2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 77

1 :名無しさん:2023/09/17(日) 15:58:16.60 0.net
■ツクモネットショップ
http://shop.tsukumo.co.jp/
■オーダーメードPC 注文ページ
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/index.html
■eX.computer モデルラインナップ、使用パーツ、詳細画像、ベンチなど
http://www.excomputer.jp/

まとめサイト(このページをみんなで更新していこう!!)
http://wiki.nothing.sh/734.html

外見はいまいちだけど中身はいいパーツを使っているツクモeX.computer。
でも社員が何故か牛を勧めてきた時期もあった。そんなツクモ・ブランドスレです。
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。

前スレ
[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1611396927/
[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1643420774/
[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1688473999/

[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1669095306/

[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1683529605/

2 :名無しさん:2023/09/17(日) 16:00:05.52 0.net
ありがとう自民党

3 :名無しさん:2023/09/17(日) 16:15:14.87 0.net
eX.computerシリーズのこだわり!

eX.computerシリーズは、「安心と快適」というテーマが全てのモデルに貫かれています。 厳選されたパーツの基本性能を引き上げる形でパフォーマンスの向上を図っているため、 ストレスを感じさせず、常に安定した動作を実現します。

パーツのプロが厳選した高品質パーツ

最新スペックをより低価格で!

性能へのこだわり

自由にスペックが選べるBTOシステム

安心・信頼の国内生産

Design from AKIBA

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/kodawari/#005

4 :名無しさん:2023/09/17(日) 16:15:46.86 0.net
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。

      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、

5 :名無しさん:2023/09/17(日) 16:19:48.13 0.net
ご家庭の普段使い・ビジネスにはスタンダードモデルがオススメです

TSUKUMO PC
スタイリッシュさと高効率を併せ持つオリジナルケース

TSUKUMO PC SLIM
クリエイティブから普段使いまで
マルチに活躍する省スペースPC

Aero Stream
静音・冷却性能にこだわった
スタンダードデスクトップ

Aero Slim
側面120mmファン搭載可能
省スペーススリムPC

小型PC
デスクスペースを有効活用!
コンパクト高性能PC

6 :名無しさん:2023/09/17(日) 16:22:04.01 0.net
標準ミドルタワーケース(69JD)のリニューアル予定について


ちなみにATXミドルタワーPCケース新モデルの予定は無い。この理由を聞くと、ツクモの独自リサーチでは、ゲーミングPCの購入を検討している人の多くは、拡張性よりもコンパクトなサイズを求めているという。

これで全てが分かる。ツクモ「G-GEAR Aim(5TJ9-G)」徹底解説
2022.05.17 更新
https://www.gdm.or.jp/review/2022/0517/433820

7 :名無しさん:2023/09/17(日) 16:31:52.37 0.net
ケースラインナップ、ケース詳細
https://www.tsukumo.co.jp/bto/help/pc-case.html

※ ケース詳細や仕様は、予告なく変更になる場合がございます。

8 :名無しさん:2023/09/17(日) 16:33:41.21 0.net
BTOパソコンお問い合わせ

BTOパソコン(G-GEAR / eX.computer)のご購入を検討されているお客様向けにオンラインまたはメールにてご案内いたします。
ご注文、サポートなどに関するご質問は、問い合わせページからご連絡ください。

https://form.tsukumo.co.jp/bto_customer/

9 :名無しさん:2023/09/17(日) 16:35:28.36 0.net
「つくもたん」契約終了のお知らせ

この度、株式会社トイズ・プランニング様との「つくもたん」マネージメント契約終了に伴い、2020年8月31日をもちまして弊社における展開を終了いたしました。

2009年9月8日インテル新CPU発売・LGA1156解禁の深夜販売で初登場以来、ご購入特典としてクリアファイル、マグカップ、タペストリー、年始の福袋、バレンタインのチョコ、コミケのグッズなど多くのグッズを作成させていただきました。そして、2009年の第一回から2019年までインプレス主催の 「アキバで見かけた萌えキャラコンテスト」11年連続1位という快挙を成し遂げました。

11年の長きにわたり、ご愛顧いただきました皆様に心より御礼申し上げます。

最後に、「つくもたん」今まで本当にありがとう!

ツクモスタッフ一同

https://tenpo.tsukumo.co.jp/static/info/39-tsukumotan.html

10 :名無しさん:2023/09/17(日) 19:32:09.50 ID:0.net
ここで契約延長してればこんなことにはなってなかったのに・・・

11 :名無しさん:2023/09/17(日) 20:17:39.37 ID:0.net
奈日抽ねね さんがツクモネットショップ応援大使に就任しました🐸

12 :名無しさん:2023/09/17(日) 20:35:34.10 ID:0.net
つくもたんの方が良いな

13 :推奨NGワード:2023/09/17(日) 21:42:45.70 ID:0.net
推奨NGワード

🐸
中の人
業務連絡
放置
封印
4060Ti 16GB
DLSS
スターフィールド
Starfield
スタフィ
ドスパラ
MSFS
宗教
ガー
買わない
手数料

14 :名無しさん:2023/09/21(木) 15:52:24.71 0.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 6分 54秒

15 :名無しさん:2023/09/22(金) 18:13:08.34 0.net
TSUKUMOのネットショップで売ってるモデルはリアルTSUKUMO店舗でも買える?
価格も同じ?

16 :名無しさん:2023/09/22(金) 18:20:39.81 0.net
リアル店舗へGo!

17 :名無しさん:2023/09/23(土) 14:15:12.27 0.net
欲しい組み合わせだけ無くてワロタ

18 :名無しさん:2023/09/23(土) 14:27:22.81 0.net
カスタマイズ!

19 :名無しさん:2023/09/23(土) 16:49:01.04 0.net
PC組立代行サービス!!

20 :名無しさん:2023/09/23(土) 17:27:12.59 0.net
欲しい組合せの降臨を待つ!!!

21 :名無しさん:2023/09/23(土) 23:55:34.87 0.net
キミの要望を 全部かなえたい

心配事は 相談してね
お気軽にどうぞですー

ツークーモー♪

22 :名無しさん:2023/09/24(日) 08:27:48.56 0.net
キミの要望を 全部かなえない

相談事は 心配してぬ

23 :名無しさん:2023/09/25(月) 23:35:40.33 0.net
ここの組立代行サービス使うくらいならタケオネにした方がいいだろ
保証も入れるし

24 :名無しさん:2023/09/26(火) 13:43:11.32 0.net
タケオネさん、こんにちは!暇なんですか?

25 :名無しさん:2023/09/27(水) 12:35:14.97 0.net
やっぱ4060か4060tiにしようかな

26 :名無しさん:2023/09/27(水) 23:48:21.44 0.net
G-GEARにはカスタマイズ項目を追加しない??


09/27【新モデル】
クリエイターPC、新型「GPUサポートホルダー」を搭載した新モデル発売!
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/creator/

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000475.000082557.html

グラフィックスカードの高性能化に伴う体積・重量の将来的な増加に向けて、ツクモBTOクリエイターPCオリジナルケース「EX-623T-D」に最適化された「GPUサポートホルダー」を開発。輸送中の振動による接触不良や脱落を防止し、グラフィックスカードの自重からなる長期稼働時のマザーボードへの負荷も軽減されるため、安心感がさらに高まります。
(GPUサポートホルダーの搭載・非搭載はモデル・構成により異なります。詳細はプロフェッショナルGPUモデルラインナップページをご確認ください。)

27 :名無しさん:2023/09/28(木) 12:26:57.55 0.net
>>25
そんな貴方の為に4060と4060Ti構成を用意しました (^-^)

09/28【新モデル】
G-GEAR 『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』推奨PC 新登場!
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/suisyo/isdq.html

28 :名無しさん:2023/09/28(木) 12:34:35.17 0.net
たっけ〜…

29 :名無しさん:2023/09/28(木) 12:57:44.74 0.net
Aimケース!
ASUSゲーミングマザーボード!
水冷CPUクーラー!

30 :名無しさん:2023/09/29(金) 12:11:55.13 0.net
ひっそり値上がりしてて草

31 :名無しさん:2023/09/29(金) 15:48:18.10 ID:0.net
本日は今月最後のツクモの日キャンペーン

32 :名無しさん:2023/09/29(金) 17:54:39.55 0.net
4090クリエーターモデル追加されたな
前より2万か3万か値上げされてるけど今回と同じ64G RAMだったか覚えてない

33 :名無しさん:2023/09/29(金) 18:00:39.06 0.net
ありがとう安倍晋三

34 :名無しさん:2023/09/29(金) 18:07:29.79 0.net
>>31
年に一度のツクモの日セールのアンコール!みたいで(・3・)ビミョー

35 :名無しさん:2023/09/29(金) 20:20:48.24 ID:0.net
>>33
ちゃんと墓参りに行って、墓石削ってお守りにするんやで

36 :名無しさん:2023/09/30(土) 00:41:42.61 0.net
モニター不要なのでその分を安くしてください m(_ _)m

37 :名無しさん:2023/09/30(土) 15:16:05.19 0.net
4060ti積んだのはそこら中で見るけど4060はそんなじゃ無いのは4060tiが売れて無いんだろうか

38 :名無しさん:2023/10/01(日) 00:50:05.34 0.net
上半期はツクモの日セールも決算セールもショボくてガッカリ
下半期に期待してますよ! 〉中の人🐸

39 :名無しさん:2023/10/01(日) 09:40:56.53 ID:0.net
じっくりと見ないと決算セールだと分からんバナー
もっと大きなフォント使って決算セールと表記してくれ・・・

40 :名無しさん:2023/10/01(日) 15:15:26.95 ID:0.net
内容がしょぼいから自粛したんじゃね?

41 :名無しさん:2023/10/02(月) 02:05:32.31 ID:0.net
3070,3080シリーズ在庫一掃セールのバナーは背景赤で目立ちまくり
セール内容に自信あり??

42 :名無しさん:2023/10/02(月) 06:02:23.97 ID:0.net
PCゲームにVRにAI入門に最適構成
Core i5-13500
RTX 4060/8GB
¥164,800
G-GEAR Aim GB5J-D231/B (期間限定)

RTX 4060/8GBがAI入門に最適?🤔
まぁディープラーニング以外にも色々な手法があるから嘘ではないだろうけど,,,

43 :名無しさん:2023/10/02(月) 12:34:48.97 0.net
安くも高くもない…

44 :名無しさん:2023/10/02(月) 16:25:08.64 0.net
Core i5搭載 人気ゲーミングPC
ゲーミングPC入門に最適コスパ構成
Core i5-13400F
RTX 4060/8GB
¥168,800
G-GEAR Aim GB5J-D231/B (RTX4060)

iGPU無しで4000円高い構成…

45 :名無しさん:2023/10/03(火) 00:30:02.51 ID:0.net
買い時逃したかもしんねーや

46 :名無しさん:2023/10/03(火) 04:11:42.41 0.net
>>44
42と比べてということならそりゃ42は期間限定と書いてあるからな

47 :名無しさん:2023/10/03(火) 07:04:44.28 0.net
42は期間延長すると予想w

48 :名無しさん:2023/10/03(火) 12:18:04.09 ID:0.net
組み合わせ増やしてくんねーかな

49 :名無しさん:2023/10/03(火) 15:32:06.57 ID:0.net
今でも構成大杉だと思うけど

50 :名無しさん:2023/10/04(水) 02:21:38.80 ID:0.net
>>48
新モデルどーぞ

10/03【新モデル】
G-GEAR 『Fate/Samurai Remnant』推奨PC 新登場!

10/03【新モデル】
Corsair製『4000D Airflow White』を採用したゲームPC『G-GEAR White Edition』新発売!

51 :名無しさん:2023/10/04(水) 08:36:39.47 ID:0.net
白いの良さげと思ったらバカ高くて草

52 :名無しさん:2023/10/04(水) 11:51:25.70 ID:0.net
mjd4070モデル高杉

53 :名無しさん:2023/10/04(水) 16:09:57.37 ID:0.net
ご予算を抑えたい方はRTX3070,3080シリーズが在庫限りでお買い得!
完売前に急いでポチれ!!

54 :名無しさん:2023/10/05(木) 01:00:02.04 ID:0.net
>>51
初売で1万円とか値引きするんじゃね?
それでもまだまだ高いが

55 :名無しさん:2023/10/07(土) 00:41:07.88 0.net
お前ら新セールについてノーコメですかそうですか…
センマイメモリ採用が増えてきてるぞ

56 :名無しさん:2023/10/07(土) 08:14:51.64 0.net
セールとか関係なく普通の構成のゲーミングPCが安くなっていってるのはなぜ?
円安なのに

57 :名無しさん:2023/10/07(土) 08:54:37.05 0.net
商売だから。

58 :名無しさん:2023/10/07(土) 10:31:53.29 0.net
sikiがもっさりしてて生きるのが辛い

59 :名無しさん:2023/10/07(土) 14:06:47.22 0.net
バカ高構成を売るために敢えて格安構成も用意してるんだろ

60 :名無しさん:2023/10/07(土) 14:08:17.17 0.net
>>56
コロナ禍のステイホーム需要による半導体不足で慌てて部品増産したらコロナ禍が終わって供給がダブついてしまった
だから部品メーカーが投げ売りしている
メモリー業界なんかはもうボロボロ

AI需要でNVIDIAあたりは持ちこたえているがテスラのように株価バブルを指摘されるようになったからそろそろ危ない

61 :名無しさん:2023/10/07(土) 14:56:04.47 0.net
ドスパラより何が優れてるん?

62 :名無しさん:2023/10/07(土) 17:24:38.62 0.net
会社名が短いから社名を書き込んで送信した時の通信料が少なくてすむ

63 :名無しさん:2023/10/07(土) 17:34:05.38 0.net
ドスパラよりは構成品の内容がわかるとマジレス

64 :名無しさん:2023/10/08(日) 03:47:06.08 ID:0.net
>>62
暗黒画面でパソコン通信の時代かよw

>>63
ドスパラはブラックボックスなの?

65 :名無しさん:2023/10/08(日) 09:28:33.44 0.net
高いCPUグリスっていいものなの?

66 :名無しさん:2023/10/08(日) 09:42:58.28 0.net
おまじない

67 :名無しさん:2023/10/08(日) 11:31:37.22 ID:0.net
大は小をかねる

68 :名無しさん:2023/10/08(日) 12:09:13.04 ID:0.net
               
           
         
                       イ
       ,-、´ ̄ ̄¨・、         ン
      .( 、     ‘ヽ        ポ
      ( , ヽ     "ヽ    コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ハ l      ポ
     .,'    .,'       | |      .ン
     i    i        .| |
     ヽ、  丶      .ノ〇
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
      〇 凵      .凵

69 :名無しさん:2023/10/08(日) 12:10:27.56 ID:0.net
>>65
ベンチ回すと差が出るけどゲームしてるだけだとどうでもいいレベルの差にしかならないと思う

70 :名無しさん:2023/10/08(日) 13:42:56.77 0.net
ここで買ったそこそこお買い得な13世代ゲーミングPCの安物マザボだけを交換しようとおもってるんだけど大丈夫?
自作初心者だけどB660を後々安く買ったB760マザボに変えたらお得かなと
レノボやデルと違ってへんな独自マザボじゃないらしいからできると思ってるんですけど

71 :名無しさん:2023/10/08(日) 13:52:44.09 0.net
できるけどそんな事するなら最初からまともなマザボが付いてるの買った方がマシ
保証もなくなるし

72 :名無しさん:2023/10/08(日) 13:58:10.28 0.net
もうB660のPCは買っちゃったんだろ
拡張性が欲しくてmicroATXからATXに変えるとかじゃなければB660とB760マザーは誤差レベルだから何の体感も出来ないよ

73 :名無しさん:2023/10/08(日) 14:00:04.81 0.net
PCIe5.0対応と非対応では後々差が出てくるかなと思いまして

74 :名無しさん:2023/10/08(日) 14:19:36.97 0.net
PCIe5.0対応機器が一般に普及する頃には買い替え時になってるっていうオチ

75 :名無しさん:2023/10/08(日) 14:51:31.00 0.net
進化の著しいPCで後々のために先行投資とか何の冗談だ

76 :名無しさん:2023/10/08(日) 15:10:53.74 0.net
15世代でCPUと(メモリも?)セットで交換すべき

77 :名無しさん:2023/10/09(月) 00:16:07.36 ID:0.net
B550のマザボでよくねぇ?

78 :名無しさん:2023/10/09(月) 01:31:45.80 ID:0.net
インテル13世代CPUってB550マザーボードで使えるのか?🤔

79 :名無しさん:2023/10/09(月) 12:33:35.95 0.net
ジーギアのやつB550ばっかりじゃん

80 :名無しさん:2023/10/09(月) 13:34:56.64 0.net
去年なら下の価格帯はA520だったハズ
B550になってお買い得だと思うが今更要らん

BTO在庫一掃セール GA7A-D230/T
Ryzen 7 5700X × RX5500XT
税込 ¥114,800
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/special/rtx3000/2023/GA7A-D230T.html

81 :名無しさん:2023/10/10(火) 00:07:30.35 0.net
たけー

82 :名無しさん:2023/10/10(火) 01:58:42.97 0.net
ちょい古構成だけどお得な↓はいかが?
ゲーム用グラボは入らないけどお値段以上のパーツ使ってる
メモリは増設か交換したいけど…

STORM
コンパクトPC TS-I5400MT8R (RED) i5-11400(6コア12スレッド) 8GBメモリ 500GB SSD(M.2 NVMe) 無線LAN(802.11ax) + BT5.2 対応 Windows10 HOME 両サイドガラスパネル・おかもち型アルミケース採用 RED
(0)
送料無料 ¥59,980(税込)

83 :名無しさん:2023/10/11(水) 17:35:33.20 0.net
14世代出たら5万切るかな?wktk

84 :名無しさん:2023/10/11(水) 18:42:57.99 0.net
10/11【新モデル】
MSI製PCパーツ採用ゲーミングPC「G-GEAR Powered by MSI」新モデル発売!
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/msi/

7800X3Dモデル無し… (´・ω・`)

85 :名無しさん:2023/10/11(水) 20:46:13.69 0.net
何で光らすの?

86 :名無しさん:2023/10/11(水) 21:52:12.44 0.net
ロマンチックあげるよ

87 :名無しさん:2023/10/11(水) 22:15:25.17 0.net
ケースファンが光ってるじゃん

88 :名無しさん:2023/10/11(水) 22:49:38.06 0.net
ありがとう自民党

89 :名無しさん:2023/10/11(水) 22:49:59.50 0.net
ありがとう自民党

90 :名無しさん:2023/10/12(木) 01:42:58.04 0.net
>>84
> ゲーミング市場で大人気のMSI製グラフィックスカードを採用
> 高冷却を誇るMSI独自ファンを搭載するVENTUSシリーズをラインナップ。冷却性能と耐久性を向上させるバックプレートを採用し、長期稼働に貢献します。

VENTUS・・・ 解散!

91 :名無しさん:2023/10/12(木) 17:19:55.90 ID:0.net
デフォルトではなくアフターバーナーとかのツールでファン回転数の設定を変更すれば問題なしでしょ
高負荷時にうるさいのはデュアルファンだから仕方ないね
https://i.imgur.com/mDTehP2.jpg

92 :名無しさん:2023/10/12(木) 17:39:33.05 ID:0.net
VENTUSの問題は冷えないのと作りが悪い事だからそんな事では解決しない

93 :名無しさん:2023/10/12(木) 19:06:39.61 ID:0.net
そうなのか…

94 :名無しさん:2023/10/12(木) 20:29:19.93 ID:0.net
じゃあ何ならいいの?

95 :名無しさん:2023/10/12(木) 21:17:47.39 ID:0.net
とりまトリプルファン

96 :名無しさん:2023/10/12(木) 21:58:15.43 ID:0.net
ケースレス+扇風機

97 :名無しさん:2023/10/12(木) 23:50:33.20 ID:0.net
つくもたん切り捨てて変なVTuberに入れ込んでるのホントきつい

98 :名無しさん:2023/10/13(金) 00:48:37.69 ID:0.net
ドスパラと同じくらいの組み合わせ売ってくんねーかな

99 :名無しさん:2023/10/13(金) 11:23:29.44 0.net
カスパラとかたけーし、ゴミみたいなパーツ使ってる時あるからノーサンキュー

100 :名無しさん:2023/10/13(金) 11:23:51.07 0.net
カスパラとかたけーし、ゴミみたいなパーツ使ってる時あるからノーサンキュー

101 :名無しさん:2023/10/13(金) 12:50:44.60 ID:0.net
つくもたんが卒業したんだからG-GEARの看板ミドルタワーケース(69JD)も卒業させるべきだよな!

102 :名無しさん:2023/10/13(金) 12:57:28.14 ID:0.net
あの糞ダサケース

103 :名無しさん:2023/10/13(金) 14:59:09.70 0.net
>>6

104 :名無しさん:2023/10/13(金) 18:30:03.57 ID:0.net
万一予定が変更されて69JDがモデルチェンジされるとしても値上は避けられない
そしたら高いとイチャモンつけてお前らは買わないんだろ?
結果が見えてるんだから諦めろ

105 :名無しさん:2023/10/13(金) 18:46:39.21 ID:0.net
あのケースが部屋にあると昭和の秋葉原を演出できるな

106 :名無しさん:2023/10/13(金) 19:19:28.75 ID:0.net
昭和のPCならアイボリーだよ、にわか

107 :名無しさん:2023/10/13(金) 19:37:45.15 ID:0.net
14世代は期待しないほうがいいですか?

108 :名無しさん:2023/10/13(金) 20:01:25.18 ID:0.net
Yes
俺は9世代使ってるけど15世代(なるべく16世代)まで待つよ

109 :名無しさん:2023/10/13(金) 20:45:46.23 ID:0.net
Gateway2000懐かしい
アイボリーの丸っこい筐体

110 :名無しさん:2023/10/13(金) 22:56:42.31 ID:0.net
俺の初PCがHPのアイボリーだったな
5インチのHDDを積んだ色々凄い奴だった

111 :名無しさん:2023/10/13(金) 22:58:08.24 ID:0.net
HPじゃねーやコンパックだ

112 :名無しさん:2023/10/13(金) 23:37:04.24 ID:0.net
プレサリオなんちゃらかんちゃら

113 :名無しさん:2023/10/13(金) 23:38:29.33 ID:0.net
PCデポで自作パーツ買ってた

114 :名無しさん:2023/10/14(土) 02:59:09.92 ID:0.net
昭和てMS-DOS3.3の98全盛期で終わってるやろ

115 :名無しさん:2023/10/14(土) 04:00:53.59 ID:0.net
幻のwindows1.0もたしか昭和だったかな

116 :名無しさん:2023/10/14(土) 18:25:14.46 ID:0.net
ツクモ次全般的にゲーミングPC安くなるとしたらいつ?
ほしい構成20万切ったら買おうと思ってるけどなかなか切らない

117 :名無しさん:2023/10/14(土) 19:00:22.36 ID:0.net
初売でワンチャン
年度末決算には期待できない

118 :名無しさん:2023/10/14(土) 20:18:45.51 0.net
初売りで安くなるのパソコン工房くらいだぞ

119 :名無しさん:2023/10/15(日) 04:34:03.75 0.net
リーベイツ1.5%少なすぎ
いつもこんななの?

120 :名無しさん:2023/10/15(日) 08:23:39.96 ID:0.net
1円でも安く買いたい人は他店へGO!

121 :名無しさん:2023/10/15(日) 09:17:52.79 ID:0.net
>>120
そして誰もいなくなった

122 :名無しさん:2023/10/15(日) 13:24:09.43 ID:0.net
つくもたんも卒業した

123 :名無しさん:2023/10/16(月) 02:16:19.14 ID:0.net
ここはssdとかパーツのメーカー明記してくれるのは嬉しいけど肝心のグラボはわからないから微妙に買いづらいな
高い金払ってVENTUSとか積まれてたら悲しすぎる

124 :名無しさん:2023/10/16(月) 10:25:51.43 ID:0.net
G-GEAR neo POWERED BY ASUS は構成スペック表にもカスタマイズベージにもグラボメーカー、型番が書いてない
VENTUSは使われてないだろうけど高額構成なのにグラボガチャなんて嫌だよな

125 :名無しさん:2023/10/16(月) 11:22:32.57 ID:0.net
第14世代が出たら第13世代は今より安くなるのか高くなるのか??

126 :名無しさん:2023/10/16(月) 12:22:28.43 0.net
>>123
俺もそんな感じで新調したいけどツクモで買うかどうか躊躇してる
あと4060Tiじゃなくて4060積んだのを売り込んで欲しい

127 :名無しさん:2023/10/16(月) 13:48:02.75 ID:0.net
「※ 製品及び付属品のデザイン・色・仕様等は予告なく変更される場合があります
これによる返品・交換には対応できませんので予めご了承ください」

って書いてあるから、もしグラボのメーカー名と型番まで詳しく構成に書かれてたとしても意味ないと思う

さすがに4060Ti構成を注文したのに4060無印構成が届いたとかは無いハズ

128 :名無しさん:2023/10/16(月) 14:12:31.79 ID:0.net
グラボメーカーと型番まで指定したいならPC組立代行使うか自作するの2択
カスタムでグラボなしを選べる構成選んで好きなグラボ買って自分で増設する手もあり

129 :名無しさん:2023/10/17(火) 00:32:12.85 0.net
流石にクソ不人気なのは載せないんじゃないの?

