2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ソース表示禁止

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 05:24 ID:sV7avA3g.net
携帯用のサイトを作るために右クリックとソースの表示を
完全に無効にしたいのですがどのようなタグ(スクリプト?)
を使ったらいいのですか?あと出来れば左クリック禁止もあれば
教えてください。お願いします。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 05:26 ID:???.net
えっとですね、とりあえず
http://www.microsoft.com/japan/developer/VSTUDIO/download/sp/full.htm
をダウンロードしてみたらわかるかも。

3 :1:01/09/19 06:52 ID:???.net
>>2ありがとうございます。早速見に行ってみます。

4 :むぎ茶     :01/09/19 07:28 ID:???.net
パクリ防止ですか?  (n


┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 12:03 ID:???.net
そういう対策は
パクられるだけのサイトにしてからにしようね。(w

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 14:08 ID:???.net
携帯用のサイトで隠したいソースって何なのだろう?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:46 ID:???.net
どんな対策しても、簡単に見れちゃうから無駄なこと**は
せんほうが良いと思うのだが?
対策されてるくらいで見れないようなド素人なら、そもそも
ソースを見ようとも思わんだろうし、無駄無駄。

8 :a'x ◆5GIjpSRQ :01/09/21 12:47 ID:???.net
sage

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 16:45 ID:???.net
見られたら恥ずかしいってことだよね?
気持ちわかるYO!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 22:51 ID:???.net
>>6
俺も不思議だと思った。
ていうか、パーミッションを000にするのはどうだろう。
じゃないと、完全な対策は無理かと

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 12:33 ID:TMxOwh72.net
クリック禁止なんて、他人のブラウザを勝手に制御なんかするなよ。
あんたのブラウザじゃないんだから。
ソースをパクッてる人ほど隠したがるもんだね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 00:41 ID:???.net
今月の C MAGAZINE にデスクトップ環境制限、ブラウザ制限のためのコンポーネント製品の紹介が載ってた。
これでソフト作って、サイトを訪問してくれる人に「閲覧する前にこのプログラムをインストールしてください」とでもすれば?
http://www.ffc.co.jp/products/gkit/products/infobarrier/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 22:23 ID:???.net
おおかたセッション管理を全てHIDDENでやってるんだろう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:11 ID:IAxv4ceM.net
ブラウザに表示されてる時点でソース保存されてんじゃーん。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:12 ID:???.net
ゴメ。アゲチャタヨ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:00 ID:???.net
sage

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 14:31 ID:GvbmdWms.net
CGI使ってんなら、環境変数読んで、携帯以外からのアクセス時、
HTML吐き出さなければよろし

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 15:12 ID:9rBOeBns.net
厨房の作ってる、変なスクリプトやスタイルシートつっこんでる
うざいようなサイトに限って右クリック「no!!」とか出てくるね。
逆に素晴らしいサイト行訪問して普通にソース公開されてるとカコイイと思う。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 16:55 ID:H23wf2sA.net
つーか、
自分の作ったソースは感動的に素晴らしい
他人に1行でもパクられるなんてされたら訴えてやる

こういう小出しにしかできない糞は相手することないよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 17:00 ID:???.net
ソースを隠そうとするヤシ=精神的に追い詰められてるヤシ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 17:09 ID:WCBNhcko.net
っていうか、ソースを隠すことが原理的に不可能&無意味であることに
いいかげん気づこうよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 18:08 ID:???.net
>>17 はいいことをいった!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 05:20 ID:???.net
環境変数ぐらいいくらでも変えられるから意味無し。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 16:45 ID:oayxIs0U.net
右栗ックを禁止しても、表示メニュー→ソース表示で見ることができる。
メニューをなくしても、キャッシュの中をのぞけば見ることができる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 18:04 ID:???.net
端末ごとのIPみれば完璧に防げるぞ。
おれはそーゆーとこ嫌いだけど。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 19:03 ID:oayxIs0U.net
>>25
携帯がどの範囲のIPでアクセスしてくるかわかるの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 20:29 ID:???.net
>>26
コネがあれば、芋でもあうでもじぇえぽんでも分かる。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 20:40 ID:???.net
iモードならリモートホストが 〜.docomo.ne.jpになるから
(例 fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp)

