2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1079

1 :名無しさん:2022/03/07(月) 18:45:26.35 0.net
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1078
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1645601063/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください

2 :名無しさん:2022/03/07(月) 18:46:31.03 0.net
☆ おまんこ チャンス ☆

3 :名無しさん:2022/03/07(月) 18:55:29.59 0.net
掃除したらPCが起動しなくなりました

4 :名無しさん:2022/03/07(月) 19:01:55.77 0.net
■windowsに関する質問はこちら
Windows総合質問スレッド Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1541459436/

5 :名無しさん:2022/03/07(月) 19:02:16.11 0.net
このスレの標語
スルースキルを身に着けよう!

6 :名無しさん:2022/03/07(月) 19:33:50.73 0.net
同じ事を繰り返す輩が出ないように戒めとして
RAIDマンになるなよって願いを込めてのテンプレです
必ず貼りましょう

知識が足り無いのに人の話しを聞かないでアドバイスする
自分が正しくて他の全員が間違ってると思い込む
論理的に事実を指摘されているのに頭に血が上り理解しようとしない
指摘されている事に対して考えて話しをするのではなくて、次から次へと話しを変えて誤魔化す
自分の方が知識がなかったからといって、質問者を馬鹿にして精神的優位に立とうとしない
質問の解決が目的なのに勝ち負けの話しをしない

7 :名無しさん:2022/03/07(月) 19:38:14.87 0.net
>>6
■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください

テンプレに追加したのに早速破るなよ
あんたみたいな粘着が来なきゃ平和になるんだわ

8 :名無しさん:2022/03/07(月) 19:38:27.51 0.net
>>6
お前が荒らしてんだろ

9 :名無しさん:2022/03/07(月) 19:51:08.06 0.net
>>6
勝手に名乗ってるテンプレなど無意味
よそでやれクズ

10 :名無しさん:2022/03/07(月) 21:16:49.97 0.net
>>6
お前糞虫小僧じゃん

11 :名無しさん:2022/03/07(月) 21:19:48.96 0.net
>>5
>このスレの標語
>スルースキルを身に着けよう!

無理だから
・高速スタートアップ使え
・スリープ使え
・バックグラウンドアプリ止めるな
・HDD使え
・値段無視であれ買えこれ買え

悪質な荒らし方を続けてる糞虫小僧は無視できません

12 :名無しさん:2022/03/07(月) 21:25:57.61 0.net
マジで最悪の荒らしだな
その糞虫って奴

13 :名無しさん:2022/03/07(月) 21:27:40.95 0.net
>>12
お前が相手にしてんだろ

14 :名無しさん:2022/03/07(月) 21:30:48.31 0.net
人間のクズだからな糞虫小僧
子分のK1@sijenonとセットでわくよ

糞虫小僧「この世の全てが憎い誰でも良いから不幸にしてやる」
K1@sijenon「ブヒヒ、釣れた俺のおかげでスレが盛り上がってるブヒヒブヒヒ」

最悪ですわ

15 :名無しさん:2022/03/07(月) 21:31:18.99 0.net
最強のパソコンを教えてください。

16 :名無しさん:2022/03/07(月) 21:32:20.63 0.net
量子PC

17 :名無しさん:2022/03/07(月) 21:36:43.78 0.net
PS5

18 :名無しさん:2022/03/07(月) 21:56:55.66 0.net
算盤

19 :相談:2022/03/07(月) 22:02:16.10 0.net
最近、スリープから立ち上げようと思ったとき、電源が入らずにスリープから戻らなくなる事象が2回ほどありました。
電源が付くときはカチッと音がしていつもどおり立ち上がってくれるのですが、スリープから戻らないときはカチッと音もしなければ立ち上がってもくれません。

完全放電すると治るみたいです。
これは、何らかの機材の劣化でしょうか…?
最近パソコンの内部をいじったのはm.2ssdを増設したくらいなんですが、もしかしてm.2ssdが悪さをしていたりするのでしょうか?

詳しい人教えていただけないでしょうか…

20 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:18:09.53 0.net
後出しの嵐の悪寒

21 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:19:27.29 0.net
>>19
M.2にOS入れてるなら電源の設定がSSDやM.2に対して適切じゃないんではないかな

22 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:24:57.53 0.net
>>19
とりあえずボタン電池を新品に交換

23 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:26:00.63 0.net
ノートパソコンからデスクトップパソコンに買い換えようと思っています。その商品でhdd1tbとssd480gbを選択できるのですが、どちらが良いのでしょうか。重い作業は動画編集程度しかしませんが、余裕があればマインクラフトやつぼおじ程度のゲームも入れたいと思っています(hdd1tbとssd480gbのどちらでも不可能、キツイのであれば入れません)。

よろしくお願いします。

24 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:27:11.32 0.net
>>21
m.2にOSは入れてないです。
クリスタルディスクインフォでSSDの健康度を調べたところ、それまで使ってたSSDと増設したm.2ssdそれぞれ99%と100%でした。
また、パソコンの内部もその際にそこまでホコリは溜まってなかったので(ついでに軽くだけホコリ吹き飛ばす程度の掃除をした)排熱も問題ないと思います。

となると原因はやはり電源の寿命、劣化でしょうか?
まだ使って一年なんですけどね…

25 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:28:30.47 0.net
99%て、問題あるやん

26 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:29:56.81 0.net
>>23
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)

27 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:33:57.03 0.net
>>22
マザボのボタン電池でしょうか?
でしたらCPUを買い替えたときにマザボも買い替えたのでおそらくそちらも寿命は大丈夫なはず…
どちらも買って半年しか経ってないです。

28 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:34:21.37 0.net
>>19
1年とか、ほら後出し
スペックや環境を全く書かない、使用年数が分からないんじゃ、そういう質問には可能性を数えたらきりが無いので答えようが無い

29 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:35:01.87 0.net
>>25
え、99%ってだめなんですか…?

30 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:36:07.88 0.net
>>29
駄目だよ
100%じゃないと
とくにSSDは突然逝くから、その1%がなんなのかCrystalDiskInfo内容を見てみないとわからない

31 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:36:58.19 0.net
やっぱり後出しまみれ

32 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:40:53.93 0.net
>>23
システムはSSDにしとけ快適さが全然違う
容量とかそれ以外のことは知らん

33 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:41:57.76 0.net
後出し、アドバイス付いた内容を実際に試しもせず端っから拒否
なんで書き込んだの?

34 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:44:21.53 0.net
>>29
ときたま購入時からすでに不良ブロックがあることがたまによくある
SSDの場合、割と普通
それが増えてきたりしなければ問題は無いんだが、それでも逝くときは1年足らずで逝く
QLSCとかになって、何層にもなってるから、今のSSDの信頼性はむしろ落ちてる。
いくら書き込み耐用回数が増えても構造的には不安定になってるから
SLCやMLCは信頼は高いが値段が高く一般では普及してないが、次世代のリーズナブルなTLCが一番安定していたと思う。
お安いQLCは運任せw

35 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:45:24.66 0.net
>>19
とりあえずほんとにスリープなのかハイブリットスリープのこと言ってるのかどっちなんだ
スリープに対する設定各所はまともなのか?
後テンプレちゃんと読め

 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

36 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:53:30.87 0.net
失礼しました。環境や使用年数書きますね。
環境 
マザボAsrock B550 phantom gaming
CPU Ryzen7 3700X
メモリ8GB ✕2 メーカー忘れた。すいません。
↑使用時間は半年程。
OSが入っているSSD WDC WDS500G の500GB
使用時間1156時間
電源投入回数629回
総読み込み量ホスト 16946GB
総書き込み量ホスト 6956GB
総書き込み量NAND  6445GB
健康度99%、不良セクタナシ。
2週間前増設したM.2SSD 健康度100%OS入ってない為省略
電源確か1年前に買ったKRPW 650W silver

です。
パソコンの使い方としましては普段からスリープを長時間しがちくらいしか思い当たるふしがないです。あとは普通にゲームしたりしか使用していません。
スリープ時に電源が入らなくなる以外に不調はなく、sfc scannowを実行しても整合性違反なし、
また、完全放電後は普段通り使える、といった感じです。

今回の症状が2週間のうちに2回も発生したので心配になり書き込みました。

37 :名無しさん:2022/03/07(月) 22:57:50.31 0.net
>>36
SSDの電源が省エネ状態でスリープ時に切れる設定になってるのでは?
通常デスクトップの場合、常にアクティブ(常時通電)
その辺の電力設定はどうなん?
省エネ設定しまくったんじゃない?
あと500GBのうち使用率はいかほど?

38 :名無しさん:2022/03/07(月) 23:07:14.27 0.net
>>37
スリープの設定は、たしかに最大の省電力という省エネ設定になってます。
また500GB SSDは231GBほど使われています。

電源の追加設定について見ると、バランス設定でした。
でも、たしかにスリープに入ったあと、少ししてからファンも回転をやめて全く無音にはなります。
いや、おそらくそういうものなんだと僕は思ってますが…
ちなみに、
シャットダウンしてても、電源はずっと接続しています。

39 :名無しさん:2022/03/07(月) 23:16:19.25 0.net
ErP Ready スリープ
で検索してみて
似た事例と対処がいっぱい出てくる

40 :名無しさん:2022/03/07(月) 23:17:02.53 0.net
SSD関係ねーよ
電源替えれどうせT1とT3が遅いんだろ

41 :名無しさん:2022/03/07(月) 23:17:03.07 0.net
>>38
そういうモヤっとした全体の設定じゃなく、肝心なのはSSD(Windowsではハードディスク)の電源の設定に対してだよ
それどうなってるの?
詳細みてくれよ
次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る っつーところだよ
あとハイブリッドスリープとかハイバネとか、ちゃんと無効にしてるんだよね?

42 :名無しさん:2022/03/07(月) 23:22:20.73 0.net
スリープ言ってるのに前提覆すハイブリッドなってったらうけるw

43 :名無しさん:2022/03/07(月) 23:26:32.76 0.net
>>39
あ、間違いなくこれ臭いですね。
スリープから復帰しないので、電源が寿命なのかなと考えてました。いや、電源の寿命が近づいてるのは間違いないんですけども、とりあえずハイブリッドスリープ機能をオフにするなどして対処してみます。
本当にありがとうございます!
ってかインテルじゃなくてRyzen使ってる人が多く散見されるのが不思議です。

44 :名無しさん:2022/03/07(月) 23:28:44.98 0.net
>>42
なってたww

45 :名無しさん:2022/03/07(月) 23:38:06.13 0.net
SSDのがおおいけどHDDがやすい
そこまでおそいですかノートで

46 :>>45:2022/03/07(月) 23:57:01.18 0.net
自己解決

47 :名無しさん:2022/03/08(火) 00:11:54.40 0.net
スリープ小僧またでたの?

48 :名無しさん:2022/03/08(火) 00:29:39.99 0.net
https://youtu.be/9iZK8y2wYxM

こう言う動画いつも思うが
1080P以下を意図的にYouTubeが汚くしてるだろ

https://youtu.be/kjLuCBWYQ00

こっちの360Pの画質がなんでこんなに違うんですか?

49 :名無しさん:2022/03/08(火) 00:56:19.93 0.net
SSDとHDD両方ある場合、次の時間が経過後ハードディスクの電源を切るっての使っちゃダメなの?
外付けとかのHDDがずっと動いてるのうざいんだけど

50 :名無しさん:2022/03/08(火) 04:22:55.67 0.net
991 名前:名無しさん[] 投稿日:2022/03/07(月) 12:52:28.38 0
こちらで「糞虫小僧」など連呼している糖質ガイジについてご説明させてください
この糖質はふたばちゃんねるという画像掲示板を中心に活動している荒らしです
引き籠もり歴25年の無職であり、一度も働いた事がありません
自称する職業は数多く、一流のカウンセラー、メンタリスト、地主、会社の社長、一流商社の管理職、芸能人、政治家、実業家、金融資産100億円越えの資産家etc
何故ふたばちゃんねるのガイジか分かるのかと言えばガイジ本人がふたば関係のスレにて「超初心者の質問スレで俺が暴れている」と喚いているからです

51 :名無しさん:2022/03/08(火) 06:16:01.80 0.net
糞虫小僧って都市伝説ちゃうんやな

52 :名無しさん:2022/03/08(火) 07:00:26.88 0.net
>>49
常に動いてるのは車でいうアイドリング状態だから
気になるなら切っても良い
いざ使うとなったら復帰する時に多少のラグは発生するけど

53 :名無しさん:2022/03/08(火) 08:27:02.66 0.net
Amazonの商品ページに同じ商品の楽天の値段を載せる
Twitterのタイムラインで条件に合ったツイートのみ(画像付き、特定のワードを含むなど)を表示する
ブログが更新されたら自分のメールに通知が届く

以上は一例ですが、このような機能を作りたい場合はどのプログラミング言語を勉強すればよいですか?

54 :名無しさん:2022/03/08(火) 10:33:44.97 0.net
システム外の外付けの電源じゃなく、あくまでOSの入ってるシステムの設定じゃないかな
電源設定のハードディスクってのは
外付けの電源設定はUSBの方だと思う

55 :49:2022/03/08(火) 11:00:04.44 0.net
返信ありがとうございます。
例えば内蔵SSDのCドラ,内蔵HDDのDドラ, USB外付けHDDのEドラの3つがあったとして
SSDの電源は切らない方が良い。DドラやEドラはHDDなので一定時間経つと電源を切る。

上記の設定が望ましいのですが、分けられないので一括で切れるようにしてあります。

>>52
SSDでもHDDでも電源は切っても問題ないんですね
電源を自動的に切る設定にしている場合、OSが入っているSSDまで切れてるみたいなので
何度も電源は入るのはどうだろう?と思いました。

>>54
次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る
ってのはOSの入っているSSDの設定なんですか?

その場合、Dドライブはどうなるのでしょうか?個別設定できなくてOSのCドラと同じ設定になるのでしょうか?
USBの方とは、USB大容量・・・→電源→電力の節約のために・・・のチェックですか?
その場合、電源が切れるタイミングはどうなるのでしょう?

56 :名無しさん:2022/03/08(火) 11:05:49.96 0.net
>>55
外付けはUSBで接続されてるだろ
だからUSBの設定に依存する

57 :名無しさん:2022/03/08(火) 11:09:26.74 0.net
> SSDでもHDDでも電源は切っても問題ないんですね
ある
SSDの最適な設定は基本アクティブ(常時供給)だといったのに、わかってないんかな

58 :名無しさん:2022/03/08(火) 11:10:41.40 0.net
>>55
https://pc119.toyama.jp/work/sata%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%81%AEssd-%E7%9C%81%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AB%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81%E8%AA%A4%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%82%82/

SSDはSSDにあって電力設定の最適化が必要だよ

59 :名無しさん:2022/03/08(火) 11:12:05.50 0.net
Windowsの省電力機能

この機能には2種類あって
・HIPM:パソコン側(OS)でコントロール
・DIPM:SSD側でコントロール

これが、HDDの時のままになっていたり、非対応のSSDだったりしたら謎の現象に見舞われる。

60 :名無しさん:2022/03/08(火) 11:19:52.57 0.net
だから常にアクティブにしとけ
あとはSSDのファームが調整する。
だから今度の謎現状は、たぶん後から付けたM.2側の電力の設定調整がOSと噛み合ってなくて上手く行ってないんだろう

61 :名無しさん:2022/03/08(火) 11:25:26.99 0.net
外付けは外付けで、USBのサスペンド設定を有効にしてると、これまた怪現象に見舞われるわ
OS側で電力供給を切ると、マウント外れて外付けのデバイスを認識できなくなったりな

62 :名無しさん:2022/03/08(火) 11:38:31.28 0.net
>>49
外付けの供給を省電力にして切りたいなら切ってみればよい
それで変な事にならないようならな
つかってる機器は人それぞれ新旧あり、各自の環境は千差万別なんだから、己のPCに合った設定を探るしかないよ

63 :名無しさん:2022/03/08(火) 11:42:02.70 0.net
出玉をTポイントやPayPayポイントに換えられる
レトロパチンコ・レトロパチスロ店って
作ってもOK?
(´・ω・`)

64 :名無しさん:2022/03/08(火) 11:55:43.59 0.net
>>63
死ねや豚ヅラ

65 :49:2022/03/08(火) 12:31:13.65 0.net
>>55

皆様色々と詳しくありがとうございます。

Cドラは確かにSSDに乗せ換えしています。

まずは>>58さんのSSDの電力最適化を行います。
一定時間経過後にHDD電源を切る。
USBのEドラは、USBセレクティブサスペンドOn+「このデバイスの電源をオフできるようにする」で対応してみて様子見します。

上記の状態で問題が起きるようなら
SSDの電力最適化→Cドラ対応
HDD常にアクティブ→Dドラ対応
USBセレクティブサスペンドOn+電源をオフできる→Eドラ対応

SSD最適化、HDDの電源を切る、USBセレクティブサスペンド、電源をオフできる
一度この4つの組み合わせを試してみます。

何か問題や追加情報があれば宜しくお願い致します。

66 :名無しさん:2022/03/08(火) 13:52:32.73 0.net
アマゾンでマザボ買うと梱包なしのむき出しが多い
キーボード買ったときはあまざらしの場所に置き逃げ配達

時には開封使用痕跡があるものも紛れ込んでいる
部品にもよるが、アマゾンだけはやめておいたほうがいいかもしれない
何度返品したことか・・。

67 :名無しさん:2022/03/08(火) 15:03:49.64 0.net
それ商品一つで買ってるの?
複数で一緒に買っているなら、ダンボールに纏めて配達じゃん
ついでに言えばマザーボードの梱包は封印シールは貼ってない

68 :名無しさん:2022/03/08(火) 15:08:40.57 0.net
高スペックのゲーミングpc買いたいんですが今はやめた方がいいですか?
なんか高いですよねグラボも在庫なかったり

69 :名無しさん:2022/03/08(火) 15:13:16.59 0.net
>>67
アマゾンに上がってるマザボとか評価見ると梱包なし配送
に怒ってる意見があちこちに出てる、youtubeでも怒ってる奴いたな。

この商品は外装箱のみで発送されます、って項目がアマゾン側からも
表示されているが、たぶん殆どの奴はこんな小さい文字に目が行かねえだろ

70 :名無しさん:2022/03/08(火) 15:15:23.83 0.net
>>68
欲しい時が買いどき
運良ければ決算セールで特価品があるかもな

71 :名無しさん:2022/03/08(火) 15:20:40.69 0.net
>>67 
うるせえ

72 :名無しさん:2022/03/08(火) 16:22:01.17 0.net
ドレミファSo-net
ドシたラできるの〜?

73 :名無しさん:2022/03/08(火) 16:22:10.54 0.net
trimとデフラグの違いをご教示ください

74 :名無しさん:2022/03/08(火) 20:01:40.35 0.net
質問です。
新PCにしてから、ニコニコ動画で全画面表示時にスクリーンショットを撮っても、
アップコンバートされてないものしか撮れなくなってしまいました。
(元動画1280×720、全画面表示時1920×1080)
1920×1080にはなるのですが、ニアレストネイバーのようなジャギジャギです。
旧PCでは滑らかに補完された画が撮れてました。
新PCでも視聴時は全画面表示で滑らかです。

新PCがグラフィックがグラボではなくAPUだからなのか、
ニコニコの仕様変更なのか、
ブラウザの仕様変更なのか・・・
Chromeです。

75 :名無しさん:2022/03/08(火) 22:49:15.64 0.net
旧PCの解像度だからでしょ
性能が向上し画面の解像度が良く成れば元ファイルの解像度の画像はギザギザやボヤボヤになって当然

76 :名無しさん:2022/03/08(火) 22:51:33.50 0.net
NVIDIAから署名付き証明書データが流出しNVIDIA製ドライバーになりすましたマルウェアが複数登場 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220307-nvidia-code-signing-certificate/

どうすればいいん?

77 :名無しさん:2022/03/08(火) 22:53:56.31 0.net
>>74
画像や動画は元々の画質より良くはなりません。
元の画質を圧縮させて別な拡張子(エンコード)すると劣化する拡張子と戻れる拡張子のファイルに分かれますが、動画ファイルの拡張子は殆ど元の画質には戻せません。

XSサイズのミッキーマウスのセーターをXXLサイズの人が来たら、ミッキーの顔がどうなるか想像してみてください。
それと同じです

78 :名無しさん:2022/03/08(火) 22:56:48.91 0.net
>>76
公式以外から落とさなきゃいいだけ

79 :名無しさん:2022/03/08(火) 23:01:00.82 0.net
グラボ付けたりディスプレイ買い換えて映像性能が良く成れば、過去の古いどんなファイルでもよくなるって勘違いしてる人って結構多いから笑う
逆なのにwww

80 :名無しさん:2022/03/08(火) 23:28:27.29 0.net
どんどん汚くなってしまうんだよね

81 :名無しさん:2022/03/08(火) 23:37:59.97 0.net
シャットダウン時にほぼ毎回Realtek Audio Background Process classがシャットダウンを妨げていると出ます
放っておいても数秒後にはシャットダウンするのでそこはいいんですけどなんか気持ち悪いです
これは削除してもいいものでしょうか

82 :名無しさん:2022/03/08(火) 23:48:55.45 0.net
ドライバアプデしてみ?
音いらんなら削除でもいいけど

83 :名無しさん:2022/03/08(火) 23:52:12.19 0.net
ドライバのアプデってグラボのしかやったことなかったけど、他のも定期的にやったほうがいいのか
明日試してみます

84 :名無しさん:2022/03/09(水) 00:00:14.53 0.net
>>83
CCクリーナー入れるやろ
ドライバアップデートの項目選ぶと
有料だ14日試してみる?
とでるから14日試すとやるんや
最新ドライバになるや
ほんでアンインストールや

ほんでドライババックアップするやろ
クリーンインストールしたらバックアップ使うんや

85 :名無しさん:2022/03/09(水) 00:11:26.36 0.net
アバストのdriverや
怪しい中華のdriverソフトでもできる小技
クリーンインストールでネット接続しないで
ドライバだけ先にバックアップから当ててしまう

するとドライバ付属アプリはインストールされないんで軽快に動くんや

86 :名無しさん:2022/03/09(水) 00:14:52.65 0.net
>>74
画像ビューアの設定いじれ

87 :74:2022/03/09(水) 00:35:57.42 0.net
書き方が不完全だったのか質問の意味が通じてなかったみたいです・・・

試しにFirefoxでやってみた所、旧PC時と同じく補完されたSSが撮れました。
左がFirefox、右がChrome
https://i.imgur.com/PG1qG1l.jpg

元動画1280×720
全画面表示時1920×1080(FF、クロームどちらも補完されてる)
スクリーンショット時1920×1080(FFだけ補完されてる)

88 :名無しさん:2022/03/09(水) 06:14:03.12 0.net
CCleanerをCCクリーナーと間違えてる奴見ると頭がきゅーってなる!

89 :名無しさん:2022/03/09(水) 06:18:38.74 0.net
>>88
お前ほんとつまらんな
どうでもいい

90 :名無しさん:2022/03/09(水) 06:27:16.35 0.net
自分が知らない裏技的な話出されて発狂
粗捜して見ました

まーた糞虫小僧かw

91 :名無しさん:2022/03/09(水) 07:57:30.30 0.net
>>88
似たような物があって何か問題あるのかと思ったら
ただ単にCが1つ多かっただけじゃん
どうでもいいし性格悪いな

92 :名無しさん:2022/03/09(水) 08:35:41.22 0.net
こいつ話に入れないから延々と誤字捜しみたいなことだけやってんだろ

93 :名無しさん:2022/03/09(水) 09:18:44.00 0.net
糞虫は画像補正を知らないのだ

94 :名無しさん:2022/03/09(水) 09:19:44.76 0.net
>>88
EVをEV車と書いているバカはウケるのだwwwwww

95 :名無しさん:2022/03/09(水) 09:23:01.22 0.net
PCIe Gen3 x4のSSDでNVMe1.3と1.4の規格の違いがあるようです。

CPUとかマザーとか何か確認する場所はありますか?
それともNVMe1.3に対応していればNVMe1.4も普通に使えますか?

96 :名無しさん:2022/03/09(水) 09:35:46.73 0.net
すでに使っているならCrystalDiscInf
バージョンの互換性は気にしないで使っているは

97 :名無しさん:2022/03/09(水) 09:37:29.39 0.net
デスクトップ型をこれから購入します。

SSD526GB→Cドラ、システム
HDD3TB→DドラとFドラとパーティション分割して
       Dドラは、ソフトウェア(ゲーム、動画編集)
       Fドラは、データ(Excel、画像、動画)

再セットアップメディアを作っておいた方が良いですか?
そもそも上の構成が可能ですか?

98 :名無しさん:2022/03/09(水) 09:41:02.17 0.net
メーカー?回復ディスクは作っとけ
BTO?回復ディスクは作っとけ
自作じゃないよね?インストールメディアがあればいらない

SSDとHDDがついていればどんなPCでもできる

99 :名無しさん:2022/03/09(水) 09:52:27.82 0.net
>>91
こいつらの方が性格悪いわ
ジョークも通じないカス

100 :名無しさん:2022/03/09(水) 09:59:12.17 0.net
>>99
孤独死は?

101 :名無しさん:2022/03/09(水) 10:01:15.87 0.net
>>96
Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵SSD 500GB WD Blue SN570 (読取り最大 3,500MB/秒) M.2-2280 NVMe WDS500G3B0C-EC
P2 CT500P2SSD8JP

価格コム見て上のをを買おうか迷ったんですけど下の方が人気のようです。
1.4と上位規格で価格が安くてTBWも高くてスピードも速くQLCに対してTLCと上位互換です。
何か理由があるのかと心配になりました。

102 :名無しさん:2022/03/09(水) 10:04:21.79 0.net
糞虫連呼ガイジは1人で5人演じてるカスだからな

103 :95:2022/03/09(水) 10:14:01.72 0.net
失礼しました。自己完結しました。よく読んでませんでした。
DRAMレス廉価版との口コミがありました。
DRAMってのがあるみたいですけど、その容量ってスペックに書いてないんですね・・・
SSDっても接続や規格だけじゃなくて見えないスペックがあるので本当に探すのが大変ですね・・・

104 :名無しさん:2022/03/09(水) 10:22:26.57 0.net
最近のPCはセキュリティソフトいらないんでしょうか?
用途はゲームとネット(動画視聴、カードで買い物)くらいです

OSはwin10です

105 ::2022/03/09(水) 11:11:21.91 0.net
価格.comのCPUスコアが同じであれば性能は同じでしょうか?
DELLのデスクトップPCとノートPCのCPUスコアが同じなのでどっちを買おうか迷ってます。

106 :名無しさん:2022/03/09(水) 11:52:56.13 0.net
>>104
セキュリティってよりメンテが付いてるから
初心者にはあってもいい

107 :名無しさん:2022/03/09(水) 11:54:21.30 0.net
>>104
いらないですね
複数のセキュリティソフトを導入していると逆に不具合が出ます(もちろんセキュリティの質は高まりますが)

108 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:03:11.29 0.net
いやディ変ダーは勝手に止まる

109 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:05:20.43 0.net
普通は一つのセキュリティソフトが排他利用だけどな
有料アプリが買えない糞虫じゃん

110 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:05:31.14 0.net
Windows Defenderより軽いものも多いしな

111 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:10:12.82 0.net
ESETお勧め

112 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:14:03.45 0.net
ウイルス感染するような怪しいサイトなどの利用をしてるアホの理論

113 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:16:49.47 0.net
フォルダからフォルダへファイル移動すると99%で停まって、しばらくすると100%になります
99%で停まらないようにできますか?
OSはwin10です

114 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:19:41.79 0.net
ディフェンダー使っているが重いか?
例えば作業中に更新とか来てもさほど気にもならないレベルに感じていた

115 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:28:12.46 0.net
消されちゃ困るファイルを勝手に無断で消すからウィルスだと思ってる!

