2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1058

1 :名無しさん:2021/03/08(月) 12:11:50.76 0.net
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1057
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1614097323/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

2 :前スレ960:2021/03/08(月) 12:33:02.54 0.net
960 名無しさん [sage] 2021/03/07(日) 10:59:19.52 ID:
中古ノート買おうか迷ってます
Panasonic レッツノート
core i5 4300U 1.9GHz
4GB SSP 128GB
Windows10
24980円(税別)

↑前スレのこの中古機種と
↓下記中古機種と迷ってます

Panasonic レッツノート
core i5 6300U 2.4GHz
4GB SSP 128GB
Windows10
32980円(税別)

ディスプレイどちらも12インチ
サクサク感やフリーズする頻度とかかなり違うんでしょうか?

3 :名無しさん:2021/03/08(月) 12:52:50.53 0.net
>>2
もももしかしてスレチではあ!?!?
その中からあえて選ぶならCorei5 6300Uの方がええけど、そもそもノートPCを中古で買うなんて地雷しかないからやめてレッツ自作しよう!

4 :名無しさん:2021/03/08(月) 12:54:43.95 0.net
世界樹スレがあるため
もう、このスレは不要!

5 :2:2021/03/08(月) 13:03:45.45 0.net
>>3
「中古はどうせすぐダメになる」と言われるので少しでも安い方が?とは思いましたが4300、6300とは4世代め、6世代めという意味ですかね?

GHzとは何の数値ですか?

6 :名無しさん:2021/03/08(月) 13:12:05.38 0.net
>>5
世代の見方は合ってるよ
Hzはクロック周波数のことで同じ時間内にどれだけの速度で仕事をこなせるかの値やで
もちろん値が大きい方が仕事が早いので多くの処理を行うことができるよ!
あとはコア/スレッドというのも大事で多ければ多いほど効率的に処理を行えるよ

7 :名無しさん:2021/03/08(月) 13:17:07.93 0.net
>>2,5
>>1のテンプレぐらい読め そもそもスレチだ

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問

8 :名無しさん:2021/03/08(月) 13:22:15.09 0.net
キーボード操作が出来ない高齢の親にパソコンを買い与えYouTubeを楽しませたいのですがあれってパソコンやスマホからお気に入り登録できましたかね?
また無限には登録できませんよね
制限ありますよね

9 :名無しさん:2021/03/08(月) 13:27:09.25 0.net
2.5Gのネットワークカードを刺したらネットが速くなりますか?
{いままでふつうのギガビットです}

10 :名無しさん:2021/03/08(月) 13:39:06.40 0.net
前スレで質問しましたがjanestyleで国内サッカー板にレスすると「余所でやれ」のエラー
前スレで教えてもらったchmateを初インスコしたが同じでした
喫茶店など
プロバイダーを変えても同じエラー

皆様のPCから試してもらえませんか?
それでも書き込めてる人がいるし書けないというレスすら見かけない
いったい何がどうなって何が原因なのか?

11 :名無しさん:2021/03/08(月) 14:12:31.91 0.net
>>10
「ERROR: 余所でやってください。」 ★23
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1614397936/

12 :名無しさん:2021/03/08(月) 14:32:37.88 0.net
>>9
LANケーブルと上流のハブやルーターも替えないと意味無いぞ

13 :名無しさん:2021/03/08(月) 14:45:12.22 0.net
金龍でいい

14 :名無しさん:2021/03/08(月) 14:55:41.72 0.net
NEC pc-gn17cjsa6にLogico k380キーボードをBluetoothで繋げようとしたが
k380でこのPINを入力し、必要な場合はEnterキーを押してください。

番号は出てくるが入力する場所が出てきません

どうすればいいのか教えてください

15 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:03:23.43 0.net
>>14
入力用のダイアログは出ないよ
いいからそのまま入力してEnter押せ

16 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:13:42.18 0.net
ケース自体がヒートシンクの
スッゲーPCケースって
なんで無いんですか?
(´・ω・`)

17 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:28:59.90 0.net
>>8
わりと真面目に、Youtubeが主目的にであれば
Kindle FireTV + プライムをおすすめします
音声入力可能で

18 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:31:15.45 0.net
>>10
前スレでも回答しましたが

JaneStyleで書き込みできない板が増えています
なんかこう金とか金の問題でもあったんじゃね?

よくある勘違いだけど、5chって営利目的の私的(会社営業)で運営されてるので
「こうあるべき」 って考え方は通用しないです
いやなら金払えって事です
プレミアにすりゃーきっと書き込めるよ

一般ユーザーがどうとう出来る問題じゃない

19 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:48:23.02 0.net
いままで何となくi5・無難にi5
みたいな感じでとりあえずi5買ってましたがオーバースペックなのではとかおもったり
性能的に不満はなかったのですが
基本的にメーカ性なので高いのでセレロンでもいいのだろうかと思ったりするんですが
デスクでモニタ2台つなげて片方は常に動画サイトの動画再生しっぱなし、
もう片方で文書作成・ブラウジングしたりその途中で見つけた動画ちょこっと見たり・メールとか大体
そんなかんじですがセレロンでも余裕ですか?

20 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:57:05.85 0.net
>>19
その程度の使い方なら大差ないだろうが動画の比重が大きくなった場合には
グラフィック再生もCeleronでやらせるのか(いわゆるオンボ)
グラボ別途積むのかで全然違う

まぁ大は小を兼ねるから無理に意味なくグレード下げるよりは
いままで通りi5にしとけ

21 :名無しさん:2021/03/08(月) 16:03:15.11 0.net
>>19
現在使用している状況でタスクマネージャーを開いて、CPU、GPU等の負荷率を調べてみてください
80%に達していなければ快適な動作だと思われます
そこで、現在使用しているCPUのベンチマークの値と、次回目的とするCPUのベンチマーク値を調べて
計算してみてください、おおまかな答えは計算で導きだすことができます

例:) i5-10400でざっくり50%の使用率だった → i5-10400のベン値を13,000 とした場合
    Celeron G5900 ベン値だと2800 ぐらい・・・あかんやん。i5-10400の50%ってセレロンG5900だと100%超えるやん
    G5900の快適閾値80%って、2800x0.8=2240 これはi5-10400だと、2240÷13,000=約17%になる
    普段作業が17% 以下ならG5900 でも快適かな?とざっくり言える

俺ら回答者でも貴方が普段どのぐらいの負荷状況で作業してるのかわからないので
そこは自分で計算しましょうね

22 :名無しさん:2021/03/08(月) 16:06:35.16 0.net
無線マウスと無線キーボードを使ってるんですが、
パソコンのスリープをマウスかキーボードから復帰出来るようにする事は出来ませんか?

ちなみにデバイスマネージャーから電源の管理のタブを探したんですが電源の管理タブはありませんでした。

23 :名無しさん:2021/03/08(月) 16:09:49.08 0.net
>>22
【ワイヤレスマウスでスリープ復帰】でGoogle検索

24 :名無しさん:2021/03/08(月) 17:13:52.46 0.net
>>16
あったよ、売れなかっただけ。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20031213/etc_tnn.html

25 :名無しさん:2021/03/08(月) 17:26:55.13 0.net
一度だけタクシーらしき無線拾って復帰したことがありやがったわ
いきなりスピーカーからガラガラ声出て心霊現象かとビビった
有線LANなのにどうやって拾ったのか未だに謎

26 :名無しさん:2021/03/08(月) 17:35:12.81 0.net
>>10
もしかしてずっと同じ端末を使ってる?
余所でやれは端末をNGしてるときのエラーだったはずだから端末を変えないと書き込みできなかったかと

27 :名無しさん:2021/03/08(月) 17:59:37.71 0.net
自分のPCのメモリの最大積載量を知りたいです
富士通のlifebookで型番FMVA77D3LGというノートPCを使っています

28 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:03:32.62 0.net
>>27
https://www.fmworld.net/fmv/etc/1910/a77d3xg.html
に書いてある通り。

29 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:42:59.26 0.net
>>23
いや、例えばこの通りにして設定しようとしても
そもそも電源の管理が見つからないんだわ。

この場合BIOS設定いじる必要があるのかな?
キーボードとマウスどっちも無線でスリープからの復帰は電源ボタン押してる人って自分の他にいるのかな?

30 :名無しさん:2021/03/08(月) 19:02:00.98 0.net
このとおりって言っといてリンク載せ忘れた
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/018281.htm

31 :名無しさん:2021/03/08(月) 19:07:59.37 0.net
USBやPS/2なら今時のマザボはスリープからの復帰に対応してても省電力のためにBIOSで無効化してある場合が多い
Bluetoothはまず無理

32 :名無しさん:2021/03/08(月) 19:55:47.50 0.net
windows8.1から10にアップグレードしてから、ゲームのインストアンストで大容量データを扱った際にメモリが99%使用程度を維持し続けて
PCがフリーズ状態になってしまいます
8.1の時はなりませんでしたが、解決方法はありますか

33 :名無しさん:2021/03/08(月) 20:04:30.27 0.net


34 :名無しさん:2021/03/08(月) 20:22:11.47 0.net
>>32
メモリが足りないんやろ答えでとるやーん
メモリを増設しましょう

35 :名無しさん:2021/03/08(月) 20:24:36.31 0.net
メモリの問題だと分かってるのになんでメモリ容量書かないんだろう
というかどんな問題があろうとCPU、メモリ、グラボくらい書こうよ

36 :名無しさん:2021/03/08(月) 20:31:48.68 0.net
すいませんメモリ12GB CPUFX8350 グラボGTX1660Spです
フリーズ状態になるときとならない時があります
なるとインスト中断してツールでメモリを解放してもできない状態のままになります
完全フリーズではなくてメモリ99%状態のため非常に応答が遅くなった状態です
ならないときはメモリも64%くらいなのでインスト時にメモリが足りていないのかは不明です
他の作業はしていません

37 :名無しさん:2021/03/08(月) 20:56:16.62 0.net
>>36
メモリ12GBはグラボが必要な程のゲームにはあまりにも不足だろ

ゲームのタイトル
マザボとなぜそんなメモリにして運用してるのか

38 :名無しさん:2021/03/08(月) 21:05:56.08 0.net
インスト時だからタイトル関係なくね
まあいいけどHDDに不具合があるとか

39 :名無しさん:2021/03/08(月) 21:07:22.46 0.net
だめです!はずせません!!(吉田風)

40 :名無しさん:2021/03/08(月) 21:09:11.33 0.net
1660sp程度ならグラフィック精度も限られてくるし12GBで十分やろうけどHDDが容量いっぱいか劣化してるのでは?
一度HDDのクリーンアップするといいかも

41 :名無しさん:2021/03/08(月) 21:14:48.61 0.net
ゲーム中に不具合はないのでゲームに対して性能不足はないかと思います
8.1では起きなかったので10特有の何かかと思いましたがそうでもないみたいですね
とりあえずHDDを疑ってみます

42 :名無しさん:2021/03/08(月) 21:23:42.69 0.net
メモリを増やして解決するって選択肢はないのだろうか

43 :名無しさん:2021/03/08(月) 21:25:48.01 0.net
8.1では起きないというが10は特別メモリ使うのかな

44 :名無しさん:2021/03/08(月) 21:35:27.98 0.net
うちの場合、数年前に買ったメモリ2GBのWindows10ネットブックでもあれやこれやの
インストールは問題なかったからWindows8.1から10にアップグレードした時に
HDDに負担が掛かって寿命がきたんじゃないかなあ
知らんけど

45 :名無しさん:2021/03/08(月) 21:41:37.03 0.net
ぶっちゃけその手の場合は再インストールは面倒くさがらないほうがいい

46 :名無しさん:2021/03/08(月) 21:44:14.98 0.net
たぶんFX-8350の頃からがんばってるHDDだろうし、SSDに換えると
ページングファイルの読み書き含めてすごく速くなるとは思う

動作中じゃなくてインストール作業で12GBを食い尽くすってのが気になるけど
長年の蓄積でアイドル状態でも空きメモリ少ないんかな

47 :名無しさん:2021/03/08(月) 21:52:12.97 0.net
>>41
たぶんOSのいくつかの不具合が発生してると思う
とにかくインストール&アンインストールする時に、タスクマネージャーで負荷を監視

ディスクをCrystalDiskInfoを使用してチェック
なんだったらデフラグも
レジストリの徹底洗浄
あと、 sfc /scannow

これだけやって様子みてみて

48 :名無しさん:2021/03/08(月) 22:45:47.68 0.net
sfc /scannowで不具合が全部改善された俺
「sfc /scannowは神」

49 :名無しさん:2021/03/08(月) 23:10:03.84 0.net
毎日このくらいの時間になるとHDD使用率が異常な高さになってまともに使えなくなるんですけど原因何が考えられますかね?
最初はHDDの寿命かと思ったけど決まってこのくらいの時間なのがなあ
回線が悪さしてるんだろうか

50 :名無しさん:2021/03/08(月) 23:15:39.71 0.net
ちなみに再起動かけると治ります

51 :名無しさん:2021/03/08(月) 23:24:05.37 0.net
セキュリティーソフトやディスクバックアップスケジュール確認

52 :名無しさん:2021/03/09(火) 00:01:00.55 0.net
>>49
タスクマネージャーの、ディスクでなんのアプリがディスクを使っているか調べてね

53 :名無しさん:2021/03/09(火) 00:54:35.47 0.net
セキュリティソフトなんかの特定のソフトが圧迫しているわけではなく、systemだったりChromeだったりの0.1M程度のかきこみで100%に到達しているようです

54 :名無しさん:2021/03/09(火) 02:43:18.10 0.net
初心者なんですけど質問いいすか?
Lenovoのideapadかthinkpadって奴買おうと思ってるんですが理系大学生にとっては十分ですか?

55 :名無しさん:2021/03/09(火) 05:15:19.50 0.net
>>54
用途による定期
なんか、今流行りのAPEXとかがしたいのならグラボってのが入ってるデスクトップのパソコンを買ってね。

あとはパソコンの使い方によるのでわかりません。判断致しかねます。
ただ、家電量販店ではぜっっっっっつったいに買ってはいけません。あれは罠です。

56 :名無しさん:2021/03/09(火) 05:18:37.81 0.net
中古品じゃなくて現行品ならだいたい足りる

57 :名無しさん:2021/03/09(火) 08:06:36.69 0.net
お初です失礼
法人用ノートPC買おうと思ってるんだが
おすすめ教えて欲しい
できれば14インチので

58 :名無しさん:2021/03/09(火) 08:09:22.35 0.net
法人用ならレノボでいいんじゃないの
安くて品質も良い

59 :名無しさん:2021/03/09(火) 08:10:36.87 0.net
自営業ふぜいが「法人用(キリッ」だっておw

60 :名無しさん:2021/03/09(火) 08:14:38.55 0.net
>>57
事務用からCAD用までピンキリだぞ
用途書いてくれ

61 :名無しさん:2021/03/09(火) 08:54:36.61 0.net
>>57
事務機程度ならHPにでもしとけ
ただノートはどこも納期かかるぞ

62 :名無しさん:2021/03/09(火) 09:28:51.24 0.net
旧デスクトップPCではOutlook2013、最近買ったノートPCでは Outlookなのですが、
Outlook2013では届いているのに、Outlookでは届かないメールがありました。(銀行からの支払い引き落としの報告のやつ)
これは時間差で届かないとかあるのでしょうか?

自分のメールアドレスは同じものです。
スマホからそのめーるかに送るとどちらも同じものが到着します。

※Outlook2013とOutlookは同期させていません。
この場合同期させた方がいいのでしょうか?
(同期させる方法が分かりません)

63 :名無しさん:2021/03/09(火) 09:31:22.68 0.net
>>62
ちゃんとサーバーにコピーを残すにチェック入れてる?

64 :名無しさん:2021/03/09(火) 09:48:12.46 0.net
>>63
どこでその操作できますか?

