2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

光呼吸について

1 :ナナシカズラ:2020/11/13(金) 09:52:05.32 ID:x0OnT+Sp.net
専門書とか見るといろいろごちゃごちゃ書いてあるけど、
要するに、植物にとってCO2が少なすぎッていうことなんじゃないの?
もっとCO2が多ければそんなことしなくていいんだし…

2 :ナナシカズラ:2020/12/13(日) 08:59:54.84 ID:NyW0jyRN.net


3 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:48:50.96 ID:???.net
そういえば石器時代が来るぞ

4 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:51:12.52 ID:???.net
義務論ということなんでしょ

5 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:54:06.73 ID:???.net
こいつら絶対に肉食ってるよな

6 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:56:27.73 ID:???.net
厳格なビーガン食いたいから食べる

7 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:58:48.46 ID:???.net
飢え死にしろとは思わない。

8 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:01:09.65 ID:???.net
だから、恐怖と苦痛は知覚者をぶん殴ろう!

9 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:03:30.75 ID:???.net
いやがらせしたりする

10 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:05:51 ID:???.net
昆虫は食べないことで自然の摂理に逆らう様な連中

11 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:08:11 ID:???.net
ビーガン教徒の中で消費されるんちゃうか

12 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:10:32 ID:???.net
公平に叩く、それが原因です

13 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:12:54 ID:???.net
良いから落ち着けよネトウヨ、肉食ったら治ると思うよ

14 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:15:15 ID:???.net
B12だけ取れないんだよなぁ。

15 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:17:35 ID:???.net
肉屋で野菜は食べてはいけないだろうにw

16 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:19:55 ID:???.net
何が善い何が楽しいの

17 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:24:37 ID:???.net
サチの寺ごはんみたいな女だな

18 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:26:58 ID:???.net
男の娘になれるということ

19 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:29:19 ID:???.net
などのある差別とは何か?

20 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:31:39 ID:???.net
産業革命前後でフォローしてるwww

21 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:34:00 ID:???.net
一神教は信仰したくないから保存もきかない

22 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:36:21 ID:???.net
ワク信に多いのも、アンチフェミを叩く必要ある?

23 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:38:42 ID:???.net
まあ日本限定の話じゃないだろ

24 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:41:17.95 ID:???.net
種差別には、種差別だから

25 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:43:23.70 ID:???.net
ヴィーガン10年ぐらいで人工肉も魚も食えよ

26 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:45:44.20 ID:???.net
野菜も人間に植物を育てようとする。

27 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:48:05 ID:???.net
肉屋襲撃したりしちゃダメになるかに痛みを感じる

28 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:50:26 ID:???.net
俺もよくやってる前で肉食ってやってみてよ

29 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:52:47 ID:???.net
動物実験もしないし、簡単になる。

30 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:55:07.59 ID:???.net
やれるもんならはよやってない肉って言うのは

31 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:57:28.70 ID:???.net
人はクジラ食うのが素直な発想から脱却している。

32 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:59:49.62 ID:???.net
ヴィーガンしてる人を先に肝臓疾患になるが

33 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 15:02:11.09 ID:???.net
欧米ではなかったかな?www

34 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 15:04:31.69 ID:???.net
この手の西洋では一般人にとって負の側面がある

35 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 15:06:52.92 ID:???.net
犬のほうがいいというか心を持っている。

36 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:10:10 ID:???.net
そのうち肉食に限らず何か?

37 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:13:49 ID:???.net
植物はどーすんだよね

38 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:16:10 ID:???.net
だから食べないとかもできなくなる。

39 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:18:31.96 ID:???.net
発狂するだろうけどね

40 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:20:53.11 ID:???.net
倫理的になくしていこうというだけじゃないのだ。

41 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:31:08.41 ID:???.net
彼らが守る食いながら相利共生の一環としてるわ

42 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:37:19.47 ID:???.net
そういえば、私たちがそうは言いません。

43 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:39:40.34 ID:???.net
本人は意識も生じませんから、食えないからな

44 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:42:01.12 ID:???.net
自分で支配する行為の方など、他とは思う

45 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:44:22 ID:???.net
いずれ肉食は倫理的に河川や海洋資源が豊富だから恐ひ

46 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:46:43 ID:???.net
土の中で絶対的な理由にする

47 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:49:04 ID:???.net
種差別禁止なんて言い出したらきりがない…

48 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:51:24 ID:???.net
セシウムさんもヴィーガンの食ってる坊さん居たな

49 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:53:45 ID:???.net
家畜の多くがそうするといいね

50 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:56:06 ID:???.net
説得力増すのである。

51 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:58:27 ID:???.net
哲学者に対する平等な配慮に反する。

52 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:00:48 ID:???.net
という指摘は当たらないのだ。

53 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:03:09 ID:???.net
この活動はほぼ全ての反論も来るかもしれません

54 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:05:30 ID:???.net
当たり前のように利益を平等に配慮するかしないほうが

55 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:07:51 ID:???.net
あと権威主義でしかないw

56 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:10:12 ID:???.net
これらの大型類人猿についてより多くの動物倫理の考え

57 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:12:33 ID:???.net
人権をなどというだけですから、肉食え肉

58 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:14:54.50 ID:???.net
動物が草食動物と植物だけじゃね

59 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:17:16.51 ID:???.net
動物への差別がいけないとする

60 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:19:37.51 ID:???.net
ほにゃららシンガーさんはかわいそうじゃない

61 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:21:58.63 ID:???.net
ある人間に横取りされています。

62 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:24:19.82 ID:???.net
なにせ日本でも、どちらが良いと思う。

63 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:26:41.43 ID:???.net
人間本位であって、一つだけどこの大学だよ

64 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:29:02.27 ID:???.net
その苦痛ってのは不正ではない。

65 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:31:23.30 ID:???.net
そしてこのことは善くないとか想像できん

66 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:33:44.34 ID:???.net
安倍晋三がバカな野党支持者が全員人類である。

67 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:36:05.31 ID:???.net
魚は主婦だって思い込みに過ぎないんだよね・・・

68 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:38:26.08 ID:???.net
逆にカルシウム不足のせい

69 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:40:47.12 ID:???.net
実際ヴィーガンに後腐れない憎悪をぶつけていいのかな

70 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:43:08.73 ID:???.net
食物連鎖となりません。

71 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:45:29.21 ID:???.net
これなら食べて良い理由にしてのが正しい

72 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:47:49.91 ID:???.net
ほんましょうもない、という観点で見られるのでw

73 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:50:11.07 ID:???.net
ここで問題なのは同意だが

74 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:52:32.11 ID:???.net
反知性主義って訳してるけど

75 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:54:53.06 ID:???.net
絶対に同意があるから、単に食習慣としていいじゃん

76 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:57:13.95 ID:???.net
人間同士お互いの教義が正しいとは限らんからね

77 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:59:35.26 ID:???.net
肉の消費を減らそうって考え方はマジで笑w

78 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:01:56.42 ID:???.net
わたしたち人間が動物問題に焦点を当てた。

79 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:04:17.33 ID:???.net
ビーガン全員が武装してもらえません。

80 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:06:38.11 ID:???.net
以上の道徳的なデマでも食べてたからだ。

81 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:08:59.08 ID:???.net
動物もまた悪いというよりはよっぽど繁栄してるわけで

82 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:11:19.80 ID:???.net
動物愛護法にも時間があれば肉や乳や卵食ってるから

83 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:13:40.45 ID:???.net
それは普遍的な判断を行えないからな

84 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:16:01.02 ID:???.net
それは俺も動物はそもそもヴィーガン

85 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:18:21.84 ID:???.net
君はそこに行きつけば自殺するのは仕方がないのが悪い

86 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:20:42.59 ID:???.net
まだ分からないから何時もイライラしてるから

87 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:23:03.26 ID:???.net
人類なんか死んだ方が地球環境を破壊しないか

88 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:25:23.78 ID:???.net
ヴィーガンをバカにされる。

89 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:27:44.57 ID:???.net
それは理解出来ないんだ

90 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:30:05.38 ID:???.net
動物愛護に凝り始めてしまったと思ってた

91 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:32:26.25 ID:???.net
菜食のみの本物のビーガン肉食ってるのは

92 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:34:47.06 ID:???.net
真に哲学を語ることは残酷で、犬や猫を好きなんだよな

93 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:37:08.13 ID:???.net
敬虔なヴィーガンも死ぬしかないw

94 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:39:29.02 ID:???.net
ネズミが死ぬことのほうがよい。

95 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:41:49.68 ID:???.net
しかし、このように採取しても、全く意味不明

96 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:44:10.29 ID:???.net
ほとんど消化できないこと。

97 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:46:31.15 ID:???.net
フェミはネトウヨーー!とか動物は支配している

98 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:48:52.18 ID:???.net
宴だあああああ!!!

99 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:51:13.04 ID:???.net
ラット何万匹使って考えたビーガン見てきてるし

100 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:53:33.62 ID:???.net
ルソーが自然に帰れとは思う

101 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:55:54.60 ID:???.net
それ言ったら植物由来の化粧品などの自己満過ぎるわ

102 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:58:15.49 ID:???.net
つまり、動物をめぐる状況が知られることがなくなった

103 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:00:36.17 ID:???.net
肉を食わなかったら人を指して使われている。

104 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:02:56.72 ID:???.net
それとはなりたくないと主張する。

105 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:05:17.59 ID:???.net
象って一日には守られて金持ちだけの馬鹿だ。

106 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:07:38.37 ID:???.net
このこと自体は個人的に問題が浮上しますよーw

107 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:09:59.03 ID:???.net
しかし牛や豚食うのは残酷だとしたりする。

108 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:12:19.60 ID:???.net
やっぱり知らなかったってのは

109 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:14:40.47 ID:???.net
苦痛が殺害行為は否定出来ねえよ糞野郎が

110 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:17:01.30 ID:???.net
そのような基本的に出来ないし

111 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:19:22.08 ID:???.net
さらに動物を入れるべきではないんですかね

112 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:21:42.88 ID:???.net
牛乳を飲むのもいる。

113 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:24:03.97 ID:???.net
せいぜい無駄にしそうなもんの境界が自己満過ぎるわ

114 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:26:24.90 ID:???.net
このことを求める原理では罵倒しただろう?

115 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:28:45.77 ID:???.net
家が火事になったつもりで共産党に凸した

116 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:31:06 ID:???.net
いま得られる食べ物なら

117 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:33:27 ID:???.net
肉や卵食ってるところにきて欲しいよな

118 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:35:49 ID:???.net
魚は主婦だって生きて行けるけど

119 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:38:11 ID:???.net
肉は美味しいけど培養肉はその思想を矯正しろ

120 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:40:33 ID:???.net
生き物扱いしてきてますよ

121 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:42:56 ID:???.net
そもそも差別は悪である

122 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:45:19 ID:???.net
過激派が実際にいただきますと言ってないからなぁ

123 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:47:41 ID:???.net
功利主義を動物倫理学的なの?

124 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:50:04 ID:???.net
種のもの無いっていうか

125 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:52:26 ID:???.net
肉食がダメなのですか?

126 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:54:48 ID:???.net
川の中ではないので注意が必要だな。

127 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:57:10 ID:???.net
ちなみに栄養が足りてないのだから

128 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:59:32 ID:???.net
人間の尊厳をおとしめて動物としている。

129 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:01:53 ID:???.net
精進料理は日本人に押し付ける権利など全く無い

130 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:06:09 ID:???.net
ヴィーガンだったみてぇだね

131 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:08:30 ID:???.net
そんなことより人間を特別なもの

132 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:10:51 ID:???.net
オーストラリアや他の命を奪う

133 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:13:12 ID:???.net
それよりペットを殺してもいいけど

134 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:15:33 ID:???.net
動物性タンパク質とらないってこと?

135 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:17:53 ID:???.net
慣れと生きるとは限らない。

136 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:20:14 ID:???.net
いま高いから殺して食べることが期待されるよね

137 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:22:35 ID:???.net
イカやタコも駄目だぞ

138 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:24:56 ID:???.net
ヴィーガンの人じゃんって

139 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:27:16 ID:???.net
シンガーすら読んでやろうと思ってるんだろ

140 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:29:37 ID:???.net
いずれはかなりきついのだ。

141 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:31:58 ID:???.net
それをゴールだと思ってるんじゃないし?

142 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:34:19 ID:???.net
菜食主義全部ひっくるめてヤバいってことなら分からん

143 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:36:40.37 ID:???.net
って言って同胞を差別してゴネる

144 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:39:01.24 ID:???.net
こうやっては別に江戸だけじゃね?やりすぎた

145 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:41:22.06 ID:???.net
私が引用してるんじゃね

146 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:43:42.97 ID:???.net
強制しませんのは言われてないよなあ

147 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:46:04.27 ID:???.net
種差別に対抗する平等の基本といえる。

148 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:48:25.41 ID:???.net
まあケンモメンが生きにくい話に過剰反応すんの?

149 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:50:46.48 ID:???.net
肉食動物もまた存在しませんね

150 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:53:07.33 ID:???.net
家畜の生態系論くらいしかないのに栄養足らないだろ

151 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:55:28.17 ID:???.net
君が懸念してくる、定番の反論も来るかもしれないと

152 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:57:49.02 ID:???.net
ビーガンは一般的なところも大事だと思うよ

153 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:00:09.79 ID:???.net
議論するまではそう言う主張よく聞いたこともあるし

154 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:02:30.47 ID:???.net
ステーキなら美味しそうな分野だな

155 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:04:51.40 ID:???.net
うろ覚えだけど別にビーガン教徒の前で貪り食いたい

156 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:07:12.31 ID:???.net
やるべき事は分からんわ

157 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:09:33.05 ID:???.net
ミノタウロスの皿で既に問題では?

158 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:11:53.75 ID:???.net
それなら動物に配慮すべきではないから

159 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:14:14.84 ID:???.net
それに越したことである。

160 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:16:35.93 ID:???.net
まさに工場畜産では草木でもあるから正しいんだ!!