if ($remote_host !~ /docomo\.ne\.jp/) {
  &deny;
} else {
  &allow;
}

みたいな感じで。

他の携帯端末は知らんけど、どうせどの端末も
ゲートウェイ通してるだろうから似たようなもんじゃないかね。
ちなみにJ-Skyの例
wgpproxytn0201.skyweb.jp-t.ne.jp

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 21:12 ID:???.net
>>26
例えば↓このへんのデタベス調べてみるとか、
http://www.ipindex.net/
ぐぐるのキャシュ観るとかあるけど。
http://www.google.com/search?q=www.ipindex.net+docomo&hl=ja&filter=0
携帯ならリモホが判るので、IPよりリモホで判別した方がよいとは思うけど。

30 :初心者ちゃん♪:01/10/07 01:47 ID:???.net
携帯からソースって見れるんですか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 22:50 ID:???.net
javaでhttp通信してわざわざソース表示するアプレット作ったら見れるかもしれんねえ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 14:50 ID:???.net
Proxyを通してソース表示(<>置き換え)
CGIproxyならカンタソ

33 :33:01/10/09 17:19 ID:E7PWCOLU.net
>>31

無理だね
http://www.nttdocomo.co.jp/i/java/qa.html#Q17

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:08 ID:ac7tHUi6.net
>>33
ああそうかjavaアプレットはそう言うしばりがあった。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 18:04 ID:???.net
よくPCで見るのと携帯で見るのと分けられてるサイトがあるけども
あれはどうやってるんだろうか。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 00:25 ID:???.net
よく日本語で見るのと英語で見るのと分けられてるサイトがあるけども
あれもどうやってるんだろうか。
ぐーぐるとか。
.htaccess?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:11 ID:mZZQGPkv.net
アクセプトランゲージヲミルニョ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 01:28 ID:???.net
>>28
CyberSyndromeでdocomoの串を見たことがあるよ(藁
もちろんPCから通せた。

39 :名無し:01/10/17 02:11 ID:???.net
ソース見られるのはしょうがない。
ソース暗号化ツール使って見られてもわけわからんようにするのが手っ取り早いな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 03:48 ID:???.net
なんでソース隠そうとするのだろう。
HTML程度じゃ技術もなにも無いと思うが。
CSSやECMAScriptなんかはCGI通せば隠せる気がする。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 21:13 ID:vl3xd/2D.net
>>40
あんたアフォ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 21:58 ID:???.net
とりあえず、EUCでスクリプト書いてあげとけ。ソース表示がデフォルトなら
「メモ帳」か「ワードパット」だから文字化けしてようわからんソースになる。

43 :40:01/10/17 22:34 ID:???.net
CSSやScriptは外部からCGI通して読み込めば
ソース表示されてもHTMLしか見れなくできないかと思って。
CGI側で引数やリファラ調べればあるていどははじけるかと。
調べてないけど携帯って外部ファイル参照とかできんの?
HTMLは無駄にコメント入れたうえに全部1行にすれば見づらくはなる。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 22:38 ID:???.net
>CSSやScriptは外部からCGI通して読み込めば
馬鹿発見!!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 22:48 ID:???.net
>>43の逝ってるこは、全く意味不明なのだが・・・
で、何を勘違いしているの?

