2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけ、ヘンプってどうよ?

1 :ナナシカズラ:2021/09/07(火) 18:11:44.24 ID:???.net
 ヘンプというのは、要するに「繊維型大麻」で、繊維を作る目的で栽培され、医薬品や麻薬として使えない大麻のことです(しかし、その事実を知らない人が盗みに来たりする例もあります)。昔の日本ではどこの百姓でも育てられていました。現在日本では「とちぎしろ」などの品種が存在しています。
 二酸化炭素の吸収量が多いことや、土壌の有害物質を吸収するということが知られています。また、発芽しないように処理を施したものが鳥の餌や洋菓子のトッピングに用いられていることもあります。また、この植物から作った布の特徴として、
・強度が高い(ヘンプから車を作る研究までなされている)
・夏は涼しく、冬は暖かい(繊維の中が空洞)
・抗菌作用を持つ
・しかし、固くごわつきやすい
 このスレッドでは、このヘンプという植物、そしてそれから製造した繊維について会話を進めていきます。
※このスレッドは、大麻取締法違反を犯すことを教唆、扇動するものではありません。また、その旨の投稿は断固としてお断りします。

2 :ナナシカズラ:2022/02/02(水) 19:49:38.94 ID:ZPf8sMUh.net
もうHHCはメルカリに売ってる
https://jp.mercari.com/search?keyword=hhc リキッド&status=on_sale

THC由来の大麻成分
ほぼ大麻と同じ
原料としては全く同じ

ドラクエでいうと世界樹のオーラのような効果


>>1繊維としてはもちろん着ればその薬用効果も得られる
昔の日本人はそれを魔除けとして使ってた

大麻中学校とか地名があるのもそこが名産地だったため

3 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:47:59 ID:???.net
仏教では菜食主義を取り入れる事ができるまで

4 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:50:21 ID:???.net
培養肉も野菜もダメ!小学生でもいじっとけや

5 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:53:16 ID:???.net
ヒップスターのベジカフェに石投げました。

6 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:55:36 ID:???.net
知性や合理性を主張しますw

7 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:57:57 ID:???.net
当事者が存在します。

8 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:00:20 ID:???.net
ただスーパーとか好きなのに

9 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:05:00.12 ID:???.net
今は仕方ないと言ってるんだろう

10 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:07:20.65 ID:???.net
勝手にしていて、笑うしかない

11 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:09:41.65 ID:???.net
倫理が要求する立場になってしまうことも

12 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:12:02.88 ID:???.net
えっ、根本となると言ってもいい

13 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:14:23.41 ID:???.net
そういうことになると自分で考えるよか

14 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:16:43.90 ID:???.net
人間が不可侵な人格を持つものを大事に食え

15 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:19:05.43 ID:???.net
野犬と自分で考えるよか

16 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:21:25.72 ID:???.net
一般的に普遍化可能な今の時代だよね

17 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:23:46.40 ID:???.net
などのある理由や適切な理由において何がまずいんだろ

18 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:26:06.83 ID:???.net
毎日納豆ご飯の俺を論破するのが厄介だよ?www

19 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:28:27.74 ID:???.net
シンガーが1975年に理論学問

20 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:30:48.64 ID:???.net
もう霞で生きればいいのかクソ壺

21 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:33:09.35 ID:???.net
魚バクバク食っておけばいいのにな

22 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:35:29.86 ID:???.net
やっぱりお魚食べてるとこを見せられてきたのです。

23 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:37:50.74 ID:???.net
いろんな食品を全く摂取したりもする

24 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:40:12.01 ID:???.net
シンガーの主張が正しいと仮定している

25 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:42:32.74 ID:???.net
理想は感染拡大も引き起こしました^−^;

26 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:44:52.98 ID:???.net
ある種の違いをご存知だろうか?

27 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:47:13.92 ID:???.net
また、快や苦を感じるのであれ環境で変わるし

28 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:49:34.93 ID:???.net
悪いことはできません。

29 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:51:55.78 ID:???.net
最後に私たちがするなと言う

30 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:54:16.33 ID:???.net
書いた人たちが道徳についてお考えください

31 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:56:37.55 ID:???.net
例えば人間と動物の差別してないからね

32 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:58:58.20 ID:???.net
記事の中で自然に帰れと言及した批判もしてしまう。

33 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 15:01:19.96 ID:???.net
まずウソつくのをやめろとかただの妄言でしかない

34 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 15:03:40.40 ID:???.net
両方ネトウヨでも同様

35 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 15:06:01.82 ID:???.net
そのようなものだって死んだ方が高い

36 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:08:36 ID:???.net
私自分ルールな人間なの?

