13(水) 04:59:40.68 0.net
>>757 ドスパラじゃないところで探した方がいいということでしょうか?

760 :名無しさん:2020/05/13(水) 06:34:16 ID:0.net
そうね

761 :名無しさん:2020/05/13(水) 08:28:11 ID:0.net
win10で昨日シャットダウンしたのに電源付けると昨日のままの状態で復活するのはデフォですか?
Janeとかクロームとか消さずにシャットダウンしました。今付けたらそのままでした

762 :名無しさん:2020/05/13(水) 08:30:36 ID:0.net
なんでやねん

763 :名無しさん:2020/05/13(水) 08:37:29 ID:0.net
休止になってたみたいです

764 :761:2020/05/13(水) 09:06:00 ID:0.net
間違いなくシャットダウンしてます
一度だけでなく前にも何度かあります原因不明であります

765 :名無しさん:2020/05/13(水) 09:09:53 ID:0.net
ヒューマンエラーだから気にするな

766 :名無しさん:2020/05/13(水) 09:17:47 ID:0.net
>>761
デスクトップにショートカット作る方法あるが間違ってクリックしてしまうとシャットダウンする
自己責任で
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%80/3083316d-c1ba-47dd-bc68-67ee9ebc0644

767 :名無しさん:2020/05/13(水) 09:17:50 ID:0.net
再現した動画をようつべにでもアップしてみよう

768 :761:2020/05/13(水) 09:31:00 ID:0.net
ショートカット作りましたありがとうございます

769 :名無しさん:2020/05/13(水) 09:47:58 ID:0.net
高速スタートアップか

770 :名無しさん:2020/05/13(水) 10:08:41.39 0.net
>>764
どうせこれの話だろ
https://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten02/2006.html

771 :名無しさん:2020/05/13(水) 10:22:46.86 0.net
俺のPCも同じ状態だったから助かるわwずっとスルーしてたけど

772 :名無しさん:2020/05/13(水) 11:30:34 ID:0.net
単純リプレイスとはリプレイスという言葉とどう違うのでしょうか?
この時代にぐぐっても出てこないことにびっくりしました

773 :名無しさん:2020/05/13(水) 11:32:29 ID:0.net
ヒューマンヘルスケアのエーザイ とはなんですか?

774 :名無しさん:2020/05/13(水) 12:53:59 ID:0.net
>>773
医薬品メーカ

775 :名無しさん:2020/05/13(水) 14:03:51.15 0.net
Windows10のパソコンをリサイクルする場合、初期化だけだとヤバい?

776 :名無しさん:2020/05/13(水) 14:15:13 ID:0.net
>>775
どこかのエージェントがリサイクル業者を営んでいて、どこの誰とも知らないPCからデータ復元作業してるのならヤバいだろうね。

777 :名無しさん:2020/05/13(水) 14:25:12 ID:0.net
>>775
君がシリアルキラーで犯行を動画に収めていて、さらに内定中なら気をつけたほうがいいかもな

778 :名無しさん:2020/05/13(水) 14:25:42 ID:0.net
そんなときはCOMSクリアだな

779 :名無しさん:2020/05/13(水) 14:42:34.55 0.net
ボケなのかガチなのか分からないのが一番困る

780 :名無しさん:2020/05/13(水) 15:07:16.61 0.net
コマンドプロンプトでゼロフィルくらいはしろ
数テラバイトのハードディスクなら72時間かかるかもな

781 :名無しさん:2020/05/13(水) 15:37:13.60 0.net
Windows10の高速スタートアップはするべきではない、というのはどういう理由でですか?

782 :名無しさん:2020/05/13(水) 15:53:46 ID:0.net
ggrim

783 :名無しさん:2020/05/13(水) 16:07:34 ID:0.net
マジっす。メルカリで売ろうと思います。単なる初期化だけだとヤバいすよね?普通に考えて。かと言って市販のハードディスク完全破壊とかも信用出来ないし

784 :名無しさん:2020/05/13(水) 16:19:39 ID:0.net
>>781
ハードウェア構成変わったときにはトラブルの元になる割に、普段実感する場面あんまり無いんだよな。
というのも、あくまでシャットダウン後の電源投入時の高速化だから。Windows10ならスリープ運用してると
元々高速スタートアップとか関係無しに初期化すっ飛ばすから数秒で立ち上がる。

まあいつもシャットダウンしないと心配なんだけど、1秒でも立ち上がる速度を速くするためにシャットダウン数秒
長く待ってもいいという人が使ってもいいかもね。一種のカタログスペックってやつよ。

785 :名無しさん:2020/05/13(水) 16:20:25 ID:0.net
>>783
新品のHDD買ってきて入れたらいいんじゃ無いかな。使ってたHDDは手元保管で。

786 :名無しさん:2020/05/13(水) 16:29:54 ID:0.net
>>783
俺がサルベージしてやるから出してみ

787 :名無しさん:2020/05/13(水) 16:36:35 ID:0.net
PC使ってたら2時間ぐらいで勝手にブルスクが出てきて「0x000000f4」が出てくるんですけど、何が原因だと思いますか?

788 :名無しさん:2020/05/13(水) 16:37:50 ID:0.net
>>785
初期化する時も思ったんすけど、OSってどこに入ってるんすか?ハードディスク?それだと入れ替えしたらだめっすよね?

789 :名無しさん:2020/05/13(水) 16:42:05 ID:0.net
>>787
COMSクリア
最小構成
クリーンインストール
引っ越し

790 :名無しさん:2020/05/13(水) 16:43:30 ID:0.net
>>788
とりあえず君のパソコンには重大な機密は入っていないからそのまま売ればいいよ

791 :名無しさん:2020/05/13(水) 16:48:34 ID:0.net
>>788
HDD入れ替えてOS自力でインストールしてから売ればいい。リカバリディスク無いなら
Windows10ダウンロードして新品のHDDに導入すればいい。

792 :名無しさん:2020/05/13(水) 17:01:27 ID:0.net
>>788
ハードディスクだが??

793 :名無しさん:2020/05/13(水) 18:00:57 ID:0.net
数日前からAccess Deniedと表示され、楽天銀行やsteamなど特定のサイトに入れません

有線LANやwifiで拒否され、4Gでは入ることが出来ました。


【試したこと】
・PCを変える
・ブラウザを変える
・クッキーを削除する

ソフトバンクに相談したが、分からないとのことです。

自力ではどうしようも無くなってしまいました、よろしくお願いします。

794 :名無しさん:2020/05/13(水) 18:02:58 ID:0.net
システムの復元せい

795 :名無しさん:2020/05/13(水) 18:17:53 ID:0.net
>>793
・プロキシ使ってるなら外して直接接続
・プロキシでしかインターネットアクセスできないならプロキシの管理者に相談する
・DNSサーバを変える
・キャッシュを削除する
・hostsファイルの設定を見直す

これくらいしか思い浮かばねえな

796 :名無しさん:2020/05/13(水) 18:49:58.64 0.net
Windows10の画面下にあるタスクバーにWindows Media Playerの再生・前へ・次へ等のボタンを表示することってできる?
WindowsXPの時はタスクバーに埋め込みできたような気がしたんだけど

797 :名無しさん:2020/05/13(水) 20:05:12 ID:0.net
タスクバーに表示させる意味が全くなかったので廃止されました

798 :名無しさん:2020/05/13(水) 20:05:22 ID:0.net
>>796
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=009068
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012760
なので、WindowsMediaPlayer12で廃止されたようです。(ミニプレーヤーモード)

799 :名無しさん:2020/05/13(水) 20:43:27.21 0 ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
CPU単品の価格が分かるサイト知ってる人いますか?