46 :40=43:01/10/17 23:04 ID:???.net
<link rel="stylesheet" href="style.cgi" type="text/css" >
みたいなのを考えてたんですが・・・なんか勘違いしてるかも

47 :名無しさん:01/10/17 23:05 ID:tUlsUqBR.net
いいだしっぺが実験してみるのだ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 23:33 ID:???.net
>>46
CGIでCSSファイルと全く同じモン出力したって覗かれるだろが。

つか覗く覗かんはクライアント側だから激しく板違い。

WEB製作板いってJavaScriptでも勉強して、右クリック出来なく
てソース表示以外の右クリックメニューも使えなくなる不便す
ぎる糞ページでも作っとけ。
肝心のソースは右クリック以外の方法で結局表示されるけどな。

どうしてもサーバサイドの設定で隠したいならBasic認証でも
使ってパス掛けて大事に隠しとけ。
てゆーかインターネット上に公開するな。

---------------------------終了---------------------------

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 23:38 ID:???.net
(´-`).。oO(はは、何かローテクだよね・・・ソースシャッフルしてJavaスクでパス掛けすれば、まぁ覗きにくくはなるかな、、方法は自分で考えれ ===しゅうりゃぅ===)

50 :46:01/10/17 23:45 ID:???.net
>>47
とりあえず考えてたソースっす。
試してみたけど機種依存ぽい。
HTMLから呼び出してうまくいくブラウザはCGI直に呼び出しても表示。
CGI直で表示されないブラウザはHTMLから呼び出しても表示に反映されない。
疑問は残るけどこのあたりで終了しまっす。

print << __HTML__;
Content-type: text/css
Pragma: no-cache

__HTML__
exit if $ENV{HTTP_REFERER}||'' ne $html_uri;
print while(<DATA>);

__DATA__
h3{ color:#00FF00; border-style:none; font-size:1.8em; font-weight:normal;}

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 00:21 ID:???.net
だからね、機種依存とかいう前にね、以下>>48に続く

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 00:29 ID:???.net
>>46は、大丈夫か?
>>1の質問の意図を理解しているのか?
(その質問もかなり痛い質問だが)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 08:59 ID:WZvuxKyW.net
>>48
最後の一言腹よじれた。
チョウワロタ 禿げ堂。

>>1
こんなんWEB製作で訊け。
いちいちスレたてるな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 10:12 ID:???.net
<link rel="stylesheet" href="style.cgi" …
でCGIを呼ぶときのHTTP_REFERERってどこかに規定されてる?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 11:00 ID:???.net
>>53
ageんな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 18:52 ID:???.net
>>53
腹がよじれるかちょっとわらうかどっちかにしとけ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 04:43 ID:bsDPBmZJ.net
>>56
”超”ワロタ
とおもわれ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 07:25 ID:???.net
>>57
俺は怒ってるゾ〜 (ageるなよ)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 13:18 ID:VAliYJ83.net
>>7
同意。
どっかサイトでJavascriptかなんかを使って
ソース見せないようにしたものがあったけど...

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 13:24 ID:E0IRqZPI.net
アクセスして表示するものをgif画像にして返すってのはどうよ?
文字とかもすべて画像
すくなくともソースはわからんし、
<img = "hoge.cgi">とかなら見られても別に問題ないべ?

61 : :01/12/02 13:25 ID:???.net
HTML Encoder
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se140288.html

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/02 14:55 ID:???.net
これはパス掛けするもんだからね・・・
Javascriptのプロンプト飛ばせれば面白いんだが
ページ毎に入力ってのはちょっと : v(

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 19:14 ID:???.net
ソースを隠そうとする方法が思いつかなくて質問する奴の
ソースなんて、たいした内容ではないので、隠す必要なし。

しかも、携帯サイトだろ。隠す内容なんかないだろ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:33 ID:???.net
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  >>1が氏にますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

65 :nobodyさん:02/04/03 23:27 ID:???.net
>>1
着メロパクった着メロサイトか?
なら見せたくないわな(藁

66 :nobodyさん:02/04/16 12:04 ID:???.net
ソースを完全に隠す方法発見しました!!
chmod 000
ってやれば完璧です!!