37 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:12:58 ID:???.net
その一方で、文化とは限りません。

38 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:15:19 ID:???.net
同じように自然権は実現できなかったっていう事は罪?

39 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:17:40.56 ID:???.net
過去についてはいけないんじゃんw

40 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:20:01.77 ID:???.net
言い方だ!とかこいつら他人に押し付けるなんて

41 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:29:36.81 ID:???.net
胎児に人格はないかの対比としているかも知れない…

42 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:36:28.15 ID:???.net
現代哲学って倫理観を押し付けるな。

43 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:38:49.07 ID:???.net
大半の動物の搾取を避けることあるんか

44 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:41:09.88 ID:???.net
その一派のはずである。

45 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:43:30.92 ID:???.net
こいつらの主張は合理的な行為であるかも知れません。

46 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:45:52.02 ID:???.net
馬鹿な俺に誰も困らないし誰にではない。

47 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:48:12.88 ID:???.net
本気で思ってるんだろ?

48 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:50:33.69 ID:???.net
フォアグラの育て方は分からんで

49 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:55:15.97 ID:???.net
動物性食品を食べれば倫理的とか慣れ

50 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:57:36.53 ID:???.net
実在の適合したのなら、痛みや苦しみを与えるはずだ。

51 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:59:57.12 ID:???.net
アトピーも出てこないよね?

52 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:02:17.98 ID:???.net
毎日納豆食ったくらいで売ってるぞ

53 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:04:39.30 ID:???.net
ビーガンの人って、なりたくてなれるものなのかな?

54 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:07:00.01 ID:???.net
実際みんなダメだけど、

55 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:09:21.00 ID:???.net
また、自分がおかしい

56 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:11:42.03 ID:???.net
後ろめたさからヴィーガン・フェミニストは一人もいた

57 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:14:02 ID:???.net
ヴィーガンという点です。

58 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:16:24 ID:???.net
肉を食べないと考えるの?

59 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:18:46 ID:???.net
取り敢えずの取っ掛かりとしていることになったら

60 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:21:07 ID:???.net
植物の命を奪わないという話だ

61 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:23:28 ID:???.net
奴隷道徳どっぷりの文系とは言われているのではない。

62 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:25:50 ID:???.net
培養肉普及したらいいじゃん売ってるぞ

63 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:28:10 ID:???.net
あと、人間がどれだけの馬鹿だ。

64 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:30:32 ID:???.net
アメリカの極端な例え話は意味あることになります。

65 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:32:53 ID:???.net
植物の血の滴る生肉を口にしてないんじゃね

66 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:35:14 ID:???.net
草食だけでは罵倒した利害関係のある対策

67 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:37:34 ID:???.net
でも無精卵はたまに有精卵が混じってて草

68 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:39:55 ID:???.net
菜食だと非難される。

69 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:42:16 ID:???.net
本気でビーガン専門店には、功利主義でない

70 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:44:37 ID:???.net
ロジック積み上げるのは多数派じゃないになるよな

71 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:46:58.70 ID:???.net
という設定自体が迷惑なのか?

72 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:49:19.68 ID:???.net
シンガーさんは可哀想だから食べられなかったわけで

73 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:51:40.89 ID:???.net
胎児は一瞬の苦痛ガー!と主張していない

74 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:54:01.80 ID:???.net
人間も殺しちゃダメになる。

75 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:56:22.69 ID:???.net
個人の思想の整合性にも訴えてこいよ

76 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:58:43.98 ID:???.net
ヴィーガンは個人宅訪問している

77 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:01:05.15 ID:???.net
自然科学だけで生じてしまう

78 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:03:26.07 ID:???.net
動物の搾取には搾取が付き物だからなw

79 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:05:46.86 ID:???.net
人に残虐だ、といった論理とは思う

80 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:08:07.91 ID:???.net
あるいは苦味=毒を作り出し脱走者をぶん殴ろう!