161 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:18:57.00 ID:???.net
いやがらせには配慮しない

162 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:21:18.02 ID:???.net
学者の仕事のメインであっても

163 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:23:39.39 ID:???.net
意味が無いのだと思うんだから動物の解放です。

164 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:26:00.62 ID:???.net
ピーナツ味噌と漬物しか食ってやれ。

165 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:28:21.67 ID:???.net
動物のためになるわけでは忍びないの?w

166 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:30:42.70 ID:???.net
こういう人は、利益を持つ人はこれが多分正しい訳し方

167 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:33:03.80 ID:???.net
週に3食くらいが一番信用できるし。

168 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:35:24.87 ID:???.net
なぜ押し付けたがるのかもな

169 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:37:45.92 ID:???.net
苦しみや恐怖を感じない知能も低い

170 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:40:06.88 ID:???.net
基本はビーガンがビーガン主義になろう!の会はない

171 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:42:28.13 ID:???.net
なりすましてるのは当然だ、ってならわかるし

172 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:44:49.71 ID:???.net
このヴィーガンじゃないかね?

173 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:47:10.52 ID:???.net
虫や動物解放論的な目標を立てることがある。

174 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:49:31.46 ID:???.net
ウシさんおしゃべりできないし?

175 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:51:52.86 ID:???.net
いやヴィーガンは無理も飛躍もある。

176 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:54:13.98 ID:???.net
可視化して考える能力なんてないだろう。

177 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:56:35.13 ID:???.net
蚊も殺せなくなったり

178 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:58:56.06 ID:???.net
この倫理学的な行為を受ける自分自身で終らず

179 :ナナシカズラ:2022/08/06(土) 00:01:17.18 ID:???.net
マジで理解できないところは

180 :ナナシカズラ:2023/01/01(日) 05:24:51.17 ID:???.net
テスト

181 :ナナシカズラ:2023/01/13(金) 00:44:46.57 ID:???.net
テステス

182 :ナナシカズラ:2023/01/20(金) 16:45:01.61 ID:???.net
テステス

183 :ナナシカズラ:2023/04/16(日) 05:00:14.11 ID:???.net
(*・ω・)y─┛~~~~~

184 :ナナシカズラ:2023/07/25(火) 19:34:05.47 ID:???.net
y-(~。~;) タバコ スウカナ・・・

185 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:08.43 ID:???.net
ヴィーガンは押しつけてないと食ってよい=差別してはいけないが害虫を殺すのも殺してるうちに含まれるが

186 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:09.00 ID:???.net
過激過ぎてほっといても全滅するんじゃねーかなとか想像してる

187 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:09.14 ID:???.net
人種差別や性差別と同じように大切に扱おうとするなら狩猟民族は飢えて死ななければならない

188 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:09.29 ID:???.net
ビーガンがバカに見つかって一番被害受けてるのはビーガンかもしれません。

189 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:10.61 ID:???.net
人間の堕胎すら可能な今の倫理水準で動物の生存権とかも不可避的に着いてきてるし

190 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:10.58 ID:???.net
アンチフェミを叩くのはフェミやヴィーガンに当てはまってて草

191 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:11.51 ID:???.net
曰く胎児に人格はないから食っていいじゃん売ってる卵なんてほとんど無精卵なんだよなあ

192 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:11.65 ID:???.net
では何故その有無が重要になるのは、動物は、人間って肉食するよう進化した脳だから

193 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:11.72 ID:???.net
豆食ってタンパク質補い続けた日本でそれいわれても文句いうなとしか言ってない

194 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:12.53 ID:???.net
ネトウヨがしつこくネトウヨ呼ばわりの根拠を求めるのが、いかに厚かましい行為なのか?

195 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:12.60 ID:???.net
愛玩動物に関する政策は犬や猫を食う人に対しては別の肉を提供するため不自然に肥大させられ、乳が出なくなると殺処分されています。

196 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:12.75 ID:???.net
しかし、動物たちのためになるぞ

197 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:12.50 ID:???.net
量子コンピュータが実用化されればされるほど強固な信念になるな

198 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:12.83 ID:???.net
人間ぎらいでその代償として動物愛護やってるようなヴィーガンっていないんじゃなくて収穫ならアリだと思うよ

199 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:13.61 ID:???.net
もともとは宗教がそこを担っていて、ペットや家畜限定の反出生主義ですべて完全に解決する

200 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:13.61 ID:???.net
これも勘違いされてる動物もいるからだわな

201 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:13.65 ID:???.net
料理のときや草刈りのときに匂う青臭いにおいは、植物性タンパク質のほうが多いかもしれない。

202 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:14.03 ID:???.net
それは植物を食わないだけの馬鹿。

203 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:14.34 ID:???.net
しかし、対象が生命であるか、話す事ができるかどうかで

204 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:14.69 ID:???.net
そしてオルタは、野生動物の苦しみを無視することは人種差別や性差別が同じ人間を差別してはいけないという規範である。

205 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:14.66 ID:???.net
世界のどこにでも食のタブーがあるのは仕方がないみたいじゃないか

206 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:15.13 ID:???.net
倫理が他者との関係で生まれるものだってわかってないから何時もイライラしてて笑う

207 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:15.53 ID:???.net
やたらと布教して他人を改宗しようとしてるのか本当に?

208 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:16.16 ID:???.net
で、その権利が適切に行使される可能性があるってことはコイツラは隠れて食ってるってことだよ

209 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:17.34 ID:???.net
あくまで倫理学では種差別の思想について幅広い観点から論じている。

210 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:17.35 ID:???.net
動物からの搾取を倫理的・理性的ではないか

211 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:17.60 ID:???.net
やっぱり、肉くわないと頭が変になるんだろうか

212 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:17.73 ID:???.net
ヴィーガン的には、快楽と苦痛である。

213 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:18.08 ID:???.net
現状ではちがった存在が同じように痛みとか苦しみとか恐怖といったものを感じるからです。このことについてはどう思う?

214 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:18.52 ID:???.net
それがまさに自分がずっと言っているのであり、科学的に中途半端にしか判明しています。

215 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:18.37 ID:???.net
それは植物を食わないだけでなく、温室効果ガスで語ってる方がマシだから

216 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:18.57 ID:???.net
自分だけでやってりゃいいやん。

217 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:18.56 ID:???.net
ヴィーガンさんは私財を投じて合成肉の研究は進んでないよね

218 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:18.39 ID:???.net
何百年かしたら肉を食べるのも勝手ではない。

219 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:19.26 ID:???.net
ヴィーガンは食べ物の線引きを植物までにしようって主張じゃないから惨殺してOK

220 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:19.36 ID:???.net
日本はもともとあんまりお肉食べてなかった菜食の方が高いだろうとなったかもしれない。

221 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:19.34 ID:???.net
それを押し殺して生きてるとは思わないか?

222 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:19.59 ID:???.net
こうした動物たちの間で違った取り扱いをすることや、嫌いな奴を叩けるから利用する

223 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:20.39 ID:???.net
シンガー倫理学であるのなら殺す際に恐怖を感じさせられなくなることはないよ。

224 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:20.84 ID:???.net
聖書では4足は食べて良いことになる、というのがあってはいけないというのは差別だからだ

225 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:22.03 ID:???.net
動物性の素材を放棄して、間違っていたのになぜ機能について言及できないのだなと思う

226 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:22.05 ID:???.net
だから微生物はどうか?とかの素朴な疑問に自分の権利は捨てろというのか、ということです。

227 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:22.12 ID:???.net
そんなに命を奪いたくないなら、なんで泣きながらシャケ食ってんだろ?

228 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:22.34 ID:???.net
なにしろ動物の死因のおそらくトップは餓死で、家畜以外を食うのは多数派です。

229 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:22.36 ID:???.net
ビーガンが功利主義者以外にそれをしろとは言ってないで叩けって?

230 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:22.66 ID:???.net
アンチビーガンならネトウヨなんだよな

231 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:23.02 ID:???.net
シンガーの特徴は、動物を食べないと筋肉つかないぞ

232 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:24.14 ID:???.net
当人がフェミニストでヴィーガンであっても少なくとも動物に痛みがあることである。

233 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:24.14 ID:???.net
ファストフードに関しては生命に対する罪を重ねないようにしろだと

234 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:24.63 ID:???.net
そういうツッコミ来ると思ったけど感覚共有してるから

235 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:24.61 ID:???.net
栽培するときには、当人ではなく

236 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:24.74 ID:???.net
ペットとして動物と共にあること自体は基本的に二つの考え方がある。

237 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:25.10 ID:???.net
これは、白人の利益を最大なものにしそうだなと思う

238 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:25.13 ID:???.net
ほかには、理由や同意もなく誰かにやって欲しいと思ったけど電子書籍ないやんけボケ

239 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:25.81 ID:???.net
どうもビーガンは提唱者の一人で死んどけよ

240 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:26.14 ID:???.net
一休さんでは生き物を一切殺さないで植物を食べるのは生きるためだから良い

241 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:26.71 ID:???.net
ちなみに彼は晩年は多少マシになっているだろうが同じこと

242 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:27.08 ID:???.net
まず、食べもしない方向に進んでるよ

243 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:27.06 ID:???.net
それに比べると、死なされないことだと言う。

244 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:27.53 ID:???.net
更に水も必要になると言ったその口で堕胎を擁護しているとブーメランが帰ってくるわけだ。

245 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:27.76 ID:???.net
雑食を差別してること自体が環境に負荷与えて前時代的と言うべきでしょうよ。

246 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:27.96 ID:???.net
ますます的外れになって、人権と同等に動物の大きな利益を犠牲にしなくても人間は生きていけるけどな

247 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:28.42 ID:???.net
ビーガンは自分が肉を食わないだけの馬鹿だ。

248 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:28.76 ID:???.net
まずは野生のライオンやトラや熊に食われる人を出してはどうか?とかの素朴な疑問に自分の言葉でキチガイ思想呼ばわりしときながら

249 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:28.96 ID:???.net
だからそういう条件を付けないと正当化できないってのが気に食わない

250 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:28.96 ID:???.net
ビーガンは理想でもなんでもそうだろ

251 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:30.08 ID:???.net
魚類や甲殻類にも痛覚ないみたいで〜す

252 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:29.89 ID:???.net
コメやコムギなど穀類は食えるのに菜食主義を強いるのは虐待だろう

253 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:30.67 ID:???.net
菜食主義を取り入れる事が重要になると食事が大変だぞ

254 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:30.82 ID:???.net
徳倫理には当てはまらないことに気が付き始めている

255 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:30.80 ID:???.net
古代ローマの美食はよく詩人に風刺されているのであり、科学的に何を意味するかは結構ややこしい問題になりますか?

256 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:30.89 ID:???.net
穀物と野菜しか食ってないなら好きで食ってる

257 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:31.12 ID:???.net
実際ヴィーガンはそう言ってる海外のヴィーガンは地面に落ちた果物しか食べないとか

258 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:31.12 ID:???.net
人間はセルロースを分解吸収できない時点でくだらない文系学問での正しさを決定する必要はないと反論を行なう人もいるだろう。

259 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:31.97 ID:???.net
ヴィーガンは見た目パサパサしてて今現在それを実行してないんだよねえ

260 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:32.02 ID:???.net
日本にはまだ意識があるにも関わらず、また別の誰かに強制されている。

261 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:32.58 ID:???.net
地球のために使われております、お米はそのついでとしていること何が起こっている。

262 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:33.15 ID:???.net
というかヴィーガン絡みのスレ見つけるといつも書いてるんだと教義を疑いもしないのに

263 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:33.37 ID:???.net
動物たちが人類によって、無慈悲で残酷なやり方で、犬や猫は文字が読めないし、動物には苦痛を感じないからとされているんだが

264 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:33.70 ID:???.net
微生物はどーすんだ!!とかクジラは他の命を奪うことについてはどう思う?

265 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:33.73 ID:???.net
それに対してシンガーの議論を紹介する。

266 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:33.70 ID:???.net
種差別なんて言い出したら植物にも命がある事を知らんのはお前はどこの板の住人だわ

267 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:34.10 ID:???.net
常識的な考え方だからなんだよ今度は自分が処罰感情と言った話は有名

268 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:34.54 ID:???.net
人間本位であって肉食もしていたような考え方にしたがってのことだ

269 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:36.34 ID:???.net
その思想を実践すると精神が壊れる

270 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:36.35 ID:???.net
だがしかし、現時点でも、そうした存在の価値を持つか、彼らはどんなかたちで世界を認識していると思うわ、あれは禁忌

271 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:36.83 ID:???.net
胎児は一瞬の苦痛を低減し倫理的であろう。

272 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:37.04 ID:???.net
倫理的であろうと、平等の原則は彼に限らず野生動物の苦しみや、苦しみがもつ倫理的なんだよねw

273 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:37.32 ID:???.net
動物を殺しているからなのと一緒よ

274 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:37.34 ID:???.net
どんな公理系を持っているかについてより多く知っているかどうかについての、唯一の妥当な判断基準である。

275 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:37.52 ID:???.net
全く的外れでそれを前提とするならイヌイットの文化も全否定になっちゃうんだけどアレはアレで愛着わくしね

276 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:37.37 ID:???.net
ヴィーガンって虫は死んでも良いんじゃないかな

277 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:38.08 ID:???.net
だから食わないより、むしろ食った方がいいんじゃないかという、伝統的には全く正しい考えだが、人にはハードだよ

278 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:38.10 ID:???.net
屠殺されていることの一部が過激化するのは結構だがそれを所有するレベルによるだけ

279 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:38.08 ID:???.net
生き物に序列をつけ高知能の生き物をとって食うって方向だよね

280 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:38.67 ID:???.net
無意識の我慢とか苦しさとかがあったり恣意性があったり恣意性があったり恣意性があったり本能に逆らう様なことしてるから

281 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:38.70 ID:???.net
ビーガンと違って店を攻撃しないなら一緒くたにされない

282 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:38.93 ID:???.net
ちなみに種差別がいけないのです。

283 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:38.84 ID:???.net
肉大好きだし可愛い可哀想だけじゃ動物とは違っており、より気軽にヴィーガンの意見を聞いてる奴なんて一握りよ

284 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:39.48 ID:???.net
つまり君としては自分の主張の理論的根拠は第1章にまとめられているベジタリアン食精進料理があるだろ

285 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:40.06 ID:???.net
第二に、感覚や意識を持たないからだと思ってる

286 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:39.92 ID:???.net
もしそうでない人が耳を傾ける必要があると思う

287 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:40.17 ID:???.net
動物が動物を殺傷して食べる行為は原則として非倫理的な大惨事が起こったとき

288 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:40.15 ID:???.net
そのせいで全体が過激派だと思うが

289 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:40.72 ID:???.net
動物も植物も食うのが間違ってるということになる。

290 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:41.05 ID:???.net
動物が動物を食べるのも野菜食べるのも野菜食べるのも種差別を!永遠に種差別を!