130 :名無しさん:2023/10/17(火) 00:51:08.72 0.net
前スレか前々スレにも書いたけど限定50台とかの構成は使うグラボ確定してるハズなんだから、クラボメーカー(MSIとかASUSとか)と型番(GeForce RTX4060 GAMING X 8Gとか)をキッチリ構成に記載して下さい 〉中の人🐸

131 :名無しさん:2023/10/17(火) 12:35:06.06 ID:0.net
RTX4060 8GBに合わせるのは13400Fと5700Xどっちが良いですかね?

132 :名無しさん:2023/10/17(火) 13:55:56.15 ID:0.net
やり込みたいゲーム、使い倒したいソフトの専用スレ行って質問するべき

133 :名無しさん:2023/10/18(水) 01:09:05.15 ID:0.net
インテルCoreプロセッサー(第14世代)を搭載したゲーミングPC
10/17(火)22:00から発売開始

https://shop.tsukumo.co.jp/features/14th-gen-core/

134 :名無しさん:2023/10/18(水) 01:14:39.83 ID:0.net
G-GEAR neo

10/17発売 新モデル

インテル® Core™ i7-14700K プロセッサー
NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 Ti / 12GB (GDDR6X)
32GB (16GBx2枚) DDR5-5600
1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
ASUS PRIME Z790-A WIFI (ATX)
Windows 11 Home
税込 ¥369,800 Point1%

インテル® Core™ i9-14900K プロセッサー
NVIDIA® GeForce RTX™ 4080 / 16GB (GDDR6X)
水冷CPUクーラー
32GB (16GBx2枚) DDR5-5600
2TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
ASUS PRIME Z790-A WIFI (ATX)
Windows 11 Home
税込 ¥490,000 Point1%

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/neo/

135 :名無しさん:2023/10/18(水) 03:09:00.37 0.net
クーラーマスターのケースのやつ買おうと思ってたらコルセアになってた…

136 :名無しさん:2023/10/18(水) 10:41:10.52 ID:0.net
インテルとAMDでケース分けたのかよ
まーた要らんことして

137 :名無しさん:2023/10/18(水) 11:48:56.14 ID:0.net
ASUS PRIMEはVRMが弱いからせめてTUFにしろと思うです
ケースは選べるようにしとけと

138 :名無しさん:2023/10/18(水) 13:56:17.11 0.net
まぁ中下位モデルはケース共通(69JD)でしょうな

139 :名無しさん:2023/10/18(水) 13:57:50.30 0.net
>>137
PRIME Z790-A WIFIのVRMが弱いとか何の冗談?
しかもTUFにしたところで変わらないという
仮にZ790-PだろうがOCマニアじゃなければ十分だわ

140 :名無しさん:2023/10/18(水) 14:17:23.91 0.net
あれ?TUFの方が2本多くなっかっけ?

141 :名無しさん:2023/10/18(水) 14:36:25.12 0.net
メーカーサイト見ることすら出来ないのにお気持ち表明はちょっと恥ずいぞ

https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/csm/prime-z790-a-wifi-csm/
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/tuf-gaming/tuf-gaming-z790-plus-wifi/

142 :名無しさん:2023/10/18(水) 14:55:43.98 0.net
Z系のPRIMEシリーズはHやBのPRIMEと違って
それよりはあまりミドルとさほど遜色なく作っているのは伝統

143 :名無しさん:2023/10/18(水) 14:57:21.64 0.net
そうか、なんか勘違いしてたっぽいな
PRIMEの方がVRM少なかった気がしたけど何を見てたんだろう

144 :名無しさん:2023/10/18(水) 17:21:01.01 0.net
neoみたいな高価格帯ゲーミングPCならゲーミングマザーボードを使って欲しい気はする

145 :名無しさん:2023/10/18(水) 18:27:53.12 0.net
それはゲーミングの名前に騙されすぎなので不当な主張
基本的にゲーミングの文言をメインに据えて宣伝を行ってるものは情弱ホイホイ

146 :名無しさん:2023/10/18(水) 18:29:03.29 0.net
キャンペーン 好評につき期間延長、10/27(金)10時まで!TSUKUMO BTO限定特価

なおAimは10/20(金)10時までのまま、欲しい人は急げ!

147 :名無しさん:2023/10/18(水) 18:31:18.37 0.net
スマン、Aimは完売御礼だった

148 :名無しさん:2023/10/18(水) 18:31:32.00 0.net
スマン、Aimは完売御礼だった

149 :名無しさん:2023/10/18(水) 22:41:22.10 0.net
>>142,145
デフォルト設定ではなく電圧上げてOCしたり逆に電圧下げて消費電力と発熱下げたい場合、Z系のPRIMEとTUFではUEFIにて設定できる項目数はほとんど同じと考えてOKなの?

150 :名無しさん:2023/10/18(水) 23:13:51.92 ID:0.net
それすら調べれないやつにとっては同じなんじゃないの?
知らんけど
BTOで保証ぶっちするのバカじゃね

151 :名無しさん:2023/10/19(木) 01:13:06.82 ID:0.net
よく分からん人はB系TUFにしてお釣りもらっとけ

152 :名無しさん:2023/10/19(木) 02:34:31.80 ID:0.net
他は同じ構成にみえるけどPCIe5.0非対応のB660マザボ(1万7千円)と対応してるB660マザボ(2万数千円)のPCで前者の方が一万円ほど安かった
マザボくわしくないんだけど5.0対応してる方の搭載グラボのランクが低いってこと?あとはケースくらいか

153 :名無しさん:2023/10/19(木) 02:38:55.72 ID:0.net
>>152最初の文、一万円ほど高かったの間違い
値段が少し高いランクの上のマザボを使ってる構成のほうが明らかに安くなってるのはなぜなのかなって趣旨でした

154 :名無しさん:2023/10/19(木) 04:57:18.50 0.net
それだけじゃ分からない

155 :名無しさん:2023/10/19(木) 12:28:27.22 0.net
>>150
え?そうなの?

156 :名無しさん:2023/10/19(木) 16:50:42.93 0.net
>>150
3年保証とか付けてもエロ動画で満載のパソコンは恥ずかしくて送れなくない?

157 :名無しさん:2023/10/19(木) 17:33:48.11 0.net
>>156
お客様修理サービス(99EURPP)

自分で交換できれば修理が早い! ツクモのお客様修理サービス

交換用のパーツがあれば修理に出さなくても自分でできるのに…そんなお客様にはツクモのお客様修理サービスが最適!ツクモから交換用の部品をお送りし、お客様にてパーツ交換をしていただくサービスです。

本サービスをご利用いただくと、パソコンをお預かりすることなくお客様の都合のよい時に修理を行っていただく事が可能です。

まずはサポートセンターへメール、またはお電話でお問い合わせください。

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/99eurpp/

158 :名無しさん:2023/10/20(金) 12:37:27.84 0.net
保証なんてつけた事ないわ

159 :名無しさん:2023/10/20(金) 17:39:51.01 0.net
>>136
共通ケースで14世代構成が追加されたぞ
69JDで・・・

10/20【新モデル】
G-GEAR、インテルCoreプロセッサー(第14世代)搭載ゲーミングPC 新発売!
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/

10/20発売 新モデル
インテル® Core™ i7-14700K プロセッサー
NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 / 12GB (GDDR6X)
32GB (16GBx2枚) DDR5-4800
1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
ASUS PRIME Z790-A WIFI (ATX)
Windows 11 Home
税込 ¥314,800 Point1%

10/20発売 新モデル
インテル® Core™ i9-14900K プロセッサー
NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 Ti / 12GB (GDDR6X)
32GB (16GBx2枚) DDR5-4800
1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
ASUS PRIME Z790-A WIFI (ATX)
Windows 11 Home
税込 ¥384,800 Point1%

160 :名無しさん:2023/10/20(金) 17:47:33.43 0.net
ツクモPCってどの層が買うんやろ

161 :名無しさん:2023/10/20(金) 18:07:52.99 0.net
つくもたんファンが惰性で買い続けてくれてるのかも?

162 :名無しさん:2023/10/20(金) 19:28:12.42 0.net
5TJ9-T
サイドガラスパネル/MG/Type-C
69JD
どれが一番いいケースなんですか
そんなに違いが出るもんなんですか

163 :名無しさん:2023/10/20(金) 20:07:58.81 0.net
知らんがな(´・ω・`)
そんなの個人の好みだから十人十色

164 :名無しさん:2023/10/20(金) 23:08:50.68 ID:0.net
違いがわからないなら69JD買ってみれば?

165 :名無しさん:2023/10/21(土) 03:33:39.49 0.net
ここ日替わりでどのゲーミングPCも値段変わってるけど改定のタイミングってきまってるの?

166 :名無しさん:2023/10/21(土) 06:13:49.56 0.net
日替わりでどのゲーミングPCも値段変わってる、なんて初耳だよ

167 :名無しさん:2023/10/22(日) 13:48:17.26 ID:0.net
日替わりで3000くらい変わってるイメージだわ

168 :名無しさん:2023/10/22(日) 14:00:27.45 ID:0.net
16GBx1のPCにメモリ増設しようと思って 16GBx1を探したけど扱ってないんだな
ヨドコムで探したらいろいろあったわ

169 :名無しさん:2023/10/22(日) 14:02:51.11 ID:0.net
メモリ1枚ってアプライドかよ

170 :名無しさん:2023/10/22(日) 14:08:51.94 ID:0.net
Storm ?

171 :名無しさん:2023/10/22(日) 14:14:02.61 ID:0.net
スリムPCとかメモリスロット2個しかないBTOだと 16GBx1が入ってる

172 :名無しさん:2023/10/22(日) 16:05:49.83 ID:0.net
>>171
8GBの場合は8GB1枚のパターン結構見るけど16GBなら大部分が8GB×2でしょ。
iGPU使うんじゃなければシングルチャンネルでもそこまで性能差ないから標準で16GB1枚って割と合理的だと思うけどね。

173 :名無しさん:2023/10/22(日) 16:10:08.28 ID:0.net
基本的にこの手のPCメモリって増設枠は必ず残している気がする
俺も16GBx1で前PCの遺産8Gを入れたもの

174 :名無しさん:2023/10/22(日) 16:37:57.75 ID:0.net
>>173
そう、メモリ4スロットのBTOの場合には 8GBx2 になっている
せっかくスロットを空けているのにそれに適応する商品(16GBx1)が無いのは惜しいな
通販では見つからなかったけど店頭に行けばあるかもしれない

175 :名無しさん:2023/10/22(日) 21:48:24.39 ID:0.net
即納モデルもっと種類増やしてくんねーかなぁ…

176 :名無しさん:2023/10/22(日) 21:54:45.66 ID:0.net
逆に構成減らして同じ部品の仕入を増やすことにより安くして欲しい
グラボがVENTUSに統一されたら困るがw

177 :【業務連絡】誤記修正依頼:2023/10/22(日) 22:54:29.48 ID:0.net
【業務連絡】誤記修正依頼 20スレッド → 12スレッド

Quadro/プロフェッショナルGPUモデル
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/quadro/
のインテル® Core プロセッサー搭載 ミニタワー・スリムモデルの一覧表に誤記があるので、修正(20スレッド→12スレッド)オナシャス 〉中の人🐸
ご存知の通りi5-12400(F)にEコアはありませんから6コア12スレッドですので…

https://i.imgur.com/a/eaEDHuC.jpg

178 :名無しさん:2023/10/23(月) 01:03:22.71 ID:0.net
まだi5,i7警察はパトロール続けてるのかw

179 :名無しさん:2023/10/23(月) 08:54:05.19 0.net
パソコンパーツいろいろ♪
ツクモにまかせてよね♪
専門店ならでは知識も豊富♪

本店、eX.、支店を合わせて百人以上いるであろう知識豊富な店員さんは誰もツクモネットショップをチェックしてないの?
もし何か理由あってドジっ娘を演じてるならしかたないね!
https://i.imgur.com/mDTehP2.jpg

180 :名無しさん:2023/10/23(月) 13:43:21.33 ID:0.net
インテルのチタンパートナーってi5i7警察に監視されるレベルでもなれちゃうんだな
販売金額や販売年数 〉〉〉 商品知識 なんだろうか…

181 :名無しさん:2023/10/23(月) 18:40:14.32 0.net
ツクモ、対象PC購入でクリエイター向け4K液晶「ProArt Display PA279CRV」が当たるキャンペーン
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/1023/511108

ツクモ本家の内容とURLはNGワード判定されて貼れないぜ…

182 :名無しさん:2023/10/23(月) 22:04:19.86 0.net
情よわゲーマーの次は情よわクリエイターを金づるにするのかw

183 :名無しさん:2023/10/24(火) 22:09:00.34 ID:0.net
アークみたいに BTOのメモリ倍増キャンペーンやってくれ

184 :名無しさん:2023/10/25(水) 01:57:48.06 0.net
カスタマイズ・お見積もりのSSDはどれ選べばいい?

185 :名無しさん:2023/10/25(水) 12:30:05.72 ID:0.net
13〜14万くらいでミドルクラスのCPUとグラボのバランス良いのが無い

186 :名無しさん:2023/10/25(水) 13:36:45.75 0.net
↓じゃダメなん?

G-GEAR GA5A-D230/B Ryzen7 5700X × RX7600 期間限定特価
好評つき期間延長、10/27(金)10時まで!
G-GEAR GA5A-D230/B Ryzen7 5700X × RX7600 期間限定特価 税込 ¥143,800

187 :名無しさん:2023/10/25(水) 16:25:45.93 0.net
リユース館に「※高負荷時コイル鳴きします」というアウトレット品が売ってて笑った
それはアウトレット品ではなく欠陥品では?

188 :名無しさん:2023/10/25(水) 17:00:03.83 0.net
コイル鳴きなんて発生源さえわかればホットボンドで固めるなりサーマルパッドをねじ込むなりすれば止まる
そういう事が躊躇なくできる奴が買う物

189 :183:2023/10/25(水) 18:15:52.74 0.net
>>183
と思ったけど増設メモリは確保済みなので、ドスパラみたいに 5000ポイント付けてくれ

190 :名無しさん:2023/10/25(水) 18:45:41.95 0.net
>>189
あそこは5000ポイント考慮しても高い情弱騙しじゃん

191 :名無しさん:2023/10/25(水) 20:38:11.45 0.net
少し前にAimで5000 or 7500 or 10000ポイントもらえるキャンペーンやってただろ…

192 :名無しさん:2023/10/25(水) 23:04:59.02 ID:0.net
>>177
修正乙! 〉中の人🐸

193 :名無しさん:2023/10/26(木) 12:29:43.71 0.net
>>186
このくらいの値段で4060にして欲しいよな
ドスパラにするしかないのか…

194 :名無しさん:2023/10/26(木) 13:35:10.93 0.net
>>193
なら15万するドスパラにボラれればいいじゃない?

195 :名無しさん:2023/10/26(木) 14:14:31.11 0.net
週末セールでPowered by Crutialの 12400F, 3060TiとFHDゲーミングモニタのセットが15万台になる時が多いから、買ってモニターを売り捌けば?

196 :183:2023/10/26(木) 16:23:06.57 ID:0.net
ドスパラを利用させたくない工作員がいるな

197 :名無しさん:2023/10/26(木) 17:34:54.69 ID:0.net
ドスパラ、ユーザー対応「炎上」で謝罪 PC不具合めぐり「お客様に不愉快な思い」
https://www.j-cast.com/2018/12/12345874.html

198 :名無しさん:2023/10/26(木) 19:26:32.26 0.net
このスレでドスパラ持ち上げる書き込みする奴の方が異様だろ

199 :名無しさん:2023/10/27(金) 00:45:51.83 ID:0.net
落とすためには一旦持ち上げる必要があるっとか

200 :名無しさん:2023/10/27(金) 12:11:19.01 ID:0.net
10/27【新モデル】
クリエイターPC、インテルCoreプロセッサー(第14世代)搭載 新モデル発売!

10/27【新モデル】
プロフェッショナルGPUモデル、インテルCoreプロセッサー(第14世代)搭載 新モデル発売!

201 :名無しさん:2023/10/27(金) 12:18:58.52 ID:0.net
>>192
修正前に戻ってるよーな気がするけどキャッシュとかの関係な俺環かも

202 :名無しさん:2023/10/27(金) 12:22:53.88 ID:0.net
昔はグラボti付きはちょっと良い感じだったけど
今って逆にti付きじゃない3060とか4060のが良い感じだと思うんだよね
気のせいか

203 :名無しさん:2023/10/27(金) 14:47:06.79 ID:0.net
今週末のセールはツクモの日キャンペーンが重なるから楽しみだなー(棒読み)

204 :名無しさん:2023/10/27(金) 18:19:42.94 0.net
1100円でSSDが1T→2Tにアップグレードktkr、と思ったけどお高い構成限定かよ…
11/17までだから毎週構成が追加されることを期待

5500円でメモリ16G→センマイ32GBアップグレードは人を選ぶからビミョーな感じかねえ

205 :名無しさん:2023/10/27(金) 19:02:28.23 0.net
AeroStreamケース、A520マザーでも我慢できる人ならRyzen 7 5700Xにカスタマイズしてお買い得じゃね?
+5500円で電源を500W→750Wにカスタマイズしても136700円+送料2200円で14万円切りだから、やっぱり中の人🐸はここを監視してるねw

10/27(金)16時~11/17(金)10時 期間限定
AMD Ryzen™ 5 5600X
+5,500円で Ryzen 7 5700Xへカスタマイズ可能!
NVIDIA® GeForce RTX™ 3060
16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
ASUS PRIME A520M-E (MicroATX)
Windows 11 or 10 Home
税込 ¥126,800 Point1%

206 :名無しさん:2023/10/27(金) 19:07:34.71 0.net
750W電源は+4400円だスマン

207 :名無しさん:2023/10/27(金) 19:44:48.55 0.net
ゲーミングPC売気あんのか?

208 :名無しさん:2023/10/28(土) 02:48:18.32 0.net
世間ではゲームやらない人の方が多いんじゃね?

209 :名無しさん:2023/10/28(土) 10:50:35.27 ID:0.net
たしかに🐸💡

210 :名無しさん:2023/10/28(土) 10:50:42.71 ID:0.net
たしかに🐸💡

211 :名無しさん:2023/10/28(土) 11:51:10.97 ID:0.net
>>208
世間の一般的な用途向けなら素直に大手メーカーの買っとけってならん?

212 :名無しさん:2023/10/28(土) 11:58:07.60 ID:0.net
ツクモがBTOやる気ないのはそのせいだろ
やる気があれば安く仕入れられる自作部品を組み込めるカスタマイズ選択肢を増やすはず

213 :名無しさん:2023/10/28(土) 12:36:15.11 ID:0.net
G-GEAR ( Ryzen7 3700X / 16GBメモリ / RADEON RX6600XT / 1TB SSD(SATA) / Windows10 Pro) GA7A-F210TN/SP4
送料無料.¥109,980(税込)

安いと思ったらCPU・・・

214 :名無しさん:2023/10/28(土) 13:15:17.88 ID:0.net
>>213
1TB SSD(SATA)といい不良在庫感が凄いw

215 :名無しさん:2023/10/28(土) 14:08:03.95 ID:0.net
本当だ、SATA SSDには気付かなかったw

216 :名無しさん:2023/10/28(土) 14:11:52.60 ID:0.net
3700Xはまだ現役で通用するだろ
6600XTのほうがきつい

217 :名無しさん:2023/10/28(土) 14:12:33.57 ID:0.net
でもWidows10はProな件

218 :名無しさん:2023/10/28(土) 14:44:12.15 ID:0.net
Googleのキャッシュに完売¥149,980って残ってるから初期不良に備えて数台残してたやつかもしれんぞ

219 :名無しさん:2023/10/28(土) 20:19:32.08 0.net
99,800円にできないのか?
完売御礼狙えると思うんだが

220 :名無しさん:2023/10/29(日) 08:48:22.83 0.net
TSUKUMO PC、TSUKUMO PC SLIM、Aero Stream、Aero Slimも69JDみたいにケース変更予定はないの?

221 :名無しさん:2023/10/29(日) 12:48:55.86 ID:0.net
ちょっと前マジで良い感じの奴売ってたから買おっかな〜って検討してたら知らぬ間に無くなってたでござる
何か間違えたとかなのか単に売り切れたのか

222 :名無しさん:2023/10/29(日) 19:11:51.42 ID:0.net
お得な構成だと中の人が気付いて消したと思われ

223 :名無しさん:2023/10/29(日) 20:14:31.22 0.net
3700XはCCDプチフリだから買わんで正解だろう

224 :名無しさん:2023/10/29(日) 23:55:28.61 ID:0.net
5700Xええで

225 :名無しさん:2023/10/30(月) 00:29:46.37 ID:0.net
>>216
ほとんどのゲームでRX6600XTはスチームグラボ統計2位のGTX1650より遥かに速いでしょ
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese

226 :名無しさん:2023/10/30(月) 08:46:46.12 ID:0.net
レイトレもAIもエンコもいらん
従来ゲーム性能のみで安いグラボ出してくれ

227 :名無しさん:2023/10/30(月) 10:53:25.93 ID:0.net
>>226
そいつらがあるから高いわけではない
ないの作ったとしても需要がない
出ないからあきらめろ

228 :名無しさん:2023/10/30(月) 12:46:13.96 0.net
シュリンクしてGTX1680Ti作って新品2万円なら買う人いると思うけどなぁ

229 :名無しさん:2023/10/30(月) 15:15:18.81 0.net
買うの3060のaimでええか?

230 :名無しさん:2023/10/30(月) 16:42:55.19 0.net
どれ?

231 :名無しさん:2023/10/30(月) 17:30:10.48 0.net
TSUKUMOとまあAMDもなんだけど
シャングリラ・フロンティアで
撮影機材協力ってあるけど
どんな協力なんだろ

232 :名無しさん:2023/10/30(月) 20:05:26.42 0.net
https://x.com/tsukumo_netshop/status/1708398846466748603
4070と7700Xだとよ

233 :名無しさん:2023/10/30(月) 22:30:19.36 0.net
ここのブラックフライデーセールっていつからですか
そこでほしい構成が下がらなかったら値下がりは諦める

234 :名無しさん:2023/10/30(月) 23:02:54.25 ID:0.net
今年度はガッカリセールだけでしょ
ボチボチ儲かってるんだろうから

235 :名無しさん:2023/10/31(火) 12:23:49.75 ID:0.net
13400Fより5700Xのがコスパええねん

236 :名無しさん:2023/10/31(火) 16:43:34.34 0.net
夏に買い時がくるかと思ってました

237 :名無しさん:2023/10/31(火) 17:17:38.85 0.net
14世代ホワイトモデル追加されたぞ

10/31【新モデル】
G-GEAR White Edition、インテルCoreプロセッサー(第14世代)搭載モデルを新発売!

10/31【新モデル】
クリエイターPC White Edition、インテルCoreプロセッサー(第14世代)搭載モデル新登場!

238 :名無しさん:2023/10/31(火) 20:53:33.43 0.net
ホワイトになると数万値段上がるってほんと?

239 :名無しさん:2023/11/01(水) 00:49:50.13 0.net
ずっとおんなじやつなんだよな

240 :名無しさん:2023/11/01(水) 02:26:24.41 0.net
俺は15世代待ちだから14世代のケースなんてキニシナイ(゚ε゚)

241 :名無しさん:2023/11/01(水) 10:16:20.95 0.net
意表を突いて69JDのホワイトモデルを追加してズッコケさせて欲しいぞwww

242 :名無しさん:2023/11/01(水) 12:11:55.87 0.net
その前にAero Stream, Aero Slim, TSUKUMO PC, TSUKUMO PC SLIMにオフィスグレーを追加すべきとネタにマジレス

243 :名無しさん:2023/11/01(水) 12:17:56.97 0.net
何でも良いけど「なんでこの構成だけないの?」みたいなのをやめてほしい

244 :名無しさん:2023/11/01(水) 14:59:20.47 0.net
PCに限らんけど上位モデルを引き立たせるために下位モデルはアレが足りない構成
商売なんだからしかたないね!
https://i.imgur.com/mDTehP2.jpg

245 :名無しさん:2023/11/01(水) 16:17:44.24 0.net
>>243
例えばどんなよ?
ここに出しゃばってるドスパラとか、工房系より選択多いけど
具体的に要望あるなら下記から問い合わせてみればいいじゃん
ttps://form.tsukumo.co.jp/bto_customer/

246 :名無しさん:2023/11/01(水) 16:47:00.12 0.net
インテル末尾TのCPU使った省電力構成じゃね?

247 :名無しさん:2023/11/01(水) 19:29:43.61 ID:0.net
ノートPCとエスバー

248 :名無しさん:2023/11/01(水) 20:22:49.98 ID:0.net
次のセールいつ?

249 :名無しさん:2023/11/01(水) 21:55:30.83 ID:0.net
明日18時から
3連休だから今週末のセールには期待できる(棒読み)

250 :名無しさん:2023/11/02(木) 10:09:03.24 ID:0.net
11/17 10時迄のセール中なんだが?🤔

251 :名無しさん:2023/11/02(木) 12:33:22.92 0.net
次のセールに期待

252 :名無しさん:2023/11/02(木) 16:22:52.33 ID:0.net
年一度のツクモの日セールが期待外れだったのは知ってるよね?

253 :名無しさん:2023/11/02(木) 17:38:11.66 ID:0.net
11/02【新モデル】
クリエイターPC、AMD Ryzen シリーズ・プロセッサ搭載モデル 新発売!