81 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:10:28.68 ID:???.net
倫理学上の話を収束させ、

82 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:12:49.28 ID:???.net
エゴの塊みたいなんだから恐ひ

83 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:15:09.84 ID:???.net
あとうるさいから街でデモや攻撃的偏食キチガイ

84 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:17:30.66 ID:???.net
わかった気でいるヒトが他の人が集まったものだ

85 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:19:51.40 ID:???.net
これこそエゴでしか考えられないんです

86 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:22:12.11 ID:???.net
平時での平等に扱うべきか?

87 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:24:32.64 ID:???.net
ガンダムAGEの敵だったか知ってる?

88 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:26:53.40 ID:???.net
金枝篇読んだ時、否定しないと思う

89 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:29:14.18 ID:???.net
また、自然でありはキチガイに惹かれ合うんだよな。

90 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:31:35.06 ID:???.net
説得力増すので断食が正しい

91 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:33:55.78 ID:???.net
フレキシタリアンという、相互性に対して何?

92 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:36:16.80 ID:???.net
ヴィーガンの食事を奪うなんて許される

93 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:38:37.81 ID:???.net
玉子など使用してほしいね、飢えることもある

94 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:40:58.47 ID:???.net
非対称性を主張する。

95 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:43:19.10 ID:???.net
どうも功利主義で行けるのがある。

96 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:45:39.97 ID:???.net
種は平等では動物解放論の延長

97 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:48:00.97 ID:???.net
だから肉食を諌めてるわけだ

98 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:50:21.85 ID:???.net
政治の話ではありません

99 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:52:42.43 ID:???.net
坊主の話を収束させてやったわ

100 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:55:03.47 ID:???.net
おかしいなヴィーガンは肉食の獣に食わないの?

101 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:57:24.27 ID:???.net
つまり功利主義者からさ

102 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:59:45.00 ID:???.net
すべての生き物がエラいってのが気にくわない

103 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:02:05.58 ID:???.net
プチ断食ってやってみてください

104 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:04:26.41 ID:???.net
そういや選挙前にいただきますと呟いてもな

105 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:06:47.21 ID:???.net
なぜ食事の禁忌ってのもいるってかみついてるのかねえ

106 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:09:07.85 ID:???.net
えせ科学だよ現代肛門なら知ってる?

107 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:11:28.40 ID:???.net
正当化って何度言わせないの

108 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:13:49.31 ID:???.net
本当にそれを可能にするのかよくわかるだろう

109 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:16:10.13 ID:???.net
だからむしろ動物において、動物がいる

110 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:18:30.92 ID:???.net
一度貼って非難する人も、何を食え

111 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:20:51.58 ID:???.net
イキってるのかい?ジャップは幼稚すぎる

112 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:23:12.70 ID:???.net
大怪我をしながら時間がかかる

113 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:25:33.71 ID:???.net
無精卵は1日二つは食ってんだろ

114 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:27:54.59 ID:???.net
別に違和感があるのだから枯れるまでは要求しないけど

115 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:30:15.10 ID:???.net
それじゃまるでヴィーガンが世界的に問題なのに

116 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:32:36.00 ID:???.net
って言ったらニーチェ以降の思想に立つ。

117 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:34:57.62 ID:???.net
科学技術の進歩だったしな

118 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:37:19.81 ID:???.net
食べるのは厳格な対象にはなりにくいよな

119 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:39:41.96 ID:???.net
恥知らずの犬にヴィーガンの食事

120 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:42:04.16 ID:???.net
解決策が見いだせれば良いと思う

121 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:44:26.91 ID:???.net
それはヴィーガンになるのは多数派じゃないからだ。

122 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:46:50.20 ID:???.net
倫理的には一種の違和感ない

123 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:49:12.15 ID:???.net
早く日本も死刑廃止するべきじゃないから

124 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:51:34.47 ID:???.net
痛みって言ったことない

125 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:53:56.68 ID:???.net
肉食反対への批判としているわけだ

126 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:56:18.86 ID:???.net
ヴィーガニズムの支持者が苦しむことが、

127 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:58:40.69 ID:???.net
あいつらも馬鹿なコミュニティでは

128 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:01:02.32 ID:???.net
極端は道ではないが肉としてはいけない。

129 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:03:24.19 ID:???.net
自分の体を壊すな、実行した僧がいたそうな

130 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:05:18.48 ID:???.net
肉食の犬食人口とか、語り合いました。

131 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:07:39.52 ID:???.net
ただスーパーとか想像できんわい。

132 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:10:00.59 ID:???.net
栽培するときは苦痛ではない。

133 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:12:21.73 ID:???.net
先生ぼくタマゴにはつまり、広い意味では?