116 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:29:55.45 0.net
>>113
出来ません諦めて!

117 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:39:26.69 0.net
どうでもいいソフトに片っ端から反応するから Defenderウイルスと呼んでる
旧OS用の時計合わせに反応するダメダメぶり

118 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:42:57.11 0.net
>>113
Microsoftが昔作った糞設定のほうなら出来ますが
ファイルぶっ壊れるんで教えません

119 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:46:55.67 0.net
>>113
ポリシー「高パフォーマンス」
高速スタートアップと一緒で事故リまくるので
現在はオフになってます

高速スタートアップと一緒にさっさと項目ごと消せと

120 :名無しさん:2022/03/09(水) 12:52:04.06 0.net
8って結構迷惑なもん追加されてるよな

121 :名無しさん:2022/03/09(水) 13:12:57.89 ID:H8cweDEyY
「『英白人、米白人、ドイツ白人、日本人、韓国人、中国人、香港人、台湾人』はクズでカスでゴミ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『米大学、米国防省、米上院軍事委員会、米下院軍事委員会、CIA、FBI、米軍、NASA、ウォールストリート、EU、NATO、米トップ1%』はクズでカスでゴミ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『テンノー、バイデン、トランプ、スガ、メルケル、文在寅、習近平、蔡英文、林鄭月娥、ボリスジョンソン』はクズでカスでゴミ」という最高機密が、どんどんと、ばれているぞ。
「日本の自動車業界はクズでカスでゴミだ」という日本最高機密、「中国の自動車業界はクズでカスでゴミだ」という中国最高機密、
「ドイツの自動車業界はクズでカスでゴミだ」というドイツ最高機密、「韓国の自動車業界はクズでカスでゴミだ」という韓国最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。
「日本の自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」という日本最高機密、「中国の自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」という中国最高機密、
「ドイツの自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」というドイツ最高機密、「韓国の自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」という韓国最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。
「世界中の原子力業界はクズでカスでゴミだ」という最高機密および「日本の原子力業界はクズでカスでゴミだ」という日本最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。
「世界中の原子力業界にはクズでカスでゴミしかいない」という最高機密および「日本の原子力業界にはクズでカスでゴミしかいない」という日本最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。
Black Lives Matter! Black Voters Matter!
「日本、韓国、中国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、米軍需産業、米上院軍事委員会、米下院軍事委員会」
よりも、俺は左だ。
今すぐ、バイデン、トランプ、ペンス、イヴァンカが死にますように。

122 :名無しさん:2022/03/09(水) 13:14:27.93 0.net
書き込みでおかしいだなんて、不良セクタでもあるんじゃないの?
代替中かも

>>119
そういう問題ではない設定だな
ドライブポリシーを高パフォーマンスにしてしまうと、システムドライブと見なされるようなもので、簡単に外付けを外せないし、戻せなくなったりする。

123 :名無しさん:2022/03/09(水) 13:59:47.87 0.net
高パフォーマンスにすれば止まらないぞ
ただし転送終わってると限らないゴミみたいな設定だけどな

124 :名無しさん:2022/03/09(水) 17:25:44.67 0.net
WindowsXPのMediaCenterEdition2005のノートPCで外付けHDDを使う方法はないでしょうか?

125 :名無しさん:2022/03/09(水) 17:34:21.99 0.net
2TB以下のサイズにパーティション切って使えばいいとかっていう話?

126 :名無しさん:2022/03/09(水) 17:42:11.71 0.net
>>125
4TBの外付けHDDを繋いでも認識しないのですが、パーティション分割というのをすれば普通に使えるようになるのでしょうか?

127 :名無しさん:2022/03/09(水) 18:04:56.56 0.net
どこの外付けHDD?

128 :名無しさん:2022/03/09(水) 18:09:23.29 0.net
>>127
BuffaloとWesternDigitalです

129 :名無しさん:2022/03/09(水) 18:31:29.91 0.net
Windows XPで3TB以上のハードディスクを利用する方法
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15615.html

WesternDigital
WD Alignが必要

130 :名無しさん:2022/03/09(水) 18:33:55.22 0.net
ディスク管理に表示されててPCから見ると表示されないのはパーティションが切れていないから

131 :名無しさん:2022/03/09(水) 18:34:48.92 0.net
>>129
いきなりXPを出してくるなんてエスパーみたい!
感服した

132 :名無しさん:2022/03/09(水) 18:46:29.10 0.net
>>129,130
ありがとうございます
フォーマットせずに使うのは難しそうでしょうか…
WesternDisitalの方のページは書いてある事が難しいのですが、フォーマットせずに使う事が可能でしょうか?
色々聞いてしまってすみません

133 :名無しさん:2022/03/09(水) 18:49:56.31 0.net
パーティション(ストレージ(HDDやSSD)の敷居)がちゃんと切れていないとフォーマットは出来ない
そしてフォーマットされていないストレージは使えないし認識されない

134 :名無しさん:2022/03/09(水) 19:09:59.34 0.net
>>133
ありがとうございます
HDDにあるデータを消さずに使いたかったのですが、難しいのですね…
悲しいですが、分かりやすく教えて下さり理解する事ができました

水濡れして電源が一瞬しか付かないパソコンを自分で費用をかけずに直すのはやはり無理でしょうか…?

135 :名無しさん:2022/03/09(水) 19:45:18.54 0.net
linuxのライブCDなりUSBなりを焼いてそれを立ち上げてパーテーション切ればいいんじゃ?
パーテーションを2Gづつで切ってフォーマットはXPで
linuxでもフォーマットはできるけどNTFSは本家でフォーマットしたほうがいい

136 :名無しさん:2022/03/09(水) 19:55:57.83 0.net
>>134
そのストレージさえ濡れていなければ大丈夫
他のPCで「SATA USB3.0アダプター 変換ケーブル」を使ってアクセスすれば良い

137 :名無しさん:2022/03/09(水) 19:56:52.99 0.net
ストレージだけ取り出して他のPCでアクセスな
一応説明

138 :名無しさん:2022/03/09(水) 20:21:25.25 0.net
>>135
ありがとうございます
フォーマットせずに使いたかったのですが、残念です

>>136,137
ありがとうございます
パソコン内部のHDDは取り出せたらデータを使えるかもしれないのですね

壊れたWindows7のパソコンで使っていた外付けHDDをXPでそのまま使う事はできないようなので、新しいパソコンを買うしかなさそうです…
新しいパソコンはWindows7でないといけなかったりするのでしょうか

139 :名無しさん:2022/03/09(水) 20:26:23.36 0.net
>>136
すみません、取り出さなくても新しいパソコンでケーブルを使って壊れたパソコンにアクセスできたらデータを使えるのですね
分解は自信がないのでやめておこうと思います

140 :名無しさん:2022/03/09(水) 20:39:30.13 0.net
>>138
新しいのはwindows10か11でいいよ

水濡れは乾かしてから電源つけないと
内部もドライヤーなりできっちり乾かせばよかったのに

141 :名無しさん:2022/03/09(水) 21:08:34.16 0.net
>>140
ありがとうございます
拭いている最中に電源ボタンに触れてしまったのがいけなかったのかもしれません
拭いた後にバッテリーを抜いてパソコンを裏返して乾かしたのですが、無理でした
結構な量をこぼしたので元からダメだったのかもしれません…
分解は怖くてそのまま乾かしてしまいました

Windowsは新しいものでも大丈夫なのですね
お金がないので中古で安いものを探そうと思います
自分の不注意さに後悔するばかりです

沢山聞いてしまってすみませんでした

142 :名無しさん:2022/03/09(水) 21:25:04.19 0.net
壊れる時は本当にあっけなく一瞬で壊れるから現実をしばらく受け入れられないんだよなw
マザボを静電気で壊した時なんてソレだぜ

143 :名無しさん:2022/03/09(水) 21:27:48.23 0.net
アノテーションとはなんですか?

144 :名無しさん:2022/03/09(水) 21:38:00.75 0.net
>>142
2011年のパソコンだったので寿命で壊れるかと思っていたのですが、結局自分が壊してしまいショックが大きいです
XPで今の外付けHDDが使えなかった事がさらにダメージでした
正直泣いてますが、ここで色々教えてもらえて良かったです
ありがとうございます

145 :名無しさん:2022/03/09(水) 21:45:01.61 0.net
USBのケーブルについて質問させてください。
USB3.1機器をUSB3.0のケーブルを使って繋ぐと、速度が落ちることはありますか?

146 :名無しさん:2022/03/09(水) 21:47:33.41 0.net
距離による
5mとかあるとかなり減衰したはず

147 :名無しさん:2022/03/09(水) 21:47:38.19 0.net
ない
重要なのは3.0や3.1や3.2のバージョンではない
なぜなら上記はリネームで同じだから
Gen1なのかGen2なのか
それが重要さ

148 :名無しさん:2022/03/09(水) 21:54:00.18 0.net
エロゲVRやりたいんですが
i9-10900F rtx3080このスペックあれば問題ないですかね?

149 :名無しさん:2022/03/09(水) 22:07:01.51 0.net
windows11 ni muryou de appude-to suru jyunbi ga dekita rasii nodesuga
appude-to sitahouga iidesukane?
os ha windows10 desu

150 :名無しさん:2022/03/09(水) 23:22:16.39 0.net
>>140
俺の頭はドライヤーなんか使わなくても速乾だよ
でも、ドライヤーは引き出しの奥にしまってあるんだ
もう二度と使わないとわかっていてもね

151 :名無しさん:2022/03/09(水) 23:35:31.68 0.net
うるせーハゲ

152 :名無しさん:2022/03/10(木) 04:18:40.98 0.net
>>144
2011年のパソコンとか同じの買えよ
数千円で売ってるぞ

153 :名無しさん:2022/03/10(木) 08:46:02.09 0.net
>>152
ありがとうございます
壊れたパソコンはLaVie LのPC-LL750ES6Wなのですが、中古を探してみても数千円は難しいと思っていました
探し方が悪かったのでしょうか…
1万は超えそうでつらさが身にしみているところです

154 :名無しさん:2022/03/10(木) 08:56:13.91 0.net
>>153
i7-2630QM BDドライブ SODIMM DDR3L PC3-10600 4GB

それは引っ越し
低価格・激安・中古・ジャンク パソコン
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1644619820/

ここみろ

155 :名無しさん:2022/03/10(木) 09:08:34.09 0.net
>>153
i7-2630QM ならVAIO Jシリーズ VPCJ236FJ/Bに
こないだこれに引っ越したぞ5000円ぐらい(笑)
Pentium Dual-Core B960でHDDだから超不人気で安い

VAIOは色々メンドクサイから
NECか富士通あたりの一体型にCPUとメモリとBDドライブとSSD引っ越せ

156 :名無しさん:2022/03/10(木) 11:56:20.61 0.net
またこいつだ

157 :名無しさん:2022/03/10(木) 12:16:02.48 0.net
お勧め商品書くやつはもれなくこのスレから消えてもらっていい

158 :名無しさん:2022/03/10(木) 12:20:22.23 0.net
>>156
よう糞虫

人間はな不便すると

不便だよと警告する奴と
同じ目に合わせてやる

に分かれるんだよ
糞虫小僧「この世の全てが憎い誰でも良いから不幸にしてやる」
K1@sijenon「ブヒヒ、釣れた俺のおかげでスレが盛り上がってるブヒヒブヒヒ」

あせってWindows 11買ったアホの糞虫が同じ目に合わせてやると荒らしまわってるだけ

159 :名無しさん:2022/03/10(木) 12:22:06.49 0.net
木村拓哉 富士通 FMV CM集(2000-2010)
s://youtu.be/f3VVAZ2sGsM
Microsoft Windows XP 2001年9月6日(日本語版)

CM内でテレビ電話(テレワーク)してるのは
FMV-DESKPOWER C24WB/M 2002年10月 9日 発売
CPU名称 Pentium 4 CPUクロック 2.4GHz 最大CPU数 1    
チップセット SiS650(400MHz)
プレインストールOS Windows XP Home Edition
セカンドキャッシュ [容量] 512K
メモリ [標準容量] 256 (単位 MBまたはB) [最大容量] 1G (単位 MBまたはB)
メモリ [タイプ] DDR SDRAM PC2100 DIMM
メモリ [スロット数] 2 純正対応メモリ 128MB:FMVDM128D 256MB:FMVDM256D 512MB:FMVDM512D
標準HDD [容量] 160G 標準HDD [接続IF] Ultra ATA/100
標準CD-ROM関連 [タイプ] DVD-RAM/RW

騙されるなよこの時代から出来てる事しかないからな
C2Dすら存在してないからな

160 :名無しさん:2022/03/10(木) 12:24:28.42 0.net
>>157
スレどころか地球から消えればいいのにね

161 :名無しさん:2022/03/10(木) 12:47:42.86 0.net
悪魔のような荒らしだな糞虫小僧

162 :名無しさん:2022/03/10(木) 12:52:24.72 0.net
糞虫注意報

163 :名無しさん:2022/03/10(木) 12:52:48.09 0.net
虫爺はスレ違いだから他所で活動頑張ってください

164 :名無しさん:2022/03/10(木) 13:13:23.60 0.net
糞虫小僧は産まれてきたことが間違いなので
転生して来世で立派な糞虫に生まれる変わるんだぞ

165 :名無しさん:2022/03/10(木) 13:51:27.98 0.net
最低の屑野郎すぎだろ

166 :名無しさん:2022/03/10(木) 13:57:16.27 0.net
Windows7の実機からWindows7の仮想へP2VしたけどWindowsが起動できません
なんか画面が黒く表示されて止まります
どうすれば起動できますか

167 :名無しさん:2022/03/10(木) 14:11:07.66 0.net
すみません自己解決しました

168 :名無しさん:2022/03/10(木) 14:20:02.47 0.net
解決してません

169 :名無しさん:2022/03/10(木) 15:30:26.15 0.net
糞虫連呼荒らし凝りもせず1人で5連投

170 :名無しさん:2022/03/10(木) 16:59:08.43 0.net
windows11でダウンロードフォルダの中にcontent_cacheと言うのが消してもいつの間にか復活してるんですが、これは一体何なんでしょうか?
中身は更にフォルダがあってd0d1d3とd66まであります。

171 :名無しさん:2022/03/10(木) 18:23:44.50 0.net
>>170
グーグルドライブのキャッシュ

172 :名無しさん:2022/03/10(木) 19:04:22.83 0.net
>>154,155
ありがとうございます
ハードルが高そうですが、そこまで色々な部品を引っ越して使える事に驚きました

VPCJ236FJ/Bを検索してみたのですが、中古の販売商品を見つけられませんでした
作業に自信はないのですが、新しく使うパソコンはNECか富士通ならどんな物でも大丈夫でしょうか?
本体が正常なら、OSやメモリやCPUやドライブ等がなくても問題ないでしょうか

173 :名無しさん:2022/03/10(木) 19:08:34.59 0.net
問題大いにあり

174 :名無しさん:2022/03/10(木) 19:13:09.87 0.net
分解出来ない人にパーツ移植勧めても無謀じゃないかな
あとはスレ違いになりそうだから>>154のスレとかどこかに移動してくれ

175 :名無しさん:2022/03/10(木) 19:35:33.99 0.net
ありがとうございます
やはり初心者では厳しいですか…

>>154のスレを見ても書いてある事が正直よく分からなかったのですが、ここではスレ違いになってしまうのですね
すみませんでした

176 :名無しさん:2022/03/10(木) 21:46:27.30 0.net
普通に安い新品のメーカー品買った方が色々幸せになりそうな気がするが。

177 :名無しさん:2022/03/10(木) 21:50:43.67 0.net
安いっていくら?
ノートだとモニターの値段込みでどうぞ

178 :名無しさん:2022/03/10(木) 21:57:42.44 0.net
>>175
i7-2630QM Celeron 交換

で検索すれば詳しく手順書いてるブログがいくらでもあるでしょ
ついでに人柱もいるから
成功してる機種控えといて買えば失敗はない

安いと2200円+CPUグリス500ぐらいからだから

179 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:05:28.49 0.net
>>177
ちょっと書いてる意味がわからんが、ノートなら4〜5万出せば買えるでしょ
ほどほどのサポートも付いてくるし

180 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:07:44.09 0.net
>>177
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)

181 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:09:37.86 0.net
>>179
修理は下手くそがやっても1万以下
i7-2630QM って4コア8スレッドだぞ?
4〜5万の地雷だらけの新品買う方が初心者にはむずかしい

182 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:11:54.49 0.net
はあ、めんどくせ
このスレいつからパーツ交換スレになったんだよ

183 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:15:38.37 0.net
超初心者の質問に答えるスレ(笑)
修理質問あるに決まってんだろ

だったらメモリ足せはスレ違いかよ

184 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:16:27.32 0.net
SSDにかえろもスレ違いですね

185 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:17:01.67 0.net
糞虫小僧はマジで邪魔だね

186 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:18:49.37 0.net
FH52/RはIvy Bridgeだけどなぜかi7-2630QM なんかも動くよ

187 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:21:24.82 0.net
中古だって十分地雷だろ
お前の趣味に初心者を付き合わせるなよ

188 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:22:18.86 0.net
人柱確認しないアホには地雷だな

189 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:26:56.54 0.net
長くなりそうだし手取り足取りアフターケアもやりたいなら適切なスレに誘導してそっちで面倒見て下さい

190 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:27:06.56 0.net
>>172
HPのパーワーブックでサンディの奴ならだいたい動くし
交換方法も殆どYouTubeにあるな
ただ時期的に分解がまだ難しい頃だけど

191 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:31:18.78 0.net
LaVie L LL750/ES6W PC-LL750ES6W
解像度 WXGA (1366x768)

これでいいなら選択肢広いぞ
HP ProBook 4530s とかでも行ける
WXGA (1366x768)だから言わなかったけどね

192 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:33:35.24 0.net
パーワーブックはビビる10年前でもなぜかグリス乾いてないしな

193 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:40:22.46 0.net
>>172
VPCJ236FJ/Bってバイオだろ
あれI5ので1万ぐらいだぞ
SSDにしてそのまま使えよ

i7-2630QM はヤフオクで売れば4500円
メモリ4Gは1000円
Blu-rayは2000円

残りをLaVie L LL750パーツって書いて売ればいいじゃん

194 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:46:16.31 0.net
>>187
ガイジさんは世界中俺一人で、他人と脳みそが繋がってると思考するから、他人が見えない障害

195 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:47:28.91 0.net
独断場の連投で浮いてることにも気づかない目出たさ

196 :名無しさん:2022/03/10(木) 22:55:42.55 0.net
>WindowsのUIは4kに対応してないからFHDでいいわけで
>ゲームとか含めると4k60fpsすらI9やI7で最上位のグラボが必要

4k120フレームで動くグラボやモニターはどっちもそれ単体で15万とかだし
結局当分FHDになるんだから

>ちょっと書いてる意味がわからんが、ノートなら4〜5万出せば買えるでしょ
これ買っても仕方ないんだよ

197 :名無しさん:2022/03/11(金) 02:31:57.35 0.net
ぶっちゃけwin11にしかできないことが何もないから
4K目当てぐらいしか新しいPC買う理由がないのよね
しかし4K環境だと4〜5万程度のもんは全て不十分なのよ
独断場の連投で浮いてることにも気づかないアホはどっちかな?

198 :名無しさん:2022/03/11(金) 05:24:30.10 0.net
 彡 ⌒ ミ__    
 (´・ω・` `ヽ お前もう終わりだから
  \___ノ    "君"はやりすぎたんだよ

199 :名無しさん:2022/03/11(金) 11:00:23.41 0.net
4kの動画編集とゲーム用で20万円程度のデスクトップpcを購入し、モニターの購入を考えているのですが、144hz、4k対応は予算オーバーになってしまいます。4k非対応のモニターで4k動画を編集した場合、YouTubeにアップロードした動画は4k画質になるのでしょうか?

200 :名無しさん:2022/03/11(金) 11:18:47.13 0.net
編集アプリと編集内容にもよるが20万じゃ、今時普通のPCしか買えないよ
4kファイルは無理じゃないかな

201 :名無しさん:2022/03/11(金) 11:20:19.94 0.net
>>199
> 4k非対応のモニターで4k動画を編集した場合
モニターか性能と設定した解像度で表示するだけであって、ファイルの画質を変えるもんじゃないわなwww

202 :名無しさん:2022/03/11(金) 11:30:18.43 0.net
ほんとに編集できるのかね、この人
4k動画を編集で圧縮して拡張子変えたら、それはもう4k画質じゃないわな〜
意味わかって無さそう

静止画じゃなくて動画編集ねえ この両者の要求スペックの差には雲泥の差が生じるが
3分間ぐらいのなら出来るんじゃね?
グラボ何を買ったか知らんけど

203 :名無しさん:2022/03/11(金) 12:15:32.04 0.net
エプソンスキャナGT-F650が全然起動しなくなりました
問題なく使えていたのが突然
起動失敗はたびたびありましたが、2度3度起動かけると正常動作しました
USB接続は指す場所やケーブルを変えるなどやりました
起動かけると、読み取り装置が動くのですが、使える状態に至りません

新しいパソコンにソフトインストールしてもダメ
同じスキャナが2台があるので、取り換えて試してもダメ
パソコン再起動してもダメ

「何らかの原因により、TWAIN 対応アプリケーションの動作が不安定になっていることが考えられます。他のTWAIN 対応アプリケーションから起動してみてください。」
このやりかたがわかりません

「スタートアップガイドを参照し、USB 接続に必要なシステム条件を満たしているか確認してください。 」
これがわかりません。

204 :名無しさん:2022/03/11(金) 12:24:23.50 0.net
2006年ものか
UEFI環境じゃ問題でるだろうなあ

205 :名無しさん:2022/03/11(金) 12:25:12.01 0.net
死亡の前兆がすでに起きてて
それでも無理やり使ってたがとうとうお亡くなりになっただけアキラメロン

206 :名無しさん:2022/03/11(金) 12:26:33.99 0.net
>>203
気休めにドライバとか入れなおしてみれ
https://www.epson.jp/support/portal/download/gt-f650.htm

207 :名無しさん:2022/03/11(金) 13:13:42.30 0.net
>>203
突然じゃねーじゃんアホか

208 :名無しさん:2022/03/11(金) 13:24:49.71 0.net
みなさん、回答ありがとうございます

>206で成功しました
システムが新しくなったのを無理して使っていて不具合発生
新しいドライバーは新しいシステムに合わせてバージョンアップされていたということですね
発売当時のドライバーでもそこそこ使えていたのが不思議でもありますが

>>207
普段は二度目三度目で起動に成功し、何度やってもダメ、ってのは今回までなかったんですよ
今度ばかりは、日を置いてもダメ、電源入れなおしてもダメ、が続きました

>>205
そこがわからないんですわ
機械ものと違って、ソフトは消耗しないから、使えるものはずっと使える・ダメなものは最初からダメ、そう考えていました

209 :名無しさん:2022/03/11(金) 14:10:13.48 0.net
165
自己解決しました
このスレは知識の足りない人だらけで失望しました

210 :名無しさん:2022/03/11(金) 14:33:20.43 0.net
>>200

そもそも論
4Kようつべでスマホじゃ意味無だろw

211 :名無しさん:2022/03/11(金) 15:03:15.31 0.net
M.2のSSDのネジがない
説明書にもサイズまでは書いてない
スペーサーもネジもサイズがわからないからめんどいな
昨日asusにサイズを教えてくれってメール送ったけど返事がない
土日挟むと返信は月曜日かね?

212 :名無しさん:2022/03/11(金) 15:08:08.93 0.net
Ainexかなんかのが尼で売ってるやろ

213 :名無しさん:2022/03/11(金) 17:47:34.73 0.net
Wi-Fiカードから一本とれよ

214 :名無しさん:2022/03/11(金) 18:09:10.02 0.net
SurfaceGO3ってどうなの?ゲームとかどのレベルまでできるんだろ
APEXとかきついかなぁ

215 :名無しさん:2022/03/11(金) 18:09:54.92 0.net
俺もアイネックスをオヌヌメ
ネジ単体で売ってるしスペーサーも単体で売ってて安価

216 :名無しさん:2022/03/11(金) 18:11:57.77 0.net
「M.2 ネジ 規格」でググればグーグルさんが教えてくれる

217 :名無しさん:2022/03/11(金) 18:14:18.71 0.net
>>214
蔵が軽めのAPEXでも2C4Tのターボ3.40GHzは相当キツイ
アキラメロン

218 :名無しさん:2022/03/11(金) 18:34:43.54 0.net
>>217
まじかぁぁVALORANTはやれる?

219 :名無しさん:2022/03/11(金) 18:47:42.73 0.net
リフレッシュレート120Hzとは
カンタンに言うとどんな感じです?

220 :名無しさん:2022/03/11(金) 18:54:50.24 0.net
>>218
3Dゲーはアキラメロン

221 :名無しさん:2022/03/11(金) 18:58:20.95 0.net
>>219
超カンタンに説明すると
1秒間にどれだけパラパラ漫画を表示出来るかって事
120Hzなら120枚で60Hzなら60枚って感じ

222 :名無しさん:2022/03/11(金) 20:01:16.65 0.net
>>220
泣けるぜ

223 :名無しさん:2022/03/11(金) 20:30:14.85 0.net
>>220
横からすまんが
surfaceGO3のi3モデルでも無理か?

224 :名無しさん:2022/03/11(金) 20:51:58.37 0.net
>>223
ノートなんてどれも無理
グラボついてるゲームノートで最低画質でやっとこ
ノートしか知らず、馬鹿がグラボの存在を知ると外付けでつけようとするんだよなw

225 :名無しさん:2022/03/11(金) 20:57:21.52 0.net
ちぃと熱が出るとすぐクロックダウンしてモサモサノートでゲームとか、頭悪い
おんどれらのノートは省エネ性能が高まっただけで、最高クロックはさしてよくなったわけじゃない、
ノートなんて長時間高クロックを継続出来やしねえよ
ほんの一瞬だから

デスクトップ ターボからクロックダウン→普通のPC並み
ノート    ターボからクロックダウン→セロリン並み、もしくはセロリンならAtronレベルまで落ちる

226 :名無しさん:2022/03/11(金) 20:58:22.22 0.net
https://pcfreebook.com/article/igpu-gaming-performance-2020-04.html
surfaceGO3で使われている
Intel UHD Graphics 615
のスコア見て参考にしてくれ
CPUの性能も低いし3Dどころか2Dゲームでもきつそう

227 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:04:59.37 0.net
>>225
あんさんゲーミングノート使った事ないんか?
何年前の情報からアップデートしてないんだよ

228 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:08:59.15 0.net
>>227
あんさんこそ使ったこと無いだろww
なんぼ何年たって最新になったってノートの基本は同じだよ

229 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:10:27.87 0.net
>>228
今のゲーミングノートはサーマルスロットリングで驚異的な性能低下は起きにくくなってんの
ちょっとカクついてきたかなぁ?くらいで抑えられてる

230 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:12:58.23 0.net
>>229
サーマルスロットリングのせいでクロックダウンしてんだろw
何だと思ってんだか
CPUの最低クロックぐらいベンチページで確認してみww
昔のノートよりもひどいもんだから

231 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:14:33.86 0.net
最高クロックはほんの一瞬 だから継続できない
それもサーマルスロットリングのせいなのにw
温度をあげさせないためにダウンダウン
ほんとバカ丸出し

232 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:14:47.83 0.net
>>230
そんなもんを気にするよりGPU Memory Junction Temperatureの方が大事
下手すると壊れる

233 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:19:43.01 0.net
今のiGPUは、搭載メモリの半分まで使用できる大風呂敷を広げてるからな

234 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:23:13.78 0.net
i7 1185G7とかはどう?