800 :名無しさん:2020/05/13(水) 20:45:54.32 0.net
SS SPは禁止!

801 :名無しさん:2020/05/13(水) 20:46:26.33 0.net
>>797
最近音楽聴くときによく使うから、操作したい時にwmpアイコンをワンクリックする手間が省ければと思って
需要なかったんだね
>>798
ありがとう
11がWindows10で使えるかわからないし手間がかかりそうなので諦めます

802 :名無しさん:2020/05/13(水) 21:18:02.53 0.net
スレチかもしれませんが住民基本台帳って電子情報化されていないのです?
10万円の申請とあっているか二人一組でチェックって…
ひとりが読み上げてもうひとりが指でたどってとかやっているんですか

803 :名無しさん:2020/05/13(水) 21:23:43.76 0.net
>>802
その通りです
1日に数枚しかチェックできないのです
それにより、公務員の数を減らさずに済むように努力しているのです

804 :名無しさん:2020/05/13(水) 21:34:42.80 0.net
>>802
DV被害者が先行して受け取るためのチェック機構なんだけど
バカが先走ってるのよ
市区町村の役所毎でお金を出すんだから、郵送された請求書を市役所に出す方が処理は早い

バカが良く読まないで全国区で遅いネット登録してるのが集ってる

805 :名無しさん:2020/05/13(水) 21:35:58.75 0.net
>>801
単に手間省きたいのならRainmeterでも入れれば?

806 :名無しさん:2020/05/13(水) 22:54:23 ID:0.net
USBのバージョンによって音質も変わりますか?

807 :名無しさん:2020/05/13(水) 22:57:19 ID:0.net
USBの速度めいっぱい使いような機器の場合ならね

808 :名無しさん:2020/05/13(水) 23:35:04 ID:0.net
基本的には音質は変わらないという考えでオッケーです

809 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 00:09:07 ID:0.net
pc100usbが壊れたのでpc100usb-hr2に買い換えようと思ってます
違いを見るとoutput端子の仕様は同じでphone端子の最大出力が5mWから30mWになっています
つまみの位置が同じでもphone端子の方だけ大幅に音量が大きくなるんでしょうか?

810 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 00:17:38 ID:0.net
ハイパワーなヘッドフォンをつないでも音量に不満が出なくなりますよ
ボリュームを絞った状態でもスッカスカ、しょぼしょぼにならないなどのメリットがあります

811 :岡島 浩志(仮名) 38歳 独身男性:2020/05/14(Thu) 00:23:37 ID:0.net
Mrsuperhappy をGoogle翻訳したら しょーた になりますた
なんでしょーたなの?!

812 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 00:49:04 ID:0.net
>>810
16Ωのイヤホンなのでスピーカーとの音量バランスをとるの難しくなりませんか?
pc音量15、スピーカーは真ん中より大きめ、dacは真ん中より小さめにしてます

813 :名無しさん:2020/05/14(木) 00:51:12.10 0.net
そろそろ電力会社による音質の違いが出てきそう

814 :名無しさん:2020/05/14(木) 00:54:17.92 0.net
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪

815 :名無しさん:2020/05/14(木) 01:01:42.77 0.net
>>812
設計は32Ω以上みたいだから、32Ωだと多分最大音量でも歪まないでしょうね。
16Ωだと電流食われすぎてDACのアンプの方が限界超えるので歪むため、ボリュームフルに回せないでしょう。
まあフルに回さなきゃいい訳ですけど、当然音量バランスは取りづらくなる。

816 :名無しさん:2020/05/14(木) 01:28:33.52 0.net
今PCを購入しようとしているのですが、マウスコンピューターがセールをしていて、NEXTGEAR i690PA5というのが70000万円OFFになっています。
これって実際本当に70000円分安くなってますか?

70,000円OFF大幅値引き!! 期間限定セール 5月7日(木) 12時 〜 5月20日(水) 11時まで!!最新グラフィックスを搭載した高性能ゲーミングパソコン

817 :名無しさん:2020/05/14(木) 01:30:03.91 0.net
↑スペック的に本当にお得なのか知りたいです。

818 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 01:46:49 ID:0.net
>>751
省電力設定をオフにすれば少しはマシになる

819 :名無しさん:2020/05/14(木) 02:22:05.34 0.net
>>749
HDDの電源を落とさなきゃいい
電源設定の詳細設定で

820 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 02:23:33 ID:0.net
>>758
書き込みミスる?
それ不良セクタができてるからでしょ

821 :名無しさん:2020/05/14(木) 07:26:38.82 0.net
>>816
20、30万の商品が70000万円はおろか70000円も安くなるわけないだろ

822 :名無しさん:2020/05/14(木) 07:42:29.94 0.net
>>816
これか
NEXTGEAR i690PA5の評判とレビュー【コスパ6.5】
RTX2080Super搭載モデルが50,000円の大幅値下げ!
ただしコストパフォーマンスは低くおすすめ度は低い!
https://gamingpcs.jp/review/i690pa5/

823 :名無しさん:2020/05/14(木) 08:12:27.24 0.net
PCの初期化をしているのですが99%のところで止まっています。全て削除するを選びました。どなたか教えてもらえますか?

824 :名無しさん:2020/05/14(木) 08:14:08.22 0.net
あきらめてもういちど
どうせ削除ならどうでもいいじゃん

825 :名無しさん:2020/05/14(木) 08:23:49.33 0.net
電源をそのまま落としても大丈夫なんですか?

826 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 08:37:56 ID:0.net
だめかもだけど落とすしかなくないか?

827 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 09:06:36 ID:0.net
>>816
全然お得じゃないんですね・・・
ありがとうございます

828 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 09:10:30 ID:0.net
7億OFFは凄いな

829 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 09:14:32 ID:0.net
グラボ積んだパソコンってのはぜいたく品なんだよ遊び
パソコンなんて4万で買えるのに30万も払うんだから車で言えばフェラーリ買うようなもん
コスパww気にしてんじゃねえよ

830 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 09:18:33 ID:0.net
想像も出来ないだろうけどパソコン使って仕事してる人もいるんだよ

831 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 10:51:17 ID:0.net
BTOでメモリを8GBから16GBにすると1万円以上するので高いんですが
自分でメモリを購入して取り付けたほうが価格も1/3に収まるんです
なんでこんなに高いんでしょうか?