254 :名無しさん:2023/11/02(木) 18:10:36.84 0.net
eX. 23周年セールはリアル店舗だけなのね (´・ω・`)ションボリ

255 :【業務連絡】誤記修正依頼 AM4 → AM5:2023/11/02(木) 18:38:09.79 0.net
【業務連絡】誤記修正依頼

修正オナシャス(AM4 → AM5) >中の人🐸

週末セール
https://imgur.com/a/CwhgmZe.jpg

AMDのEXECUTIVE ELITEパートナーでも間違えちゃうのはしかたないね!

256 :【業務連絡】誤記修正依頼 AM4 → AM5:2023/11/02(木) 18:38:25.25 0.net
【業務連絡】誤記修正依頼

修正オナシャス(AM4 → AM5) >中の人🐸

週末セール
https://imgur.com/a/CwhgmZe.jpg

AMDのEXECUTIVE ELITEパートナーでも間違えちゃうのはしかたないね!

257 :名無しさん:2023/11/02(木) 20:02:28.99 0.net
お前らがツクモの日まで待てとか言うのを信じた俺が馬鹿だった

258 :名無しさん:2023/11/02(木) 21:19:27.93 0.net
ツクモネットショップはヤマダの中の人に乗っ取られたのか?
間違い多すぎるしPCと関係ない家電売ってるし

259 :183:2023/11/02(木) 21:53:56.90 ID:0.net
ゲーミング冷蔵庫 w

260 :名無しさん:2023/11/02(木) 22:13:34.81 ID:0.net
冷蔵庫うりだしたの?

261 :名無しさん:2023/11/02(木) 23:09:04.81 ID:0.net
スポンサーのRed BullとかMonster Energyのドリンクをゲーミング冷蔵庫で冷やすプロゲーマーはいるかもしれないけど、掃除機メーカーはスポンサーになってたっけ?🤔

262 :名無しさん:2023/11/02(木) 23:22:57.51 ID:0.net
今の時代光る家電は流行らんだろ

263 :名無しさん:2023/11/03(金) 09:34:50.95 0.net
数字が光る電卓は復活してほしいぞ
バックライト付液晶ではなく数字が緑色に光るやつ

264 :名無しさん:2023/11/03(金) 11:20:04.01 0.net
>>254
ネットショップでも週末セールのページから買えるっぽい
13900KF/4070Tiで32万って結構良さげ?

265 :名無しさん:2023/11/03(金) 12:32:04.67 0.net
あそっかぁ…14世代出るんだぁ…

266 :名無しさん:2023/11/03(金) 16:35:52.74 0.net
ヤマダ電機創業50周年協賛セールまだー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

267 :名無しさん:2023/11/03(金) 17:41:20.29 0.net
>>255
中の人🐸修正乙!

268 :名無しさん:2023/11/03(金) 18:20:25.09 ID:0.net
>>257
完売御礼する前にRTX3000シリーズ、RX6000シリーズの在庫一掃セールへGO!

269 :名無しさん:2023/11/04(土) 11:42:17.84 0.net
>>265
インテル第14世代CPUは好評発売中です🐸
https://shop.tsukumo.co.jp/features/14th-gen-core/

270 :名無しさん:2023/11/04(土) 11:48:47.55 0.net
んで次の大セールはいつだ
俺は今年中に買い替えられるのか

271 :名無しさん:2023/11/04(土) 12:07:46.78 0.net
欲しい時が買い時
待っても精々数万しか安くならないしその保証もない

272 :名無しさん:2023/11/04(土) 14:00:01.02 0.net
いつ買うか? 今でしょ!

273 :名無しさん:2023/11/04(土) 14:40:30.49 0.net
今買わないと後悔も出来ないぞ

274 :名無しさん:2023/11/04(土) 15:08:31.73 0.net
さすがに中華の在庫が尽きてSSDの値段が反転したそうだからマジで今買わないと値上がりし始めるぞ

275 :名無しさん:2023/11/04(土) 15:19:48.72 0.net
お前らに煽られても俺はi7-9700&GTX1660Tiでじっと耐えて15世代を待つよ

276 :名無しさん:2023/11/04(土) 18:38:27.57 0.net
僕は、Core i5 i5-2500!

277 :名無しさん:2023/11/04(土) 19:22:57.43 0.net
僕は、E8500と9600GTちゃん!

278 :名無しさん:2023/11/04(土) 19:29:12.65 0.net
値上がりしたらどうなるの?

279 :名無しさん:2023/11/04(土) 22:10:35.45 0.net
深夜販売に並ぶほどのマニアには何の影響もないよ

280 :名無しさん:2023/11/05(日) 15:49:10.26 0.net
ミニタワーの防塵フィルター前のフロントパネル、固くて開かん
爪割るの怖くて、力掛けられない、何なんだよこれ

281 :名無しさん:2023/11/05(日) 15:56:38.78 0.net
恐れずテンションかけてみ🐸

282 :名無しさん:2023/11/05(日) 16:28:27.71 0.net
開いたわ ^^;v
しかも、あっさり、何かコツ要るなコレ
取付けも、多少戸惑ったが嵌まった
あまり回数やるもんじゃないね、樹脂が経年劣化したら割りそう
19年振りにツクモで買ったら、ツクモたんのカード一枚入ってなかった…

283 :名無しさん:2023/11/05(日) 18:42:13.36 0.net
>>9,11

284 :名無しさん:2023/11/06(月) 12:25:29.67 0.net
即納モデルそろそろラインナップ変えてくんねーかな

285 :名無しさん:2023/11/06(月) 12:43:00.12 ID:0.net
Gマークださいからエイムみたいななマークにしろよ

286 :名無しさん:2023/11/07(火) 01:46:49.77 ID:0.net
つくもたんが登場したのは2009年なんだが、282はどの時空で生きているのか

287 :名無しさん:2023/11/07(火) 02:46:40.03 ID:0.net
最後にツクモで買ったのが19年前ではなく2019年とエスパー

288 :名無しさん:2023/11/07(火) 12:27:26.15 ID:0.net
んで次のセールはいつになんの

289 :183:2023/11/07(火) 18:18:11.32 ID:0.net
第4世代を押し出すためにAero Streamを買い替えようと思ったら
ミドルタワーからミニタワーに変わっているんだな
最近はHDDや拡張カードや5インチベイを何個も使うことはなくなったからこれで十分だ
CPUクーラーと電源は強化しとくかな

290 :名無しさん:2023/11/08(水) 00:11:53.52 0.net
ミドルタワーケースならクリエイターケースもありますよ?

291 :名無しさん:2023/11/08(水) 12:17:22.66 0.net
箱どれがいいかわからんからジーギアにしとくわ俺

292 :名無しさん:2023/11/08(水) 12:30:50.43 0.net
11/08 ミニタワーパソコン AeroStream、AMD Ryzen シリーズ・プロセッサ搭載モデル 新発売!

11/8発売 新モデル
AMD Ryzen™ 7 7700
Radeon™ グラフィックス (プロセッサー内蔵)
16GB (16GBx1枚) DDR5-4800
500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
ASRock B650M Pro RS WiFi (MicroATX)
Windows 11 or 10 Home
+7,700円で Pro バージョンへカスタマイズ可能!
税込 ¥134,800 Point1%

293 :名無しさん:2023/11/08(水) 12:55:43.79 0.net
16GBx1枚、500GB SSD・・・
カスタマイズで稼ぐ作戦?

294 :名無しさん:2023/11/08(水) 13:14:21.45 0.net
標準仕様が1TB SSDでオプションで500GBへの変更が可能だったとしてそれは「標準で稼ごうとしている」になるのだろうか
メモリにしてもSSDにしても過去の購入者の構成から標準を決めているだけだろ
足りる足りないは人それぞれだし、その構成で十分足りる人に32GBとか1TBとか提供してもその分高くなってこんなに要らないんだけどなーと敬遠されるだけ

295 :名無しさん:2023/11/08(水) 17:23:51.33 0.net
iGPUってメモリ1枚刺しだとパフォーマンス大幅ダウンってのは過去の話?
今でもそうなら16GBx1枚じゃなくて8GBx2枚がベター
メモリ2スロットのマザーボードの場合は16GBx1枚もあるだろうけど…

296 :名無しさん:2023/11/08(水) 20:31:22.16 0.net
SSD容量減らすお得なカスタマイズは封印されちゃったよね(´・ω・`)

297 :名無しさん:2023/11/08(水) 21:08:43.12 0.net
16GBメモリをもう1枚買えという粋な計らいだろ
8GBメモリ4枚差しは不安定になるからな

298 :名無しさん:2023/11/08(水) 23:43:31.32 0.net
第11世代Stormがずーっと売れ残っちゃう理由の一つがメモリー1枚差しだろうな
ITXマザーボードでメモリー2スロットだから仕方ないのはあるが

299 :名無しさん:2023/11/08(水) 23:53:24.11 ID:0.net
>>297
でも、ツクモのサイトで売ってるのは2枚組ばっかりじゃん

300 :名無しさん:2023/11/09(木) 10:30:56.73 0.net
ツクモに限らずメモリー4スロットのマザーボード使ったBTOなら普通はメモリー2枚差しでしょ

301 :名無しさん:2023/11/09(木) 12:10:13.11 ID:0.net
お前ら分かってないな
この先16GBx2枚アップグレードキャンペーンやるための仕込構成なんだよ

302 :名無しさん:2023/11/09(木) 12:31:23.35 0.net
アプライドの真似はしなくて良い

303 :名無しさん:2023/11/09(木) 12:34:14.09 0.net
BTOのやつ全体的にもう一万くらい下げてくんねぇーかなぁー

304 :名無しさん:2023/11/09(木) 12:41:11.69 0.net
4060tiを4060にして少し値段下げて欲しい

305 :名無しさん:2023/11/09(木) 12:47:57.90 ID:0.net
電気代が微妙に気になってしまう我にとっては
クソ光るマザボやら箱やらを使う人を軽蔑してしまう

306 :名無しさん:2023/11/09(木) 14:25:35.06 0.net
1円でも安く買いたい人は他店へGO!

307 :名無しさん:2023/11/09(木) 16:04:49.44 0.net
>>305
文句言うくせに
調べることをしないLEDを消すということをしないを軽蔑してる

308 :名無しさん:2023/11/09(木) 16:37:46.47 0.net
光るマザボやケースを買って光らないようにLEDを消す
なぜ買った?って思う

309 :名無しさん:2023/11/09(木) 17:56:35.44 0.net
なんで買ったの?

310 :名無しさん:2023/11/09(木) 18:07:06.86 0.net
配線抜け

311 :名無しさん:2023/11/09(木) 18:25:56.59 0.net
光らないって売り文句に黙れそうなやついるな
そういうのはほぼ他の箇所もケチられてるぞ

312 :名無しさん:2023/11/09(木) 19:39:24.39 0.net
>>308
光る要素以外に価格や性能や品質等何かしらいい要素があったからだろう
その上で点灯消灯どっちも選べるならケチつけなくてよくない?

313 :名無しさん:2023/11/09(木) 19:47:26.00 0.net
>>307
何言ってんだ?

314 :名無しさん:2023/11/09(木) 20:08:51.96 0.net
>>313
自分には>>307の言い方で理解できたが何が分からないの?

315 :名無しさん:2023/11/09(木) 20:15:31.66 0.net
読解力語学力の低下
ありがとう日本がんばれ自民党

316 :名無しさん:2023/11/09(木) 20:18:58.68 0.net
11/09【新モデル】
G-GEAR、インテルCoreプロセッサー(第14世代)とB760マザー搭載モデル 新発売!

【BTOモデル】eX.computer デスクトップパソコン ミドルタワー
G-GEAR GA7J-P237/B

インテル® Core™ i7-14700KF プロセッサー
NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 / 12GB (GDDR6X)
32GB (16GBx2枚) DDR5-4800
1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
ASRock B760 Pro RS (ATX)
Windows 11 Home

Core i7-14700KF × RTX 4070Ti
税込 \315,250 Point1%

Core i7-14700KF × RTX 4070
(標準構成)
税込 \282,800 Point1%

Core i7-14700KF × RTX 4060Ti 8GB
税込 \249,800 Point1%

317 :名無しさん:2023/11/09(木) 21:52:28.80 0.net
お買い得なの?

318 :名無しさん:2023/11/09(木) 21:54:15.97 0.net
14世代K自体がお買い得ではないので・・・

319 :名無しさん:2023/11/09(木) 23:22:20.81 0.net
ちょーお買い得だから完売御礼になる前に買っとけ!
と俺がレスしたら買うのかよwww

320 :名無しさん:2023/11/09(木) 23:22:48.85 0.net
コレジャナイ

321 :名無しさん:2023/11/10(金) 02:09:18.98 ID:0.net
今買うならwin10?win11?
OSのサポートは気にしないんだけどOSサポート切れるとブラウザ関連も遅れて対応しなくなるのがコワイんだ

322 :名無しさん:2023/11/10(金) 06:41:04.88 0.net
サポート気にしないならWindows10

323 :名無しさん:2023/11/10(金) 09:36:25.99 0.net
どのみち11にせざるを得ないんだから11でいいよ
毎度毎度OSの切り替え時に前のバージョンにこだわる発達障害に惑わされるな
新規で買うなら最新OS
既存のOSからのバージョンアップはしない

324 :名無しさん:2023/11/10(金) 13:35:53.40 0.net
11/10【新モデル】
小型PC、インテルB760チップセット搭載ベアボーン採用モデル 新登場!
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/minipc/

325 :名無しさん:2023/11/10(金) 19:18:51.02 ID:0.net
業務連絡される前にバナーの価格直せw 〉🐸

326 :名無しさん:2023/11/10(金) 20:26:14.91 ID:0.net
>>323
Me、8「せやな」

327 :名無しさん:2023/11/10(金) 20:38:26.15 0.net
>>258
フナイのモニターセットが週末セールにキタ━(゚∀゚)━!!

328 :名無しさん:2023/11/10(金) 22:38:48.42 0.net
>>218
ヤマダ倉庫に眠ってたのかも…

329 :名無しさん:2023/11/10(金) 23:29:43.24 0.net
>>327
「本商品は特定商品とのセット販売商品となっております。単品での販売は致しておりません。」

って書いてるけど単体販売してるじゃんwww

FGM-27C540 27インチ フルHD ゲーミングモニター 240Hz 1ms(MPRT) VAパネル 曲面R1500
2021年6月 発売
送料無料
ネット価格 ¥44,800(税込)
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560499721566/

330 :名無しさん:2023/11/11(土) 23:25:12.93 ID:0.net
間違い多いねぇ

331 :名無しさん:2023/11/12(日) 00:21:03.71 0.net
パレスチナ万歳!

332 :名無しさん:2023/11/12(日) 06:42:48.10 0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDsExX/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

333 :名無しさん:2023/11/12(日) 08:37:57.13 0.net
>>332
ポイント増加ペースやべえ

334 :名無しさん:2023/11/12(日) 15:03:44.59 0.net

ポイント詐欺の定番
中国系アプリとかスマホから情報盗んで利益を上げる構造

335 :名無しさん:2023/11/12(日) 17:32:17.48 0.net
>>332
グロ、マルチ

そんなバイトないから!それ「バイト」ではなく犯罪です。
#BAN闇バイト

336 :名無しさん:2023/11/13(月) 14:46:01.66 0.net
削除依頼GJ!

337 :名無しさん:2023/11/14(火) 00:23:35.19 0.net
液晶とかどれ買えばええかわからんわ

338 :名無しさん:2023/11/14(火) 00:37:59.76 0.net
ガチゲーマーならTN一択

339 :名無しさん:2023/11/14(火) 11:44:42.02 0.net
>>329のフナイモニター買えば悩みは解決できるんじゃねww

340 :名無しさん:2023/11/14(火) 15:10:55.53 ID:0.net
11/14【新モデル】
G-GEAR 『Starfield』推奨PC 新登場!

GA7A-A231B/ST

AMD Ryzen™ 7 5700X
AMD Radeon™ RX 7600
16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
MSI B550-A PRO (ATX)
Windows 11 Home
税込 ¥149,800 Point1%

AMD Ryzen™ 7 7800X3D
AMD Radeon™ RX 7900 XT
32GB (16GBx2枚) DDR5-4800
1TB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
ASUS ProArt X670E-CREATOR WIFI (ATX)
Windows 11 Home
税込 ¥359,800 Point1%

安いモデルでまともにプレイできるのか?🤔

341 :名無しさん:2023/11/14(火) 19:32:35.26 ID:0.net
BTOエアロストリームのミニタワー来た。
カスタマイズした立方体のCPUクーラーが鎮座しており 3.5"シャドウベイのうち1スロットにHDDが入らない
ケースの奥行が短いんだよな
しかしでかいCPUクーラのおかげで高負荷時の温度上昇が少なくてファンの爆音が無くなった

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/common/img/case_tokucho/aero_minitower_ex-01t-m/004.png
(この写真は標準CPUクーラー)

342 :名無しさん:2023/11/14(火) 21:55:22.48 0.net
ツクモの店員に相談乗ってもらったからできる限りツクモで買いたいんだけど
オンラインショップはまた管轄が違うんかな?
本店で買ったとしてもその店員の名刺のついた見積書を出さないとその店員の成績にならない?

343 :名無しさん:2023/11/14(火) 22:12:59.74 0.net
中の人🐸にメールで問合せ

344 :名無しさん:2023/11/15(水) 00:26:11.25 0.net
>>340
これでRadeonじゃなけりゃ…

345 :名無しさん:2023/11/15(水) 06:59:11.94 ID:0.net
組み立て代行を頼む時のパーツって通販のパーツ価格とは別価格?
それともTSUKUMO通販パーツ価格での組み立て代行?

346 :名無しさん:2023/11/15(水) 12:32:26.90 0.net
値上がりしたか…?

347 :名無しさん:2023/11/15(水) 14:06:18.90 0.net
>>345
中の人🐸に問合せて、その結果を情報展開よろしくです

348 :名無しさん:2023/11/15(水) 15:28:25.92 0.net
11/15【新モデル】
プロフェッショナルGPUモデル、インテルCoreプロセッサー(第14世代)とB760マザー搭載モデル 新モデル発売!

11/15【新モデル】
クリエイターPC、インテルCoreプロセッサー(第14世代)とB760マザー搭載モデル 新発売!

89,800円の15.6インチゲーミングノートPCがMSIから、TSUKUMO限定モデル
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1546232.html

349 :名無しさん:2023/11/16(木) 14:26:58.97 0.net
17.3インチ版を99,800円でオナシャス
もし可能なら18インチ版を119,800円で

350 :名無しさん:2023/11/16(木) 17:07:12.51 0.net
>>340
高くない?
そんなにいいパソコンじゃないとスタフィーできないの?

351 :名無しさん:2023/11/16(木) 17:07:37.62 0.net
ごめん間違えてあげた

352 :名無しさん:2023/11/16(木) 17:57:06.81 ID:0.net
今週末からの新セールが楽しみ(棒読み)

353 :名無しさん:2023/11/16(木) 19:23:37.16 ID:0.net
ツクモって初期不良へのサポートってどうなの?
パソコン工房より値段安いけど

354 :名無しさん:2023/11/16(木) 20:23:50.24 ID:0.net
サポートについて
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/support/

eX.computerの保証

初期不良

eX.computerは、細心の注意をはらって生産しておりますが、万が一、製品に不具合がございましたら、「eX.computerサポートセンター」までご連絡ください。お買い上げ日から一ヶ月以内の不具合につきましては初期不良対応となります。
初期不良の場合は、着払いで弊社にご返送いただき、至急修理対応とさせていただきます。往復の送料につきましては弊社の全額負担とさせていただきます。

355 :名無しさん:2023/11/16(木) 20:41:01.35 ID:0.net
初期不良だと信じてもらえないケースがあると聞いたことがある

356 :名無しさん:2023/11/16(木) 22:50:27.70 ID:0.net
カスパラのことか

357 :名無しさん:2023/11/17(金) 00:35:14.50 ID:0.net
>>356
ドスパラとマウスコンピューターとツクモ

358 :名無しさん:2023/11/17(金) 01:07:05.93 ID:0.net
どこで買っても不具合が再現しない場合はあるでしょうな
コンセントの電圧とかネット環境とかの条件が家と修理工場で違うだろうし

359 :名無しさん:2023/11/17(金) 01:10:10.83 ID:0.net
>>358
とすると訪問サポートがあるところが安心か

360 :名無しさん:2023/11/17(金) 01:42:09.14 ID:0.net
訪問サポートやってても有料じゃね?

361 :名無しさん:2023/11/17(金) 02:14:53.61 ID:0.net
>>360
有料でもないよりマシだわ
目の前で動かないところを見せればいい

362 :名無しさん:2023/11/17(金) 12:45:33.85 ID:0.net
新モデルラッシュだな

11/17【新モデル】
4画面対応 マルチモニターモデル 新モデル発売!

インテル® Core™ i5-13400F プロセッサー
NVIDIA® T1000
16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
ASUS PRIME H610M-A D4 (MicroATX)
Windows 11 Home
税込 ¥155,800 Point1%

インテル® Core™ i7-13700F プロセッサー
NVIDIA® T1000
16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
ASUS TUF GAMING B660M-E D4 (MicroATX)
Windows 11 Home
税込 ¥188,800 Point1%

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/special/multi-monitor/

363 :名無しさん:2023/11/17(金) 17:20:28.15 ID:0.net
>>352
貴方の予想通りでした(´・ω・`)

364 :名無しさん:2023/11/17(金) 20:52:59.47 ID:0.net
なんでおんなじような微妙なやつしか売らんのだろ

365 :名無しさん:2023/11/17(金) 21:27:56.96 ID:0.net
ツクモの日セール、決算セール、ブラックフライデーセール・・・
普通の週末セールと変わらない件

366 :名無しさん:2023/11/17(金) 22:16:09.89 ID:0.net
ブラックフライデーセールのデスクトップパソコン+モニターセット(グリーンハウス GH-GLCC238B-BK)に

> 本商品は特定商品とのセット販売商品となっております。単品での販売は致しておりません。

って書いてあるけど、モニター単体販売してるじゃんw
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406620834016/

先週のフナイモニターセットと同じく、チェック甘すぎですよ! >中の人🐸

367 :名無しさん:2023/11/17(金) 22:37:41.26 ID:0.net
JANコードもわからないでドヤってるのか

368 :名無しさん:2023/11/17(金) 23:38:55.79 ID:0.net
火消し業者ktkr

369 :名無しさん:2023/11/18(土) 00:46:42.26 ID:0.net
ちょっと前より値上がりしてね?

370 :名無しさん:2023/11/18(土) 08:45:43.99 ID:0.net
>>369
パーツがどれも値段上がってるからなあ
どのショップ見てもジリジリと上がってる

371 :名無しさん:2023/11/18(土) 09:30:50.93 ID:0.net
いつ買うか? 今でしょ!

372 :名無しさん:2023/11/18(土) 12:01:48.83 ID:0.net
今は買うな時期が悪い

373 :名無しさん:2023/11/18(土) 12:18:46.46 ID:0.net
ドスパラにするかツクモにするか
マウスにするかパソコン工房にするか

374 :名無しさん:2023/11/18(土) 12:31:37.62 ID:0.net
明日のツクモの日キャンペーンが楽しみ(棒読み)

375 :名無しさん:2023/11/18(土) 12:34:31.16 ID:0.net
もう数世代前のcpuでも戦えないとかマジなのか…?嘘だろ…?

376 :名無しさん:2023/11/18(土) 14:36:37.18 ID:0.net
シティスカ2は今の世代でも戦えないとの噂

377 :名無しさん:2023/11/18(土) 18:13:33.69 ID:0.net
オーブンレンジとかファンヒーターをツクモネットショップで買う人なんているの?

378 :名無しさん:2023/11/19(日) 07:15:04.72 ID:0.net
セールまだ?

379 :名無しさん:2023/11/19(日) 12:23:25.64 ID:0.net
絶賛ブラックフライデーセール中でーす

380 :名無しさん:2023/11/19(日) 13:21:24.23 ID:0.net
8GB版の1660SUPER?🤔
https://shop.tsukumo.co.jp/features/storm_pc/

https://imgur.com/a/6YCPo6c.jpg

381 :名無しさん:2023/11/19(日) 15:29:33.19 ID:0.net
在庫なしだから時効にしてやれw

382 :名無しさん:2023/11/19(日) 19:30:02.42 ID:0.net
>>374
貴方の予想通りでした(´・ω・`)

383 :名無しさん:2023/11/19(日) 19:43:42.36 ID:0.net
ブラックフライデーでしかも日替わり限定なのに今の時間で全然売り切れてないってさあ、、、

384 :名無しさん:2023/11/19(日) 21:07:32.25 ID:0.net
>>366のモニターセットは完売御礼

385 :名無しさん:2023/11/19(日) 22:39:29.93 ID:0.net
ぱっと見安いと思ったのは超花電源位かな…

386 :名無しさん:2023/11/19(日) 23:08:38.61 ID:0.net
今買うのと12月入ってから買うのってどっちが良いんだ?
なんだかんだ込み込みで買うとまぁまぁするんだよね

387 :名無しさん:2023/11/19(日) 23:23:50.65 ID:0.net
送料が別途かかる

388 :名無しさん:2023/11/20(月) 12:30:59.71 ID:0.net
完成品即納モデルは送料無料だぞ

389 :名無しさん:2023/11/20(月) 23:59:03.53 ID:0.net
ブラックフライデーやるみたいだけど期待できねー 九十九の日はとんでもなく糞だったし

390 :名無しさん:2023/11/21(火) 13:57:47.00 ID:0.net
先週末がブラックフライデーセールだったけど

391 :名無しさん:2023/11/21(火) 16:24:10.13 ID:0.net
今週末またやるみたいよ
https://i.imgur.com/Z6fgIB5.png

392 :名無しさん:2023/11/22(水) 00:00:59.49 ID:0.net
>>388
BTOは送料が割とかかる

393 :名無しさん:2023/11/22(水) 01:47:04.01 ID:0.net
>>390
ブラックフライデーセールは27日まで開催中

394 :名無しさん:2023/11/22(水) 12:27:57.11 ID:0.net
まぁ高い買い物だしよく考えて買うんだな…

395 :名無しさん:2023/11/22(水) 15:24:58.38 ID:0.net
今は買うな時期が悪い

396 :名無しさん:2023/11/22(水) 15:58:05.90 ID:0.net
ここで買うな店が悪い

397 :名無しさん:2023/11/22(水) 16:29:07.29 ID:0.net
ツクモネットショップの誤記を晒してツクモsage↓してるライバル店関係者乙!