67 :nobodyさん:02/04/16 23:22 ID:???.net
それなら apachectl stop の方が。

68 :nobodyさん:02/04/17 00:27 ID:???.net
それなら shutdown -h now の方が。

69 :nobodyさん:02/04/17 20:27 ID:???.net
それなら root で rm -rf / の方が。

70 :nobodyさん:02/07/07 11:38 ID:???.net
ここが噂の駄スレでおじゃるか

71 :Hideki:02/07/07 13:48 ID:???.net
ブラウザーがソースをダウンロードして知ってるから、表示するのに、それが見れないはずは無い。
JavaScriptで邪魔しても、ブラウザーの設定でJavaScriptをオフにすれば無駄ですし。
アップロードする前に改行全部取っ払えば、見る気無くすソースは作れるが。。。


72 :nobodyさん:02/07/07 17:04 ID:wYb8dbIP.net
なんでみんなマジレスしてるの?


73 :nobodyさん:02/07/07 17:50 ID:???.net
>>71
暇だから

74 :Hideki:02/07/08 08:52 ID:???.net
>>73 否定はしないが。くそレスしてないだけましだろ。

75 :nobodyさん:02/07/08 09:29 ID:???.net
至極当然、あたりまえ、なおかつ既出のことを、こんな死にスレに
くどくど書いている時点でくそレスかと。

76 :nobodyさん:02/07/08 10:19 ID:???.net
>>75
いいじゃねぇか暇なんだし。
お前もそんなレスするくらいだから暇なんだろ。

77 :nobodyさん:02/07/09 16:45 ID:???.net
いまさらこんなこといってもしょうがないが、
「ソース」なんて呼ぶから1みたいな勘違いが増えるんじゃないか?
公開してるのはhtmlっていう書式で書かれたテキストファイルなわけで、
たまたま受け取った側が見やすく表示するソフト(ブラウザ)でみてるだ
けなんだし。
「ソース」なんていうから「本来見えないもの」っぽい感じがするんじゃ。

とか微マジレス



78 :centedrin:02/07/10 20:31 ID:2ojNtFmi.net
view-source: 命令が使える以上、ソースの表示禁止ってできない気がするのだが。どうなんでしょう。

79 :nobodyさん:02/07/10 20:45 ID:???.net
Macには全て無効です。


80 :nobodyさん:02/07/11 00:34 ID:???.net
ソースの表示禁止なんてするだけ無意味・無駄。

81 :ソースにこれでも入れろ、確実にPCユーザ排除できるぞ藁>>1:02/07/11 01:41 ID:???.net
<script language="JavaScript">
<!--
while(1){ ; }
-->
</script>

82 :nobodyさん:02/07/11 10:10 ID:???.net
>>81
imi ne-yo baka

83 :nobodyさん:02/07/13 06:10 ID:???.net
エディタでソースを見ると

#!/usr/bin/perl
use Protect;

こうあります。
このようにするには、どうすればできるのでしょうか。
このuse Protectは、どのようなツールを使うとできるのでしょうか。



84 :演技師:02/07/22 15:16 ID:2hAYj8CP.net
暗号化されない以上、ポート80見張ってりゃ(終冬

85 :nobodyさん:02/07/29 19:01 ID:???.net
半年くらい前にドコモ串あったね。
通すと環境変数がD502iのものになった。

86 :だから携帯って書いてあるでしょってか:02/11/02 00:54 ID:???.net
右クリック禁止にされたら「表示(V)」ー>「ソース(C)」で・・・@IE

87 :nobodyさん:02/11/02 01:11 ID:???.net
>>1
携帯電話ってマウス使えるのか?

88 :nobodyさん:03/01/07 02:38 ID:???.net
おそらく>>1
>>13 にもあるように、
携帯サイトを作っていて何かのデータをHIDDENで持たせていて
それをPCからアクセスしたときに見えない様にしたいということだと思われ。

ソース=HTMLということだ思われ。

上記が真の問いであれば、
解としては、リモホとエージェントをチェックして
携帯だったらHIDDEN 携帯以外ではCOOIKEを使う
か、動作しないようにすればいいのかと。

>>1の意図が別にある場合はHTMLソースを完全に隠す事は不可能。
TELNETでアクセスしたりそれに準じた専用プログラムを書けば
HTMLソースは取得できるし。