65 :名無しさん:2021/03/09(火) 10:15:50.45 0.net
>>42-48
ありがとうございます
sfc /scannow知りませんでしたやってみます
OSインストもアップグレードであってクリーンインストールでなかったのでそれが関係しているのかも再インストも頭に入れておきます
ありがとうございました

66 :名無しさん:2021/03/09(火) 10:35:01.81 0.net
>>64
アカウント設定

67 :名無しさん:2021/03/09(火) 10:39:29.10 0.net
すみません

WDの6TBを購入してwin10ディスク管理からGptフォーマットしたら
要領が1.5GBしか認識しません

原因はわかりますか?

68 :名無しさん:2021/03/09(火) 11:27:41.63 0.net
>>67
OSは64bitだよね
あとマザボに直付け?それとも外付けケース等で使ってる?

69 :名無しさん:2021/03/09(火) 11:36:53.04 0.net
指摘が出てる外付け(これが古い)とかならいいんだけど
もし一旦MBRでやっちゃったのなら初めに書いておいてほしいな

70 :名無しさん:2021/03/09(火) 11:40:22.23 0.net
>>68
64でUSB外付けのガッチャンてタイプに差し込んで使ってます

GPTでフォーマットしたと思いますが、再度GPTフォーマットてできますか?

いままで4GBまでは何度も新品使ってて、はじめて6GBで表示されずに困ってました

71 :名無しさん:2021/03/09(火) 12:08:41.47 0.net
>>70
フォーマット自体は改めて行えばすむ話だが
>>69の人が書いてくれたレス踏まえてなんでそんな回答になるかな

オウルテックのガチャポンパッ!シリーズのどれかだって事だよね
なんで69のように促されてるのに型番書かないかな

・そもそもWindows10に対応してるのか
(ベストセラーのシリーズなのでWindows10より前から売ってる)

・6TBは本当に対応してるのか

こんな事はハッキリ型番書けばいちいちお互い確認しないで済む事でしょ

あと内蔵SATAでフォーマットすることは出来るの?出来ないの?

72 :名無しさん:2021/03/09(火) 12:23:33.68 0.net
>>71
ガッチャンと差し込むお立ち台タイプのことかもしれないね
だから型番をだな、となるわけですが

73 :名無しさん:2021/03/09(火) 12:26:07.63 0.net
>>72
裸族のお立ち台見たいなやつか
なるほど

74 :名無しさん:2021/03/09(火) 12:28:12.74 0.net
>>71
おちつけ
そんな事がすぐに理解できる奴はここに書き込まない
そしてそれが出来る奴は自分で調べる

75 :名無しさん:2021/03/09(火) 12:50:51.30 0.net
>>71
なるほど、今家じゃないので型番はわかりませんでした

帰ったら他の外付けに接続して確認してみます

76 :名無しさん:2021/03/09(火) 12:52:14.87 0.net
使ってるPCパーツの型番ぐらい覚えとけよ…

77 :名無しさん:2021/03/09(火) 13:16:12.22 0.net
ちょっと古めのUSB-SATA変換は3TBや4TBの壁があるからね

78 :名無しさん:2021/03/09(火) 13:27:14.82 0.net
>>76
いや外付けケースの型番をソラで言えたらむしろ怖いわw

79 :名無しさん:2021/03/09(火) 13:43:53.49 0.net
>>67
>win10ディスク管理からGptフォーマットしたら

領域確保時に容量がどれだけあったのか?
また領域解放してみてその時にどれだけの容量が表示されているのか
まずはフォーマットする前の容量を知らなければならない
6TBはざっと5589GBです

80 :名無しさん:2021/03/09(火) 14:10:26.18 0.net
ゲーム実況をするのに有料の画面キャプチャーアプリは必要だと思いますか?

81 :名無しさん:2021/03/09(火) 14:17:45.65 0.net
>>66
ありがとう!
Outlook2013の方が
「サーバーにコピーを残す」
になっていなかったので設定した。

これでOutlook2013とOutlookの両方ともに設定オンだから、片方でメールを見たからといって、もう片方で見られなくなる。ということがなくなったっぽいです。

82 :名無しさん:2021/03/09(火) 14:19:18.88 0.net
PCを使用の度にシャットダウンするのは悪手でしょうか?
猫を飼っているため、不在の間は出来うる限り、家電の電源はOFFにしています
また、睡眠中もPCのLEDが眩しいためできれば落としておきたいです
電源つけっぱなしより、落とし上げする方が寿命が短くなると聞きましたが、どれくらい影響があるのでしょうか?

83 :名無しさん:2021/03/09(火) 14:44:54.18 0.net
>>82
どっちでも大差ないよ。スリープにするならほぼ電源落ちているし、電源落ちていないメモリとかなら他の場所より
ずっと寿命長いので、稼働しても寿命に影響出無いから。

84 :名無しさん:2021/03/09(火) 14:45:19.47 0.net
>>80
思わない
大半はOBSで十分

85 :名無しさん:2021/03/09(火) 15:26:53.86 0.net
>>82
HDD積んでて数分毎に入れたり切ったりみたいな異常な高頻度でなければ大差ない

86 :名無しさん:2021/03/09(火) 16:51:22.31 0.net
>>55
ビックカメラとかで買っちゃだめなんですか?
用途は多分レポート書いたりなどだと思います

87 :名無しさん:2021/03/09(火) 17:23:26.75 0.net
外付けのケースのアルミって熱対策にいいみたいですが
実際に効果実感できますか?

88 :名無しさん:2021/03/09(火) 17:28:57.54 0.net
>>87
ケース触って温かいって意味では放熱してるのは実感できる
プラとかの非アルミケースで熱ダレするほど負荷かけて使ったことがないので、速度的な意味で実感できるかはわからん

89 :名無しさん:2021/03/09(火) 17:54:06.27 0.net
>>86
いやw何処でもいいだろw

90 :名無しさん:2021/03/09(火) 17:55:21.32 0.net
>>87
スマホやノートPCで袋に入れないなら金属ケースは効果あり

91 :名無しさん:2021/03/09(火) 18:43:00.85 0.net
>>81
いちおう補足

これまではPC一台で、ローカル保存完了と同時にメールサーバーからは元メールを自動的に削除してたわけだけど
今後はメールサーバーにメールが溜まり続ける事になる

自前でメールサーバーを構築してるわけでもない限り
フリーメールにしろプロバイダーメールにしろ容量の上限があるので自分で管理すること

これを怠ると数年後のある日突然「昨日まで使えてたメールが
急に使えなくなりました」と慌てる羽目になる

92 :名無しさん:2021/03/09(火) 19:09:31.22 0.net


93 :千葉:2021/03/09(火) 19:17:04.26 0.net
すみません、わずか2日前までは問題なく見れたサイト、
主にアダルト系が全く閲覧できなくなりました。

海外のサイトどころか、普通に新宿のソープランドやヘルスのサイトまで見れません。
過度にセキュリティーが強化されちゃったのだろうと思うのですが、どうすれば良いですか?

「やめる!
このウェブサイトはブロックされています」
と赤文字で出てきます。

その下の説明文では
「このネットワークの管理者は、静的に露骨なものとして分類されたサイトへのアクセスを制限しています。

 これが正しくないと思われる場合は、別のカテゴリを提案することができます」

と、黒と青字で出ます。

94 :千葉:2021/03/09(火) 19:23:26.23 0.net
 メールで教えていただいても大丈夫です。
実はかなり困ってます。こちらから電話するのも問題ないです。

 パソコン詳しい知人にも直せなかったし、アップルサポートはもう対象外の
パソコンだって出てるし、です。

95 :名無しさん:2021/03/09(火) 19:27:31.25 0.net
>>93
自宅のPC?
会社のPC?

96 :名無しさん:2021/03/09(火) 19:34:00.66 0.net
>>93
セキュリティーソフトをアンスコしろ

97 :名無しさん:2021/03/09(火) 19:37:19.85 0.net
>>93
クロムの設定からセーフ ブラウジングを無効(保護されない)にしろ

98 :名無しさん:2021/03/09(火) 19:39:13.91 0.net
>>94
iMac窓から投げ捨てろ

99 :名無しさん:2021/03/09(火) 19:44:06.26 0.net
>>83,85
ありがとうございました

100 :名無しさん:2021/03/09(火) 20:01:43.28 0.net
100

101 :名無しさん:2021/03/09(火) 20:19:52.94 0.net
ワイヤレスイヤホンがBluetoothでPCに接続されてもマイクが使えないんだが、助けてほしいです

102 :名無しさん:2021/03/09(火) 20:21:40.59 0.net
イヤホンならマイクついてない

103 :名無しさん:2021/03/09(火) 20:21:44.86 0.net
システムエラーのダンプファイルというのは削除しても大丈夫でしょうか

104 :名無しさん:2021/03/09(火) 20:24:32.29 0.net


105 :名無しさん:2021/03/09(火) 20:50:05.34 0.net
>>102
いや、マイクついてるやつ
iPhoneでは使えてる
jabraのelite75ってやつ

106 :名無しさん:2021/03/09(火) 21:20:37.22 0.net
エルガイムって何話目ぐらいかおもしろくなってくるんでしょうか?

107 :名無しさん:2021/03/09(火) 21:25:19.79 0.net
はじめまして、BTOを購入しようとしてるのですがZ490M-S01というマザーボードはいいのでしょうか?
マザーボードにメーカー名が載ってないんですが調べたら海外サイトでmsiのものとわかりました。
ざっくりした質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

108 :名無しさん:2021/03/09(火) 21:54:08.09 0.net
>>67ですが


HDDスタンドを別のに変えたら6TB認識しました

ありがとうです

109 :名無しさん:2021/03/09(火) 22:54:57.90 0.net
>>106
なつかしアニメ板へどうぞ

110 :名無しさん:2021/03/09(火) 23:00:03.49 0.net
>>108
結局駄目だった方のケースの型番は何だったの?

111 :名無しさん:2021/03/09(火) 23:00:33.09 0.net
>>107
z590が発売された今となっては型落ちだけど全く問題ないよ
基本的に定格運用しかしないのならマザボにそこまで拘らなくても問題ない。

112 :名無しさん:2021/03/09(火) 23:20:30.45 0.net
>>111
ありがとうございます!

113 :名無しさん:2021/03/09(火) 23:39:40.62 0.net


114 :名無しさん:2021/03/10(水) 04:16:27.76 0.net
システムの最大プロセッサを99%に設定しているのですがゲームをするとクロックが定格を超えて動作してしまいます
CPUは10700なので定格は2.9Ghz、99%に設定してるので普段は2.79Ghzが上限となり動作しているのですが何故でしょう

115 :名無しさん:2021/03/10(水) 04:37:39.17 0.net
Windowsの設定は定格クロックに対しての比率で行われるものではないため

116 :名無しさん:2021/03/10(水) 06:04:07.61 0.net
BIOSで設定するしかないね

117 :名無しさん:2021/03/10(水) 06:22:43.69 0.net
>>115>>116
なるほどーBIOSで設定しないと完全に無効には出来ないんですね
ちょっと発熱が気になったけど特に問題はないのでこのまま使いますありがとう

118 :名無しさん:2021/03/10(水) 07:12:56.24 0.net
ならば発熱が気になり〇℃なので下げる方法はないか?と聞くべきだった
TurboBoostをオフにすると100%設定で2.9GHzまでになるだろうが
そのCPUを買った意味がなくなるのでLong/Short Duration Power Limit等のPL1/2
CPU Core VoltageをOffsetマイナス方向で調整するほうがいい
LONG65〜95W、Short134〜224W、Offset-0.050〜-0.100Vの間で調整すればいい感じになる
保証との兼ね合いもあるだろうがCPUクーラー交換を視野に入れる

119 :名無しさん:2021/03/10(水) 08:23:42.33 0.net
pcが今まで使えてたssdを認識しなくなったんで問題の切り分けしたいんだけど
ssd側がtypecでpc側がusb3.0、同じケーブルをssdをアンドロイド端末に変えて繋いで双方認識しないならケーブル疑っていいのかな?

120 :名無しさん:2021/03/10(水) 08:43:39.88 0.net
そうね

121 :名無しさん:2021/03/10(水) 08:47:32.21 0.net
画面がフリーズ→ブラックアウト→10秒後くらいに復帰といった不具合があって
イベントビューアーを確認したらNVIDIA OpenGL Driverのエラーと、
ディスプレイドライバーnviddmkmが応答を停止しましたが正常に回復しましたという警告が5個並んでました
グラボのドライバーが原因なんですかね?

122 :名無しさん:2021/03/10(水) 09:05:41.76 0.net
>>121
お察しの通りドライバー起因のトラブルで間違いはないので
別のバージョンのドライバーを公式からダウンロードして試してみるといい
ただそれは間接的な原因であって、根本的にビデオカードそのものや電源の故障でもそうなる可能性はある

123 :名無しさん:2021/03/10(水) 09:08:31.09 0.net
Windows10はスリープ復帰するとBluetoothが機能しなくなったりマウスジェスチャーが効かなくなったりするのは、どうすることもできないのですか?おま環ですかね

124 :名無しさん:2021/03/10(水) 09:14:16.83 0.net
>>122
ありがとうございます
PCは半年ほど前に購入したものなので電源やビデオカードの故障の可能性は低いと思います
グラボのドライバーは更新時に画面が映らなくなるとか結構聞くので怖くて一度もやったことありませんでした
調べてやってみようと思います

125 :名無しさん:2021/03/10(水) 09:16:31.63 0.net
>>123
USBのセレクティブサスペンドをOFFにする。

126 :名無しさん:2021/03/10(水) 09:20:46.48 0.net
ドライバ更新で画面が映らなくなった時でもセーフモードでなら映るケースが殆どだからそんなに心配しなくて良いと思うよ

127 :名無しさん:2021/03/10(水) 10:12:50.16 0.net
gyazoというスクショアプリでwin8のPCでは撮影後に自動で自分のキャプチャー一覧に保存されるのですが
win10のPCだと撮影しても保存されず、URLをコピペして画像を保存を選択しないとキャプチャ一覧に残らなくなりました
連続撮影時に不便なのですが何が原因か分かりません
バージョンは4.1.5(最新版)です

128 :名無しさん:2021/03/10(水) 10:18:35.61 0.net
>>121
洋ゲーを遊んでるときに起こるやつなら
IMEを英語モードにしとけば大丈夫

129 :名無しさん:2021/03/10(水) 11:09:47.88 0.net
ノートpcのlavieを使っているのですが、
電源を入れてもNECのロゴから先に進まなくなってしまいました
検索したところ、
@Windows10ならそのままにしておいたほうが良いとあったのでしばらく(20分程)放置していましたが何も起こりません
A放電もしてみましたが(10分程)これも変わらず
BNECのサイトでセーフモードで起動するためにロゴ画面でf2キーを押すとありましたが反応しませんでした
何か対処法は無いでしょうか?

130 :名無しさん:2021/03/10(水) 11:18:27.76 0.net
>>129
・USB機器などは全て外す
それでもだめならシステムのストレージも外して
とにかく一度BIOSを立ち上げる

131 :名無しさん:2021/03/10(水) 12:02:17.85 0.net
>>130
アドバイスありがとうございます
質問を書き込んだ時点でもう一度放電を、今度はやや長めにしていて、先程f2キーを試したらBIOSにいけました
ただセーフモードで起動、スタートアップ修復がどちらも出来なかったのでシステムの復元をしようとしたら「ディスクWindows8(c:)にはエラーがあります」とでました
そのまま画面の指示に従ってドライブをスキャン、修復して復元の画面から次へ行こうとすると先程修復したはずなのにまた「ディスクにはエラーが」と出てきてしまいます
復元は諦めたほうがいいのでしょうか?

132 :名無しさん:2021/03/10(水) 12:11:01.20 0.net
>>131
たぶんハードディスクだよね?(SSDではなく)

物理損傷の可能性大なので復旧は厳しい
(ツールが直せるとしたら整合性エラーのようなあくまで論理的なもの)

新しいストレージ買ってきてOSはそれにクリーンインストール
古い今のハードディスクはSATA-USB変換ケーブルなどで繋げて
必要なファイルをコピーする(まだ完全に死んだわけではなさそうなのでそれなりの確率でデータの読み込みなら出来るはず)

133 :名無しさん:2021/03/10(水) 12:22:17.08 0.net
要求メモリが16GBをこえるゲームってある?