235 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:26:25.35 0.net
何がよ?

236 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:34:37.42 0.net
>>210
画素数は同じ4kでも1ピクセルの大きさがちゃう
画面の大きさ考えてみ

237 :210:2022/03/11(金) 21:42:14.90 0.net
コメントどーもありがとう。
アイネックスのネジ買いました。
スペーサーはデフォで付いてるはずなのに、無くてもいいと言われました。
公式なので信用しますが、付属してるのになぜ要らないのだろう?とちょっと不思議

238 :名無しさん:2022/03/11(金) 21:45:22.22 0.net
デフォで付いてるから無くても良いという意味では?

239 :名無しさん:2022/03/11(金) 22:01:59.41 0.net
ネジとコネクタの中間点でM.2の下に敷く変なジェルっぽい物(スペーサー?)はいらんね
ネジとコネクタの2点押さえで十分保持できる

240 :名無しさん:2022/03/11(金) 22:03:15.47 0.net
ネジに入れるワッシャーもm.2がちゃんと固定されるならいらん

241 :名無しさん:2022/03/11(金) 22:56:41.40 0.net
デスクトップPC、電源ボタンを押しただけでシャットダウンになるのって防げませんかね?
長押しで強制シャットダウンになるのはまあいいんだけど、普通に押すだけでシャットダウンになるのは誤爆が怖い

242 :名無しさん:2022/03/11(金) 23:00:28.97 0.net
電源ボタンを押してのシャットダウンは正常な動作なのでPCへのダメージ的な心配はいらないです
誤爆を防ぐには起動中は物理的なカバーを付けるとかどうでしょう

243 :名無しさん:2022/03/11(金) 23:02:56.34 0.net
>>241
設定変えろやり方は質問したワードを検索で出てくる

244 :名無しさん:2022/03/11(金) 23:03:43.74 0.net
post中に固まって電源ボタン長押しも効かない場合はどうするのが正解でしょうか?
以前発生したときは電源の電源スイッチを切って対応しました

245 :名無しさん:2022/03/11(金) 23:08:31.45 0.net
>>243
それをいっちゃぁこのスレの意味がないよ

246 :名無しさん:2022/03/11(金) 23:31:15.49 0.net
>>244
post中なので後ろの電源スイッチをOFF

247 :名無しさん:2022/03/11(金) 23:51:37.27 0.net
>>246
ありがとうございます
間違ってはなかったみたいですね
どうにも不安定で困ります

248 :210:2022/03/12(土) 00:10:36.06 0.net
>>238
スペーサーってのはネジとマザボの間に入れるやつで、本来は付属してくる物です。
無いのでサイズを聞いたら付けなくていいです。と言われました。

ネジだけでOKで、M2×2mm ネジ頭は5mm径で1mm厚だそうです。

>>239
ジェルってのはシリコンの絶縁体代わりのワッシャーですかね?
ネジを付けてみて問題があればワッシャーなどを検討したいと思います。

249 :名無しさん:2022/03/12(土) 07:08:28.22 0.net
HDD、SSDともに、パソコンの電源切ると寿命は、縮まるって言いますが
再起動でも、寿命は縮まるのですか?
使わない時は、基本、スリープモードでやってます。
調子が悪いときは、再起動かけますが、SSDの寿命は縮まりますか?

250 :名無しさん:2022/03/12(土) 07:58:19.90 0.net
気にすんな壊れるときは壊れる
HDDは回ってる方がいいだけでSSDはあんま関係ない

251 :名無しさん:2022/03/12(土) 08:34:44.65 0.net
自分もそう思ってほぼ入れっぱなし運用(時間経過で画面が消えてもHDD回りっぱなし)
なうちのノートだと30000時間ちょいでHDDおかしいよーってエラー出たなぁ
今はSSDに引っ越したし、起動がストレスにならないから使うときだけオンにしてる

使う頻度によるんじゃないかな
一週間で一日だけ数時間使用とかなら普段は切っておいたほうが良いように思う
長く使うとCPUのファンの軸がおかしくなるのかカラカラ言い出したのでそっちも交換したし。

252 :名無しさん:2022/03/12(土) 08:48:02.02 0.net
アホだな

機械的な回転物は付けっぱなしのが寿命は減る
そもそもファンなんかグリスが切れたら不調になってくるのは当たり前
サーバーグレードじゃないPCはそもそも24時間付けっぱなしなんて想定してないし

車と同じで長期間まったく使わないとそれはそれで壊れるというだけの話で電源切ったら寿命減るなんて事ない

253 :名無しさん:2022/03/12(土) 10:13:40.03 0.net
しばらくお断りされるんですがいつまで待てばよいの

254 :名無しさん:2022/03/12(土) 10:54:38.99 0.net
>>252
>機械的な回転物は付けっぱなしのが寿命は減る
分かる

>車と同じで長期間まったく使わないとそれはそれで壊れるというだけの話で
は?

255 :名無しさん:2022/03/12(土) 11:23:57.42 0.net
>>254
パーツ金属同士の固着がおこって動かなくなることが多々ある
定期で動かしてそれを防がないといかん

256 :名無しさん:2022/03/12(土) 11:32:34.53 0.net
バッテリーやオイルは長期放置でダメになりそう

257 :名無しさん:2022/03/12(土) 11:44:12.71 0.net
>>254
バカにも分かるように言うと

使いすぎても使わなさすぎても機械は壊れるんだよ
適度に使うのが一番長持ちする

258 :名無しさん:2022/03/12(土) 12:01:57.84 0.net
>>250
SSDは絶縁膜の劣化や自然放電によって内部の電子が自然に逃げて記憶保持できなくなる
やはり定期通電が必要

259 :名無しさん:2022/03/12(土) 12:12:06.68 0.net
>>254
HDDは動かしてるほうが温度や湿度の急激な変化が無いから壊れにくい気がする
linuxでほぼ24時間動かしてるMaxtor 6Y120L0がまだ動いてる
ここ10年以内に買った3Tとかはセクタエラーで読み出せない故障がでてるし

260 :名無しさん:2022/03/12(土) 12:35:04.28 0.net
>>257
>使いすぎても使わなさすぎても機械は壊れるんだよ
何の説明にもなっていない
他の方の説明の方がよっぽど分かりやすい

261 :名無しさん:2022/03/12(土) 12:41:22.87 0.net
>>255
サビが原因とか良く聞く
分かりやすい

>>259
スピンドルは停止状態から動かす時が一番負荷が掛かるけど
惰性で回り続けてるならそんなに負荷が掛からないから壊れにくい
分かりやすい

>>257
あんたの説明が一番馬鹿っぽい

262 :名無しさん:2022/03/12(土) 13:06:49.59 0.net
>>261
バカに説明してもわからないから分かるように言っただけだぞ

そもそも「説明」なんてしてないしな

263 :名無しさん:2022/03/12(土) 13:35:17.14 0.net
>>224
エアプw

264 :名無しさん:2022/03/12(土) 13:58:26.59 0.net
>>254,255,257-263
■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください

265 :名無しさん:2022/03/12(土) 14:09:26.30 0.net
>>263
糞虫ノ連呼のお前はノートしか知らんだろw

266 :名無しさん:2022/03/12(土) 15:05:22.03 0.net
このスレの人は童貞がおおいですか?

267 :名無しさん:2022/03/12(土) 16:42:21.89 0.net
私、女だよ!

268 :名無しさん:2022/03/12(土) 17:16:38.06 0.net
処女です

269 :名無しさん:2022/03/12(土) 17:58:09.06 0.net
このスレ、変なんです!

270 :名無しさん:2022/03/12(土) 18:00:02.29 0.net
>>265
550 名前:192.168.0.774 投稿日:2022/03/12(土) 09:17:53.85 ID:kzQSxOGY0
もう終わったんだラジオさよなら

パソコンがやばいどうしよう
糞ラジオ「新しいの買えプークス30万のじゃなきゃダメなんだ」

豚「こうしてあーしても駄目ならランランが買ってくる1万円ぐらいあればいいよ」

もう終わったんだラジオさよなら
del

271 :名無しさん:2022/03/12(土) 19:15:49.00 0.net
HPの6200 pro smallにメモリを増設しようと思っています
どうせ増設するなら最大の16GBにしたいと思ってるのですが、
8GBを2枚挿しでも大丈夫ですか?
スロットは4つあります

272 :名無しさん:2022/03/12(土) 19:47:13.40 0.net
糞虫小僧ってのは人格障害者なの?

273 :名無しさん:2022/03/12(土) 19:48:23.35 0.net
>>271
片面は駄目、両面はOKと推測する。だから良く分からないのならメーカー表記の4GBx4の16GBに留めておくべき。

274 :名無しさん:2022/03/12(土) 20:02:11.84 0.net
DELLスレあるんだからそこで聞きなさい
そのモデルで増設実際にした人いるかもしれんし
きっとどのメモリ買えばいいのかまで教えてくれるだろう

275 :名無しさん:2022/03/12(土) 20:06:48.03 0.net
グラボを昨年の6月に購入してから
数日前から、ゲームをすると必ずブルスク&PC再起動するようになりました。
症状が出るタイミングは
・DOA6・・・起動直後またはプレイ中に必ず発生(ゲームはこれしか持っていません)
・FF15ベンチ・・・起動途中に左下にカウンタが出た少し後やベンチ中に必ず発生
・動画視聴や編集、ブラウジング、Officeソフト等ではブルスク&再起動は発生しません。
・メモリをOCしない状態にしたり、グラフィックドライバのバージョンを変えても改善せず

これって、グラボが壊れかけ、というよりほぼ壊れていると思っていいでしょうか?

[環境]
CPU:AMD Ryzen 7 3700X
グラボ:ASUS TUF Gaming Geforce GTX1650
M/B:MSI B550M MORTAR
メモリ:Crucial Ballistix 3600 CL16 16GB(8GB×2枚)
電源:SilverStone Strider 550W GOLD

276 :名無しさん:2022/03/12(土) 20:12:07.68 0.net
274追記
OSはWindows10
あと、配線やグラボ・メモリの抜き差しもやってみました

277 :名無しさん:2022/03/12(土) 20:22:26.72 0.net
婚活アプリって知り合いにばれますか?
恥ずかしいですよね?

278 :名無しさん:2022/03/12(土) 20:48:23.81 0.net
スルーできない糞虫小僧

279 :名無しさん:2022/03/12(土) 20:49:14.08 0.net
>>275
グラボが高負荷かかった時だけなのかCPUとかPC自体が高負荷かかった時に落ちてるのかどっち?
落ちた時のシステムログにヒントがあるか探す
負荷かけた時の温度は正常範囲内だったか確認

グラボ原因なら保証期間残っているだろうから修理交換で済むけどね

280 :名無しさん:2022/03/12(土) 20:50:50.76 0.net
糞虫小僧とんでもない荒らしだな

281 :名無しさん:2022/03/12(土) 21:02:21.18 0.net
>>275
ブルスクで落ちたら必ずログが残る
BlueScreenViewっていうツールをDLして調べてみ

282 :名無しさん:2022/03/12(土) 21:10:52.47 0.net
自作とか本格的なものではないが小型PCやノートPCのメモリーおよびSSDを追加・交換する程度の作業をするにはどんな工具を揃えれば良いですか?

283 :名無しさん:2022/03/12(土) 21:14:08.45 0.net
中華製精密ドライバーセット・・・ノートPCの内部パーツ換装ならこれだけで良い
全長20cm程度のプラスドライバー・・・これはデスクトップPC全般で万能でノートPCの場合は裏フタを外す時に必要

こんだけ

284 :名無しさん:2022/03/12(土) 21:15:13.62 0.net
マグネタイザーもあった方が便利かもしんない
不器用な人はネジを止める時に磁石があった方が楽

285 :名無しさん:2022/03/12(土) 21:17:27.23 0.net
中華製のドライバーだけは買うな

286 :名無しさん:2022/03/12(土) 21:21:46.57 0.net
オープナーは買っとけ

287 :名無しさん:2022/03/12(土) 21:22:43.96 0.net
オプーナを買う権利をやろう

288 :名無しさん:2022/03/12(土) 21:40:50.19 0.net
>>273
ありがとうございます

289 :名無しさん:2022/03/12(土) 21:41:06.26 0.net
>>279
>>281
274です

ゲームでブルスク再起動が発生し始めてすぐに、動画のエンコード(CPUエンコード)、DRAM Calculator for Ryzenでのメモリテスト(Single 400%)、OCCT、CPU-Zの高負荷テスト、FF15ベンチをやったのですが、PCが落ちるのはゲーム(DOA6)とFF15ベンチだけでした。

システムログを見てみたら、ゲーム時とFF15ベンチ時だけにブルスク再起動が発生し、システムログにKP41が記録されていました。
グラボに高負荷がかかった時だけ落ちるみたいです。

温度は見ていませんでしたが、今日は外泊なので、明日、家に帰ったらすぐに温度チェックをして、BlueScreenViewでも見てみます。

290 :名無しさん:2022/03/12(土) 21:46:23.24 0.net
プチエンジェル事件の真犯人は誰なんですか?

291 :名無しさん:2022/03/12(土) 21:48:54.83 0.net
>>289
グラボ4GBしかないんだからスペック不足なのに画質高設定してんじゃないの?
推奨はGPU6GB以上だぞ

292 :名無しさん:2022/03/12(土) 22:08:59.57 0.net
>>291
昨年の6月にグラボを買い替えてゲームを始めてから先日までは全くブルスクもエラーも発生していないんです。
ただ、今まで4GBギリギリのところで動作していたかも知れないので、画質を落として試してみます。

293 :名無しさん:2022/03/12(土) 22:18:53.21 0.net
情報小出しせんで言われたことやってからレスしぃや

■以下に関する質問には答えません
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合

294 :名無しさん:2022/03/12(土) 22:19:58.95 0.net
>>292
自分は電源だと思うけどな。ただまあ確証は無いのでパーツ1つずつ交換してみて試すしか無い。

295 :名無しさん:2022/03/12(土) 22:35:58.91 0.net
電源は疑わしいけど1650程度の負荷で落ちるか半信半疑

296 :名無しさん:2022/03/12(土) 23:20:29.60 0.net
>>289
それKP41病だな
原因はさまざまで特定するのが非常に厄介

kp41 原因 で検索すれば色んなケースがあるから一つ一つ試していくしかない

297 :名無しさん:2022/03/12(土) 23:52:07.03 0.net
質問です。PC新調してsteamからゲームをインストールをしました。
で、GeForce Experienceでそのゲームをスキャン出来たのですが
『設定を取得できませんでした。後でもう一度やり直して下さい』と出てそのゲームを最適化できません
解決方法か考えられる理由はありますか?
ドライバは更新済です
ゲームはFallout4とHoi4です

どなたかよろしくお願いします(>ω<)

298 :名無しさん:2022/03/13(日) 00:42:11.67 0.net
解決方法はゲームクライアント側で自分が全部設定する

299 :名無しさん:2022/03/13(日) 00:54:26.97 0.net
インストールしてから一度も起動してないとか
そんなくだらない理由だったりして

300 :名無しさん:2022/03/13(日) 01:05:08.00 0.net
>>298
前のパソコンではできていたので、モヤっとしてるんですよね…
>>299
一応、起動はしました
起動時間が足りない可能性もあるかもですが

301 :名無しさん:2022/03/13(日) 03:58:25.03 0.net
>>289
KP41しか記録されてないならただの熱暴走じゃね
グラボのファン壊れたとか

302 :名無しさん:2022/03/13(日) 11:35:30.99 0.net
KP41病はシステムの異常だから熱とか関係ない

303 :名無しさん:2022/03/13(日) 11:38:53.99 0.net
ちな俺もKP41病を発症したけど
その時はOSをクリーンインスコして解決した
その後は何かインスコする度に復元ポイントを作成して再発防止措置をしたけどな

304 :名無しさん:2022/03/13(日) 11:40:59.39 0.net
KP41なんて正常にシャットダウンする前に再起動なんたら書かれてるだけだろ
BSOD晒せ言われて無視してレス返してても何の意味ない

305 :274:2022/03/13(日) 12:51:16.09 0.net
274です

FF15ベンチを軽量品質・1280×720で実行しでも落ちてしまいました。
その時のグラボの状態は
・GPU Temp 38.5℃
・GPU Hot Spot Temp 53.4℃
・GPUファン回転数は1009と1018rpm
・GPUメモリ使用量は1.5GB
・メモリクロックは2040MHz

また、BlueScreenViewでは何も表示されませんでした。
Windowsのイベントビューアーで見てみると、KP41エラーの直前の行のエラー内容に「ダンプ作成中のエラーのため、ダンプファイルの作成が失敗しました」となっています。

クロックが仕様のブーストクロックより300MHz近く高くブーストしていたため、KP41でググっているとAfterburnerでダウンクロックをしたら落ちなくなったという記事があったので
・Power Limitを70%
・Core clockを▲300MHz
にしてみた結果、
FF15ベンチが標準品質・1920×1080で完走するようになりました。適当に入れた値なのでこの辺りをもう少し詰めていったら、取り敢えずは使えるようになりそうです。
劣化?でブーストしたクロックに耐えることが出来なくなったのですかね?

高品質設定ではGPUメモリの使用量が常に3.8〜3.9GBでしたので、途中で落ちました。瞬間的に4GB超えたかも知れないですね。

皆様、沢山のアドバイスをありがとうございました。
サポートに連絡してチェックまたは修理などの対応をお願いすることにします。

306 :274:2022/03/13(日) 12:53:35.79 0.net
>>305訂正
(誤)メモリクロックは2040MHz
(正)GPUクロックは2040MHz

307 :名無しさん:2022/03/13(日) 13:03:10.75 0.net
>>305
GPUがオーバークロックに耐えられないくらい劣化したのか、電源がオーバークロックの
電力増加に耐えられないくらい劣化したのか、微妙なところではあるなあ。

まあGPUと電源どっちか交換で治まるかだろうって感じではあるな。

308 :名無しさん:2022/03/13(日) 14:48:05.06 0.net
低付加で落ちず高負荷で落ちるんだから、相談するまでもないわな〜
壊れたなら起動すらしねえし
ゲームの推奨基準を満たして無いのに高設定しすぎたってわけだわ
無理させたもんだから短期間でグラボのグリスもカサカサになってんだろう

309 :名無しさん:2022/03/13(日) 15:54:58.06 0.net
押し入れにDSやPSPの未開封品がいっぱいあるんですが、
あと何年くらい寝かしといたらいいですか?

310 :名無しさん:2022/03/13(日) 16:12:15.03 0.net
BluetoothのドングルをUSBハブに挿して使ってます。
Bluetoothでマウス、キーボードをつなげていますが、スリープに入るとUSBドングルのランプが消えてしまいます
そのため、マウスやキーボードで復帰ができません。

USBハブはスリープ中もランプが付いていてUSBレシーバーで2.4ghzでしょうか?
このマウスを接続すれば、そっちのマウスならスリープから復帰できます。

電源のセレクティブサスペンドをOFF
デバイスマネージャーのマウスのプロパティで「このデバイスでスタンバイを解除・・・」をON
状態でもダメです。

他に考えられる部分が
1.デバイスマネージャーのBluetooth
2.ヒューマンインターフェイスデバイス
3.ユニバーサルシリアルバスコントローラー
の3つですが、それらしい所をいくつか設定しても変わりませんでした。

1はBluetooth deviceなどに電源設定はありませんでした。
2はBluetooth HIDデバイスの電源設定を切らないにしました。変化なしです。
3はGeneric USB Hubを電源設定を切らないにしました。変化なしです。

スリープに入るとUSBのBluetoothドングル自体がランプが消えてしまうので
電源設定だと思うのですが、他にどこを確認したらいいでしょうか?

311 :名無しさん:2022/03/13(日) 16:20:20.96 0.net
bios

312 :名無しさん:2022/03/13(日) 16:22:10.47 0.net
>>310
UEFIの中にあるSETTINGS → Wake Up Event Setup → Resume From PCIe DeviceだったかをON
うちはこれで復帰するようになったけど、まあ人それぞれなのでなんとも。
しかもBluetoothじゃなくてLogicool Unifyレシーバだけど。

313 :309:2022/03/13(日) 17:04:35.95 0.net
BIOSでWake Up Event Setup はありませんでした。
Wake Up on lanみたいな設定はありましたが、USBなどの設定はありませんでした。
一応、powerの項目でUSBもPCIeも全てEnabledになってました。

USBのBluetoothドングルだけ電源が切れるので、何処かの設定だと思うのですが・・・
スリープに入ると2.4ghzのUSB接続無線マウスはスリープから復帰させる事ができます。
スリープ中にUSB外付けHDDは電源が落ちます。
ですので、Bluetoothドングルも2.4ghzのマウスのように電源を落とさない設定がどこかにあると思うのです
デバイスマネージャー辺りでできそうですが、それっぽい所をいじっても変化がないんですよね・・・

あとUSBドングルの挿す場所を変えてハブではなく直接挿してマウスを再接続してみましたが、同様にスリープ復帰には使えませんでした。

314 :名無しさん:2022/03/13(日) 17:11:54.40 0.net
biosの設定名称は使っているマザボで違う
例えばasus
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/9034?site_domain=default

315 :名無しさん:2022/03/13(日) 17:24:24.03 0.net
Groovy Y字型USB(Aオス-Aメス)延長ケーブル 全長52cm GM-UH009Y
↑(アマゾンのリンクは書き込み禁止ワードになってた?ので検索してみて)

力技でこういうのを使ってUSBアダプタからUSBハブに補助的に電源供給すれば
切れなくはなるけどパソコンの電源を切ってもアダプタを抜かないと供給しっぱなしになる

自分の経験から言うと、USBハブにUSBメモリとか色々差したままパソコンに繋ぐと接続エラーになりがち。
USBハブを介さずに直接接続すると大丈夫だったりするんじゃないかな?と予想してみる

316 :名無しさん:2022/03/13(日) 17:59:33.69 0.net
Imugurの画像アップに初挑戦したら
下記のようになり他の人のように画像のみになりません


https://imgur.com/a/Qgj4anF

 新しい投稿→choose photo/videoから画像を選び
その後、あっぷするリンクはどこに表示されるのでしょうか?

317 :名無しさん:2022/03/13(日) 18:00:42.86 0.net
>>314
USBポート自体には電源が行っているようです。
また、USB機器による復帰のONOFFのような設定はBIOSにはありませんでした。

>>315
直挿ししてもダメでした。
USBハブを介してますが、2.4ghzの方のマウスだと問題なくスリープ復帰できますし
USBハブのランプも点きっぱなので電源は来ているようです。

スリープ時に他の無線マウスなどのUSB機器には電源が供給されていますが
スリープに入ると同時にUSBドングルの電源が切れるので、このデバイス自体の問題だと思います

318 :名無しさん:2022/03/13(日) 18:02:31.58 0.net
>>316
https://i.imgur.com/KmfJXbJ.jpeg

319 :名無しさん:2022/03/13(日) 18:14:55.45 0.net
>>316
その画像を右クリックして新しいタブで画像を開くをやってそのアドレスを貼るんだ

320 :名無しさん:2022/03/13(日) 18:58:02.99 0.net
空冷でFPSなど重めのゲームやる方はTDP65ワットCPUの場合、パワーリミットってどれくらいに設定してるもんなんですか?

321 :名無しさん:2022/03/13(日) 18:59:12.39 0.net
>>320
65W

322 :名無しさん:2022/03/13(日) 18:59:50.87 0.net
いや、気にするのはCPUじゃなくてGPUだろ

323 :名無しさん:2022/03/13(日) 19:04:38.44 0.net
>>321
あ、定格で大丈夫なんですね

>>322
グラボが大事とは書いてたんですが、CPUはどう設定されてるのかなぁと気になりまして

324 :名無しさん:2022/03/13(日) 19:12:12.58 0.net
>>319
パソコンだから右クリックできるんですね
スマホなら右クリできないし

325 :名無しさん:2022/03/13(日) 19:17:55.22 0.net
>>320
マザーボード標準の設定に従った方がいい
下げたら性能は発揮できなくなってしまうし、上げてもそれに見合った電源回路をしているとは限らない

326 :名無しさん:2022/03/13(日) 19:21:12.48 0.net
>>324
何故パソコン板でスマホの話が?

327 :名無しさん:2022/03/13(日) 19:35:36.15 0.net
マザー標準ってものによっては4095Wとかなってるのもあるぞ

328 :名無しさん:2022/03/13(日) 20:06:39.77 0.net
>>317
Bluetooth内蔵してて復帰に対応してる一部のPC以外は通常Bluetoothからの復帰はできない

329 :名無しさん:2022/03/13(日) 20:21:42.67 0.net
>>317
電源設定でセレクティブサスペンドをちゃんと無効にしたか?

330 :名無しさん:2022/03/13(日) 20:22:40.74 0.net
>>310
あ、してたわ 読マンかったスマン

331 :名無しさん:2022/03/13(日) 20:25:47.36 0.net
>>313
デバイスマネージャーで個別にプロパティ開いて、「このデバイスでコンピューターの〜」ってとこ、全部チェック入れてみろ

332 :名無しさん:2022/03/13(日) 20:27:42.81 0.net
>>324
デスクトップ用表示やPC版サイトにして画像をタップして拡大されたらそれを長押ししてコピー

333 :309 312 316:2022/03/13(日) 21:28:11.86 0.net
通常Bluetoothで復帰できないって書き込みを元に検索しました。
私のPCではBluetoothによるスリープ復帰は対応していないようです。

USBドングルの場合は関係ないとの書き込みもあるし何ともいえませんが
スリープ対応しているBluetooth機器を買ったほうが早いとのHPもあります。
ですので設定というよりは機器の問題の方が大きいようなので諦める事にします。

皆様情報ありがとうございましたm(_ _)m

334 :名無しさん:2022/03/13(日) 22:07:58.06 0.net
333

335 :名無しさん:2022/03/13(日) 23:23:50.80 0.net
みなさん、お仕事は・・・?