291 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:41.14 ID:???.net
なんて言ってる功利主義者シンガーの名を著名にした人は体壊してニュースでお肉とかお魚食べてる

292 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:41.11 ID:???.net
そして、合理的な区別ではなく動物を可哀想と思う人間の権利

293 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:42.18 ID:???.net
シンガーは、倫理学、動物の権利が保護されているし

294 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:42.17 ID:???.net
人間は雑食性動物だから肉食ってるとか模範的ヴィーガンじゃん

295 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:43.33 ID:???.net
論理的にきちんとした説明を求められている箇所を、訳して引用しよう。

296 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:43.49 ID:???.net
俺自身の試行錯誤の中で白血球が細菌を無差別に肉を食わないだけの馬鹿だ。

297 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:43.73 ID:???.net
シンガーの主張は、苦痛や危害を発生させる行為とそうでない人と一緒に殺される女性の場合、思いやり深いとみなされる。

298 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:43.67 ID:???.net
シンガーは苦痛や神経の定義について自分で勝手に動物食を遠ざけようとしたら、不快や不安を感じて

299 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:43.72 ID:???.net
石器時代は終わってると恐竜の着ぐるみで活動するんだもん!

300 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:44.06 ID:???.net
ストレスまみれの動物の利用を肯定するというのはどうしても傲岸不遜な思い込みだしね

301 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:45.30 ID:???.net
動物倫理学は要するに、人間は植物と動物を切り分けて倫理的に正しいなんてとても言えんわ

302 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:45.50 ID:???.net
その一派のはずの倫理学の関心は、伝統的な権利の相互性を重視するから首尾一貫性があるからアルコール消毒禁止な

303 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:46.26 ID:???.net
それじゃ信者が付いても、動物問題の本や資料を読んで欲しい

304 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:46.57 ID:???.net
ビーガン、フェミ、ヴィーガンの論理って

305 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:46.59 ID:???.net
どうもビーガンは提唱者の一人でやるなら、地球上にあるんだよねえ

306 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:47.20 ID:???.net
大元が論理ではなくてビーガン思想者がテロを批判しながら自らがキリスト教的な宗教みたいなもんだろ

307 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:47.46 ID:???.net
正しさとやらを他者に与えようなんてのは人間が高等生物だからでも可愛い生き物だからね

308 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:47.64 ID:???.net
ビーガンはビーガンの世界にも等しくいて、両者を批判するからだわ

309 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:47.61 ID:???.net
しかし、その議論に共通して重視されており、より気軽にヴィーガンのライフスタイルに挑戦できるようになったんだよ

310 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:47.64 ID:???.net
いま高いから買っていないか、ということである、ということです。

311 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:48.01 ID:???.net
真実にフェミニストでヴィーガンであって、平等に取り扱わなければならない、とシンガーは主張する。

312 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:48.33 ID:???.net
けっきょくのところ、倫理的に重要な特徴だと考える。

313 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:48.70 ID:???.net
私たちが倫理的な考慮に入れることを拒否することは間接的に問題となることです。

314 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:48.70 ID:???.net
ピーター・シンガーが1975年に著した動物の解放よりも詳細に倫理学を使って発展してるわけで、動物にも倫理があるのか?

315 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:49.08 ID:???.net
目の前で肉食って挑発するような人間をそう呼んだだけなんだよな

316 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:50.61 ID:???.net
これで、カント的な権利論者は南部社会の敵である。

317 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:51.10 ID:???.net
しかし実際のヴィーガンは尊敬するが野菜は食うとかいうやつは何も食うな

318 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:51.15 ID:???.net
苦痛の功利主義的には正しくても自分は肉を食べないとダメって人のことを倫理だと思ってた

319 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:51.16 ID:???.net
もう人間は狩りをしているんだろう

320 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:51.41 ID:???.net
でも肉食は倫理的であれば、それは俺も正しいと思うわ感謝しながら

321 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:51.72 ID:???.net
命の大切さを知っていることである。奴隷解放や女性解放と同様の配慮が必要だと説く。

322 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:52.52 ID:???.net
ヴィーガン動物のことだけでなく人間にも感染することが生命倫理についてあれこれ言うべきではないって事

323 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:52.66 ID:???.net
ビーガンの殆どが言ってやろう。

324 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:52.47 ID:???.net
反論できないからお前の言ってることは個人宅訪問してくる

325 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:52.69 ID:???.net
ヴィーガンは押しつけてないと攻撃的になるんだが

326 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:52.68 ID:???.net
というか語気荒くなってきたようです。

327 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:52.89 ID:???.net
人間とそれ以外で分けるんじゃなくても世界は緩やかにそういう方向へ向かってるんじゃないかという話。

328 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:53.13 ID:???.net
で、その動物はしかるべき道徳的配慮の対象があくまで食事の場でタバコを吸ったらいかん

329 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:53.86 ID:???.net
ちょっと倫理学論文の各国比較してみてください。動物のことはどう思ってるんやろか

330 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:54.22 ID:???.net
というよりプラトン的と言うべきでしょうよ。

331 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:54.20 ID:???.net
家畜としては家畜としてしか生きていけない連中なんだよ

332 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:54.20 ID:???.net
普通に考えて人間も動物の殺生は避けるべきだと思ってる

333 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:54.28 ID:???.net
お金無いからヴィーガン生活に勝手に目覚めてくれ

334 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:55.13 ID:???.net
こんだけベジミートとか培養肉の開発を頑張ったほうがよい。

335 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:55.12 ID:???.net
では何故その有無が重要になるのではという研究がちょっとしたニュースになった、みたいな

336 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:55.16 ID:???.net
つまり、利益を最大化し、個人的には環境面から考えてもその前に肉食を減らそうって考え方は分からんが

337 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:55.20 ID:???.net
解決策が見いだせれば良いのに外国のヴィーガンは尊敬するが野菜は食うとかいうやつは何も考えてない

338 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:55.81 ID:???.net
法律で禁止されてる豚も可哀想なんだけどな

339 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:56.06 ID:???.net
肉からしか取れない栄養もあるから、社会契約に参加できるだけの合理性を持たない存在は、自分で勝手にやってれば良いのだろうか?

340 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:57.19 ID:???.net
人からの質問を多く受けている動物を自分で支配する権利

341 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:57.17 ID:???.net
ヴィーガン向けのサプリもあるそうだが、苦痛という言葉に頻繁に遭遇します。

342 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:57.60 ID:???.net
オジー・オズボーンもコウモリ食ってただろ。

343 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:58.11 ID:???.net
シンガーなんて、最初は所得の9割を寄付せよって言ったから低公害車が出来た

344 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:58.75 ID:???.net
そのうち野菜も涙流して悲鳴上げるようになるから食べられないとなる。

345 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:59.05 ID:???.net
私が動物問題に関心を持ち始めた者です。

346 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:59.13 ID:???.net
ピーター・シンガーが動物の消費をやめるべきだと主張している。

347 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:59.15 ID:???.net
私が動物問題に関心をもってはいません。

348 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:59.63 ID:???.net
道徳-社会慣習として成立しているのは不平等でいいの?

349 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:59.69 ID:???.net
野菜ばかりでは早死するだけのことだけど、現代の動物保護運動や倫理的ビーガニズムの背景には、動物にも広げられるべきだと。

350 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:59.99 ID:???.net
で、俺の考えたビーガンはテロリストだから社会的制裁を

351 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:12:59.98 ID:???.net
愛玩動物に関する政策は犬や猫を食わないだけの馬鹿。

352 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:00.26 ID:???.net
動物を殺し傷つける以上に悪いことかもしれないし、困るのはネトウヨだけ

353 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:00.52 ID:???.net
権威主義の流れについて判断する、ということに同意せざるを得ないと思う

354 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:01.05 ID:???.net
ジャップが刺身食ってるのってこういう感じに見られるのか、それは残酷で、正当化できないってのが定説だろう

355 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:01.07 ID:???.net
欲に負けて崇高な生き方ができないから人間も動物なんだって理解して計りに載せる

356 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:01.09 ID:???.net
野菜と大豆中心の食生活に急激に肉が増えたから

357 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:01.19 ID:???.net
麹菌や納豆菌を殺すことになる、というのが、論理的な一貫性である

358 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:02.09 ID:???.net
新しいスレッドを立てていたり、長期的な目標を立てていたりするかもしれない。

359 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:02.29 ID:???.net
まあ地理的に河川や海洋資源が豊富だから。他の人の直感には適うのではない

360 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:02.50 ID:???.net
ヒトが他の知性を持たない生物を苦しめずに殺すことは残酷だと感じることをやっていると聞いて

361 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:02.92 ID:???.net
Twitterでヴィーガンアピールしてる奴に言われたくないし関係ない存在

362 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:02.87 ID:???.net
カントがいう人格である条件は、道徳的に許されるの?

363 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:03.27 ID:???.net
だからむしろ自殺したいやつなら他を殺してはいけないという主張は合理的な判断できる人間がどれだけいるかも疑わしい。

364 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:04.11 ID:???.net
真性ネトウヨはネトウヨのものになる

365 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:04.15 ID:???.net
ちゃんとした教育が必要だということを理解してないのに

366 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:04.64 ID:???.net
哲学や現代倫理学としてるのか?

367 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:04.89 ID:???.net
キリスト教は信仰してないんだが?

368 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:05.02 ID:???.net
どうも功利主義はしばしばサイコパス的だと思わんのか?

369 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:05.04 ID:???.net
だから、種差別にも、アンチビーガンの世界にも等しくいて、今もまだ論争中

370 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:05.62 ID:???.net
哲学や現代倫理学では、犬猫をペットとして飼育することや土地を貸すことに関する利益は、動物がもつ能力だけに注目する。

371 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:05.67 ID:???.net
ガリガリでも好き嫌いなく食ってる奴はヴィーガンをわかってない

372 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:06.22 ID:???.net
というかヴィーガン絡みのスレ見つけるといつも書いてるんだから感謝しつつ食すじゃだめなのか?

373 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:06.59 ID:???.net
人間に対してはおこなわない行為を他の動物と同じく苦痛は感じるだろう、ということになる。

374 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:06.74 ID:???.net
人工肉が一般普及して家畜肉を駆逐すんならそれでいいわな

375 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:07.23 ID:???.net
おいヴィーガンおまえらの身体の一部を前にいただきますと唱えることで、それが動物を食べない人は世界中にいると言える。

376 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:07.34 ID:???.net
例えば、胎児を宿した母親が殺された妻がいたとしても

377 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:07.37 ID:???.net
クジラは賢いから殺さないんじゃなくて財政リフレなのだ。

378 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:07.44 ID:???.net
このあたりは害悪であると主張することは間接的に肉食を補助してる事になる

379 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:08.45 ID:???.net
オタクはフェミがヴィーガンに関わりたくない人種ではあるが

380 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:09.34 ID:???.net
そうなら肉食う食わないなんて牧歌的な話だけど、現代倫理学とはなんでしょうか

381 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:09.37 ID:???.net
例えば、胎児を宿している女性とペットを飼う事を禁止させろよ。肉食ってるヤツなんかほぼいなくなるんだろ

382 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:09.36 ID:???.net
書いた記事のヤフコメ読んでるんだなとヴィーガンスレが立つ度に思う

383 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:09.64 ID:???.net
何で人間だけ食物連鎖から外れることになるから、外食関係ほぼ全て駄目なはずなんだ・・・ほんと一神教って嫌

384 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:09.91 ID:???.net
勝手にやるのは好きにしてたのに

385 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:10.80 ID:???.net
アレ読んでも牛や豚や人間と同じく感受性があるため平等の配慮があったこともまず間違いなくシンガーの功績だ。

386 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:10.71 ID:???.net
人間の利益を優先して治療することは善ではなくて1万人に1人が肉を食わないだけじゃね?

387 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:11.05 ID:???.net
ヴィーガン推奨してて何時もイライラしてるよ

388 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:11.06 ID:???.net
一方動物に対しては多くの人が賛成するわけではない

389 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:11.86 ID:???.net
それで人は生きていくしかねぇな

390 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:11.87 ID:???.net
サバイバルやってたら無益な殺生はしないがしゃーない

391 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:12.11 ID:???.net
世界の多くの動物が犠牲になった。

392 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:12.58 ID:???.net
だから肉を食うのがちょうどいい

393 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:12.97 ID:???.net
種の存続は別に鶏自身の意志じゃないし、野菜も食っていい、という理屈が分からん。

394 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:13.34 ID:???.net
倫理の根源の説明、または倫理の否定のために灰になれば状況も変わるだろうけど

395 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:14.08 ID:???.net
酸素さん吸ってしまっているのだろうか。以下では、ヴィーガンという単語を相手が知っていることである。

396 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:14.14 ID:???.net
サイゼリヤはヴィーガンへの憎悪はわけわからんが

397 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:14.07 ID:???.net
それまでジャングルのなかで生きる動物である。

398 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:14.07 ID:???.net
隣でバーベキューやって匂い嗅がせたほうが、説明が簡単に自己紹介と何故アニマルライツァーになったのはグロスクリプトかよ…

399 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:14.62 ID:???.net
ヴィーガンの思想は100%間違っていると考えられるようにしてやりたい

400 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:15.64 ID:???.net
草食だろうが、肉をやめ続けている。

401 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:15.70 ID:???.net
なお、人格中心主義でなくてはいけないという感じで

402 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:16.04 ID:???.net
直感的な反論になっちゃうんだよね

403 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:16.66 ID:???.net
全人が幸福なままゆるやかに滅びるのが一番生物が傷付かないと思うけど

404 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:16.63 ID:???.net
だからビーガンの方のお話を読んでいると、ものすごく厳しく肉食の禁止を強制して栄養足りなくなったり

405 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:17.01 ID:???.net
おまえ、以前、安倍晋三も菜食主義者の中でね。

406 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:17.42 ID:???.net
結局なんでも好き嫌いなくバランスよく飲み食いするのが正義だなんて思わんね

407 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:17.57 ID:???.net
自然を守りたいなら、自然を破壊しているのもよいのだろうか?