134 :名無しさん:2021/03/10(水) 12:25:13.78 0.net
>>133
マイクロソフトのフライトシムとか?

135 :名無しさん:2021/03/10(水) 12:36:05.19 0.net
HDDをもらったんですけど
BIOSっていうのはどうやってインストールするのでしょうか?

136 :名無しさん:2021/03/10(水) 12:36:36.04 0.net
差し込むところが銀なんですけど
これを金メッキに変えたらなにかよくなりますか?

137 :名無しさん:2021/03/10(水) 12:53:01.58 0.net
>>132
ハードディスクです
あのあと前画面に戻して再び次へを選んだらなぜかいけました
ただ復元にもエラーが出て出来ず、
今はしょうがなく初期状態に戻している最中です
物理損傷の可能性大とおっしゃるとおり、長年(8年位と思います)酷使してきたので思い当たる節はあります
少し前に外付けハードディスクを買ってある程度のデータはそちらに移してあるのでもうどうしようもないということはないといいなあ、と思いますが買い替えも検討しないといけませんね
クリーンインストールを調べてみましたが、OSのバックアップを取っていざという時に使う、といった認識でいいでしょうか?

138 :名無しさん:2021/03/10(水) 13:09:17.15 0.net
>>137
クリーンインストールはまっさらな状態のOSを一からインストールする事なのでバックアップとは違う
購入後自分でインストールしたソフトや各種設定はもちろん全部やり直す事になる
もし今のハードディスクがそのまま壊れてたらこっちしか選択肢は無かった
(クリーンインストールを新しく買ったHDD/SSDに行うしかない)

今のハードディスクがOS起動できる状態で
その全ての環境ごと新しい
HDD/SSDに移す場合はクローン作成という方法で行う
これはOSのイメージごと複写するのでデータ状態は古いHDDの時と全く変わらない
(ストレージをSSDにすれば格段に快適になるのでお勧め)

139 :名無しさん:2021/03/10(水) 13:20:27.20 0.net
>>121
グラボが接触不良でもなる事がある

140 :名無しさん:2021/03/10(水) 13:31:38.35 0.net
lavieの質問者さんは「初期状態に戻している」ようだから
構築した環境はもう…出荷時のWin8.xに戻るんかな…
少し前に入手なさった外付けへのバックアップが役立つ場面だと思う

ノートのストレージ換装は「モデル名や型番 hdd 換装」等でぐぐって
先人が公開してくれてる作業手順を見ても「こわい!無理!」になる人のほうが
多いと思うので勧めづらいかな

141 :名無しさん:2021/03/10(水) 14:30:57.08 0.net
>>138
それでは普段はバックアップしておいて、奥の手としてクリーンインストール用のデータを持っておくと良いようですね
クローン作成、というのが従来のバックアップと大体同じ意味でしょうか?
SSDについては>>140さんのお察しの通りで、外付けHDDを買うときにこういうのもあるのかと少し調べましたが「なんだか難しそうだなあ」と敬遠していました
お恥ずかしい…
今は初期状態のPCとにらめっこしてるのですがOSがWindows8で、調べたところ10に戻すにはまずは8.1にする必要がある、という段階です

142 :名無しさん:2021/03/10(水) 14:30:59.01 0.net
一つわからない事がある

知り合いから「イントラネットとは何か?」と聞かれたので閉鎖された社内ネットワークの事と説明したのだが、よくよく調べてみるとイントラネットでもインターネットに接続している例もあるという

てっきりオフラインのLANかと思っていたのだが違っていたようだ。調べてもよく分からないので教えてもらえませんか?

143 :名無しさん:2021/03/10(水) 14:33:40.52 0.net
VPN+イントラ

144 :名無しさん:2021/03/10(水) 14:46:14.23 0.net
>>143
すまんな…猿でもわかるように頼むわ

145 :名無しさん:2021/03/10(水) 15:14:28.63 0.net
>>141
140です
>>138さん宛てのご質問ですが代わりに

クローン作成は通常のバックアップよりずっと強力に
「このドライブとあのドライブ、中身がまるっきり同じ」にします
データも入っているソフトもレジストリの内容も全部同じ
ドライブを差し替えるだけでクローン作成時点の状態で起動します
便利ですよね
でも、ドライブ差替=手ごわそうな「ストレージ換装」でして

従来方式でコツコツこまめにバックアップを取るのでいいんですよ

146 :名無しさん:2021/03/10(水) 15:14:38.84 0.net
>>144
道路とか電話線とか諸々通ってる地下の共同トンネル(=インターネット)の中に、専用の水道管(=VPN)を追加設置してる感じ
物理的にはインターネットを通るけど、水と電話線が混ざることはない。よって水道管の立場から見ると閉鎖されたネットワークと言える

147 :名無しさん:2021/03/10(水) 15:55:35.23 0.net
HDDがいつ壊れるかを知る方法を教えてください

148 :名無しさん:2021/03/10(水) 16:10:44.20 0.net
>>145
ああ、バックアップとは少し違うんですね、ありがとうございます
やり方さえ頑張って覚えれば便利そうですね
今はまだ難しいと感じてしまいますが

149 :名無しさん:2021/03/10(水) 16:21:45.83 0.net
又質問があるのですが…
Windows10の時にバックアップしたデータを、初期化して8になったPCで復元、というのはできるでしょうか?
初めはOSを8から8.1、それから10にしてから復元しようと思ったんですが、サポート終了のためかダウンロードページ、ストアが開けず8から8.1にする段階で躓いています

150 :名無しさん:2021/03/10(水) 16:24:49.29 0.net
>>149
なんのバックアップデータ?
「また質問」と言われても、あなたの過去の質問がわからないので該当のレス番を併記してくれ

151 :名無しさん:2021/03/10(水) 16:24:52.14 0.net
>>147
事前の予測は不可能
1分後に147がハードディスク落として壊すかも知れないけど
それを知る方法なんて無いよね


「あ、やべえ。こんな物理エラー見つけちまった、そろそろ壊れるかも知れない」
という情報ならS.M.A.R.T.で取得可能

152 :名無しさん:2021/03/10(水) 16:27:28.68 0.net
>>149
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

153 :名無しさん:2021/03/10(水) 16:48:00.55 0.net


154 :名無しさん:2021/03/10(水) 16:52:02.38 0.net
何のために
何を求めて
歯を食いしばり
働いて
死ぬのか

155 :名無しさん:2021/03/10(水) 16:53:24.06 0.net
戦って
死ね

156 :129:2021/03/10(水) 17:00:25.27 0.net
>>150
>>152
これは申し訳ありませんでした

>>129から
>>149までで
lavieのノートpcのことで一連の質問をさせて頂きました
レスアンカーが多すぎると書き込めないようでこのような書き方になってしまい、すいません

157 :名無しさん:2021/03/10(水) 17:03:18.58 0.net
win10で古いPC使ってるがGTX750Tiを延命の為に突っ込んだら
いつかのwindowsアップデート辺りから
しばらくすると音が切れるようになった、HDMIで接続してる

切れたらサウンドデバイスから無効のチェック入れて再びチェック外すと音が出るようにはなる
またはaudiodg.exeをタスクマネージャーから終了させても音が出るようになる

ドライバは何度も入れ直してみた
サウンド→プロパティのラウドネスイコライゼーション切ったりとかしてもダメ

何が原因だろう?

158 :名無しさん:2021/03/10(水) 17:03:27.29 0.net
>>156
129は電源入れてもメーカーロゴから先に進まない質問でしょ
バックアップしたデータを戻したいってのは別の質問でしょ

159 :名無しさん:2021/03/10(水) 17:35:39.53 0.net
アカウントの覗き見とその対策について\r\n
\r\n
失礼します。\r\n
質問ですが、パソコンのデータをクローンしたものを使って、他人のパソコン上のアプリ
(Gmailやlineやハングアウトの会話等)を盗み見ることは技術的に可能でしょうか。もしも可能な場合は、その対策等アドバイスを頂けませんでしょうか。

自分の機器等
・スマホ :android
・PC OS :windows10

以下原因かと思われることを記述します。
パソコンに相当詳しい(生業としている)知り合い(Aとします)に、ノートパソコンをHDDからSSDに変更する
事を薦められ、アドバイスを受けながら換装しました。
方法は、
 @ノートパソコンのデータを、知り合いの外付けHDDにコピー
 A別のデスクトップパソコンにてクローンソフトを使い、知り合いの外付けHDDにコピーした物を、新規SSDにコピー
 BノートパソコンにSSDを接続
という方法でした。
この時に言うがままに行っていた為、知り合いの外付けHDDにコピーした物を消さずに返却しました。

その数日後に、Aと話していると、別の友人とlineやハングアウトで話した事が、前振りもなく何度か出てくることがありました。
そこで、上記のことを思い出した為、Aの外付けHDDを見つけ、残っている自分のパソコンのデータを削除しました。
念の為、googleアカウントやlineのパスワードは変更したのですが、Aとその後に会話すると似たような事が多々ありました。
また自分で調査したところ、「Googleアカウント」→「セキュリティ」→「お使いのデバイス」には自分の使用する機器しか表示されていませんでした。但し、仮想マシン等からアクセスすると履歴が残らないとの情報を見た覚えがあります。

思い過ごしだといいのですが、心配性な性分な為、技術的に可能か等などわかると安心できるので、お答えいただけますと幸いです。

160 :名無しさん:2021/03/10(水) 17:39:09.11 0.net
(すみません、上記を書き込んだ者です。書き込んだことがない為、\r\nを入れるべきと思い、書き込んでしまいました。読みにくいかと思いますのでもう一度書き込ませていただきます)

アカウントの覗き見とその対策について

失礼します。
質問ですが、パソコンのデータをクローンしたものを使って、他人のパソコン上のアプリ
(Gmailやlineやハングアウトの会話等)を盗み見ることは技術的に可能でしょうか。もしも可能な場合は、その対策等アドバイスを頂けませんでしょうか。

自分の機器等
・スマホ :android
・PC OS :windows10

以下原因かと思われることを記述します。
パソコンに相当詳しい(生業としている)知り合い(Aとします)に、ノートパソコンをHDDからSSDに変更する
事を薦められ、アドバイスを受けながら換装しました。
方法は、
 @ノートパソコンのデータを、知り合いの外付けHDDにコピー
 A別のデスクトップパソコンにてクローンソフトを使い、知り合いの外付けHDDにコピーした物を、新規SSDにコピー
 BノートパソコンにSSDを接続
という方法でした。
この時に言うがままに行っていた為、知り合いの外付けHDDにコピーした物を消さずに返却しました。

その数日後に、Aと話していると、別の友人とlineやハングアウトで話した事が、前振りもなく何度か出てくることがありました。
そこで、上記のことを思い出した為、Aの外付けHDDを見つけ、残っている自分のパソコンのデータを削除しました。
念の為、googleアカウントやlineのパスワードは変更したのですが、Aとその後に会話すると似たような事が多々ありました。
また自分で調査したところ、「Googleアカウント」→「セキュリティ」→「お使いのデバイス」には自分の使用する機器しか表示されていませんでした。但し、仮想マシン等からアクセスすると履歴が残らないとの情報を見た覚えがあります。

思い過ごしだといいのですが、心配性な性分な為、技術的に可能か等などわかると安心できるので、お答えいただけますと幸いです。

161 :名無しさん:2021/03/10(水) 17:40:14.50 0.net
>>156
バックアップしたデータにもよる
OSのバージョンやシステムの状態に依存しないデータなら復元できる

その「バックアップしたデータ」がなんなのかわからんので、結局復元できるの?については答えられない
メモ帳のコピーとかリカバリディスクとかドライブまるごとクローンで作ったやつなら可能(後者2つだと今あるデータは消えるが)だし、システムの復元ポイントで作ったデータなら不可能

162 :名無しさん:2021/03/10(水) 17:56:27.83 0.net
>>160
いろんな手段を考えてみたけど、その条件だと技術的に不可能だと思う
盗聴されていると思うことがこれから複数回あって気になる。これはハッキングされてる!ってなるならメンタルクリニックをおすすめするくらいのレベル

163 :名無しさん:2021/03/10(水) 18:03:02.11 0.net
ルーティングがクソでネトゲの遅延が酷いです、パケロスとかは全然なくて純粋に遅延のみです
VPN通すと大幅に改善されて問題なくて、tracerouteで見ると海外のサーバーへの接続なのに、国内間での接続の段階で90msとかふざけた数値が出てくる箇所が必ずあります
こういうルーティングテーブル?の非効率さの問題を解決するには
プロバイダに言うべきか、auひかりなのでKDDIに言うのがいいのか
それともルーターやOS上の設定とかを通して特定IPへのルーティングを自力で解決可能なのか、どれでしょうか?

164 :名無しさん:2021/03/10(水) 18:07:37.05 0.net
>>160
以下の条件が揃った場合、盗み見が可能です

ブラウザの入力支援機能がONになっている場合
WindowsへのログインにPINまたはパスワードが設定されておらず、自動ログインだった場合 ←超重要
 (または、貴方のログイン名とパスワードを相手方が知っている場合)
クローンソフトを使って作られたHDD(SSD)をシステムドライブとして使用した場合

つまり、貴方のシステムがログイン名まで含めてクローンされた場合、高確率で除き見できます
Windowsへのログインが可能かどうか?が非常に重要になります
これが不可能だった場合、いわゆるスーパーハッカー並みの技術力が必要なので一般の人ではまず無理です

165 :名無しさん:2021/03/10(水) 18:11:25.32 0.net
>>164
googleやlineのパスワード変えたあとも似たようなことがあったって書いてあるから、その手段だと覗き見できないのでは?

166 :名無しさん:2021/03/10(水) 18:27:46.17 0.net
C:\Windowsと、C:\Windows\System32のアクセス許可の
Trustedlnstaller
Administrators
Users
SYSTEM
のどこにチェックが入っていたか教えてもらえませんか?

167 :名無しさん:2021/03/10(水) 18:32:22.88 0.net
>その数日後に、Aと話していると、別の友人とlineやハングアウトで話した事が、前振りもなく何度か出てくることがありました。

ソーシャルな話で言えば、別の友人とやらがAと話しただけじゃね?

後からAを疑うぐらいならそもそもAのハードディスクなんか作業用に借りるなよ
便利に使い倒して後から疑うとかお前の方が余程クズだわ

168 :名無しさん:2021/03/10(水) 18:39:03.49 0.net
>>162
お答えいただきありがとうございます。大分メンタルをやられているので、気にしすぎなのかもしれません。

>>164
お答えいただきありがとうございます。
・ブラウザの入力支援機能がONになっている→今確認しています。
・Windowsへのログイン名とパスワードの設定→してあります。ただ、Windowsのパスワードは変更し忘れていたので、一応変更しようと思います。
・クローンソフトを使って作られたHDD(SSD)をシステムドライブとして使用した場合→可能なのですね…

スーパーハッカー並みの技術はないと思いますが、今まで人生であった中で最も技術のある人です。
また、Windowsパスワードを変更したら、他端末からのログインはできなくなるのでしょうか。

>>165
お答えいただきありがとうございます。googleとlineのアカウントのパスワード変更後もありました。思い過ごしと思いたい為、ご返答参考になります。

169 :名無しさん:2021/03/10(水) 18:57:47.13 0.net
>>166
ありがとうございます。確認場所があっているか心配ですが、
「Windows(C:)のプロパティ」の「セキュリティ」の「グループ名またはユーザー名(G)」を確認すると
Authenticated Users →特殊なアクセス許可 にチェック
SYSTEM→特殊なアクセス許可 以外にチェック
Administrators(ユーザー名\Administrstors)→特殊なアクセス許可 以外にチェック
Users(ユーザー名\Users)→「読み取りと実行」、「フォルダの内容の一覧」、「読み取り」 にチェック
となっていました。ちなみにTrustedlnstallerという名前のものはありませんでした。
ご返答いただけますと幸いです。

>>167
ありがとうございます。
Aは仕事関係、友人は旧友の為、両者の間に繋がりはありません。
業務で使うのに楽になるからということで行ったのですが、こんな心配するようならと悔やんでいます。自分も悪かったのも承知しています。

170 :名無しさん:2021/03/10(水) 19:02:36.44 0.net
>>125
ありがとうございます、試してみます!