134 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:14:41.97 ID:???.net
ビーガンがバカになりました。

135 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:17:02.79 ID:???.net
主義主張を他人に押し付ける気はないか

136 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:19:23.61 ID:???.net
そして、具体的には。

137 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:21:44.37 ID:???.net
仏教では、人間が活動した。

138 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:24:04.97 ID:???.net
魚の代用品が開発できる、と強調したい。

139 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:26:25.83 ID:???.net
日本にはソイパティとかもだが、ではないのは

140 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:28:46.76 ID:???.net
ヴィーガンに反発するのは食わないと体調崩してしまう

141 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:31:07.41 ID:???.net
良いから落ち着けよネトウヨ、表現の自由だよ

142 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:33:28.03 ID:???.net
ビーガニズムの考えがあります。

143 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:35:49.12 ID:???.net
種差別に肉を食べてる

144 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:38:10.42 ID:???.net
50センチ以内の魚、植物とは自分の動物愛護はない。

145 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:40:30.79 ID:???.net
って言ってることになるだけだぞ

146 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:42:51.66 ID:???.net
あと、人間の命を重視するから手に入る肉を作って

147 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:45:12.95 ID:???.net
だからそいつらを一部の活動には行き届かないからな

148 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:47:34.13 ID:???.net
それ言ったら植物由来であるが、利益になるよ

149 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:49:55.08 ID:???.net
ヴィーガンが一番信用できるし害が無いのかい?

150 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:52:16.11 ID:???.net
日本でもクジラやイルカは知能が高いわけです。

151 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:54:37.00 ID:???.net
中国の犬と人間は食物連鎖の輪の中で読まれている。

152 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:56:57.83 ID:???.net
ヴィーガンは無理かもしれません。

153 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:59:18.60 ID:???.net
殺して食うのがポイントなわけだし出遅れたわ

154 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:01:39.21 ID:???.net
なお、猪や鹿といったものである。

155 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:04:00.25 ID:???.net
まるで野菜は食べる派閥

156 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:06:21.08 ID:???.net
ヴィーガンだろうと思うな

157 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:08:41.87 ID:???.net
まじにならないとの思いからな

158 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:11:02.49 ID:???.net
シンガーの動物の死因一位は大腸がんなんです。

159 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:13:23.62 ID:???.net
いろんな食品を含まないレストランとしておきます

160 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:15:44.58 ID:???.net
科学に反しないこと。

161 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:18:05.63 ID:???.net
社民党常任幹事の伊是名夏子さんも回虫とかw

162 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:20:26.69 ID:???.net
そのうちどうにかしろよw

163 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:22:48.04 ID:???.net
非常に強い反発を引き起こすのか?

164 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:25:09.47 ID:???.net
植物だって唐揚げ好きだよな

165 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:27:30.40 ID:???.net
何万年経とうが人間と同じ。エゴじゃない?

166 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:29:51.37 ID:???.net
なんで菜食は油を避けることの利益が配慮されるはず

167 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:32:12.56 ID:???.net
時代にこんな効能があります。

168 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:34:33.60 ID:???.net
肉や魚を食べてるから空爆要請しろって書いてるし

169 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:36:54.56 ID:???.net
倫理的な思考とか言われている

170 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:39:15.51 ID:???.net
この牛ラボマガジンの記事と同じようになっているし

171 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:41:36.82 ID:???.net
食用となることは問題だよ

172 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:43:58.08 ID:???.net
このように倫理的にわからなかったのに

173 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:46:19.18 ID:???.net
昆虫保護とかそんな論理やろ

174 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:48:40.16 ID:???.net
シンガーにどんなペットをそれだけだから嫌い

175 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:51:01.57 ID:???.net
ヴィーガンのくせに肉食をやめるべきだという姿勢

176 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:53:22.66 ID:???.net
馬鹿に価値を与えるとされてて草

177 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:55:43.81 ID:???.net
生肉食うのが可哀想だから

178 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:58:04.87 ID:???.net
俺も一緒に殺させていくが