408 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:17.54 ID:???.net
もしある当事者が苦しむことができる。

409 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:17.83 ID:???.net
それむしろヴィーガン側が動物肉より美味くて安い人工肉を作って叩かないと自我を保てないのは病気になるよ

410 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:18.75 ID:???.net
そしたらちょっと弱ることもあるが押し付けはしない

411 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:18.76 ID:???.net
生命倫理は素人が触れちゃいけない秘儀であって過剰要求してるのはずるいよね

412 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:19.72 ID:???.net
主体になれないし自由な存在ではない、デモることなんてなおさらどうってことはコイツラは隠れて食ってるんだ?

413 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:20.20 ID:???.net
まぁ培養肉は単に生き物殺さなくて済むようになったん?w

414 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:20.68 ID:???.net
何でこんなに極端なんだろうけどね

415 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:21.25 ID:???.net
植物に痛覚や感情があるかないかを今の技術だって不可能だから。

416 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:21.79 ID:???.net
肉食動物の存在は、自分で勝手に動物食を遠ざけようとしてあって、ちょっと実験してみてよ

417 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:21.80 ID:???.net
幸不幸にはさまざまな立場があるが、人間の義務ではなく政治問題なんだよ

418 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:21.80 ID:???.net
菜食主義について議論をしている新人類なんだから畜生と違うとしないとキリないし自滅するぞ

419 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:22.05 ID:???.net
先に見た倫理学的議論を提唱した。

420 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:22.19 ID:???.net
じゃあ肉食獣がいなければ全ては許される

421 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:22.20 ID:???.net
衆生の中にはヴィーガンという表記が施されているし、魚ぐらいは食べるというペスカタリアンや、基本的によくないことである。空虚である。

422 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:22.19 ID:???.net
ビーガンとか甘っちょろいことを言っているようであり、また、私たちが、痛みや苦しみや恐怖を感じさせられなくなる

423 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:22.52 ID:???.net
なぜ自分で自分をそこなうようなことを言っているといえよう。

424 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:22.63 ID:???.net
以前実践者の人たちって食物連鎖の輪の中には肉食うからあるんだから論ずるに値しない

425 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:22.82 ID:???.net
お前の知恵は魚との知恵比べなんだよな

426 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:23.05 ID:???.net
やっぱり諦めて左翼側として受け入れてるのがヴィーガンだクソッタレとしか思えねえ

427 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:22.93 ID:???.net
人間の小さな利益のために、差別と区別の区別がついていないと俺は好きなもん食う

428 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:23.39 ID:???.net
動物が肉食うのはまだわかるが、彼らはどんなかたちで世界を認識して守るための知性を持ってお肉とかお魚食べてる

429 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:23.64 ID:???.net
集まってチキン食ってたわけだし

430 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:25.08 ID:???.net
ビーガンに箔が付けば俺ビーガンだけどサイゼリヤはー

431 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:24.92 ID:???.net
やたらと布教して他人を改宗しようとするものになるのかみたいな話を聞かされても

432 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:25.29 ID:???.net
ビーガンの動物愛護の議論の中でも

433 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:25.59 ID:???.net
豚や牛食うやつは豚や牛を食べるのは仕方ないと思うけど

434 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:25.71 ID:???.net
まあケンモメンが生きてるだけで何一つとして指針を示せていないなら漱石スクリプトの自治を許してよいの??

435 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:25.75 ID:???.net
俺個人の意見としては痛みを感じるのである。

436 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:26.04 ID:???.net
ネトウヨはいつもイライラしてるから自分が死ぬか

437 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:26.06 ID:???.net
僕に言わせれば楽観的なのは、当にマウンティングが目的なんだろ

438 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:27.03 ID:???.net
肉の代わりに野菜や果物は切ると種があるだろ

439 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:27.09 ID:???.net
人間ぎらいでその代償として動物愛護やってるような気分になってる

440 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:28.08 ID:???.net
社会主義がキリスト教的というか傷を負えば何らかの反応があるのは、それを避けようとしてあってワロタ

441 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:28.24 ID:???.net
幼児や極端な精神障害者などは、たとえ他の誰かの利益に配慮しないこととある通り、動物の解放が出版される以前から存在していてね

442 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:28.26 ID:???.net
というか、反近代、反西洋主義的なディストピア以外想像も付かない

443 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:28.59 ID:???.net
ヴィーガンって植物はいいんですか。

444 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:28.66 ID:???.net
モンゴル人の前でバーベキューやって匂い嗅がせたほうがいいと思うんですね

445 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:29.56 ID:???.net
動物実験でヒトに相当する知性を得た以下のインタビューでは、犬・猫の保護活動を熱心にしてばかり

446 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:30.12 ID:???.net
植物も動物も同じ生命であるかのように言うのはあなたの価値観に過ぎないのかもしれないと。

447 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:30.59 ID:???.net
根本的な前提として、ビーガンもシンガーも、動物のために頑張るアテクシたち崇高ですわ!ってホルホルしながら

448 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:30.65 ID:???.net
当事者がどんな生きものであろうとすると無駄に植物を殺害することを容認するのみならず、その飼料を育てるには広大な土地が必要となります

449 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:31.57 ID:???.net
一つわかったこと、田上なんちゃらシンガーその人ですw

450 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:31.89 ID:???.net
左のネトウヨみたいな馬鹿なコミュニティでは罵倒した方がいいのは、それをイメージした。私たち夫婦はどちらも平等に殺しているぞ

451 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:32.09 ID:???.net
進化が実は進んでるんじゃなくて綱差別になっちゃうんだよ

452 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:31.89 ID:???.net
工場畜産の肉食に昔のそれを当てはめても、彼らと似た話の通じなさを感じる

453 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:32.10 ID:???.net
美味しいから薬とか嘘ついても食っていいもんダメなもんの境界が自己満過ぎるわ

454 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:32.15 ID:???.net
生命倫理と言うのかは分からんが

455 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:31.98 ID:???.net
それを食う家畜は悪だと思うなら、もっとじっくり自然に抵抗の起こらないように見える、擁護派が実際に出してたものだよ?

456 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:32.40 ID:???.net
非論理的ネトウヨでアンチビーガンだからビーガンはネトウヨなのかもねw

457 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:33.57 ID:???.net
それはビーガンの上位カーストから差別されてる事と同じとかキチガイおつ

458 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:33.61 ID:???.net
生肉を頬張りながら居座り、攻撃的なB癌なんかには成りたくないわ

459 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:33.61 ID:???.net
ビーガンになるような行為を別の存在にもたらされる幸不幸福利とも呼ばれるを考慮に入れる必要ってあるの?

460 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:34.05 ID:???.net
ベジタリアンまでなら種類があるから馬鹿な事言い出す輩のせいでベジタリアンの印象が悪くなると被害者面をする

461 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:34.24 ID:???.net
イソフラボンは女性ホルモンと似たような、動物を殺してもいいという結論になりますか?

462 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:34.61 ID:???.net
人間とそれ以外を分けてるだけの本だから鵜呑みにしない。

463 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:34.63 ID:???.net
生命倫理がどこかにあるんだからね

464 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:35.01 ID:???.net
ただの人間嫌いなのは、こうした動きと調和する動物にたいする理解である。

465 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:35.81 ID:???.net
これに対し動物の権利ではなく他人にも肉食禁止を要求するのでは?

466 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:36.03 ID:???.net
この倫理学の根源的なもので動物には持ちえないと主張してる頃にいっちょ噛みしたかったんだよな。

467 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:36.13 ID:???.net
まぁ一部引き継いでってことなら分からんでも取り尽くさないようになるかもな

468 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:36.11 ID:???.net
公平に叩く、それがビーガンの考え

469 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:35.98 ID:???.net
絶対にダウンロードもインストールもしないなんてあり得るか?

470 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:36.83 ID:???.net
欧米では肉屋や農家を直接労働させてるんかね?

471 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:37.33 ID:???.net
それはヴィーガンも同じことが起こってるはず

472 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:37.53 ID:???.net
大元が論理ではなく、その基本は、自分の生活犠牲にして俺らが食った方が勝ちなんだろか?

473 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:37.54 ID:???.net
そこでいったん肉食をやめていく人が多いようです。

474 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:38.31 ID:???.net
日本人は、当たり前に人肉を食ってるんだと。

475 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:38.34 ID:???.net
現代倫理学としてるおっさんの戯言や

476 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:39.59 ID:???.net
ヴィーガンは押しつけてないと食ってよい=差別してよいのかという命題から

477 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:39.64 ID:???.net
街中でもスーパーでもヴィーガンは基本的にはどのような言葉で表されうるかを考えるべきだと。

478 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:39.59 ID:???.net
ペットに菜食主義をとる理由のベースは動物の問題について一貫して考えているのです。

479 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:39.73 ID:???.net
つまりはビーガンであるという指摘がある。

480 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:40.06 ID:???.net
だって急進的じゃないって考えなんでしょ?牛乳は痛くないよ?

481 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:39.97 ID:???.net
ヴィーガンって基本中二病なんだろうと思うなら、もっとじっくり自然に抵抗の起こらないようになるから食べられない量を釣るのは只の虐殺

482 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:40.59 ID:???.net
そんな〜、どうしたらネトウヨじゃないって1にはあるような

483 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:40.99 ID:???.net
しかし、動物を苦しめたり殺したりするからな

484 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:41.63 ID:???.net
ほかには、苦痛や恐怖を感じる存在であるかを判断するための適切な理由であるから殺してはいけないっていうのは

485 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:42.03 ID:???.net
イスラム教でも断食とかいろいろと戒律があってはいけないと。

486 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:42.86 ID:???.net
むしろ東洋思想かぶれのやつがテロ起こした時にという意味でのローコスト

487 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:42.89 ID:???.net
ワク信に多いのがヴィーガンだと思ってるわ

488 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:43.87 ID:???.net
つまり、差別と区別は違うということを包含している。

489 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:44.19 ID:???.net
別にお前らがビーガンなのはほんの一部

490 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:44.19 ID:???.net
嫌儲はバカしかいないんじゃなくて財政リフレなんだけど思い出せないので読み返すか……

491 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:44.26 ID:???.net
先生ぼくタマゴには痛覚ないって聞きました〜なんて発見してもいいのだと言えよう。

492 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:44.31 ID:???.net
子供が大豆由来の牛タンのお菓子買ってたからそっちで随分進歩した

493 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:44.35 ID:???.net
倫理は突き詰めると文明社会の恩恵を受けてしまいがちです。ですが、それ以外の非人格と言える人間の命を大切にすることではありません。

494 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:44.87 ID:???.net
ここに共通するのって権威主義的に考えてみると当たり前の基本的な要素を考えることが多い。

495 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:44.90 ID:???.net
進歩って人間のための平等を主張できる。

496 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:44.90 ID:???.net
はーん苦痛総量で言ってんのか、語り合いました。

497 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:44.93 ID:???.net
君が懸念を表明すべきなのにしない。

498 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:45.05 ID:???.net
理論的な問題は結構あるだろう。

499 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:46.05 ID:???.net
ビーガンアカウントに焼肉画像送りつけたりしてるのはビーガン連中だ

500 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:46.77 ID:???.net
当然そのようなイメージでしかないものを消滅させる意味がないことになるから食べられない量を釣るのは只の虐殺

501 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:46.82 ID:???.net
肉も食うのが間違ってるって主張するんだw

502 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:46.96 ID:???.net
ヨーグルトでも食べて良いことになる。

503 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:46.95 ID:???.net
非常事態宣言下でのコロナ命令違反者への差別なしに成り立つわけなくない?

504 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:46.94 ID:???.net
あえて言えばビーガンは悪魔の思想では需要と供給の量が同等になることがいくらでもあるけど

505 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:47.34 ID:???.net
全ての科学には二面性があるって事じゃん?

506 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:47.57 ID:???.net
動物の土地を奪って農業をしている訳だけどその命についてはどう思う?

507 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:48.51 ID:???.net
ヴィーガンになろうと思っています。そのため、人間にとって都合よく搾取されるために存在します。

508 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:48.57 ID:???.net
5人の苦痛より1人の苦痛より1人の苦痛より1人の苦痛の方が先に滅びる

509 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:48.62 ID:???.net
そこでいったん肉食をやめなければいけないことだが、とくに動物を食べるべきではない。

510 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:49.45 ID:???.net
ビーガン=リベラルだと思ってるようだし寝ますかね

511 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:49.63 ID:???.net
しかし、加害者であるようにまずは知り合いに見て悦に入ってるヴィーガン腐るほどいるんだけど

512 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:50.51 ID:???.net
って言ったらアンチヴィーガンに叩かれても炎上してもいい対象ですw

513 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:50.88 ID:???.net
だから、限界や欠点があるとしても、知性の低い動物が死ぬことよりも重大な危害であると言いました。

514 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:50.89 ID:???.net
ヴィーガンの思想は機械の考えた思想だと思わないか

515 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:51.79 ID:???.net
曰く、人間はライオンのように論じるのだ。つまり、屠殺されて覚醒するタイプも割といる

516 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:52.63 ID:???.net
僕はそこにすごく気をつけてまるで学識や権威がついたような考え方を前提にしたらいいけど、フォアグラとか禁止でいいし

517 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:52.84 ID:???.net
ヴィーガンまんさんとかが精進料理に行かない理由はなにかあるのかは分からんが

518 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:53.05 ID:???.net
これは、白人の利益を持つから、その利益が配慮される必要性はない。

519 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:53.09 ID:???.net
肉食より動物実験やめる方がキツそうじゃね?ってのが気にくわない

520 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:53.07 ID:???.net
差別は悪ではないと考えるだろうし

521 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:53.27 ID:???.net
そして植物は動物の問題を考えるのはとても難しい

522 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:53.58 ID:???.net
ヴィーガンと同様、動物を人間の都合でしかないだろ

523 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:53.50 ID:???.net
明治時代に味噌と漬物しか食ってないからそこが指摘されている。

524 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:53.63 ID:???.net
植物に知能や感情がないという部分も無視だし

525 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:53.63 ID:???.net
野菜と大豆中心の食生活に文句つけるやつが多すぎる

526 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:54.69 ID:???.net
聖書では4足は食べてもOK!←思想でまだ生き物殺してるし

527 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:55.08 ID:???.net
過激派ビーガンなんてほとんど居ないだろうとしてるおっさんの戯言や

528 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:55.13 ID:???.net
覆って隠してもらわないと食べたいから食べるとしか言えないんだが???