832 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 11:11:47 ID:0.net
>>831
安心と品質を買ってるから

833 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 11:18:20 ID:0.net
保証無くなってもいいなら自分でやれば良いさ

834 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 11:20:00 ID:0.net
まあ向こうでやってもらえばメモリに何かあったら向こうのせいに出来るからな

835 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 11:24:58 ID:0.net
8G増設で1万も取る店では買わないで終わり

836 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 11:25:41 ID:0.net
メモリ増設って難しいからね、ちゃんと国家資格作った方がいいよ
そうじゃないと不安で寝れない

837 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 11:27:48 ID:0.net
インドでは、
村人を殺したトラに対して、
村落の住民が報復
トラに襲いかかって撲殺した

インドでは、希少動物のトラの駆除は
国家により禁止されている

838 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 11:35:19 ID:0.net
送料無料の価格合わせ用に
いつか思い切ってノートPCを掃除するかもしれない用にエア何とかホコリ飛ばすやつ
を買うと思ったんですがノートPC1台分だと何本くらい必要ですか?8年使用です

839 :名無しさん:2020/05/14(木) 11:37:53.99 0.net
ノートは分解しないと掃除できない
マスクでも買ったほうがいいよ

840 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 11:56:27 ID:0.net
江田島平八、嘴平伊之助、伊達直人

コイツらは、何者ですか?

841 :名無しさん:2020/05/14(木) 12:19:52.14 0.net
くわしくはないですが、おそらく架空の人物と思われます

842 :名無しさん:2020/05/14(木) 12:42:12.10 0.net
>>836
確かにな
奥までちゃんと挿してやらないとイケないからな

843 :名無しさん:2020/05/14(木) 18:02:48.27 0.net
>>837
テレビで見たぞ都会でも夜になると野良トラが闊歩しはじめるんだってな

844 :名無しさん:2020/05/14(木) 18:06:04.22 0.net
>>831
世の中の仕組みをまなべ
裁判も税務申告も自分でできる
オイル交換キャブレター掃除車検も自分でできる
人に任せればぼられるは摂理

845 :名無しさん:2020/05/14(木) 18:10:40.07 0.net
>>837
自然保護団体はトラの権利にはうるさいがインド人の権利は黙殺
https://www.reuters.com/article/us-india-landrights-wildlife/indias-denial-of-rights-to-tribals-in-tiger-reserves-raises-fears-of-violence-idUSKBN17E1YH

846 :名無しさん:2020/05/14(木) 18:11:46.35 0.net
>>836
マザボとCPUにあったものを選ばなきゃならないからな
勝手にアップグレードしようと思い付で、なんでも刺せるとおもってるド素人は結構いたりする

847 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 18:44:43 ID:0.net
>>838
ちまちま残量きにしてつかうより
電気でうごくブロワーってのを買ったほうがいい
部屋、車、落ち葉なんでもいけるし安い

848 :735:2020/05/14(Thu) 18:55:26 ID:0.net
>>740
恐れ入りますどうして使ってないのに電気食うんでしょうか?
(USBーDACに電源ボタンがあってそれを切っていてもアダプタが熱くなってます)

まさにご指摘の通りUSB−DACって電気食うようなものじゃないですよねアンプですらないのに

849 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:06:32 ID:0.net
最近じゃ、家庭で使うDIYオイルレスコンプレッサ(容量6Lくらい)も1万円前後からある
安物は音が80dBとかそんなだけど、5000円くらい上積みすれば静音タイプのもある

850 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:10:42 ID:0.net
ACアダプタは負荷(この場合USBDAC)がOFFでも5Vとか9Vとか19Vとか定格の電圧をAC100Vから律儀に作り続けてる
PCの範疇じゃないので初心者板等で

851 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:12:33 ID:0.net
>>849
本と素晴らしい時代になったよなあ
中国様様
溶接機も1万とかで手に入る
でコンプレッサーって何に使えるんだい?エアブラシ?

852 :735:2020/05/14(Thu) 19:14:46 ID:0.net
>>850
すみませんでしたありがとうございます

853 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:16:13 ID:0.net
ノートパソコンを分解したときに
キーボードの薄いプラスチップみたいのを本体から取り外しと差し込みを行ったのですが
差し込んでも反応しなくなりました。
これってキーボードを取り替えたら直る問題でしょうか?

854 :名無しさん:2020/05/14(木) 19:21:07.15 0.net
それって接続のやつ?
あたらしいのかっても差し込み方がおかしければおなじことじゃね?
たぶん壊れてない気がするけどな

855 :名無しさん:2020/05/14(木) 19:27:24.67 0.net
>>853
フレキ断線か
ノート分解するときによくやっちゃうやつだ

856 :名無しさん:2020/05/14(木) 19:29:08.74 0.net
付けっぱしていたサブPCがスリープから立ち上がったら
マザボの(z77pro)の画面のままフリーズ画面にあるFキーを押しても反応せず
電源キーを長押ししてもダメです

どうすればいいのせしょうか?

OSはwin10です

857 :名無しさん:2020/05/14(木) 19:30:18.21 0.net
買い換え

858 :名無しさん:2020/05/14(木) 19:46:29.79 0.net
リセットボタンないの?
駄目なら背面についてる電源のスイッチ一旦オフしてみるとか
壊れても知らんが

859 :名無しさん:2020/05/14(木) 20:34:40.81 0.net
てst

860 :860:2020/05/14(Thu) 21:17:11 ID:0.net
何故か日本語入力にしたら文字が打てなくなりました
ただ、どのアプリでも打てない訳じゃなくて、Googleとかメールとかが出来ないんだけど、メモとかWordには書き込めるんです。
半角英数とかならGoogleにも書き込めます

何か原因わかる人いますか?

861 :名無しさん:2020/05/14(木) 21:41:12.99 0.net
ようするに文字を打てる状態になったことを入力側で認識できてない

862 :860:2020/05/14(木) 21:43:45.09 0.net
>>861
つまり、キーボード側の不調ということでしょうか?

863 :名無しさん:2020/05/14(木) 21:48:05.38 0.net
いやアプリ側のもんだいじゃない?グーグルとかメールの
しらんけど

864 :860:2020/05/14(Thu) 21:51:23 ID:0.net
>>863
どのように対処すれば良いのでしょうか?

Googleにも、例えばWordで入力したものをコピー&ペーストすれば入力は可能なんです
直接打ち込むと1つも表示されなくて…

よくある、左上に出てきたりとかもないんです
英数字なら打ち込めるんですが

865 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 21:54:27 ID:0.net
わかんないごめん

866 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 21:58:28 ID:0.net
>>864
Googleアプリを全て再インストールすればいいんだよ

867 :860:2020/05/14(Thu) 22:02:21 ID:0.net
>>866
説明不足で申し訳ありません、Googleアプリをインストールしているのではなくて、インターネットのサイト?から使っているんです
ホームから飛んでるんですが、そのホームにある検索フォームにも日本語入力が出来なくて

上手く説明できなくてすみません、、

868 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 22:05:55 ID:0.net
フォームなんてコピペでいいじゃん
いくら暇だからって…

869 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 22:13:28 ID:0.net
とりあえず
クローム 日本語入力できない
で検索してかたっぱしから適当に試してみよう!