398 :名無しさん:2023/11/22(水) 21:53:23.82 ID:0.net
どうせなら即納モデル以外も送料無料にしてくれい

399 :名無しさん:2023/11/22(水) 23:13:11.36 ID:0.net
リアル店舗行ってお持ち帰りすればOK

400 :名無しさん:2023/11/23(木) 12:44:23.06 ID:0.net
>>393
すんごく嬉しいなー(棒読み)

12月1日(月)16時まで
※ご好評につき期間延長!

401 :名無しさん:2023/11/23(木) 12:45:10.05 ID:0.net
高い

402 :名無しさん:2023/11/23(木) 13:12:44.96 ID:0.net
ブラックフライデーセール
GIGABYTE
B760M D3H DDR4
Intel B760搭載 LGA1700対応 MicroATXマザーボード
¥6,279(税込)

の写真、リンク先が
A520M K V2
AMD A520搭載 Socket AM4 MicroATXマザーボード
なんですけど・・・〉中の人🐸

403 :名無しさん:2023/11/23(木) 15:56:39.61 ID:0.net
普通は好評なら売り切れで早期終了だよな

404 :名無しさん:2023/11/23(木) 16:52:38.53 ID:0.net
間違い多いねぇ
i7-13700K&3060-12GBの構成をオーダーしたら届いたのはi7-12700無印&3060-8GBの構成だった、とかあっても不思議じゃない感じ

405 :名無しさん:2023/11/23(木) 17:20:03.81 ID:0.net
ゲーミングPCは値下がりしてなかったなー

406 :名無しさん:2023/11/23(木) 19:51:53.85 ID:0.net
うちは安売店じゃないんで(キリッ

407 :名無しさん:2023/11/23(木) 19:57:13.24 ID:0.net
>>400
ご好評につき 12月4日(月)16時まで延長開催決定! なメールがキタ━(゚∀゚)━!!

408 :名無しさん:2023/11/23(木) 22:10:27.79 ID:0.net
やっぱり売れてないんだな…

409 :名無しさん:2023/11/23(木) 23:27:05.62 ID:0.net
今日の更新前に見たけどモニターセットは全て完売御礼だったぞ
でも本当に完売御礼なのかどうかは中の人しか知らない件

410 :名無しさん:2023/11/23(木) 23:29:34.47 ID:0.net
安さならフロンティアだし
自作ならドスパラだし
見た目重視ならstormだし

ツクモの売りって何よ

411 :名無しさん:2023/11/24(金) 00:21:07.46 ID:0.net
送料2200円って一般的にそんなもんなのか

412 :名無しさん:2023/11/24(金) 00:22:00.53 ID:0.net
>>410
パソコン工房は

413 :名無しさん:2023/11/24(金) 12:24:11.79 ID:0.net
>>410
どこもそんな変わんねぇよ多分

414 :名無しさん:2023/11/24(金) 14:27:55.18 ID:0.net
送料払いたくない人はリアル店舗で買ってお持ち帰り

415 :183:2023/11/24(金) 14:31:31.92 ID:0.net
× 送料無料
○ 送料込み

416 :名無しさん:2023/11/24(金) 20:19:29.24 ID:0.net
たけーもんだし送料無料にして欲しいよなw

417 :名無しさん:2023/11/24(金) 22:00:30.65 ID:0.net
送料無料と言ってもそれは商品代に含まれてるし誰かが働いて届けてくれる限り無料とかありえない

418 :名無しさん:2023/11/25(土) 00:01:31.54 ID:0.net
ならなぜ完全品は送料無料なんです

419 :名無しさん:2023/11/25(土) 00:28:05.39 ID:0.net
送料込みと書いてないだけ

420 :名無しさん:2023/11/25(土) 04:53:34.26 ID:0.net
誰か組み立て代行したヒト居る?
居たらどんな感じだったか教えて
かなり昔は自作したけど浦島太郎状態だわ

421 :名無しさん:2023/11/25(土) 05:24:34.28 ID:0.net
よく分からんなら

このBTO構成をケースはコレ、グラボはソレ、CPUクーラーはアレに変更

とかでいいんじゃね? 知らんけど

422 :名無しさん:2023/11/25(土) 14:04:35.80 ID:0.net
ここの6万くらいのスリムPCを10年使ってきてそろそろ買い替えと思うが、今は10万円前後がエントリークラスなんだな
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2023/RM5J-B230B.html
このあたりでまた10年もつかな

423 :名無しさん:2023/11/25(土) 16:05:59.42 ID:0.net
使い方や運によるだろうけど10年は無理と考えておくのが無難では?
ハードが故障しなくても10年を待たずにwindows対応が切られる可能性もある

424 :名無しさん:2023/11/25(土) 16:43:00.52 ID:0.net
メモリ増やした方が良いけどAMD構成の安いのなら8万以下でもあるでしょ
IntelとかAMD関係なしに長持ちさせたいなら電源とマザボが最底辺は厳しいと思う

425 :名無しさん:2023/11/25(土) 17:59:58.56 ID:0.net
本気で10年使うつもりならパソコンではなくワークステーションを保守契約して使うべき

426 :名無しさん:2023/11/25(土) 18:02:44.68 ID:0.net
>>422
使う目的は?

427 :名無しさん:2023/11/25(土) 19:46:22.59 ID:0.net
中の人🐸来てる?

428 :名無しさん:2023/11/25(土) 21:17:55.13 ID:0.net
ディープフェイクのオススメサイトおしえて中の人🐸💡

429 :名無しさん:2023/11/25(土) 21:53:47.30 ID:0.net
オブジェとして10年使う

430 :名無しさん:2023/11/25(土) 22:38:18.94 ID:0.net
>>426
ウルトラワイドモニターで3分割して、動画(野球)、動画(野球)、なんJ
みたいな使い方かな
今のPCにGT1030-SL-2Gを挿してるが、新PCもビデオカード付きが良いのかなくても大丈夫なのか

431 :名無しさん:2023/11/25(土) 22:45:50.24 ID:0.net
安いマザーボードだとモニター2台までが主流じゃね?
モニターが1台でもモニターケーブル3本使った3分割表示(PbP表示)なら1030を新PCに移植した方がいいと思われ

432 :名無しさん:2023/11/25(土) 23:34:46.58 ID:0.net
長く使うなら@mdがいいのでは

433 :名無しさん:2023/11/26(日) 00:48:54.60 ID:0.net
壊れるかwindowsサポート切れしてから考えた方がいいと思うぞ
長く使うつもりならwindows12の動作環境が確定するまで買替しないのが無難では?🤔

434 :名無しさん:2023/11/26(日) 19:49:59.58 ID:0.net
今は買うな時期が悪い

435 :名無しさん:2023/11/26(日) 20:48:19.11 ID:0.net
割とマジで今買うか12月にはなって買うか悩んでんだけど
12月に今回より安く良いもの売ったりするセールあんのかな?

436 :名無しさん:2023/11/26(日) 20:59:14.08 ID:0.net
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================

437 :名無しさん:2023/11/26(日) 21:23:03.88 ID:0.net
>>431
モニターは一台で、ウィンドウ3つならべてって感じだった
1030を流用することも考えて、ビデオカード付きモデルにしなくてもいいかな

>>433
SSDで10年目だからそろそろ突然死もあるのかなと思っていて、起動が怪しい時もでてきたし。
もうWindows12の話が出ているんか、今のPCが最初Windows8でスゲー使いづらかったのが懐かしい

438 :名無しさん:2023/11/26(日) 21:23:39.24 ID:0.net
セールはあるかもしれないけど今より安いかは知らん

439 :名無しさん:2023/11/26(日) 21:30:49.11 ID:0.net
13400で12に対応しませんってことはないだろ

440 :名無しさん:2023/11/26(日) 22:46:13.06 ID:0.net
>>437
モニター1台にケーブル1本で繋げてたならビデオカードは要らんよ
念のためモニターメーカーと型番を伝えて中の人🐸と相談したほうがいいかも?

441 :名無しさん:2023/11/27(月) 00:32:27.79 ID:0.net
いうてゲームそんなしないし動画編集もそんなしないしでグラボに金かける必要がないような気がしてきた
普段使いでグラボ積む利点ってなんぞ

442 :名無しさん:2023/11/27(月) 01:02:02.23 ID:0.net
ブラウジングと動画見るだけならグラボは積まなくていいよ
ゲームするなら必要だけど
ただ、普段遣いのパソコンとps5を買うとしたらどっちも6万だとして合計12万か
それなら15万円のゲーミングPCを買った方がいいかも

443 :名無しさん:2023/11/27(月) 02:24:46.36 ID:0.net
グラボを積んだPCを買えばツクモの儲けが大きくなるw

444 :名無しさん:2023/11/27(月) 09:57:47.97 ID:0.net
グラボなんて必要になったときに積めばええやん

445 :名無しさん:2023/11/27(月) 12:36:53.85 ID:0.net
箱はG-GEARにしたいやん

446 :名無しさん:2023/11/27(月) 16:30:59.65 ID:0.net
69JD最つよ伝説

447 :名無しさん:2023/11/27(月) 16:36:17.34 ID:0.net
CM694ではあかんのか

448 :名無しさん:2023/11/27(月) 19:02:36.43 ID:0.net
CM694は69JDよりでかい

449 :名無しさん:2023/11/27(月) 19:06:43.78 ID:0.net
3.5や2.5のドライブ突っ込みまくるなら69JDはいいんだよな
まあ今時はそんなに入れる人いないだろうけど

450 :名無しさん:2023/11/27(月) 19:58:37.38 ID:0.net
突っ込みまくるとシャドウベイ前にファン増設できなくて困るとエスパー

451 :名無しさん:2023/11/28(火) 01:24:14.67 ID:0.net
炊飯器ブラックフライデーセールにワロタ

452 :183:2023/11/28(火) 07:02:21.48 ID:0.net
ゲーミング炊飯器か? w

453 :名無しさん:2023/11/28(火) 10:18:04.47 ID:0.net
ここで炊飯器かうやついるのか🙄

454 :名無しさん:2023/11/28(火) 13:26:39.48 ID:0.net
ツクモ電機のヤマダ支店でーす✌

455 :名無しさん:2023/11/28(火) 17:16:58.38 ID:0.net
ヤマダくん 座布団10枚 売っておいで

456 :名無しさん:2023/11/28(火) 18:18:39.15 ID:0.net
ツクモロゴがクリスマスver.に変わった!
これは明日のツクモの日キャンペーンが楽しみ過ぎる(棒読み)

457 :名無しさん:2023/11/29(水) 20:11:37.38 ID:0.net
いつもの通り
さすが老舗!安定感あるよね(´・ω・`)

458 :名無しさん:2023/11/30(木) 01:07:45.08 ID:0.net
別に高くねぇよ安くもねえけど
俺が金がないんだよコレは事実

459 :名無しさん:2023/11/30(木) 01:23:23.12 ID:0.net
12月になったら今より安くて良い構成の物が出ますか?

460 :名無しさん:2023/11/30(木) 12:32:56.88 ID:0.net
VENTUSってそんなあかんのか?
というかツクモレベルのところがVENTUS不人気知らんとかあんのか?

461 :名無しさん:2023/11/30(木) 12:51:55.95 ID:0.net
安けりゃいい人向けパーツも仕入れる必要あり

462 :名無しさん:2023/11/30(木) 16:07:48.41 ID:0.net
見た目同じなMECHも評判悪いの?

463 :名無しさん:2023/11/30(木) 18:57:13.77 ID:0.net
BTO PC期間限定SALE
好評につき期間延長 ~12/15(金)10時まで!

延長せずに新セールを始めて欲しいんですけど…

464 :名無しさん:2023/11/30(木) 20:59:45.95 ID:0.net
あれ延長か
今日やっぱ買おう思ってポチる準備したけどこの調子なら突然送料無料とかオマケつきとかになるかもだから待ってみよか
ねぇか…

465 :名無しさん:2023/11/30(木) 21:44:36.18 ID:0.net
ないだろうね(´・ω・`)

466 :名無しさん:2023/11/30(木) 23:35:40.29 ID:0.net
明日からカスタマイズ項目追加はあるかもね

467 :名無しさん:2023/12/01(金) 00:52:31.07 ID:0.net
普通の人は月末忙しくてポチる余裕なんて無いのよ…
そう考えたら割と聡明な判断かも知れぬ…

468 :名無しさん:2023/12/01(金) 15:07:30.62 ID:0.net
月末は給料貰った後で財布の紐が緩んでる普通の人が多い気がする
これを狙って毎月25日にセールする店とかあるし

469 :名無しさん:2023/12/01(金) 15:12:35.75 ID:0.net
ブラックフライデーで散財して財布の紐がきつくなる

470 :名無しさん:2023/12/01(金) 17:03:52.36 ID:0.net
財布の紐がきつくなった人向けにドカンと値引したセールオナシャス 〉中の人🐸

471 :名無しさん:2023/12/01(金) 18:41:35.60 ID:0.net
12/1モデル追加、12/15(金)10時まで!TSUKUMO BTO限定特価
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2023/11/sale01.html

Aim, 69JD, クリエイターとケースバリエーション豊富に追加来たぞ

472 :名無しさん:2023/12/01(金) 18:55:37.22 ID:0.net
ブラックフライデーセールから炊飯器とかが消えてる
買い逃しちゃったよ、あー残念だなー

473 :名無しさん:2023/12/01(金) 19:31:33.86 ID:0.net
Crucial製メモリとSSD採用ゲーミングPC「G-GEAR Powered by Crucial」の新モデル発売!

G-GEAR Powered by Crucial GC7J-G233BN/R/CP1
即納モデル 2023年12月01日 発売
送料無料 新商品 ネット価格 ¥289,800(税込)

CPU Core i7 - 14700KF
メモリ 48GBメモリ
ストレージ 1TB SSD(M.2 NVMe Gen4)
グラフィックス GeForce RTX4070
OS Windows11 Home

474 :名無しさん:2023/12/01(金) 19:45:53.03 ID:0.net
グラボはVENTUS?

475 :名無しさん:2023/12/01(金) 22:16:50.70 ID:0.net
VENTUSはAmazonでも高評価😆

476 :名無しさん:2023/12/01(金) 22:52:51.95 ID:0.net
必死にVENTUS ↓sageしてるのはライバル店関係者なのか?🤔

477 :名無しさん:2023/12/01(金) 23:09:44.32 ID:0.net
いや普通の評価だから
roundupとかで検索して海外情報色々とみるといいよ

478 :名無しさん:2023/12/01(金) 23:27:56.09 ID:0.net
ツクモで使ってるかは知らんけどパッと見はVENTUSだけど劣化ファン使ってるモデルもあるらしいね
評判悪いのは本物VENTUSなのか劣化ファン使ったVENTUSモドキなのか分からん(両方かもしれん
がwww)

479 :名無しさん:2023/12/02(土) 06:03:46.23 ID:0.net
流石に高品質を宣伝してるので…

480 :名無しさん:2023/12/02(土) 06:14:38.63 ID:0.net
店舗で組み立ててもらってそれを家に持ち帰るのって可能?
配送の人がミスして壊れる場合あるよね?
タクシーなら20分、2500円くらいのところにツクモがある
自分で持ち帰ろうかなと

481 :名無しさん:2023/12/02(土) 16:42:39.31 ID:0.net
さすがにリアル店舗で組立代行はやってくれないだろ(特定店舗なら可能?)
工場組立後に自宅ではなくリアル店舗に配達してもらうパターンならやってくれるんじゃね

482 :名無しさん:2023/12/02(土) 17:18:09.68 ID:0.net
BTO構成で組み上がった物は一部モデル店舗によりけりある
店舗の独自構成で市販パーツを組み合わせて組み上がった物もある
そこからのカスタマイズは一部パーツのみ交渉により可能な場合あり
それとは別に自作組み立て代行フルカスタマイズがある
どの場合も保証に関してはしっかり聞いておくこと

とりあえず店舗行って見て聞いてした方が早い

483 :名無しさん:2023/12/02(土) 17:25:22.43 ID:0.net
店頭販売専用モデルに後付けで部品組み込んでくれたりとかやってなかったっけ?

484 :名無しさん:2023/12/02(土) 18:37:19.34 ID:0.net
ツクモは佐川配達だっけ?
自宅に発送してもらうなら年末年始は避けた方が無難だろうな

485 :名無しさん:2023/12/02(土) 19:06:48.69 ID:0.net
じゃあ2月くらいまで待つか

486 :名無しさん:2023/12/02(土) 21:01:37.12 ID:0.net
佐川は荷物を何でも投げる 送り状を張れば横綱だって投げる という田舎伝説

487 :名無しさん:2023/12/02(土) 21:40:14.72 ID:0.net
初売りに期待してますよ 〉中の人🐸

488 :名無しさん:2023/12/03(日) 01:59:06.80 ID:0.net
安いんだけどさ
もうちょい安くなんねぇかなって
というかクリスマス正月控えてるからまた安くなるかわからんから買いにくいわなって

489 :名無しさん:2023/12/03(日) 13:49:48.14 ID:0.net
11月「ブラックフライデーセールがくるから…」
今「 クリスマス、年末セールが」
お前はそうやって無為に歳とっていく人生なのだな

490 :名無しさん:2023/12/03(日) 15:05:40.14 ID:0.net
年末「初売が」
年明け「決算セールが」

491 :名無しさん:2023/12/03(日) 15:19:23.22 ID:0.net
高いはげ👴

492 :名無しさん:2023/12/03(日) 15:36:50.55 ID:0.net
ヤフーショッピングでポイント高くなったら買おうとしてもその前に消しちゃうんだよなお得なのは

493 :名無しさん:2023/12/03(日) 17:53:59.08 ID:0.net
一円でも安く買いたい方は他店へどーぞ定期

494 :名無しさん:2023/12/03(日) 17:59:36.60 ID:0.net
1円でも安く買いたい人こそ駿河屋だろ
安さではピカイチだ
ただ始まったばかりで実績がないしノウハウもどれほどのものか怪しい
年末年始は配送が雑になって輸送時の故障も増えると言うし俺は2月まで待つわ
2月まで待って口コミやレビューサイトを確認してコスパが良さそうなら駿河屋で買う

495 :名無しさん:2023/12/03(日) 20:18:16.76 ID:0.net
新品PCは知らんが中古品は発送が遅くて有名な駿河屋なんかで安くても買わんよ

496 :名無しさん:2023/12/03(日) 21:16:50.98 ID:0.net
駿河屋のPCって精液ぶっかけられてそうなんよな

497 :名無しさん:2023/12/03(日) 21:20:25.54 ID:0.net
>>481
>>482
分かった、一応店舗に問い合わせるわ

498 :名無しさん:2023/12/03(日) 23:14:16.97 ID:0.net
RM5A-A222TN/CP2
AeroStream ( Ryzen5 5600G / 16GBメモリ / GeForce RTX4060 / 1TB SSD(M.2 NVMe) / Windows10 HOME)
送料無料 ネット価格 \129,980(税込) 在庫あり 24時間以内に出荷
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406656130014/

A520マザーボード、AeroStreamケースだけどコレってお買い得?
iGPU無し5500使ったもう少し安い構成を待つべき??(4060あるんだから5600GのiGPUは無駄?)

499 :名無しさん:2023/12/03(日) 23:18:39.11 ID:0.net
>>472
復活してるぞw

500 :名無しさん:2023/12/03(日) 23:55:57.29 ID:0.net
クリスマス前だし吟味するのは当然だろ
まぁそのうちどうせ年末の配送混む期間になるからそれもそれでいやだけど

501 :名無しさん:2023/12/04(月) 00:23:30.02 ID:0.net
カセットコンロ販売して

502 :名無しさん:2023/12/04(月) 00:38:52.34 ID:0.net
ゲーミングコタツ(お一人様用のアレ)を売ればいいのにねぇ
俺は買わんけどw

503 :名無しさん:2023/12/04(月) 08:26:54.07 ID:0.net
ゲーミングサトウのごはんとゲーミング永谷園のお茶漬けがほしい

504 :名無しさん:2023/12/04(月) 12:35:06.91 ID:0.net
高く無いけど安く無いよ

505 :名無しさん:2023/12/04(月) 22:51:13.45 ID:0.net
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406655438012/

これ186980円で買えたしつくも安いわ。他と比べて。

506 :名無しさん:2023/12/04(月) 22:54:49.75 ID:0.net
コスパ良いpc
ある程度知識ついた人→フロンティア、omen
頭おかしくなり始めた人→駿河屋、OZ
1週間悩んだわい→つくも

507 :名無しさん:2023/12/04(月) 23:04:25.94 ID:0.net
店頭でジャックス分割手数料やってます

508 :名無しさん:2023/12/04(月) 23:18:32.68 ID:0.net
>>498
今使っているのは起動が怪しくなってきたし、さっさとこれにしようかな

509 :名無しさん:2023/12/05(火) 00:49:30.54 ID:0.net
俺はグラボもうちょい下のやつで良いや
いまさら3060とか買いたくないし

510 :名無しさん:2023/12/05(火) 01:20:31.08 ID:0.net
>>498
別途送料2200円かかるけどほぼ同じ値段の

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/special/rtx3000/2023/GA7A-D230T.html
AMD Ryzen™ 7 5700X
AMD Radeon™ RX 6500 XT / 4GB (GDDR6)
16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
1TB SSD (M.2規格 / NVMe接続)
MSI B550-A PRO (ATX)
Windows 10 Home

をカスタマイズした
Ryzen 7 5700X × RX6600
税込 ¥129,800 Point1%

がベターだと思うぞ
B550マザーボード、8コアCPUで69JDだけどミドルタワーケース

511 :名無しさん:2023/12/05(火) 01:45:47.18 ID:0.net
3060はほぼ画像生成用だろ
ゲーミングならあと1万円出して4060でいい

512 :名無しさん:2023/12/05(火) 01:53:31.51 ID:0.net
>>505
グラボはVENTUS?

513 :名無しさん:2023/12/05(火) 05:20:21.58 ID:0.net
win10?

514 :名無しさん:2023/12/05(火) 12:24:35.41 ID:0.net
>>510
送料込み?

515 :名無しさん:2023/12/05(火) 12:26:28.42 ID:0.net
ぶっちゃけ4060や4060ti叩いてる層ってワッパやら使用目的やら考えないで3060買っちゃった連中だろ

516 :名無しさん:2023/12/05(火) 13:03:06.98 ID:0.net
全然違うが?
それってあなたの感想ですよね

517 :名無しさん:2023/12/05(火) 17:00:57.46 ID:0.net
>>515
叩いてるやつ見たことない件

518 :名無しさん:2023/12/05(火) 18:50:25.43 ID:0.net
スターフィールド、DLSS3で叩かれてた人は来なくなったなw

519 :名無しさん:2023/12/05(火) 19:04:12.47 ID:0.net
【TSUKUMO】G-GEAR、インテルCoreプロセッサー(第14世代)を搭載した、ミニタワー型ゲーミングPC『G-GEAR Aim』の新モデルを発売
https://www.4gamer.net/games/046/G004646/20231205043/

520 :名無しさん:2023/12/05(火) 19:51:28.14 ID:0.net
きっとクリスマスと年末に超特大セールをやるはず…!

521 :名無しさん:2023/12/05(火) 23:34:08.94 ID:0.net
名前負けしたいつも通りのセールでーす✌

522 :名無しさん:2023/12/06(水) 07:03:54.73 ID:0.net
みんなはモニターと接続してるのはDPかHDMIかどっち?
それとも新しい規格ってある?
HDMIだと音を分離させないとモニターのスピーカーってうんkなのよなぁ

523 :名無しさん:2023/12/06(水) 09:21:25.04 ID:0.net
それツクモと関係ある?

524 :名無しさん:2023/12/06(水) 10:47:26.92 ID:0.net
中の人オススメのスピーカー教えろってことですよね

525 :名無しさん:2023/12/06(水) 11:39:42.68 ID:0.net
喘ぎ声が安っぽいスピーカーから流れ出たら萎えるタイプ?