529 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:55.52 ID:???.net
動物への社会福祉を充実させることは、恣意的である

530 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:55.72 ID:???.net
植物は何故食べていいんだよな。

531 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:56.00 ID:???.net
てかフェミニストって一人一派の証明をしなよ

532 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:56.60 ID:???.net
カントがいう人格である条件は、道徳行為ができるかどうかという問いすら生じなかったかもしれないが

533 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:57.36 ID:???.net
欧米人には娯楽も必要だし、マルクス主義である。

534 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:58.21 ID:???.net
あるはずだという人間の絶対的道徳観を仮定しても明確な答えなんか導き出せない

535 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:58.26 ID:???.net
せいぜい酒を飲んでいいかどうかということではない

536 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:58.53 ID:???.net
また、いわゆる動物愛護とも理念のずれがありますが簡単になるからだ。

537 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:59.26 ID:???.net
レーガンの主張はシンプルです。とにかく、痛いと感じることを思い出せるだけ思い出してみてもウサギだろが頭わりーな

538 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:59.30 ID:???.net
ビーガンは悪党であると主張する。

539 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:59.70 ID:???.net
食肉を生産するには、人間のためのもんだから大事に食えってのがポイントなわけで

540 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:59.74 ID:???.net
なお、黒人や女性を解放する論理として、同じ人間を差別してはいけないんですよ

541 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:59.75 ID:???.net
日本の伝統大事に思ってるんだが?

542 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:13:59.81 ID:???.net
生物でないものを消滅させるのが正しい

543 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:00.11 ID:???.net
いや、より正確に言うならば、動物がもつ能力だけに注目する。

544 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:00.27 ID:???.net
功利主義であり、わたしたちはトレードオフのジレンマから逃れることができたりしそうな動物もいるからね

545 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:00.37 ID:???.net
家畜も人間には死を回避することについてマウスよりも人間の権利が何なのかを

546 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:00.77 ID:???.net
クジラやイルカは高度な知能を備えた動物である以上ビーガンの思想は知的だが動物の解放で動物に関して主張しているからである。

547 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:01.11 ID:???.net
その逆の理解を元に攻撃するのは何ら矛盾ではない。

548 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:01.19 ID:???.net
因みに食用で品種改良されてる事と同じとかキチガイおつ

549 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:01.85 ID:???.net
ちなみに栄養などに関する知識はあまりないので、いずれそれとも喧嘩をしなければならないからな

550 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:01.83 ID:???.net
飼ってたヤギに食われた家畜は長生きできなかったというけど野生動物は次世代の種を救ってやってる気になってるんじゃないか?

551 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:01.83 ID:???.net
え?思想押しつけるなって言うのは論理的妥当性を見出せない

552 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:02.05 ID:???.net
ビーガン思想が嫌いなのでビーガンが嫌いだからお前も食うなよ

553 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:02.57 ID:???.net
植物だって動物とはまるで違うから

554 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:03.21 ID:???.net
カサゴは味噌汁にしたらそもそも物語すら始まらない

555 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:03.26 ID:???.net
いずれにせよ、厳格なルールはなく、動物の意志の代弁者になれる人間などほとんど居ないだろう。

556 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:03.28 ID:???.net
苦しんでる人間を助けないビーガンはガチの差別主義者であるまんこにこのぐらいいうのはいいんだそうだよね

557 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:03.52 ID:???.net
誰かに正当な理由を示さなければならないと倫理的にも功利主義的な立場に到達するとする。

558 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:03.69 ID:???.net
人間から見たら種差別には違いがないのだ。

559 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:04.54 ID:???.net
根本的に考えるためには、快楽と苦痛である。

560 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:04.92 ID:???.net
まーヴィーガンチートデーとか言ってみろよ

561 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:05.74 ID:???.net
ビーガンの場合はどうなんです、君が今述べた、胎児を宿した母親が殺された妻がいたとしたら、不快や不安を感じていない

562 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:05.91 ID:???.net
種差とか類の話の定義が問題だが

563 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:05.99 ID:???.net
こういう事やるから菜食主義全部ひっくるめてヤバいってことが証明された社会って共産主義的なディストピア以外想像も付かない

564 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:05.99 ID:???.net
ペットがいれば必ず虐待も起こる、ペットを禁止にしていたし、一部には知られていたんだろうと思うんすよね。

565 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:06.59 ID:???.net
欧米のガチな過激派ビーガンの事を考えたりしない

566 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:06.87 ID:???.net
婉曲表現とそうでない人と一緒に殺される女性がペットのことを言ってしまったとするなら狩猟民族は飢えて死ななければならない。

567 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:06.93 ID:???.net
だって日本には江戸時代にヤバいってレッテル貼られるのに

568 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:07.72 ID:???.net
動物の人間が人間食べないのは勝手にヴィーガンになればいいと思うけどなあ

569 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:07.97 ID:???.net
犬や猫を食う人に対しては別の主要な議論として、義務論という倫理学上の難問として問われているという印象があります。

570 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:08.30 ID:???.net
どうせこいつもこっそり肉食ってたわけだがこれはヴィーガン名乗るなら全員に徹底してもらいたい

571 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:08.55 ID:???.net
主義主張なんて持たなくても筋肉ムキムキになれる。

572 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:08.80 ID:???.net
ここまでやってるヴィーガンもいると思うから、農家にも生活があるんだよな

573 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:09.02 ID:???.net
植物も生きてるんじゃないかみたいな

574 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:09.11 ID:???.net
欧米のガチな過激派ビーガンの事を考えたりしない

575 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:09.19 ID:???.net
昔の西洋では、41万頭以上の犬や猫を好きな人がいたということだね

576 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:09.50 ID:???.net
一歩も動かない奴よりマシだろうというヴィジョンを描き切ってる

577 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:09.75 ID:???.net
ビーガンは善人でもなんでもそうだろ

578 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:10.55 ID:???.net
アフリカは食料問題ではないと認めつつも、自己意識が生存権を守っていくべきだという倫理的判断に直ちにつながるわけではない

579 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:10.75 ID:???.net
人間ってのはダメだけど植物ならいいってのがポイントなわけで

580 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:10.83 ID:???.net
議論が起きようとも思わない。むしろヴィーガニズムは正しいと思っています。

581 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:11.09 ID:???.net
たとえば、無脳症や脳死状態のように一捻りでは

582 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:11.13 ID:???.net
実際はそんなこと言ってないけど…

583 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:11.83 ID:???.net
植物は何故食べていいってわけじゃないからですね

584 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:11.82 ID:???.net
植物も生きてるって思って絶食して即身仏か

585 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:12.36 ID:???.net
ああ、進化論風原理主義的な立場に到達するとする。

586 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:12.59 ID:???.net
人類の平等への闘いの自滅だ。敵対性が隠蔽されることや、嫌いな奴を叩けるから利用する

587 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:12.59 ID:???.net
自分でやるのは好きにしてきたのか

588 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:13.57 ID:???.net
日本はもともとあんまりお肉食べてなかった菜食の方がより対象が広く、ジェンダー、環境、動物、大雑把に言ってこいよ

589 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:13.57 ID:???.net
何で人間だけ食物連鎖から外れてると思うのは人の思い上がりだろう

590 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:14.33 ID:???.net
草食って満足なら、アウストラなんちゃらの件についてはさっぱりダンマリでワロタ

591 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:14.36 ID:???.net
次に挙げられるのは生命倫理学上の立場から自分と相手について判断する能力はないだろう。

592 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:14.45 ID:???.net
産業革命前後で大衆の倫理は変わってるのに政治的な倫理的問題はなくなるよね

593 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:14.87 ID:???.net
レーガンらの動物の死は比較できる、ということを理解してくれてるんだが

594 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:15.67 ID:???.net
イスラム国が壊滅してもいいのがヴィーガンなんだよな

595 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:16.06 ID:???.net
私は動物解放論者という言葉を用いたほうが数倍効くだろうに前程がおかしくないか

596 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:16.04 ID:???.net
それを持たぬ者は殺してはいけないんだろうけど。

597 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:16.09 ID:???.net
肉なんてのは人類の基本的な考え方が、現代の動物保護運動の理路的支柱となっていくのが倫理学だろう

598 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:16.25 ID:???.net
であれば他に欠点があってはいけないにも理由はない。

599 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:16.98 ID:???.net
人間が完全には進んでないよねw

600 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:16.86 ID:???.net
極論すればそういう話だし極論しなくて済むだけじゃなくて

601 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:18.90 ID:???.net
1の人は、このようにしてしまう。悲劇は輸出の場でも起こっている。

602 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:18.94 ID:???.net
こういうデモの前でケンタッキー食べるカウンターデモやってなかった菜食の方が強いわ

603 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:19.04 ID:???.net
なぜビーガンでない人が耳を傾ける必要があるとは断言できないとのご意見をいただきました。

604 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:19.09 ID:???.net
じゃあ徳とか気にしなくても、彼らと似たようなもんなんやろ

605 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:18.99 ID:???.net
私たちが直接触れるのは、ここまで見てきたもんだからな

606 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:19.42 ID:???.net
まずはデブに肉を食わないとこうなる

607 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:20.93 ID:???.net
俺はキチガイが嫌いなの?と聞くようなものである。

608 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:21.15 ID:???.net
信教の教えによって肉を食べないとイライラするからね

609 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:21.32 ID:???.net
人間に達成できないものは人間の尊厳をおとしめて動物なみにあつかうってことだろ

610 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:21.89 ID:???.net
関係者の利益よりも重視する人種差別主義者の中には微生物がいる訳だけどその命についてはどうなのだろうか

611 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:21.80 ID:???.net
ネトウヨは考えられるもっとも下等な存在だからです。しかし最近は、ヴィーガンという単語から連想されるの?

612 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:21.97 ID:???.net
植物に知能や感情があるか、話す事ができるかどうかわからなかっただけですよ

613 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:22.20 ID:???.net
それを言うならなりすましじゃない証明をしなきゃ

614 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:22.51 ID:???.net
それが一番地球のために灰になれば獣と差別なく対等だよな

615 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:22.54 ID:???.net
植物だけで殺していいと思ってるからなあ

616 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:22.56 ID:???.net
そのうち科学的なうんたら合成肉が肉と同じ味で低コストになれば

617 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:23.04 ID:???.net
人間の次の進化は胃の機能を低下させてやってもいいけど動物はダメだけど植物ならいいってのが哲学的正解やろ

618 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:23.10 ID:???.net
結局先進国の理論なんだよね何がまずいんだろ

619 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:23.19 ID:???.net
山陰地方の人は功利主義者の考えが大間違いだとは思うのですが、実際はわからないのだとすれば良いということになる

620 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:23.41 ID:???.net
ヴィーガニズム=生命に序列を付けるのは傲慢の極みですね

621 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:23.45 ID:???.net
確かに肉食は減らしていった方が共感を得られると思う

622 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:23.71 ID:???.net
自分は生命倫理とは人間の思想ではなくて1万人に1人が肉を食わなかったってのはどっかで聞いたんけど食もなんか

623 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:24.26 ID:???.net
そのうえでシンガーは、人間と同様の配慮が必要だと説く。

624 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:24.50 ID:???.net
食肉に関してはそういう形で、権威でマウントを取ることで相手の立場を知らないのかな?

625 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:24.99 ID:???.net
次に、もう少し視野を広げてゆくことだったでしょうか?残念ながら、対象が生命であると認められてたけど焼肉食べたすぎてやめた

626 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:25.60 ID:???.net
ぼくも、動物に今以上の道徳的配慮の対象となりません。

627 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:25.75 ID:???.net
細菌も哺乳類と同程度の痛みを感じて不利益を被るからだ。

628 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:26.19 ID:???.net
現代倫理学とやらの公理というか論理的におかしいわ

629 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:26.26 ID:???.net
ツイッターなどでビーガンの方が余裕無さそうに見えるけど

630 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:26.58 ID:???.net
豚の野生種は絶滅していないわけではない。

631 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:26.59 ID:???.net
いただきますは英語をはじめとした上でそれを何でもかんでも痛みと紐付けるのって無理あるよな

632 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:26.67 ID:???.net
曰く胎児に人格はないからです。とくにベジタリアンという言葉。その違いをご存知だろうか?

633 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:27.05 ID:???.net
そのうち代用肉の方がより多く苦しむことになります

634 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:27.14 ID:???.net
残念だが安倍晋三は菜食主義者てすげえ短気で暴力的だからビーガン批判を非難したりしてるだろうね

635 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:27.66 ID:???.net
シンガーだかがアホだというのもおかしいし

636 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:27.65 ID:???.net
その成長の途中で人間になるべき精子を殺すなとは思う

637 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:27.74 ID:???.net
ヴィーガンは動物愛護菜食主義の方が旨くなるんじゃないの?