870 :860:2020/05/14(Thu) 22:20:55 ID:0.net
ポチポチしてたら何故か治りました
ご迷惑おかけしました…

871 :名無しさん:2020/05/14(木) 22:59:13.81 0.net
>>848
横からだけどコンセントの抜き差しがめんどうならオンオフスイッチつきの電源タップでも買えばいいんじゃないかな?

(上)トランス方式とスイッチング方式の比較(下)第167回 「待機電力」はなぜ発生するの?
ttps://techweb.rohm.co.jp/knowledge/acdc/s-acdc/01-s-acdc/13
ttps://www.jp.tdk.com/tech-mag/knowledge/167

↓下の記事の一部を引用
ACアダプタの中には、ACアダプタを安定動作するための回路(ACアダプタに機器が接続されているかを定期的にチェックしたり、流す電流を安定化する)があり、コンセントにつながっている限り、この回路を動かすための電流が必要になっています

872 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 23:38:42 ID:0.net
インストールする前のexeファイルも
マカフィーでスキャンすると安全かどうか判別できますか?

873 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 23:42:47 ID:0.net
絶対に安全であるかどうかの保障はありませんが、スキャンすること自体は可能です。

874 :名無しさん:2020/05/14(Thu) 23:51:55 ID:0.net
シャープの国内製造マスクが第3回めの抽選にてようやく当たりました
1回め117倍、
2回め113倍、
3回め推定約100倍とすると
3回で当たったのでだいたい35倍の競争率を勝ち抜いたと思われます

運が良いと言えるんですかね?
それとも今やすっかり値崩れた中国無名メーカー製を買っといた方が良かった?

875 :名無しさん:2020/05/15(金) 00:05:02.47 0.net
パソコンをスマホの画面のように操作する機械があったら教えてください
用途としては、パソコンでandroidのエミュを動かして、スマホのようにそう探したいのです
所持しているスマホが重いのでパソコンで遊びたいんです・・・

876 :名無しさん:2020/05/15(金) 00:12:38.26 0.net
>>875
何が言いたいのかよくわからんが
エスパーすると
Windows上でAndroidアプリを動かしたい→可能です
Nox,BlueStacks,Memu,Genymotionなど様々あります
Androidエミュでタッチ操作をしたい→タッチ対応ディスプレイ、ペンタブレットなどを買ってください

877 :名無しさん:2020/05/15(金) 00:28:53.26 0.net
Windows10でGoogle Chrome最新版81.0.4044.138を使用して
Netflix、hulu、AmazonプライムなどのVODを視聴しています。
Chromeの拡張ソフトでなら問題なくスクリーンショット撮影出来ますが、
PrtScキーやpettycameraなどのフリーソフトでの
スクリーンショット撮影をすると真っ暗な画像になります。
これは設定などどこかをいじれば改善できるのでしょうか?

878 :名無しさん:2020/05/15(金) 00:38:28.27 0.net
パソコン工房のチャットボタンを推してもチャットが表示されないので
もうここでは買わないことにしました。
むかつく

879 :名無しさん:2020/05/15(金) 00:46:04.88 0.net
>>877
簡単に言うとプロテクトがかかってるのでスクショできないのが標準

880 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:27:01 ID:0.net
BTOパソコン検討しています
MVMe m.2 SSDは処理が速くなるが発熱が大きいと聞きましたがカスタマイズ項目にはヒートシンクの記述がなく躊躇しています
用途はネット閲覧や軽いゲーム程度ですがこの用途でSATA SSDに大きく差をつけるほどの効果やPCに悪影響を及ぼすほどの発熱はありますか?

現在HDDのみの低価格低機能PCなのでSATA SSDでも体感速度的には十分満足できるのではと考えています

881 :名無しさん:2020/05/15(金) 01:42:13 ID:0.net
>>880
HDDからならSATAでもSSDの効果は十分体感できると思う
逆に例えばm2 SSDからSATA SSDに変えても(普通の用途では)あんまり効果は感じられない気がする

882 :名無しさん:2020/05/15(金) 02:15:59 ID:0.net
>>880
その用途ならSATAでもNVMeでも体感できる違いはないよ
VirtualBoxとかで仮想マシンを10個とか立ち上げでもしないとNVMeの効果を実感するなんてまずない
むしろNVMeの発熱は速度低下でプチフリ感じるかも
ヒートシンクはあとからつければいいと思う

883 :名無しさん:2020/05/15(金) 02:25:28 ID:0.net
>>879
ありがとうございます
それは理解しているんですが、
前みたいにワンクリックやワンボタンでスクショが撮れる方法は無いでしょうか?

884 :名無しさん:2020/05/15(金) 02:28:13 ID:0.net
パソコン使っていたら急にリモートデスクトップが作動したみたいでログイン画面に切り替わりました
イベントビューアをみたら失敗の監査「ユーザー名を認識できないかパスワードが間違っています」がずらーっと並んでいます
んでついにアカウント名とパスが合致して入られたようです
不正アクセスされたっぽいけどどう対処すれば良いでしょうか?

885 :880:2020/05/15(金) 02:35:18 ID:0.net
>>881
>>882
ありがとうございます
今回はSATA SSDで考えてみます
MVMeはより高機能なものが欲しくなった時にまた検討します

886 :名無しさん:2020/05/15(金) 02:36:47 ID:0.net
>>884
とりあえずLANを引っこ抜く、或いはWi-fiをオフ
再起動してセーフモードで起動してリモートデスクトップの機能をオフにする
セーブモードで完全スキャン、購入店でサポートを受けられるなら受ける

887 :735:2020/05/15(金) 04:16:26 ID:0.net
>>871
ですよねどうもすみませんです

888 :名無しさん:2020/05/15(金) 04:44:12.37 0.net
>>886
ありがとうございます
リモートデスクトップをオフにしてスキャンしてみました

889 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:27:34.87 0.net
YouTubeが急に見られなくなったんですがどうしたらいいですか

890 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:47:53.89 0.net
ツベ卒業

891 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:13:39 ID:0.net
やったね

892 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:15:40 ID:0.net
おめでとう

893 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:29:03 ID:0.net
Windows10でUSBメモリを標準フォーマット(クイックフォーマットでない)したら、復元ソフトを使っても復元するのはむりぽですか?