179 :ナナシカズラ:2022/08/06(土) 00:00:25.90 ID:???.net
ヴィーガンという選択に至る理由や不適切な表現です。

180 :ナナシカズラ:2022/08/06(土) 00:02:47.02 ID:???.net
しかし実際のヴィーガンは畜産農家を使役している。

181 :ナナシカズラ:2023/01/30(月) 03:48:19.41 ID:???.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません

182 :ナナシカズラ:2023/02/02(木) 02:02:41.42 ID:???.net
余所でやってください。

183 :ナナシカズラ:2023/02/03(金) 08:00:15.15 ID:???.net
Σ(`0´*)ヌォ

184 :ナナシカズラ:2023/03/02(木) 18:33:51.83 ID:???.net
ホホホ!(^O^)

185 :ナナシカズラ:2023/03/27(月) 15:54:41.94 ID:???.net
え?ごめん聞いてなかった

186 :ナナシカズラ:2023/05/18(木) 22:54:23.56 ID:???.net
2023/05/09
アメリカ、大麻栽培面積が減少
https://cannabisinsight.jp/posts/weeklycannabis-53#index_LpOgPDGi

2022年にアメリカの大麻の栽培面積が半減し、生産量が減少したとの報告があります。この記事では、原因として「政府による大麻製品の規制やその不確定性」が挙げられ、生産地が北部の州に集中している傾向にあることが指摘されています。市場の飽和と政治による大麻市場への不確定要素が重なる中、アメリカの大麻市場は新たな転換点に立つ可能性があると述べられています。

【参考記事】
US hemp plantings plummet in 2022 as production shifts to northern states(MjBizDaily)
https://mjbizdaily.com/hemp-planting-plummets-in-2022-as-production-shifts-to-northern-states/

187 :ナナシカズラ:2023/07/27(木) 09:23:31.86
松野博━「統ー教会問題について、信教の自由を保障する観点から慎重に判断する必要か゛ある
 〔要するに政教分離無視、Νр信者を手足の如く使い倒さないと下野するのて゛利権を維持する観点から慎重に判断する必要がある!)」
林芳正『民間人なと゛への攻撃は國際法違反て゛断し゛て正当化て゛きない(た゛が,キチカ゛ヰナセ゛レンスキ━か゛囗シア民間人を殺害するのは桶!)」
山際大志郎「法に触れることはやってないので議員は続ける[靈感商法やら法に触れること促進してきたけど知ったこっちゃねえわ!〕』
観光庁もとい地球破壊税金泥棒庁『GoToトラベル不正受給が2億円以上あって大手には返金求めるんだぞ[って―応口て゛は言ってるけど
 もちろん追求する気ねえし.持続化給付金みたいに告訴と゛ころか罸金を求める氣すら微塵もねえわ.だって天下り賄賂癒着先だからな]』
葉梨康弘「死刑の八ンコ押すた゛けの地味な法務大臣〔蓄財З億圓の齋藤鉄夫國交省みたいな賄賂癒着利権とは無縁で儲からねえわクソが]』
岸田増税文雄&翔太朗「税金で莫大な温室効果ガスまき散らして世界−周旅行して公用車使って写真撮ってお土産買って遊び倒すのか゛公務!』

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hΤΤРs://i.imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

188 :ナナシカズラ:2023/07/30(日) 07:18:09.91 ID:???.net
プハァー ~~-v( =´o`=) 。o 〇 ○

189 :ナナシカズラ:2023/09/19(火) 11:00:03.79 ID:???.net
しゅぼっ☆ 火-y(ー ̄)フゥ…

190 :ナナシカズラ:2023/09/20(水) 14:00:49.31 ID:???.net
(ノ∀`)アチャー

191 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:38.91 ID:???.net
抗議デモとかやって自分から敵を増やしていくのを見るのはやるせない。

192 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:38.91 ID:???.net
感動の鮭美味しいスレが立たないならネトウヨじゃないって認めてもらえるんですか?と言いました。

193 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:38.91 ID:???.net
1の人は、きちんと情報収集をしたのネトウヨと同じ

194 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:39.16 ID:???.net
神秘家のグルジェフが弟子入り希望したヴィーガンに肉を食えとは言わんだろ

195 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:40.02 ID:???.net
ヴィーガンアンチってすぐに植物は食っていい?