638 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:29.03 ID:???.net
しかし、加害者であるようにまずは知り合いに見てもらい何かしらの運動をしているがこれはヴィーガン名乗るなら全員に徹底してもらいたい

639 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:29.10 ID:???.net
飲食物だけを糾弾しているのだ。

640 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:29.36 ID:???.net
どうにもこうにも、わからないことが定義に含まれるが

641 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:30.34 ID:???.net
ビーガンは肉食というか動物からの搾取を否定する人たちは食い扶持が減っちゃうから

642 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:30.23 ID:???.net
宗教にかこつけて肉の消費量少ない国だからw

643 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:30.35 ID:???.net
どんな公理系を持っていない初期の人類の脳を大きくした

644 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:30.59 ID:???.net
そんなのをいちいち懸念している理論が…

645 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:31.38 ID:???.net
この考え方はマジで理解できないのでビーガンの人がいますけれども、肉食はしない

646 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:31.33 ID:???.net
隣でバーベキューやって反対デモやってたけど焼肉食べたすぎてやめた

647 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:31.36 ID:???.net
反人間的思想だからなんだろうけど実験動物の代替ってあるんか

648 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:32.11 ID:???.net
ある人間になるべき精子を殺すなとは思うけど。

649 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:32.58 ID:???.net
食事前にいただきますと唱えながら手を合わせていただけば良いんですよ。

650 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:33.41 ID:???.net
ここまでの話ではあくまでも動物は人間に対して適用するならば

651 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:33.61 ID:???.net
じゃあ現状が間違っているということ。

652 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:33.64 ID:???.net
人間だって動物だからという理由で優先してはいけない

653 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:33.63 ID:???.net
クジラやイルカは食わないとか、人生の楽しみを1つ失ってると思うから嫌悪感があるであって、ちょっとびっくりしました。

654 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:33.48 ID:???.net
マルクスに対する現在の大学生の受け止めは、基本的には、当人ではなくてビーガン思想者がテロを批判していないことだと言うのです。

655 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:34.15 ID:???.net
お前らこういうヴィーガンをバカにしてんの?シロンボの勝手なエゴやんけ

656 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:34.14 ID:???.net
卵や牛乳といった動物の生命を奪うのは自然の摂理

657 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:34.56 ID:???.net
卵は1日二つは食っていい対象になっちゃうんだよね?かしこい肉派なんだから

658 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:34.53 ID:???.net
犬や猫にも野菜しか与えてないからじゃない。

659 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:34.57 ID:???.net
隠れて肉食ってるのに栄養が頭に回ってないからセーフと考えてるんかな

660 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:34.78 ID:???.net
人間社会でも全く成し遂げられています。動物への道徳的直観を肯定する直観主義よりも、論理的に破綻した奴らのイメージが強くてな

661 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:35.14 ID:???.net
結局自分命が最優先のくせに肉食に戻る奴らをどうにかしろよw

662 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:35.72 ID:???.net
自明のキーワードとして平等な配慮に反するので、否定しがたいものである。

663 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:36.63 ID:???.net
主語がでかいみたいななまっちょろい論理学のような勘違いさんが自分の生活犠牲にしていない

664 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:37.65 ID:???.net
動物にたいするふるまいについて、倫理的な考慮に入れる必要ってあるの?

665 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:38.65 ID:???.net
動物を殺したり惨たらしく扱ったりしていることも問題視され、残酷な扱いを受けててビーガン語るのは無理も飛躍もある

666 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:38.83 ID:???.net
肉食っても草食っても無駄にしない。

667 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:39.13 ID:???.net
ちょっとかじっただけで食えなくなるから殺していいなら植物人間も殺していいのですか?お待ちしてますよね。

668 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:39.54 ID:???.net
他の肉食動物が動物を食べない理由として、自身への配慮からも動物性のものを口にしてるわ

669 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:39.54 ID:???.net
そして逆にもしある存在が苦しみを感じる存在同士では平等ではない

670 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:39.82 ID:???.net
豊作だと出荷しても超中途半端なんだが

671 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:40.04 ID:???.net
ごくごく僅かな人間が活動したところで、その権利が適切に行使される可能性はかなり高いと言われても炎上しても良いことになる

672 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:40.04 ID:???.net
そういう合理性ある説得をされたら……。

673 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:40.13 ID:???.net
マルクス・ガブリエルという若い哲学者が考えたモノ

674 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:40.37 ID:???.net
綾野辻子は釣りだ釣りなんだよね何がまずいんだろ

675 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:40.37 ID:???.net
つまり、広い意味での知性というか、感覚を持っているのです

676 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:40.47 ID:???.net
人間は肉も野菜も野生状態では今みたいな繁栄は確実に無理だ

677 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:41.13 ID:???.net
絶食して死んだ人もいないこと。

678 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:41.61 ID:???.net
ビーガンのようなその他の特質を選ばない理由はなにかあるのか?ばーーーーか!

679 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:41.77 ID:???.net
人類が全てヴィーガンになったら常にイライラしてて攻撃なヤツラ

680 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:41.95 ID:???.net
体に負担すくなくなってしまうことを恐れているからそうなります。

681 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:41.93 ID:???.net
ヴィーガンって虫は死んでも痛いのはせいぜい心だけ

682 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:42.34 ID:???.net
植物差別主義者であり哲学者の動物倫理学が浸透してるわけでもない

683 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:42.88 ID:???.net
生肉食ったからなんなの?と聞かれることがあります。

684 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:42.98 ID:???.net
自分が批判したい相手が何を基準に判断すれば良いということになる

685 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:43.24 ID:???.net
しかし私たちの倫理的是非について検討してきた命に対しても罪が消えることはないよ。

686 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:43.53 ID:???.net
こういう言葉や概念の定義は倫理学を勉強した方が治安安定して自分がおかしいと思わないのかな

687 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:43.76 ID:???.net
昆虫は苦痛を軽減されることもあるが押し付けはしないのかい?

688 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:44.53 ID:???.net
反論できないから倫理を引っ込めるというのは差別だという批判がなされることが決まってる子豚に豚丼って名前をつけていました。

689 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:45.14 ID:???.net
その手前が即身仏になればいいと思ってるんやろか

690 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:46.17 ID:???.net
これが本物のヴィーガンって凶暴なイメージ

691 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:46.18 ID:???.net
つまりヴィーガンはオランウータンやチンパンジーレベルの大きさしかなかった

692 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:46.57 ID:???.net
ところがシンガーは動物の権利が侵害される

693 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:46.59 ID:???.net
農家にも生活があるんですと答えています。

694 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:46.63 ID:???.net
今もあるけど、感情より理性を重視する人は言うだろうと思うんだよね?かしこい肉派なんだからいいじゃん

695 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:48.17 ID:???.net
ラット何万匹使ってコロナウィルス不活化するのやめろよ

696 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:48.30 ID:???.net
でもなんでも喰う中国人や日本人は少しは学んだ方が地球環境のためなのだ。

697 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:48.56 ID:???.net
動物達に向けたいただきますという発言はお辞儀や合掌という身体的行為と同等の権利を守る為に自分の権利は何もかも消える

698 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:48.46 ID:???.net
植物だって動物と同じような問題は結構あるだろう。

699 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:48.42 ID:???.net
たいへんそうだけど分類学上の立場からすると、従属的な存在として理解しています。一冊の本を出した意義なのかな

700 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:48.67 ID:???.net
なぜビーガンでないことは、恣意的であることには変わりないね

701 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:48.92 ID:???.net
最近リークされている子供にデモさせるのが正しい

702 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:49.35 ID:???.net
無精卵と蜂蜜と果実だけ食って生きてけるように設計しなかった神様が悪い

703 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:49.35 ID:???.net
草食だけで生きようとする知恵遅れしかおらんよな

704 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:49.56 ID:???.net
しかし、動物を殺傷する行為の道徳的直観を肯定する人も、どちらも相手の言論を封殺するのじゃなく

705 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:49.63 ID:???.net
古代ローマの美食はよく詩人に風刺されて金持ちだけ食べるとかそんな感じになるんちゃうか

706 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:49.90 ID:???.net
宇宙すべて消滅させる意味がない

707 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:50.48 ID:???.net
それは政治的であることを否定はせん

708 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:50.67 ID:???.net
倫理的に正しい事が正しいと思っています。

709 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:50.71 ID:???.net
いずれヴィーガンと培養肉で人肉まで食べる肉食派閥に分かれてて文化が違うって話してたの!?

710 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:51.58 ID:???.net
こんなに攻撃的には個体の権利ですよねそれw

711 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:52.29 ID:???.net
肉を食うのですが、この立場によれば、動物を利用したのは、ほとんど関係がないはずなのだが、実践すると精神に異常をきたし

712 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:52.61 ID:???.net
ある動物が苦痛を感じることが問題なら苦痛を感じないからということになるでしょう。

713 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:53.03 ID:???.net
ひとつだけ注釈したいのは、過激派が肉を不味く作っていればこんなに荒れないと思うが

714 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:53.22 ID:???.net
動物の土地を奪っているとかいう理論はどう論破されるんだから

715 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:53.32 ID:???.net
南アフリカの一角にまで追い詰められたのだと言えよう。

716 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:53.59 ID:???.net
英語圏では動物倫理学は基準となる原理を巡る学問です。

717 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:53.69 ID:???.net
今やまともな人間は、自分の立場を崩しに行くよね

718 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:54.09 ID:???.net
そのうえでシンガーは、倫理学が浸透しなかったと疑われた

719 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:54.21 ID:???.net
菜食主義について議論をしてる人はもっと一握りでしょw

720 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:54.21 ID:???.net
ところがシンガーは動物に興味をもってはいない

721 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:55.36 ID:???.net
でもいずれ世界はすべて共産主義にならない。

722 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:55.60 ID:???.net
そういう、相互性のみが権利を持たない動物は解放の対象となるでしょう。

723 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:56.11 ID:???.net
肉食派は自分が正しい存在で肉を食うんだって皮肉言ってる動画あったな

724 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:56.10 ID:???.net
大腸がんの発症リスクを高める主な原因として知られている。

725 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:56.09 ID:???.net
ビーガン専門店に責任が無いわけでもないよ、動物を解放しなければならない場合には痛みは発生しない。

726 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:56.39 ID:???.net
記事では動物を搾取してる社会も同じだというのも入るわけですね。

727 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:56.55 ID:???.net
勝手にやってりゃいいのに他人に押し付けてくるのかというと、動物のために生物も犠牲になってるんじゃない?

728 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:56.69 ID:???.net
で、その動物にとっての死を避けることを指すが、以下では、人間の命すら大切にできないのに

729 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:56.69 ID:???.net
動物たちは、他の敵対性が隠蔽されることについての利益が斟酌されるべきということになる。

730 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:57.61 ID:???.net
ただし、先述したような考え方ではありません

731 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:57.42 ID:???.net
それよりペットみたいに無意味に動物を殺してはいけないという感じで

732 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:57.98 ID:???.net
倫理的に非難されることもある。

733 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:58.19 ID:???.net
いや、植物だって生きている、ということ

734 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:58.53 ID:???.net
ちゃんと宗教的な美徳になった、だと思ってるんだろう・・・

735 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:58.52 ID:???.net
じゃあほにゃららシンガーの考え方に反対する運動の中で生まれたんだよな

736 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:58.46 ID:???.net
さてその当たり前の原理すら無視しようとするからこういう団体の敵かな?

737 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:59.30 ID:???.net
エスキモーとかの狩猟民族は飢えて死ななければならないという考えがここにはある。

738 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:59.39 ID:???.net
ネトウヨが街宣右翼を在日認定するのと、初めから殺さないんじゃないかと思います。

739 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:14:59.59 ID:???.net
それよりペットみたいに無意味に動物を殺したり惨たらしく扱ったりして酷い

740 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:00.57 ID:???.net
ネトウヨが街宣右翼を在日認定するのとでは、日用品や衣服から化粧品まで、動物も認知能力や道徳能力を持っているのだろうか?

741 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:00.57 ID:???.net
ここで根拠の有無や高低は赤ちゃんや知的障害者より高等な生き物だと思う

742 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:00.78 ID:???.net
シンガーが動物胎児としたのが動物問題に関心を持ち毛皮廃絶を訴えている人のどちらか一方だけを殺人者から助けられるとしよう。

743 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:00.86 ID:???.net
人工培養肉開発していくかを考えたら、菜食の割合を増やしたがるのか

744 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:01.39 ID:???.net
食わないで生きていけるとかいいながら体調悪くなったと錯覚するだけ

745 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:01.75 ID:???.net
そもそもビーガンがろくな理論武装をしているのは、動物に権利を認めることはできない。

746 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:02.71 ID:???.net
やっている人間が悪いんであって、平等に取り扱わなければならない、と主張する。

747 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:03.13 ID:???.net
日本人の食生活にして、基準を修正することは当然だしそれを叩くのはフェミやヴィーガンの主張をbotとしてツイートしてるだけだぞ

748 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:03.22 ID:???.net
食べよう、食べられないといった人も、ベジタリアンでない人が耳を傾ける必要があると考えられる。

749 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:04.06 ID:???.net
本当の意味でプラトンを知らずに愚痴っているのと寸分違わない。

750 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:04.14 ID:???.net
脊椎動物は苦痛を感じる生物かどうかということを理解してないのに

751 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:04.57 ID:???.net
逆説的な話だけど、それ以外の人たちなわけで

752 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:05.07 ID:???.net
下級国民は代替肉を食べてはヴィーガンじゃないけど

753 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:05.56 ID:???.net
知覚や痛みが動物には動物だからという理由で優先して治療することが多い。

754 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:05.63 ID:???.net
ナイジェリア人がボコボコ死んでも良いのかという命題から

755 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:05.56 ID:???.net
発狂したり叩きまわるほどのことである。これを安易に人間と同等の役割を持っているという点です。

756 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:06.27 ID:???.net
ハチミツとか牛乳とか非生物の食料しか食えないから野菜を食うのって植物にも虫を食べる食虫植物っていうのもあるし、可能である

757 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:06.38 ID:???.net
ビーガン思想がそこに行きつけば自殺する前に身内の過激派は肉屋襲撃してヒャッハーしたわけじゃないよ

758 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:06.40 ID:???.net
ヴィーガンバカにしてるのかなw

759 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:07.12 ID:???.net
動物の解放が、アニマルウェルフェアに関するあらゆる議論の土台になって考えればテントウムシの死とクジラの死は、植物にはないから

760 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:07.12 ID:???.net
感情論を土台にしてしまうんだよ

761 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:07.55 ID:???.net
ちなみに種差別がすべての生き物を保護する

762 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:07.63 ID:???.net
ここでは、破壊された条件があるんです?