894 :名無しさん:2020/05/15(金) 09:48:09 ID:0.net
質問です
趣味のイラスト用にBTOパソコンを購入したいのですが、初めてで何がいいのかさっぱり分かりません
ソフトはクリスタを使う予定なので、いずれかの推奨モデルを選べば間違いないのでしょうか
一応、3Dモデルも動かせるくらいのスペックは欲しいところです

895 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:12:22 ID:0.net
>>894
クリスタ推奨モデルでグラボが2060以上のやつ買えばまあ大体大丈夫だろ。
あとは予算次第。つってもクリスタ自体それほど性能要求しないので、正直
3Dモデル動かせるPCで購入しても大差なかったりする。というか、クリップスタジオ
推奨PCだと見かけ値段安くしようとグラボショボイやつ多すぎる。

自分なら
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/special/clip_studio/
のCM7J-C201/T(要するに高い方)のカスタマイズ入れて、メモリ16GB,グラボRTX2060,
1TBSSD、電源700Wに設定するかな。
あるいはこれ
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=4&mc=7766&sn=3073
ドスパラのクリエイター向けPCの真ん中のモデル。

896 :894:2020/05/15(金) 10:43:51.21 0.net
>>895
ご丁寧にありがとうございます
やはり安いからと反射的に飛びつくのは危険ですね
予算もちょうどそのくらいでしたので、どちらかに決めようと思います
1つ気になるのが、ドスパラはネットやTwitterでの評判が悪いように思えるのですが、そこは気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

897 :名無しさん:2020/05/15(金) 10:53:14.13 0.net
>>896
気にしたからツクモを筆頭にあげてみた。まあ自分も使うがトラブル出なければ問題は無いよ。
いきなり発送しませんとか、そこまでひどくは無い。独自ブランドの品質とかはまあお察しではあるが。

898 :894:2020/05/15(金) 11:07:05 ID:0.net
>>897
なるほど……
ツクモの方で購入することにします
親切にありがとうございました

899 :名無しさん:2020/05/15(金) 11:27:15 ID:0.net
サポートの終わってるoffice2007なのですが
当時無償で配布されてたxlsをpdfに変換するアドオンの配布なども
もうされてないのでしょうか?

900 :名無しさん:2020/05/15(金) 11:39:16 ID:0.net
>>899
当時のpdf変換アドインの配布は今はされて無い気はするな調べてないけど。
というのも、Windows10にはMicrosoft Print to PDFがOS標準であるから。

901 :899:2020/05/15(金) 11:54:59 ID:0.net
>>900
Microsoft Print to PDFって調べてみました
xlsをpdfに変換出来そうですね!これ使ってみます
ありがとうございました

902 :名無しさん:2020/05/15(金) 12:39:44.93 0.net
Win10だけど、最近時々CPUファンが唸るようになったので、タスクマネージャーで見てみたら、
System Usage Reportとか言うのが原因だったけど、これって何ですか?

903 :名無しさん:2020/05/15(金) 13:38:51.89 0.net
>>902
インテルドライバーが古かったって事でしょ
てかWin板池

904 :名無しさん:2020/05/15(金) 15:26:36 ID:0.net
4Kディスプレイが
HDMI 2.0
Display Port 1.4
USB Type-C (DP Alt mode/Data/60W給電)
に対応してるんですが

それぞれどんなメリットがあるのでしょうか?
どれで接続するのが一番いいのかわかりません

905 :名無しさん:2020/05/15(金) 15:46:28 ID:0.net
>>904
HDMI2.0 8K30fpsまでいける。但し4:2:0
DP1.4 8K60fpsまでいける。但しDSC圧縮が必要。規格上、複数ポートを作りやすい
USB 端子が違うだけで規格はDPと同じ。電源供給も出来る。

なので、4Kで1枚だけ使うのならお好きにどうぞ。2枚以上ならHDMIx2ってグラボは
限られるのでDPの方がいい。

906 :名無しさん:2020/05/15(金) 16:04:20 ID:0.net
グラボの出力端子と解像度や必要リフレッシュレートに合わせて選びましょう

907 :名無しさん:2020/05/15(金) 16:11:01 ID:0.net
よほどダメなモニタかグラボを選ばなければ、Quadroなど業務用で使われるDisplayportが通信速度と安定性で無難
HDMIはケーブルが発熱しやすくて長さの規格が10mからだんだん短くなって使いにくくなってる

パソコン本体が微妙なゴミ規格構成ならHDMIが無難
TVの様に画質が落ちる補正掛けまくりで原型を留めなくても平気で動く規格がHDMIのメリット

908 :名無しさん:2020/05/15(金) 17:21:13 ID:0.net
PCだとUSB Type-Cの映像出力は対応明記してるごく一部の機種のみ対応

909 :名無しさん:2020/05/15(金) 17:31:01 ID:0.net
じゃあDP接続にします
ありがとうございますだ

910 :名無しさん:2020/05/15(金) 18:19:05 ID:0.net
作戦かんがえたんですけどとりあえず無駄にでかいファイルをダウンロードしっぱなしにします
親父がなんか最近遅いなとかいいだしますきっとコロナでオンライン過密なんじゃねとかアドバイスしたら
しょうがねえうちもADSLやめて光にするわってなる気がしてきましたわれながらすばらしい作戦です

911 :名無しさん:2020/05/15(金) 18:27:19 ID:0.net
ナイースですね!

912 :名無しさん:2020/05/15(金) 18:33:24 ID:0.net
天才現る!

913 :名無しさん:2020/05/15(金) 18:42:52.00 0.net
始動したら、
「どこどこどこどこどこ・・・」
って音がする
どうしよう

914 :名無しさん:2020/05/15(金) 19:03:04 ID:0.net
>>910
引っ越しシーズンでこの時期は光回線の工事めたゃくちゃ来るまで時間が掛かるぞ
コロナの所為で光回線の工事の人を家の中に入れて作業して貰うことも許可しないと行けない

まじで今やるんか?

915 :名無しさん:2020/05/15(金) 19:57:21 ID:0.net
ああ、もう今しかないんだ…
平和的手段によって処理できる全ての政治的可能性がつき果てた。

916 :名無しさん:2020/05/15(金) 20:21:54.09 0.net
あの、USBDACって何なんでしょう。
ドライバとか入れてpcの音の出力を直接DACに送るんですよね。
「そのpcの音の出力」関係が分からないんですけど、
ソフトウェアの処理の部分ですよね。
ハードウェアには依存しない=劣化無しと考えて良いんですかね。
なんかもう一つサウンドのプロパティみたいなの見ると、midi出力デバイスてのがありますよね。
あれはまた別のデバイス?なんですか?
USBDAC使ってもmidiの音質は変わらないんですかね。
timidityとかのmidiからリアルタイムで波形に変換して、
どっかの出力に送るようなのなら綺麗に出せるんでしょうか。

917 :名無しさん:2020/05/15(金) 20:26:47.07 0.net
家庭内LANの中継器がついに壊れた

中華製でめちゃめちゃ熱くなっていたから
いつかこうなるだろうと思っていたが
初夏で耐えられなかったのか

918 :名無しさん:2020/05/15(金) 20:36:12.81 0.net
>>916
USBDACに来るまでに全部デジタルデータとして処理されるから劣化はない
劣化があるとすればDAC内でのD/A変換

919 :名無しさん:2020/05/15(金) 20:54:34.86 0.net
身もふたもないが、スピーカーこだわるほうがよっぽど有意義ではある

920 :名無しさん:2020/05/15(金) 21:02:51 ID:0.net
Windows10でOSが立ち上がらなくなりました。Windowsロゴ画面でクルクルフリーズです。
何度クリーンインストールしても同じ現象で、たまに立ち上がっても数分で再起動してフリーズします。
何が壊れてる可能性があるのでしょうか?