89 :nobodyさん:03/01/21 21:06 ID:???.net
「ソースを隠す事など何の意味もない」ということに気が付いた時、
>>1は自らがまた大いなる一歩を踏み出したということに気付くであろう。



      今  、  万  感  の  思  い  を  込  め  て      
  汽 車 は 遥 か な る 宇 宙 (お お ぞ ら) へ と 旅 立 っ て ゆ く 。

   さ   ら   ば   、   青   春   の   日   々   よ   。


        さ    ら    ば    、    >>1    よ    。      




                         完                     









 

90 :山崎渉 :03/01/21 23:26 ID:???.net
そ〜っすか!

91 :nobodyさん:03/01/22 11:07 ID:UFRqKwKn.net
勝手にまとめます。

まず、PCでのブランジングの際にソースを絶対非表示にすることは不可能です。
なぜならキャッシュがあるから。それにview-sourceとか使われたらそれまでだし。
携帯用のページのソースを見せたくないんですよね?
それなら.htaccessを使ってホスト制限をかけてPCからアクセスできないようにしたらよい。
各携帯会社のIP帯域はすべて公開されているので簡単に作れるはず。
現に、俺も携帯用のソースを見られたくない。ってか勝手に変なことされないように
PCからのアクセスは禁止しています。

.htaccess ってなに?と聞くなら死んでください。


92 :nobodyさん:03/01/22 19:29 ID:???.net
(´-`).。oO( ブランジング…… )


93 :nobodyさん:03/01/22 21:51 ID:NkPjRdCp.net
制限をかけないと安心できない小心者は、インターネットを使うな。

94 :nobodyさん:03/03/13 02:50 ID:???.net
はげどう

95 :nobodyさん :03/04/16 15:34 ID:???.net
今更だが>>1よ、


      ネ  ッ  ト  を  な  め  ん  な

96 :山崎渉:03/04/17 12:25 ID:???.net
(^^)

97 :nobodyさん:03/08/18 10:11 ID:Xl+VK6sv.net
age

98 :nobodyさん:03/11/09 12:31 ID:hgyOhQaP.net
ソースをクライアントに見せにくくしたいと思い、ネットを探していたところ、
「ソースをEUC-JPで書く」という方法があげられていました。
私はWindowsでHTMLソースを書いていますので、SHIFT-JISで書かれてしまいます。
WindowsでSHIFT-JIS→EUC-JPに変換する方法はありますか。
また、LINUXでソースを書けばEUC-JPになるんですか。
(→私は、Windowsの作成支援ソフトをつかっているのでWindows上でなんとかできないでしょうか。)
どなたかちょこっと教えていただけませんか。

99 :nobodyさん:03/11/09 12:37 ID:???.net
>>98
とっと首つって逝ね

100 :nobodyさん:03/11/09 15:05 ID:???.net
>ネットを探していたところ、
>「ソースをEUC-JPで書く」という方法があげられていました。

ソースを見せにくくする方法としてこんなこと書いてる厨サイトを参考にしてたら、
いずれ自分の首を絞めることになるYO

101 :nobodyさん:03/11/09 15:51 ID:???.net
>>98
この程度のレベルで商売ができるんですか?
相変わらず凄まじい業界ですね、この業界は。

102 :nobodyさん:03/11/09 15:56 ID:???.net
>>101
残念ながら君のレベルは>>98以下かもしれない

103 :nobodyさん:03/11/09 20:51 ID:???.net
>>91
で、結局ソースを表示するiアプリ作られたら
それまで、と。

もうみんな気付いてんだろ。
そんな無駄な事に執念燃やしてる奴と、ソース隠す暇あったら
もっとコンテンツやアクセシビリティを向上しようとしてる奴と、
どんどん差が開いていると言う事に。
ソース隠そうとしているサイトのレベルの低い事。

104 :nobodyさん:03/11/10 04:31 ID:???.net
携帯はソース表示できないので、それをあてにして
hiddenに重要なデータを入れてPCでソース見られたくない
ってのはありがちかも
そもそもソース見られない前提の仕組みを作るのはやめたほうがよい

105 :nobodyさん:03/11/10 13:32 ID:???.net
恐らく91はクライアントという言葉を間違って使ってると思われ
いくらなんでもそうとしか思えない。だってねぇ

106 :nobodyさん:03/11/11 23:26 ID:???.net
91?
と思って前後を探したが、>>98のことかね?