526 :名無しさん:2023/12/06(水) 12:38:55.82 ID:0.net
なんというか、このまま15日過ぎてもまた次に同じ様なセールなら今買いたいんだけど
そればっかりはわかんねーからな

527 :名無しさん:2023/12/06(水) 19:05:30.21 ID:0.net
サイコロかコイン投げて今買うか決めちゃえば?(´・ω・`)

528 :名無しさん:2023/12/06(水) 19:10:37.83 ID:0.net
まぁ突然15過ぎてから今より値下がりしたようなのだったら萎えるからな

529 :名無しさん:2023/12/06(水) 19:18:00.62 ID:0.net
最近少~しだけ円高になったから値下がりする可能性が微レ存

530 :名無しさん:2023/12/06(水) 20:19:49.23 ID:0.net
ニュー速に1ドル120円になるって書いてあるから今は時期が悪い

531 :名無しさん:2023/12/06(水) 20:56:18.62 ID:0.net
Ryzen5 5500X RTX3060(12GB)のやつの取り扱いがなくなったな
買おうと思ってたのに

532 :名無しさん:2023/12/06(水) 21:28:55.04 ID:0.net
円安円高関係なく今は時期が悪い
CPUは10nm/zen4のままだし、GPUもRTX40が微妙

533 :名無しさん:2023/12/06(水) 23:22:00.99 ID:0.net
そう言うこと言われたらまた変えなくなるから辞めてください

534 :名無しさん:2023/12/06(水) 23:39:39.17 ID:0.net
STORMのインテル第11世代構成が売れ残ってても安くしないですむくらいツクモは儲かってるみたいだから、インテルとAMDの次世代CPUが発売されても現世代は大して安くならんと思うぞ
次世代グラボでも舐めプは続くと思うし
安くなる可能性あるのはWin11サポート終了した後じゃねーの?

535 :名無しさん:2023/12/07(木) 01:51:51.03 ID:0.net
>>534
流石にその頃は円相場変わるので

536 :名無しさん:2023/12/08(金) 05:26:29.33 ID:0.net
すぐ130円台になりそうな雰囲気だから2月か3月まで待つわ

537 :名無しさん:2023/12/08(金) 08:39:31.95 ID:0.net
販売価格に反映されるのはさらに先なんじゃないんです?

538 :名無しさん:2023/12/08(金) 10:39:18.01 ID:0.net
今週末のセールが楽しみだなー
ツクモの日キャンペーンと重なるしー

539 :名無しさん:2023/12/09(土) 15:46:14.67 ID:0.net
電動歯ブラシw
冬ボセールが楽しみ杉るwww

540 :名無しさん:2023/12/09(土) 18:39:29.30 ID:0.net
週末セールの黒い炊飯器なんでこんなに高いの?

TIGER IH炊飯ジャー JPV-G100KM ネット価格 \52,800(税込)
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4904710437940/

型番末尾にKMがないけど多分同じ機種がヤマダだと
タイガー魔法瓶 JPV-G100 圧力IHジャー炊飯器 炊き立て 5.5合 マットブラック \35,904
https://www.yamada-denkiweb.com/6612215016/

で、ヤマダより約1万7千円も高い
ツクモはヤマダのお買い得感出すための引き立て役なのか?🤔

541 :名無しさん:2023/12/09(土) 19:00:05.16 ID:0.net
>>540
引き立て役Bです🤢

542 :名無しさん:2023/12/09(土) 20:16:10.30 ID:0.net
ヤマダ「売れ」
ツクモ「はい」

543 :名無しさん:2023/12/09(土) 20:30:29.54 ID:0.net
もしかしなくてもサーフェスはヤマダのノルマ達成協力の為に販売してるのか?

544 :名無しさん:2023/12/09(土) 21:32:24.65 ID:0.net
ヤマダ「家電うれのこったわーせや💡ツクモに売らせたろ🐸やれ」

ツクモ「はい」

545 :名無しさん:2023/12/10(日) 01:00:32.94 ID:0.net
15まで待った方が良いのか?

546 :名無しさん:2023/12/10(日) 01:36:05.95 ID:0.net
俺は15世代、できれば16世代まで9世代i7と1660tiで耐えるよ
とボケてみるw

547 :名無しさん:2023/12/10(日) 01:59:11.38 ID:0.net
家電品には量販店向けにコストダウンしたモデルがあるけどなー
ってBTOスレでする話題じゃないな

548 :名無しさん:2023/12/10(日) 10:01:37.17 ID:0.net
単体販売されてないBTO専用パーツがあるじゃん
ツクモだとRyzen5 7500Fとか

549 :名無しさん:2023/12/10(日) 10:42:17.65 ID:0.net
ツクモ専用モデルB660 Pro RSって競合店でよく使われてる購入者がBIOS更新できないとか制限だらけのマザーボード?

550 :名無しさん:2023/12/10(日) 12:54:59.67 ID:0.net
颯爽とライバル店関係者が登場


551 :名無しさん:2023/12/10(日) 17:23:25.43 ID:0.net
(店舗持込みかサポートセンターへ発送してもらえれば「有料で」)BIOS更新できます!

552 :名無しさん:2023/12/10(日) 18:56:05.52 ID:0.net
クリスマスセール! RTX4070搭載PC 税込199,800円〜
のバナー出てるけど、少し安い即納モデルの立場は・・・

送料無料 ネット価格 \182,980(税込)
在庫あり 24時間以内に出荷
G-GEAR ( Ryzen7 5700X / 16GBメモリ / GeForce RTX4070 / 1TB SSD(M.2 NVMe) / Windows11 HOME) GA5A-D230BN/NT2]
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406656082016

553 :名無しさん:2023/12/10(日) 21:16:48.81 ID:0.net
当店最安の4070搭載PCが税込199,800円なんて言ってない(キリッ
なんだろうけどさぁ、紛らわしいバナーは貼らんで欲しい
バナーの価格が間違ってるって前に何度か指摘されてたしw

554 :名無しさん:2023/12/10(日) 21:51:21.65 ID:0.net
>>552
では即納モデル撤去しますね(^^)

まあ、カスタマイズの有無と台数限定で別枠なんだろ

555 :名無しさん:2023/12/10(日) 22:28:17.11 ID:0.net
本当にツクモネットショップの仕様?は分からんな
中の人🐸も分かってないんじゃねーのwww

556 :名無しさん:2023/12/10(日) 22:44:33.00 ID:0.net
BTOパソコン週末特化とか言ってるけど普段と値段かわらなくね🐸

557 :名無しさん:2023/12/11(月) 00:26:05.03 ID:0.net
15からのセールも今回とおんなじような感じで少し値下げしてくれてたら嬉しいわ

558 :名無しさん:2023/12/11(月) 02:14:58.65 ID:0.net
STORMのインテル11世代構成が少~しだけ安かったけどあの値段で買う人いるのか?🤔

559 :名無しさん:2023/12/11(月) 11:47:30.49 ID:0.net
>>552
一応セール品はメモリが32GBのはず。価格も上がってるけど。

Core i7-13700F+4070のが気になっているけど、メモリとかSSDとかグレードアップした代わりに少し値段も上がってて、
このセール本当にお得なの?ってのは正直思っている…。
TSUKUMOのセールあんまり見てきていないので、普段のセールと比べてお得感どうなのか詳しい人教えてください。

560 :名無しさん:2023/12/11(月) 12:16:32.29 ID:0.net
今回のメモリ32のやつは地味にお得だと思うぞ

561 :名無しさん:2023/12/11(月) 12:47:04.07 ID:0.net
センチュリーマイクロのメモリーだと実使用で何か違いを体感できるの?
crucialのメモリーをグラボに例えるとVENTUSみたいな感じなの??

562 :名無しさん:2023/12/11(月) 14:07:30.87 ID:0.net
設定通りに動いてるならメーカーの違いで体感できる差なんて無い
センチュリーマイクロは主要3社Samsung、SK Hynix、Micronのメモリチップを選別して基盤に張り付けてる会社
無印メモリが普通に手へ回ってた頃に主要メーカー製を取り扱ってたから信頼性が高かっただけ
CrucialはMicronの子会社でCrucialブランドで出してる時点で選別にパスした物だから底辺のVENTUSと比べる方がおかしい

563 :名無しさん:2023/12/11(月) 14:27:07.98 ID:0.net
3行目が謎のミスタイプしてるな
無印メモリが普通に手へ回ってた頃に×
無印メモリが普通に出回ってた頃に〇

無駄に高いセンチュリーマイクロのメモリなんて日本製だと思ってる無知と昔の知識のままのじじいしか買わないよ

564 :名無しさん:2023/12/11(月) 14:41:02.28 ID:0.net
ありがと
選別なし品が流通してた頃はともかく今は・・・で気にしなくてもいいのね

565 :名無しさん:2023/12/11(月) 16:59:43.25 ID:0.net
謎チップや明確な選別落ちのSPECTEKでなければ個別保証あるわけでもないし気にしないかな
いまはBTOで詳細ナシでも大手3社のことが多いよね
OCしたいって言うならDDR5であればcrucial避けてということはあるかもしれないけど
そんなこと普通はしないだろうしね

周波数が世代標準5600や5200のなか4800MHzとかケチってる構成の方が気になるかも
カスタム高いので変更するのも微妙だけど

566 :名無しさん:2023/12/11(月) 22:45:04.13 ID:0.net
セール15日までじゃん
次回のセールでもっと良いのにならねぇか

567 :559:2023/12/11(月) 22:51:43.30 ID:0.net
>>560
ありがとう、3Dゲームやることも多いから買ってしまうかー。年末年始で更に安くなったら泣く。

568 :名無しさん:2023/12/12(火) 00:35:57.12 ID:0.net
>>567
俺も今回で買おうか悩んでる
年末クリスマス前だし困るよねこういうのは

569 :名無しさん:2023/12/12(火) 00:43:34.63 ID:0.net
買って届いたらグラボ晒してくれ!
VENTUSが怖くてポチれないよ(´・ω・`)

570 :名無しさん:2023/12/12(火) 01:24:27.35 ID:0.net
VENTUSあんま良くないっていうけど
上位に比べての話だから
BTOレベルの下位グラボしか乗ってこないのであれば関係ないよ

571 :名無しさん:2023/12/12(火) 02:54:02.21 ID:0.net
3080は冷却能力を期待してTRIOにしたけど3060はベンタスで何の問題も無かったけどな

572 :名無しさん:2023/12/12(火) 12:36:52.46 ID:0.net
4070無印ならVENTUSが届いても後悔しないん?
少し前に出てきた20万と19万切り4070無印構成はVENTUS使ってそうな気がしてならないんだが

573 :名無しさん:2023/12/12(火) 17:59:38.14 ID:0.net
意地でもVENTUS構成買いたくないら組立代行使えw

574 :名無しさん:2023/12/12(火) 20:44:30.52 ID:0.net
そんな不人気メーカーのを詰みまくってたら晒されてるだろ
過去スレでもそんな話聞かなくねぇか

575 :名無しさん:2023/12/12(火) 21:21:56.73 ID:0.net
普段と違ってセールの時はVENTUS使うとかありそうだが

576 :名無しさん:2023/12/12(火) 22:01:12.54 ID:0.net
>>572
4070無印ならってのが意味分からない
上位下位ってのをGeforceの型番と捉えてしまったの?
モデルのグレードのことで言ったつもりだったんだけど
MSIならSUPRIM>GAMING>VENTUS>AEROとなってるやつ

Pait DualやASUS DUALやTwin EdgeやVERTOやGhostクラスの物が
ほとんど搭載されるから気にしても意味がないということだったんだけど
VENTUSじゃなければこれらでも満足するの?

577 :名無しさん:2023/12/12(火) 22:07:14.50 ID:0.net
基本グラボはランダムだよね
同一時期に買ってもばらけることだってあるし

578 :名無しさん:2023/12/12(火) 22:43:31.52 ID:0.net
>>573これか他店舗で型番指定できるところで買うしかない
MSIコラボは他で見かけたことあるけどASUSコラボモデルとかだしたことあったっけ?

579 :名無しさん:2023/12/12(火) 22:57:25.21 ID:0.net
いつものライバル店関係者でしょ
相手するだけムダ

580 :名無しさん:2023/12/13(水) 01:02:12.85 ID:0.net
使ってるグラボを公開できない=競合店の構成探って頻繁に変更、だろうな
中途半端に値段で勝負せず使ってるパーツで勝負して欲しいけど競合店で買ってくれで光の速さで却下だね

581 :名無しさん:2023/12/13(水) 01:08:30.29 ID:0.net
何言ってるの?
仕入れ次第なだけだよ

582 :名無しさん:2023/12/13(水) 08:49:01.59 ID:0.net
なんか拗らせた人多めだね

583 :名無しさん:2023/12/13(水) 09:27:09.22 ID:0.net
書いてあるスペックがスペック通りに動いて選ぶ手間がなく組み立て済みがBTOのメリットなんだからVENTUS連呼は自作でやれ

584 :名無しさん:2023/12/13(水) 14:37:38.24 ID:0.net
VENTUSをNGワード登録するとスッキリするぞw

585 :名無しさん:2023/12/13(水) 19:28:21.78 ID:0.net
最近ツクモネットショップのセールでPNYのグラボを見かける事が増えてきた
PNYのグラボはツクモBTOで使われてるの?

586 :名無しさん:2023/12/13(水) 20:04:27.59 ID:0.net
>>585
>>577

587 :名無しさん:2023/12/13(水) 21:26:41.47 ID:0.net
台数限定の構成はグラボ確定してるんでしょ?
構成スペック表にグラボメーカー(ASUSとかZOTACとか)とグラボ型番(TUF Gaming GeForce RTX 4070 Ti 12GB GDDR6Xとか)を書いてよ >中の人🐸

588 :名無しさん:2023/12/14(木) 00:41:51.89 ID:0.net
買おう思ったけど買う時間が無い
次のセールに期待させてくれ

589 :名無しさん:2023/12/14(木) 00:58:30.66 ID:0.net
>>510
いよいよパソコン起動しなくなったからこれを注文しよう
ゲームしないから一番安いrx5500xtでもいいかな

590 :名無しさん:2023/12/14(木) 02:45:18.93 ID:0.net
RX5500XTとRX6500XTはAV1デコーダー無しだから注意してね
普通に動画見るならCPUでAV1デコードしても問題ないだろうけど

591 :名無しさん:2023/12/14(木) 19:07:09.04 ID:0.net
RX6000/5000シリーズは途中追加だけどRTX3000シリーズは5月か6月からずっと在庫一掃セール続けてる記憶

592 :名無しさん:2023/12/15(金) 00:54:59.92 ID:0.net
店舗で店員に自分の用途(YouTubeやウェブ閲覧)伝えたら8万円台のスリムタワーを勧められたが、拡張性を考慮してミニタワーと迷う

593 :名無しさん:2023/12/15(金) 12:33:41.76 ID:0.net
箱はなんだかんだジーギアが良いだろどう考えても

594 :名無しさん:2023/12/15(金) 12:36:44.13 ID:0.net
昼休みに買おうと思ってたらセールが終わってた
メモリ32のやつ

595 :名無しさん:2023/12/15(金) 12:40:11.62 ID:0.net
俺はいつもそうだ
決断したら間が悪い
悪い星がついてるんだ

596 :名無しさん:2023/12/15(金) 17:55:08.03 ID:0.net
電源上置き活かしたボトムファン装備可能な69JD後継ケースまだー?

597 :名無しさん:2023/12/15(金) 18:01:06.63 ID:0.net
12/15【新モデル】
G-GEAR、『リネージュ2』推奨PC 新モデル登場!

598 :名無しさん:2023/12/15(金) 18:12:53.40 ID:0.net
カスタマイズ可能
RTX3060Ti搭載PC衝撃の11万円台!
G-GEAR GA5A-D221/B 期間限定 ¥119,800(税込)
CPUCorei3-12100F メモリ16GB SSD1TB グラフィックRTX 3060Ti
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/special/rtx3000/2023/GA5J-D221B2.html

3050か3060無印にグラボsageカスタマイズさせてくれよ・・・(´・ω・`)

599 :名無しさん:2023/12/15(金) 19:11:54.84 ID:0.net
12万切りで誘き寄せた客にi5-12400Fと3060Ti/3070構成を買わせるための撒き餌構成だから仕方ないね
https://i.imgur.com/mDTehP2.jpg

3050ならミニタワーケース(AeroStream)で十分だろうから↓がいいんじゃね?
6コアCPUだけどCPUもマザーボードもPCIe Gen4非対応だから、パーツを将来アップグレードするつもりなら注意が必要だけど

Ryzen 5 5500 × RTX3050
+ メモリ16GB & Win10 Home 搭載
【期間限定特価】12/29(金)10時まで
税込 ¥112,800 Point1%(税別 ¥102,546)
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2022/RM7A-E223B.html

600 :名無しさん:2023/12/15(金) 20:38:40.40 ID:0.net
次のセールっていつ?
と言うか昨日までのセールとかクリスマス前にやれよ
なんでこのタイミングで終わりなんだよw

601 :名無しさん:2023/12/15(金) 21:15:05.93 ID:0.net
ライバル店セール対抗の都合でしょうな
次は30日から年末年始セール(初売が間に入る)と予想

>>598
i5-12400Fと3060Tiで14万切りはツクモにしては頑張ってると思うけど、グラボがVENTUSな匂いがプンプンするw
俺は誘惑に負けずに15か16世代までi7-9700と1660tiで耐えるぜ!
もし初売に目玉構成あれば考えを改めるけどな(チラッ

602 :名無しさん:2023/12/15(金) 22:30:07.72 ID:0.net
ノートだからデスクトップとは違うんだろうけど15世代ノートのレビュー見た限りでUltraがこの程度なの?感が凄まじい
少なくとも16世代を待たないと「速っ!」は体感できなさそう

603 :名無しさん:2023/12/15(金) 23:47:04.86 ID:0.net
マザーボードとCPUクーラーがそれなりのグレードならi7-9700Kかi9-9900Kに交換してOCで延命すれば?

604 :名無しさん:2023/12/15(金) 23:56:45.54 ID:0.net
まぁ来週くらいにまた同じようなセールするだろ多分…
12月って忙しいよな

605 :名無しさん:2023/12/16(土) 00:14:54.28 ID:0.net
>>598見るとポチりたくなるけどグラボガチャあるから我慢

606 :名無しさん:2023/12/16(土) 00:30:27.31 ID:0.net
年末年始はいっつも休みだろ

607 :名無しさん:2023/12/16(土) 01:11:21.07 ID:0.net
年末年始で触りたいから来週あたり良い感じのセールしてたら買いたいわ

608 :名無しさん:2023/12/16(土) 08:21:49.74 ID:0.net
今週末はゲーミング家電セールは無しか
あー残念だなー

好評だから奈日抽ねね さんプレゼント第2弾でアクリルスタンド(2種類)始まったね
あー嬉しいなー

609 :名無しさん:2023/12/16(土) 08:57:59.17 ID:0.net
お前らは必死にVENTUSをdisってるけどさぁ、現実は週末セールで早々と完売御礼になる人気商品だぞ(RTX 3060 VENTUS 2X 12G)
ガチャでVENTUS引けたらラッキーだと思えw

610 :名無しさん:2023/12/16(土) 10:24:25.82 ID:0.net
マジで前のセールで何か買っとけば良かった

611 :名無しさん:2023/12/16(土) 10:40:26.40 ID:0.net
この29までのセールはこれだけしかやらないんだろうか

612 :名無しさん:2023/12/16(土) 13:42:15.26 ID:0.net
こないだの32GBのやつ買っとけばよかった‥

613 :名無しさん:2023/12/16(土) 13:59:30.47 ID:0.net
>>612
俺もマジで後悔してる
月初めは忙しくて気づいたら最初の期間終わりそうだったけど15まで延長してくれて
それで昨日金曜の夜買おうとしてたら15日ジャストで終わってて勘違いしてた泣いた
アレ再販して…

614 :名無しさん:2023/12/16(土) 15:02:02.60 ID:0.net
円高傾向だからもっと安くなる可能性があるじゃん
今後は買おうと思ったらすぐにポチれ!

615 :名無しさん:2023/12/16(土) 15:41:57.61 ID:0.net
32GBのやつって書き方だと該当するのありすぎだろ…

616 :名無しさん:2023/12/16(土) 17:27:45.25 ID:0.net
なんだチミは新参か

617 :名無しさん:2023/12/16(土) 18:17:30.98 ID:0.net
バーチャルキャストショッピング協賛セール

G-GEAR GA7J-D230BN/CP2
Corei5-13500 / 32GBメモリ / GeForce "RTX4070" / 2TB SSD(M.2 NVMe) / Windows11 HOME
在庫あり ¥199,980(税込)

"4070"じゃなくて写真の下の四角に書いてる"RTX4060Ti"が正しいんでしょ?
4070を4060Tiに訂正して! 〉中の人🐸

618 :名無しさん:2023/12/16(土) 18:50:58.17 ID:0.net
担当がツクモなのかヤマダなのか知らんけど、中の人🐸はセール前日とかに確認しろよな…

619 :名無しさん:2023/12/16(土) 23:10:20.11 ID:0.net
i5とi7間違える、4070と4060ti間違える、AM5とAM4間違える、1660SUPERのVRAM容量間違える…
レベル低過ぎワロエナイ…

620 :名無しさん:2023/12/16(土) 23:11:27.74 ID:0.net
i5のスレッド数間違える、書き忘れた

621 :名無しさん:2023/12/16(土) 23:46:23.83 ID:0.net
だから前のメモリ32のやつは地味にお得だっつったろ

622 :名無しさん:2023/12/17(日) 02:41:20.74 ID:0.net
割れ煎餅詰め合わせみたいな派手にお得なのを待ってるんだよ!

623 :名無しさん:2023/12/17(日) 09:19:44.32 ID:0.net
ですよね

624 :名無しさん:2023/12/17(日) 09:42:15.57 ID:0.net
ケースをカスタマイズさせてよー

625 :名無しさん:2023/12/17(日) 11:32:40.81 ID:0.net
別のを買って詰め替えれば?w

626 :名無しさん:2023/12/17(日) 12:55:44.21 ID:0.net
中の人🐸的には「PC組立代行サービスをご利用下さい」なんだろうけど、最新の組手実例が2020年1月じゃ頼むの不安になっちゃうよ…

PC組立代行サービス【組立実例】
https://support.tsukumo.co.jp/contents/pc_assembly_instance

627 :名無しさん:2023/12/18(月) 20:35:34.15 ID:0.net
ホリデーセールとかねぇの?

628 :名無しさん:2023/12/18(月) 22:10:52.97 ID:0.net
12/29(金)10時まで!TSUKUMO BTO限定特価、でセール中ですけど?

629 :名無しさん:2023/12/18(月) 22:16:12.56 ID:0.net
値段かわってないだろ

630 :名無しさん:2023/12/18(月) 22:50:13.51 ID:0.net
>>84の4070モデルってどうなんでしょう?
デスクトップPC買うのが初めてなので、正直良くわからないのです。
過去ログ読むと、GPUのVENTUSってのが評判悪そう?

他店のBTOで似たような構成(ASUSメイン)で27万とか出てくるので、コスパは良さそうに思いました。

ゲームはForzaHorizon5とForzaMotorsport、Steamで軽めのゲームを少々遊んでる程度です。
UWQHDモニターで最高とはいかなくてもそこそこの性能が出るスペックが希望です。

631 :名無しさん:2023/12/19(火) 00:39:57.56 ID:0.net
大人しく期間限定セールを待て

632 :名無しさん:2023/12/19(火) 12:25:49.98 ID:0.net
今回のやつ29までやん
何か違うの増やしてくんねぇかな

633 :名無しさん:2023/12/19(火) 13:31:50.32 ID:0.net
Forzaスレでスペック相談して30日からのセール、初売を待て
急がないなら来年インテル、AMDの新世代CPUが出てからレビュー見て再検討

634 :名無しさん:2023/12/19(火) 19:46:41.83 ID:0.net
前のセールがまさかの神回だったとは…

635 :名無しさん:2023/12/19(火) 20:30:38.56 ID:0.net
>>633
いや俺年末年始3日だけ休めるからそこで遊びたいんよ
そこまでヘビーユーザーじゃないからミドルで良いんだ
値段も構成もぼちぼちの前のメモリ32のセールのやつ買っとけば良かったよ…

636 :名無しさん:2023/12/19(火) 22:35:27.57 ID:0.net
3日だけなら今回は見送った方がいいんじゃね?
ポチるなら早めにポチらないと配達の心配することになるぞ

637 :名無しさん:2023/12/19(火) 23:29:25.45 ID:0.net
中の人🐸はココ見てるから初売でもう一回セールしてくれる、とエスパー
でも3日の休みには間に合わないけど

638 :名無しさん:2023/12/20(水) 00:24:19.30 ID:0.net
この前のセールで買ってたらVENTUSだったかもしれないぞw
流石に1番人気構成にはVENTUSを使わないだろうから、少し高いの我慢して↓を買っちゃう手もありでは?

即納モデル 一番人気構成
i7にRTX4070搭載 ゲーム以外にも◎
G-GEAR GA7J-D230BN/NT1
限定50台 ¥234,980(税込)
CPUCorei7-13700F メモリ32GB
SSD1TB グラフィックRTX 4070

639 :名無しさん:2023/12/20(水) 00:48:45.25 ID:0.net
>>638>>576
>Pait DualやASUS DUALやTwin EdgeやVERTOやGhostクラスの物が
>ほとんど搭載されるから気にしても意味がないということだったんだけど
>VENTUSじゃなければこれらでも満足するの?