921 :名無しさん:2020/05/15(金) 21:07:12 ID:0.net
30インチのディスプレイを半分に割ったサイズが15インチということでよろしいですか?

922 :名無しさん:2020/05/15(金) 21:07:35 ID:0.net
いや、対角線が半分

923 :名無しさん:2020/05/15(金) 21:46:07 ID:0.net
>>919
マジでこれだわ
ノイズが入ってどうしようもないぐらいじゃないとUSBDACなんてわからん

924 :名無しさん:2020/05/15(金) 21:46:42 ID:0.net
>>921
>>922 が言ってる通り
つまり縦横比が同じ場合、15インチは30インチの1/4の大きさになる

925 :名無しさん:2020/05/15(金) 21:52:30 ID:0.net
50ギガ落とすのに1日と13時間とかでてます
最近のゲームってこんなのばっか

926 :名無しさん:2020/05/15(金) 22:13:31 ID:0.net
>>907
一般人にそんな特殊なグラボ勧めんな、アホ

927 :名無しさん:2020/05/15(金) 22:13:54 ID:0.net
>>918
そうなんですね。お早い回答ありがとうございました。

>>919
古いpc(17年くらい前のもの)の音質が非常に悪いのですが、
知識がないので、そもそも何が音を悪くしてるのかがよく分からず、(スピーカー以前の問題である事は判明してます)
取り敢えず安物のUSBDAC付けたらかなりマシになるのでは と思って調べてたとこです。

>>923
ノイズは入るし、低音は全く出ないし、百均イヤホンしてるみたいな音質ですね…
多分みなさんの想像を遥かに下回る次元の戦いです。

スピーカーに拘るどころの話じゃ無いです多分…
他何かこういう時オススメの対応有りますかね。

928 :名無しさん:2020/05/15(金) 22:15:30 ID:0.net
>>925
最近のゲームってそんなのばっかだから回線を見直せばいいんですよ?

929 :名無しさん:2020/05/15(金) 22:15:33 ID:0.net
>>915
料金的にコスパが悪いだろ
今どきADSLなんて

930 :名無しさん:2020/05/15(金) 22:18:05 ID:0.net
> 古いpc(17年くらい前のもの)の音質
ぐえ
悪くなって当たり前だろ
オンボードのコンデンサーだって腐ってるだろうし

931 :名無しさん:2020/05/15(金) 22:19:07 ID:0.net
>>926
勧めてないだろ、よく読め

932 :名無しさん:2020/05/15(金) 22:41:49 ID:0.net
映像製作とか音楽編集用に新しくPC買おうかと思ってるんですけど、
今って組み立てたほうが安い?それともOSも買うなら組み立て済みのもののほうが安い?

933 :名無しさん:2020/05/15(金) 22:46:27 ID:0.net
>>916
DACってのはデジタル-アナログコンバーターの略
USBDACの場合はそれがUSBでPCの外に接続されているだけ

ちなみのオンボードならマナーの上にサウンドカードならサウンドカード上にこのDACは乗ってる

音声に限定するとPCM信号やDSD信号(共にデジタル信号)を突っ込んでアナログ信号にコンバートするのがDACの仕事

934 :名無しさん:2020/05/15(金) 22:50:17 ID:0.net
>>927
USBDACいいぞというかすくなくとも悪くはならないはず
音がよくなるというよりノイズが少ないぐらいだけど悪くはならないはず
最後は金目でしょ

935 :名無しさん:2020/05/15(金) 22:52:41 ID:0.net
USBDACからオプティカルでアンプにつないでます
これってUSBDAC意味あるのかな
でも仕方ないよねUSBがアンプにないもの

936 :名無しさん:2020/05/15(金) 23:09:05.56 0.net
>>935
普通はマザーボードにオプティカルアウトついてるんだけどな。まあ無ければUSBDACみたいなやつ
付けるしかないから、まあ仕方ないね。

937 :名無しさん:2020/05/16(土) 00:14:42 ID:0.net
なんでHDDは熱に弱くてSSDは熱に強いんですか?
防熱機能がついてるからなんでしょうか?

938 :名無しさん:2020/05/16(土) 00:31:14 ID:0.net
ノートの冷却ファンを探しているのですが
amazonで高評価が多い商品であえて一番悪い評価のコメントをみると
どうやら桜っぽいんです

ほんとうによい冷却ファンってありませんか?
15インチのノートに使いたいです

939 :名無しさん:2020/05/16(土) 00:46:35.45 0.net
>>931
無難とかいったら勧めてるも同然だろタコやろう

940 :名無しさん:2020/05/16(土) 00:47:24.25 0.net
悪い評価で決めてたら何も買えないので悪い評価が一つもないやつを買えば良いんじゃないかな

941 :名無しさん:2020/05/16(土) 00:59:13.47 0.net
>>932
自作は部品を流用できるから安いんだ
流用する部品がないなら新品BTOと何も変わらん

942 :名無しさん:2020/05/16(土) 01:01:45.83 0.net
>>938
全部銅製でファンがついてるやつがいいぞ
多分そんなのがあったはず
銅は熱伝導性がよく、熱を効率よく逃してくれるはずだ
ヒートスプレッダやヒートパイプが付いてると尚いい

943 :名無しさん:2020/05/16(土) 01:04:46.47 0.net
スペースも決まってるノートでなんでもかんでも使えるもんなの?
純正とかでないと使えないと思ってたが

944 :名無しさん:2020/05/16(土) 01:10:41.95 0.net
もしかしてCPUファンのこと?

945 :名無しさん:2020/05/16(土) 01:10:47.53 0.net
>>943
多分ラップトップの下に敷くやつでしょ

946 :名無しさん:2020/05/16(土) 01:21:44 ID:0.net
すのこでも敷いて空気の通りよくする程度でいいと思うけどなあ。ついでにチルト機能あれば便利だろ。

947 :名無しさん:2020/05/16(土) 01:31:13 ID:0.net
>>945
ああ、それか

948 :名無しさん:2020/05/16(土) 01:35:58 ID:0.net
>>937
HDDもSSDも高温には弱いです
特にSSDは温度が上がると最悪データが消えるので、高温になるとリミッターかかるようになってます(サーマルスロットリング)

949 :名無しさん:2020/05/16(土) 03:28:05 ID:0.net
4テラなんてつかうわけねえだろバカかよって思ってたら
現実の世界になってきましたこわいですね
でもやっぱりSSDになれるといまさらHDDって
ハイブリッド車買う奴ばかにできませんね

さて10万円ですとは言ってもじっさいひよって5万円ぐらいしかつかえません
中古でマッキントッシュ買ったら一生も思い出になりそうです俺はマッカーなんだって死ぬまで思えます
グラボを買うのが本当は良さそうですどんなゲームもできますもんね
でも実際は3000円ぐらいのいつもほしいけど買えないゲームを買うほうがいいような気がします
みなさんの心にはなにがのこりましたか?