336 :名無しさん:2022/03/13(日) 23:28:39.06 0.net
メモリイ増設したらブツ壊れた
ふざくんな

337 :名無しさん:2022/03/13(日) 23:42:49.32 0.net
PCにもそれぞれ性能や年数経過など、身の程ってのがありますからね
仕事増やせば、そりゃ熱量増えて早々に逝きますわ

338 :sage:2022/03/14(月) 07:32:11.81 0.net
予算10万円ちょいぐらいで以下のような構成でパソコンを作ろうと思っています。
そのパーツは辞めとけなど、なんでもアドバイスがあったら教えてください m(__)m

IN WIN Chopin Pro IW-CS-CHOPINGRE-PS200W: \14,800
Intel Core i5 12600K BOX \36,680
ASRock H610M-ITX/ac \16,300
Noctua NH-L9i-17xx: \6,800
Crucial Ballistix BL2K16G32C16U4W \13,980
CFD CSSD-M2B1TPG3VNF \16,806

\105,366

339 :名無しさん:2022/03/14(月) 08:48:24.16 0.net
内容には反論できないけどとにかく何かケチをつけたい

340 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:17:05.02 0.net
電源はケースのおまけ電源の200Wぽっち?
K付き電源で?
セロリンの方がお似合いだな もったいない
マザボも不似合い
そのマザボと電源にそのCPUはないわ

341 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:18:23.65 0.net
K付きCPUでのまちがいだった すまん

342 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:30:08.09 0.net
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)

>>339-341
もうアホな回答者の方に注意した方が早いと思うわ

343 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:30:43.87 0.net
ゲームもやるならグラボも必要
内蔵のUHDは貧弱

344 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:32:39.05 0.net
>>342
次にスレ立てる時はそこ消しとくわ
構成相談くらい初心者スレには必要

345 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:36:10.45 0.net
>>344
よそのそれ専用スレが目に入らんのか、アホ

346 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:37:17.56 0.net
>>345
ならその都度お前さんが誘導してやれ

347 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:38:38.69 0.net
パソコン大先生お怒りwww

348 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:38:57.41 0.net
>>346
されてきてるだろ、いままでも

349 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:41:46.69 0.net
自作板行きでいたち
誘導してやれ言う前にテンプレ守れ
てかお前が言うくらいなら誘導しろ
構成相談消してもおすすめ商品どうせ書くんだからアウト
お前の優越感満たすためにテンプレ変更は必要ないんだわ

350 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:46:25.33 0.net
>>342
回答者の方に安価つけると荒れるからダメなんだぞ
レス流れるの防止なんだから質問者に安価つけてあとはスルーが大事

351 :名無しさん:2022/03/14(月) 09:49:18.28 0.net
>>338
https://egg.5ch.net/jisaku/
こっちで適当なスレに移動願います

352 :名無しさん:2022/03/14(月) 10:27:21.53 0.net
パソコン大先生発狂中

353 :名無しさん:2022/03/14(月) 10:31:27.14 0.net
>>352
内容に反論できなかったそこの無知な糞虫連呼じじいは黙って

354 :名無しさん:2022/03/14(月) 10:43:35.36 0.net
パソコン大先生怒りのフルヌード

355 :名無しさん:2022/03/14(月) 10:47:43.96 0.net
連呼ジジイの特徴
発した言葉が気に入ると、何度も繰り返す
やっぱりガイジや

356 :名無しさん:2022/03/14(月) 10:51:38.65 0.net
やっぱり奇形デコ助

357 :名無しさん:2022/03/14(月) 11:26:19.23 0.net
>>338
これ
真面目に答えるの?
俺ならCFD型番のSSDは買わない

358 :名無しさん:2022/03/14(月) 11:35:02.52 0.net
>>357
蒸し返すな、じじい

359 :名無しさん:2022/03/14(月) 11:36:17.33 0.net
他人のオススメで当たった試しがない
っていうかこの話題を引っぱると自治厨さんに怒られるぜ?

360 :名無しさん:2022/03/14(月) 11:44:31.92 0.net
なんだ
バカがレス乞食してきたぞ

361 :名無しさん:2022/03/14(月) 11:45:07.45 0.net
答えられないバカがスレにいる不思議

362 :名無しさん:2022/03/14(月) 11:45:46.02 0.net
パソコン大先生懲りずに現れ発狂中

363 :名無しさん:2022/03/14(月) 11:48:19.25 0.net
ちぐはぐ構成で色々いいたいのはわかるから、自作板に張り付けて、そっちでやれよ

364 :名無しさん:2022/03/14(月) 11:51:47.61 0.net
伸びれば伸びるほどテンプレが正しかったのが証明されるな
答えたくてうずうずしちゃってるやつ自分の首絞めてる

365 :名無しさん:2022/03/14(月) 11:52:46.36 0.net
テンプレをこっそり改竄してるのはヒミツ

366 :名無しさん:2022/03/14(月) 12:04:00.26 0.net
ギコスレとかボクが考えた最強のパソコンおすすめし放題なのに
全く書き込まないのな
自己主張強いくせにトリップすらつける知識もなく所詮IDなしでしかやってけない輩

367 :315:2022/03/14(月) 12:23:20.99 0.net
>>332
>デスクトップ用表示やPC版サイトにして

話繋がりでスレチ承知でそんな選択肢がでない
画像を共有、画像のURLを共有、他のアプリで開く、コピー…

368 :名無しさん:2022/03/14(月) 12:29:19.51 0.net
>>367
お前にはスマホも無理
iPoneスレ行ってもう二度とPC板には足を踏み入れないように

369 :名無しさん:2022/03/14(月) 12:36:06.96 0.net
バカは短時間に4、5回連投するのなバーカ

370 :名無しさん:2022/03/14(月) 12:40:49.88 0.net
>>339が一番哀れw

371 :名無しさん:2022/03/14(月) 12:46:21.67 0.net
1人の連投だと思いこんじゃってる可哀そうな人がいる

372 :名無しさん:2022/03/14(月) 12:50:38.24 0.net
んだんだ

373 :315:2022/03/14(月) 15:12:24.81 0.net
>>368
Androidです
消えるから質問スレ紹介してくださいませ

374 :名無しさん:2022/03/14(月) 16:05:20.26 0.net
質問スレかと覗いてみたら子供の喧嘩スレだったか
だめだこりゃ

375 :名無しさん:2022/03/14(月) 16:09:56.01 0.net
糞虫小僧と黒木って奴が荒らしてるらしい

376 :名無しさん:2022/03/14(月) 16:28:43.53 0.net
最強のパソコンを教えてください。

377 :名無しさん:2022/03/14(月) 16:40:58.06 0.net
PS5

378 :名無しさん:2022/03/14(月) 18:05:27.03 0.net
>>342
あ、ちゃんと読んでなかったです。ごめんなさい。
無用に荒れさせてしまってすみません。

>>351
そちらのカテゴリで質問するのが良いのですね、該当スレを探してみます。
もし、オススメのスレ(もしくはそっちに貼れば答えてやるよなど)があれば教えて欲しいです m(__)m

379 :名無しさん:2022/03/14(月) 18:11:10.37 0.net
>>378
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1645880823/

380 :名無しさん:2022/03/14(月) 18:43:17.05 0.net
>>378
ここのパソコン大先生様は沸点が低いから気をつけろよ!!

381 :名無しさん:2022/03/14(月) 18:45:51.23 0.net
まーた糞虫小僧が来てるよ

382 :名無しさん:2022/03/14(月) 18:49:31.06 0.net
中古pcからWindowsを半自作pcに移したいんですが、
osって何に紐付けされてるんですか?

383 :名無しさん:2022/03/14(月) 18:53:43.93 0.net
色々

384 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:12:51.18 0.net
win10だとマインスイーパってもうないんですか?

385 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:16:50.68 0.net
>>371
こいつクリティカルヒットじゃんwww

386 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:19:23.21 0.net
>>379
ありがとうございます!

387 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:22:18.80 0.net
windowsも買えないならlinux使っとけアホ
それか1ランク下げてwindows付き買えよ
ほんとセコい奴ら

388 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:24:54.04 0.net
評価版を使え
ライセンス認証無しで使え

389 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:27:02.60 0.net
>>382
Microsoftアカウントで変更

390 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:33:59.14 0.net
>>384
3Dで立体的なマインスイーパーあるよ

391 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:40:37.34 0.net
>>389
前の持ち主のMicrosoftアカウントにキーが紐付けされてたら、どうすればいいのでしょうか?

392 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:48:00.66 0.net
Linux使え?
LinuxでUSB Wi-Fiアダプタが使えなかったけどなw
そういうの口先だけエアプは知らないんだろな

393 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:49:14.91 0.net
>>391
前の持ち主のMicrosoftアカウントにキーが紐付けして使ってたら
そもそも認証できない

394 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:56:22.63 0.net
>>389
実質荒らし扱いされるから
怖い人が来る前にこっちに移動

■windowsに関する質問はこちら
Windows総合質問スレッド Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1541459436/

395 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:56:54.37 0.net
>>393
その中古pcがアカウントログインしていなくて、なおかつWindowsが使えていたら、紐付けされてない、ということですか?

396 :名無しさん:2022/03/14(月) 19:58:28.19 0.net
>>394
すみません
スレチでしたか(・・;)

397 :名無しさん:2022/03/14(月) 20:01:43.17 0.net
>>394
不吉なものが

196 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2021/12/31(金) 04:44:08.18 ID:tCTPBY4N
            ,. -―――-、
            !   f´ ̄`ヽ \
            ヽ { ,. -―‐\ ヽ
           /ゝ′       \ ヽ
          /           iノ \
  ⊂     /                \
        , ′                 ヽ
    ⊂  |    | l   | | ! .! |. | ! | |/ | | .!
        | i.   | .! .! ! | ! .! | 斗-ト、X /ハ .|
        | |  W才ミハト、ト、Yr=ミ レ' //X′
        i |.ト、\ミ ,イヒミ   辷ソ W/ //        ご主人様!
         ,′Yヾfヨ、`ヽ辷ソ      |l|ソ、/          お久しぶりです
    r┐/  / .! ト、ソ i}    r ┐  /|! |\rfニヘ__    まだ捨てないで ME
    } .|_ヽr┤ ト、 ! / /ト、 u ゝ  ,.イ| ハ∨/し'  `´ト、
    レ' / { .! ! / // /へ> ‐-‐<へト、|!/´ ̄`ヽ  乙、
    〈r┴,v' ハ  ' / ハト、/ }   /ハ ト、    \<ki
    〈/`ヽ  ∨ / /∨i/ヽ `¨¨フ 孑`ヽ \     \/
    \    ∨/  |ト、Vト、 ヽ__}  `ヽ         ',
    /ヽ    } ik| || 辻三} \  /          /
   /   `丁´辷VV/`ヽ     ヽ「、         /ハ

398 :名無しさん:2022/03/14(月) 20:41:52.08 0.net
>>392
使えないのはお前が無能だから

399 :名無しさん:2022/03/14(月) 21:08:48.35 0.net
エアプ「使えないのはお前が無能だから」

400 :名無しさん:2022/03/14(月) 22:30:58.31 0.net
自作に挑戦してみようと思います。
ベアボーン deskmini X300と5700Gの構成を検討していますが、メモリはCT16G4SFRA32A [SODIMM DDR4 PC4-25600 16GB]を2枚使おうと思います。このメモリはX300で使えますでしょうか。

401 :名無しさん:2022/03/14(月) 22:53:16.99 0.net
もちろん

402 :名無しさん:2022/03/14(月) 23:12:38.68 0.net
ありがとうございます

403 :名無しさん:2022/03/15(火) 01:20:16.85 ID:8UAwQs3CY
「『英白人、米白人、ドイツ白人、日本人、韓国人、中国人、香港人、台湾人』はクズでカスでゴミ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『米大学、米国防省、米上院軍事委員会、米下院軍事委員会、CIA、FBI、米軍、NASA、ウォールストリート、EU、NATO、米トップ1%』はクズでカスでゴミ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『テンノー、バイデン、トランプ、スガ、メルケル、文在寅、習近平、蔡英文、林鄭月娥、ボリスジョンソン』はクズでカスでゴミ」という最高機密が、どんどんと、ばれているぞ。

「日本の自動車業界はクズでカスでゴミだ」という日本最高機密、「中国の自動車業界はクズでカスでゴミだ」という中国最高機密、
「ドイツの自動車業界はクズでカスでゴミだ」というドイツ最高機密、「韓国の自動車業界はクズでカスでゴミだ」という韓国最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。

「日本の自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」という日本最高機密、「中国の自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」という中国最高機密、
「ドイツの自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」というドイツ最高機密、「韓国の自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」という韓国最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。

「世界中の原子力業界はクズでカスでゴミだ」という最高機密および「日本の原子力業界はクズでカスでゴミだ」という日本最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。
「世界中の原子力業界にはクズでカスでゴミしかいない」という最高機密および「日本の原子力業界にはクズでカスでゴミしかいない」という日本最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。

Black Lives Matter! Black Voters Matter!

「日本、韓国、中国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、米軍需産業、米上院軍事委員会、米下院軍事委員会」
よりも、俺は左だ。

今すぐ、バイデン・トランプ・ペンス・イヴァンカが死にますように。

404 :名無しさん:2022/03/15(火) 03:00:42.01 0.net
>>390
カンボジアかよ

405 :名無しさん:2022/03/15(火) 13:24:47.40 0.net
4Kのモニターでニコ生を観るとコメントがカクつきます
i7 8700
16GB
Intel UHD 630
です

最低限のグラボ積めば解決しますか?
ゲームやるわけではないので迷ってます

406 :名無しさん:2022/03/15(火) 14:03:28.29 0.net
fonelabというiPhoneを復元させるアプリをインストールしたのですが、

a↓
https://i.imgur.com/KTBnR6r.jpg
b↓
https://i.imgur.com/eYhR2wm.jpg
c↓
https://i.imgur.com/a4hrjNx.jpg
d↓
https://i.imgur.com/Dx93WBW.jpg
e↓
https://i.imgur.com/fHRc4P4.jpg

aのように「1ヵ月3デバイス復元サービス」を購入したん現在bやcのような登録状況となっているのですね?

ただ、それ以降をどうすればいいかよくわからなくて。dのように赤で囲った部分のように「使用済みデバイスが0」という状態になっていて、ここに自分のiPhoneを登録したいのですが、

dの紫で囲った部分の「ボリュームライセンスを追加」というところを押して、eの製品をもう2980円など払って購入しないとiPhoneをデバイスとして登録できませんか?

407 :名無しさん:2022/03/15(火) 14:41:36.05 0.net
となりの「デバイスを追加」をクリックしてもだめなん?

408 :名無しさん:2022/03/15(火) 14:47:25.65 0.net
>>407
そこを押したら「ボリュームライセンスコードを入力してください」みたいな画面になって、そのボリュームライセンスコードを買うためにはeの2980円みたいなものを購入しないといけないみたいで。

409 :名無しさん:2022/03/15(火) 14:54:29.81 0.net
FAQ: 製品を購入したが、登録コードはどう取得するでしょう。
https://www.aiseesoft.jp/faq/retrieve-registration-code.html

これは?

410 :名無しさん:2022/03/15(火) 15:35:03.56 0.net
横からすみません
Windows10の音量調節についてお聞きしたいのですが、
Page UpとPage DownのキーにFnキーを使わずに音量調節を割り当てる事は出来ますでしょうか?

411 :名無しさん:2022/03/15(火) 15:45:55.70 0.net
>>405
回線がウンコなモバイルとかじゃなければ

412 :名無しさん:2022/03/15(火) 15:49:29.11 0.net
>>410
Windowsの話はイタチだと何度言えば

413 :名無しさん:2022/03/15(火) 16:30:08.88 0.net
Windows11へのUPGを促すポップが盛んに出てきますが、
正直スペックが心許ないので見送っています
(第8世代i3、RAM16GB、SATA-SSD1TBのNOTE)
それとも11にした方が良いでしょうか?
家庭用の日常用途(ネット閲覧、動画視聴、表計算など)です

414 :名無しさん:2022/03/15(火) 16:45:42.06 0.net
>>410
MasterVC

415 :名無しさん:2022/03/15(火) 16:46:38.99 0.net
他人に判断できる事ではない
各々使ってるアプリやデバイスがちゃうんだから、すべて上手くいくなんて誰が補償できるっつうんだか

416 :名無しさん:2022/03/15(火) 16:50:50.47 0.net
>>413
わいだってWin10にする時にはストレージを別途用意して、Win7の方を外し新たなストレージに付け替えて試したというに
使えるもの使えないものを確認して自分で決めたわ
その時使えなかったBluetoothも後からは何故かドライバが対応できたので使えるようなったり
署名問題で、古いゲームのディスクは全滅のままだし
こういうのはOSを変える時の常識だよ

417 :名無しさん:2022/03/15(火) 17:14:09.14 0.net
>>414
ありがとうございます
音量調節付きのキーボードを買わずにすみました
マジ感謝です

418 :名無しさん:2022/03/15(火) 17:21:34.38 0.net
>>411
ありがとうございます
タスクマネージャーで見たら
オンボードだと80%でした、
コメント流れているとき

419 :名無しさん:2022/03/15(火) 17:51:20.04 0.net
>>413
必要がなければ早期にアップする必要はない。
11が主流になってきて新しく発売されるソフトなどが11が当たり前になってきたら
そろそろ上げないとかな?って感じ

8世代i3なら数年後には買い替えるだろうから、その時に11でも十分間に合う

420 :名無しさん:2022/03/15(火) 19:11:28.12 0.net
>>410
アナログのボリュームコントローラーおすすめ

421 :名無しさん:2022/03/15(火) 20:01:37.60 0.net
NEC  PC VK25LANDJ 2014年 ウィンドウズ10アップグレード済み
電源を入れNEC画面が表示されNECの文字が消えた後から画面がすすみません

仕方ないので強制終了から電源を入れF2連打しexit enter 「HDD Recovery」という項目がないので押せない

再セットアップディスクないしどうしたらいいんですかね

422 :名無しさん:2022/03/15(火) 20:09:38.83 0.net
三行目はこういう手順をやったのですがHDD Recoveryという項目がありません

Windows10のOSが起動しないときのセーフモードのやり方(NECの場合)

パソコンの電源を入れ、NECのロゴが表示されたらすぐに「F2」キーを数回押します。(機種によってはキーが変わるので説明書を参照。)
「BIOSセットアップユーティリティ」が表示されます。
キーボードの「→」で「EXIT」タブを選択して「Enter」を押します。(マウス操作はできません。)
「↓」で「HDD Recovery」を選択し「Enter」キーを押します。

423 :名無しさん:2022/03/15(火) 20:39:11.80 0.net
元のOSが不明だがwin10にアプグレした時にHDD Recoveryも消えてしまった可能性は無いの?
その項目が無く症状的にHDDが死にかけのかもしれないからその場合はSSDとかに交換

424 :名無しさん:2022/03/15(火) 20:43:12.01 0.net
裏面確認したら元OSは10でした
HDDが死にかけですか
音はカリカリ言ってない感じですがSSDに交換
メモリーぐらいしか交換したことないけどできるんですか

425 :名無しさん:2022/03/15(火) 20:48:06.67 0.net
>>421
マイクロソフトのHPからwin10をダウンロード
おそらく HDD Recoveryはすでに削除してしまってる

426 :名無しさん:2022/03/15(火) 20:50:05.77 0.net
>>424
無理なんじゃ無いかなあ。PCのショップだとSSD交換サービスやってるところあるからそこに依頼すれば?

ドスパラ
https://www.dospara.co.jp/service/share.php?contents=pc_assembling
パソコン工房
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/upgrade/ssd-exchange.php
ツクモ
https://support.tsukumo.co.jp/contents/high_speed/

427 :名無しさん:2022/03/15(火) 20:53:30.83 0.net
>>425
有料ですか?

Windows 10 Home (ダウンロード)
\19,360 (税込)

>>426
格安パソコン買ったほうが良い値段ですね

428 :名無しさん:2022/03/15(火) 20:57:21.16 0.net
PC VK25LANDJ

VersaProだからドライバは全てNECのHPにある
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/windows10upgrade/win10_index2.htm#201410_versapro

429 :名無しさん:2022/03/15(火) 20:57:47.44 0.net
OSは自分で他PCからインストールメディア作れば無料
SSD交換はyoutubeでVersaPro 分解 とかで検索すれば
構造が同じようなPCが分解されているからそれを参考にして検討してみて

430 :名無しさん:2022/03/15(火) 20:59:22.46 0.net
>>427
VersaProだから裏ブタにSSD専用の取り換え窓ある

431 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:01:30.16 0.net
>>427
タダです
VersaProはライセンス持ってるから
プロダクトキーはありません選択して入れれば勝手に認証する

432 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:06:31.38 0.net
VersaPro タイプVA PC-VK25LAND9JTMABZZ1
Windows 7 Professional 32bit(Windows 8.1 Pro Update ダウングレード)

これか裏にWindows 7のプロダクトキーシールあるだろ
それが10のプロダクトキー
win10はhomeとproの好きな方使えるぞ

433 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:08:33.64 0.net
>>428
すいませんついていけないで
ドライバは必要なんですか?

>>429
インストールメディアやってみます
You Tubeで見ながらなら交換はできそうなきがしました
ハードディスクが原因とわかれば踏み出せるんですけどね

>>430
ありがとう

434 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:10:59.03 0.net
>>431
ただですか

>>432
ダウンロードページはここでいいんですか
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

デスクトップにダウンロードしてDVDに入れてからそれをノートPCに入れる感じなんですかね

435 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:12:04.92 0.net
>>427
意味が通じてないようだな
ライセンスを買えということではない

メーカーPCの購入時は、リカバリーツールからリカバリーメディアを作っておくもんだよ
自分でMSサイトからDLしてインストールしちまったから、メーカーが購入時の状態に戻るためのリカバリー用に用意した領域もツールも全部消えたのさ
NECのそのPCでのOEMのライセンスだけはそのままあるのだから、MSサイトでインストールメディアをつくって、それで再インストールでOSは復活する

436 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:14:01.05 0.net
>>433
殆ど自動でドライバあたる
デバイスマネージャーで不明なデバイスになった場合だけ

てかまだ動いてるならUSBメモリにでも今のドライババックアップしとけ
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/doubledriver/

437 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:15:06.16 0.net
必須条件として無償アップグレードしたPCと同じで、前と同じ名前とパスワでMSログインしてアカウントを作成するんだぞ
そのアカウントにそのPC情報が残っているから、認証される。
プロダクトキー入力の場面ではスキップか「あとで」を選べば、そのままインストールは続行されログインによってPC情報と照合され認証は通る。

438 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:16:33.44 0.net
>>437
プロだから問答無用でローカルアカウントで行けるよ

439 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:17:18.07 0.net
>>438
お前のローカルな頭の中だけではな

440 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:18:38.45 0.net
>>437
CPUとストレージとメモリはMSログイン必要ない
てかMS必要なのはマザーボードだけ

441 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:20:08.57 0.net
MSサイトでは、そのマザボの吐く固体情報で識別してんだよ
お前のローカルな頭ではなくな

442 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:20:54.85 0.net
>>440
マザーでもマザー以外全部一緒だと行けるぞ

443 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:21:14.67 0.net
>>435
他人のPCだから過去の事はわからないです
それで今行いたいのがOSのダウンロードからのインストール

>>436
>電源を入れNEC画面が表示されNECの文字が消えた後から画面がすすみません

動いてないですよ
ドライバの話わからない

444 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:22:03.37 0.net
>>441
馬鹿なんだな
マザボの吐く固体情報で識別してるなら
MSアカウント必要なわけないだろ
失せろ

445 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:22:13.74 0.net
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

446 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:24:07.66 0.net
メモリ2GBじゃなあ
32bitだったろうし
買い換えたら?

447 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:24:37.46 0.net
>>444
MACアドレスもしらんのか
バカはお前

448 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:25:16.86 0.net
古いゲームができなくなるのは悲しいですね

449 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:25:54.60 0.net
>>443
裏に貼ってある7のライセンス入れればいいの
8の場合多分NECはバッテリーの下に貼ってある
貼ってなければマザーボードで認証してるから
プロダクトキーがありません選べば勝手に認証する

450 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 21:26:09.60 0.net
コテつけました

これをデスクトップにだうんろーどしたら ライセンス条項って出てきた
同意するか出てきた
なにか間違えたんですかね
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

451 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:26:34.83 0.net
>>447
黙ってろキチガイ野郎

452 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:28:22.60 0.net
場外乱闘している奴らもコテなりレス番を名前欄に入れて欲しいわ

453 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:28:25.18 0.net
PC への Windows 10 のインストールをご希望ですか?

開始するには、Windows 10 をインストールするためのライセンスが必要です。
その後、メディア作成ツールをダウンロードして実行することができます。ツールの使い方についての詳細は、下の説明をご覧ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10


これ

454 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:31:35.43 0.net
>>451
お前こそ無知のアホーこそ黙ってろ

455 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 21:31:55.90 0.net
>>449
プロダクトキーはありあすよ
そしてまだキーが必要なところまでただりつけてません
ノロマなので許して


>>453
ダウンロードしました
ホルダー開いてDVディスクに入れればいいんですね

456 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:33:48.27 0.net
>>455
USBメモリスティックでいいぞ

457 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:35:00.11 0.net
古いからDVDでもいいさ
むしろそっちの方がスムーズかもしれんね この年代のだから

458 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:35:08.65 0.net
>>454
どこ住んでるの?
お前の家で家族の前でやってやるから言えよ

MSアカウントとかいるわけないだろ

459 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:36:01.80 0.net
古いメーカーPCにありがちな独自BIOSでは、USBメモリを起動ドライブに出来ない事が多々あるから

460 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:37:02.36 0.net
>>457
もうUSB起動対応してる
2010年より前ならDVDの方がいい

461 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:43:59.59 0.net
>>458
マザボ変えるとMSから再認証入るよね?
じゃあなにでMSはマザボが変わったことを突き止めてんの?
さあ答えて

462 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:44:10.43 0.net
その時期のNECで気をつけなきゃいけないのは
mSATA32GをCドライブにしてる奴だよ

463 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:46:29.31 0.net
■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください

■windowsに関する質問はこちら
Windows総合質問スレッド Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1541459436/

464 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:47:06.18 0.net
>>462
https://www.justmyshop.com/camp/versaprova/
その余計なもんは、ついてないようだよ

465 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:47:45.54 0.net
>>461
マザーボード代えてる話誰がしてるんだキチガイ野郎

466 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:48:10.49 0.net
>>465
はい逃げたねwww
この誤魔化しアホが

467 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:50:57.48 0.net
>>464
付いてない奴はいい
付いてる奴はmSATA32Gを外す必要があるのがいくつか8のNECはあるんだな
まぁmSATA128買えば内蔵がmSATA128+HDDになるんだけどね

468 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:52:37.77 0.net
>>465
まだ居たの?

469 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:53:22.42 0.net
■■■(K5)黒木真一郎 総合スレ(轟音)■■■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1531122956/
糞虫小僧K1@sijenonの荒らし報告スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1641643412/

荒らしに来るから気をつけてね

470 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 21:55:43.56 0.net
数年ぶりにDVDプレイヤーのスイッチを押したが動かないので451からダウンロードを外付けハードディスクに入れましたが
この先なにすればいいですか
ノートとハードディスクつなげても何も出来ない?w

471 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:56:52.02 0.net
>>470
> ダウンロードを外付けハードディスクに入れましたが
おいおい、気をつけろよ
ハードディスクそのものをインストールメディアにしちまった人が多数いるからw

472 :名無しさん:2022/03/15(火) 21:59:11.03 0.net
OSなしPCにWindows再インストール・USBディスク作成手順・方法紹介
https://youtu.be/_WIhXcDOERA

473 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 22:01:24.72 0.net
次の一手は?詰んでる?
DVDのほうが良い?