107 :nobodyさん:03/11/11 23:46 ID:???.net
スレ違いかもしれんが、画像のみで構成されたクソ重いサイトはどうよ
ttp://mei-smile.com/

108 :nobodyさん:03/11/12 02:42 ID:???.net
>>107
すんげー軽かったw

109 :nobodyさん:03/11/17 16:36 ID:???.net
>>98
EUCで保存できるフリーのテキストエディタなんていくらでもあるからそれを使う。
Netscapeで見られたら無意味だが。

110 :nobodyさん:03/12/04 16:00 ID:???.net
>>106
>>101のことじゃないかな

111 :nobodyさん:04/04/25 03:00 ID:???.net
ソース隠すって、なんの為にそうしたいのかワカラン。
エロサイトとかで、倉庫のホスト名やディレクトリ階層を推測され難くするため?
そーいうのは、無駄な努力だと思うのだが。

112 :nobodyさん:04/10/20 20:38:22 ID:7okegUEV.net
>>111
素人が自己満足のため

113 :nobodyさん:04/10/20 22:58:53 ID:???.net
>>112

114 :nobodyさん:04/10/24 10:57:44 ID:???.net
亀レスだが>>10に激しくワロタ

115 :nobodyさん:04/10/24 17:42:44 ID:RJwlmReK.net
画像ー。

116 :nobodyさん:04/10/24 18:01:13 ID:???.net
リンク先のページのダウンロードや印刷も禁止します。
法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。 俺が嫌だと言ってる。

117 :nobodyさん:2005/11/06(日) 13:11:23 ID:szZvbyxN.net
SSLで独自ブラウザ配布かな。
携帯用なら、携帯会社からのアクセス以外は弾くとかでもいい。

それより見られたら恥ずかしいHTML吐くのを直した方がいい(w

118 :nobodyさん:2006/03/12(日) 22:25:09 ID:???.net
mixiでソースが見えてたな。
perlなんて使ってるから。

119 :nobodyさん:2006/07/27(木) 11:26:17 ID:w6N83Za9.net
>>71
これが一番の対策だとおもた。
でたらめなダミータグとかいれて、
もうぐっちゃぐちゃなソースにしちゃえば良いんじゃない?
まぁ、>>1のソースは元からそんな感じっぽいけど

120 :nobodyさん:2006/07/27(木) 13:47:14 ID:???.net
改行が無かったりすると読むきなくす

121 :nobodyさん:2006/07/28(金) 01:18:27 ID:???.net
適当なパーサ書いて整形すれば問題無し。
ヲレルール適用のインデントコマンドぐらい作れるよな?

122 :nobodyさん:2006/08/01(火) 14:27:08 ID:???.net
暗号化したソースを復号化しながらdocument.write

123 :nobodyさん:2006/08/02(水) 12:50:42 ID:???.net
ソースをpgpでやり取りするクライアントを作ればいける

124 :nobodyさん:2006/08/04(金) 07:51:46 ID:???.net
クライアント作り起こすなら、0からINCしながらXORでもおっけ

125 :nobodyさん:2006/08/07(月) 20:41:38 ID:???.net
とほほさんのところで、
>JavaScriptでメニューバーの無いウィンドウを生成し、そこでマウスの右クリック禁止や、キャッシュの無効化を組み合わせる。(2000.10.9)
という記述を見たのですが、これは破られますかね?