640 :名無しさん:2023/12/20(水) 01:10:47.97 ID:0.net
知らんがな(´・ω・`)

641 :名無しさん:2023/12/20(水) 11:45:08.00 ID:0.net
評判良くなさそうな噂を複数回聞いた記憶があるのはVENTUS, Phoenix, Pegasusだな
Pait Dual, ASUS DUAL, Twin Edge, VERTO, Ghostは特に記憶がない
俺の記憶だから偏ってたらスマン

642 :名無しさん:2023/12/20(水) 12:36:12.69 ID:0.net
>>637
頼む!君の力でどうにかしてくれ!
前のセール復活!頼む!

643 :名無しさん:2023/12/20(水) 12:36:58.92 ID:0.net
メモリ16と32ってそんな違うの

644 :名無しさん:2023/12/20(水) 12:59:07.61 ID:0.net
>>641
Phoenix, Pegasusと並べるならVENTUSではなくAEROと思う
主にエントリー帯のグラボか後期ミドル帯で出てくるね
VENTUSで満足できないならPait Dual, ASUS DUAL, Twin Edge, VERTO, Ghostも一緒だと思う

645 :名無しさん:2023/12/20(水) 14:48:42.80 ID:0.net
>>643
複数のソフトを同時に起動させてると16じゃ足りなくなる
エロ動画見ながら5chやるぐらいなら16でいい

646 :名無しさん:2023/12/20(水) 15:03:58.35 ID:0.net
>>642
前のセール覚えてないんだけど638が1万ぐらい安い感じだっけ?

647 :名無しさん:2023/12/20(水) 20:21:53.16 ID:0.net
>>646
5700Xと4060Tiのメモリ32が169800円

648 :名無しさん:2023/12/20(水) 20:29:47.50 ID:0.net
ありがとう
全然違ったかw

649 :名無しさん:2023/12/20(水) 21:16:33.36 ID:0.net
今年の9月の
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2023/09/special_1.html
くらいらへんのときに買っとけばよかったお…

650 :名無しさん:2023/12/20(水) 21:23:27.51 ID:0.net
そう考えるとなかなか安くなんねーもんだな

651 :名無しさん:2023/12/20(水) 21:52:32.09 ID:0.net
今からまた新規のセールってやるかな?

12/29(金)10時まで!の奴に欲しいのがない

652 :名無しさん:2023/12/20(水) 22:20:41.00 ID:0.net
今週末にカスタマイズ項目か新しい構成が追加される可能性はある
俺的にはCPU、SSD、電源を変更したいけどカスタマイズすると割高だよな・・・
年内納品が条件なら今週末がリミットだろうな、悩む

653 :名無しさん:2023/12/20(水) 22:55:09.78 ID:0.net
いやもう年内アウトじゃないか?

654 :名無しさん:2023/12/20(水) 23:06:59.49 ID:0.net
3項目もカスタムすんならワンズタケオネで組んだ方が安いだろ
年内の条件はどこもカスタムしたら無理そうだけど

655 :名無しさん:2023/12/20(水) 23:10:10.57 ID:0.net
えー、まだ組立職人さんのお休みが発表されてないけど年内アウトなの?
インテルとAMDの新CPUが発売された後の値下げに期待して半年ぐらい待つか…

656 :名無しさん:2023/12/20(水) 23:22:46.60 ID:0.net
ツクモそんな好きなら店舗行くって選択肢はないのか
都会ならあるぞ

657 :名無しさん:2023/12/21(木) 00:48:43.46 ID:0.net
普通に考えたら月初から年内納品の注文沢山入ってるだろうから今からじゃとてと無理だよな…
配送も不安だし諦めるよ

最寄店舗には送料2200円の交通費かけても行けない田舎住まいだから店舗在庫の持ち帰りも諦めるよ

658 :名無しさん:2023/12/21(木) 12:36:48.96 ID:0.net
俺は5700xと4060のメモリ32で15万9800エンの奴買おうとしてたけど
ボゲーっとしてたら終わってた

659 :名無しさん:2023/12/21(木) 14:35:50.72 ID:0.net
お買い得モデル見た瞬間にポチれ!
後でとか思うとポチろうとした時にはセールが終わってる

660 :名無しさん:2023/12/21(木) 19:07:13.49 ID:0.net
>>655
BTOパソコン 年末年始の出荷スケジュールについて🐸
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/haisou/

誠に勝手ながらBTOパソコン製造部門は、下記の期間休業させて頂きます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【BTOモデル 休業期間】
2023年12月30日(土)〜2024年1月3日(水)

●BTOモデル 年内出荷可能スケジュール
4営業日 25日(月)
5営業日 24日(日)
6営業日 21日(木)
以降は新年工場営業開始後の出荷になります。

※出荷可能最終日までにクレジット受注もしくは、ご入金(振り込み)が確認された受注が対象となります
※注文多数の場合年内に出荷できない場合がありますので予めご了承ください
※在庫希少のパーツや人気パーツ搭載の機種は在庫が早めになくなる場合があります

※年内のお届けをご希望される場合は早めのご注文をおすすめいたします

661 :名無しさん:2023/12/21(木) 21:59:46.05 ID:0.net
即納モデルなら今週末まで年内納品行けるのか!!

662 :名無しさん:2023/12/21(木) 22:05:16.88 ID:0.net
相変わらずたけー

663 :名無しさん:2023/12/21(木) 22:07:05.13 ID:0.net
そう思う方はライバル店へGo!

664 :名無しさん:2023/12/21(木) 22:23:30.93 ID:0.net
>>6のAimレビュー読むとVENTUSが使われてる
まぁ2022.05.17更新の記事だから状況変わってるだろうし「なおグラフィックスカードは
出荷時期により搭載メーカーは異なるとのこと」と書いてあるから今やもう参考にはならんが

評価機に装備されていたMSI「GeForce RTX 3060 Ti VENTUS 2X 8G OCV1 LHR」。
執筆時点での選択肢は10モデルだが、在庫状況や価格により掲載内容が変更される可能性は大いにありそうだ。
なおグラフィックスカードは出荷時期により搭載メーカーは異なるとのこと

https://www.gdm.or.jp/review/2022/0517/433820/5
の記事の一番下

665 :名無しさん:2023/12/21(木) 23:00:55.74 ID:0.net
評価機にVENTUS使われてるんだからVENTUSが届いたら大喜びすべき

666 :名無しさん:2023/12/22(金) 00:50:04.53 ID:0.net
>>661
今週末は注文が殺到するようなお買い得構成の追加はまずないよ
納品が来年になるなら初売か年明けにその構成を投入するでしょ

667 :名無しさん:2023/12/22(金) 07:44:48.60 ID:0.net
でも家電セールには期待できるなw

668 :名無しさん:2023/12/22(金) 12:14:22.76 ID:0.net
>>664
oh...

669 :名無しさん:2023/12/22(金) 12:33:04.37 ID:0.net
前のセールで買っときゃ良かったお…

670 :名無しさん:2023/12/22(金) 14:55:09.69 ID:0.net
俺達が欲しいのはコレジャナイ感・・・

12/22【新モデル】
ワークステーション、AMD Ryzen Threadripper 7000シリーズ プロセッサ 搭載モデル 新登場!

12/22【新モデル】
プロフェッショナルGPUモデル、AMD Ryzen Threadripper 7000シリーズ プロセッサ搭載モデル 新モデル発売!

671 :名無しさん:2023/12/22(金) 15:19:14.10 ID:0.net
>>666
台数限定で解決できる

672 :名無しさん:2023/12/22(金) 18:12:58.39 ID:0.net
>>670
12/22【新モデル】
G-GEAR 『ファイナルファンタジーXIV』 推奨パソコン モデルチェンジ!

ビミョー

673 :名無しさん:2023/12/22(金) 19:07:43.43 ID:0.net
>>647
> 5700Xと4060Tiのメモリ32が169800円

↓の組合せ(計¥166,939)買って自分でメモリー交換すればいいんじゃね?
保証切れるだろうし手間隙かかるけど元から付いてる16GBを売り捌いた利益で我慢

https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406655583019
G-GEAR GA7A-D230BN/CP1 SSD1TB
(0)
即納モデル 送料無料 ネット価格 ¥156,880(税込)
CPURyzen 7 5700X メモリ16GB
ストレージ1TB SSD(NVMe)
グラフィックスGeForce RTX4060Ti
OSWindows11 Home

https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0649528903631/
CT2K16G4DFRA32A [デスクトップ用 / DDR4 SDRAM(288pin) / 32GB(16GB × 2枚組)セット / DDR4-3200 CL22-22-22 / Universal Part Numbers]
(4)
ベストセラー 送料無料 ネット価格 ¥10,059(税込)

674 :名無しさん:2023/12/22(金) 20:22:11.39 ID:0.net
>>673
交換じゃなくて増設じゃあかんのかな?

あと、この手のBTOデスクトップPCでパーツ交換して保証って切れるものなの?

675 :名無しさん:2023/12/22(金) 20:23:20.64 ID:0.net
>>674
CT2K8G4DFRA32A [デスクトップ用 / DDR4 SDRAM(288pin) / 16GB(8GB × 2枚組)セット / DDR4-3200 CL22-22-22 / Universal Part Numbers]
ネット価格 ¥5,480(税込)
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0649528903556/

676 :名無しさん:2023/12/22(金) 20:38:49.63 ID:0.net
メモリー4枚差しするとランクが何とかで遅くなるんじゃない?
でもマニア向けの高額なメモリーなら違うかもしれない
保証が切れるかは知らんがな(´・ω・`)

677 :名無しさん:2023/12/22(金) 20:52:19.68 ID:0.net
調べたけど4枚だと定格3200MHzが2933or2667MHzに落ちちゃうね(´・ω・`)


AMD Ryzen™ 7 5700X デスクトップ・プロセッサー
https://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-7-5700x

最大メモリー速度:
Up to 3200MT/s

Max Memory Speed:
2x1R DDR4-3200
2x2R DDR4-3200
4x1R DDR4-2933
4x2R DDR4-2667

678 :名無しさん:2023/12/22(金) 21:04:15.83 ID:0.net
愚かだな
前の5700Xと4060のちょうど良かったんだよ

679 :名無しさん:2023/12/22(金) 21:14:44.07 ID:0.net
>>676-677
しばらくノートPCばかりでせいぜいHDD/SSD換装ぐらいしかやってなく、自作PCの知識はC2D時代で止まってたので、勉強になります。

680 :名無しさん:2023/12/22(金) 21:15:01.49 ID:0.net
>>677
https://jp.msi.com/Motherboard/B550-A-PRO/Specification

681 :名無しさん:2023/12/22(金) 23:43:33.95 ID:0.net
>>674
正常に交換すれば保証は切れない感じだけど念のため中の人🐸に確認して情報共有させてくれると助かる


商品の保証、サポートについて
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/annai/index.html#hosyo

保証、サポート対象外となる事項
・お客様ご自身の判断により増設された部品・周辺機器を原因とする故障および動作不良の場合。

682 :名無しさん:2023/12/23(土) 00:24:58.83 ID:0.net
RTX 4060 と4060 Ti
どっちのにしようか迷ってる…そんな違うか

683 :名無しさん:2023/12/23(土) 02:47:48.31 ID:0.net
>>677
OCになるけど5700XとB550マザーにセンチュリーとクルーシャルの1Rank品4枚差しで3200安定してるよ

684 :名無しさん:2023/12/23(土) 08:09:28.92 ID:0.net
俺グラボ載せたいけど電気代気になってあかんわ
そんな重いゲームとかやらんけどずっと電源つけてたら消費電力やべぇだろ200Wとかだし

685 :名無しさん:2023/12/23(土) 08:12:26.59 ID:0.net
グラボ乗せたところでアイドル10W増えるかどうかだぞ

686 :名無しさん:2023/12/23(土) 08:24:08.31 ID:0.net
俺はケチだからそのアイドリングすら気になってしまう
完全停止とか出来るもんなのか

687 :名無しさん:2023/12/23(土) 08:41:49.99 ID:0.net
30Wの賃貸で別に沢山AVC機器とやはい

688 :名無しさん:2023/12/23(土) 08:42:05.81 ID:0.net
30Aだた

689 :名無しさん:2023/12/23(土) 09:01:10.55 ID:0.net
>>683
センチュリーマイクロいいね!と考えていいの?

690 :名無しさん:2023/12/23(土) 10:40:43.63 ID:0.net
4枚差し高クロック目的というよりもクソメモリでのトラブル回避目当てだったけど1Rankを指名買いするのが困難

691 :名無しさん:2023/12/23(土) 11:08:36.45 ID:0.net
ツクモに限らずBTO機のデフォルトメモリーは2Rankでほぼ確でしょう(´・ω・`)

692 :名無しさん:2023/12/23(土) 11:22:40.96 ID:0.net
お買い得と思うならセール終わる前にポチっとけよ
初売にお得なインテル12世代構成がありそうな気はするが

BTO在庫一掃セール GA5J-D221/B2
Core i5-12400F × RTX 3060Ti GDDR6X 8GB
税込 ¥139,800 Point1%

693 :名無しさん:2023/12/23(土) 17:47:05.45 ID:0.net
それで後悔してるんだろ
無粋な奴め

694 :名無しさん:2023/12/23(土) 17:58:37.74 ID:0.net
もう今年はこれ以上セールとかはやらんのかな
年末年始休みだろ

695 :名無しさん:2023/12/24(日) 01:58:59.93 ID:0.net
>>692
インテルLANガー

696 :名無しさん:2023/12/24(日) 14:31:12.41 ID:0.net
メリクリ!
何もセールないぜ!

697 :名無しさん:2023/12/24(日) 16:08:34.11 ID:0.net
組立職人さんは休日出勤して年内納品分の作業中なんだろうか…お疲れ様です

698 :名無しさん:2023/12/24(日) 16:22:19.14 ID:0.net
>>692
これでi7だったらお買い得だけどi5ならあと2万円は安くないと

699 :名無しさん:2023/12/24(日) 17:43:04.04 ID:0.net
>>664
VENTUS以外(Ghost)が使われてるレビュー見つけたから参考に貼っとく


評価機に採用されていたGeForce RTX 3060のGAINWARD「GeForce RTX 3060 Ghost」
が搭載するデュアルファンは2,000rpm程度で動作。GPUコアの最大温度となる
GPU Hot Spotでも80℃台前半を維持し、GPU温度は70℃程度と高い冷却性能を発揮。
長時間のゲームプレイでも静かに安心して楽しめるようになっていると言えるだろう。

価格と性能のバランスが取れたメインストリームゲーミングPC、G-GEAR「GA7J-H214/ZB」
2022.02.02 更新
https://www.gdm.or.jp/review/2022/0202/424640/9
の上の方

700 :名無しさん:2023/12/24(日) 21:31:19.26 ID:0.net
>>698
ちなみに過去のi7お買い得セールはどんな感じだったの?

701 :名無しさん:2023/12/24(日) 23:30:39.31 ID:0.net
i7ならもうちょいグラボも良いの積んだほうが良いだろ

702 :名無しさん:2023/12/24(日) 23:37:02.91 ID:0.net
ここにもボトルネックおじわいてんのか

703 :名無しさん:2023/12/24(日) 23:59:08.04 ID:0.net
一番のボトルネックはお金です

704 :名無しさん:2023/12/25(月) 00:00:13.71 ID:0.net
クリスマスセールがショボすぎる
確かに前のが神引きだったんかも知れん

705 :名無しさん:2023/12/25(月) 00:58:55.52 ID:0.net
もうちょい粘るか初売り待てば

706 :名無しさん:2023/12/25(月) 08:16:05.00 ID:0.net
>>703
そこは財布の紐と言えよ
その心は、財布も首も絞まります

707 :名無しさん:2023/12/25(月) 10:23:16.10 ID:0.net
>>701
GTX1650とか構成のクリエーターPCは全否定?

708 :名無しさん:2023/12/25(月) 12:29:41.04 ID:0.net
マジでグラボ処女の者なんだけどグラボってゲームとかしないで積んでるアイドリング状態でも電気食うの?

709 :名無しさん:2023/12/25(月) 18:02:16.33 ID:0.net
Yes

710 :名無しさん:2023/12/25(月) 21:09:07.90 ID:0.net
Stormのインテル11世代構成を見るとツクモには在庫長期滞留がノーダメージと思われる
来年の今頃でもインテル12~14世代、AMD Ryzen7000シリーズの在庫処分セールはないだろうと予測

だから欲しいと思ったら値段気にせずポチれ
もう年内配送は無理かもしれんが

711 :名無しさん:2023/12/25(月) 21:14:03.95 ID:0.net
あぁもうおやすみか
ホンマ前のセールでも買っときゃよかったわなぁ…

712 :名無しさん:2023/12/25(月) 21:27:11.42 ID:0.net
もう今年セールはないですよね?

713 :名無しさん:2023/12/25(月) 21:29:36.84 ID:0.net
そうとも限らない

714 :名無しさん:2023/12/25(月) 22:53:37.65 ID:0.net
今日までだろ

715 :名無しさん:2023/12/25(月) 23:54:21.58 ID:0.net
29日から年末年始セール始まるハズ

>>710
アレは委託販売とかでツクモ在庫扱いになってないんじゃねーの?

716 :名無しさん:2023/12/26(火) 00:55:56.22 ID:0.net
2023年12月30日(土)〜2024年1月3日(水)まで休みだろ

717 :名無しさん:2023/12/26(火) 11:00:33.55 ID:0.net
出荷はできなくてもはともかく受注はできるじゃん

718 :名無しさん:2023/12/26(火) 11:02:51.07 ID:0.net
編集中に書き込む押してしまったので訂正

出荷はできなくても受注はできるじゃん

719 :名無しさん:2023/12/26(火) 11:14:21.55 ID:0.net
夏のボーナスセール ツクモの日セールどれも設定3くらいえでした🐸
設定6きます🐸?

720 :名無しさん:2023/12/26(火) 11:46:53.83 ID:0.net
何の設定だよ

721 :名無しさん:2023/12/26(火) 13:19:01.89 ID:0.net
初売に数台だけ早い者勝ちで設定4🐸ありと予想してる(保守用在庫とかキャンセル分の放流?)
でも○○ガーと言いたくなるパーツ使ってるだろうから俺はスルー

円高傾向が2ヵ月続いて年度末決算セールにて設定4🐸で色々と選べると勝手に期待してるw

722 :名無しさん:2023/12/27(水) 14:41:38.25 ID:0.net
夏のAimポイントUpキャンペーンも地味にお得だったな

723 :名無しさん:2023/12/27(水) 19:27:45.70 ID:0.net
組立職人様、1年間お疲れ様でした
来年もよろしくお願い致します m(__)m

【BTOモデル 休業期間】
2023年12月30日(土)〜2024年1月3日(水)
※ 2023年内発送分の受注は終了いたしました ※

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/haisou/

724 :名無しさん:2023/12/28(木) 23:04:30.56 ID:0.net
応募対象プレゼント
・奈日抽ねね さん アクリルスタンド(2種類)

ご好評につき終了いたしました。


人気あるなー
https://form.tsukumo.co.jp/nenegoods/

725 :名無しさん:2023/12/29(金) 17:09:25.78 ID:0.net
初売セール・・・(´・ω・`)

726 :名無しさん:2023/12/29(金) 17:57:46.87 ID:0.net
年末年始もいまいちだな🐸

727 :名無しさん:2023/12/29(金) 18:14:25.46 ID:0.net
メモリとかSSDが高くなってきたのかなぁ?お得じゃないよね

728 :名無しさん:2023/12/29(金) 18:21:43.44 ID:0.net
円高傾向ガン無視で絶賛舐めプ中でーす✌

靴を舐めたら売ってやらないことはないぞw

729 :名無しさん:2023/12/29(金) 18:44:39.14 ID:0.net
中の人🐸はツクモスレ民なんて客とは思ってないだろ(´・ω・`)
少し高くても訪日外国人が勝手に爆買いしてくれちゃうボーナスタイムだから仕方ないね

https://i.imgur.com/mDTehP2.jpg

730 :名無しさん:2023/12/29(金) 19:05:47.56 ID:0.net
>>728
為替の変動が反映されるのは3か月後位だから年度が替わるまで安くならんでしょ

731 :名無しさん:2023/12/29(金) 19:08:07.21 ID:0.net
諦めたら試合終了な件


新春初売セール開催のお知らせ

2024年1月3日(水)12時より開催致します(1月9日(火)16時まで)。
お買い得な福袋や限定特価品をご用意いたしました。
是非ご利用ください(商品はセール開始後にご確認ください)。

732 :名無しさん:2023/12/29(金) 19:55:24.53 ID:0.net
>>727
今はメモリーもSSD(PCIe 4.0対応SSD)も安いって報道されてますけど?
(逆に2.5インチSSDは大幅上昇)

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1558250.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1557898.html

733 :名無しさん:2023/12/29(金) 20:19:18.08 ID:0.net
>>732
ツクモの年始セールが微妙だからさ
その辺を反映してるのかなぁ?って思って

734 :名無しさん:2023/12/29(金) 20:33:33.72 ID:0.net
>>730
なお円安に振れると即値上げするもよう

735 :名無しさん:2023/12/29(金) 20:55:24.49 ID:0.net
中の人🐸来てる?

736 :名無しさん:2023/12/29(金) 21:56:39.52 ID:0.net
初心者な質問ですいません。
ここでBTOのデスクトップを買って、自分でSATAなHDD/SSDを増設したい場合、SATAケーブルや電源ケーブルは別途用意しないといけないでしょうか?
それとも、ケーブル類はおまけでついてたりしますか?

ショップによって、パーツの元箱や付属品が一緒に届いたり、PC本体のみ届くってまちまちのようで、ツクモはどっちのパターンなんでしょう。

737 :名無しさん:2023/12/29(金) 23:17:11.05 ID:0.net
>>8

738 :名無しさん:2023/12/29(金) 23:18:56.80 ID:0.net
それはプラグイン電源から生えてるモジュラーケーブルのことを言ってるの?

739 :名無しさん:2023/12/29(金) 23:23:06.29 ID:0.net
>>736
自分がBTOで買った時は
電源ケーブルは電源に付属(というか未使用ケーブルが結束バンドで縛られているのでそれ使う)
SATAケーブルは付属してないはずなので自前で用意する必要がある(自分は古いPCから流用した)

740 :名無しさん:2023/12/30(土) 08:38:47.64 ID:0.net
カスパラなんぞに至ってはSSD容量半分にして値上げしやがったぞ

741 :名無しさん:2023/12/30(土) 09:17:29.67 ID:0.net
>>738
たぶんそうです。
>>739
ありがとうございます。

742 :名無しさん:2023/12/31(日) 14:33:11.37 ID:0.net
btoの業者しか知らん事はその業者に聞くしかなかろ。
予備のケーブルを添付してくれてるところもそうでないところもまちまち。
そもそもsataケーブルは挿抜の耐久性が無くて消耗品なのだから買っておいて損はない。使い回しは必ず報いを受ける。

743 :名無しさん:2023/12/31(日) 21:11:15.22 ID:0.net
BTOパソコン 年末年始の出荷スケジュールについて
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/info/haisou/

【BTOモデル 休業期間】
2023年12月30日(土)〜2024年1月3日(水)
※ 2023年内発送分の受注は終了いたしました ※

(例) 12月29日〜1月3日ご注文(ご契約成立日)の場合
4営業日の構成 : 1月10日出荷予定
5営業日の構成 : 1月11日出荷予定
6営業日の構成 : 1月12日出荷予定

※ 受注状況により納期が数日遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 納期は出荷目安となります。ご注文頂きました構成や受注状況によって 前後する場合がございますので、予めご了承頂きますようお願いいたします。

744 :名無しさん:2023/12/31(日) 21:57:33.81 ID:0.net
これが1月3日からネットショップで初売?
i5構成がメモリ32GBかSSD 2TBならなぁ... (´・ω・`)

【2024年 新春初売特価】
https://blog.tsukumo.co.jp/tokyo/

・2024年1月2日(火)午前9時30分より、ツクモパソコン本店およびTSUKUMO eX.店頭にて整理券を先着順に配布いたします。

特価品 限定数(本店) 限定数(eX.) 数量限定特価(税込)
ゲーミングデスクトップパソコン 5 5 299,880円
G-GEAR GA7J-P237B/NY1
・CPU:intel Core i7-14700KF(Pコア:8+Eコア12、Pコア3.4GHz+Eコア2.5GHz、内蔵グラフィック非搭載)
・DDR5 32GB(DDR5-4800 16GBx2)
・NVIDIA GeForce RTX 4070Ti(12GB)
・2TB SSD(M.2 NVMe,PCIe Gen4x4)
・CoolerMaster製ヒートパイプ式CPUクーラー
・Windows 11 Homeプリインストール、850W 80PLUS GOLD認証取得電源、DVDスーパーマルチドライブ

ゲーミングデスクトップパソコン 5 5 159,980円
G-GEAR GA5J-C230B3/NY1
・CPU:intel Core i5-13400F(Pコア:6+Eコア:4、Pコア:2.5GHz+Eコア:1.8GHz、内蔵グラフィック非搭載)
・DDR4 16GB(DDR4-3200 8GBx2)
・NVIDIA GeForce RTX 4060Ti(8GB)
・1TB SSD(M.2 NVMe,PCIe Gen4x4)
・DVDスーパーマルチドライブ
・Windows 11 Homeプリインストール、750W 80PLUS GOLD認証取得電源

745 :名無しさん:2023/12/31(日) 23:54:33.65 ID:0.net
お前ら来年もよろしく
1月3日までゆっくり休もうぜ

746 :名無しさん:2024/01/01(月) 15:32:08.64 ID:0.net
今年はi5i7警察とかライバル店に間違い煽りされないよーに対策してくださーい 〉中のひと🐸

747 :名無しさん:2024/01/02(火) 15:19:48.41 ID:0.net
>>731
限定特価品=FUNAIゲーミングモニター抱き合わせ、と予想してみる(´・ω・`)

748 :名無しさん:2024/01/02(火) 16:49:43.95 ID:0.net
i5i7警察ってなに??