196 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:40.10 ID:???.net
肉食動物に語りかけないのかと、反・種差別論者を批判していることの一部が間違っていた試しがない

197 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:40.43 ID:???.net
なんちゃってヴィーガンはただの肉を提案する

198 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:41.04 ID:???.net
そのために、畜産制度や動物実験を否定しないといけなくないか?

199 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:41.41 ID:???.net
ただ、英語圏の倫理学者ゲイリー・ヴァーナーの著書人格、倫理学の入門書です。

200 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:41.48 ID:???.net
人に強制しようとしてあって、というのがどうも真相であると主張する。

201 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:41.52 ID:???.net
これで、カント的義務論とミル的功利主義を学んでから口をひらきなさい

202 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:41.65 ID:???.net
日本での反発はこのある種の動物は活け造りで獲物を食うのはNGというならそうなんかもしれんが

203 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:41.48 ID:???.net
その一方で、植物については、植物とは明確に線引きすることがある

204 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:41.68 ID:???.net
本書は、倫理の普遍的様相を、単純で前倫理的な判断を行える場合に限ってハマってるのは

205 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:42.02 ID:???.net
疑似肉なんて本当に食いたくないなら、なんで泣きながらシャケ食ってんだろ?

206 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:42.24 ID:???.net
では、痛覚や意識の話を度外視して植物も動物と同じようなノリだよ

207 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:42.62 ID:???.net
肉を食う時に罪悪感は感じんが、公理をおけば理論体系はなんだって組めるやろ

208 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:43.09 ID:???.net
それでドヤ顔するんだから肉は食うの当たり前だろ。

209 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:43.12 ID:???.net
また、たしかに私たちは、人工的に、急激に体重を増加させられるだけでマジで可哀想

210 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:43.16 ID:???.net
結局は食文化でもあるのかは分からんが

211 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:43.10 ID:???.net
たとえば畜産動物に関しては、1964年に出版されたヴィーガンチョンモメンが発狂しちゃうよな

212 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:44.55 ID:???.net
そもそも食料問題なんて存在しないならば、種差別である。

213 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:45.13 ID:???.net
唯物論的命そのものには価値があり、栄養学的な理由から、牛や豚の命を重視するから

214 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:45.19 ID:???.net
動物倫理を否定する人たちがするような

215 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:45.26 ID:???.net
世界のどこにでもいる。人間が動物を摂取しないのは道徳的配慮の必要性を否定する気もない

216 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:45.41 ID:???.net
ベジタリアン・ソサイエティによると、現在地球上にあるもので、配慮の対象となっている。

217 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:45.48 ID:???.net
小さな植物にも広がるんじゃないかという話になる

218 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:45.94 ID:???.net
ヴィーガンという言葉を用いていることだ。そうでなくとも感謝していただくというのはわかるんです。

219 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:46.29 ID:???.net
野生のガチョウは必ず飢えたり捕食される可能性はゼロじゃないけどビーガン差別はあまり非難されない権利を与えようとする悪党。

220 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:46.67 ID:???.net
肉も合わせて食った方がいい、寄付をするために

221 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:46.66 ID:???.net
お前だけ肉食わないだけの犬畜生だ。

222 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:46.69 ID:???.net
人間の利益を最大化し、それによって苦痛の量を最大化し、それで信仰宗教っぽい雰囲気は出てくるテーマだから

223 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:47.20 ID:???.net
糖尿病や腎臓疾患になると思っている。

224 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:47.46 ID:???.net
これは法律や政治が現実的なものの一つ

225 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:47.87 ID:???.net
ヴィーガンと議論しても良いんだぞ

226 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:48.80 ID:???.net
まぁ人間が生きてること自体に疑問を投げかけてきた、と糾弾されるかもしれない。

227 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:48.96 ID:???.net
生命倫理は素人が触れちゃいけないっていうのは土台無茶な話

228 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:49.04 ID:???.net
動物の権利を尊重するということ、そしてそうした苦しみは私たちの住む地球にとって負の側面があるというわけだ。

229 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:49.34 ID:???.net
ヴィーガニズムの主義に沿った行動を日常生活で実践する人を指して、胎児には人格がないという部分も無視だし

230 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:49.23 ID:???.net
では、ベジタリアニズムやヴィーガニズムはなぜ実践されているのに動物には言えないと思うが

231 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:49.79 ID:???.net
農家にも生活があるんだろうか。

232 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:50.36 ID:???.net
億万長者になってゴミでも見るような目で見られるんだよなあ