171 :名無しさん:2021/03/10(水) 19:14:14.29 0.net
すいませんノートパソコンの裏蓋を簡単に開けられるものってなかなかないのでしょうか?
定期的に中を開けてお掃除にチャレンジしたいんですがないんですよね
これって軽量化のために裏蓋開けられないようになってるのでしょうか?

172 :名無しさん:2021/03/10(水) 19:16:35.52 0.net


173 :名無しさん:2021/03/10(水) 19:22:48.13 0.net
>>171
メーカー名と型番は何?

たいていはメモリ、HDD/SSDは簡単にアクセス出来るようになってるわけだが
メーカーホームページで公式に手順を公開してるケースも多いし
個人ユーザーの分解動画まで含めればたいていの機種は見つかると思うんだが

174 :名無しさん:2021/03/10(水) 20:15:04.02 0.net
裏ぶたを簡単に開けられるノートパソコンはどれ?って言う質問なのでは?

175 :名無しさん:2021/03/10(水) 20:28:46.17 0.net
>>171
なかなかないです
理由は簡単で、雑な人が扱うと用意に壊れるからです
うちにもよくモニタケーブル端子周りをぶち壊したノートパソコンが持ち込まれています

176 :名無しさん:2021/03/10(水) 20:54:50.36 0.net


177 :名無しさん:2021/03/10(水) 21:06:51.99 0.net
>>146
ありごとうございます少しわかった気がします

178 :名無しさん:2021/03/10(水) 21:25:50.07 0.net
illusionのコイカツってエロゲをやりたいんですけどデスクトップorノートパソコンなら幾らぐらいかかりますか?

179 :名無しさん:2021/03/10(水) 21:43:14.64 0.net


180 :名無しさん:2021/03/10(水) 21:50:09.32 0.net
パソコンのディスプレイってノートパソコンみたいに至近距離でみるために作られてますか?

181 :名無しさん:2021/03/11(木) 00:21:49.40 0.net
いいえ

182 :名無しさん:2021/03/11(木) 00:24:19.81 0.net
ケーブル経由で出力してるだけなのでそもそもパソコン用のディスプレイなんてものは存在しない

183 :名無しさん:2021/03/11(木) 01:30:57.02 0.net
>>178
FHD 高品質 60fps mod盛り 前提で
ノートパソコン :最低20万円
デスクトップ : BTOのゲーミング15万円
辺りが快適最低ラインになります

184 :名無しさん:2021/03/11(木) 01:31:36.94 0.net
>>180
ノートパソコンのモニタも至近距離で見るようには作られていません

185 :名無しさん:2021/03/11(木) 01:36:42.56 0.net
mod盛りなら15万じゃ足りないだろう
と思ったけどFHDならそれくらいでも出来るか

186 :名無しさん:2021/03/11(木) 01:50:22.87 0.net
AI*少女をmod盛りしたら15万じゃ無理かもだけど
Frontiaの税抜き\149,800-ならなんとかいけるか?他のブランドでは無理だろう

187 :名無しさん:2021/03/11(木) 01:53:39.79 0.net
FHDでmodなら3060が悪くない
シェーダいじると厳しいかもしれないけど

188 :名無しさん:2021/03/11(木) 02:00:45.48 0.net
それはそうと、イリュージョンの新作はいつ発表されますか?
またまたまた社員大量退社の噂は本当ですか?

189 :名無しさん:2021/03/11(木) 07:12:02.96 0.net
それはエロゲ板で聞いて

190 :名無しさん:2021/03/11(木) 08:03:45.32 0.net
ノートパソコンのSSDを外してUSB接続してパソコンBでファイル転送したいです。
デバイスマネージャーでは、認識されてますが記憶域では不明になっていてフォーマットしなさいと言われます。
ビットブロッカー?は解除してあります。
どうすればUSBメモリのように使えますか?
よろしくお願いします。

191 :名無しさん:2021/03/11(木) 08:17:57.99 0.net
USBメモリのように、とあるからにはそのSSDを恒久的にパソコンBに繋いでおくわけじゃないんでしょ?
ノートとパソコンBをLANケーブル(クロスケーブル)で接続して転送したほうが話が速いんでないの?

192 :名無しさん:2021/03/11(木) 08:18:25.34 0.net
>>190
ノーパソとパソコンBのOSを教えて
ファイルシステムのバージョンが違って読めないって話かと思う

193 :名無しさん:2021/03/11(木) 08:41:07.54 0.net
>>191
なるほど。その場合IPアドレスとか難しい設定はありますか?
ノートパソコンには外部に書き出しできないようになってます。USBもSDカードスロットも読み込み専用になってます。
>>192
ノートパソコンは富士通のUシリーズ型名FMVU1400Aです。これのSSDを外してUSB3.0にしてNECのパソコン、エーススのH87に繋ぎました

194 :名無しさん:2021/03/11(木) 08:45:18.14 0.net
犯罪臭

195 :名無しさん:2021/03/11(木) 08:51:25.69 0.net
>>194
自分で行った実験のレポートをデータで取り出したいだけです。

196 :名無しさん:2021/03/11(木) 10:13:54.09 0.net
学校だか企業だかわかりませんが、「実験レポートはこのPCを使って作成しろ」言われてるんじゃないんすか?
それだと研究とその成果はそのPCの所有者にあるわけで、自分が作成した実験データだろうと外部に書き出すのは犯罪です
また、そういうセキュリティのPCのSSDだけ取り出して別のPCに繋いでも、ドライブ自体に保護がかかっていて読み込みできないです

>認識されてますが記憶域では不明になっていてフォーマットしなさいと言われます
というのはまさにそういう挙動ですね

まぁそのてのセキュリティは自分所有のPCなら(管理者権限のP/Wを持っていれば)、BIOSから解除できるはずですよ

197 :名無しさん:2021/03/11(木) 10:35:55.20 0.net
>>195
それこそ普通にUSBメモリなり
もっと容量でかいなら外付けSSDなりHDDを使えば良いのでは

ノートPCのシステムストレージを外して
USB-SATA変換してまで繋ぐ意味は?

198 :名無しさん:2021/03/11(木) 10:39:41.22 0.net
どうしてドットがかけているディスプレイの返品ができないのでしょうか?

199 :名無しさん:2021/03/11(木) 10:45:29.94 0.net
>>198
数ヶ所のドット欠けは正常だから(メーカーによる)

200 :名無しさん:2021/03/11(木) 10:59:27.28 0.net
ドット欠けってそんなに気になるものか?

201 :名無しさん:2021/03/11(木) 12:09:37.22 0.net
>>197
USBメモリとかに書き込めないようになってるからです。
意地悪な使用のソフトが入ってるのです

202 :名無しさん:2021/03/11(木) 12:11:27.20 0.net
>>196
BIOSではハードディスクの保護はなってませんでした。
起動時にパスワード要求だけです。

203 :名無しさん:2021/03/11(木) 12:17:28.43 0.net
>>201
意地悪とかの話ではなく所有者(管理者)がデータを持ち出せないようにしてるのが明確でしょ

わざと環境をぼやかして書いてるようだけど
それあなたの所有PCじゃないよね?
所有者(管理者)が「やるな」と、各種対策してるのをネットで質問して何とか破りたいとかなら考えを改めるように

204 :名無しさん:2021/03/11(木) 12:44:09.17 0.net
ネット繋がるなら間抜けすぎるなw

205 :名無しさん:2021/03/11(木) 14:12:50.42 0.net
■以下に関する質問には答えません
 ・白黒がはっきりしてない法律問題

黒さを感じる人のほうが多そうな気はするけどもw上記適用でよくない?

206 :名無しさん:2021/03/11(木) 14:22:46.96 0.net
USB危機を安全な取り外しをした場合、物理的に抜き差しする方法以外で
再認識させる方法ってありますか?

207 :2:2021/03/11(木) 14:38:28.38 0.net
>>2について
購入相談ではないのですが
一般論として
1.9と2.4のクロック周波数では
スムーズにYouTubeをみるのに
かなりストレスが違いますか?
あまり変わりませんか?

208 :名無しさん:2021/03/11(木) 14:46:59.98 0.net


209 :名無しさん:2021/03/11(木) 15:03:43.16 0.net
>>207
YoutubeをノートPCで見る場合、VP9ハードウェアデコード出来ればCPUは極端な話Celeronでも動く。
VP9対応はBroadwell以降なので、Broadwell以降なら全然変わらない。それ以前ならCPUフルに負荷かかるのでCPU次第。

あとは、わかるな。

210 :名無しさん:2021/03/11(木) 15:04:09.51 0.net
>>206
その用途でググればフリーソフトがある
OS標準機能でやるならデバイスマネージャーでデバイス無効→有効

211 :名無しさん:2021/03/11(木) 15:07:19.67 0.net
>>207
クロック単体で見ても大した意味は無い
すでに出てる再生支援の有無の方が重要だし
再生アプリがマルチスレッドに最適化されてるならクロックよりスレッド数が効く

212 :名無しさん:2021/03/11(木) 15:16:03.01 0.net
アオハる
とは何ですか?

213 :名無しさん:2021/03/11(木) 15:54:43.79 0.net
ブラウザのスクリーンショットアドオン
firefoxのfireshot等
でスクショとると相手のサイト側にばれてしまうんでしょうか
同業者のページ撮ってたんだけどばれちゃってるのかな?

214 :名無しさん:2021/03/11(木) 16:04:24.47 0.net
>>200
ドット欠け(ドット落ち)はそれほど気にならないけど
輝点がめっちゃ気になる

215 :名無しさん:2021/03/11(木) 16:30:35.46 0.net
HPの405G6DMについて

cryataldiscmark走らせて測るとssdとcpuがそれぞれ最高70度くらいまで上昇します
cpuは割とすぐに冷めるけれどssdがなかなか冷えない
ssdはM.2(NVMe)256GB(TLC)(micron MTFDHBA256TDV-1AY1AABHA 256)です
ヒートシンク等を入れたほうがいいのでしょうか?
以前まで使っていたのが超低電圧型のノートでsata接続のssdだったので
あまり温度上昇を気にする必要がなかったためどうするべきかよくわかりません
ご教授を

216 :名無しさん:2021/03/11(木) 16:46:34.15 0.net
>>215
これ?
https://jp.ext.hp.com/desktops/business/prodesk_405_g6_dm/
https://kakaku.com/item/K0001335365/
基本的には蓋を開けると保証対象外になっちゃうのでそれは覚悟してもらって
M.2SSDにヒートシンクを貼り付けるのは悪い事じゃないとは思いますよ
もしくは蓋は開けずに、筐体を触ってみて熱くなってる所に
https://www.あmazon.co.jp/dp/B08DJ3JL6L
こーいうのを貼り付ける

217 :名無しさん:2021/03/11(木) 16:55:52.46 0.net
>>213
スクショを撮ったことなんて相手には伝わらないが
そのWebページが開いてる時点でアクセスしてる事はすでにモロバレだけど

218 :名無しさん:2021/03/11(木) 16:59:15.24 0.net
>>215
ヒートシンクをつけるに越したことはないけど
高温の場合には故障しないように性能を押さえて動作をするようになっているから大丈夫(サーマルスロットリングで検索)
ベンチマークだと高温になりやすいけど通常使用においてそこまで負荷がかかることは稀です

219 :名無しさん:2021/03/11(木) 17:00:08.44 0.net
>>216
それです。
R23走らせるとあっという間に99度まで行ってしまうし
個体差かもしれませんが
mvneとはいえ結構発熱ありますね
触って熱いほどではないので
ssdを冷やしたほうがいいのか判断しかねています

220 :名無しさん:2021/03/11(木) 17:12:07.92 0.net
>>219
ベンチマークなどを走らせればそりゃ負荷率が100%になるので温度はあがるけども
どういう使い方をするかってのが大事な事になります
>>218 さんの言う通りだと思いますよ

221 :名無しさん:2021/03/11(木) 17:32:40.24 0.net
そうですね
基本ビジネス用途ですので高負荷型の処理はほとんどありません
必要以上に排熱を気にしても仕方ないようですし
現状で様子を見ることにします
ありがとうございました

222 :名無しさん:2021/03/11(木) 19:40:41.02 0.net
>>212

あお→青
はる→春

ということです

223 :名無しさん:2021/03/11(木) 19:54:53.20 0.net
カフェのWIFIが繋がるのと繋がらないの違いは?
人数制限でもあるの?

224 :名無しさん:2021/03/11(木) 20:04:17.61 0.net
>>223
Wifiの先の優先部分が細くて多人数で使うと応答に時間がかかる場合がある。
人数制限がかかっているところはむしろ良心的

225 :名無しさん:2021/03/11(木) 20:13:32.90 0.net
カフェのWi-Fiは私も気になります
エクセルシオールカフェはブチブチ切れますね
回線を圧迫させないために頻繁に切ってるのかなあ

226 :名無しさん:2021/03/11(木) 20:55:53.38 0.net
人数制限、
時間制限、
速度制限等
これらのいずれかがないと
wifi乞食が占拠するから

227 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:53:30.46 0.net
インド製のパソコンを使っている
パーツも多くが東南アジア製だ

228 :名無しさん:2021/03/11(木) 22:08:25.07 0.net
インド人を右に

229 :名無しさん:2021/03/11(木) 22:34:14.81 0.net
>>217
そこはいいんだけどね
スクショ撮ってるのを知られるとなるとちょっといやだな

それとマッチング系アプリではスクショ撮るなと運営が警告しているアプリがあって
把握できるらしい
スマホは運営にばれるのだがweb版もなのかが気になる

230 :名無しさん:2021/03/11(木) 22:47:14.86 0.net
デスクトップ購入して届くの待ちなんですが、HDDの空きがあって、保管場所として外付けUSB2.0の3.5インチHDDを持っているのですが、中のHDDを取り出してSATA接続した場合はUSB2.0の速度より早くなるのでしょうか?

231 :名無しさん:2021/03/11(木) 23:07:38.42 0.net
はい

232 :名無しさん:2021/03/11(木) 23:34:15.88 0.net
>>231
ありがとうございます。
これで心置きなく外付けこじ開けられます。

233 :名無しさん:2021/03/12(金) 00:22:48.63 0.net
微妙に板違いだったら申し訳ないんですけど、フォルダをランダムに並び替えることができるソフト、若しくは方法ってないでしょうか?
当方win8です

234 :名無しさん:2021/03/12(金) 00:38:42.17 0.net
>>193
その古いASUSのPCのOSはWin7じゃないの?
それだとノートの方とはLFSバージョンが違うから認識できない。
というかすでに古いログファイルのシステムにSATA接続してしまい、古いバージョンで上書きされているとなるとフォーマットするしかないわ
正しくは新しいほうのノートの高速スタートを無効にして、念のため再起動してコールドブートし、それから外すべきだったな

235 :名無しさん:2021/03/12(金) 00:42:20.08 0.net
>>230
外付けにしててもNTFSのファイルシステムにしてるのであれば、接続する側のPCのログファイルのバージョンの違いがあるとうまくいかない。
外付けがFAT32とかなら一度違うストレージに中身を移して、フォーマットかけたほうがいい。

236 :名無しさん:2021/03/12(金) 00:43:34.95 0.net
>>233
右クリックの表示から整列チェックを外す

237 :名無しさん:2021/03/12(金) 00:52:38.76 0.net
スリープになってそっから何しても起動しないんだけどどうしたらいい?
スリープ状態のランプはついてるのに無反応
コンセント抜いて電源押しても無反応

238 :名無しさん:2021/03/12(金) 01:04:47.24 0.net
>>236
すみません、フォルダじゃなくてファイルです・・・
ちなみにフォルダもデスクトップ以外はできませんでした・・・

239 :名無しさん:2021/03/12(金) 01:16:12.67 0.net
そんなランダム要素があるわけがない

240 :名無しさん:2021/03/12(金) 01:21:15.85 0.net
>>237
マザボのCMOSクリア試してみて

241 :名無しさん:2021/03/12(金) 02:30:08.50 0.net
フルHD(1920x1080)の動画編集をするとしたら、最適なモニターサイズはどれくらいですか?
フルHDモニターをいま使っていますが、このモニターで1920x1080の動画編集をするとなると、
どうしても編集ウィンドウを小さくせざるを得ないため、100%表示でプレビューすると違和感が出てしまうことがあります
2kか4kかどちらがよいでしょうか?