474 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:01:50.34 0.net
>>472
1から10まで説明してるのね

475 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:02:53.53 0.net
>>473
470の動画見ろ
詳しく説明してある

476 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 22:06:08.67 0.net
>>475
説明のとおりDVDメディア作ってないよ

477 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:09:09.49 0.net
【ノートPC】マイクロソフトアカウントを作りたくない【回避方法】
https://youtu.be/T-T8ZjaZYxA

478 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 22:09:25.03 0.net
>>471
あたりまえだけど外付けハードディスクにインストールはしてないよ

479 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:12:36.06 0.net
DVDがダメならUSBメモリに作った方が早い

480 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 22:14:21.26 0.net
外付けハードディスクにダウンロードしてもそのファイルをノートPC側が選択する事が出来ないかな

481 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:15:03.98 0.net
糞虫小僧じゃね>>472 見れば小学生でもわかるし

482 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 22:16:23.41 0.net
USBメモリーも使ってないで放置してたら使えない状態になってるっぽい

483 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:17:46.88 0.net
Windows 10】クリーンインストールを行うための基本的な手順について
https://youtu.be/VzeCUNXVnQk

詳しく説明してる動画いくらでもあるでしょ

484 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:21:15.89 0.net
>>482
消えてるだけでフォーマットしたら使えるだろ

485 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:22:09.87 0.net
>>482
解決する気無いなら寝ろ

486 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:29:37.50 0.net
やっぱ糞虫小僧でしょ

487 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:30:03.81 0.net
マリーナさん、どうなってしまうのん?

488 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:32:30.95 0.net
>>481

やっぱりまだいた
連呼ジジイが

489 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 22:33:14.42 0.net
>>484
デスクトップ側が認識しないのでフォーマットすらできない

490 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:33:27.10 0.net
糞虫小僧が来たぞー

491 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:40:35.35 0.net
>>490
MACアドレスもしらなかったのは連呼ジジイのお前だろ

492 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:41:33.25 0.net
>>491
お前、福島で放射能汚染か?

493 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:42:38.31 0.net
MACアドレスって変更できるけどな

494 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:44:47.15 0.net
放射能汚染する前から異常者だろ

495 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 22:47:21.49 0.net
外付けのDVDを引っ張り出してきて書き込んでます
このノートって32ビットでしたっけ?

496 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:48:51.39 0.net
64だけどどうせメモリ4Gだろ
34の10入れとけ

497 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 22:49:50.25 0.net
どうも会話が成立しない

498 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:51:19.44 0.net
糞虫小僧が荒らしてるからね

499 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:52:28.64 0.net
メモリ4Gしか積んでないなら32ビットの10の方が僅かに軽いんだよ

500 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 22:57:59.99 0.net
>>499
了解しました

使用するメディアを選んでくださいで USBフラッシュドライブを選択するとUSBフラッシュドライブを選択してくださいと出る
ISOファイル選択すればいいのこれ

501 :名無しさん:2022/03/15(火) 22:58:53.29 0.net
動画のままんまやるだけだろ

502 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 23:00:29.00 0.net
>>501
動画のまんま出来ないから書いたんだよ

回線遅いからダウンロード時間かかりそう

503 :名無しさん:2022/03/15(火) 23:19:47.11 0.net
>>493
そのネットワークのMACアドレスのことじゃないわ

504 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 23:30:56.88 0.net
やっと33%遅すぎワロタ

505 :名無しさん:2022/03/15(火) 23:31:30.84 0.net
糞虫五月蠅いぞ

506 :名無しさん:2022/03/15(火) 23:33:38.08 0.net
>>503
お前一人でなに意味不明なこと言ってんだ?

だれかマザー交換の話してんのか?
マジで邪魔だぞ

507 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 23:36:32.17 0.net
DVDプレイヤーが動かない時点で回線速い場所へ行ってDVDに焼いてきたほうが速かったと今更ながら思った

508 :名無しさん:2022/03/15(火) 23:39:10.95 0.net
ドンキ行ってSSDとUSBメモリ買えばいいだけだろ

509 :名無しさん:2022/03/15(火) 23:40:46.92 0.net
USBメモリだけならコンビニでも売ってるんだが

510 :NECのノートが動くなった者:2022/03/15(火) 23:40:59.64 0.net
SSDを一度も買おうと思ったことない
USBメモリー必要に感じたのは今回が初
だから値段も知らない

511 :名無しさん:2022/03/15(火) 23:42:49.73 0.net
USBメモリーコンビニで1000円

512 :名無しさん:2022/03/15(火) 23:44:22.10 0.net
16か8Gって言うぼったくりだけどね
インストール用には十分

513 :名無しさん:2022/03/15(火) 23:45:40.92 0.net
>>508
それな
深夜にPCパーツ買える唯一の店
ドン・キホーテ

514 :315:2022/03/16(水) 09:27:55.95 0.net
>>319
>>316の者ですが
PCでいくら右クリックで(新しいタブを開く)やっても
>>318の様な画像単体のJPEGにならない(泣)
誰かたすけてください

515 :名無しさん:2022/03/16(水) 09:50:21.82 0.net
>>514
右クリックー画像のリンクをコピー

516 :名無しさん:2022/03/16(水) 11:40:42.26 0.net
>>514
新しいタブで”画像”を開く の方だぞ
ただの新しいタブじゃないぞ

517 :名無しさん:2022/03/16(水) 15:27:04.14 0.net
Eカップあればパイズリできますか?

518 :名無しさん:2022/03/16(水) 17:19:31.18 0.net
パソコンが帯電して起動しない場合
C-MOSクリアとか電源を抜くとかして放電する解決策があるが
けっこうな時間がかかる
俺は10秒で再起動できる方法を発見した

519 :516:2022/03/16(水) 17:26:22.47 0.net
シャットダウンやスリープ後に電源スイッチを入れてもWindows画面が
出てこないでマウスは通電しているがキーボードはNumrockが点灯しない
などストール状態が起きた場合はパソコンが帯電していて電子回路が正常に
動作しないことが考えられる
ネットで調べても載っていない裏技を教える

まずパソコンの電源スイッチを長めに押して電源を切る
勉強机などにある蛍光灯の照明をもってくる
LEDではだめ
それをパソコンの使っているコンセントやテーブルタップにつなげる
スイッチを入れて蛍光灯を点灯させる
10秒くらい待ってパソコンの電源を入れると正常に立ち上がる

520 :516:2022/03/16(水) 17:27:17.87 0.net
原理は簡単

521 :名無しさん:2022/03/16(水) 17:28:09.48 0.net
キーボードに水をこぼしてしまいました。
パソコンとキーボードの電源は入っていない状態でした。
水をこぼして、すぐに表面はふき取り、
キーキャップ外し、1週間ほど使用せず、乾燥させてます。
キーボードはロジクールのG913です。
キーボードは動作不良になっているでしょうか?

522 :名無しさん:2022/03/16(水) 17:44:05.75 0.net
>>521
予言しろってか?アタオカの知能ってどんくらいなん?

523 :516:2022/03/16(水) 17:50:48.55 0.net
俺の最初の書き込みはこれ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1644187726/133

原理はパソコンや周辺機器の電源線には四角い箱があって
これはトランスといって電圧を下げてる
要するに電気を流さないような性質がある
一方蛍光灯はコンデンサの役割で電気を流しやすい性質がある
だから近くのコンセントに蛍光灯をつなげて電気を入れると
周辺の電気が蛍光灯に吸われて短時間でパソコンの帯電を
回復してくれると考えられる

524 :516:2022/03/16(水) 17:51:25.76 0.net
お試しあれ

525 :名無しさん:2022/03/16(水) 18:59:59.57 0.net
お断りします

526 :名無しさん:2022/03/16(水) 19:22:22.33 0.net
またいつもの妄想持論語りか
頭病んでるわ

527 :名無しさん:2022/03/16(水) 19:32:31.59 0.net
糞虫小僧K1@sijenonの荒らし報告スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1641643412/

528 :名無しさん:2022/03/16(水) 19:33:49.55 0.net
ほんと糞虫小僧の妄想持論語りうぜぇな

糞虫はググったけYouTubeで見ただけ
脳内変換して
糞ラジオ「俺のバルミューダフォンを妬んでるんだ」と邪魔だと言われても荒らしまわるだけ

本人はマウント取ってバルミューダフォンを妬んでると本当に思ってるけどね
いらねぇからそんなもんは理解できない
バルミューダフォンは良いものだと本気で思ってるんだな

529 :名無しさん:2022/03/16(水) 20:03:11.78 0.net
HDDなのですが
ポータブル式の方が故障しやすいということはありますか?

530 :名無しさん:2022/03/16(水) 20:43:40.94 0.net
>>529
小さいので熱がこもる。もともと小型2.5inchが連続使用を想定してないとかがあって、
内蔵式のNASに使うような頑丈なやつよりは故障しやすい。

531 :名無しさん:2022/03/16(水) 20:45:15.52 0.net
固定のでそっと置いとくのより
ポータブルので持ち歩く方が
故障のリスクが高い

532 :名無しさん:2022/03/16(水) 20:54:37.70 0.net
>>530>>531
ありがとうございます
やっぱりコンパクトな分リスクは大きいですか
コスパも添え置きの方がいいみたいなのでそっちにしようと思います

533 :名無しさん:2022/03/16(水) 21:39:37.38 0.net
ポータブルのほうが落っことしたり地震には強いんですよね?

534 :名無しさん:2022/03/16(水) 22:09:09.27 0.net
グラボのないi5 4570のデスクトップを買おうと思ってるのですが軽いゲームをやるだけならこれで充分ですか?

535 :名無しさん:2022/03/16(水) 22:12:10.34 0.net
ウイルスメールは開かず削除しろいうけど削除したら効果が発動するウイルスだったらやばくね?

536 :名無しさん:2022/03/16(水) 22:19:32.91 0.net
なに言ってんだこいつ

537 :274:2022/03/16(水) 22:30:42.93 0.net
>>534
軽いゲームと言っても軽さの度合いによるかなぁ
後でグラボを買い足すという手もあるけど、、
それにそのCPUはWindows11に対応していなくて、Windows10でも3年半後にはMicrosoftのサポートが切れるけど、それでも良いの?

538 :名無しさん:2022/03/16(水) 22:33:45.11 0.net
軽いと言っても人それぞれだからな
ブラウザゲームですらその内臓グラだと厳しいのもある

539 :名無しさん:2022/03/16(水) 22:38:15.95 0.net
steamとディスコードが起動しなくなりました。
steamはクリックしても反応なし、ディスコードは最初の画面くるくるしてフリーズしています。
Windowsのアップデートやタスク終了など試してみましたが直りません。
他にやってみるべき方法はありますか?

540 :名無しさん:2022/03/16(水) 22:52:15.08 0.net
タスクバーには表示されてるなら、デスクトップ外に表示されているか別モニターに表示されているのでは
Win+矢印キー、Win+P

541 :名無しさん:2022/03/17(木) 00:19:56.18 0.net
ここも書き込めんのかな

542 :名無しさん:2022/03/17(木) 02:47:16.14 0.net
PCがデスクから落ちてしまいました
簡単な目視チェックの後通常通り起動は出来たのですが何かすぐにするべきことはありますか?

543 :名無しさん:2022/03/17(木) 05:27:56.93 0.net
>>534
プレステやプレステ2のゲームをDVD入れて動かすぐらいなら余裕

544 :名無しさん:2022/03/17(木) 05:47:12.00 0.net
それな
プレステ2とかディスクから余裕で動くのに
なんでアイマス程度が異常に重いのかと
もうなんかねぇ

545 :名無しさん:2022/03/17(木) 09:03:30.40 0.net
中古デスク買おうと思うんですがのマニュアルなくてもなんとかなりますか?

546 :名無しさん:2022/03/17(木) 09:36:32.27 0.net
ネットに繋げれるなら問題なし
困ったらここで聞けば良いし

547 :名無しさん:2022/03/17(木) 09:37:44.89 0.net
ありがとうございます!

548 :名無しさん:2022/03/17(木) 10:19:35.22 0.net
私用のPCを仕事と兼用することになりました

公私の混同を避けたいのですが、
知り合いから、パーティションを分割して新たなドライブを『仕事用』とすることを勧められました。
この方法は、果たして妥当なのでしょうか?

549 :315:2022/03/17(木) 10:28:57.36 0.net
>>515
ありがとうございました
imugurで画像貼ると半永久に5chに閲覧できるんですか?

550 :名無しさん:2022/03/17(木) 10:40:00.34 0.net
>>548
PCスキルが拙くて
フォルダで公私の区別管理が出来ないとかなら
パーティション区切る意味あるかも
自分で把握出来るならいらない
あるいは仕事用に別ドライブを増設する

551 :名無しさん:2022/03/17(木) 11:50:21.39 0.net
自己管理がしっかり出来てれば余計な操作は事故の元になるからしない方が無難だけど
リモートとか活用するなら物理的に切り離して別ドライブで運用やね

552 :名無しさん:2022/03/17(木) 11:53:00.93 0.net
まっ理由としては共有設定を気付かずに間違えると
恥ずかしいお宝映像が拡散される危険性があるくらい

553 :名無しさん:2022/03/17(木) 12:31:18.26 0.net
別にPC用意したほうが色々捗りそう

554 :名無しさん:2022/03/17(木) 14:46:06.42 0.net
無線マウスのレシーバーをPCのUSB3.0ポートに差しての使用について聞きたいんですが
USB3.0ポートの出すノイズが無線機器に影響を与えると聞いたので、直接は差さずPCとレシーバーの間にUSB2.0規格の延長ケーブル(ノイズ対策をされているタイプ)を挟めば問題は起きないんでしょうか?

555 :名無しさん:2022/03/17(木) 14:51:23.18 0.net
>>554
ノイズ対策された機器やケーブルの間違いでは?

556 :名無しさん:2022/03/17(木) 15:01:13.10 0.net
ケーブルのノイズ対策って主に外部ノイズだからなぁ
USBのノイズ問題は結構難しいんじゃないか

というか、使ってから検討するしかないと思う

557 :名無しさん:2022/03/17(木) 15:07:39.37 0.net
有線マウスならどこに差しても問題起きなさそうだけど、無線は2.0に差した方が無難なのでは?

558 :名無しさん:2022/03/17(木) 15:15:49.17 0.net
>>549
今のところはね。ただまあそのうち何かしらあるとは思うけど。一定時間で削除とか画質落ちるとか。

559 :名無しさん:2022/03/17(木) 16:03:22.15 0.net
>>554
USB3.xのポート自体が出すのではなくSuperSpeed動作時の信号が至近距離にあると電波に干渉する影響なので
すぐ近くにUSB3.xの機器やそのケーブルがなければUSB3.0のポートに直に挿してもたいてい問題ないし
レシーバーの近くにUSB3.xで動作する物ががあるとUSB2.0のポートであっても干渉する

無線マウスがたまに反応しなくなるようなら延長ケーブルためしてみればいい

560 :名無しさん:2022/03/17(木) 18:14:04.97 0.net
Window10のPC購入して10日使用しているのですが昨日までは何もなかったのに
先ほどからUSBデバイスを接続した時に鳴る音が鳴りやまなく困っています。(タンタンタンのような音

検索をして似た症状の記事をみて試したのですが治らずでした。

デバイスマネージャーのUSB項目のアンインストールをして再起動しても効果がなく、接続しているマウスとキーボードなどすべての外しても音は鳴り続けています。

デバイスマネージャーの項目を開いていると音が鳴る時に項目の画面が一瞬点滅する症状でした。(どの項目がではなく全体的に

サウンドー「デバイス接続」の音を消すと音は止むのですがこれは音をならないようにするだけで良いのかサポート等に連絡すべきものなのでしょうか?

初めてPCを購入したため何をすれば良いのかわからなく悩んでいます。

561 :名無しさん:2022/03/17(木) 18:31:12.98 0.net
ノート?デスクトップ?
誤操作とか身に覚えないなら購入先に連絡

562 :名無しさん:2022/03/17(木) 18:31:16.45 0.net
>>560
どのパソコンを買ったか具体的に書くとエスパーでない参考になるレスがきやすい

563 :名無しさん:2022/03/17(木) 18:32:28.00 0.net
USBの接続部を確認しろ
異常があればサポート等に連絡

564 :名無しさん:2022/03/17(木) 18:51:02.23 0.net
558です
説明不足ですみません
フロンティアのセールで購入したデスクトップpcで症状が出ています。

昨日まではapexやゲームなどは遊べていました。
USBの接続は全て差し直してもダメで全て外しても音が鳴る状態です。

質問箱を調べていると最悪マザーボードの故障の可能性があるというのを見て不安が増して相談させていただきました。

よくある事で音を消すだけで問題ないのか不具合の可能性があるならサポート行きなのかと相談する人もいない為ここを頼らせてもらいました。

565 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:07:09.10 0.net
>>560
うちの10年くらい経ったドスパラBTOみたいな症状だね…
デスクトップならケース前面とかにあるUSBポートが死んだのかも知れない
うちの場合、マザーボードからケーブルを引き抜いたら鳴らなくなったけどポートが減少して不便だわ

ノートパソコンならこの方法ではどうしようもないし
そもそも購入して10日なら初期不良として修理or返品交換だね

566 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:19:08.04 0.net
>>564
フロンティアのデスクトップなら蓋あけて
USB関係の配線確認

抜けかけや線の破損があるかもね

567 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:22:33.54 0.net
>>560
USBやチップセット等のドライバ全てあて直しの手段を取ることはできるが
初期不良期間を抜ける前にショップのサポートを活用した方がいい

568 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:32:08.04 0.net
ヘタに蓋開けて触った形跡が残ると保証受けられない可能性もあるからさっさとサポート頼った方が良い

569 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:35:11.04 0.net
>>560
マルチディスプレイとかしてる?
接続したまま片方の表示をしないように設定とかしなかった?
ほかコントロールパネルのデバイスマネージャー開いてみれ
接続と切断を繰り返してるデバイスがあれば、それが犯人

570 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:36:00.75 0.net
(5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

571 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:46:35.38 0.net
>USBの接続は全て差し直してもダメで全て外しても音が鳴る状態です
こんなもん
USB関係に断線しかけみたいなのがあるだけ
通電したり通電しなかったり繰り返してる
おそらくカードスロットのコードになんかある

572 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:47:35.62 0.net
誰かfirstClassてアプリ知ってる?

573 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:51:15.51 0.net
まあカスパラだし素人が組み立ててる配線が雑かもね

574 :名無しさん:2022/03/17(木) 19:52:42.83 0.net
フロンティアのデスクトップだしな
カードスロットの線を外せば治るなら初期不良

575 :558 562:2022/03/17(木) 20:18:20.84 0.net
558 562です
慎重にケースを開けて線類を見たのですが外れかけのような物は見当たらずでした。

線をイジると壊しそうなので購入先のサポートに連絡したいと思います。

皆さん色んなアドバイス本当にありがとうございました。
不安がかなり和らぎました。

576 :名無しさん:2022/03/17(木) 20:46:40.64 0.net
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄

2020/2/20(木) 12:51

女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。

広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。

特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。

「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。

複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。

特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。

577 :名無しさん:2022/03/17(木) 20:50:29.11 0.net
>>575
フロンティアのデスクトップとか買う奴はその程度は不良と思わん
どこが悪いか特定してそこだけ外して送り返して交換しろって言うか
安物だからなとパーツの値段によっては外して無視して使う

578 :名無しさん:2022/03/17(木) 21:46:53.85 0.net
まぁ初心者がBTO買うもんではないな

579 :名無しさん:2022/03/17(木) 22:14:33.38 0.net
5ちゃんは高齢化でオワコンなんですか

580 :名無しさん:2022/03/17(木) 22:21:27.15 0.net
自分だってオッサンのくせに

581 :名無しさん:2022/03/18(金) 00:39:40.37 0.net
初心者がBTOとか笑わすな

582 :名無しさん:2022/03/18(金) 01:11:57.33 0.net
そうかな、初めて買ったPCは牛柄のBTOだったな

583 :名無しさん:2022/03/18(金) 02:15:28.71 0.net
BTOって受注生産のことだから、広域ではDELLもHPもBTOだぜ
最近はメーカーPCもBTOやってる
ショップ系や自作代行系だけがBTOやないで
ドスパラやマウスなんかのショップ系もパーツがパーツメーカーに独自発注の店オリジナルパーツだらけでメーカーPCのようだし
自作系を指してるならそう言わないと意味が通じんぜ

584 :名無しさん:2022/03/18(金) 02:21:43.46 0.net
親会社や同系列・子会社

フロンティア=ヤマダ電機
ドスパラ=(じゃんぱら・ソフマップ)
マウス=MCJグループ(パソコン工房・イイヤマなど)

585 :名無しさん:2022/03/18(金) 17:15:36.59 0.net
パナソニック のデジタルカメラ
ルミックス FZ85 3万5千円 4Kを買おうと思ってます

こいつで動画を撮影した場合
GTX660だと無理でしょうから、GTX1050ti買おうと思ってるのですが
動画編集は可能でしょうか?
前持ってたGTX1650が初期不良だったから返品していらい、1650は避けたいのです
最近はグラボが運悪く2倍くらいのお値段で高いので、GTX1050tiが限界です

編集マシンスペックは
CPU:i7 4770
メモリ:16GB
windows11
SSD 250GB
です

よろしくです

586 :名無しさん:2022/03/18(金) 17:35:08.61 0.net
>>585
可能か不可能かで言えば可能です
それ以上の回答はいかに抵触します
ちゃんとテンプレ読みましたか?

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)

587 :名無しさん:2022/03/18(金) 18:04:24.16 0.net
デスクトップパソコンを思いっきり叩いたら動かなくなったんですけど、どうしたらいいですか?

588 :名無しさん:2022/03/18(金) 18:04:41.63 0.net
>>586
ほんとアス〇はやべーな
4K動画を編集するのにGTX1050tiは必要十分かってスペックの話しだろうに
何が可能ですキリッだよ
どんだけやばくても動けばいいならなんだってOKって話しになるだろう
わからねーなら他が回答しにくいから適当なコメントするなよ

589 :名無しさん:2022/03/18(金) 18:07:25.60 0.net
>>588
誹謗中傷ですね
しかるべきところに相談させていただきます

590 :名無しさん:2022/03/18(金) 18:09:25.96 0.net
IE11は使えなくなるのですか?

591 :名無しさん:2022/03/18(金) 18:13:57.86 0.net
■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください

592 :名無しさん:2022/03/18(金) 18:18:46.90 0.net
>>590
サポート終了後は代わりにedgeが起動するようになるため使えなくる
互換で表示させる機能はあるためほぼ問題ないかと思うがサイト側でもIE11での動作確認は保証しないところも増えてきている

593 :名無しさん:2022/03/18(金) 18:34:17.90 0.net
>>585です
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 20【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1647011204/

のスレの方で、質問の続きをしていきます
申し訳ないが>>585の質問は取り下げます
お騒がせしました

594 :名無しさん:2022/03/18(金) 19:22:59.81 0.net
>>587
買い替えのチャンス

595 :名無しさん:2022/03/18(金) 19:55:07.50 0.net
デスクトップパソコンがゴミ

596 :名無しさん:2022/03/18(金) 20:00:22.26 0.net
>>589
相談www
ウケルwww

597 :名無しさん:2022/03/18(金) 20:18:40.37 0.net
>>589
糞虫小僧この世の全てを憎んでるなw


238 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/18(金) 20:12:58.81 0
電気ストーブCore2老人
誰が言ったかも分からないコメント拾ってきて
今日もひとりがたり(笑)


239 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/18(金) 20:14:53.36 0
使ってないのが丸わかりすぎだろ
糞虫小僧

>RTX3060Tiが要求する電源が600Wでギリギリか足りんから電源も買い替え
こんなの電気ストーブじゃん
それでも4kには足らないとかもうデスクトップはいらないな
実際はモニターも高電圧になるからマジでホットプレートだぞ

598 :名無しさん:2022/03/18(金) 20:27:30.92 0.net
発熱に関係するのは電圧ではなく電流
むしろ高電圧にすると損失減らせるから発熱量減らせるんだわ

しかし、そもそもの話、最近の電子部品で高電圧と呼べる場所なんてほとんどないんだわ
ブラウン管の方がよほど高電圧だった

599 :名無しさん:2022/03/18(金) 20:30:02.73 0.net
だからガスファンヒーターにしとけと

600 :名無しさん:2022/03/18(金) 20:55:05.28 0.net
アプリをインストールした後は、setup.exeを削除してもいいんでしょうか?
サイズが108015kbもあるので消してもいいなら消したい

601 :名無しさん:2022/03/18(金) 21:11:13.45 0.net
なんのセットアップだか知らないけど要らないなら消せば?
108Mビット?バイトだと思うけど100メガ程度どうでもよくない?

602 :名無しさん:2022/03/18(金) 21:12:50.28 0.net
はい自白
マジで生きてて惨めじゃないの?



285 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/18(金) 21:10:07.64 0
このCore2ボケ老人w
デスクトップ板ノート板 Windows板
パソコン一般板等々
色んな所でわけのわからないことコメントしてるんだな(笑)
掲示板がゴミで劣化するわけだわ(笑)

603 :名無しさん:2022/03/18(金) 21:36:24.84 0.net
C2Dってゴミだし

604 :名無しさん:2022/03/18(金) 21:37:28.24 0.net
>>602

■以下に関する質問には答えません
 ・ネタ、ただの愚痴

 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

605 :名無しさん:2022/03/18(金) 22:02:26.42 0.net
タスクマネージャ見てるとchromeが常にディスクにアクセスしてるのですがこれは正常ですか?
またSSDに入れてますが、HDDにしたほうがいいんでしょうか?

606 :名無しさん:2022/03/18(金) 22:35:21.68 0.net
>>605
正常です
たとえChromeを閉じてもメモリに残ってる場合もあります。
シャットダウンや再起動でメモリをキレイにしてコールドブートしたければ高速スタートを無効にしましょう。

607 :名無しさん:2022/03/18(金) 22:35:45.97 0.net
> またSSDに入れてますが、HDDにしたほうがいいんでしょうか?
なんのために?

608 :名無しさん:2022/03/18(金) 22:37:37.72 0.net
chrome

609 :名無しさん:2022/03/18(金) 22:38:14.76 0.net
「Googleによる過去最大の個人情報侵害」の調査を怠ったとしてデータ保護機関が訴えられる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220317-iccl-sues-dpc/
GoogleはRTBを数百万件のウェブサイト上で運用しており、それらのウェブサイトを訪れるユーザーは気づかないうちに個人情報を収集され、数千の企業に個人情報を閲覧されているとのこと。

610 :名無しさん:2022/03/18(金) 22:42:18.76 0.net
嫌ならネットしなければいいんやでw
抜かれてるからアレやコレらが無料なわけで
ChromeだけじゃなくEdgeだって同じようなもんだ
それが嫌ならDuckDuck GOだけ使って閲覧してなさい

611 :名無しさん:2022/03/18(金) 22:42:51.94 0.net
>>606
ありがとうございます
>>607
SSDの方が高価なのでずっとアクセスしてるならHDDに入れたほうが寿命が伸びるかなと思って

612 :名無しさん:2022/03/18(金) 22:56:09.13 0.net
>>611
壊れたら中身が消えてしまうSSDなんて壊れては買い替えってつもりでいたほうがいい
無駄に大容量なんてSSDには必要ない
読み込みが早い利点を生かすにはOSと、いつも使うアプリが置ければいいんだ
データこそ外付けのHDDに常にバックアップな
データを移すんじゃなくてだぞ 移しただけで、そこに一つしかファイルが無いじゃあバックアップじゃねえから それ
長持ちをSSDに求めんな
そういうやつほど、まったくバックアップを考えていないんだわ

613 :名無しさん:2022/03/18(金) 23:17:57.74 0.net
>>612
つまりはブラウザ類はSSDにいれておけということですね
バックアップは大事なものはしてます
消えても良いのはまあしゃーないなでやってないですけど

614 :名無しさん:2022/03/19(土) 00:21:17.37 0.net
教えてください。

引き出しの奥から、10年くらい前のパソコングッズが出てきました。
磁石でできてる筒状のもので、コードを中に通して使うものです。
たしか、これを使うとノイズ低減できるとかなんとか、通信を安定させる、速くなる、みたいな
目的のものだったと思います。
たくさん出てきたのですが、今からでも家のパソコンやwifiルータから出ているコードに
設置したほうがいいでしょうか?
現代の目から見ても効果が期待できる発明品なのでしょうか?