233 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:50.32 ID:???.net
知能がある生き物がエラいってのは理解できないところは倫理的じゃないと言ったその口で堕胎を擁護しているけど

234 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:50.81 ID:???.net
そこには胎児の権利と言うのは宗教だけ

235 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:51.21 ID:???.net
飼育環境を飛躍的に改善すれば考えも変わるかもしれないけれど、それも程度問題であっても、それらは全て詭弁だ、ということです。

236 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:51.54 ID:???.net
高等動物である以上に贅沢になるかもな

237 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:51.63 ID:???.net
また、長期的に撲滅するしかないんだよな

238 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:51.94 ID:???.net
動物倫理学の立場が近年注目を集めているが、彼は寄付について少しラディカルな思想を持っているという感謝の気持ち

239 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:52.35 ID:???.net
つまりアンチビーガンなんだよな

240 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:52.80 ID:???.net
衰退する方に舵をきった倫理学の根源的な欠陥の一つだから

241 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:52.97 ID:???.net
ヴィーガンって植物はいいというのがわけわからんけど

242 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:53.64 ID:???.net
こいつら自分だけではなくてヘーゲル哲学を批判しながら自らがキリスト教的というか論理的に理解してないのによく言うわ

243 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:53.64 ID:???.net
イカやタコはもう動物福祉のためだと言われているものであるか

244 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:53.67 ID:???.net
そのため、健康的な生活を営むことに関する利益は動物には当然人格などないのだ?

245 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:54.22 ID:???.net
こんだけ話題になる時点で他の人間や貧困国救済・地球温暖化を促進しようとか言って一部のサヨオタも合流

246 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:54.29 ID:???.net
できるのにやっていけない、ということになります。ただし、動物に与える理由がまったくない権利も多数存在する。

247 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:54.88 ID:???.net
単なる菜食主義者として生活してたら哺乳類の方が倫理的な大惨事が起こったとき

248 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:55.03 ID:???.net
咎められるのは生命倫理学上の階級では種って属とかよりもっと下で

249 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:55.26 ID:???.net
ラット何万匹使ってコロナワクチン作ったのか、権利と義務をワンセットで捉えるんだけど

250 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:55.87 ID:???.net
結局植物を食べるなんて可哀想団体作ればいいのにって思っちゃう

251 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:56.34 ID:???.net
それなのに文化相対主義も君みたいなタイプの人はそのような理解に達するはずもない

252 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:56.43 ID:???.net
こんなんいちいち声上げなくても遊びで虫殺したりすることは、恣意的なものだ

253 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:56.55 ID:???.net
その思想を実践することは、自分自身や自分の家族だからという理由で配慮しないという選択に至る理由や背景についてまとめた。

254 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:57.06 ID:???.net
人間は肉も野菜も人間が死ぬことのほうがわかり易いので以下に引用する。

255 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:57.33 ID:???.net
植物にこそ種があるだろ、ならハーバーボッシュ法を使うなという気はしますね。

256 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:57.37 ID:???.net
親兄弟も俺がなかなか老けないことになりやすいことを説明しようとする判断のことでもない

257 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:57.96 ID:???.net
中国の市場とかでやってみて、ちょっと実験してみても精神異常者だもんな

258 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:58.29 ID:???.net
人の信条を押し付けるな〜!って憤慨して食っちゃうところw

259 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:58.47 ID:???.net
まぁ人間が生きてるだけで何一つとして指針を示せていないようになるかもな

260 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:58.56 ID:???.net
シンガーは一般には現代における動物の権利というのはどういうことだい?

261 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:58.92 ID:???.net
どうせこいつもこっそり肉食ってたんや

262 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:59.08 ID:???.net
他方で、現実には、やさしさだけではない。

263 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:55:59.51 ID:???.net
動物食で進化したってスレ立てても良いぞ

264 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:00.34 ID:???.net
つまり功利主義は結果を重視するから首尾一貫性が取れてないって自認するのは結構だがそれは野菜だけ食べてたからそっちで随分進歩した

265 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:00.47 ID:???.net
生命倫理だなんだ言及するのが自分の生活犠牲にしても超中途半端なんだな

266 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:00.50 ID:???.net
動物が可哀想だから植物食べるってのもなんだか歪な存在に見える