749 :名無しさん:2024/01/02(火) 18:36:09.44 ID:0.net
俺とこ3070tiとRX560しか完売なってなかった

750 :名無しさん:2024/01/02(火) 20:43:56.67 ID:0.net
4090と13900Kで498000円で買えないですかねえ

751 :名無しさん:2024/01/02(火) 21:15:21.63 ID:0.net
E8500と9600GTで10万円ぐらいだった

752 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:10:12.34 ID:0.net
BTO的には初売の名前が就いた通常運転ですな

753 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:18:19.18 ID:0.net
初売がこれじゃ1/19からの新セールどころか年末決算セールも期待できないね(´・ω・`)

754 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:26:11.09 ID:0.net
なんも安くなかったよね
12:00にクリックしたらページ重そうだったときは期待したけど
8TBが16900円って...

755 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:30:17.56 ID:0.net
FUNAIゲーミングモニター抱き合わせを投入しなかった事は評価してる(´・ω・`)

756 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:42:42.56 ID:0.net
去年はまだ工房のセールとか安くなってたからなー
今年は去年よりも圧倒的に不況ってことだわ

757 :名無しさん:2024/01/03(水) 12:48:39.58 ID:0.net
STORMインテル11世代構成を初売価格ならともかく通常セール価格とか年初からやる気なさすぎ
i5の銀、黒がないから完売御礼でウキウキなのかもしれんがw

758 :名無しさん:2024/01/03(水) 15:48:27.74 ID:0.net
トップに項目一覧はあるけど品目が多すぎて見難い(今回に限らないが重複も多い)
セールを自作er向けパーツとBTO&メーカーPCに分割して見易くして欲しいぞ

759 :名無しさん:2024/01/03(水) 16:01:20.48 ID:0.net
>>750
4090は高値更新中だから諦メロン🍈

760 :名無しさん:2024/01/03(水) 16:56:28.28 ID:0.net
>>753
このまま円高傾向が続いたとしても年度末には逆に値上げすると予想
値上げの言い訳が多すぎて選ぶのに困っちゃう(>_<")

価格転嫁ガー、従業員賃上げガー、ヤマダ株価ガー、電気代ガー、店舗・倉庫家賃ガー、物流2024年問題ガー、世界情勢ガー ・・・

761 :名無しさん:2024/01/03(水) 17:31:14.52 ID:0.net
給料上げろ、物価は下げろって矛盾してるからな
どちらか一方しかかなわない願いだ
給料が上がるみたいだから物価も上がるだろ

762 :名無しさん:2024/01/03(水) 19:17:45.19 ID:0.net
ヤマダ株価見てきたけど上半期は結構好調だったんじゃん
それでもメモリー32GBとかAimポイントUpだけかよ…

763 :名無しさん:2024/01/03(水) 20:03:09.12 ID:0.net
>>760
その中で一番影響が大きいのは従業員の賃上げだけど
「従業員の給与を上げるために値上げします」と正直に言うと日本人は激怒するので他の理由にするだろう

764 :名無しさん:2024/01/03(水) 20:53:11.28 ID:0.net
今年は即納モデルにも送料2200円が必要になると予想してる

765 :名無しさん:2024/01/03(水) 22:27:12.11 ID:0.net
ヤマダ株主にはツクモ優待割引とかあるの?

766 :名無しさん:2024/01/04(木) 00:28:30.59 ID:0.net
アキバショップ店員に聞く【コレイチ2023】
「今年買って良かったものを教えてください」(第1回)
https://www.gdm.or.jp/review/2024/0101/520359

アキバのショップ店員が「今年買って良かったもの」を語る年末年始の恒例企画「コレイチ」の
第1回は、ツクモ系ショップの3店舗から40名のスタッフに登場してもらった。

767 :名無しさん:2024/01/04(木) 12:06:35.21 ID:0.net
在庫なしのものって戻ることありますか?

768 :名無しさん:2024/01/04(木) 14:49:09.35 ID:0.net
ものによるとしか
去年はファンP12 Maxが大人気で在庫なし/ありが頻繁に変わった

769 :名無しさん:2024/01/04(木) 15:09:38.57 ID:0.net
>>768
レスありがとうございます

パソコンです
もう少し待ってみます

770 :名無しさん:2024/01/04(木) 15:58:07.96 ID:0.net
中の人に問合わせした方がいいんじゃね?
2月は中国の旧正月で生産と物流止まるから早めに動いとくのが吉

771 :名無しさん:2024/01/04(木) 17:51:49.75 ID:0.net
ゲーミングPC1月8日まで特価とかあるけど普段の即納モデルと価格かわってないだろこれ😡

772 :名無しさん:2024/01/04(木) 19:42:54.90 ID:0.net
旧正月前後は値上りするんだっけ?

773 :名無しさん:2024/01/04(木) 22:35:20.10 ID:0.net
「アキバで見かけた萌えキャラコンテスト 2023」結果発表
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1557541.html

13位 TSUKUMO女性キャラクター(仮称)
ツクモの店頭POPなどで見かけたキャラクター

17位 ツンツク
ツクモのマスコットキャラクター

18位 モモコ
ツクモのマスコットキャラクター

その他
このほか、2020年に卒業した“つくもたん”、えくすとりーむぐりすのパッケージキャラクターなどのほかに、週刊ドスパラTVのMCでおなじみの村井理沙子さん、オリオスペック松澤店長の名前も多くあがっていた。

774 :名無しさん:2024/01/04(木) 23:27:30.30 ID:0.net
現役キャラはベスト10にも入れないのか…

775 :名無しさん:2024/01/05(金) 00:50:39.72 ID:0.net
しかたないね!
https://i.imgur.com/mDTehP2.jpg

776 :名無しさん:2024/01/05(金) 20:39:32.42 ID:0.net
初売セールBTOは俺が思ってたより完売御礼が多い
いつものセールよりお買い得とは思えないんだが🤔

777 :名無しさん:2024/01/06(土) 00:07:48.48 ID:0.net
完売御礼でしまったと感じさせた後に復活させて買う気にさせる作戦じゃねーの

778 :名無しさん:2024/01/06(土) 13:28:32.16 ID:0.net
今年最初のツクモの日キャンペーンが楽しみだなー(棒読み)

779 :名無しさん:2024/01/06(土) 15:04:31.01 ID:0.net
BTOパソコンすぐ在庫復活するし

780 :名無しさん:2024/01/06(土) 18:32:40.08 ID:0.net
去年の32GB再セールまだー?

781 :名無しさん:2024/01/06(土) 20:27:54.30 ID:0.net
>>673

782 :名無しさん:2024/01/07(日) 19:02:11.99 ID:0.net
お前ら年末ジャンボ当たったのか?

みんなが見ているおすすめ商品

NVIDIA エヌビディア
NVIDIA RTX 6000 Ada Generation (900-5G133-2550-000)
¥1,182,600(税込)

783 :名無しさん:2024/01/07(日) 19:12:58.50 ID:0.net
ゲームではいらない子ですね

784 :名無しさん:2024/01/07(日) 23:39:53.68 ID:0.net
9~10万円ぐらいでそこそこ性能のいいPCないかな?

785 :名無しさん:2024/01/08(月) 03:16:15.61 ID:0.net
ありそう?

786 :名無しさん:2024/01/08(月) 04:25:58.75 ID:0.net
そこそこが抽象的すぎて、どの程度なのか分からない

787 :名無しさん:2024/01/08(月) 12:39:09.34 ID:0.net
>>8

788 :名無しさん:2024/01/08(月) 20:05:17.76 ID:0.net
その9〜10万円を持ってツクモ店舗へGo!!

789 :名無しさん:2024/01/08(月) 20:43:43.72 ID:0.net
>>784
3色から選べるし、送料無料
ネット価格 \79,800(税込)、在庫あり、24時間以内に出荷
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4562128132262/

790 :名無しさん:2024/01/08(月) 21:08:31.46 ID:0.net
これいいな
ポチったわありがとう

791 :名無しさん:2024/01/08(月) 21:56:56.86 ID:0.net
自作自演ktkr

792 :名無しさん:2024/01/08(月) 22:56:31.82 ID:0.net
intelよりAMDが好きなら

送料無料、ネット価格 \87,980(税込)、在庫あり、24時間以内に出荷
AeroSlim ( Ryzen7 5700G / 16GBメモリ / 1TB SSD(M.2 NVMe) / DVDマルチドライブ / Windows11 HOME) RS7A-B222BN/CP1
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406654405015/

793 :名無しさん:2024/01/09(火) 01:03:29.05 ID:0.net
もし本当にポチったならキーボード、マウス別売だから注意してね

794 :名無しさん:2024/01/09(火) 11:10:14.77 ID:0.net
色々と新製品発表が多くて混乱しちゃうよ
誰かまとめてくれると嬉しいんだが

795 :名無しさん:2024/01/09(火) 11:14:08.56 ID:0.net
4000のSuperやすいねー
既存BTO値崩れくるかなぁ

796 :名無しさん:2024/01/09(火) 12:10:19.97 ID:0.net
こりゃ年度末セールに期待できる可能性が少しだけ出てきた感じ
5800X3D、4070Ti在庫処分セール待ってまーす! >中の人🐸

797 :名無しさん:2024/01/09(火) 12:58:21.08 ID:0.net
年末に4070搭載のPC買ったばかりっす。
Super出るのはなんとなく知ってたけど、年末年始に新PCで遊べたのはプライスレスってことで。
実際、WQHD環境ではほぼ不満もないし、DLSS3対応ゲームならGPU負荷が60%程度に落ち着いて余裕もある。

これから買う人は、安くなるという噂の4070や在庫処分になる4070Tiモデルが狙い目になるのではないでしょうか。

798 :名無しさん:2024/01/09(火) 13:13:57.87 ID:0.net
旧品の在庫処分セールは早くても上半期末(ツクモの日セール)か年末と予想する
まずは3070とか3080、5800X3D、インテル13世代CPUの在庫の山を何とかするのが先でしょうな

799 :名無しさん:2024/01/09(火) 13:24:30.11 ID:0.net
妙に安いSuperの値段は海外向け発表だからなあ
海外向け価格を発表時点の円相場換算の\価格表示してるだけでask税とか含んでないし

800 :名無しさん:2024/01/09(火) 14:04:08.42 ID:0.net
そんな先の話より今日のツクモの日キャンペーンが重要
いつもの通りだろうが

801 :名無しさん:2024/01/09(火) 14:57:17.55 ID:0.net
今日は4070と4070Tiが何百円か安くなってるかもなw
備忘録として新春初売価格貼っとく

玄人志向 GG-RTX4070-E12GB/DF
GeForce RTX 4070 搭載 グラフィックカード
在庫あり¥86,980(税込)

GIGABYTE GeForce RTX 4070 WINDFORCE OC 12G
GeForce RTX 4070搭載 グラフィックカード
在庫あり¥86,850(税込)

GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti EAGLE OC 12G
2.5スロット占有 GeForce RTX 4070 Ti 搭載 グラフィックカード
在庫僅か¥119,980(税込)

802 :名無しさん:2024/01/09(火) 18:01:19.79 ID:0.net
もうインテル14世代モデル追加されてる、速っ!

803 :名無しさん:2024/01/09(火) 18:07:05.97 ID:0.net
>>801
残念だけどツクモの日キャンペーン対象外

804 :名無しさん:2024/01/10(水) 19:00:39.30 ID:0.net
01/10【新モデル】
G-GEAR、インテルCoreプロセッサー(第14世代)を搭載したエントリーゲーミングPC 新登場!

昨日も今日も反応いいねぇ
つまり今週末はバーチャルキャストショッピング協賛セール確定=期待できないで確定か…

と思わせといて、サプライズでお得な構成を初売セールに追加よろしくですー

805 :名無しさん:2024/01/12(金) 14:20:51.79 ID:0.net
Aimにも来たね
12,13世代どころか11世代の在庫も抱え込んでる状態なのに…(´・ω・`)

01/12【新モデル】
G-GEAR Aim、インテルCoreプロセッサー(第14世代)搭載新モデル 発売!

806 :名無しさん:2024/01/12(金) 17:24:50.90 ID:0.net
SurfaceとEchoのノルマ達成してればヤマダ様のお咎めなしなのかもw

807 :名無しさん:2024/01/12(金) 17:31:25.02 ID:0.net
古いモデルけして14世代採用で結局値上げして🌿🌿🌿

808 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:39:26.55 ID:0.net
>>598
セール終了!
あー残念だなー(棒読み)

809 :名無しさん:2024/01/12(金) 20:09:04.96 ID:0.net
>>801
安くなってませんが何か?

週末セール
01月12日(金)18時から 1月15日(月)16時まで
-------------------
3台限定¥149,800(税込)
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4070 Ti 12GB GDDR6X
3.15スロット占有 GeForce RTX 4070 Ti 搭載 グラフィックカード
1月13日(土)18時から

PNY VCG4070T12TFWXPB1
3スロット占有 GeForce RTX 4070 Ti 搭載 グラフィックボード
在庫あり¥117,800(税込)

Gigabyte GeForce RTX 4070 Ti EAGLE OC 12G
2.5スロット占有 GeForce RTX 4070 Ti 搭載 グラフィックカード
在庫僅か¥117,980(税込)
-------------------
msi GeForce RTX 4070 GAMING SLIM 12G 
2.3スロット占有 GeForce RTX 4070 搭載 グラフィックカード
在庫限り¥89,799(税込)

GIGABYTE GV-N4070WF3OC-12GD
2.5スロット占有 GeForce RTX 4070搭載 グラフィックカード
在庫あり¥85,800(税込)

810 :名無しさん:2024/01/13(土) 00:18:10.36 ID:0.net
"いつもの通り"な週末セールだな(´・ω・`)

811 :名無しさん:2024/01/13(土) 02:29:46.15 ID:0.net
バーチャルキャストショッピング協賛セールやらないとか年明け早々やる気ねぇな

なんとマルチスレッド性能が約20%も向上!(※13)、とドヤ顔で喧伝するかと思ってたんだがw
(※13 Eコア増量された特定モデル限定となります)

812 :名無しさん:2024/01/13(土) 09:25:13.33 ID:0.net
※13 ワロタwww

813 :名無しさん:2024/01/13(土) 14:00:48.76 ID:0.net
舐めプなう

「コア数が増えたCore i7-14700で決まり」(店員談)の声が多数きかれた第14世代Intel Core Non-K版。気になる初回の販売価格は、上位モデルの「K」付きより高めに設定されている(価格表はツクモパソコン本店)
https://www.gdm.or.jp/20240108akiba_14th_1024x768_06

814 :名無しさん:2024/01/13(土) 17:34:08.71 ID:0.net
14世代に交換して旧CPUをアクリルスタンドに飾れ
無くなり次第終了だから急げ!

Intel製CPUの購入者に「オリジナルCPUアクリルスタンド」をプレゼント
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1560285.html

815 :名無しさん:2024/01/15(月) 20:42:06.04 ID:0.net
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/special/rtx3000/2023/GA7A-D230T.html

このパソコン

実店舗行ったら オプションでcpuを5800x3dにできますか?

816 :名無しさん:2024/01/16(火) 15:25:57.44 ID:0.net
その実店舗で店員さんに質問すべき

817 :名無しさん:2024/01/16(火) 17:43:35.64 ID:0.net
>>816
ありがとございます。

818 :名無しさん:2024/01/17(水) 19:27:20.76 ID:0.net
今週は4070 SUPER発売されるから明後日のツクモの日キャンペーンが凄~く楽しみだなー(棒読み)

819 :名無しさん:2024/01/17(水) 23:16:01.61 ID:0.net
解散!

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1561/586/html/99ex.jpg.html

820 :名無しさん:2024/01/18(木) 16:24:03.54 ID:0.net
インテル14世代に4070 SUPER・・・
価格リセットの黄金構成ですかそうですか・・・(´・ω・`)

01/17【新モデル】
G-GEAR Aim、NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER搭載新モデル 発売!
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/aim/

821 :名無しさん:2024/01/18(木) 20:30:22.93 ID:0.net
これはVENTUSが絶賛待機中か?www

822 :名無しさん:2024/01/19(金) 01:23:47.89 ID:0.net
1アスクドル=180円で計算すると4070無印が9000円以上値下がりするから胸熱だな!
これは19日からのセールが本当に楽しみだなー(棒読み)

823 :名無しさん:2024/01/19(金) 01:37:46.11 ID:0.net
G-Gear Aim、インテルCPUのKだけマザボがB660なのはなぜ?
無印は14400ですらB760なのに
14700K買いたいのにそこでモヤる

824 :名無しさん:2024/01/19(金) 01:57:11.49 ID:0.net
>>823
Aim全部B760っぽいけど

825 :名無しさん:2024/01/19(金) 16:34:42.83 ID:0.net
BTOパソコン週末特価といいなが何ヶ月も値段かわってなくて草なんだ

826 :追加:棒読み:2024/01/19(金) 17:45:32.45 ID:0.net
推奨NGワード

🐸
中の人
業務連絡
放置
封印
4060Ti 16GB
DLSS
スターフィールド
Starfield
スタフィ
ドスパラ
MSFS
宗教
ガー
買わない
手数料
棒読み

827 :名無しさん:2024/01/19(金) 18:03:12.96 ID:0.net
K付きにはZマザーと言うとBで足りるとか言う奴いるけど
無駄に盛られた電圧オフセットしつつクロック維持するにはZ系かASUSのマザボじゃないとね

828 :名無しさん:2024/01/19(金) 18:06:05.92 ID:0.net
>>822
売り切れる前に光の速さでポチれ!!www

チラシ掲載品

MSI
GeForce RTX 4070 VENTUS 2X E 12G OC
2.1スロット占有 GeForce RTX 4070 搭載 グラフィックカード
在庫あり \84,800(税込)

829 :名無しさん:2024/01/19(金) 18:15:57.63 ID:0.net
2/2までの期間限定セール・・・4070、4070Tiの在庫捌く気なしですかそうですか (´・ω・`)

830 :名無しさん:2024/01/19(金) 18:25:28.71 ID:0.net
実際の店舗でカスタマイズ注文できる?

831 :名無しさん:2024/01/19(金) 18:25:56.46 ID:0.net
>>809
値下げする場合の為替レート: 1アスクドル=100円 でーす✌


週末セールからコピペ

MSI GeForce RTX 4070 VENTUS 2X E 12G OC
2.1スロット占有 GeForce RTX 4070 搭載 グラフィックカード
在庫あり \84,800(税込)

MSI GeForce RTX 4070 GAMING SLIM 12G 
2.3スロット占有 GeForce RTX 4070 搭載 グラフィックカード
在庫限り \89,799(税込)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ASUS ROG Strix GeForce RTX 4070 Ti 12GB GDDR6X
GeForce RTX 4070 Ti 搭載 グラフィックカード
¥144,800(税込) 3台限定

832 :名無しさん:2024/01/19(金) 18:27:21.62 ID:0.net
>>827
各社のB760シリーズ見れそれを言っているのなら認識が変

833 :名無しさん:2024/01/19(金) 20:28:04.23 ID:0.net
>>830
出来るよ

834 :名無しさん:2024/01/19(金) 20:49:23.99 ID:0.net
>>824
あれほんとだ変更されてた

835 :名無しさん:2024/01/20(土) 09:51:05.75 ID:0.net
>>829
旧正月前に4070TiS、4080Sを発売
よって年末決算セールは…

836 :名無しさん:2024/01/20(土) 09:52:49.64 ID:0.net
x 年末
o 年度末

837 :名無しさん:2024/01/20(土) 13:48:58.41 ID:0.net
PC業界グルになってPC放れスマホ依存化を誘導してるけど日本特殊論なのか?🤔

838 :名無しさん:2024/01/20(土) 15:50:21.11 ID:0.net
糖質

839 :名無しさん:2024/01/21(日) 14:57:52.30 ID:0.net
新コロ補助金がらみで今は儲けたら損する時期なのかも

840 :名無しさん:2024/01/21(日) 23:42:02.93 ID:0.net
10年ぶりに、買い替えが必要になったんやけどトレーディング用のオススメモデルある?
予算30万以内で。4画面しか使わないので安いゲーミングPCも考えたけど、低消費電力でとにかく安定しているモデル教えて

841 :名無しさん:2024/01/22(月) 09:29:38.17 ID:0.net
>>8

842 :名無しさん:2024/01/22(月) 21:04:08.51 ID:0.net
メールなんかしなくてもこのスレで聞けばいいだろ

843 :名無しさん:2024/01/22(月) 23:28:58.66 ID:0.net
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/special/multi-monitor/

844 :名無しさん:2024/01/23(火) 20:23:05.38 ID:0.net
bto買う場合店舗の方が安いとかはなくて単純に店舗だとネットだと在庫切れの割安なモデルもあることがあるって感じです?

845 :名無しさん:2024/01/23(火) 21:10:02.37 ID:0.net
>>8

846 :追加:🤔、✌、>>8:2024/01/23(火) 21:30:13.15 ID:0.net
推奨NGワード

🐸
中の人
業務連絡
放置
封印
4060Ti 16GB
DLSS
スターフィールド
Starfield
スタフィ
ドスパラ
MSFS
宗教
ガー
買わない
手数料
棒読み
🤔

>>8

847 :名無しさん:2024/01/24(水) 12:42:34.31 ID:0.net
NGワード書いてる人はスレ主様なの?(´・ω・`)

848 :名無しさん:2024/01/24(水) 12:46:47.91 ID:0.net
ツクモBTOは地味だけどCWTの電源が良いな

849 :名無しさん:2024/01/24(水) 15:14:46.57 ID:0.net
CWT製と言っても色々あるんだけどツクモの電源はどのプラットフォームなの?

6 名前:Socket774 (ワッチョイ bf5c-ayIT)[] 投稿日:2023/11/27(月) 12:00:55.95 ID:xdu9+3d/0 [3/6]
CWTのよく出るプラットフォーム一覧
・CSZ : ATX12V 2.52〜3.0時代のスタンダード。650〜1200Wまで。各メーカーに多数採用されてる設計
・CST : 1000W以上の大容量Platinum/Titaniumに採用される。XPG CybercoreやTOUGHPOWER iRGB PLUS PLATINUMなど採用例が多い
・CTT : 最上級Titanium。beQuiet! DPP12、Toughpower TF1、MSI Ai-Pなど
・CSE : XPG Core Reactorに使われてるATX12V 2.52の短尺Gold。850Wまで。ATX 3.0化もできた模様
・CSB/CSB-A : 2次側DCDCの定番Bronze。XPG Pylon、MSI A-BN、Corsair CX-M 2021など多数
・GPR : 下記GPUシリーズの改良版、ATX12V 2.4、850Wまでと1000/1200Wのモデルがある。Toughpower GF1などが採用し、性能はCorsair RMx 2018に近い
・GPU : ATX12V 2.4までの定番設計。Revolution D.F.やMSI A-GFほか多数が採用。RMx 2018もこれの魔改良モデル
・GPX : コストカット版Gold。日本国内の入力電圧について>>7のような問題がある。安価で性能も悪くないため採用例も多い
・GPS : 平凡な廉価Gold。Revolution X't II(ドスパラ専売ERX-AWT)やSilverstone ET-HG/HGなどで使用されていた
・GPM/GPK/GPT : 古臭い廉価ブロンズ。BTO電源やDeskmeet等で未だに採用がある

850 :名無しさん:2024/01/24(水) 16:17:44.85 ID:0.net
>>8

851 :名無しさん:2024/01/24(水) 16:18:32.62 ID:0.net
>>8

852 :名無しさん:2024/01/24(水) 16:35:56.45 ID:0.net
大事なことなので(ry

853 :名無しさん:2024/01/24(水) 17:08:25.75 ID:0.net
標準は型番GPS750S-TだからまんまGPSじゃないんか

854 :名無しさん:2024/01/24(水) 17:33:29.13 ID:0.net
2024/01/23
ミニタワーパソコン インテルCoreプロセッサー(第14世代)搭載モデル 新発売!
スリム型パソコン AeroSlim、インテルCoreプロセッサー(第14世代)搭載モデル 新登場!

855 :名無しさん:2024/01/26(金) 18:07:32.09 ID:0.net
STORM値下キタ━(゚∀゚)━!!
コレじゃない感 (´・ω・`)

856 :名無しさん:2024/01/26(金) 18:56:06.20 ID:0.net
>>855
i5+RTX4070の完成品とかも下がってるよ

857 :名無しさん:2024/01/26(金) 21:40:34.34 ID:0.net
そうなのか…
でも安くなってる感がしないんで年度末セールを期待しないで待ちます(´・ω・`)

858 :名無しさん:2024/01/27(土) 17:52:45.70 ID:0.net
01/24【新モデル】G-GEAR neo、NVIDIA GeForce RTX 4070Ti SUPER搭載新モデル 発売!
01/26【新モデル】プロフェッショナルGPUモデル、インテルCoreプロセッサー(第14世代)搭載モデル 新発売!