615 :名無しさん:2022/03/19(土) 00:45:03.83 0.net
>>614
磁石で出来てるのにノイズを軽減するの?
なにそれ?

616 :名無しさん:2022/03/19(土) 00:45:53.03 0.net
ここ最近パソコンの完全放電をしないと電源がつかないようになってしまってるのですが考えられる原因は何かありますでしょうか?
環境
CPU ryzen7 3700X 半年前購入(OC一切してない)
マザボ asrock b550m半年前購入
グラ Geforce1660 2年以上前?
電源krpw 650W silver半年前購入
ssd WD500GB 2年以上前?
ssd m.2 1TB 1ヶ月前購入
です。2年くらい前にパソコンショップで中古で買って、そっからssd500GBとグラボ以外は全とっかえしてます。
グラボもSSD500GBも特に以上はなく不良セクタもない状況です。
パソコン内部の掃除も適度にしてあるのでホコリはほぼ無いです。
どう対処すればいいのか検討もつかないのでご教授いただければと思っております。
電源がついたあとの動作は別に故障してもなく普段通りサクサクです。

ただ、1日2日使ってなかったりすると電源つけようとしたときに起動せずに完全放電しないと電源がついてくれないといった感じです。

617 :名無しさん:2022/03/19(土) 00:48:57.09 0.net
>>614
フェライトコアっすね
ノイズ等に困ったときやピュアオタが使うようなものなので
機器が不安定等で困ってなければ特に使わなくていいと思うす

618 :名無しさん:2022/03/19(土) 01:02:38.72 0.net
質問失礼します。

https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-audio/razer-kraken-v3-hypersense

こちらのヘッドホンを買ったはいいのですが、USBヘッドホンだとは気づかず、サウンドカードをPCに取り付ける計画が上手く立てられなくて難儀しています。
内臓型サウンドカード・USBヘッドホン対応・予算は15000円前後
これらの条件に合うサウンドカード等はありますでしょうか?

今まで探してみても、外付けサウンドカードくらいしかなかなか見つからず…

619 :sage:2022/03/19(土) 01:05:01.71 0.net
>>618
今■以下に関する質問には答えません
の欄を見ました、失礼しました。

620 :名無しさん:2022/03/19(土) 01:09:24.77 0.net
いいのに

621 :名無しさん:2022/03/19(土) 01:12:31.76 0.net
>>616
起動時電源不良ってのは電圧の不足っぽいんで、どこかのコンデンサー不良っぽいがなあ
とくにその電源がなあ怪しい

622 :名無しさん:2022/03/19(土) 01:15:32.58 0.net
>>620
いくねえよ

623 :名無しさん:2022/03/19(土) 01:22:00.46 0.net
>>621
別に高負荷をかけたことがこれまでに一切ないんですけどね…
スリープ死も、パソコンの電源プランから高パフォーマンスに設定し直しても症状変わらないですし、最近特に完全放電しないと電源つかない機会が増えたように思います…
今電源に関する不具合のページを確認していたのですが、そのうちの二項目
たまにパソコンの電源がつかなくなる
パソコンを放置していると電源が落ちている
に該当しているっぽいので、個人的にもう寿命なのかと絶望したくはないのですがコンデンサー不良が疑わしいですよねやっぱり…

624 :名無しさん:2022/03/19(土) 01:33:52.29 0.net
>>623
電源に使われてるのは、ほとんどが液体コンデンサーだからなあ
熱と経年で固体コンよりも傷みやすいわけよ
よく古いPCが最初起動できなくて、しばらくして再度電源を入れると何もなかったように起動するのは、液体がスイッチで電流を流したことで中の劣化した電解液が電解し電圧がでるようになるからなんだわ
安物だと1〜2年でだめになるんだが、銀で半年でなら最初から不良品だったかもね

625 :名無しさん:2022/03/19(土) 01:37:38.20 0.net
>>618
撤回偉いゾ。なので教えよう
USBヘッドホンはそっちにアンプ持つからサウンドカードが意味なく
内蔵でUSB出力端子を持つ製品がないんじゃぞ
DDCを検討するといいかもしれんぞ

626 :名無しさん:2022/03/19(土) 02:19:48.70 0.net
>>625
お答えいただきありがとうございます
DDCについてはノータッチだったのでそちらを探してみます!

627 :名無しさん:2022/03/19(土) 03:20:13.54 0.net
>>617
ありがとうございました。

628 :名無しさん:2022/03/19(土) 10:33:27.02 0.net
>>624
え〜…半年使ってようやく判明する不良品って…そんなぁ………
ちなみにマザボか電源かで言うと電源のほうが怪しいですか?電源買い替えた結果悪いのは実はマザボでした!ってのは避けたくて…

629 :名無しさん:2022/03/19(土) 10:38:34.92 0.net
ryzen7 とか買うからだ

630 :名無しさん:2022/03/19(土) 10:45:48.42 0.net
3700Xの定格とかたいした負荷じゃねーし

631 :名無しさん:2022/03/19(土) 10:59:24.34 0.net
コネクタの接続を再チェック
PCケースの横面(マザボ側)をバンッ!と3回ほど思いっきり叩く

>>616とまったく同じ状況だったのをこれで直した

632 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:02:35.16 0.net
電源ボタンを押すと一瞬だけ電源LEDが光って直ぐに消滅して
また直ぐに電源ボタンを押しても起動しないから内部に溜まった電気を放電させなきゃ
電源が入らない(何度も入らない場合もあり)だよな?

最初は意味が分からんかったよ

633 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:05:58.65 0.net
でも怪しいと思うのはやっぱり>>624さんの仰る通り電源だと思うわ
この電源を変えた時から症状が発症してしばらく直らんかった

634 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:06:38.17 0.net
>>628
購入すぐわかる症状が出ることもあれば半年過ぎたくらいから不安定になることもある
電源かマザーどちらかが原因と仮定するなら安価で交換しやすい電源から試すしかない
異常パーツが特定出来たら保証使って交換かな
あとはケース変えたら直った報告も聞いたことある

635 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:14:59.65 0.net
1〜3千の中古の電源買ってこい
試すだけだから中古でいい
そのままその電源は呼びにしろ

636 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:17:40.42 0.net
win10、シャットダウン時にたまにシャットダウンを妨げていますと出る
メッセージが出て数秒後にシャットダウン自体は完了する
これはPCにダメージがあるのか?
そもそも何も起動していないのに出る事自体がよくわからないけど

637 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:19:05.44 0.net
ない

638 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:25:05.52 0.net
そのままシャットダウン出来てるなら問題ないよ
何も起動してないというがおそらくアプリを閉じてすぐにシャットダウンしてるんだろう
全て閉じてから10秒くらい置いてシャットダウンすると多分出ないよ

639 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:27:12.68 0.net
確かにそうだったかもしれない
今日はゆっくりやってみます
ダメージがないなら一安心です

640 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:27:29.39 0.net
スリープ用のウイルス感染だろ
裏で情報の送信続けてるんだよ

641 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:36:41.45 0.net
もしかしてだけどUSBでコントローラーつないだままなのが原因だったりしますか?
充電目的でつないだままシャットダウンすることがたまにあります

642 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:40:04.77 0.net
マルウェアだろ

643 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:48:16.57 0.net
外してシャットダウンしてみればわかるべ

644 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:49:46.63 0.net
クリーンインスートルしてみたら?

感染の疑い有りだしw

645 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:49:55.61 0.net
今日はちゃんと外して
後何が表示されてるのか見るために動画も回してシャットダウンします

646 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:53:48.29 0.net
OSが入ってないHDDを交換するときに何かBIOSで操作しないといけないのでしょうか?

647 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:58:25.09 0.net
交換(元々刺さってたHDDを抜いて新しいHDDを入れ直す)なら特に設定は必要ない事が多い

Windows側で設定しないといけない時はあるけど最近はフォーマット済だし大体差したら使えるやろ

648 :名無しさん:2022/03/19(土) 11:58:33.23 0.net
そんな必要無い

649 :名無しさん:2022/03/19(土) 12:00:12.47 0.net
データ用ってことなら何もないけどBIOSでSATA接続自体を切ってる場合がある
あとはディスク管理でいじるだけ

650 :名無しさん:2022/03/19(土) 12:00:59.51 0.net
すまん。交換か。ならBIOSは問題なさそう

651 :名無しさん:2022/03/19(土) 12:06:24.08 0.net
中古PCもしくはOS無しのPC買ってきて自分の使っていたOSドライブを移植したらどうなりますか?
立ち上がらない?OS入れ直し?DSP版とリテール版で対応が異なる?

ドライバは後で当てるにしても、マザボとCPUが大幅に新しくなった場合って
Windowsの立ち上がりで何か大きな処理が走って自動的に対応するんですか?

652 :名無しさん:2022/03/19(土) 12:09:05.98 0.net
>>651
普通に立ち上がってドライバ入れだす
ほんで認証しろとか言い出す

653 :名無しさん:2022/03/19(土) 12:12:43.19 0.net
マザー以外全て自分の使っていたPCの場合は再認証しろが出たり出なかったりじゃね

654 :名無しさん:2022/03/19(土) 12:24:56.53 0.net
認証については基本マザーが大きいんですね
高速ブート切っとけば、立ち上がりでCPUだのマザーだのに対応して
OSが走り出すって事ですよね?

ライセンス問題だけクリアすれば、ハード面に関しては結構柔軟にwindowsが対応するんですね
昔のwindowsだと構成変えたりすると直ぐにエラーが出るイメージですけど・・・

655 :名無しさん:2022/03/19(土) 12:47:33.14 0.net
AMD機からintel機への移植やその逆でも問題無く動くが
uefi未対応とか世代差が大き過ぎたりすると上手くいかなかったりする

656 :名無しさん:2022/03/19(土) 12:52:15.50 0.net
>>631 
これマジです?俺は怖くて試せないっすよそんなん!w
>>634 ぶっちゃけ運ゲー要素って感じなんですね〜…まぁ、不良品引いちゃったとしたらもうしょうがないですね。今の所使ってる途中で突然電源切れたりとかそんなエグいことは起こってないので予兆なんかなー程度に感じてます

なんにせよ情報ありがとうございます。また一つ賢くなりました。

657 :名無しさん:2022/03/19(土) 12:57:15.81 0.net
>>656
冗談だと思ってるがマジ
昔から言う事を利かない機械は叩いて直す派

658 :名無しさん:2022/03/19(土) 13:08:36.28 0.net
>>657
HDDを放置すると叩かないと動かくなる

659 :名無しさん:2022/03/19(土) 13:11:41.44 0.net
>>657
女とパソコンは叩いて直せってなガハハ!
ちなみにそうして取り返しのつかないことになっちゃったパターンもあったりしますか?

660 :名無しさん:2022/03/19(土) 13:17:29.74 0.net
精密機械を叩いて直すなんて嘘に決まってるだろうが
精密機械を叩いて内部の接触を直すなんて信じるなよwww
まあ100台に1台くらいは直るかもしれないがな

接触問題ならその部分だけ圧迫したりすればいいだけ

661 :名無しさん:2022/03/19(土) 13:19:39.56 0.net
たたく女なんていたためしがないくせにw

662 :名無しさん:2022/03/19(土) 13:29:02.67 0.net
>>660
俺はその100分の1の大当たりを引いたわけだな?

663 :名無しさん:2022/03/19(土) 13:34:33.81 0.net
M2のSSDを外付けのUSBケースに入れてUSBメモリ代わりに使用しているのですが
アンセーフシャットダウンの回数が取り外すたびに毎回増えていきます
安全な取り外しやPC電源のシャットダウンをしてからやってもダメなようです
今のところ実害はないのですがこのままアンセーフの回数が増えていくのはまずいのでしょうか?

664 :名無しさん:2022/03/19(土) 13:43:00.95 0.net
壊れる前兆かもね

665 :名無しさん:2022/03/19(土) 14:32:10.73 0.net
ウイルスメールの対策で相手に電話するってアリですか?

666 :名無しさん:2022/03/19(土) 14:33:27.50 0.net
>>662
よう!ラッキーマン

667 :名無しさん:2022/03/19(土) 14:41:21.92 0.net
メールを送ったか電話で聞くやつは池沼だから今後無視したほうがいい

668 :666:2022/03/19(土) 14:44:47.54 0.net
666

669 :名無しさん:2022/03/19(土) 15:04:48.56 0.net
>>663
うちのintel530series60GBもそうなんだよなー
電源オンの回数-1だけ記録されてるわ…
10年くらい生きてて、今はパソコン使うときに
データ保全の為、電源ケーブルだけ繋いで電気を送ってる
(SATAケーブルは繋いでないので、今の今はひょっとしたら壊れてるかも知れないけど)

だから大丈夫!とは言えないけど、ひとつの参考として。

今ではMX500 1TBにクローンコピーして引っ越したけど
そっちはアンセーフダウン増えてないわ

670 :名無しさん:2022/03/19(土) 16:30:26.15 0.net
動画の編集方法について語られてるスレってどこの板ですか?
なんていうスレで検索すればいいですかね

671 :名無しさん:2022/03/19(土) 16:43:55.08 0.net
>>670
どういうソフト使ってどういうことをすれば動画が出来るかレベルならググって動画でも見た方が速い。
動画編集ソフト個別で聞きたいことがあるのなら個別ソフトスレで。

672 :661:2022/03/19(土) 17:34:51.08 0.net
>>669情報ありがとうございます
自分だけじゃなくて安心しました

673 :名無しさん:2022/03/19(土) 18:25:54.13 0.net
win8,10,11の標準のDefenderはどれも同性能ですか?
11にした方がセキュリティが高まったりしますか?

674 :名無しさん:2022/03/19(土) 18:28:31.78 0.net
定義ファイル自体は同じじゃないの
でも全く同性能ってことは無いでしょ

675 :名無しさん:2022/03/19(土) 18:35:25.96 0.net
定義が同じってことはセキュリティ的には一緒か
動作が軽いとかの違いはあるんだね

676 :名無しさん:2022/03/19(土) 18:43:53.89 0.net
>>674
意味不明

677 :名無しさん:2022/03/19(土) 18:45:30.37 0.net
一緒じゃないよ
TPMだとか11でしか使えない機能を使ってるわけだからね

678 :名無しさん:2022/03/19(土) 18:49:59.21 0.net
ゲーム機能に関しても10と11とでかなり違う
DirectStorageは10にも対応してるがパフォーマンスは11の方が上

679 :名無しさん:2022/03/19(土) 19:40:01.73 0.net
>>671
トンクス

680 :名無しさん:2022/03/19(土) 19:40:52.48 0.net
でもゲームとかまだ正式にWin11に対応してなかったりするんだよな
取りあえずは大体動くけど

681 :名無しさん:2022/03/19(土) 19:51:28.68 0.net
https://wccftech.com/exclusive-nvidia-quietly-informs-aics-of-a-8-12-drop-in-cost-for-its-gpus/
この記事のようにグラボ価格が下がると複数サイトで取り上げられていますが
AICやAIBというのは何の略語なのでしょうか?

682 :名無しさん:2022/03/19(土) 20:11:56.71 0.net
win8でアイドル状態でしばらく放置しているとディスク使用率が100%に張り付きます
それに気づいてマウスを少し動かすとディスクの使用率も収まります
タスクマネージャを見てもSystemとあるだけで何が原因か分かりません

683 :名無しさん:2022/03/19(土) 20:13:46.26 0.net
ウイルスじゃね?

684 :名無しさん:2022/03/19(土) 20:15:53.46 0.net
>>680
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20151114005/

685 :名無しさん:2022/03/19(土) 20:16:14.71 0.net
>>681だった

686 :名無しさん:2022/03/19(土) 20:32:40.95 0.net
>>684
ありがとうございますスッキリしました

687 :名無しさん:2022/03/19(土) 20:36:23.60 0.net
>>682ですがおそらく?自己解決しました
タスクマネージャーを開きっぱなしにした結果、ディスクが100%になるタイミングでデフラグが動いていました
ディスクが100%になってからも根強く放置した結果、約15分後に収まりました
調べた所デフラグは正常な動作っぽいので安心です

688 :名無しさん:2022/03/19(土) 20:37:22.36 0.net
え、デフラグなんかスケジュールいれてんの?
SSDじゃないよね

689 :名無しさん:2022/03/19(土) 20:41:02.68 0.net
>>688
HDDしか搭載してないノートPCです
調べたらSSDでは無効にするべきとありましたが、HDDでは有効の方がいいんですよね?
ちなみにスケジュールに入れた記憶はないので最初からなってたのかな?

690 :名無しさん:2022/03/19(土) 20:45:19.36 0.net
>>689
まぁ、自分でやるのが面倒ならスケジュールでもいいんでないか

HDDは物理的にアームでアクセスする都合上たまにデフラグしてなるべくデータを連続させた方がアクセス速度が早くなる

一方SSDは物理的に稼働するアームもないし記憶領域に書き込み回数の明確な限界があるので高速で書き換えるデフラグのメリットが少なくただ高速で寿命が削られる

691 :名無しさん:2022/03/19(土) 20:50:46.50 0.net
>>690
ありがとうございます
もしSSDつける時はちゃんと無効にするのを覚えておきます

692 :名無しさん:2022/03/19(土) 21:20:32.29 0.net
デフラグしまくったらSSDの寿命チェックできるの?

693 :名無しさん:2022/03/19(土) 21:34:33.13 0.net
どんだけ頻繁にデフラグしてんだよ

694 :名無しさん:2022/03/19(土) 21:37:56.05 0.net
デフラグも通常の読み書きと何ら変わらないのでSMARTの予想寿命も減る
もっともWin7以降はちゃんとSSDと認識されてればOS標準のデフラグはTrimしかしないはずだが

695 :名無しさん:2022/03/19(土) 21:38:02.03 0.net
だからトリムな

696 :名無しさん:2022/03/19(土) 21:53:28.35 0.net
HDDの「アクセスが拒否されました」問題に関してお知恵を貸してください。

該当ハード:Seagate 外付けハードディスク 4TB USB接続
環境:Windows10,NTFSフォーマット

現象:エクスプローラーから開こうとすると、「アクセスできません、アクセスが拒否されました」と返ってくる。
突然アクセス出来なくなったのではなく、開きっぱなしのフォルダの中身がアクセスできなくなり、同時にモニタに表示されているテキストファイルは開きました。
PCを再起動したところHDDそのものにアクセスできなくなりました。
エクスプローラーには該当HDDは表示され、プロパティは開けます。
ディスクの管理を見ると、(ベーシックデータパーティーション)正常と表示されています。

とった対応:ttps://itojisan.xyz/trouble/17627/
の「対処3ドライブの所有権を変更する」を参考にしました。
「現在の所有者を表示できません」から名前を「Administrators」にしました。

所有者の変更を試みたところ、「所有者の変更:」のウインドウが出て、ファイル名が次々と更新されていくのですが、ショートカットのファイルのところで止まってしまいます。
6時間ほど放置したのですが、変化ありませんでした。
諦めて、キャンセルしたら取り消しが続きっぱなしになり、
さらに6時間ほど放置したのですが変化なしで、PCを再起動しました。
(タスクの終了でも反応せず、USBの取り出しも使用中ではねられました)
放置中は何れも、HDDのアクセスランプは点滅し続けており、
タスクマネージャーの該当ディスクを見るとアクティブな時間は変化し続けており、
平均応答時間は0ミリ秒からずっと変化ありません。


アクセスできる方法はありませんでしょうか?

697 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:00:42.21 0.net
4K動画の編集の重たさを理解したいがために、
youtubeから4K動画をDLしても、h.264でエンコードされたやつがDLされてしまう
h.264にエンコードされる前のファイルをDLしたいんですが、無理ですか?

698 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:04:20.54 0.net
どうせそこにしかないファイル移してバックアップした気になってたんだろ
自業自得
接続してランプが点滅すればするほど中身が消えていくわ
サルベージをできるだけしたければ、通電をやめていじらずに業者に相談しなはれw

699 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:06:29.76 0.net
>>697
つべの鯖はそもそもエンコ後のファイルしか持ってないのでは?
何でもいいから4Kソースが欲しいなら、携帯で適当に撮るのが一番無駄が少ない

700 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:06:30.41 0.net
HDDが死ぬ時はそんなもんだ

701 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:09:19.97 0.net
youtubeのhiro 306hさんは信頼できる方でしょうか?
この方のおすすめするパソコンはありでしょうか?

702 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:10:16.52 0.net
>>696
ドライブのポリシーを高パフォーマンスにしてたりした?そうならあかんね

703 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:15:28.80 0.net
>>701
的確なこと言ってる人だからその人のおすすめするPCなら買えばいいと思う

704 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:19:35.93 0.net
>>701
俺もその人が勧めるPC買ったから安心してええで

705 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:24:22.41 0.net
>>701
ステマです

706 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:26:03.80 0.net
おすすめゲーミングPC買ったけど初期不良…せや!hiroさんに聞こう!←これやめろ【DMするなクソガキ】

無責任

707 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:26:30.43 0.net
>>699
わかりました

708 :694:2022/03/19(土) 22:27:31.90 0.net
>>702
ドライブのポリシーというものが何か分かりませんので違うと思いますが
ちょっと調べてみます。

709 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:32:33.76 0.net
>>701
マジレスするなら今のその5ちゃんに書き込んでるパソコンで困ってることあるのか?

まずここから
糞つまらんユーチューバーとか参考にする前に
今なにか困ってるのか?をまず言え

710 :274:2022/03/19(土) 22:44:28.80 0.net
1週間前にゲームをすると必ずブルスク&PC再起動するようになる件で皆様に色々アドバイス頂いた274です
グラボのクロックを下げて一旦症状が出なくなったのですが、翌日に再び発生
安いグラボ(GT1030)を買って試しても同じ症状が出たため電源を交換したところ、以降、ブルスクが発生しなくなりました
まさか、2年経っていないのに劣化するとは、、、

皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

711 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:46:03.44 0.net
お疲れ様

712 :名無しさん:2022/03/19(土) 22:59:58.33 0.net
>>709
すいません、携帯で書き込んでます
ゲーミングPCが欲しくてどれがいいのかわからずhiroさんの動画を見たりしてました
APEXが快適に遊べて長持ちするPCでどれがいいのか知りたいです

713 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:01:53.07 0.net
>>712
ゲーミングPCで長持ちするPCなどない

714 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:03:15.18 0.net
APEXならPS5じゃね? 

715 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:04:13.63 0.net
プレステーション5ってのがいいよ

716 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:06:29.61 0.net
ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1647680015/

こっち行くべきだな

717 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:08:52.93 0.net
>>713
性能が低いと今後出るゲームがスペック不足で遊べなくなるらしいのでそこそこのPCがほしいです

>>714
PS5は売ってないし60fpsしか出ないらしいのでPCがいいです…

>>716
そっちにも書き込んだんですが無視されてます

718 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:10:07.08 0.net
【Apex Legends】120fps(PS5)対応予定!

719 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:13:20.40 0.net
>今後出るゲームがスペック不足
そもそもあらゆるゲームこれから出るまで4k120fpsだすなら今売ってる奴ではどれもつらい
50万ぐらいだすならどうか知らんが

720 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:17:19.04 0.net
予算次第だろうな
アドバイスするならグラボの性能が一番良いのを搭載しているPCを優先して選ぶといい

721 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:19:08.14 0.net
水冷とかまで視野に入れないと無理だからここで聞いてる奴ならやめとけとしか
長持ちするPCでは絶対にない

722 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:20:17.05 0.net
>>719
4kじゃなくていいので144fps出ればいいと思ってます
予算は20万で3050はちょっと不安なので3060以上のものが欲しいと思ってます

723 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:23:04.62 0.net
2kでも144fpsだと3060ぐらいいるだろうけど
それも今後出るゲームになると微妙

724 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:24:14.71 0.net
>>722
リーベイツ20%還元適用中のLenovoT550の3070一択
これより安いのないから
これ以上情報収集しても惑わされそうだからこれを買うことだけ頭に入れて寝ろ

725 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:24:36.77 0.net
ゲームの方が最適化されてないとなんぼでもハイスぺ要求になるからね

726 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:26:54.75 0.net
質問するやつは当然として
答えるほうも>>1ちゃんと守れや

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)

 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

727 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:27:33.59 0.net
3070も寿命は長くて5年だろ
早いと3年もたん

728 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:27:45.32 0.net
>>724
おすすめ教えてくれてありがとうございます
他のみなさん的にこれはどうでしょうか?

729 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:29:00.13 0.net
PS5

730 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:35:24.36 0.net
>>728
hiroさんのありがたいお言葉
「5chに相談するな」
5chに惑わされずにhiroさんおすすめのPCを買うことをおすすめする

731 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:38:08.37 0.net
>>728
Lenovo勧めてくるやつは業者だから無視しろ
hiroは真っ当なこと言ってるからhiroを信じてPC買うといい
5ch民を代表して俺が保証してやる

732 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:39:26.48 0.net
Lenovoって中華な上に不具合多発で納期激遅だぞ
やめとけ

733 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:39:36.33 0.net
>>728
あんたのせいで荒れそうなってるの自覚してますか?
最初書き込んだスレで反応ないからってマルチポストしていい理由にはならないし、ここそういうスレじゃないです。

734 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:42:20.87 0.net
>>728
それじゃ全然だめワンズでフルカスタマイズでやったほうがいい
CPUクーラーもマザボもSSDも電源も貧弱過ぎる
高額な買い物するのに1年持てば十分みたいなの買うのはもったいない

735 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:46:42.74 0.net
>>734
ありがとうございます
ワンズとLenovo候補に入れたいと思います
僕のせいで荒れるらしいので去ります
みなさんありがとうございました

736 :名無しさん:2022/03/19(土) 23:49:45.33 0.net
自作派です

737 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:24:33.07 0.net
PS5にしとけ厨房

738 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:29:20.11 0.net
同じ値段なら新しい高いCPU載せるより2世代くらい前の安くなったCPU2個とか
安価なCPU2個載せた方が安くて速そうなんですけど
なんでそういったマザーは発売されないんですか?