950 :名無しさん:2020/05/16(土) 04:42:28 ID:0.net
4テラだろうが20テラだろうが、チューナーでテレビ番組を録画してたら秒で溶けるからな
今はストリーミングだから良いが。

951 :名無しさん:2020/05/16(土) 04:51:13 ID:0.net
>>949
お前、SSDとHDDの特性の違い知らないだろ

952 :名無しさん:2020/05/16(土) 04:54:20 ID:0.net
SSDは長期保存には向かない
というか通電してなきゃ、何年かしたらそのうち消える
通電無しでの新品でもメーカーの提示した保管期間は1年
HDDは何ねん経とうが消えない
この違い、それわかってんのかな

ハイブリッドとか言っちゃって、頭悪そう

953 :名無しさん:2020/05/16(土) 05:34:58.18 0.net
起動時に「CMOS Checksum Bad」が出たので、CMOSリセット&電池を変えました。
その後、普通に起動したのですが、CPUファンが以前よりうるさくて困っています。

BIOS上で温度が50℃を上回ると回転が上がるように設定しているのですが、
50℃に達していなくても、以前と比べて露骨に回転数が上がっています。

観察していると、起動時にOSが立ち上がってキーボードのランプが点灯するタイミングでグンと回転が上がるようです。
BIOSでも温度モニタソフトでも、CPU温度は40℃程で推移しています。
これは、OS(win10)側でCPUファンを操作して変化しているのでしょうか?
それとも、BIOS側で回転LVと回転数の関係がおかしくなったのでしょうか?

954 :名無しさん:2020/05/16(土) 05:41:16.29 0.net
>>953
CPUグリスが乾いちゃったんじゃね?
電池枯渇するくらいだから大分年数たったPCなんでしょ?

955 :名無しさん:2020/05/16(土) 05:56:52.41 0.net
PCの不具合について質問です

よくPCでゲームをするのですが、ゲームプレイ中に以前には無かった、
ひっかかるような妙な遅延を感じるようになりました
プレイしているゲームはRPGやビジュアルノベル系のADVなどで、
遅延を覚えるタイミングは、マップ切り替えやムービーの再生中、
画像や音声が切り替わったりする瞬間など、
体感ですが「データを読み込む際」に発生している気がします。

3D描写を使わないビジュアルノベルといった軽いゲームなどで、
メモリやCPUの使用率、温度などが低い状態でもこうした遅延が発生することがあり、
スペックの問題ではなくではなくPCの不調かなと自己判断。
とりあえずゲームをインストールしているHDDのSMART情報をCrystalDiscInfoで見てみると、画像のようになりました

ttps://i.imgur.com/GLXEJY7.jpg

SMART情報の詳しい味方が分からず、もう2〜3年くらい前から黄色表示になっているのを放置してきたのですが、
これはやはりHDDの異常が原因で遅延が起こっていると考えるのが妥当でしょうか?

PCは5年以上使っているもので、スペックは以下です

OS:Win7 Home Premium 64bit
CPU:Corei5-3570k @3.40Ghz
メモリ:8GB
GPU:GeforceGTX1650 (これだけ最近載せ換え。ただ遅延の不具合は交換前からあり)
記憶デバイス:OSや基本アプリなど→SSD
ゲームや音楽などのデータ→HDD

エスパーしていただけると嬉しく思います。
よろしくお願いいたします

956 :名無しさん:2020/05/16(土) 06:08:08.95 0.net
>>955
はい
それHDD死んでる

957 :名無しさん:2020/05/16(土) 06:09:34.20 0.net
> OS:Win7 Home Premium 64bit
ばかかよ
サポ終わってんだからいい加減、Win10に変えろ
あとメモリ少なすぎ

958 :名無しさん:2020/05/16(土) 06:10:15.67 0.net
ヤバい
直ちに退避すべし

959 :名無しさん:2020/05/16(土) 06:18:06.22 0.net
とうとう重要なシステムファイルがある場所まで不良セクタが広がったんだろ
それまで代替えで保ってきただけ

960 :名無しさん:2020/05/16(土) 06:25:04.08 0.net
青でも現在値と最悪値ちがうだけでも臭いよね
シークエラーおきてるし、リードエラーもおきてるし、もうあかんわそれ

961 :名無しさん:2020/05/16(土) 06:41:38.54 0.net
>>954ありがとうございます。
グリスが乾いたり、塗り方が悪かったりすると、CPU温度を正確にとれなくなるのでしょうか?

もしBIOSの回転LVや回転数が狂った場合には、BIOSのアップデートで直りますか?

962 :名無しさん:2020/05/16(土) 06:56:27.85 0.net
クーラーにホコリビッシリじゃ冷却になんないよ
掃除

963 :名無しさん:2020/05/16(土) 07:12:12.87 0.net
>>961
HDDの寿命もあるかもしれんから、CrystalDiskInfoで確認ね
まずPCの調子がおかしい時は、いの一番にこれやらないと

964 :名無しさん:2020/05/16(土) 07:30:57 ID:0.net
>>962>>963ありがとうございます。

CPUファンもHDDも一ヶ月ほど前に換装して快調に動いていました。
CMOS電池もその際に取り換え、以後全く問題もなかったのですが・・・
ファンはエアダスターで掃除していますし、HDDは変な数値は出ていません。
そもそもの「CMOS Checksum Bad」の原因も不明です、、

965 :名無しさん:2020/05/16(土) 07:45:40 ID:0.net
>>541ですがBIOSからLegacy USB3.0 SupportをDisabledに変更してみましたが改善しません
モニターの電源を切るとキーボードが利くということは電力不足が疑われるがキーボードはそんな電力使うのか?
他のUSB機器は使えていてキーボードだけ使えません

>パソコンに複数のUSB機器が接続されると、「ハブポートの電力の限界を超えました」や「USBハブの電力が足りません」などのメッセージが表示され、USB機器が利用できなくなる場合があります。
とあるがメッセージは表示されてない

966 :名無しさん:2020/05/16(土) 07:53:36.76 0.net
>>893
たぶんそれもう無理ぽじゃないかな?