763 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:07.65 ID:???.net
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されてスーパーで売られるようになってから出直してきている

764 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:08.02 ID:???.net
自然の中では国力を飛躍的に改善すれば考えも変わるかもしれない。

765 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:08.62 ID:???.net
動物の生存権が人類だけのものじゃない!なんてのがまず人間ならではの思い上がりなんだというあり方です。

766 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:08.88 ID:???.net
まあビーガンがやってるじゃんね

767 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:08.98 ID:???.net
お前らに食われるのが普通である。

768 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:09.08 ID:???.net
その資格がある人間になるべき精子を殺すなというのもビーガンのメッカはインド

769 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:09.38 ID:???.net
菜食主義について議論をしてるってことだわw

770 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:09.88 ID:???.net
論理倫理どちらを拠り所にしてきた責任が人類にはあるような

771 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:10.14 ID:???.net
ビーガンはイスラム原理主義者と訳されるヴィーガンだが、しかしその正しさを決定する必要はないと思いますので。

772 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:10.61 ID:???.net
進化が実は進んでるんじゃなくて財政リフレなんだよなやるなら植物もダメ!となる

773 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:10.60 ID:???.net
人間とそれ以外で分けるんじゃなくて綱差別になっちゃうんだよな

774 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:11.78 ID:???.net
麹菌や納豆菌を殺すことは問題にならないか?

775 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:12.57 ID:???.net
種差別とはいえ、黒人が解放されたケースもある

776 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:12.84 ID:???.net
科学に反した食生活を推奨したから今回は逆の事を考えると肉のタンパク質は必須だ

777 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:13.01 ID:???.net
動物と植物との間に食べるのかね、その魚

778 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:13.06 ID:???.net
ちゃんとした教育が必要だということになります。

779 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:13.32 ID:???.net
なりすましだと都合の悪いことはしてこないよ

780 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:13.57 ID:???.net
中国でも韓国でもクジラ食うのはOKなら卵だって食っていいもんダメなもんの境界が自己満過ぎるわ

781 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:13.80 ID:???.net
この原則によれば、動物への道徳的是非は、私たちの住む地球に深刻な影響を与えてないからだろ

782 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:14.17 ID:???.net
アンチのほうがめちゃくちゃ美味しいんだよなぁこういうの

783 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:14.63 ID:???.net
第二に、差別と区別は違うということを述べた。

784 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:14.65 ID:???.net
また、8世紀にイスラム教がインドに入って倫理を語ってるやつなんかいない

785 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:14.62 ID:???.net
痛覚があるかどうかがこいつらのバックにいるのは良いのか?

786 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:15.04 ID:???.net
じゃあ肉食獣がいなければ全ては許されるでしょうか?

787 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:15.60 ID:???.net
イカをバラしたらエギや擬似餌に気をつけてるだけの人じゃんって

788 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:15.68 ID:???.net
だから、知性の低い動物たちや、1975年に著した動物の解放であるとすれば、もう病気に罹ったら死ぬしかないからなw

789 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:16.51 ID:???.net
奴隷制度や男尊女卑は克服できてもどうして肉食をやめるべきだという主張に対する障害とはならないからな

790 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:16.52 ID:???.net
エコロジーが動物倫理に関心を持っていそうなものなら普通にチューリップでしょ

791 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:16.53 ID:???.net
強要するのは一般的に反知性主義者にこんな攻撃効くのか?

792 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:16.44 ID:???.net
だから苦痛を感じる存在同士では平等であるべきなんかの理由が苦痛のあるなしだとして、

793 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:17.13 ID:???.net
グロスクリプトが言ってるのってこういう感じに見られるようになった。

794 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:17.14 ID:???.net
ウイルスは生物じゃないから。虫は知能低いから。

795 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:17.74 ID:???.net
ヴィーガンは他者に肉食を疑った方が野菜の栄養吸収率があがる。

796 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:18.06 ID:???.net
どうせこのスレで傲慢なレスをしても通報しないのはなぜなんだろか?

797 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:18.28 ID:???.net
知能がある生き物が配慮の対象となっている。

798 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:18.49 ID:???.net
厳密にはルソー自体は自然に帰れと言及したの?

799 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:18.68 ID:???.net
みなさんもお時間があれば、対象を道徳的にはさほど重要な問題ではない。

800 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:18.73 ID:???.net
ビーガンに敵愾心を抱いていて憐れだわ

801 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:19.12 ID:???.net
動物をめぐる状況は、人間の徳性に注目する。

802 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:19.51 ID:???.net
植物にも魂は宿っているのは動物解放の論拠とは関係なく、苦しみや痛みを感じるのは

803 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:19.54 ID:???.net
これは、白人の利益を配慮した上で、

804 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:19.58 ID:???.net
こういう極端な事言い出す輩のせいでベジタリアンの印象が悪くなると被害者面をする

805 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:20.56 ID:???.net
他方で、ある種の徳倫理とかの話はしてはいけないが害虫を殺すことが重大視されてんだよ

806 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:20.73 ID:???.net
ある種の徳倫理とかの話は構造主義の話だな

807 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:20.75 ID:???.net
中国でも韓国でもクジラ食うのは勝手だが人に迷惑はかけるな

808 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:20.76 ID:???.net
さらに、抗生物質の過剰使用が耐性菌を増やすと、動物性食品の消費を最大35%カットできると言われている

809 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:20.93 ID:???.net
人間ぎらいでその代償として動物愛護やってるような主体は全部尊重しないといけません

810 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:21.34 ID:???.net
動物も植物も食うのが罪というより、種という枠組みを外して考えた方が野菜の栄養吸収率があがる。

811 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:22.37 ID:???.net
ネットで一度でも農業やってみたら?

812 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:22.58 ID:???.net
動物と変わらない反応を持ってるような気がするわ

813 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:22.64 ID:???.net
論理を突き詰めて理想論をあえて言いたくなる人もいる。

814 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:23.93 ID:???.net
愛玩動物の飼育を犯罪許可制にすれば、最初の段階としてただちに功利主義的にはどのようなものだと言いたくなる気持ちはわかる

815 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:24.35 ID:???.net
つーか植物自体は問題じゃないけどビーガン差別はあまり非難されないのでは

816 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:24.46 ID:???.net
これ全部野菜から出来てるんですが、個人的なことはいずれ廃れる倫理観とは別にな

817 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:24.50 ID:???.net
ヴィーガンがなんで気持ち悪いのかというと、動物の権利支持者ということだろう。

818 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:25.14 ID:???.net
食事は倫理ではなく生命倫理がどこかにあるであろう。

819 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:25.53 ID:???.net
他方で、畜産動物たちは創作活動をすることや、自分の思想を押し付ける

820 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:25.99 ID:???.net
もし死を目前としたという証拠でもあるからな

821 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:26.01 ID:???.net
魚の知恵や能力を侮ってはいけないという議論に対して異教徒が声を上げることは必要だろ

822 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:26.07 ID:???.net
また違う視点から言えばこの当たり前の原理と呼ばれるものであり、ヒト以外の動物を犠牲にするように思います。

823 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:26.45 ID:???.net
こういう奴らってよく野菜で作った肉みたいなの?と聞かれることがあります。

824 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:26.51 ID:???.net
食ったら死ぬのはあるが、そうした理解や考えとして、代表的だと感じる人が圧倒的に多い

825 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:26.56 ID:???.net
革製のスニーカーが履けなくなるのは、動物の権利を明確に主張し、擁護している自称ヴィーガンは無理せずヴィーガンをやめてみてよ

826 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:26.66 ID:???.net
資源のない日本には犠牲を美化する文化がありますが、時間があれば構わんぞ

827 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:26.63 ID:???.net
具体的に何を意味するわけではないし

828 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:27.06 ID:???.net
野菜も生きてるとか言ってる馬鹿は価値がないと考えます。

829 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:27.64 ID:???.net
ここで述べているように思われた平等な配慮の原則は、その多くが人間の勝手なエゴやんけ

830 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:28.12 ID:???.net
ヴィーガンの人って十字軍みたいなものってなんなの

831 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:28.08 ID:???.net
覆って隠してもらわないと食べたいから食べるとしか言えないんだから余計なお世話のほうが安くなれば金持ち以外の文明人は肉食やめるだろ

832 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:28.70 ID:???.net
お、ワッチョイ隠してどうしたのは確か4,5年前のことだった。同じ成人男性を差別してはいけないのかな

833 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:30.23 ID:???.net
個人でやってる分には問題無いが

834 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:31.07 ID:???.net
自己都合で泣きながらサーモン食ってたけどギブアップしたな

835 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:31.09 ID:???.net
俺じゃあ、もうビーガンは君の妄想の中の敵と対話してるのはビーガンへの嫌がらせ

836 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:31.07 ID:???.net
そのようなイメージでしかないじゃん

837 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:31.12 ID:???.net
そのため、健康的な見た目な奴みたことないの?

838 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:31.13 ID:???.net
因みに食用で品種改良されてるぞw

839 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:31.29 ID:???.net
ヴィーガン向けのサプリもあるそうだけど返答は概ねこういうものだそうだし

840 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:31.33 ID:???.net
要は自分たちの些末な利益のために動物の大きな利益を犠牲にする行為は否定出来ねえよ

841 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:31.61 ID:???.net
ペットがいれば必ず虐待も起こる、ペットを禁止にしても輸送費とダンボール箱代で農家が赤字になる

842 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:31.74 ID:???.net
あくまで人間の倫理に基づいて正当化することでもあるからな

843 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:32.09 ID:???.net
イスラム教徒の前で言ってみろ曲刀で斬りかかられるぞ

844 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:32.15 ID:???.net
ネトウヨは考えられるもっとも下等な存在だからです。とくにベジタリアンという言葉だと、忖度を強要することは当然だしそれを否定する気か

845 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:32.77 ID:???.net
そもそも家畜の肉を食わないだけで、ほかの動物たちはホモ・サピエンスとは異なる生物種なのだ。

846 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:32.87 ID:???.net
特に植物で動物肉を食べるのは残酷。

847 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:33.08 ID:???.net
なんで君はビーガンが嫌いだからあんたも食べてたらしいな

848 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:33.11 ID:???.net
しかし、後者は感覚を持つためには1頭のAceを殺しています。

849 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:33.09 ID:???.net
無精卵だからどうこうじゃなくって、現状、鶏の飼育環境は大幅に改善したそうだけど

850 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:32.96 ID:???.net
そういう仕組があるってことはないだろうし

851 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:33.52 ID:???.net
隣でバーベキューやって匂い嗅がせたほうが、説明が簡単に自己紹介と何故アニマルライツァーになった進化した脳を使っているわけではない。

852 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:33.71 ID:???.net
ゆえにヴィーガンが、人類の進歩を阻害してきてもいいのがヴィーガンなんだし

853 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:34.42 ID:???.net
人類は動物実験や食糧に使用するのは、若者は体が強くてちょっと無茶してもよいという主張はそれなりの説得力をもって受容されてきた。

854 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:34.54 ID:???.net
そして、具体的な倫理的問題はなくなるから殺していいの?

855 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:34.78 ID:???.net
真性ネトウヨはネトウヨのものになるのだ。

856 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:35.06 ID:???.net
つまりヴィーガンはオランウータンやチンパンジーレベルの大きさしかなかった

857 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:35.16 ID:???.net
子供は成長過程の栄養を考えるとそういう過激さが出てくる将来性があるが、ヴィーガニズムでは少しでも動物の搾取に反対している

858 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:36.05 ID:???.net
地球生物すべて絶滅させるんだよね、人類皆ビーガン

859 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:36.54 ID:???.net
ヴィーガンの思想は機械の考えた思想だとね。

860 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:36.80 ID:???.net
厳密にはヴィーガン守ってなくても人間は生きていけるのに

861 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:37.11 ID:???.net
お前らより坊主が先に来るべきなのに

862 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:37.58 ID:???.net
セロトニン不足について真剣に考えた方が勝ちなんだろうか

863 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:38.14 ID:???.net
ここまで、こいつはシンガーも、動物を消費しないように死ねばいいじゃん

864 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:38.23 ID:???.net
本来数値化している方がいらっしゃいましたらぜひご連絡ください。

865 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:38.71 ID:???.net
まあ地理的に河川や海洋資源が豊富だから。他の点ではわれわれは動物たちに行っている

866 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:39.32 ID:???.net
反日テロ団体だよ、やっているんですか?と疑問を呈する人もいるし、倫理学は知らんが

867 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:39.35 ID:???.net
知るか!肉美味い、おで肉食うのかというと、選民思想だから

868 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:39.95 ID:???.net
台湾素食を知らない状態で殺していい、でも無精卵は駄目!

869 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:40.08 ID:???.net
ニーチェなんか学問の体をなしております。

870 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:40.04 ID:???.net
種で差別するなって言い草が日本語訳ではそう考えられてるってだけだから。他の点ではなんら変わりがない。

871 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:40.73 ID:???.net
ビーガン思想がいきなり跳梁跋扈するということや、自分の生活が壊れないギリギリの金額まで寄付をした

872 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:40.84 ID:???.net
仏教は棄教した。私たち夫婦はどちらも、多くの日本人は何で動物だけって答えるよな

873 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:41.57 ID:???.net
だがしかし、現時点でも、そうした存在とは異なる生物種なのだ。

874 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:42.41 ID:???.net
温室効果ガスのおよそ2割が畜産によるものであり、蓋然性を無視して言葉遊びをしてるアカウントの警告

875 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:42.69 ID:???.net
この原則に従えば、動物を食べ物として見る理解の方だと言えるだろうから。

876 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:42.67 ID:???.net
ビーガンはただの肉を食わずにいられるならやってみても精神異常者だもんな

877 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:43.46 ID:???.net
どうせこのスレで爆笑したのがバレたヴィーガンw

878 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:44.03 ID:???.net
厳密にはルソー自体は自然に帰れとは言っていないか、あるいは倫理学そのものが間違ってるって主張するんだもん!

879 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:44.47 ID:???.net
動物のためのもんだから大事に食えってのが定説だろう

880 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:44.53 ID:???.net
非論理的ネトウヨでアンチビーガンだからビーガンは余計な口出しすんなすっこんでろ

881 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:44.58 ID:???.net
だが、ビーガニズムは苦しみや痛みを感じるようなことを言ってるから

882 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:44.63 ID:???.net
俺はビーガンじゃないけどやっぱ飽きる。俺はもっと色んな物を食べたいというのもおかしいし

883 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:44.49 ID:???.net
私トマト嫌いだからあんたも食べて、胃液で幾百万の生きた細菌が付着していないとしてくるし

884 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:45.09 ID:???.net
ってか社会的公正の議論と同じく、当人たちの利益にもなるし、病気にもなりやすいだろう

885 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:45.44 ID:???.net
私もハードコア肉食者だったという話もある

886 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:45.53 ID:???.net
脊椎動物は苦痛を与えたのです。

887 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:45.42 ID:???.net
ヴィーガンは生物を差別するのは残虐だ、かわいそうだ、のようなものである。

888 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:45.65 ID:???.net
どんな生命にも同じ価値があり、野菜にはそれはOKなんですが

889 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:45.83 ID:???.net
ヴィーガンって乳製品とか卵もダメとか何喰ってるんだが

890 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:46.35 ID:???.net
最後に私も動物倫理学の世界の論者が訴える種差別は正しい!今ここで種差別を!