739 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:30:20.53 0.net
そんな時代は終わった

740 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:33:42.81 0.net
昔はシングルコアだったからデュアルCPUとか流行ったが
今はコアが増えてるんであんま意味ない
その昔、ペンテイアム2が100個ぐらい付いてるスパコンとかあったけどね

741 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:38:52.92 0.net
>>730
>5chに相談するな
分かるけど
ステマ動画みんなの方が上だな

742 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:43:25.11 0.net
>>728
レノボなんて全部ゴミ

743 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:44:59.03 0.net
>>735
お前にワンズは早い
もう少し買うまでにハード知識を勉強しろ

744 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:49:37.15 0.net
2020/11/26
hiro

SSD512
メモリ16Gで過剰
APEXは2060で妥当
グラボ下げてもいい1650でもいい


お前w

745 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:53:16.10 0.net
arkhive Gaming Custom GC-A9G39R AG-AZ16X57AGA9-CM
579800円
がhiroお勧めらしいぞw


馬鹿じゃね

746 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:56:42.63 0.net
50万越えのPCからメモリ16Gに減らせとか言ってんぞボンクラ

747 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:57:51.69 0.net
叩かせたくて名前出したんかい

748 :名無しさん:2022/03/20(日) 00:58:27.31 0.net
>>745
値上がってて、いまは719800円だよw
ほんと3年前の倍値だわ 全体的に

749 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:03:54.06 0.net
>>708
ところでいつからそうなった?
Win7とかに接続してたのをWin10に付け替えたりしなかった?

750 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:04:51.05 0.net
2020/11/26 hiro

【PCスペック】
【OS】Windows 10 Home 64bit
【CPU】i7-6700k
【CPUクーラー】グランド鎌クロス SCGKC-3000
【SSD】SanDisk Extreme Pro 480GB
【RAM】16GB DDR4-2666(8GB×2) HX426C15FBK2/16
【GPU】ZOTAC GeForce GTX 980 Ti AMP! Omega(6GB)
【マザボ】Z170 MAXIMUS8HERO
【電源】Seasonic Platinum Series 1050 W
【ケース】H440MB-RazerSE

色々突っ込みどころ満載やの

751 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:05:45.64 0.net
1050 W

いらんやろ

752 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:08:22.46 0.net
いつまでやってんだよしつこいアンチ

753 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:08:53.33 0.net
グランド鎌クロス に吹いた

754 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:09:49.89 0.net
グラボとメモリーが貧弱なだけでまぁまぁなスペッコだとは思う

755 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:10:14.62 0.net
SanDiskも中華よりはいいが選ばんな

756 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:11:28.07 0.net
>>754
2020年だから2年前だぞ

757 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:11:32.15 0.net
えぇ〜?
俺メインストレージに2.5インチのSanDiskを使ってんだけど?

758 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:12:31.41 0.net
>>757
安いし中華よりはいいぞ

759 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:13:33.13 0.net
>>756
2年前なら2080Tiを載っけてたわ

760 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:15:38.92 0.net
2年前にどういう意図で>>750の構成を紹介したのか知らないし興味もそこまで無い

761 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:15:58.88 0.net
この値段でRAM64GBしか載ってないとかボリすぎ

762 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:16:37.73 0.net
パワーのあるビジネスPCって感じやね
ゲーミングにしちゃちょっと貧弱

763 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:17:20.48 0.net
ユーチューバー信じるなだな

764 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:18:43.89 0.net
>>761
仮に
5950X 10万と3090 35万にしてもかなり吹っ掛けてんなw

765 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:21:36.71 0.net
>>760
【5chで相談するな】動画作りたいからクリエーターPC買おうと思うねんけど
って動画の
概要欄に自分のPCスペックが貼ってあっただけ

5chが役にたたなくなったのもステマ業者のせいなんだがな

766 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:22:19.15 0.net
質問もないのにスレ消費すな

767 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:22:36.58 0.net
>>750
> 【電源】Seasonic Platinum Series 1050 W

要らねえじゃん こんなに

768 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:24:36.72 0.net
大は小を兼ねると言うし無駄ではないな
将来ハイスぺのCPUやGPUを載せる時に必要だし(その可能性があるのか知らん)

769 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:28:34.12 0.net
いや傷みやすいパーツだし電源

770 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:30:13.72 0.net
だね
長期間使用はあんまし適さないパーツだし何の意図があって積んだのか分からんけど
足りないよりはマシやね

771 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:33:02.91 0.net
グランド鎌クロス SCGKC-3000 こっちのが
クロックアップでもやってんのか

772 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:33:27.32 0.net
実は一度も組んだことなんて無いエア野郎か、売るだけが目的の守銭奴屑かもね

773 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:36:57.26 0.net
ゆっくり動画なら僕のと一緒ぐらいで十分じゃないですか
普通こう言うわな

774 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:42:59.69 0.net
hiroってユーチューバーか何か?
まったくの無名で知らんけど

775 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:46:13.14 0.net
ざっと見たがhiroに限らず登録者多いやつに限ってレノボを紹介しないんだな
どいつもこいつもリベ非対応のフロンティア(笑)
情弱ビジネス極まってんな

776 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:51:31.04 0.net
最近あっちこっちのスレでフロンティアの名前が出てくるが
右も左も分からない人にこのメーカーはハードル高すぎだろ
自分が選ぶ時も眼中に無いし

777 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:52:07.79 0.net
フロンティアならレノボとあんま変わらんな

778 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:54:30.96 0.net
フロンティア安いから時々買うけど
安いなりだぞ

779 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:56:36.16 0.net
リベ使えない時点で安くないぞ

780 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:56:48.84 0.net
おまえら続きはこっちにこい

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1647680015/

781 :名無しさん:2022/03/20(日) 01:56:52.54 0.net
Lenovoの場合は種類が多いからマッチした筐体は見つかりやすいとは思う
初心者が迷ったらDELL、HP、Lenovoのいずれかで選べばハズレを引きにくい
日本のBTOメーカーも悪い物が多いっていうわけじゃないが全体的に信用が無いとか割高だし

782 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:00:08.40 0.net
>>780
リーベイツとフロンティアっていうワードが出てる時点で魔境ですやん・・・

783 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:01:53.00 0.net
dellのr10って筐体が小さくて発熱凄いらしいけどどうなん?

784 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:08:09.95 0.net
発熱より排熱の方が重要
ちょいと調べてみたら側面に2ヵ所穴が空いてるけどあれじゃ不十分
俺なら絶対に買わない

785 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:33:56.39 0.net
>>777
親がヤマダ電機だからな
支那臭さ満載

786 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:35:18.01 0.net
>>781
なにいってんだおまえ?
アホまるだし
レノボのゲームPCとかって電源が冗談みたいなノート並みだぞw

787 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:36:15.05 0.net
>>781

素人臭いアホ
連呼ジジイか?

788 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:36:33.49 0.net
>>786
それがゲーミングノートになると上位に食い込んでくる一品があるのも事実

789 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:37:43.82 0.net
ノートでゲーム 素人の考えること
ノートから離れられんようだなw

790 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:38:40.63 0.net
>>789
メインは自作PCだぜ?

791 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:39:43.83 0.net
>>790
ハイハイ 脳内エアちゃんw
レノボだDELLだって出してくる時点で、お察し

792 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:41:45.05 0.net
まだカスパラやマウスのショップ系出してくる方がわかるわ
パーツを自作用パーツに交換できるだけなw
メーカーPC名出してくる時点で、そんなことも知らんアホだと言ってるようなもんだわ

793 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:42:13.63 0.net
>>791
5950X
3080Ti Sprim X
X570 UNIFY
64GB TEAM Group
2.5インチSSD 1TBx1
NVMe 2TBx2
HDD 6TB+8TB

794 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:43:08.66 0.net
>>793
はいはい、そういうのがほちいのね〜
働こうね〜

795 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:44:08.97 0.net
製品名間違ってる上ストレージ型番のせないとかほんと自作してんの?
それじゃあ一応規格だけ合わせて組み立てできましたレベルじゃん

796 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:46:29.59 0.net
自作やってんなら型番書くしケースと電源とCPUクーラーメモリまでは普通書くよな
そんな性能だけしか見ないのか

797 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:46:42.82 0.net
やっぱ脳内だけのエアじじいだわw

798 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:47:19.47 0.net
>>794
めんどくさい奴だなぁ・・・
ttps://i.imgur.com/ws9T3vf.jpeg

799 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:48:03.62 0.net
■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください

800 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:48:40.95 0.net
どこから拾ってきたんだかw

801 :名無しさん:2022/03/20(日) 02:50:07.83 0.net
>>800
勝手に嫉妬するのは知らんけどちゃんと証拠SSは提示したぜ?

802 :名無しさん:2022/03/20(日) 03:00:26.58 0.net
いつも憧れて保存してるのかなw
ネットに転がってるよ そんなのが証拠w

803 :名無しさん:2022/03/20(日) 03:01:24.63 0.net
>>795
玄人志向 KRPW-GR1000W/90+
P101 Silent
CPUクーラーは忘れた(デュアルフィンとファン)
こんな感じでええのん?

804 :名無しさん:2022/03/20(日) 03:11:43.13 0.net
>>802
まぁここまでのスペックは普通必要ないからやらないかもだけど
世の中には色んな人がいるってこった

805 :名無しさん:2022/03/20(日) 03:14:58.51 0.net
ていって、電源が玄人志向ってのが笑えるわwww
そこだけ本当だろうw

806 :名無しさん:2022/03/20(日) 03:17:32.05 0.net
>>805
自作板で結構笑われたわw
名前に玄人って入ってるのに志向だから結局は素人なんだよなw

807 :名無しさん:2022/03/20(日) 03:36:02.65 0.net
お金があったらMSIは選ばないわな

808 :名無しさん:2022/03/20(日) 04:27:14.60 0.net
>>749
3/18からなりました。
USBの接触不良を感じ、Win7のPCとXPのPCに接続しました。
いずれもHDDを認識せずです。

809 :694:2022/03/20(日) 04:38:45.10 0.net
>>702
既定のクイック取り外しになってました。

810 :名無しさん:2022/03/20(日) 07:12:36.62 0.net
>>808
HDDの故障でしょ
不良セクタなんかがあるんでは?
ドライブのアクセス権とか余計なことをしたらアカンよ
不具合があればまずはチェックディスクだよ
XPはGPT形式になる4TBは読み込めません
win7ですら読み込めないのはアクセス権を変更してる時に強制終了してファイルシステムが壊れてるんでは?
とりあえず元のPCでチェックディスクしてみたら?

811 :名無しさん:2022/03/20(日) 07:35:24.04 0.net
玄人志向 KRPW-GR1000W/90+ ワロタ

812 :名無しさん:2022/03/20(日) 09:07:46.16 0.net
>>808
俺もチェックディスクに一票

813 :名無しさん:2022/03/20(日) 09:55:47.41 0.net
ディスクチェックしてファイルが行方不明になるとさ

814 :名無しさん:2022/03/20(日) 10:03:29.55 0.net
>>810>>812
現在コマンドプロンプトにてチェック中です。
壊れた属性レコードをファイルレコードセグメントから削除します。
インデックスエントリを削除します。
無効なセキュリティIDを既定のセキュリティIDに置き換えています。
未定義のセキュリティIDに対する既定のセキュリティ記述子を作成しています。

がいっぱい出てきました。

815 :名無しさん:2022/03/20(日) 10:37:58.74 0.net
そりゃ普通に使っててちゃんとセキュリティーも働いてるのにアクセス権限がないなんて出るなら
まずはHDDが瀕死状態と思って間違いない

816 :名無しさん:2022/03/20(日) 10:43:30.80 0.net
ちな大昔に500GBのHDDが瀕死の状態の時に同じようにアクセス権限がないとか出て
その内ガリガリ音が酷くなっていってお亡くなり

HDDのお亡くなり前兆は必ず微細な音が発生してその音が酷くなったら早急に交換必須
ジジジッ・・・ジジッ・・・って感じからガリッ・・・ガガガッっていう感じで酷くなっていく

817 :名無しさん:2022/03/20(日) 10:58:48.26 0.net
だから死にかけてるHDDにアクセスすんなって言ってるだろ
トドメさしてるようなもんだろ

818 :名無しさん:2022/03/20(日) 11:03:26.44 0.net
>>808
中身が見れなくなったのは、それのせい
ログファイルバージョンが違う古いのに刺し、そのあと新しいPCに戻したからLFSが書き換えられてしまったんだよ

819 :名無しさん:2022/03/20(日) 11:06:04.24 0.net
Win8以降のLFSはバージョン2.0
それ以前は1.0
高速スタートを無効にしていれば1.0にできるので、そういうことは防げるんだがな

そもそも接触不良で不具合がでてたから、HDD自体に問題がすでに出てた可能性も高いが

820 :名無しさん:2022/03/20(日) 11:15:16.91 0.net
いや既に手遅れだし
サルベージ目的でチェックディスクっていう段階

821 :名無しさん:2022/03/20(日) 11:33:40.70 0.net
LFS書き換えられたらもう手遅れ

822 :名無しさん:2022/03/20(日) 11:42:38.55 0.net
Googleの検索候補の予測をしないようにしたいです。

googleのトップページについては、設定を変更することで防止できたのですが、
Chromeのトップページ(?)には予測候補の表示が残ってしまいます。

http://iup.2ch-library.com/i/i021821222215874211222.png

どうやったら治るでしょうか?

823 :名無しさん:2022/03/20(日) 11:47:07.21 0.net
ブラウザの話でPCの話ではないな
スレチ

824 :名無しさん:2022/03/20(日) 11:48:45.96 0.net
>>822
Googleの予測変換をオフ
これで検索しろ

825 :名無しさん:2022/03/20(日) 11:49:59.14 0.net
逆というか、高速スタートを切らずに8や10でフォーマットしたHDDってXPや7につないだら認識しないのだろうか
(試したことがない)
4Kセクタや2TB超とかの問題は置いとくとして

826 :名無しさん:2022/03/20(日) 11:58:32.46 0.net
>>825
https://freesoft.tvbok.com/win10/tips/windows7_windows10.html

827 :名無しさん:2022/03/20(日) 12:01:07.81 0.net
>>824
ありがとうございます。
Googleの設定はやりましたが、Chromeのほうが言うこと聞かないんです。

828 :名無しさん:2022/03/20(日) 12:01:18.53 0.net
>>825
新バージョンに上書きされたときには、中身も無事
だがそれを古い方に戻したときに起こる。
LFSが旧バージョンに上書きされ、しかも中身は見れなくなる
もうそうなったらどっちにつないでも終了

829 :名無しさん:2022/03/20(日) 12:04:38.25 0.net
>>827
検索ページじゃなくて文字の方ならIMEの予測を切れよ

830 :名無しさん:2022/03/20(日) 12:05:59.80 0.net
>>697です
昨日、言われた通りにアイフォン12で4K動画を撮影しました
30FPSで20秒の動画 .movでした
それを、PCにファイル転送して、mp4にエンコードしてみたら
サクサク動いてエンコードも1分くらいで終わりました CPU使用率100%でしたけど メモリ使用率が8GBのみ(16BG中)

これって、ひょっとしてアイフォン12の時点でエンコードされてませんか?
やたら軽すぎておかしいんですけど
動画編集はAIVUTLを使いました

俺はデジカメのパナソニックのFZ85を買って使う予定なんですが
デジカメで撮影した4K動画も.movで圧縮されるんですか?

831 :名無しさん:2022/03/20(日) 12:06:59.00 0.net
ディスプレイに爪立てると傷がつくいうけど爪立てて削らないと汚れ落ちない
優しくそっとなでるだけでは落ちない汚れがある

832 :名無しさん:2022/03/20(日) 12:08:30.01 0.net
>>829
文字の変換予測のことではなく、過去に閲覧したページが表示されてしまうのです。

設定の閲覧履歴の削除や、「検索語句やURLをオートコンプリートする」をOFFにしただけでは
無効化できません。

貼り付けた画像にあるように、googleのトップページは改善されましたが、Chromeのほうが
治らないんです。

833 :名無しさん:2022/03/20(日) 12:16:40.92 0.net
>>832
設定の仕方が間違ってんだろ
設定はGoogleもChromeも同じだよ

834 :名無しさん:2022/03/20(日) 12:35:34.89 0.net
もしくは不十分かな
アクティビティで「ウェブとアプリのアクティビティ」を有効にしてるから、履歴が蓄積されまくってるわけで
そいつを無効にし、いったんChromeを初期化して溜まったデータを削除し、アクティビティの履歴も削除してみれば?
誤ってパスワードとかまで消さないように、PCのドライブにパスワを全部エクスポートしとけよ

835 :名無しさん:2022/03/20(日) 13:01:17.46 0.net
>>833-834
ありがとうございます。助言いただいて大変助かります。
おかげさまで解決しました。

予測候補の中には、過去の閲覧履歴,検索ワード,ブックマークが表示されるようです。
その中で、ブックマークが表示されておりました。

予測で表示されるブックマークを消したら、もうその予測候補は表示されなくなりました。

836 :名無しさん:2022/03/20(日) 13:02:40.49 0.net
core i 12のノートパソコンってまだ日本では買えないのですか?

837 :名無しさん:2022/03/20(日) 13:47:10.66 0.net
玄人志向の電源750W ブロンズが税込み5980なんですがこれって罠ですか?

838 :名無しさん:2022/03/20(日) 13:50:42.30 0.net
玄人志向そのものはパーツ販売屋で電源を主軸とした製造なんかしてないからな
海外から安物を調達してネーミングつけて売ってるだけだから、当たりはずれがあって当然

839 :名無しさん:2022/03/20(日) 13:58:36.40 0.net
完全自社製造でないPCパーツは全部そうだろ
メーカーとは名ばかりで商社、ブローカーといっても差し支えない

840 :名無しさん:2022/03/20(日) 14:10:48.72 0.net
>>837
そう思うなら買わなければいい

841 :名無しさん:2022/03/20(日) 14:41:48.97 0.net
OS→SSD
データ→内蔵HDD1
バックアップ用→内蔵HDD2

HDD1からHDD2に1日1回バックアップされるんだけど
HDD2は普段触らない。
それでもCrystalDiskInfoのデータ見るとHDD1もHDD2も電源投入回数や使用時間はほとんど変わらない

電源の管理でHDDの電源を切る。は30分に指定してある。

なぜHDD2はHDD1と同様に回りっぱなしなのでしょうか?
何かバックアップ時間以外は自動的に停止する方法はありませんか?

842 :名無しさん:2022/03/20(日) 14:44:23.94 0.net
>>841
アホーか
通電してるんだから当たり前ー
それが嫌ならバックアップする時以外は、電源断しとけよ

843 :名無しさん:2022/03/20(日) 14:44:48.36 0.net
>>841
CrystalDiskInfoが状態見に行くからでは?

844 :名無しさん:2022/03/20(日) 14:47:45.69 0.net
>>841
外付けじゃなく内臓ならOSにつながってるんだから、同じになって当然

> 電源の管理でHDDの電源を切る。は30分に指定してある。
OSが動いてる限り、接続してるデバイスは常にアクセスしてるんだから、それは無理。
一切触らずビジー状態になるようPCに無アクセスになって初めて有効になる数字だ

845 :名無しさん:2022/03/20(日) 14:49:11.14 0.net
> 電源の管理でHDDの電源を切る。は30分に指定してある。
SSDも適用されるから、SSD独自で電源管理機能がある(ことは普通)と、かえって動作の不具合に通じるわな

846 :名無しさん:2022/03/20(日) 15:15:02.16 0.net
初ゲーミングpcでi5 11400f 3060tiの構成注文したんですけどこれってどうなんでしょうか

847 :名無しさん:2022/03/20(日) 15:15:35.12 0.net
どうなんでしょうかってのはどうなんでしょうか

848 :名無しさん:2022/03/20(日) 15:16:26.84 0.net
>>847

いいのか悪いのかなって まあ予算的にこれが限界だったんですけど

849 :名無しさん:2022/03/20(日) 15:20:18.33 0.net
差分コピーのバックアップも取ってるのでHDD2の方をなるべく長生きさせて
HDD1が壊れたらHDD2から復元してHDDを買い替える予定でしたが
実際はHDD1かHDD2が壊れたら入れ替えってことになるんですね

バックアップ取ってる人ってみんな外付けHDDでやってるって事ですか?

850 :839:2022/03/20(日) 15:21:55.66 0.net
失礼しました。名前入れ忘れました
>>841です。

851 :名無しさん:2022/03/20(日) 15:29:07.45 0.net
>>846
モニター解像度WQHD以下なら十分な性能な良コスパの組み合わせ
今のほとんどのゲームで高設定で60FPS以上で遊べる
ゲームによっては144FPS以上も狙える
しかもi511400は電力制限設定をいじれば更に高性能化できる有能CPU

852 :名無しさん:2022/03/20(日) 15:29:34.21 0.net
>>849
あくまでデータ上だが、外付けの方が寿命は短い
それは使うたびに起動回数が増えるからかもね
一番HDDに負担なのは起動時のスピン起動や電圧負荷だから
常時通電して回転してた方が摩擦は少なくて済む
ただ外付けであれば、ウィルス感染などシステムの汚染や落雷などの高電圧故障から逃れられる利点もある。

まあ避けるには同じメーカーなど全く同じものを同時購入同時使用開始ではなく、両者にメーカー違いや時間差をつくるのも簡単な手ではある。
避けたいのは同時故障だから

853 :839:2022/03/20(日) 15:44:39.86 0.net
メモリのイメージで同じが良いかと思って新品で同じメーカーを同時に買ってしまいました・・・

では、HDD3を追加してHDD2とHDD3でRAID1を組むのが良いかな?
でも3台あったらRAID5が組めてしまうので、内部に差分のバックアップだけ取っておけば同じだし
しかもRAID5の方が最終的に容量が多い・・・

854 :名無しさん:2022/03/20(日) 15:55:49.03 0.net
必要な時以外止めておきたいならUSB外付けケースを買ってHDD2を外付け化するのが手っ取り早いのでは
安いのならUSB3.0規格でも2000円前後で買えるし

855 :名無しさん:2022/03/20(日) 15:58:49.71 0.net
どうせ数年で壊れるから気にするなでいいんじゃね

856 :名無しさん:2022/03/20(日) 16:05:16.90 0.net
>>853
RAIDはバックアップではない

857 :名無しさん:2022/03/20(日) 16:05:26.53 0.net
RAIDミラーリングはデータの保全ではなく片方故障しても動作し続けられるという意味のバックアップだから
RAID組まずに内蔵2台に置いた方が誤操作やウイルス等に対する防御ではまだまし

858 :名無しさん:2022/03/20(日) 16:18:30.21 0.net
まずHDDにOSを入れます
使うアプリとかも全部入れます
それをSSDにクローンにします
HDDとSSDを入れ替えてHDDを外して保管します

SSDを年に一回ぐらいSSDにクローン作ります
入れ替えます外した方をHDDと一緒に保管しときます
これでシステムが完全に死ぬことはない

859 :839:2022/03/20(日) 16:25:47.94 0.net
>>858
情報ありがとうございます。ハードに対する対策でしょうか?
メインで使うSSDをHDDにコピーじゃなくて、HDDをSSDにコピーですか?
それディスク丸ごとイメージ取ったほうが早くないですか?
あとOSではなくてデータの差分を含めたバックアップがしたいので、ちょっと違うパターンのようです。

860 :名無しさん:2022/03/20(日) 16:36:22.79 0.net
>>859
一番初めのものは放置しても消えにくいHDDで保管
クローンだから設定からアプリまで全部入ったまま
おかしくなったら物理的に入れ替えるだけ

861 :名無しさん:2022/03/20(日) 16:47:33.15 0.net
>>858
めんどくさ
OSだけなら壊れたら換装して、クリーンインストールすりゃええだけ

862 :名無しさん:2022/03/20(日) 16:49:46.72 0.net
>>861
アプリと設定がそのまま入ってるから楽だぞ
特にメーカーパソコン

863 :名無しさん:2022/03/20(日) 16:55:34.92 0.net
使わないアプリとか全部消して
使うアプリは入れてwinの更新も済ませて設定も済ませてから
クローン化するからクリーンインストールより速いんだよ

864 :名無しさん:2022/03/20(日) 16:57:02.67 0.net
目的はファイルの世代管理を含めたバックアップです。
間違えて上書きしてしまった、消してしまった。などを対策したバックアップです。
HDD2をなるべく長生きさせたいです。(世代管理バックアップをしているため)
1日1回自動的にバックアップ取りたいです。

外付けHDDの場合、手動で電源のON、OFFしないと内蔵と同じような結果になってしまいますよね?
自動でON、OFFしてくれるならこれで問題解決しそうですが・・・


HDD2が壊れると世代管理が消えるのでHDD2を長生きにと考えました
それなら1,2どちらが壊れても良いようにするには、と考えたのがファイル世代管理を残したRAID5です
RAIDはおすすめされていないようなので下記を考えました

1.HDD1内部にファイルの世代管理バックアップを取る。
2.HDD1→HDD2に全体バックアップ。
これなら1,2どちらが壊れてもファイルの世代管理含めてバックアップが機能しそうです

問題は今使っているBunBackUpで世代管理だけHDD1に残して、更に世代管理フォルダごとバックアップが取れるのか?
ってところです。ループしそうで怖いですね。少し調べてみます。

何かあればご指摘ください。よろしくです。

865 :名無しさん:2022/03/20(日) 16:58:15.30 0.net
>>864
> 間違えて上書きしてしまった、消してしまった。などを対策したバックアップです。

それなら、なおさらRAIDはないわ

866 :名無しさん:2022/03/20(日) 16:59:53.31 0.net
>>864
光学ディスクに焼いとけば

867 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:00:58.83 0.net
>>864
BunBackUpなら世代管理って項目あるだろに
設定をよく調べれば全部できるよ

868 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:02:30.06 0.net
>1日1回自動的にバックアップ

それは同期でoneドライブ借りろとかそう言う世界じゃないか

869 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:04:22.48 0.net
RAIDは消したり間違ったファイルや汚染したファイルも瞬時に対ドライブをミラーリングして書き換えてしまうから、ないわ

870 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:15:14.55 0.net
大容量じゃないならバックアップはSSD使えばいいんじゃ?
HDDは故障のリスクが大きすぎる
HDDは大容量化で不安定なセクタがよく出るようになった気がする
ある程度の不良セクタが出ても許容範囲とか言うけど実際そこに保存したデータはパーなんだよな
この前3TのHDDから8Gのファイルを出すのに1時間かかった
タスクマネージャーで見てると読み取れない部分は何度も読みに行っては少しづつ転送してるんだけどそれでもHDDもwindowsもエラーを出さないんだな
代替セクタにでも登録されりゃいいけど読み出せると代替待ちにすらならない
ほんとこういうの勘弁して欲しい

871 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:15:16.54 0.net
1日1回丸ごと差分保存とかかやってたら1年で恐ろしい量の重複ファイルだらけになって詰む気がするんだけど

872 :839:2022/03/20(日) 17:15:50.89 0.net
>>864 名前を忘れました

RAID問題はバックアップソフト使わずにRAID5やRAID1でファイルの世代管理ソフトで内部に保存すれば対応できるかなと思いました。
誤操作はファイルの世代管理ソフトで対応しハード障害はRAIDでといった形です

oneドライブは同期なのでバックアップというよりRAID1のミラーリングに近いかと思います。
障害には対応できますが容量の問題と誤操作の対応ができません。

BunBackUpで出来るとの情報を頂けたので調べてテストしてみたいと思います。
色々な情報を頂きありがとうございました。ちょっと嬉しかったです。

考えがまとまりましたので、進んだらまた書き込みます。
ありがとうございました。

873 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:22:05.02 0.net
>>869
ミラーという同期でも同じだよ

874 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:22:28.39 0.net
>>871
差分とは重複ではありません

875 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:24:12.33 0.net
そういえば昔
強制的にwinを同じ状態保つ
再起動するたびに決まった状態にするってのがあったな
自動更新のせいで使えなくなったけど

876 :839:2022/03/20(日) 17:27:50.93 0.net
6TBのHDD買いました。容量には余裕があります。

ギガ単位の動画を毎日更新していたら大変な事になりそうですけど・・・そんな事はしませんので大丈夫です。
HDD1はデータ用フォルダなので、動画、写真、プログラムのZIPなど追加するけど更新はほとんどされません。
なので1年で世代管理は消える設定にしていますが、差分はほとんど出ません。

テキストやEXCELなど頻繁に書き換える軽いデータはgoogleドライブに同期していて
更にローカルのCドラのSSDに入っていてWindows標準のバックアップが動いてます。これは世代管理もやってくれているようです。
バックアップ先はHDD1ですので、HDD2に更にバックアップがあるので、SSDやHDD1が壊れても間違って消しても対応できます。

軽いデータは既に鉄壁の守りを敷いているつもりです

877 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:31:44.78 0.net
>>875
漫画喫茶のPCみたいなやつ?
あれ今は毎回初期化されないの?