967 :955:2020/05/16(土) 07:56:07.58 0.net
ありがとうございます、可能な範囲でバックアップとりつつHDD買い替えます

968 :名無しさん:2020/05/16(土) 08:10:12.69 0.net
>>965
どこのキーボウドーなんだ?
どうせ裏街道の四川風キイボウドーでノイズだしまくってんだろ
ん?ほかのキイボードーでもだめ?だったらマーザボウドが四川風なんだろ
型番晒してみろ恥ずかしくてできないだろうけどw

969 :名無しさん:2020/05/16(土) 08:10:40.14 0.net
>>965
使用に関しての注意
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)


■以下に関する質問には答えません
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合

970 :968:2020/05/16(土) 08:22:14.88 0.net
>>965
>モニターの電源を切るとキーボードが利くということは電力不足が疑われる
疑われねーよw四川風モーニタも型番晒しとけよ

971 :名無しさん:2020/05/16(土) 08:24:00.59 0.net


972 :名無しさん:2020/05/16(土) 09:57:16 ID:0.net
タブレットかノートパソコンを買いたいと思ってます
楽天モバイルでデザリングしてYouTube見たりカメラの写真を見るくらいです
コスパいいの教えてください

973 :名無しさん:2020/05/16(土) 10:03:42 ID:0.net


974 :名無しさん:2020/05/16(土) 10:14:03 ID:0.net
それスマホで十分じゃね

975 :名無しさん:2020/05/16(土) 10:23:57 ID:0.net
キーボードとかモニタとかわざわざ変な言葉をつかってるやつはなんなんだ?
他のスレでもこんなやつ居たけど、面白いと思ってるのかね?

976 :名無しさん:2020/05/16(土) 11:14:58.39 0.net


977 :名無しさん:2020/05/16(土) 11:20:52.14 0.net
>>972
YouTubeも4Kが増えてるし
4K画面の解像度は800万画素
4Kが映るモニターを単体で買って、4K対応のパソコンを買うのが長く使うコツかな〜

2000年にBS FullHDが登場して
2002年にAppleのMac向けディスプレイでFullHDが採用されて
2010年頃にLEDバックパネルの登場と4Kの規格決定
2012年に4K放送開始とモニタなどの販売

普及価格になるのとバランスを考えると、選択を間違えなければ10年はライバルもなく快適に使えるのが予測可能
初期投資が高くてもランニングコストで回収できるようにするか
初期投資が安くても、性能不足で買い換えなどランニングコストが高いものなど
コスパにもいろいろ有るねん


▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼105台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1514613662/

978 :名無しさん:2020/05/16(土) 11:33:14.05 0.net
>>975
単に日本語を書き慣れてないだけなように見えるが…

979 :名無しさん:2020/05/16(土) 11:44:25.78 0.net
windows10です
外付けSSDを付けたのですが、どうもHDDとして認識されているようです
これをSSDとして認識するにはどうすれば良いでしょうか?
ドライブはNTFSでフォーマットされ、動作自体には特に問題ありません

980 :名無しさん:2020/05/16(土) 11:45:16.76 0.net
Windows7のサポートは、1月14日に終了しました

本スレでは、下記の範囲でサポートしています

1 アップグレードの権利を有する人のWindows10への合法アップグレード手助け
  (1月14日以降は、原則としてアップグレードの権利を失います)
今後は、以下ケースバイケースでのサポートとなります
2 これまでリリースされたWindows7のサービスパック、修正プログラムのMicrosoftリンク情報
3 Windows7を引き続きサポートする各ハードウェア、ソフトウェアの情報

特別な契約をした法人ユーザーに対しては、
今後もWindows7向けのセキュリティ更新プラグラムは有償提供されるようですが、
一般の個人に対しては提供されません
また、XPの時に見られたEmbeddedOSのパッチ流用など不正の相談はしません
絶対にやらないでください

本スレでは、正規の権利を持っていない人は
すみやかにWindows10PCに買い換えることを強くオススメいたします!

981 :名無しさん:2020/05/16(土) 11:47:33.95 0.net


982 :名無しさん:2020/05/16(土) 12:01:54.32 0.net
>>980
だから、自分勝手にスレを代表するなって何度言えば分かるんだ
どうしても書きたいなら主語を自分にして、自分の責任で書きやがれ

983 :名無しさん:2020/05/16(土) 12:02:17.73 0.net
>>979
USB接続ならそもそもUSBが悪いんでない?
基本的にSSDとHDDはOS側の扱いは同じ物なので、気にするだけ無駄でしょう

984 :名無しさん:2020/05/16(土) 12:51:08.39 0.net


985 :名無しさん:2020/05/16(土) 13:43:04.51 0.net
windows10に関する質問なのですが、前pcのcpuが故障し使えなくなってしまったため下記のようにパーツを変更いたしました。(メモリもddr4に変更)

ecs z77h2-a3 v1.2
Intel core i7

mpg z390 gaming edge ac
Intel core i9

起動自体はしたのですが、下記の画面で以降進まなくなってしまいログイン等できない状態となっております。

調べてみたものの原因が掴めないためご助力戴けないでしょうか。
https://i.imgur.com/gK7i8r6.jpg

986 :名無しさん:2020/05/16(土) 14:05:58.95 0.net
前のCPUが故障って誰が診断したの?

987 :名無しさん:2020/05/16(土) 14:15:12.97 0.net


988 :名無しさん:2020/05/16(土) 14:17:04.24 0.net
COMSクリアはしたの?

989 :名無しさん:2020/05/16(土) 15:25:24 ID:0.net


990 :名無しさん:2020/05/16(土) 15:33:07.55 0.net
>>983
ありがとうございます
これで昼も眠れそうです

991 :名無しさん:2020/05/16(土) 15:45:34.60 0.net
>>985
オペレーティングシステム入れ直せ

992 :名無しさん:2020/05/16(土) 16:21:23.21 0.net
Windows10です

パソコンのマウスポインタが画面の右下らへんで固まって動かないのですが、どうしたらいいでしょうか?

別の有線マウスでも試したけど同じだったので、使ってる無線マウスの故障ではなさそうです

993 :名無しさん:2020/05/16(土) 16:30:26.62 0.net
男は黙ってCOMSクリア

994 :名無しさん:2020/05/16(土) 16:32:39.92 0.net
コムスはクリヤしました

995 :名無しさん:2020/05/16(土) 16:33:21.12 0.net


996 :名無しさん:2020/05/16(土) 16:36:07.83 0.net
んじゃ最小構成とクリーンインストール
で、駄目だったらお引っ越し

997 :名無しさん:2020/05/16(土) 16:48:29.01 0.net


998 :名無しさん:2020/05/16(土) 16:55:13.86 0.net
>>992
PS/2で試そう!USB端子がイカれてるかもね

999 :名無しさん:2020/05/16(土) 17:00:53.90 0.net
>>992
それで?ドライバの再インストールで直ったの?
他所で質問してたようだけど、事後報告くらいはしてよ

1000 :名無しさん:2020/05/16(土) 17:07:20.86 0.net
質問いいでしょうか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★