242 :名無しさん:2021/03/12(金) 02:32:18.79 0.net
4Kモニターになったら4K編集するようになる罠

243 :名無しさん:2021/03/12(金) 03:41:43.38 0.net
>>241
一般的に、FHDの上っていうと
WQHD(2560x1440)と4kしかないんだから

244 :名無しさん:2021/03/12(金) 05:38:37.11 0.net
4K買っとけ

245 :名無しさん:2021/03/12(金) 07:11:29.12 0.net
>>229
OS側へスクショの動作を禁止要求することはできても、スクショしたかどうかの取得はできなかったと思う

246 :名無しさん:2021/03/12(金) 08:01:46.27 0.net
編集する能力のあるPCもってんのかねw
単純でもFHDの4倍能力がいるのに、なんか舐めてそう

247 :名無しさん:2021/03/12(金) 08:12:45.32 0.net
ありがとうございます
とりあえず4Kモニターを探してみますが、5600Xと3060Tiだとスペック的に低すぎですか?

248 :名無しさん:2021/03/12(金) 08:19:44.90 0.net
>>247
RAM16GB以下なら全然足りない

249 :名無しさん:2021/03/12(金) 08:20:30.25 0.net
>>234
Windows7から無料アップデートした10です。

250 :名無しさん:2021/03/12(金) 08:22:58.62 0.net
>>249
どっちも高速スタートを無効にしてからでないと、はずしたときに休止状態だから修復かけないと起動できないだろう

251 :名無しさん:2021/03/12(金) 08:36:34.47 0.net
>>240
ありがとうございます
なんか難しそうですね...

252 :名無しさん:2021/03/12(金) 08:52:45.94 0.net
>>245
レスありがとうございます
あまり気にせずつかっていきます

253 :名無しさん:2021/03/12(金) 08:56:59.45 0.net
動画ファイルでmp4とmkvはどちらが優れていますか?

254 :名無しさん:2021/03/12(金) 08:57:17.04 0.net
>>250
たまにパスワード求められます。
通過できないんですけど

255 :名無しさん:2021/03/12(金) 09:00:35.92 0.net
>>248
メモリなら32GB積んでるので大丈夫そうですね
安心しました

256 :名無しさん:2021/03/12(金) 09:01:19.70 0.net
>>250
言葉足らずでした。
元々のノートパソコンの起動時、BIOSのパスワード求められます。
このパスワードは知ってます。当然。
USB接続したときにたまに起動時パスワード求められるんですが、これがパスできません

257 :名無しさん:2021/03/12(金) 09:26:31.51 0.net
特に何もしていないときでもマウスカーソルのくるくる(待機中?)表示になあることがあります
これは何か裏で動いてるのですか?動作が重いとかはないんですけど

258 :名無しさん:2021/03/12(金) 09:59:52.31 0.net
https://ff5ch.syoboi.jp/

ここで検索して見たスレは
janestyleの閲覧履歴「最近見たスレ」一覧に表示されてたのに
表示されなくなりました
何でか理由がわかりません

259 :名無しさん:2021/03/12(金) 12:27:05.67 0.net
>>253
コンテナだけでの違いなので、画質本質は同じ
mkvのほうが多様性を持てるという意味ではmkvのほうが優れていて
汎用性や一般性という意味ではmp4のほうが優れている
多機能字幕とか使ってもいないのにmkv使うやつはバカ

260 :名無しさん:2021/03/12(金) 13:21:15.96 0.net
キーボード切替器で電源付と付いてないのがありますが
何が違うのでしょうか?

261 :名無しさん:2021/03/12(金) 13:36:27.51 0.net
動画編集をする場合グラボとメモリならどちらが重要でしょうか?
両方の場合は大人しくMacにします

262 :名無しさん:2021/03/12(金) 13:37:19.85 0.net
どういう編集をするかによります

263 :名無しさん:2021/03/12(金) 13:38:05.78 0.net
>>260
切替器自体の電力をPC(USBかPS2)から取るか取らないか

264 :名無しさん:2021/03/12(金) 13:42:13.90 0.net
>>256
VeraCrypt等で暗号化されてるんじゃね?

265 :名無しさん:2021/03/12(金) 13:44:21.01 0.net
ノートパソコンにタッパネル機能が付いてるものがあるらしいんですがそれはChromeブックに該当するんでしょか?
それともWindowsでもあるんですか?

266 :名無しさん:2021/03/12(金) 13:49:18.09 0.net
はい

267 :名無しさん:2021/03/12(金) 13:51:21.19 0.net
>>265
こんな感じです
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec060=1&pdf_so=p1

268 :名無しさん:2021/03/12(金) 13:56:11.15 0.net
>>267
ありがとうございます

269 :名無しさん:2021/03/12(金) 14:42:53.34 0.net
タッチおじさん

270 :名無しさん:2021/03/12(金) 15:38:18.06 0.net
設定内の「PCの初期化」→「すべて削除する」→
「ファイルの削除のみを行う」を実行するのと、
回復ドライブで初期化するのとでは、どのくらいの差がありますか
ウィルス、マルウェア等があった場合は結果が違ってきますか
ドライブはCドライブのみです。

271 :名無しさん:2021/03/12(金) 15:51:59.60 0.net
そういや「リカバリイメージ」にウイルス混入してたってケースが大昔あったような
そこまで気にするならクリーンインストールすれば?

272 :名無しさん:2021/03/12(金) 18:19:23.47 0.net
余ってるUSBメモリやらカードやらひとまとめにして一つのドライブのようにできる装置とかありますか

273 :名無しさん:2021/03/12(金) 18:48:26.57 0.net
>>272
考え方としては「スパンボリューム」が近い
Windows10でも使える

ただ、故障率から考えた時に怖すぎてまともに使える物じゃないぞ
複数ストレージのうち1つでも死ねばそのドライブのデータは全滅するわけだけど理解してる?

274 :名無しさん:2021/03/12(金) 19:28:26.01 0.net
パソコンの中でホコリが溜まりやすい場所を教えてください
セロテープをはって掃除を楽にしたいです

275 :名無しさん:2021/03/12(金) 19:31:19.75 0.net
なぜセロテープを貼ると掃除が楽になるのか

276 :名無しさん:2021/03/12(金) 19:33:26.00 0.net
廃熱……

277 :名無しさん:2021/03/12(金) 19:43:37.95 0.net
>>274
マジデソレダケハヤメロ

278 :名無しさん:2021/03/12(金) 19:44:38.13 0.net
>>274
CPU、マザー

279 :名無しさん:2021/03/12(金) 20:46:49.20 0.net
本当に急にエクスプローラーが処理しています になって終わらなくなります

再起動したら治りますがこれの原因がわからないので教えてほしいです

280 :名無しさん:2021/03/12(金) 21:02:21.33 0.net
掃除機で吸い取ってますよ
安全だと

281 :名無しさん:2021/03/12(金) 21:07:08.55 0.net
掃除したらPCが起動しなくなりました

282 :名無しさん:2021/03/12(金) 21:08:38.80 0.net
掃除にウェットティッシュ使ってもいい?

283 :名無しさん:2021/03/12(金) 21:13:58.75 0.net
中はだめ

284 :名無しさん:2021/03/12(金) 21:41:14.39 0.net
コンプレッサを使って圧縮空気を吹き付ける人もいるが、
逆にホースで吸い込むようなエアポンプがある
それを掃除機代わりにするといい
それだと静電気が起きないので安心だ

285 :名無しさん:2021/03/12(金) 22:15:47.91 0.net
フリーソフトにウイルスが入ってないか見分ける方法ありますか

286 :名無しさん:2021/03/12(金) 22:16:16.09 0.net
ウイルスチェック

287 :名無しさん:2021/03/12(金) 22:52:41.19 0.net
SDカードで信頼できるメーカーはどれですか?

288 :名無しさん:2021/03/12(金) 23:10:10.27 0.net
東芝メモリ

289 :名無しさん:2021/03/12(金) 23:10:40.57 0.net
東芝

290 :名無しさん:2021/03/12(金) 23:14:55.97 0.net
もうキオクシアに変わってるけどな

291 :名無しさん:2021/03/12(金) 23:20:02.61 0.net
>>235
アドバイスありがとうございます。
届いたら割って接続してみます。

292 :名無しさん:2021/03/12(金) 23:28:32.51 0.net
>>291
バカ?
新しいのに接続する前に古いPCの方で前もって確認するんだろが

293 :名無しさん:2021/03/12(金) 23:30:34.49 0.net
ほとんど言ってる意味が通じてないからなwやれやれだわ┐(´д`)┌

294 :名無しさん:2021/03/12(金) 23:38:07.01 0.net
エルピーダの活躍を願って

295 :名無しさん:2021/03/12(金) 23:38:23.78 0.net
microSDでは、東芝(並行輸入品だが)はダメだった
まったく使えないということではないが、
残念だった

296 :名無しさん:2021/03/12(金) 23:48:12.45 0.net
モスピーダ

297 :名無しさん:2021/03/13(土) 00:40:09.53 0.net
誤解する書き方をしてすいません
パソコンの中にセロテープにホコリが付くので
定期的にセロテープを取り替えるだけなので楽だと思ったんです

298 :名無しさん:2021/03/13(土) 00:51:31.76 0.net
今まで10年間ぐらいヤフオクで中古で買った東芝のノートを3台乗り継いできたんだが
いい加減スペック不足感じて(PASSMarkで測ったら800代)デスクトップに乗り換えようと思う
デスクトップの場合本体の他にディスプレイやキーボードも買う必要あるけど
ディスプレイとかメーカーによって相性とかあるの?

あと昔PC98を買ったことがあるんだが当時起動させたら音声が出なくて別にスピーカーが必要だってわかった
今のデスクトップも音声出すのに別途スピーカー必要とかある?

299 :名無しさん:2021/03/13(土) 01:08:40.80 0.net
>>298
相性は昔ほど無いぞ むしろ接続規格をちゃんとチェック
HDMIは無難
DPは要注意
DVIはもう主流ではなくなった
VGAは今でも何だかんだと生き残ってる

本体側もいわゆるオンボなのか
グラボ積んでそこから出力するのか
構成を考えた上でディスプレイ選び

最悪変換ケーブル経由もあるがそれこそ相性も出やすいので
変換前提では考えない方が良い


スピーカーは内蔵/非内蔵どちらもある
ここでもHDMIは音声も一緒に伝達出来るので無難
映像だけの規格の場合音声はパソコン側出力と
ディスプレイ側入力に別途ケーブルが必要なので配線が煩わしくなる

300 :名無しさん:2021/03/13(土) 01:21:17.05 0.net
>>299
めんどくさいな色々と・・・やっぱノートでいいかなと思えてくる

301 :名無しさん:2021/03/13(土) 01:51:55.40 0.net
メーカーがあれこれ抱き合わせにしてるデスクトップでいいんじゃないの

302 :名無しさん:2021/03/13(土) 06:12:34.87 0.net
>>297
一番溜まりやすい場所は底面と前面にあるケースファンのフィルター
あとはグラボとCPUのFANの羽根部分。

303 :名無しさん:2021/03/13(土) 07:11:08.45 0.net
フィルター付きケースなら内部に埃ほぼ溜まらなくなるから
もしかするとそういうのがないケースなのかもしれないね
見た目を気にしないなら100均のレンジフィルターを吸気ファン部分のケース外側に貼ってしまうのが楽

304 :名無しさん:2021/03/13(土) 07:56:27.51 0.net
https://i.imgur.com/DEk9LDS.jpg

マザボとCPUを固定するパーツって、通常の販売時はマザボ側とCPU側とどちらの付属品なんでしょうか?
パーツばらして売ろうかなと思ったんですけど、これどっちのなんだろうかと……

305 :名無しさん:2021/03/13(土) 09:11:35.67 0.net
バックプレートかな?
マザーの付属タイプには見えないから、CPUクーラーの付属品では

306 :名無しさん:2021/03/13(土) 10:19:12.49 0.net
デュアルモニターのPCへの負荷ってどれくらいですか?
デュアルモニターにしてもシングルモニターと同じだけの負荷をかけるだけなら一緒ですか?

307 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:08:35.16 0.net
同じ

308 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:21:48.23 0.net
>>300
どう逆立ちしたって同じ値段でもノートは性能が半分
大抵グラボもついてないし
中古ノート3台も乗りつぐのは、中身が分かってないからだろうから、グラボってなんだかわかってんのかな?
CPU内臓のオンボグラのことじゃないぞw

309 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:29:10.47 0.net
pcのバックアップ方法って多分いろいろありますよね?
1番簡単な方法教えてください

310 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:33:14.43 0.net
USBメモリを刺す→バックアップしたいデータをドラッグする

311 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:35:16.73 0.net
>>292
言葉足らずで済みませんでした。
フォーマットはNTFSですが230の説明でどちらにせよ一旦フォーマットするのが間違いないんだなと思いましたけど合ってますか?
USB2.0の転送速度に不満があったのでSATA接続で早くなると知れたので、今はそれなら外付けHDD用のUSB3.0対応ケースに乗せ変えて保管場所にして、デスクトップの方には新たなHDD購入してバックアップしたいものは、その外付けに放り投げるのがいいのかなと。
そうなってくると、どうせならNASをとか色々妄想してしまいますが。。

無知でバカなヤツにご指摘して頂きありがとうございました。

312 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:35:59.85 0.net
>>306
意味不明
解像度を下げるって意味?

今売られてるPCはほとんどが4k対応だが、出せる画面出力はそれ1枚以下が限界ってこと
https://loopgate.jp/wp-content/uploads/2020/10/kaizoudo-01.png

だからマルチは3枚まで、でもFHDなら2枚がほぼ限界になってる。
3枚までと仕様にあっても実際接続するとFHD3枚になるとグラボ無しでは厳しくなってくる。
それ以上のマルチをするなら、グラボ付けて、オンボとグラボの両方から出力する。

313 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:37:37.68 0.net
新しいPCに初期設定後、昔からのMicrosoftアカウントで入る
新PCにOfficeをインストール、プロダクトキーを入れて使えるようにする。


色々あって再度新しいPCでリカバリー&セットアップやり直す
昔からのMicrosoftアカウントで入る
OfficeアイコンからOfficeのエクセルやOutlookを起動したときにプロダクトキーを聞かれる。
入力しようとしたら、「他のアカウントで使用されている」と表示される。

とりあえずPC再起動する。
Officeの各ソフトを起動してもプロダクトキーの入力求められない。←今ここ


※プロダクトキーを入力求められた時に「他のアカウントで使用されている」と出たのが気になるんだけど、ある日急に使えなくなったりしない?