859 :名無しさん:2024/01/28(日) 23:02:23.16 ID:0.net
ツクモで買って1月しか経ってないデスクトップPCが
電源入れても真っ暗のままで(最初からモニターに画面が表示されない)
しばらくすると、ピー ピッピッピ って音が鳴って、電源ランプの緑と、
青のランプは点滅して一応起動してるみたいなんだが、全く画面が表示されない。
何が原因かわかりますか?

860 :名無しさん:2024/01/28(日) 23:29:58.77 ID:0.net
それを他人に聞くってことは自分で解決しようとしない方がいい
その他壊す可能性もある
グラボ関連エラーだから何もせず修理へ

861 :名無しさん:2024/01/28(日) 23:51:49.46 ID:0.net
まずはマザーボードのマニュアルをダウンロードしてチェック

862 :名無しさん:2024/01/29(月) 00:52:48.81 ID:0.net
>>860
グラボの故障ですか…
新品のグラボが1月で故障する原因はなんでしょうか(涙

863 :名無しさん:2024/01/29(月) 02:19:51.52 ID:0.net
>>862
まだ買ってから1ヶ月しか経ってないんだったら保証期間内やろ
素直にツクモに丸投げすればいい

864 :名無しさん:2024/01/29(月) 02:57:34.58 ID:0.net
>>862
バスタブ曲線 でググってみると分かるんだけど工業製品は使い始めに壊れる率が高い
まずはツクモに問い合わせすればいい

ちなみに症状的にモニターのケーブルをグラボじゃなくてマザーの端子に挿してる症状に近いけど
ちょっとした位置変えでケーブル挿し直したりしてないよね?

865 :名無しさん:2024/01/29(月) 22:56:59.80 ID:0.net
エロ動画たくさん入れちゃって修理出せないとかあるよな

866 :名無しさん:2024/01/30(火) 02:42:01.65 ID:0.net
修理出さないといけなくてもう入手不可能なエロ動画とか全部消したことあるわ
当時はパソコン使い始めたばかりで外部ストレージすら知らなかったから

867 :名無しさん:2024/02/01(木) 16:58:54.18 ID:0.net
70S,70Tisと同じく(´・ω・`)

01/31【新モデル】
G-GEAR neo、NVIDIA GeForce RTX 4080 SUPER搭載新モデル 発売!

868 :名無しさん:2024/02/02(金) 18:23:50.55 ID:0.net
16日までの新セールはSUPER付かないグラボ捌くためにビミョ〜〜〜な処分セール始めた感じ?
予想通り年度末決算セールには全く期待できないよね(´・ω・`)

869 :名無しさん:2024/02/02(金) 22:23:24.98 ID:0.net
出たばかりのグラボでセールやるとかアホの所業でしょ

870 :名無しさん:2024/02/03(土) 11:50:28.06 ID:0.net
中の人🐸?
SUPER付いてないのを安くして、ってことだと思いますよ

871 :名無しさん:2024/02/03(土) 15:29:57.43 ID:0.net
久しぶりに何の人🐸来てる?
年度末セールに期待してまーす!

872 :名無しさん:2024/02/03(土) 15:42:45.73 ID:0.net
× 何の人
○ 中の人

873 :名無しさん:2024/02/03(土) 17:46:29.87 ID:0.net
1円でも安く買いたい人は他店へどうぞ、定期

874 :名無しさん:2024/02/03(土) 18:39:41.91 ID:0.net
せめて2円までは許してくれよ

875 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:19:35.85 ID:0.net
中の人🐸乙!w
これじゃSTORM(岡持ちケースのインテル11世代)がi5,i7どちらも全色揃って売れ残るのは当然www

876 :名無しさん:2024/02/04(日) 01:36:28.39 ID:0.net
一人で会話始めたぞ、このカエルマン

877 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:32:32.54 ID:0.net
火消し?🤔

878 :名無しさん:2024/02/06(火) 18:00:08.35 ID:0.net
もしヤマダ様から放流されたらどーなっちゃうか常日頃から考えて活動してね☆

879 :名無しさん:2024/02/06(火) 19:20:28.53 ID:0.net
週末にこれをメモリ32GBにしてもらって買ってきた

https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406655604011/

880 :名無しさん:2024/02/06(火) 19:20:47.69 ID:0.net
即納は偉大

881 :名無しさん:2024/02/06(火) 23:47:59.47 ID:0.net
グラボ晒してくれ!

882 :名無しさん:2024/02/07(水) 02:05:00.99 ID:0.net
何見ればええの?

883 :名無しさん:2024/02/07(水) 02:44:48.94 ID:0.net
おみくじの結果を聞いて
どうするんだ
次も同じとは限らないんだぞ

884 :名無しさん:2024/02/07(水) 10:42:56.59 ID:0.net
暇な時にサイドパネル外して斜め下からグラボの写真撮ってうpしてくれたら嬉しい

885 :名無しさん:2024/02/07(水) 12:35:19.38 ID:0.net
>>883
中身不明でも気にせずガチャ回しちゃうタイプ?

886 :名無しさん:2024/02/07(水) 12:43:22.91 ID:0.net
>>879
32GBに増量して何に使うの?

887 :名無しさん:2024/02/07(水) 12:55:56.10 ID:0.net
動画編集?

888 :名無しさん:2024/02/07(水) 15:58:35.29 ID:0.net
質問なんですが
今core i7 古代機 + Ryzen3700X で8コア16スレッドなんだけど
買い替えで 古代機を i7/i9 で入替える場合

TDP 65w で 3700X以上のコア・スレッドだと
Core i9-13900 24/32 2.0G
Core i9-12900 16/24 2.4G
Core i7-13700 16/24 2.1G

あたりをBTOで狙っていけば良いのでしょうか

ゲームはしませんが映像エンコはしますので RTX3000以上は付けるつもりです
予算は25万程度で

889 :名無しさん:2024/02/07(水) 16:18:02.21 ID:0.net
今なら i7-14700 20コア/28スレッド 2.1GHz でいいんじゃない?

890 :名無しさん:2024/02/07(水) 18:04:41.62 ID:0.net
TDP(BPB)が65WなだけでMTP219Wとかいくので
3700XのTDP65W(PPT88W)を参考にして選ぶと痛い目に合うかもよ

891 :名無しさん:2024/02/07(水) 22:26:30.42 ID:0.net
>>889
>>890

ありがとうございます。
今はTDPだけでは選べない時代だったんですね 不勉強でした

マザーボード設定で抑えて省電力・小能力設定で動かすか
Core i5-13400 10/16当りで動かすのと どちらがエンコには良いのでしょうか。

コスパを考えればRyzenの方が良いのでしょうが、どうせなら違う形にしたいんでw

ただ最新Core™ Ultra が省電力ですがデスクトップ用は先なので時期が悪いのかも・・・・

892 :名無しさん:2024/02/07(水) 23:13:15.17 ID:0.net
今は買うな時期が悪いおじさん


893 :名無しさん:2024/02/07(水) 23:25:44.05 ID:0.net
消費電力を気にしてのエンコードなら
今一度ソフトウェアで出来上がったものと
ハードウェアの例えばNVENCやQSVで出来上がったものを比較してみるといいかも

それとは別の話でプレビューや編集の快適性重視するならi7でいいと思う
ファイルをSSDに置くことやメモリ量も無視できないけど

894 :名無しさん:2024/02/08(木) 22:17:17.09 ID:0.net
>>879
です
写真撮ったけどこれでええの?

https://i.imgur.com/Y3p1h5r.jpg

895 :名無しさん:2024/02/09(金) 15:03:15.78 ID:0.net
うp神キタ━(゚∀゚)━!!

896 :名無しさん:2024/02/09(金) 15:04:47.31 ID:0.net
>>891
エンコなら消費電力気にするより、Pコア数でi7を
AV1エンコードでRTX4000番台以降がいいよ
さすがに熱で落ちるのなんて売れないだろうから
BIOS調整とかしてるだろうし

予算ギリだけどこの辺とかで
ttps://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406656497018/

897 :名無しさん:2024/02/09(金) 19:00:13.42 ID:0.net
>>894
撮影&うpありがとう!
バッチリですよ

↓の黒色版だね
レビュー見ると当たり引いたと思う
おめでとう!

https://www.gdm.or.jp/review/2023/1005/506941/4

高負荷時のGPU温度は65℃前後、Hot Spot温度もおおむね80℃以下で推移しており、冷却性能は優秀。また冷却ファンの回転数も1,700rpm前後、回転率は最高51%に留まり、冷却性能にもまだかなり余力が残されていた。

そしてファンの回転数を確認すると、アイドル時はセミファンレス機能によってファンが停止するため完全に無音だった。さらに高負荷時でもノイズレベルは38.1dBAで頭打ちになり、バラック状態でもわずかに風切り音が聞こえてくる程度。PCケースに入れてしまえば気になることはないだろう。

898 :名無しさん:2024/02/09(金) 21:27:06.84 ID:0.net
>>897
なんかありがとうw

899 :名無しさん:2024/02/09(金) 22:13:41.91 ID:0.net
ヒートパイプ本数を比べてみると分かりやすいね
ツクモスレで時々話題になるVENTUSより冷えるハズ

 ・inno3D TWIN X2 5本
 ・MSI VENTUS 2X 3本

※ ロットによって違うかもしれないので参考程度で

900 :名無しさん:2024/02/10(土) 16:10:48.82 ID:0.net
>>879
年始に同じ値段で売ってるマザーがAsrockでCPU13400Fメモリ32GBの方しか無くて買っちゃったから羨ましい
CPUとマザーの差がメモリで埋めきれてない

901 :名無しさん:2024/02/10(土) 17:33:04.61 ID:0.net
>>879
もしかしてメモリー16GB→32GBカスタマイズが無料?
だとしたら羨ましいぞ

902 :名無しさん:2024/02/10(土) 18:12:47.27 ID:0.net
>>901
さすがに1万出してるよw

903 :名無しさん:2024/02/10(土) 19:22:49.59 ID:0.net
了解w

904 :名無しさん:2024/02/11(日) 12:27:46.50 ID:0.net
いい感じで和んでるねぇw

905 :183:2024/02/11(日) 14:05:33.65 ID:0.net
1万円で別途32GBを買って自分で増設すれば合計48GBになる

906 :名無しさん:2024/02/11(日) 18:57:44.21 ID:0.net
色々派閥があると思うよ
自分は相性悪かった時に返品交換とか時間かけてメモリーテストとかやりたくない派

907 :名無しさん:2024/02/12(月) 07:00:14.99 0.net
DDR5の4枚挿しはクロック低下確定だし
メモリチップのメーカーが違う物が混在すると最悪壊れるとか言うメディアもあるからなあ
そもそも128GB以上使わないなら4スロット自体が無駄だし2スロットだけの方が安定性もOC限界も高いから
DDR5のマザボはメモリ2スロットが主流になってくれると助かる

908 :名無しさん:2024/02/12(月) 12:45:27.68 0.net
年度末って毎度何かセールあるんですか?

909 :名無しさん:2024/02/12(月) 14:44:26.30 0.net
VENTUSってそんなに悪いの?MSIのケース好きなのに‥

910 :名無しさん:2024/02/12(月) 15:21:20.99 0.net
少し前のスレに出てるけどヒートパイプケチったりしてて、誰がどう見てもけんか版(なぜか変換できない)

911 :名無しさん:2024/02/12(月) 15:37:26.20 0.net
3080便は保証知ったことかで速攻で開いてパッド貼り替えたら、ホットスポット20度も下がったもんな

912 :名無しさん:2024/02/12(月) 16:25:32.26 0.net
そうかぁー、教えてくれてありがとうございます
何でそんな粗悪パーツ使うんだ、ツクモよ‥

913 :名無しさん:2024/02/12(月) 17:34:39.64 0.net
安さで勝負するショップじゃないんだからVENTUS使わないで! 〉中の人🐸

914 :名無しさん:2024/02/12(月) 22:40:58.86 0.net
今のケースの電源スイッチ、なんで四角にしたんだ
角が引っかかって動きがおかしくなっただろ
昔のケースは丸型スイッチだったよな、初期のファミコンのコントローラーが四角から丸になった理由も知らないのかよ

915 :名無しさん:2024/02/13(火) 00:01:14.35 ID:0.net
匿名掲示板ではなくお客様レビューに書くべき

916 :名無しさん:2024/02/13(火) 03:28:08.26 ID:0.net
昔から四角だろ

917 :名無しさん:2024/02/13(火) 14:15:40.69 0.net
今年中にPC買い替えたいのだが
夏のセール待つべきかな?
夏には日本はゼロ金利解除して、アメも利下げ1回以上してるはずだから
円高を見込んでるやが
ちなみに15万台の安いゲーミングPCモデルが1マン以上安くなったら嬉しい

918 :名無しさん:2024/02/13(火) 15:45:03.29 0.net
並行輸入パーツなら割と早い相場反映あるかもしれんが
代理店通すとさらに数か月遅れる

919 :名無しさん:2024/02/13(火) 17:49:55.68 ID:0.net
知らんがな(´・ω・`)

920 :名無しさん:2024/02/14(水) 22:52:31.98 0.net
去年からずーっと来年は円高になる円高になるって言われ続けてならねえじゃん
なってから考えろや

921 :名無しさん:2024/02/14(水) 23:08:11.36 0.net
今年始まってまだ2か月半なのにずいぶんと早漏だな

922 :名無しさん:2024/02/14(水) 23:23:21.66 0.net
>>921
1ヵ月と半分だぞ
さらに短いがw

923 :名無しさん:2024/02/15(木) 01:11:18.91 0.net
欲しいときが買い時ってばっちゃが言ってた

924 :名無しさん:2024/02/15(木) 02:03:18.98 0.net
俺はi7-9700/1660Ti構成で買い時を待つ

925 :名無しさん:2024/02/15(木) 07:27:15.90 0.net
じゃおれはi7-920/1050Ti構成で滅びを待つてふ

926 :追加:i7-9700:2024/02/15(木) 15:46:13.74 0.net
推奨NGワード

🐸
中の人
業務連絡
放置
封印
4060Ti 16GB
DLSS
スターフィールド
Starfield
スタフィ
ドスパラ
MSFS
宗教
ガー
買わない
手数料
棒読み
🤔

>>8
i7-9700

927 :名無しさん:2024/02/15(木) 16:11:20.78 0.net
既存のNGワードが入っている投稿をして新規NGワードをアピールする
でもNGする人には既存NGワードのせいで見えない

928 :名無しさん:2024/02/16(金) 18:28:46.46 0.net
>>868
3/1までの新セールを見て予想してね☆

929 :名無しさん:2024/02/16(金) 19:06:48.28 0.net
7800X3Dモデル高すぎわろろん

930 :名無しさん:2024/02/16(金) 22:00:20.70 0.net
奈日抽ねねさん
オリジナルグッズ第3弾
デスクマット
プレゼント!

なくなり次第終了

対象製品をネットショップで
ご購入いただくと、
オリジナルデスクマットを
プレゼントいたします。

931 :名無しさん:2024/02/16(金) 23:15:03.06 0.net
チラシの品、先着5台限りだけどお前らの大好きなメモリー32GB構成wで地味にお買い得じゃね?
mini-ITXケースだから人を選ぶだろうけど

i5-12400F, 3060 12GB, メモリ32GB, SSD 1TB, サイドフローCPUクーラー で税込114,980円
https://blog.tsukumo.co.jp/tokyo/chirashi240217.pdf

932 :名無しさん:2024/02/17(土) 00:00:44.01 0.net
5台限定ならグラボメーカーと型番(例:玄人志向 GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF)も書いて欲しい
ガチャであまり評判良くないらしいベンタス、ペガサス、フェニックスを引いたらガッカリ

933 :名無しさん:2024/02/17(土) 11:51:16.70 0.net
グラボガチャBTOが嫌ならお高い他店へGo!、定期

934 :名無しさん:2024/02/17(土) 13:12:42.85 0.net
ゾタじゃないかな

935 :名無しさん:2024/02/17(土) 13:59:55.00 0.net
7500Fって評判どうなの?

936 :名無しさん:2024/02/17(土) 16:11:06.25 0.net
MSIの限定30台のやつ、売れてないのかドンドン補充されてんのか

937 :名無しさん:2024/02/18(日) 00:14:19.70 0.net
評判いいよ
数年後性能に不満でてきたら強いやつに交換できる

938 :名無しさん:2024/02/18(日) 08:22:54.30 0.net
情報あざます!7500Fのにしようかなぁ〜

939 :名無しさん:2024/02/18(日) 11:11:44.31 ID:0.net
7800X3Dのやつ水冷でこの価格なら買い?4070なのがちょっと残念なんだけど(´・ω・`)

940 :名無しさん:2024/02/18(日) 13:08:50.33 0.net
いいんじゃない?SUPERは発熱増えた割には微妙だし

941 :名無しさん:2024/02/18(日) 14:30:07.00 0.net
迷うなら待て

942 :名無しさん:2024/02/18(日) 15:32:16.59 0.net
msiケースの4070搭載の即納品のことか
結構コスパ良さげに見えるけど

943 :名無しさん:2024/02/18(日) 15:34:54.05 0.net
上のレスは>>936に対してです、安価忘れスマン

944 :名無しさん:2024/02/18(日) 16:58:56.30 0.net
初めてBTOでツクモの一番高い4090のやつ勝ったけどg-gear neoケース狭すぎるなこれ
360mmの簡易水冷入らんやん
もっと調べてから買えば良かったわ糞が

945 :名無しさん:2024/02/18(日) 18:55:07.46 0.net
それ「360ではなく420が入るケースに交換」とのお告げでは?

946 :名無しさん:2024/02/19(月) 01:36:12.34 ID:0.net
何故オプションにもないしケース詳細まで書いてあるBTO買って文句垂れるのか…

947 :名無しさん:2024/02/19(月) 11:58:06.91 0.net
動画とかで360 AIO水冷見て交換したくなったのでは?

948 :名無しさん:2024/02/19(月) 17:40:58.82 0.net
中の人🐸来てる?

949 :名無しさん:2024/02/19(月) 22:15:59.38 0.net
年度末決算セールに期待してまーす

950 :名無しさん:2024/02/20(火) 19:42:44.09 0.net
期待しちゃっていいのだろうか🤔

GG
2024.2.22
THU 16:00

951 :名無しさん:2024/02/21(水) 08:19:32.85 0.net
新発売予定パーツあったっけ?

952 :名無しさん:2024/02/21(水) 08:23:34.14 0.net
とりあえず新しいITXケースと予想しとく

953 :名無しさん:2024/02/21(水) 11:07:04.84 0.net
https://i.imgur.com/8rUMHMz.jpg

954 :名無しさん:2024/02/21(水) 11:11:37.15 0.net
ツクモの日
年末年始も特に熱くなかったから22も期待してない🐸

955 :名無しさん:2024/02/21(水) 12:33:01.92 0.net
69JDリニューアル希望だけど >>6 によると予定なし… (´・ω・`)

956 :名無しさん:2024/02/21(水) 12:57:15.74 0.net
まさかのノート復活?

957 :名無しさん:2024/02/21(水) 13:00:43.85 0.net
あのはっつけたようなGマークださくね🐸AimのGマークはかっこいい

958 :名無しさん:2024/02/21(水) 17:58:06.70 ID:0.net
日本橋店4周年が関係してるの?

959 :名無しさん:2024/02/21(水) 21:47:27.41 0.net
ケース新しくしてほしい、ゲーミング関係なしにtukumoだけダサすぎる

960 :名無しさん:2024/02/21(水) 22:05:04.49 0.net
諦メロン🍈

961 :名無しさん:2024/02/22(木) 13:52:52.25 0.net
eスポーツ()チームと契約しました!、みたいな俺たちとは1㍉も関係ない発表だろwww

962 :名無しさん:2024/02/22(木) 14:16:59.04 0.net
たぶんneoが裏コネクタモデルにリニューアルだな

963 :名無しさん:2024/02/22(木) 14:46:36.45 0.net
ツクモたん復活?

964 :名無しさん:2024/02/22(木) 15:58:19.20 ID:0.net
カウントダウンとか盛り上げる努力しろよな・・・中の人🐸

965 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:01:16.56 ID:0.net
新型ミドルタワーきたー!!!!

966 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:03:43.83 ID:0.net
努力は認めけどビミョーなルックス
俺は69JDの方が好き(´・ω・`)

967 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:05:43.25 ID:0.net
1弾ってことは2弾もくんの?
https://i.imgur.com/idV98pV.jpg

968 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:06:34.29 ID:0.net
エルミタ反応早っ!
69JDリニューアル予定なしとかレビューに書いた反省かもしれんが

969 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:16:01.58 ID:0.net
エルミタ見ると製品発表会の進行・概要解説、製品解説はヤマダの中の人がやってる
ヤマダに完全に乗っ取られた状態だからツクモの中の人🐸の69JDリニューアル予定なしがひっくり返されたのか…

970 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:16:48.38 ID:0.net
前面メッシュ最近のトレンドなんか

971 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:18:05.74 ID:0.net
[TSUKUMO]ツクモeX.computerシリーズ Part 78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1708586270/

972 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:18:24.92 ID:0.net
フルタワーのネオは解雇されたんか?

973 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:23:50.32 ID:0.net
「シンプルながらも実用性の高いゲーミングPC」新型G-GEARミドルタワー
https://shop.tsukumo.co.jp/features/g-gear_newmodel

ツクモ「G-GEAR」の新型主力ミドルタワーPCケースを披露。4つのこだわりポイントをチェックする
https://www.gdm.or.jp/crew/2024/0222/527634

974 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:42:29.48 ID:0.net
奥行445mmじゃ10年戦えないだろ…
3~5年したら再度リニューアルする予定?

975 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:43:49.10 ID:0.net
第二段でミドルスペックのでるってこと?

976 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:45:46.21 ID:0.net
でしょうな

977 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:50:30.30 ID:0.net
miniは?

978 :名無しさん:2024/02/22(木) 16:57:54.05 ID:0.net
年度末に69JD在庫一掃セールやるの?

979 :名無しさん:2024/02/22(木) 17:00:41.83 ID:0.net
白が最近のトレンドやがな

980 :名無しさん:2024/02/22(木) 17:01:43.84 ID:0.net
>>974
5年でSATAからm.2になる業界だぞ
10年は長すぎる

981 :名無しさん:2024/02/22(木) 17:16:48.63 ID:0.net
>>974
SSI-EEBすら入るから十分でしょ

982 :名無しさん:2024/02/22(木) 17:42:04.68 ID:0.net
新ケースは良いけど、まだお高いラインナップしかないのね
早く追加して!

983 :名無しさん:2024/02/22(木) 17:44:43.41 ID:0.net
幅230mmもグラボファン大径化に付いていけるか不安
そーゆー人はその都度買替して下さいね☆ by ヤマダなんだろうが

984 :名無しさん:2024/02/22(木) 17:46:26.04 ID:0.net
コルセアの4000Dがベースなのかな?
細部の作りがあちこちそっくりだけど

985 :名無しさん:2024/02/22(木) 18:35:07.69 0.net
ヤマダの中の人がBTO責任者なのか・・・厳しい現実(´・ω・`)

986 :名無しさん:2024/02/22(木) 18:42:28.82 0.net
適当な事言ってんな〜
俺小川さんにはヤマダになる前に黒ビルでちゃんとした接客受けたよ
確かCPUマザーコーナーの責任者だったかな、もう十数年前だけど

987 :名無しさん:2024/02/22(木) 18:48:05.54 0.net
出世してヤマダに引き抜かれたんでしょ
使ってるのはステッカーでG-GEAR偽装したMSIかGIGABYTEのゲーミングノート?

https://www.gdm.or.jp/20240222_ggear_04

988 :名無しさん:2024/02/22(木) 19:25:09.89 0.net
ようやくかクソダサケース脱却

989 :名無しさん:2024/02/22(木) 19:32:21.62 0.net
i5で良いから4070載っけて20万位で出ないかな、もちろん新しいケースで

990 :名無しさん:2024/02/22(木) 20:04:35.04 0.net
>>989
駿河屋やね

991 :名無しさん:2024/02/22(木) 20:11:38.92 0.net
¥1でも安く買いたいなら他店へゴー

992 :名無しさん:2024/02/22(木) 20:51:25.33 0.net
新ミドルタワーケースはスチールサイドパネルモデルのみ?
ガラスサイドパネルモデル無し??

993 :名無しさん:2024/02/22(木) 21:19:32.03 0.net
背面に140mmファン付けられないのかよ・・・

994 :名無しさん:2024/02/22(木) 22:24:45.82 ID:0.net
>>978
可能性はあるだろうけど、それ以上に
DDR5マザーの新しめラインナップだけ66ケース投入で
DDR4マザーの古めラインナップは69が捌けるまで69継続とかやりそう

995 :名無しさん:2024/02/22(木) 23:15:51.82 ID:0.net
140mならワンチャン

996 :名無しさん:2024/02/22(木) 23:40:54.39 0.net
そう駿河屋ならね

997 :名無しさん:2024/02/22(木) 23:46:59.31 0.net
>>914
新ケース発表日だから中の人🐸は確実にココ見てるハズ
このスレと次スレの両方で新ケースの四角スイッチにイチャモンつけとけw

998 :名無しさん:2024/02/23(金) 00:01:53.60 0.net
背面写真見るとグラボ縦置にも対応してっぽいけど2スロット・・・

999 :名無しさん:2024/02/23(金) 00:04:27.73 0.net
質問

1000 :名無しさん:2024/02/23(金) 00:04:37.11 0.net
いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200