126 :nobodyさん:2006/08/08(火) 06:49:18 ID:???.net
>>125
俺はFirefox使ってるから、そういうJavascriptは無効にしている

127 :nobodyさん:2006/08/09(水) 10:23:28 ID:???.net
見られたくないものを見せたいってのは大いなる矛盾なわけで

128 :nobodyさん:2006/08/09(水) 10:51:10 ID:???.net
>>126
それは、ウインドウを作る機能はONで右クリックを制御するような
機能はOFFみたいな設定が可能ということですか?

>>127
ソースまで見せたいわけじゃないと思う・・

129 :nobodyさん:2006/08/09(水) 11:42:53 ID:???.net
>>128
じゃあ全部画像にでもすれば
ソースを見られなくする方法は無いからさ

130 :nobodyさん:2006/08/25(金) 15:43:23 ID:???.net
ソースが見れないならページをダウンロードすればいいじゃない
って事で絶対にソースを見れなくするには>>129の方法しかありません

131 :nobodyさん:2006/11/07(火) 10:04:31 ID:79X6x7a0.net
煽りではなく、正直わからないから教えて欲しいのだけど、
右クリックを禁止しているサイトって、どういう意図があるの?
単に使いにくくなってそのサイトに対する良くない印象を
持たせるだけだと思うのだけど。

左クリック禁止というのは見たことがないけど、右クリック禁止
以上に迷惑なものだと思う。どういう意図があるのか、>>1さん
教えてください。

132 :nobodyさん:2006/11/07(火) 14:57:46 ID:???.net
>>131
管理人がバカだからに決まってるじゃないか。

133 :nobodyさん:2006/11/07(火) 15:29:05 ID:???.net
SiteCatalystみたいなのをやられると、ソース読む気は無くなるな。
どうせたいしたことやってないだろうというのもあるけど。
でもまぁ、一般的には自意識過剰なだけだと思われ。

134 :nobodyさん:2006/11/08(水) 00:00:19 ID:???.net
全部flashにすりゃいいんだよ

135 :nobodyさん:2006/11/19(日) 14:53:23 ID:hv/0rupW.net
HTMLソースは見せたくなくて、おまえのつまらないオナニー日記や
ヘタクソな写真は見せたいわけですかそうですか。

136 :度絵牛tれういおあsづふぉいうおいあえすふぉいい;えう:2006/11/20(月) 00:21:00 ID:???.net
おp

137 :nobodyさん:2006/11/25(土) 11:13:17 ID:???.net
アパッチの設定ミスでソースぐらい簡単に流出するよ。

138 :nobodyさん:2006/12/10(日) 17:13:25 ID:ho5zQAHG.net
>>131
もっと酷いサイトでは右クリックはおろか左クリックもローラーも使用できないサイトを見たことある。
もうね、管理人逝かれてるのかと。

139 :nobodyさん:2006/12/10(日) 17:38:36 ID:EKGz2miU.net
あるね。
注意文が著作権の表示とかだったら更にうざ。

140 :nobodyさん:2006/12/10(日) 18:45:43 ID:Q+4v+ei7.net
NRIがこの機能+右クリ禁止をJava+Javascriptで実装してた。
リンク先をブラウザにドラッグしたら見れたけど。

141 :nobodyさん:2006/12/17(日) 01:45:49 ID:???.net
まぁでもhtmlとかjavascript見せたくない場合ってあるよな
Googleのjavascriptなんかものすごくわかりづらくしてあるし
html, javascript暗号化の規格があればいいのに

142 :nobodyさん:2006/12/17(日) 02:20:31 ID:???.net
どう考えても悪用されます。本当に(ry

143 :nobodyさん:2006/12/17(日) 04:05:50 ID:???.net
暗号化して悪意のスクリプト配布できるね。
難読化するだけでも、ウイルス駆除ソフトを突破できるだろうし。