314 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:54:04.15 0.net
>>312
今1枚のモニターでやってる作業をそのまま2枚のモニターでする場合の負荷が知りたかったです
モニターはフルHDで例えば今ゲームしながら横でyoutube流してたりするのですが
やっぱりフルスクリーンでゲームしたいなーと思いまして
1枚のモニターにフルスクリーンでゲーム、もう一枚でフルスクリーンでyoutube
やってる事は今までと変わらないけど負荷は上がるのかなと

315 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:55:47.57 0.net
>>313
昔からのMicrosoftアカウントであるWindowsライセンスと、Officeのライセンスが
どの種別の物であるか提示する
そうでないと回答は得られない

316 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:59:41.91 0.net
>>314
ゲームしながらならグラボないと厳しいわな

317 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:00:26.82 0.net
>>314
負荷はあがるだろ
2枚出力するのだから

318 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:03:19.12 0.net
>>314
ゲーム用ディスプレイにしないとね
応答速度1ms以下のを2枚
片方がゲーム用でないと、性能の低いほうに準じるから、片方が足をひっぱる。
マルチするなら性能を均等にする必要がある。

319 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:14:02.90 0.net
いまモニタ1枚にゲーム窓とYouTube窓を同時に出してるんだったら
モニタ2枚へのフルスクリーン化でGPUの負担が減る面もあるね

320 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:26:23.16 0.net
今ノートpc買うならいくらのがオススメ?
用途は普通にネットサーフィンとか動画や生放送見るくらい
3万くらいで十分?

321 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:31:00.53 0.net
>>316
グラボは1660スーパーです
>>317
やっぱりそうなりますか
>>318
応答速度は分かりませんがPS4購入時に一緒に買ったbenqの60hzモニターなので一応ゲーム用です
追加のモニターは144hzで考えてるのですが両方144にしないと駄目なのか

322 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:32:23.10 0.net
HDMI端子のあるPCならディスプレイにHDMI端子あればそれ繋げば音声も確実に出る?
HDMI端子あっても別途音源必要な場合もあるの?

323 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:32:26.57 0.net
安物ロースペPCは後で後悔するから10万前後で

324 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:33:44.70 0.net
>>320
その程度ならPCいらなくね?スマホでいいと思うが…
今時テレビでもyoutubeとか見れるわけだし

325 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:51:58.38 0.net
>>320
ノートパソコンの最優先されるスペックは、モニタの大きさです
15.6以上でないと常用は厳しいと思う
オススメは第三世代Ryzen+8GBメモリだけど、6万円ってことになる
値段は快適性とのすり合わせとしてね
まあ・・・小さくてもいいならクロムブックでもいいじゃね?
>>322
ディスプレイがスピーカー内蔵であれば音は出ます

326 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:58:15.89 0.net
今日ニュース記事で国や自治体からの10万円の補助金では
テレワーク向けの機種を買うには不十分という記事を見ましたが
DellなどのノートPCで10万も出せばi5-1135G7やRyzen5-4500Uのメモリ8GB等ざらにあるのですが
このスペックじゃテレワークに使えないのでしょうか?

327 :名無しさん:2021/03/13(土) 12:59:31.87 0.net
>>325
HDMI端子ついててもスピーカーついてないタイプもあるのか

328 :名無しさん:2021/03/13(土) 13:05:37.86 0.net
>>326
充分です
TVはともかく政府の悪口を言いたいだけなのです
たとえば、これ
https://kakaku.com/item/J0000033169/
https://kakaku.com/item/K0001315600/
はあ?ってぐらい速いよ

これらにofficeやら各種会議ソフトを「自腹」で入れると10万円を超えるかもしれませんが
業務で必須なソフトは自腹じゃないですよね?
そーいう事を黙って「10万円ではたりない」と言うんですよ

329 :名無しさん:2021/03/13(土) 13:11:27.52 0.net
>>327
好みのスピーカーを別で買うから要らんものを内蔵しないでくれとか
事務処理しかしないのにスピーカー積まれてもとか
需要がいろいろあるのよ

330 :名無しさん:2021/03/13(土) 13:25:42.30 0.net
>>305
ありがとうございます!

331 :名無しさん:2021/03/13(土) 13:26:16.18 0.net
>>328
それ社員が個人で本体10万で買ってきてソフトは会社で用意してもらえって話してるでしょ?
補助金の対象は企業や個人事業主だからそういう話ではない

332 :名無しさん:2021/03/13(土) 13:48:50.77 0.net
>>331
企業や個人事業主が元から必要なソフトをもっておらず
全てを新規に購入しなおすってのは考え難くないですかね?
俺個人事業主だけど600万円するCADとofficeも昔から持ってますし
取引先ももってますから新たに買う必要ありませんね

国費が無限に湧いてくると思ってる乞食が多すぎる
俺が払った税金だぞそれ

333 :名無しさん:2021/03/13(土) 13:50:02.97 0.net
個人事業主ならもともとパソコン持っとるだろうしどうなんしゃろ

334 :名無しさん:2021/03/13(土) 13:56:57.10 0.net
SSDなりHDDなり、1TBのタイプがあります。
この1TBとは、何を入れるんだったら適していますか?

335 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:01:09.37 0.net
今外で雷が鳴ってるんですがどうやってPCを守りますか?電源切る以外で

336 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:01:57.80 0.net
>>334
データ用なら安全性の高いHDD
OSとアプリの読み込み用ならSSDだけど、ただし30%以上はNANDの性質上、空き領域が必要。

337 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:02:50.50 0.net
>>335
無理

338 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:10:32.11 0.net
>>334
貴方の家に冷蔵庫があります
その冷蔵庫に貴方はなにを入れたいと思いますか?
ぐらいの質問ですよそれ
エロゲーを入れたりエロビデオをいれたりエロ画像を入れたいなんでもいいです

>>335
家の外の見回して近くの電柱に避雷針があるかどうか確認してみてくださi
目に見える範囲でそれがあれば100%ではないですがほぼ大丈夫ですが
近くに落ちると停電するのであまりよろしくありません、無停電電源装置をダッシュで買ってきてください

339 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:10:43.49 0.net
データ消滅は本当に怖いです

340 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:11:54.37 0.net
ノートパソコンならケーブル抜くだけで停電対策になるかな

341 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:22:26.01 0.net
基本ケーブル抜くのがお手軽の上最強

342 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:25:46.29 0.net
雷は予告してから落ちないからな

343 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:27:07.04 0.net
ADSLが主流だった頃、電源側はブレーカーが落ちてくれたのに
メタル回線から入ってきた雷サージで機器破損というのを数件聞いたな

344 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:30:43.60 0.net
>>343
うちがなった
電力会社はバッチリ対策してるけど、NTTは無防備だった
ADSLモデムが、マジで50cm〜は空中に飛び上がって爆発したぜ
アニメとかの表現ってマジだったのか!って思った

345 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:31:43.48 0.net
>>335
外に出て、カミナリさん、私に落ちなさいと祈る

346 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:33:02.59 0.net
プレミアプロとプレミアエレメンツでは何故プロが人気なんですか?
プロを使うことによって編集速度が上がるんですか?

347 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:37:22.24 0.net
バッテリモードにしたら残り8割で3時間と出た こんなもん?何か短いな

348 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:43:20.21 0.net
>>344
ああ経験者さんが…被害を思い出させてごめん
自分が直接聞いた話でも
「轟音あげて爆発ですよ!アニメとかマンガみたいに」というのが強調されてた
回線側は遮断する装置がないもんね

349 :名無しさん:2021/03/13(土) 14:59:00.15 0.net
>>346
エレメンツは基本的には機能限定版と考えたほうがいい
Adobe製品はエレメンツを用意することで、ガチ勢じゃない人用のを用意している
https://muraworld.com/adobe-premiere-elements/

むかしフォトショエレメンツを買って、自動バッチが無い事を後で気づいて
けっきょくプロに買い換えたというそこそこな損害を負ったことがある
買うのならよーーーーーーく調べて買ってください

350 :名無しさん:2021/03/13(土) 15:06:23.94 0.net
そういやwin10の更新にFlashplayerの削除とかあったな すっかり過去の物か

351 :名無しさん:2021/03/13(土) 15:48:18.03 0.net
モニタ1台を複数のPCで使っています。
画面を切り替えるためにモニタの裏側のボタンを押して入力を切り替えているのですが、
いちいちモニタの裏に手を伸ばすのが面倒で。。ソフトウェアで出来るツールはないでしょうか?

352 :名無しさん:2021/03/13(土) 15:58:02.84 0.net
震度7クラスの地震とその後の水没からPCを守る方法

353 :名無しさん:2021/03/13(土) 15:59:22.67 0.net
>>351
残念ですが現在ではソフトウエアでは不可能です
パソコン切替器もしくはHDMI切替器を使うしかないです

354 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:08:55.66 0.net
>>353
レスありがとうございます。
HDMI切り替え機を検討してみますm(_ _)m

355 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:15:47.72 0.net
>>354
HDMI切り替え機はマジで便利
モニタの手前においてスイッチ押すだけで
切り替えできる

356 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:18:27.52 0.net
HDMIセレクターって画質落ちたり遅延したりはしない?
家電量販店に売ってる1万くらいの安い者で大丈夫なんだろうか

357 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:21:50.47 0.net
ssdを起動ドライブにしてるんだけどssdの場合osとその他でパーテーション分けてssdの寿命延びるとかある?

358 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:24:59.87 0.net
伸びる可能性もあるし縮まる可能性もある

359 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:25:57.60 0.net
Outlookの設定について質問です

複数のPCを所持していて、どちらも同じMicrosoftアカウントで使用するのですが、
(古いPCはOutlook2013)
(新しいPCはOutlook)
どちらでも同じようにメールを受け取れるようにはなっているのですが、片方のPCですでに見ているメールでも、もう片方のPCだとまだ見ていない状態になっています。

メールの既読情報を同期させるにはどうすればいいでしょうか?

360 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:29:43.37 0.net
ちなみにどちらのメールソフトもファイル→アカウント設定→変更
の設定では、
「サーバーにメッセージのコピーを残す」にチェック
「サーバーから削除する14日後」にチェック
にしています。

「削除済みアイテムから削除されたら、サーバーから削除」
はチェックしていません

361 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:49:46.42 0.net
>>356
単なる接点だから大丈夫よ、音声も問題ないよ
2-1で1000円ぐらいからあるよ

362 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:51:16.43 0.net
>>360
POPではなくIMAPを使う

363 :名無しさん:2021/03/13(土) 17:08:29.71 0.net
VB-CABLE Virtual Audio DeviceがOSアップグレード?してから使えなくなったんですが
(windows10 64bit homeから windows10 64bit homeの"20H2"にしました)

自分の設定とか環境でしょうか?それともこのソフトが20H2に対応してないだけですか?
youtube見ながらゲームを録画とかしてる時にyoutubeの音が入らないようにしてたので無いと不便です…

364 :363:2021/03/13(土) 17:10:48.98 0.net
因みに音自体はデフォルトの音声の出力デバイスから出そうと思えば出ます
ただVB-CABLE Virtual Audio Deviceを使うと音がなりません。

365 :名無しさん:2021/03/13(土) 17:13:49.37 0.net
>>343
買ったばかりの電話が雷が電柱に落ちて燃え上がり停電
使用3日で壊れたのを思い出した

366 :名無しさん:2021/03/13(土) 18:13:08.09 0.net
ノートpcとiPadとタブレットの違いを教えてください
どれが一番おすすめですか?

367 :名無しさん:2021/03/13(土) 19:11:11.76 0.net
Simplenoteの会員登録したくてメールアドレス打ち込んでも向こうからのメールがこない
何が原因?

368 :名無しさん:2021/03/13(土) 20:30:40.64 0.net


369 :名無しさん:2021/03/13(土) 21:14:28.30 0.net
>>362
受信サーバーや送信サーバーの入力時のPOPをIMAPに書き換えればOKですか?

370 :名無しさん:2021/03/13(土) 21:39:29.41 0.net
セキュリティソフトって買ったほうがいいんですか?
Windowsに標準で入ってるやつで十分ですか?

371 :名無しさん:2021/03/13(土) 21:39:59.76 0.net
>>369
プロバイダにもよるが、ダメだろう
IMAPサーバーに移行するときアドレスが変わるから

372 :名無しさん:2021/03/13(土) 21:42:04.09 0.net
>>370
ほぼ十分
偽サイトや釣りサイトで自分で個人情報書き込んでエンター押すバカをやらない限りわな
ちゃんとそういう時には念には念を入れて本物のサイトか十分確かめれ
これはどんなセキュソフトを入れようが同じ

373 :名無しさん:2021/03/13(土) 21:55:18.99 0.net
3200ax4牛ルーターで有線PC3台でネトゲしてて1台ダウンロードすると3台とも全てネトゲが落ちる
これ仕様?それともルーターの故障かわからない
設定で直るなら教えてほしいです

374 :名無しさん:2021/03/13(土) 22:02:13.68 0.net
>>370
法律を理解し違反する行為を絶対にしない。というのであればWindowsのもので充分
ちょっと逸れちゃおっとか、絶対に他人に言えないような趣味のページも見ちゃお
っていうのなら有料の高性能のセキュリティソフトがあったほうが無難

375 :名無しさん:2021/03/13(土) 22:05:56.84 0.net
>>373
落ちるってのは無通信状態が5秒以上(ゲームに依るけども)になってゲームサーバーから切断される状態って事ですか?
もしそうなら明らかに異常です
設定はダウンロードをするPCで速度制限をかけてみるぐらいしか思いつかない

376 :名無しさん:2021/03/13(土) 22:06:14.13 0.net
>>373
ハードウェア板のAirStationスレで同じの見たところだよ

377 :名無しさん:2021/03/13(土) 22:10:43.34 0.net
>>366
ノートPC : OSがWindows、アンドロイド、クロムOS、マックOS、UNIX系などがあるけど、まあ一般的にはWindowsの事を言いたいんだよね?
iPad : iPad OS

おすすめは使い方やオシャレ度による
こじゃれたセレブやもどきはみんなiPad

378 :名無しさん:2021/03/13(土) 22:38:27.15 0.net
>>366
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問

379 :名無しさん:2021/03/13(土) 23:06:04.62 0.net
1月6日に注文した商品が未だに届かない
グラボがないない言われて届かない
こっちは30万円も払ってるのになんなんやろか

380 :名無しさん:2021/03/13(土) 23:08:37.53 0.net
>>379
どこのショップだよそのクソは

381 :名無しさん:2021/03/13(土) 23:27:22.29 0.net
パソコン立ち上げただけなのに
3分でCPU温度が100°まで上がります
グリス塗り直し、ファン清掃しました
どうしたら熱暴走を防げますか?

382 :名無しさん:2021/03/13(土) 23:44:40.66 0.net
去年11月に注文した3080が2月の後半に届いた人もいたらしいから待つしかないな
自分は去年1月に買ったマスクがまだ来ない

383 :名無しさん:2021/03/13(土) 23:53:22.85 0.net
某社BTOでRTX3070搭載のゲーミングPCを買ったのですが、
負荷のかかるゲームを立ち上げると(恐らく)PC内部から不定期的に「カツン」というようなプラスチックが軋むような音が鳴ります。

メーカーに問い合わせたらアイドル時ファン回転停止機能ではないか?との事ですが、
この機能はファンの音が大きくなる以外にも音がなるようなものなのでしょうか?

384 :名無しさん:2021/03/14(日) 00:11:11.67 0.net
>>381
ヒートシンクがちゃんとつけられてない
FANのCPUケーブル
このあたりは確認した?

385 :名無しさん:2021/03/14(日) 00:14:40.03 0.net
>>381
CPU負荷が0%であれば、CPUクーラー無しでもそれほど上昇しません
その上、うんこ大爆発大失敗10900kでもそれほどにあがりません
取付にミスがあるのか、CPUになにかしらの欠陥があるのか、温度監視ソフトが間違ってるのかどれかです
・ヒートパイプやヒートシンクに触ってみてちゃんと熱伝導をしているのか調べる
・タスクマネージャーでCPUの使用率を調べる
両方やってみてください

386 :名無しさん:2021/03/14(日) 00:17:50.72 0.net
>>383
ファンにはブレーキ機構はなくただ電流値が下がって回転が落ちるだけですので
音が出るような構造ではありません
ファンからは軸ズレ(いわゆる欠陥とか故障です)が発生していて特定回転数で音が出る事があります
でもなんか印象が違うなあ・・・
どっかのコイル不良くさい

387 :名無しさん:2021/03/14(日) 00:25:28.36 0.net
>>383
どっかのケーブルがファンにぶつかってるのでは?