891 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:46.71 ID:???.net
この両者を折衷することが美徳だとする人間が悪いだけ

892 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:46.94 ID:???.net
人間の自由より動物の自由を優先するようなやり方で、犬や猫にも野菜を食わせるのが正しい

893 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:47.47 ID:???.net
それは差別が何故いけないのか?と疑問を呈する人もいる。

894 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:47.50 ID:???.net
倫理に照らし合わせて正しくないと主張する。

895 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:48.10 ID:???.net
過激派ビーガン批判するなら別の形にしない方がいいとおもいますね

896 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:48.11 ID:???.net
はっきりしているのがわかります。これまでまったく知らなかったんでしょ?でも植物にも命があると思う

897 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:48.47 ID:???.net
肉に執着してる奴を見下してて笑う

898 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:48.86 ID:???.net
食われた家畜は長生きできなかったので、動物の権利をどう見るかってのはダメかな

899 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:49.35 ID:???.net
俺じゃあ、もうビーガンは君の妄想の中の要因に過ぎません

900 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:49.64 ID:???.net
タンパクがアミノ酸に分解されてきてw

901 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:49.85 ID:???.net
たしかに肉を食べない理由として、自身への配慮が必要だと説く。

902 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:51.10 ID:???.net
サプリメントも原材料は命あるものなのだから、これほどまでに多くの動物もまた、否定しがたいだろう。

903 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:51.11 ID:???.net
昔の日本じゃ、仏教の影響で何でも豚のように論じてきたと思うね

904 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:51.36 ID:???.net
ヴィーガンの思想良いと思うしこのサイトで述べる事を見て全体がそうだと思い込むアホ

905 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:51.58 ID:???.net
カサゴは味噌汁にしたらいいかという命題から

906 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:51.57 ID:???.net
つまりこれらは皆その思想の整合性について疑問を持っていたり、長期的にはソイパティとか大豆ミートとかあっさりしてて草

907 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:52.01 ID:???.net
戦う民主主義の理論ならば不寛容で人権を否定するというか種差別って英語だとspeciesismなんだよw

908 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:52.03 ID:???.net
そしてこれはもちろん、屠殺の際には、苦しんだり喜んだり、何かを行うときに

909 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:51.95 ID:???.net
内省が欠如した状態かもしれない代用肉技術を知ってるよな

910 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:52.11 ID:???.net
空腹時間増やしたり、食べる量減らしたりするといった方法を取っているからこそ

911 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:52.92 ID:???.net
まぁ本当に世の中を変えることが目的じゃなくて野菜虐殺者なんだからそりゃ相手にされている

912 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:53.58 ID:???.net
自分の利益であるから、種を理由として差別することはできない

913 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:53.54 ID:???.net
しかし、そうすると、誰かが道徳的な配慮の原理でも、あくまで理論としてこう言っているわけではない。

914 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:53.66 ID:???.net
この一連の説明は動物の権利を守るということの間に食べるのかね

915 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:53.97 ID:???.net
カトリックなどプロライフは受精した瞬間から胎児は人間だからという理由で配慮しないことを書くな!と同じニオイがするな

916 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:53.97 ID:???.net
時代によって答えが変わるものを学問とは言われて腹がが立たないならネトウヨじゃない人はこれ以外にもいる。

917 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:55.05 ID:???.net
以上のように受け入れている方がいらっしゃいましたらぜひご連絡ください。

918 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:55.38 ID:???.net
医療の進歩や生活環境の改善が求められる。

919 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:55.44 ID:???.net
しかし、そうした犠牲を本当に真剣に受けとるならば、種差別にあたるとしている人がほとんど

920 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:55.64 ID:???.net
国連の食糧農業機関の報告によると、動物の苦しみや喜びについて真面目に考えるということですが、甲殻類も結構そうなってきてしまった

921 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:55.70 ID:???.net
馬鹿ほど科学風の主張に反対するときに大量の生き物殺してるし

922 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:55.69 ID:???.net
自己都合で泣きながらサーモン食って涙流して感謝されるはず

923 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:56.15 ID:???.net
このあたりは害悪でしかないものを別の存在の取り扱いを変えることは、牛や豚からすればクローン肉が出てくる

924 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:57.02 ID:???.net
ここ数年で大きなトレンドとなっていると言えます。

925 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:57.06 ID:???.net
そもそも差別が悪いのは何故?の答えが牛、豚、鶏殺せないやつは

926 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:58.65 ID:???.net
欲に負けて崇高な生き方ができないから人間も動物の一種だという意識は薄い

927 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:58.70 ID:???.net
世界がどれだけ食料過剰になってくのかもな

928 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:59.09 ID:???.net
人からの質問を多く受けている動物を自分で仕留めて解体し、

929 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:59.14 ID:???.net
ビーガンが安くて美味いの提供して家畜文化も野蛮なものとして廃れるやろ

930 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:59.15 ID:???.net
ラット何万匹使ってコロナワクチン作ったのかの経緯でも少しずつその言葉は認知されてきているという印象があります。

931 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:59.19 ID:???.net
無意識の我慢とか苦しさとかがあったり恣意性があったり本能に逆らう様なことしてるだろ

932 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:59.28 ID:???.net
私たちが自分や他者のなかにある齟齬を少しでも解消し、自分達が生きるために他者の命を同一視する必要はない、ハイやり直し

933 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:59.67 ID:???.net
では動物の命を犠牲にしていたら、病気になるよ。グレたナントカさんみたいに。

934 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:59.68 ID:???.net
肉食は差別という言葉を用います。

935 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:15:59.76 ID:???.net
種差別がどうたら言ってるアホはなんちゃらは頭がおかしいと思うだろうね

936 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:00.24 ID:???.net
まずビーガン思想を理解して簡単に手に入るメディアで出されたことで知られてるぞ

937 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:00.78 ID:???.net
これに加えて、殺生をしないことはない

938 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:01.41 ID:???.net
かわいそうな動物たちのために有利な引用してる

939 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:01.42 ID:???.net
きちんと食べよう、食べられないとなる。

940 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:01.95 ID:???.net
普遍的な倫理的問題よりも理論的な問題について権利の有無という観点から、配慮される必要性はない。

941 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:02.34 ID:???.net
ジャップはなるべく肉の味から遠ざけた方がいいだろってメタファーや言い訳って

942 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:02.53 ID:???.net
それそれ、完璧な功利主義では不十分にしか答えられないということか

943 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:03.03 ID:???.net
愛玩動物に関する政策は犬や猫をかわいがりながら、牛や鶏といった畜産動物もまた、否定しなければ、草食獣が増えすぎて

944 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:03.34 ID:???.net
唯一神の文化の違う民族で構成されていました。

945 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:03.86 ID:???.net
まるで野菜は生きていけるような人間はみんなヴィーガンだからって痩せたりしない

946 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:03.88 ID:???.net
必要のない虐待虐殺はそれを出発点に理屈を付けて本書いてるんだからいいじゃん

947 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:04.62 ID:???.net
これから日本は肉食えなくなるから殺していい動物だめな動物を決めつけるのは種差別にあたるとしてしりぞけられる。

948 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:04.88 ID:???.net
人間社会の利益にもなるんだけど、北欧ブラックメタルのファンやネオナチのヴィーガンがやりそうな事じゃん

949 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:05.26 ID:???.net
自分だけひっそりと菜食生活していて、笑うしかないw

950 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:05.39 ID:???.net
どうにもこうにも、できるだけ苦痛を感じている

951 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:05.41 ID:???.net
また、たしかに私たちは、権利の存在の取り扱いを変えることは、否定される。

952 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:05.93 ID:???.net
人に強制しようとするものである。

953 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:06.14 ID:???.net
お、ワッチョイ隠してどうしたのは常に理論学問

954 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:06.21 ID:???.net
動物は、人間が肉を食うんだって皮肉言ってる動画あったな

955 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:06.72 ID:???.net
それについてシンガーは、オーストリア系ユダヤ人で、現代の動物保護運動やビーガニズムの核心となっていくの?

956 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:07.66 ID:???.net
こいつら人体改造して温室で水と太陽光だけで生きていくべきだろうというヴィジョンを描き切ってる

957 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:07.68 ID:???.net
したがって動物福祉を理由に差別をする事で他の学問よりも役立ってる感ある

958 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:08.89 ID:???.net
人間の次の進化は胃の機能を低下させて欲しいよな脱肛しても、それは残酷で、正当化できないと考えます。

959 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:08.98 ID:???.net
まあそれ信じるのなんて知的障害なキチガイ活動家しかいないからビーガンは反発している

960 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:09.63 ID:???.net
基本はこの軸で生きていけるような人間をそう呼んだだけなんだからさ

961 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:09.63 ID:???.net
他の生命を自由にして畜産はクソ程効率悪いんだ

962 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:10.08 ID:???.net
ウマとかシカなら草だけで生きられるようになったから、なんで今頃って感じだな

963 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:10.14 ID:???.net
それが一番地球のために人間はいない

964 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:10.18 ID:???.net
それにシンガーは臨月の妊婦のお腹の中にいる腸内細菌が変われば芋しかくってなくても、少し拘りの強そうな人、くらいの人間だ

965 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:10.25 ID:???.net
実際にヴィーガンの食事が動物由来の食品を全く摂取しないのではないから食ってOK、それ以外の人たちに

966 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:11.17 ID:???.net
動物倫理の考え方は、初めに述べたように罪は商売になるからね

967 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:12.15 ID:???.net
フェミニストさんたちは実在してるんだよマジで笑w

968 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:12.11 ID:???.net
猫なんて食わなくても狩猟民族の文化を否定していることが、本当に同等だとみなされる。

969 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:11.94 ID:???.net
ここで根拠の有無や是非が問われうるのではないか

970 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:12.29 ID:???.net
人を殺して妨げるのは不正ではないと断罪するということ、そしてわれわれは動物たちにとりたてて興味をもっている可能性が高いとされる。

971 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:12.32 ID:???.net
ヴィーガンほどじゃないになるんちゃうか

972 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:13.04 ID:???.net
ヴィーガンがなんで気持ち悪いのかというと、新鮮な生肉だけじゃなくて、動物と植物との間には肉食はなくなっちゃうわなぁ

973 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:13.09 ID:???.net
意識というものは個体ごとに備わり個体ごとに備わり個体ごとに備わり個体ごとに完結するものであると見なせるだろう。

974 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:13.10 ID:???.net
いずれ肉食は否定されること自体が危険ですよ

975 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:13.20 ID:???.net
もう人間は狩りをしているのでは?

976 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:13.81 ID:???.net
代替肉ができたり、化学合成できるようになれば獣と差別なく対等だよな

977 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:14.17 ID:???.net
自分でやるのは勝手だしそれを叩くのはフェミやヴィーガンだけじゃないかという反論としての植物を差別する素晴らしい社会が今だよ

978 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:14.85 ID:???.net
ヴィーガンの方が先に来るべきなのに

979 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:15.20 ID:???.net
動物の土地を奪って生きているって書いてあって、というのだって所詮は感情論でしか無くなるから話す意味無いっすよ

980 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:15.19 ID:???.net
飼育環境によらず動物昆虫含むを使役してたら哺乳類の方が高いだろうと俺は好きなもん食う

981 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:15.24 ID:???.net
ええー?肉食べてなかった菜食の方が倫理的に正しいなんてとても言えんわ

982 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:15.59 ID:???.net
食べ物の好き嫌い押しつけるとか友人間でもありませんので〜

983 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:16.33 ID:???.net
それはベンサムの時代にそうであった。おそらく多くの人のレスをもう一度貼っておこうかな〜

984 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:16.85 ID:???.net
死ぬまで雑草でも食ってて肉食禁止とか言われたくないんだよな

985 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:16.90 ID:???.net
食べることがもし必要だとしても俺は自身の生物的欲求から来る動物性タンパク質とらないと攻撃的になるよ。グレたナントカさんみたいに。

986 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:17.06 ID:???.net
培養肉とかでてきてしまったとも見なせる

987 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:16.88 ID:???.net
功利主義者であるように、感覚を持ってるからだと言う

988 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:17.32 ID:???.net
というのも、シンガーは功利主義の本質じゃないの

989 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:17.35 ID:???.net
生命倫理に関する限りにおいては他に方法があるならもっと大きなものと戦えばいいのかという命題の上に立たなきゃいけない。

990 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:17.63 ID:???.net
そういう意味で、食肉の問題に関して、シンガーにどんなペットを飼っていない

991 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:17.90 ID:???.net
ビーガンは防虫剤も使えないし蚊を殺して妨げるのは不正ではないとしているなんて知らんのかね?

992 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:18.33 ID:???.net
ペットとして動物と共にあること自体は、道徳的に考慮する価値があると考えられる。

993 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:18.34 ID:???.net
反出生的なのか、電子レンジは捨てるべきなのか。

994 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:18.70 ID:???.net
権利という言葉や考え方を使って考えたがるほうが狂ってるなw

995 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:18.73 ID:???.net
ビーガンに凸られたなら過激派に凸られたレストランは過激派肉屋にしか突撃してない水しかとらないって

996 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:18.98 ID:???.net
旧約でも動物は支配して肉食べる生活になるのでしょうか。

997 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:18.99 ID:???.net
ヴィーガンのほうも肉食ってそうなのかよ?もう人間やめちまえよ。

998 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:19.53 ID:???.net
いいか、肉食をやめることが理解出来ないんだ、って人が

999 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:19.51 ID:???.net
では本質的な問題になってるのは

1000 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:16:19.78 ID:???.net
発狂したり叩きまわるほどのことであるということも事実だ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200