878 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:35:21.05 0.net
>>877
あれの強力な奴があって専用のパーティションから強制的に復元するみたいな奴
データはUSBなりで保管するしかないがウイルスにやられる事もないって言う

879 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:44:29.38 0.net
>>878
そんなのがあるのか
ウィルス対策とか環境問題なら仮想マシン使った方が早そうだから無くっても困らなそうだけどな
仮想マシンなら一瞬で戻せるしファイル共有でファイルだけホストに残せるし

880 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:47:15.34 0.net
>>879
ドライバ当てるのも一度解除しなきゃならないみたいなややこしいもんだった気がするけどな
大昔の話だぞ

881 :名無しさん:2022/03/20(日) 17:48:32.00 0.net
解除もFDD起動からしかできないと言う

882 :名無しさん:2022/03/20(日) 18:03:20.91 0.net
なんか物凄いガチガチのセキュリティのところで使いそうな設定だな

883 :名無しさん:2022/03/20(日) 18:09:13.33 0.net
oneドライブは新しいPCで酷い目にあった
デスクトップなんてアプリとフォルダのショートカットくらいしか置かないのに
勝手に同期するから新PCのデスクトップが意味のないショートカットで埋め尽くされた

あんなの2台以上運用している人はデスクトップ同期されたら死ぬだろ

884 :名無しさん:2022/03/20(日) 18:20:38.78 0.net
Oneドライブは3日もたたずして速攻削除したわ
何とか使わせようと通知してきてウザかった思い出

885 :名無しさん:2022/03/20(日) 18:22:12.20 0.net
Oneドライブとコルタナは消すものだぞ
消してもレジストリで居座ってやがるけど

886 :名無しさん:2022/03/20(日) 18:32:31.13 0.net
oneどら消してもプラグインに1〜7項目で残ってるうざさ

887 :名無しさん:2022/03/20(日) 19:14:20.29 0.net
そういや、
サイボウズのキントーンだと
ヒョウケイサンの呪いが解けて
踊り出せる、というのを聞いたことがある

888 :名無しさん:2022/03/20(日) 19:34:12.69 0.net
俺がエクセルとかワードのデータ保存なんてSDカードかUSBメモリーで十分だわ
そんな大量に使わないし

889 :名無しさん:2022/03/20(日) 19:43:12.21 0.net
あれoneドライブのデスクトップってどんな環境想定してんの?
PCによってアプリやフォルダのショートカットなんて参照先が違うのに同期したら死ぬじゃん

ドキュメントフォルダとかなら2台で勝手に同期するから便利って使い方できるけどデスクトップは
何を想定して作られているのか分からない。
バックアップなら分かるが同期だから使えないと思うんだけど?

890 :名無しさん:2022/03/20(日) 20:04:39.01 0.net
>>830
編集もいいけど先にもうちょっと知識をつけた方がいい
無圧縮の4K動画なんて1〜2秒で1GBとかの頭おかしいサイズだから、基本的には4K動画は全て圧縮がかかってる
そして拡張子と圧縮されてるかどうかは直接関係がない

891 :名無しさん:2022/03/20(日) 20:28:30.01 0.net
>>830
何でPCに転送したの?

892 :名無しさん:2022/03/20(日) 20:42:04.38 0.net
お世話になります。質問させてください。
数年前のHDDからデータを引き出したくなり、USBケーブルで接続したのですが、msdownld.tmpというフォルダだけが入っている状態で、他のフォルダが見れなくなってしまいました(以前同じように接続した際には見れたはずです)
HDDはカリカリと音は聞こえますので起動はしているようで、pcの再起動、再接続は試しました。
解決方法などご存知であれば教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

893 :名無しさん:2022/03/20(日) 20:49:03.15 0.net
数年前どころじゃないでしょ
> msdownld.tmp
これInternet Explorer 6インストーラーによって使用される一時フォルダだよ

894 :名無しさん:2022/03/20(日) 20:49:44.18 0.net
>>892
外付けHDD?
中身自体は見れてるのに中身が無いのなら消えてるんじゃない?
誰かが消したとか誤操作で消えたとか考えられる

とりあえず復元ソフトで中身見てみれば?

895 :名無しさん:2022/03/20(日) 20:50:33.98 0.net
>>892
ない
それはフォーマットしてDドライブにしたのでは?

896 :名無しさん:2022/03/20(日) 20:55:56.65 0.net
>>892
外付けがOSのドライブの管理には表示されてるか確認
OSが入っていたり、パーティションのドライブレターが今のPCと被ってるかもしれないので、レター文字を変更してみる

897 :名無しさん:2022/03/20(日) 20:58:21.03 0.net
msdownld.tmpというフォルダだけってのは
なにかしら空にしてその後ダウンロードでフォルダが出来たんでしょ

898 :名無しさん:2022/03/20(日) 20:59:52.27 0.net
自分でどこかにファイルを移動させたのを忘れたんじゃないの?
msdownld.tmpというフォルダは見れてるのだから、1つのパーティションにはアクセスできてるわけで
単にファイルが無いだけじゃないの?

899 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:07:39.62 0.net
msdownld.tmpこれがあるのは
デフォルトで書き込みキャッシュを有効になってた時期と重なるから
消えちゃったと思われ

900 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:16:20.36 0.net
まあ何かの記憶障害が起きてるのは間違いなさそうw
高パフォーマンスにポリシーを設定していて、キャッシュを有効にしたままUSBから無碍に引っこ抜いたなら、そりゃ消えてるわ

901 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:17:17.34 0.net
色々ご教示いただき、ありがとうございます。
後出しにて申し訳ないのですが
・5年くらい前まで使っていたpcのハードディスクを取り外して保管しています。過去1&#12316;2回ほど同様の方法で接続しデータをコピーしています。
・HDDは私以外弄ることはないので、誰かが消したというのはないかと思います。前回接続時(2年前くらい?)に誤って消してしまった可能性はあるので、フリーの復旧ソフトを試しています。
・pcではローカルディスク(F)と表示されています。

902 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:18:26.29 0.net
ま、頑張れや
はい、次の人どうぞ

903 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:19:22.79 0.net
接続しデータをコピーしています。

これに失敗してると思われ

904 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:21:19.08 0.net
>>901
使う今のPCの電力設定の高速スタートを無効にして作業しないと、LFSが新しいバージョンに上書きされて、確認に旧LFSバージョンのPCに接続するたびにHDD消しまくりますよ

905 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:27:46.33 0.net
>>904
LFSとか知らない単語が出てきたので調べたら不穏な内容が・・・
勝手に消すとかやばすぎるな

https://nukohachiro.net/win10lfs/

906 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:33:31.48 0.net
いい加減Microsoftも
高速スタート
高パフォーマンスのポリシー
これ設定事消せって感じ

907 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:46:35.01 0.net
横からだけど、高パフォーマンス設定で安全な取り外しをしなかった場合故障リスクが大幅に上昇するって事でいいの?

908 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:46:42.30 0.net
win8の頃から言われてなかったっけ?
今更って感じ

909 :名無しさん:2022/03/20(日) 21:54:31.74 0.net
>>907
故障リスクも上がるけど
故障ってよりそれ以上にデータ壊す

910 :名無しさん:2022/03/20(日) 22:16:47.39 0.net
高パフォーマンスが隠しコマンド扱いになったのはそういう理由なのかね

911 :名無しさん:2022/03/20(日) 22:17:29.06 0.net
>>907
それに関してはマイクロソフトが「そんな事して外さなくても問題ない」っていう公式見解を出してたはず

912 :名無しさん:2022/03/20(日) 22:45:35.32 0.net
>>911
それプラグアンドプレイの話の思い違いじゃない?
高速化する設定のOSのマウントとは違うと思うなあ
パソコンによっては、ポリシーを変えると安全な取り外しが使えなくなったりするし

913 :名無しさん:2022/03/20(日) 22:54:19.78 0.net
>>911
スリープにしろって言ったような

914 :名無しさん:2022/03/20(日) 23:01:14.35 0.net
>>911
これか
やっぱりポリシーをクイックにしてないと急に外すのは安全じゃないぞ
デフォルトがパフォーマンスになっているのをMSがクイックに変えたってだけじゃんw

915 :名無しさん:2022/03/20(日) 23:01:41.35 0.net
あ、リンク貼るのわすれた
gigazi●ne.n●et/news/20190409-microsoft-windows-remove-usb/

916 :名無しさん:2022/03/20(日) 23:02:24.87 0.net
2019

917 :名無しさん:2022/03/20(日) 23:06:03.30 0.net
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91hdd%E3%82%92%E9%AB%98/d1d56f76-32ae-45b0-81de-f1a733584df6
外付けHDDを「高パフォーマンス」に変更したら「クイック取り外し」に戻せなくなりました。

918 :名無しさん:2022/03/20(日) 23:51:08.12 0.net
>>915
URLの一部を隠したり最初のhを取ったりするのって何でやってるの?
なんか意味あるの?

919 :名無しさん:2022/03/20(日) 23:52:14.48 0.net
>>918
リンクがNGでBBXになってると一発で規制くらうからだよ
とくにこういうネタサイトは危険

920 :名無しさん:2022/03/21(月) 01:24:59.86 0.net
chromeがたまに勝手に最前面表示になってしまいます
そのような設定やアプリはしてないですしそもそも最前面にする方法すら知りません
ブラウザ再起動したら元通りになるから実害はほぼないけど理由が気になります

921 :名無しさん:2022/03/21(月) 02:00:36.26 0.net
>>920
Windowsの高速スタートを無効にしてないからPCを再起動しても休止から復帰した状態と同じになってるからさ
シャットダウンのつもりでもChromeやほかのブラウザを閉じてない状態のままで終了したから、システムの状態の情報やメモリの情報をストレージに保存してる。
それをもとに再起動後に復活させてるだけ
普通の再起動やシャットダウンのようにメモリをクリーンにして、コールドブートしたいなら高速スタートを無効にする。
もしくはSHIFTを押しながらシャットダウンや再起動をするこった

922 :名無しさん:2022/03/21(月) 02:30:57.44 0.net
>>921
高速スタートとは高速スタートアップとは別の事ですか?
高速スタートアップなら無効にしていますよ
それと起動時に最前面になるのではなく、普通にネットサーフィンとかしても突如最前面になります

923 :名無しさん:2022/03/21(月) 07:03:20.69 0.net
そもそも古いOSに繋ぐから悪い
もうwindows8もサポート切れてるやろ
linuxとのやりとりで昔良くそれでよく壊れたけど最近は普通にwin11とでもおかしくならない
おかしくなってもwindows側でチェックディスクすれば簡単に回復するぞ

924 :名無しさん:2022/03/21(月) 07:48:12.13 0.net
ディフェンダーのフルスキャンはどれくらいの頻度でやるものですか?
クイックスキャンは自動でされてるみたいですが

925 :名無しさん:2022/03/21(月) 07:51:52.71 0.net
>hを取ったりするのって何でやってるの?
他で使われてると時間制限で貼れなくなるだけ

926 :名無しさん:2022/03/21(月) 07:53:58.14 0.net
>>924
気が向いたとき、もしくはなんかヤバいの踏んだとき。
普段は放置で問題無いよ。クイックスキャンで十分だから。

927 :名無しさん:2022/03/21(月) 07:59:46.34 0.net
>>926
ありがとうございます
何か怪しい時や心当たりがある時にやればいいんですね

928 :名無しさん:2022/03/21(月) 08:07:40.88 0.net
ディフェンダーは微妙
やっぱ市販ソフトのが信頼できる

929 :名無しさん:2022/03/21(月) 08:43:18.78 0.net
でもカスペは批判するじゃん

930 :名無しさん:2022/03/21(月) 08:52:33.80 0.net
カペルは重いから

931 :名無しさん:2022/03/21(月) 09:24:26.01 0.net
>>928
勝手にマイニングしやがるノートンを誉めてんの?

932 :名無しさん:2022/03/21(月) 09:29:50.28 0.net
変な奴きたぞ

933 :名無しさん:2022/03/21(月) 09:34:13.78 0.net
>>932
なぜそこで自己紹介?

934 :名無しさん:2022/03/21(月) 09:41:34.54 0.net
糞虫小僧とK1@sijenonだろ

935 :名無しさん:2022/03/21(月) 09:51:26.22 0.net
また荒らしてんのか

936 :名無しさん:2022/03/21(月) 09:52:39.49 0.net
>>922
何か変な拡張いれてるからでしょ
そいつが通知してくるんだよ

937 :名無しさん:2022/03/21(月) 09:55:30.81 0.net
>>923
あなたはLFSを正確に理解してない
ウィルスかなんかだと勘違いしてる。

938 :名無しさん:2022/03/21(月) 09:55:47.30 0.net
ノートン
マカフィー
ウイルスバスター

バカが使うよな

939 :名無しさん:2022/03/21(月) 10:00:07.47 0.net
糞虫小僧とK1@sijenon

936 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/21(月) 09:55:47.30 0
ノートン
マカフィー
ウイルスバスター

バカが使うよな

940 :名無しさん:2022/03/21(月) 10:03:40.77 0.net
悪い奴だな

941 :名無しさん:2022/03/21(月) 10:21:40.57 0.net
win10の動画再生プレーヤーは今でもVLCが定番ですか?

942 :名無しさん:2022/03/21(月) 11:04:45.67 0.net
俺の中ではSMplayer

943 :名無しさん:2022/03/21(月) 11:08:36.05 0.net
>>941
VLCはエラー修正機能がついてるから、ほとんどの動画を再生できるので、そうでしょうね

944 :名無しさん:2022/03/21(月) 11:29:04.02 0.net
ありがとう

945 :名無しさん:2022/03/21(月) 11:36:47.82 0.net
5chではMPC BEすすめる人が多い

946 :名無しさん:2022/03/21(月) 11:39:27.63 0.net
俺もそれ

947 :名無しさん:2022/03/21(月) 11:42:12.84 0.net
じゃあ、俺も

948 :名無しさん:2022/03/21(月) 12:41:19.39 0.net
>>934
それマジで勧められん。
内蔵Cドライブ壊れて、すぐDドライブも壊れた。

949 :名無しさん:2022/03/21(月) 13:05:04.56 0.net
バックアップHDDは使ってないときは縦にしたほうがいいですか?横にしたほうがいいですか?

950 :名無しさん:2022/03/21(月) 13:08:02.15 0.net
お前はどう思う?

951 :名無しさん:2022/03/21(月) 14:01:51.17 0.net
バックアップ2つ取って両方試せ
それを何度か続けろ
数年後結果をレポートしろ

952 :名無しさん:2022/03/21(月) 14:19:33.39 0.net
ついでに裏返しにした奴も追加でやって報告な

953 :名無しさん:2022/03/21(月) 14:33:16.28 0.net
裏返し運用は普通にやってる
段ボールを細く切ったのを挟んで積み上げてる

954 :名無しさん:2022/03/21(月) 14:38:30.27 0.net
MPC-BEとMPC-HCとvlcを適当に使い分け
ちなBEはロシア人作

955 :名無しさん:2022/03/21(月) 15:10:03.95 0.net
>>951
両方1個ずつじゃ足りんな

956 :名無しさん:2022/03/21(月) 15:12:23.23 0.net
>>954
だからなんだ?
ロシアの侵攻を避難するのは賛成だが、ロシア人全てが悪なのではない
非難するならMPC-BEの作者やグループが何か声明を出しているなら、それを出せ
国差別はやめろ。陰湿な虐めを見ているようで胸糞悪い

中国やロシアのような事実上の一党独裁の国は国民の声は届きにくい
政府の行動が国民の意思を表してない
韓国のように国民が投票して選ばれた大統領が反日しているような国は国民の意思を表している

この2つを同じに考えてはいけない

957 :名無しさん:2022/03/21(月) 15:14:26.97 0.net
こういうやたら反応するのがいるから言われるんじゃね

958 :名無しさん:2022/03/21(月) 15:14:45.63 0.net
民主主義国家だって一般国民の声なんて反映してないよ

人間社会に夢見すぎ

959 :名無しさん:2022/03/21(月) 15:35:41.48 0.net
ロシア人って書いているだけで批判しているわけでもないのに噛み付くとか余裕無さ過ぎ

960 :名無しさん:2022/03/21(月) 15:55:54.45 0.net


961 :名無しさん:2022/03/21(月) 17:07:00.18 0.net


962 :名無しさん:2022/03/21(月) 17:12:17.86 0.net
動画なんてVLCでいいじゃん

963 :名無しさん:2022/03/21(月) 17:20:32.53 0.net
ノートパソコン欲しいんですがネットサーフィンするだけならcore i5で十分でしょうか(windows10)
10年ぶりに新調しようと調べたんですがCPUコア数やら第〇世代とか
出てきて混乱してます。

964 :名無しさん:2022/03/21(月) 17:29:12.19 0.net
i3でも可
メモリは最低でも8GBは欲しい

965 :名無しさん:2022/03/21(月) 17:42:13.52 0.net
アマタブで充分

966 :名無しさん:2022/03/21(月) 17:47:20.94 0.net
CPUパワーはすぐ足りなくなるので迷ったらi7にしたほうがいい
どうせすぐにいろいろやりたくなる

967 :名無しさん:2022/03/21(月) 17:55:19.17 0.net
>>963
おおよそ4C8Tもあれば問題無い。2C4Tだとネットサーフィンするだけなら多分行ける。
サーフィン中に裏で動画流しっぱなしにしたいとかだと状況次第でつらくなるかも。

なので金あるならi5、金無いならi3だけどネットサーフィンに徹する使用に留める。
Pentium以下はお勧めしないって感じ。

968 :694:2022/03/21(月) 18:13:45.84 0.net
HDDの「アクセスが拒否されました」問題
の件でチェックディスクを試みたところ、先ほど終了しました。

アクセスが拒否の状態は変わらずで、今はHDDを外しています。
何か手はないでしょうか?

ちなみにログの一部は以下の通りです。

969 :名無しさん:2022/03/21(月) 18:15:17.40 0.net
セキュリティ記述子の検査を完了しました。
フェーズの継続時間 (セキュリティ記述子の検査): 65.33 ミリ秒。
44574 個のデータ ファイルが処理されました。
フェーズの継続時間 (データ属性の検査): 0.62 ミリ秒。
CHKDSK は Usn ジャーナルを確認しています...
Usn ジャーナル $J データ ストリームを作成しています
Usn ジャーナルの確認を完了しました。
ステージ 4: ユーザー ファイル データの不良クラスターを検査しています ...
1476336 個のファイルが処理されました。
ファイル データの検査を完了しました。
フェーズの継続時間 (ユーザー ファイルの回復): 1.26 日。
ステージ 5: 不良空きクラスターを探しています ...
56860787 個の空きクラスターが処理されました。
空き領域の検査が終了しました。
フェーズの継続時間 (空き領域の回復): 0.00 ミリ秒。
マスター ファイル テーブル (MFT) の BITMAP 属性エラーを修復します。
ボリューム ビットマップ エラーを修復します。

Windows でファイル システムが修正されました。
これ以上の操作は必要ありません。

3815317 MB : 全ディスク領域
3591108 MB : 1430907 個のファイル
483868 KB : 44573 個のインデックス
0 KB : 不良セクター
1663823 KB : システムで使用中
65536 KB : ログ ファイルが使用
227443148 KB : 使用可能領域
4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ
976721407 個 : 全アロケーション ユニット
56860787 個 : 利用可能アロケーション ユニット
合計継続時間: 1.26 日 (109648987 ミリ秒)。

970 :961:2022/03/21(月) 18:28:42.51 0.net
皆さんありがとうございます。
5年以上使いたいし、7〜8万円で国産のが買えそうなのでi5にしたいと思います。

971 :名無しさん:2022/03/21(月) 18:30:36.37 0.net
>>968
自分ならHDD自体をまるごとコピーしてからコピー先のHDDに対して一通り所有権確保とか実行してみる。
ただ、それをやるにはもう1台のHDDとエラースキップ機能付のデュプリケーターが必要かな。

正直、内部ファイルをどうしても救いたいというのでなければ、フォーマットしてしまう方が簡単。

972 :名無しさん:2022/03/21(月) 18:37:01.78 0.net
所有権の変更は改めてやらないと

973 :名無しさん:2022/03/21(月) 18:42:24.36 0.net
>>968
ここを読んでみなよ
web-proworks.net/%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91hdd%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%8C%E6%8B%92%E5%90%A6%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E8%A7%A3%E6%B1%BAwindows8/
HDDのアクセス権をログインしている自分に変更するだけみたいだよ

974 :名無しさん:2022/03/21(月) 19:23:46.16 0.net


975 :名無しさん:2022/03/21(月) 19:30:00.63 0.net
人権主義とかリベラルとかいうのがテロを育てる

976 :名無しさん:2022/03/21(月) 20:27:01.45 0.net
HDDの「アクセスが拒否されました」問題
の件ですが、ディスクチェックと>>973の方法で

アクセスできるようになりました。
おそらくほぼ完全復元です。

ただF:のゴミ箱を空にしますか?とメッセージが出ますが、
消してしまっていいのでしょうか?

977 :名無しさん:2022/03/21(月) 20:46:41.43 0.net
ダメでしょ

978 :名無しさん:2022/03/21(月) 20:52:40.63 0.net
いらないならいいでしょ

979 :名無しさん:2022/03/21(月) 21:08:10.59 0.net


980 :名無しさん:2022/03/21(月) 21:47:58.93 0.net
風俗行っても結局金払ってるから相手してくれるだけだからな
風俗嬢相手に強気でノリノリに喋れるようになっても、金銭が絡まない素人女の好意のない相手への異様な冷たさを見て
あかん無理やってなる

981 :名無しさん:2022/03/21(月) 22:02:24.86 0.net
誤爆スマソ

982 :名無しさん:2022/03/22(火) 01:25:24.17 0.net
SSDとHDDのどちらに入れるかの区別が良く分かりません

983 :名無しさん:2022/03/22(火) 01:39:45.08 0.net
分かりました!

984 :名無しさん:2022/03/22(火) 02:04:27.22 0.net
よく使うアプリやロード時間を出来るだけ短くしたいゲーム類をSSD
ほかはHDDでいい

985 :名無しさん:2022/03/22(火) 06:37:31.86 0.net
ブラウザを閉じる時等に一瞬だけタスクマネージャーのGPUが100%になるのですが普通ですか?

986 :名無しさん:2022/03/22(火) 06:59:38.19 0.net
>>985
普通です

987 :名無しさん:2022/03/22(火) 07:21:38.36 0.net
>>986
ありがとう クラッシュするんじゃないかと思ってしまってました

988 :名無しさん:2022/03/22(火) 09:36:34.11 0.net
エネルギー充填100%

989 :名無しさん:2022/03/22(火) 12:40:34.11 0.net


990 :名無しさん:2022/03/22(火) 12:46:07.34 0.net
シャットダウン時のタスクホストウィンドウですが、ブラウザやアプリを閉じてから10秒くらい待つと出ないんですけど
5秒くらいだと出ることがあります
アプリの終了時間ってこんなにかかるものなんですか?

991 :名無しさん:2022/03/22(火) 15:33:57.99 0.net
>>990
ブラウザやアプリをまともに修了まで待つとすっごい時間かかる。だからとりあえず画面消して
その後の処理は裏で地味にやってるのが実情。
SSDになって大分マシにはなってるんだけどね。HDD時代はずっとアクセスランプ点滅して落ち着くまで結構かかった。

992 :名無しさん:2022/03/22(火) 16:00:03.57 0.net
フォアグラウンドアプリ全部閉じてからシャットダウンしてるわ

993 :名無しさん:2022/03/22(火) 16:14:47.12 0.net
自作初心者です。
ゴム手袋代が勿体無いので素手で自作しようとおもいますが、気をつけておくべきことはありますでしょうか

994 :名無しさん:2022/03/22(火) 16:43:52.36 0.net
>>990
高速スタートを無効にしてないと、PCシャットダウンを兼ねれば、メモリ上のものをすべてストレージにコピーしてなおさら遅くなるんだけど、その辺の設定は?

995 :名無しさん:2022/03/22(火) 16:47:32.56 0.net
>>993
そもゴム手袋は絶縁するだけで静電気を防止するものではないんで、何の意味が?
まさか通電したままパーツつけ変えするつもりですか?基地害ですね
静電気防止手袋ぐらいアマで安く買えるんで、ケチらんでください。
あとは素手にするかどうかなんて自己責任なんで一々他人に聞かないで

996 :名無しさん:2022/03/22(火) 16:57:27.90 0.net
ノートPCをデスクトップPC環境(モニタ、キーボードマウス)で操作する方法って何かありますか?
両方ローカルなのでノートPC→(USB)→デスクトップPC本体みたいにできるといいのですが
デスクトップの方で使用している機器をその都度全部ノートに繋ぎ直すのはさすがに面倒すぎるので…
ちなみにノートPCは社用なのでソフトのインストールとかはほぼ無理で入っても起動毎に消されるっぽいです

997 :名無しさん:2022/03/22(火) 17:02:26.54 0.net
>>993
作業前によく手を洗う
ゴム手袋は不要です

998 :名無しさん:2022/03/22(火) 17:03:57.87 0.net
>>996
家庭内で鯖でも作らない限り無理

999 :名無しさん:2022/03/22(火) 17:04:55.93 0.net
>>996
USB切り替え機

ていうか、そもそも会社のPCに私物を繋げてええんか?

1000 :名無しさん:2022/03/22(火) 17:05:26.01 0.net
>>996
こーいうんじゃダメ?
パソコン切り替え器
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B08NVKHRRT

1001 :名無しさん:2022/03/22(火) 17:25:09.78 0.net
>>998,999,1000

1002 :名無しさん:2022/03/22(火) 17:29:21.65 0.net
>>1001
すみません書き込みミス…
ありがとうございます
とりあえず切替器は調べてみます
ノートPCはリモートデスクトップで作業用PCに繋ぐ専用みたいでこれ自体はほぼ何も入ってない&できないので大丈夫らしいです

あと次スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1080
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1647937631/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★