144 :nobodyさん:2006/12/17(日) 14:19:15 ID:???.net
そりゃウィルス駆除ソフトがしょぼいだけ

145 :nobodyさん:2006/12/20(水) 20:34:38 ID:???.net
改行をすべて取っ払うと解読がうざいってのは聞いたことがあるな。
または、作ったサイトを画像にして保存にしてできた画像のみ置いとく。
左クリックも完璧効果ないぞ。

まあそんなことするのは糞サイト決定だがな。

146 :nobodyさん:2006/12/20(水) 20:38:30 ID:???.net
ちなみに画像の場合リンクはすべてmap+areaね。完璧すぎる。


147 ::2007/02/20(火) 09:45:46 ID:qJGudpCU.net


148 :軟式PHP:2007/02/20(火) 10:52:40 ID:???.net
サイト全体をピクセル単位で描画していくといいよ。

149 :nobodyさん:2007/10/15(月) 17:02:51 ID:US9/sIXD.net
-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ


150 :nobodyさん:2009/03/09(月) 23:22:25 ID:UANSHw51.net
技術評論のサイトって左クリックできないところがあったような。



151 :nobodyさん:2009/03/09(月) 23:45:22 ID:???.net
全部画像で作ればおk


152 :nobodyさん:2009/03/10(火) 01:48:06 ID:???.net
8年もののスレか

153 :nobodyさん:2009/03/16(月) 21:40:50 ID:bDBSIbLl.net
htmlは隠蔽不可能

154 :nobodyさん:2009/03/17(火) 08:02:45 ID:???.net
独自のプロトコルから暗号化されたHTMLを受信して、データをRAMに復号化して、
独自のレンダリングエンジンでHTMLをパースするアプリケーションを作れば可能だがな。

155 :nobodyさん:2011/10/27(木) 06:44:39.61 ID:???.net
test

156 :nobodyさん:2013/01/14(月) 20:30:07.56 ID:RbRDhd0s.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

157 :nobodyさん:2017/12/30(土) 15:40:07.76 ID:YhlYw6jg.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

83BSENSPYO

158 :領土の20%をロシアが占領している:2022/06/03(金) 00:19:29.78 ID:AxHUTLKM.net
ウクライナのゼレンスキー大統領は2日、ルクセンブルク議会でビデオ演説を行い、領土の20%をロシアが占領していると述べた。

159 :nobodyさん:2022/10/03(月) 18:20:48.07 ID:M+dKtDlvs
那覇はいいけど辺野古はヤタ゛だのダフ゛ス夕ほざいて曰本から血税ふんだくりたいた゛けの羞恥心セ゛□の寄生蟲島琉球民はいい加減独立しろや
スコッ├ランドて゛すら独立運動して住民投票まて゛やろうとしてるってのに、クチた゛け琉球民のヘタレチキンっぷりには反吐か゛出そうた゛わ
国防か゛どうたら□八丁に脅されてんだろうけと゛.國民を人間の盾にして.女こども以外逃亡(出國)禁止にして戦わせてまで利権に執着して
国土を灰燼に帰しているキチガイセ゛レンスキーら地球に涌いた害虫公務員の本質を理解しろよ
拳銃、スティンガ‐,手榴弾にと國民全員か゛武裝する以外の国防なんてものは存在しねえんた゛そ゛
殺されたくなければ.JΑLだのАNАた゛のテロリストに公然と騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らさせて、
曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家と結託して少女まて゛レヰプさせて私腹を肥やしてる自民公明キチカ゛ヰテ口國家と決別しろよ

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤTps://i.imgur、com/hnli1ga.jpeg

160 :やよい軒の「しょうが焼定食」:2023/01/10(火) 02:31:04.98 ID:ECFmk6Mz.net
DATA やよい軒┃チキン南蛮としょうが焼の人気コンビ定食

価格:1,030円(税込)

DATA やよい軒┃豚トロと豚バラのしょうが焼定食

価格:790円(税込)

DATA やよい軒┃大豆ミートのしょうが焼定食

価格:640円(税込)

161 :nobodyさん:2023/08/27(日) 12:51:39.35 ID:???.net
ギョッ!Σ(・oノ)ノ

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★