388 :名無しさん:2021/03/14(日) 00:33:31.60 0.net
>>386
コイル鳴きの様子をYouTubeで調べて見てみましたが、
自分の場合は継続してギーコギーコ言うような感じではないです
ポップコーンが弾けるような単発的な音です

>>387
何度かフタ開けてますが干渉してる要素はないと思います

389 :名無しさん:2021/03/14(日) 00:42:53.25 0.net
SONY VAIOのリカバリーについて、できれば経験者に質問です
CドライブつまりOSをリカバリーしようとしたらパーティションのサイズが小さいとエラーになりました
ではどれだけ容量があったらいいんでしょうか?
さすがに500GBまるごとシステムドライブではなんなので30GBで運用してたところ
上記エラーなので40GBまで増やしても駄目でした
まさか100GBぐらいなんていうことは・・・

390 :名無しさん:2021/03/14(日) 01:05:06.95 0.net
>>388
小さいネジが転がってたり、どっかのパーツの破片がグラボとかのファンの中で回ってんじゃね?電源切ってPC逆さにしたり揺さぶったりしてみたら?

391 :名無しさん:2021/03/14(日) 01:30:07.85 0.net
HDDのヘッドが退避した音じゃないの 

392 :381:2021/03/14(日) 01:35:36.67 0.net
>>384
ヒートシンクはちゃんと、はまってます
ファンはかなり高温になってからですが
回ってます
>>385
タスクマネージャーのCPU使用率は40%くらいです。
温度管理ソフトは間違ってないと思います。
15分くらい使用してると、電源が落ちます
ヒートパイプは熱いです
ヒートシンクも、CPUほどではないですが
熱くはなってます

393 :名無しさん:2021/03/14(日) 02:10:56.15 0.net
>>351
モニターメーカーの配布ツール探してみるとか
(必ずみつかる保証は無い)

394 :名無しさん:2021/03/14(日) 02:14:56.69 0.net
>>367
メールフィルタ見直せよ
どうせ自分で弾いてるんだろ

395 :名無しさん:2021/03/14(日) 02:19:20.68 0.net
>>389
メーカー製は「出荷時の状態と異なっている」かどうかチェックしてる場合もある
元のサイズに戻せ

396 :名無しさん:2021/03/14(日) 02:24:15.33 0.net
グリス塗りすぎじゃなければファンの故障では?
軸がほんのわずかでも曲がると変な音しだすよ

397 :名無しさん:2021/03/14(日) 05:35:44.96 0.net
>>392
PC立ち上げただけのアイドル時でCPU使用率40%っておかしいと思わない?
思い当たる節があるならウイルスに侵されてる可能性あり

熱暴走に関してはグリスの塗りすぎかファンの故障
恐らくこれは別々の案件だな

398 :名無しさん:2021/03/14(日) 06:42:06.66 0.net
質問 baidu IME という入力なやつ使ってるんですけど

最近 書き込んでるとオレンジになって前に書き込んだ内容が
出てきてしまいます。戻すのはどうしたらいいんでしょうか。

たとえば「エヴァ 劇場版」って書こうとしたら「エヴァ エヴァ劇場版」みたいな感じになってしまいます。

399 :名無しさん:2021/03/14(日) 06:51:12.61 0.net
>>398
ちぅごくの百度サーバーに打ち込んだ貴方の個人情報がため込まれてるのです

400 :名無しさん:2021/03/14(日) 06:52:02.42 0.net
バイドゥ
>このソフトを初期設定のまま使用すると、入力した文字情報が「百度」の関連サーバーに無断送信されてしまいます。
https://pc.jpita.jp/index.php?201301227

401 :名無しさん:2021/03/14(日) 06:55:17.18 0.net
>現在、内閣官房情報セキュリティーセンター(NISC)や文部科学省では、日本語入力ソフト「Baidu IME」の使用中止を呼び掛けています。

402 :名無しさん:2021/03/14(日) 06:57:07.09 0.net
設定したって守ってるわけがないわなw
もうBIOSからしてマルウェアが乗っ取られてるかもしれんね

403 :名無しさん:2021/03/14(日) 07:13:48.74 0.net
iPhoneのOutlookアプリって、PCの Outlookに到着してるメールを見ることできる?

404 :名無しさん:2021/03/14(日) 07:16:42.53 0.net
>>403
スレチ
個別アプリはソフトウェア池

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1600908376/

405 :名無しさん:2021/03/14(日) 07:46:30.14 0.net
>>399
>>400
そうなの?けどいままでもずっとこれだったんだよね。

406 :名無しさん:2021/03/14(日) 08:12:09.96 0.net
>>405
そうなんだ
ならいままでずっと送られ続けてたんだね。

407 :381:2021/03/14(日) 09:04:02.55 0.net
>>39すいません、立ち上がりは6%くらいでした
ディスクは100%でしたが

408 :名無しさん:2021/03/14(日) 09:33:41.48 0.net
ソフト何使ってるのかわかんないけど別の使ってみ
あとPC強制終了とかなく普通に使えてるなら気にしないのお進め

409 :名無しさん:2021/03/14(日) 09:44:50.75 0.net
>>407
とりあえず数時間放置して落ち着くか見てみれば?落ち着くなら単に起動時の混雑ってだけの話。Windowsアップデート直後になるのは仕方ない。
一通り100%で最後まで仕事させたら、次からはしばらくの間普通に立ち上がるよ。

410 :名無しさん:2021/03/14(日) 09:56:22.35 0.net
USBキーボードを取り外すときもWindowsから取り外すを選択してから物理的に抜いたほうがいいでしょうか?

411 :名無しさん:2021/03/14(日) 10:01:26.79 0.net
>>381
CPUファンが高温にならないと回転しないのはおかしいぞ 

412 :名無しさん:2021/03/14(日) 10:03:55.91 0.net
>>410
そのまま抜いていいよ。Windowsから取り外すはストレージのキャッシュとかの、常時接続して居るのが前提の機能を停止するためのものだから。

413 :名無しさん:2021/03/14(日) 10:35:18.19 0.net
USBハブ7ポート3.0
https://item.rakuten.co.jp/patri/mb111/?scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=321434-20210307-00666715

を購入したのですが、無線マウス、無線キーボード、無線コントローラー、無線etcを同時接続しても使えますか?
今手元にあるのですが、一つしか認識しないので、困っています。
キーボードが使えるけど、マウスが使えないみたいな。
もちろんUSBHUBのスイッチは入れています。

logicoolのキーボードと、マウスを一つの受信機(USBポートに差す、小さい四角のパーツ)で使いたいのですが、マウスの方が受信してくれず困っています。
すみませんが、アドバイスを頂けたらと思います。
 よろしくお願いします。   
 

414 :名無しさん:2021/03/14(日) 10:39:27.28 0.net
>>413
Logicoolのマウスならペアリング操作しないと認識しないです。工場出荷時にはマウス付属の受信機の方にペアリングされてますので。
https://www.ipentec.com/document/hardware-logicool-connect-unifying-device-to-unifying-receiver

415 :名無しさん:2021/03/14(日) 10:49:20.85 0.net
>>413
マウスがunifyingじゃないやつてオチじゃね?

416 :名無しさん:2021/03/14(日) 11:00:52.83 0.net
最近のUSB3.0ハブってセルフパワー(ACアダプタ付き)の製品って少ないな
これまでバスパワーのってほとんど使ってないが電源供給は
スマホも含めて問題ないのか

417 :名無しさん:2021/03/14(日) 11:20:30.95 0.net
usb切替器では3.0じゃないとwifiとかbluetoothと相性悪いと聞いたんですけど
何故ですか?

418 :名無しさん:2021/03/14(日) 11:31:19.67 0.net
>>417
逆、USB3.0だとWifiとかBluetoothと相性悪い。無線の周波数と3.0の動作周波数が近すぎて干渉する。
http://kettya.com/2013/log112111435.htm

419 :名無しさん:2021/03/14(日) 11:39:03.42 0.net
2.5GHz帯なんぞあらゆるもんに使われてる

420 :名無しさん:2021/03/14(日) 11:46:41.71 0.net
>>416
USB端子で強力に電源供給しちゃおうというUSB PDに対応しとけば
専用のACアダプタ・DC入力って要らんよね?というのがあるのかも

PD対応ハブが強力なセルフパワー式としても活躍してると思う

421 :名無しさん:2021/03/14(日) 12:21:45.47 0.net
>>413
7ポートもあるのにバスパワーなのは気になる
別売になってるアダプター使ってセルフパワーにした方が良いかも

422 :名無しさん:2021/03/14(日) 13:03:46.91 0.net
ルーターBを買ってきて今あるルーターAにつなぎ
そこにPC-Cをぶら下がるようにしたら、Bにぶら下がっている他のPCはCから見えなくできますか?

423 :名無しさん:2021/03/14(日) 13:15:29.80 0.net
>>422
ルーターBを買わなくてもルーターAの時点で出来る。当然ルーターBでも出来る。IP手動設定するだけ。
通常のLANはクラスCの192.168.0.0〜192.168.255.255に割り付けるようにルーターAが制御してるから、それ以外の
たとえばクラスAの10.0.0,0〜10.255.255.255の範囲にでも割り付ければいいだろう。
https://www.cman.jp/network/term/subnet/

424 :名無しさん:2021/03/14(日) 13:16:33.16 0.net
>>407
ストレージが物理的に壊れてんじゃないの?
CrystalDiskInfoでみたか?
代替えしてんじゃないの?
どのみち交換するしかないがな

425 :名無しさん:2021/03/14(日) 13:17:33.22 0.net
>>410
読み込みや書き込みしてる最中じゃなければ

426 :名無しさん:2021/03/14(日) 13:19:07.80 0.net
>>413
セルフ電源じゃないから電源不足

427 :名無しさん:2021/03/14(日) 14:31:22.28 0.net
>>414
お返事ありがとうございます。
ダウンロードしてみましたが、認識しませんでしたので壊れているみたいです。
アドバイス、ありがとうございました。 

428 :名無しさん:2021/03/14(日) 14:39:26.45 0.net
>>427
ノートとかなら電力パワー不足でハブすら認識しないことがあるぞ

429 :名無しさん:2021/03/14(日) 14:59:18.35 0.net
今までスマホしか持ってなくて最近Corei7のノートPC買ったんだけどなにもしなくてもファンがすげー爆音になる
ノートPCってみんなこんなもんなの?

430 :名無しさん:2021/03/14(日) 15:01:34.35 0.net
7ポートハブをバスパワーで使う事に疑問を抱かない人間に何を言っても無駄
本人が壊れたと思って納得してるならそれ以上言える事は無い

431 :名無しさん:2021/03/14(日) 15:02:34.09 0.net
>>429
みんなそんな訳はない

432 :名無しさん:2021/03/14(日) 15:04:56.40 0.net
>>431
どうやって原因みつけるの?

433 :名無しさん:2021/03/14(日) 15:08:44.48 0.net
買ったばかりなら更新やら何やらあるから1日くらいは電源入れたまま放置しとけ

434 :名無しさん:2021/03/14(日) 15:43:28.28 0.net
>>429
ゲームとかすればそんなもんよ

435 :名無しさん:2021/03/14(日) 15:47:58.63 0.net
>>434
ゲームしてない
やっぱ異常?

436 :名無しさん:2021/03/14(日) 15:50:30.75 0.net
>>435
Win10のアプデに伴うModuleInstallerが起動してて、古いファイルの削除とかしてんじゃね?
タスクマネージャーで何が動いてるか確認してみれ

437 :名無しさん:2021/03/14(日) 16:02:33.55 0.net
設計が悪いくせにやたら高性能なCPUを積んでいるノーパソにはありがち
ようするにもともと爆音ノート

438 :名無しさん:2021/03/14(日) 16:12:36.74 0.net
ノートの型番も書かず「新品です」はいくらエスパーでも限度がある
BIOS設定
起動してるソフトと煩くなってる時のCPU使用率及び原因アプリ等
みんな密接に絡んでくる

439 :名無しさん:2021/03/14(日) 17:43:58.34 0.net
ノートpcなんて無理矢理小型化してるんだから
熱こもってファンうるさくて当たり前

440 :名無しさん:2021/03/14(日) 17:55:34.96 0.net
ノートを据え置きとして使ってるが最近やたらファンの音がうるさかった
裏見たらファン部分にびっしりホコリが溜まってて取ったら多少回る回数減った気がする

441 :名無しさん:2021/03/14(日) 18:39:41.14 0.net
すいません 教えて下さい 先日dドライブが壊れ
しかしながらCは無事だったのでパスの不整合などを心配して
新HDDをEドライブとしてフォーマットしました。
そしてepickゲームランチャーなどを入れようとした所
インストーラーはドライブ指定もなくdドライブがないと終了し
実際はDに入れてたので記録だけが残ってるウィンドウズのプログラムの削除でも
Dドライブがないと削除できず困っています。
どのように解決すればいいでしょうか?

442 :名無しさん:2021/03/14(日) 18:52:00.65 0.net
>>441
Revo Uninstaller というソフトでanvanced(完全モード)で、全部削除してみて
その語にレジストリクリーナーを一回走らせ再起動
再セットアップをしてみてください

443 :名無しさん:2021/03/14(日) 19:00:49.56 0.net
>>442
ありがとうございました
試してみます。

444 :名無しさん:2021/03/14(日) 19:05:37.27 0.net
このスレにはmicrosoft japanの人が常駐している

445 :名無しさん:2021/03/14(日) 19:17:14.40 0.net
4kモニタとかテレビとか持ってる人は何で4kソースを欲しがるの?拡大すれば良いじゃん

446 :名無しさん:2021/03/14(日) 19:19:03.88 0.net
>>445
知らない人に言っても無駄だとは思うけど
dot/dotが1だとかなり高精細で美しいんですよ

447 :名無しさん:2021/03/14(日) 19:19:32.75 0.net
SoC電圧が1.5Vとかになってるのかもしれない

448 :名無しさん:2021/03/14(日) 19:28:47.29 0.net
購入したBTOパソコンのWindows10を20H2にクリーンインストールしたいのですがパーティションにrecoverytoolsがありました
単純にmediacreationtoolを使ってssdをフォーマットしてやるのはまずいということですか?

449 :名無しさん:2021/03/14(日) 19:31:25.84 0.net
>>448
BTOが設定したドライバ設定とか全部無視するなら問題無い。尊重するならリカバリにしとけ。

450 :名無しさん:2021/03/14(日) 19:42:01.19 0.net
>>449
Windows Updateから20H2にアップデートした上でリカバリで初期化の手順を踏むのが一番安定しますかね?

451 :名無しさん:2021/03/14(日) 20:04:36.64 0.net
ツイッターが英語表示なんですが日本語に設定するにはどうすればいいんですか?

452 :名無しさん:2021/03/14(日) 20:11:45.92 0.net
調べ方がわからないので質問させてください
放置してたらディスプレイの電源が切れる設定にしてるんですが最近復帰後の挙動がおかしいです
youtubeで放置してたら再生画面だけが真っ暗になってますが再生はできるし音も聞こえます
小説家になろうのサイトで放置してたらスクロールができません
マウスは動くし、別のタブに切り替えてから戻ると治るので致命的ではないんですがめんどくさいです
同じような症状で治った方いらっしゃいますか?

453 :名無しさん:2021/03/14(日) 20:12:49.89 0.net
>>442
ありがとうございました。
オススメ頂いたソフトでレジストリ先が分かりましたので
インストールロケーションをDとなってた場所をEに書き換えた所
無事にインストーラーが使えるようになりEにインスコできました
ありがとうございました

454 :名無しさん:2021/03/14(日) 20:59:17.67 0.net
2060sでメモリ16gのパソコンを買ったんだけど、3070を積んでるけどメモリは8gしかないpcもラインナップされていた
この場合グラボ性能が上の方がメモリ量よりも総合的なゲーム性能は上なんでしょうか

455 :名無しさん:2021/03/14(日) 21:08:56.08 0.net
>>454
ゲームでのメモリ使用量がOS含め8GBを越えるならスワップで話にならないほど遅くなる
もし8GBに収まるならもちろんグラボが良い物の方が上

456 :名無しさん:2021/03/14(日) 21:10:07.94 0.net
HHKBを買いたいのですがこれはUSB 3.1で接続したほうがタイピング早くなりますか?

457 :名無しさん:2021/03/14(日) 21:11:15.04 0.net
ただ購入後に
・グラボを換装する
・メモリを増設する
どちらが楽にパワーアップ出来るかと言えば圧倒的にメモリの方が楽なので
グラボを良い物を購入するのは間違ってない

458 :名無しさん:2021/03/14(日) 21:14:09.10 0.net
>>456
タイピング速度は本人次第とマジレス
転送速度の話ならキーボードの入力で差なんて誤差

459 :名無しさん:2021/03/14(日) 21:15:41.03 0.net
>>456
どうしてもキーボードの転送速度早くしたければUSBじゃなくPS/2にしとけ

460 :名無しさん:2021/03/14(日) 21:42:47.18 0.net
>>455
それぞれの使用用途というか目指す方向性が何となく分かりました
ありがとうございました

461 :名無しさん:2021/03/14(日) 22:01:19.89 0.net
CMOSクリアをしても電源が入らないのですがどうしたらいいですか?最小構成?

462 :名無しさん:2021/03/14(日) 22:32:40.18 0.net
>>461
そもそも電源すら入らないのなら電源ユニットが逝ってるか、ちゃんとプラグが刺さっていない。
もしファンだけ回ってるとかならとりあえずメモリを一枚だけさしたり、USBポートも全部抜いたり、モニターとかのコードがちゃんと刺さってるかとか何パターンか試してどこが悪いのか特定するしかない。
最悪CPUやマザボが終わってる可能性もある。

463 :名無しさん:2021/03/14(日) 22:45:29.62 0.net
変な質問ですいません

タブレットに関する板は5chのどこにあるのでしょうか?

464 :名無しさん:2021/03/14(日) 22:54:46.42 0.net
パソコン起動したまま寝ても嫁に怒られないようにする方法はありますか

465 :名無しさん:2021/03/14(日) 22:55:59.22 0.net
ちょっと前からタスクマネージャーのネットワーク使用状況が一切反応しなくなったんだがどういうことかな?
動画見てようがブラウザ開こうがずっと0%なんだけど?
あとそれとは関係ないけどタスクマネージャーのネットワークって書かれてるところクリックしたら各項目(ブラウザ名や各exeなど)の並び順がぐちゃぐちゃになった
デフォルトの並び順にどうやったら戻るんだろ?

466 :名無しさん:2021/03/14(日) 22:56:52.71 0.net
婚姻関係をアンインストールしてください

467 :名無しさん:2021/03/14(日) 23:02:27.01 0.net
>>462
一応マザボの黄緑のランプは点灯してるんですが電源の故障?
電源ボタン全く反応なしです...
やはりプラグ?
ファンも回ってませんし

468 :名無しさん:2021/03/14(日) 23:03:52.20 0.net
>>463
https://egg.5ch.net/android/
ここかな

469 :名無しさん:2021/03/14(日) 23:11:07.43 0.net
>>468
サンクス

470 :名無しさん:2021/03/14(日) 23:27:25.77 0.net
>>464
一定時間放置したらスリープするようにしとけ

471 :名無しさん:2021/03/14(日) 23:40:27.60 0.net
>>467
マザボの電池交換ワンチャンあるで

472 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:06:49.38 0.net
> ノートを据え置きとして使ってるが
まずそこから間違ってるわな
配線だらけにしてる時点でアホかって思うわ

473 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:08:49.21 0.net
>>443
OS入ってるドライブ以外にOSに登録するアプリをインストールするからそうなる
インストールしたドライブまでシステムドライブになってんだよ

474 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:11:23.57 0.net
>>471
もう5年以上使ってるのでそれでしょうか...
12万のPC壊れるのまじで辛い

475 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:18:10.90 0.net
>>448
リカバリ用アプリがあるなら、それでUSBにリカバリ用メディアつくればいいでしょが
BTOっていってるけどHPとかDELLでしょ、それ
メーカーPCなんだから購入時常態に戻れる各ドライバまでそろったリカバリ用メディアは作っておくのが常識
フォーマットしたらもうつくれないよ

476 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:18:45.21 0.net
>>474
それなら交換してみる価値あり

477 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:27:34.99 0.net
PCが駄目になるかどうかなんだ、やってみる価値ありますぜ

478 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:28:28.51 0.net
なんかイキリ猿がいるな

479 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:45:29.79 0.net
だめでしたorz

480 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:46:37.47 0.net
>>479
誰だよ

481 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:55:59.29 0.net
わろた

482 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:57:24.34 0.net
レス番名乗ってくれる人少ないしほんとに誰かわからんね
>>461がボタン電池交換してみても「だめでした」なんかな?

483 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:58:51.98 0.net
適度に書かんとあかんかね?>>1なんだけどな・・・

 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

484 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:02:03.11 0.net
せめてちゃんとアンカー付けて明確に繋げてくれれば追えるんだけど・・・

質問者は自分専用スレと思ってるのだろうか?
複数質問が同時進行するケースだってよくあるのに

485 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:05:12.34 0.net
だれか>>465教えて

486 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:10:45.03 0.net
>>485
本当に通信しているか再確認
たとえばだけどWi-Fiと有線LANが同時に有効になってたら
基本的に有線だけ使われてWi-Fiは通信しない(ルーティングなど行って振り分けてれば別)

表示順序はヘッダークリックでソートされただけ
「名前」ヘッダーをまたクリックすれば戻る

487 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:13:39.55 0.net
>>474
元々何でCMOSクリアしたんだ? 電源がおかしくなったからなのか?
そこんところから書いてみなよ

488 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:14:33.07 0.net
あ、ここIDなしなんですね
電池交換してもだめでした
2万くらいなら出すから誰か修理して...

489 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:17:46.67 0.net
>>488
ロクにテンプレ読まない、守る気すら無い人には
なかなか救いの手は伸びないんじゃないかな?

490 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:20:30.09 0.net
>>487
動画見ながら寝落ちしたらスリープモードになっていて
いつものようにマウスクリックするも復帰せず
電源ボタン押しても無反応
ここで言われた放電とCMOSクリアしても変わらず今に至ります...

491 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:22:57.71 0.net
>>489
PC壊れてパニックなんです

492 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:25:30.70 0.net
>>490
そもそもノートかデスクトップかすらも書かねえからわからんが、電源入れてCPUファンも回らないなら電源だろ
あとはもう答える価値内からなにもいわんわ

■以下に関する質問には答えません
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合

493 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:25:38.85 0.net
>>491
PC壊れたからスレルール無視して良いってものじゃないでしょ
スレルール守る気無いならもう書き込みは止めて修理依頼しなよ

494 :389:2021/03/15(月) 01:48:22.22 0.net
>>395
リカバリーにはCドライブだけとHDD丸ごとの選択肢があるため現時点では前者を選んでいるわけです
メーカーも一応その方を推奨してるようですし
だからメーカーとしてもパーティションサイズ変更は織り込み済みかと
ただそれなのにリカバリーのためのドライブのサイズがどこにも書かれてないので質問なんです

495 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:53:11.47 0.net
>>494
その場合「VAIOです」だけじゃ無理筋じゃないか 最低限でも型番
さらに同型番の中でだってOSストレージがHDD/SSDの違いや容量の違いまであるのだから

496 :名無しさん:2021/03/15(月) 02:31:52.86 0.net
>>486
表示順は元に戻せた。ありがとう
有線とWiFi同時に使ってないけどな
WiFiルーターは今同時に二つある状況だけど
でも有線で使っててもタスクマネージャーのネットワーク使用状況は反応するよね?

497 :名無しさん:2021/03/15(月) 02:40:29.50 0.net
>>494
リカバリーするんじゃなくて、USBなりDVDなりにリカバリーメディアつくれっていってんだよ
つくればそのリカバリー領域はディスク上から消える(はず)

今使ってるドライブ壊れたら、もうつくれないんだぞ

498 :名無しさん:2021/03/15(月) 02:51:43.90 0.net
>>494
何で言われたことじゃない方法を選ぶんだかな
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S0708221034549

20h2入れたいなら、その前にどうなっても購入状態に戻れるよう準備するために、先にやるのは外付けHDDなどへのデータのバックアップ
それとリカバリメディア作成でしょが

MSサイトでつくったインストールメディア使って20h2を入れると、別なOS入れたのと同じ状態だぞ
OEMアプリであるリカバリアプリも全部消されて、リカバリ領域も使用不可のディスクにそのまま残る。
その上に別途、20h2の回復領域がつくられる。
そして、アプリがなくなるのだからそのリカバリすらできなくなるよ

なんでこれがわからんのか

499 :名無しさん:2021/03/15(月) 03:19:15.23 0.net
>>496
だから「たとえば」と書いたろ 反応しない場合の一例だよ

ちなみに通信は10Mbps以上発生してる?
本体がギガポートなら10Mbps使ってやっと1%
10Mbps未満なら1%に満たないので0%のままになる

一番確実なのはまた「ネットワーク」ヘッダーをクリックして
▽マークの降順表示にすればその時一番ネットワークを使ってるアプリが一番上に来る
(もう一度クリックすると△マーク昇順になる)
「名前」への戻し方はさっきの通り

500 :名無しさん:2021/03/15(月) 03:19:30.37 0.net
ノートパソコンのバッテリーは満タンになったらバッテリーのコンセントは抜いてまた少なくなったら充電をするのを繰り返して使う方がいいでしょうか?
ずっと差しっぱだと寿命を縮めてしまいますか?

501 :名無しさん:2021/03/15(月) 03:19:33.18 0.net
>>498
お前の説明が下手だから

502 :名無しさん:2021/03/15(月) 03:25:31.28 0.net
>>501
なんだと 脳タリンが

503 :名無しさん:2021/03/15(月) 03:27:00.08 0.net
>>502
余計なこと書きすぎなんだよ
実施すべきことと
なぜそれが必要かは
明確に分けて書け

504 :名無しさん:2021/03/15(月) 03:28:05.73 0.net
>>500
はい

505 :名無しさん:2021/03/15(月) 03:29:05.33 0.net
>>503
何で必要かぐらい自分で疑問に思うなら調べろ
何もできないカスが甘えすぎなんだよ

506 :名無しさん:2021/03/15(月) 03:30:29.04 0.net
>>505
無駄に初心者を煽りただ罵倒するお前は初心者以下
害悪でしかない
すこしは自分の行動を改めろ

507 :名無しさん:2021/03/15(月) 03:30:53.35 0.net
使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事

回答者に詳細まで書く義務はない

508 :名無しさん:2021/03/15(月) 03:31:55.70 0.net
>>506
何様のつもりだ
ゴミが
手取り足取りしてほしかったら、改めてどうしてですかって聞けや
できもしない屑が偉そうに

509 :名無しさん:2021/03/15(月) 04:36:34.43 0.net
ヤフオクで予算15000円以内ぐらいで中古デスクトップとモニター合わせてほしいんだけど
これぐらいで一番良いスペック狙えそうなのってどれくらい?
一応目を付けてるやつはあるけどそれなら15000円以内に収まりそうだが
もうちょっといいの狙えるのか気になる

510 :名無しさん:2021/03/15(月) 05:25:46.76 0.net
ばかなしつもん

511 :名無しさん:2021/03/15(月) 07:14:54.12 0.net
ケース前面にノクチュアの12cmファンつけたいのですが
どれが静かでケース向けなんですか?
色はうんこみたいでも全然構わないです

512 :名無しさん:2021/03/15(月) 09:21:14.81 0.net
💩

513 :名無しさん:2021/03/15(月) 09:26:07.49 0.net
文字化けしたw

>>511
この質問スレじゃお勧め商品の質問は扱わない(>>1)ので
この辺でどぞ

ファン総合スレ Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1613137447/

514 :名無しさん:2021/03/15(月) 09:58:55.90 0.net
スリープからの復帰って普通に電源入れるのでいいんですよね?
後スリープしてるとシャットダウンと違ってキーーンって感じの耳障りな高音が聞こえるんですけど異常ですか?

515 :名無しさん:2021/03/15(月) 10:42:13.31 0.net
デスクトップPCのマウスやキーボードを別のに交換する時って、今刺さってるデバイスのドライバは先に削除した方がいいの?
それともそのまま古いのを外して新しいのを刺すだけでいい?

516 :名無しさん:2021/03/15(月) 10:43:16.85 0.net
喧嘩腰のカスばっかで役に立たねえなこいつら
結局情報でマウント取って言い返されないのをいいことに上から文句いいたいだけだろ
何様だよ気持ち悪い
調子に乗ってんじゃねえぞカスども
さっさと死ね社会のゴミ
5chで毎回わざわざテンプレなんていちいち読むわけねえだろ便所の落書きなのに
結局一切有益な情報なかったじゃねえか
中身開けてパーツいじってんのに「何pcかも書かない」って自作pc以外なわけねえだろ脳みそ入ってねえのかカス?それともガイジ?
こんなやつがよく偉そうに上から先生ヅラできたな?あ?
おまえ他人にアドバイスなんてできる知能なんてないからやめたほうがいいぞ

517 :名無しさん:2021/03/15(月) 10:46:40.81 0.net
次の方ドゾー

518 :名無しさん:2021/03/15(月) 10:49:45.51 0.net
>>515
キーボードぐらいなら問題なし
マウスも標準のHIDなら放置で問題無いがたとえば
メーカー独自ユーティリティも一緒に入れてたら
今後もう使わないなら消しても良い

519 :名無しさん:2021/03/15(月) 11:38:31.63 0.net
ヒマなとき限定だが、眺める分には面白いスレだな

ヘタなコントより面白い
ちょっとした時間つぶしになる

520 :名無しさん:2021/03/15(月) 11:57:43.44 0.net
>>518
ありがとう
メーカー独自のソフトは入れてないんで、無理に削除せずに放置しておく

521 :名無しさん:2021/03/15(月) 12:01:17.38 0.net
たまにはレジストリの掃除もした方がイイヨ

522 :名無しさん:2021/03/15(月) 12:06:15.42 0.net
>>516
5chは初めてか?
肩の力抜けよ

523 :名無しさん:2021/03/15(月) 12:52:06.30 0.net
>>516
>中身開けてパーツいじってんのに「何pcかも書かない」って自作pc以外なわけねえだろ脳みそ入ってねえのかカス?それともガイジ?

ここ自作PC板じゃなくパソコン一般板なんで
メーカーPCの質問もよくあるのだけど

そんな事も分からず発狂して長文書いて荒らしてるガイジ自己紹介乙としか

524 :名無しさん:2021/03/15(月) 12:57:30.66 0.net
批判も必死

525 :名無しさん:2021/03/15(月) 13:23:18.79 0.net
いいねぇ実に5chらしい

526 :名無しさん:2021/03/15(月) 14:01:35.42 0.net
症状しか書けない時点で質問自体が池沼の荒らしにしかみえんわ
どんなPCかもわからんで分かれとか、相手と他人の脳の境を認知できないバカなガイジでしかない
解決に必要な最低限の情報すら書けないんだから、まともな知能があるとは思えないわ

527 :名無しさん:2021/03/15(月) 14:02:57.49 0.net
タリンよりはエリスタの方が好きだなあ

528 :名無しさん:2021/03/15(月) 14:15:18.95 0.net
>>516
そういうクズが数人常駐しているのは間違いないんだよな
こまったね

529 :名無しさん:2021/03/15(月) 14:17:32.01 0.net
No タリンってか

総レス数 529
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★