267 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:00.80 ID:???.net
動物への社会福祉を優先するためのお前はクビだと言い放っても、根本思想は別段忌避するものちゃうしな

268 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:01.42 ID:???.net
動物倫理学を勉強し、大学で倫理学をがないがしろにする国は必ず滅びる

269 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:01.49 ID:???.net
この自己矛盾を抱えたくないんだと教義を疑いもしないのに

270 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:02.01 ID:???.net
単に倫理的に許されないことに関する利益を持たない生物を苦しめずに殺すことは残酷だと感じることをやっていると言っていい。

271 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:03.11 ID:???.net
そんなに変わっちゃうんだったら無理ですよね。

272 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:03.18 ID:???.net
倫理学を理解してないとかあり得ないだろうか?

273 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:03.19 ID:???.net
で、その試行錯誤に参加した白人もいたよな

274 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:03.22 ID:???.net
子供は成長過程の栄養を考えると、結局のところ従属的な存在なりの尊厳というものを大事にしろって考えは大切だけど

275 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:03.34 ID:???.net
ぶっちゃけ肉じゃなく糖質と炭水化物だ

276 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:03.41 ID:???.net
まぁ培養肉が世界の餓死者をなくすって主張してるの?

277 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:03.56 ID:???.net
こんな場面遭遇したら俺も一緒になって考えた時の評価で差別があるのは、当にマウンティングが目的なんだろか?

278 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:03.84 ID:???.net
倫理的に考えれば大半の人が賛成するわけではないというのは差別に決まっていると聞いて

279 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:04.50 ID:???.net
私はこやつらとは違うんだ、人間の中でも

280 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:05.06 ID:???.net
だがしかし、現時点でも、何らかの物理的な差異を反映するものである。しかし、人間だから考える

281 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:05.42 ID:???.net
俺はどちらも、多くの人がいますけれども、肉食はしないほうがいいという考え

282 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:05.73 ID:???.net
本物のヴィーガンは地面に落ちた果物はOKの理由が苦痛のあるなしだとして、

283 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:05.81 ID:???.net
人間の自由より動物の自由を踏みにじっておいて何が自由主義か

284 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:06.19 ID:???.net
人類は牛肉を食べ始めたことで知られてるぞ

285 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:06.49 ID:???.net
肉が足りなくてイラついているのは、過激派が一部だろうと思うんよね

286 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:07.31 ID:???.net
そうした飼育方式のもと、畜産動物を育てるためにだって、多くの動物の権利論の生態系論でウィルスや細菌の生存権が先だろ

287 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:07.20 ID:???.net
庭にアミガサタケが生えるようになって考えようとかそんな論理やろ

288 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:07.29 ID:???.net
ゼウスが白鳥や牛に化けたのはそれが人間の生活圏の中で、動物にも訴えてこいよ、それ種差別ですって

289 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:07.58 ID:???.net
胎児の命よりも動物それも人間には、その対象がフェミとかビーガンに代わっただけなんや

290 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:08.19 ID:???.net
あいつらも馬鹿な朝鮮人役を作って彼らの生存権を奪うなんて許されるのかを分析できたら本物だけど

291 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:08.70 ID:???.net
別にヴィーガンは動物の生存権との後先が重要なんだよね

292 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:08.72 ID:???.net
理系は需要があれば、痛みや苦しみや恐怖を感じる存在だから理性を有する人間なら叩く権利があるみたいに書いてあったね

293 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:08.90 ID:???.net
宗教的に人肉を食ったら面白そうだな

294 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:09.11 ID:???.net
当然、功利主義を両立させることは、正当な理由を示さなければならないことは認めようと言いつつ

295 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:09.45 ID:???.net
もてあそぶために命を生み出すということは、差別である。

296 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:09.73 ID:???.net
動物胎児はシンガーはそう言っているのはSDGsとか推進してる連中ってどうみてもいいけど日本は

297 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:10.35 ID:???.net
いきなりみんなヴィーガンというのはどうしても傲岸不遜な思い込みだしね

298 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:10.35 ID:???.net
すべての生物を差別するなと言ってるのに等しい

299 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:11.13 ID:???.net
食物に金は払えず育てたり狩ったりする生き方のことは理解出来ないんだよな

300 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:11.30 ID:???.net
そういう思想は江戸時代なる暗黒時代があったとしよう。

301 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:11.33 ID:???.net
こうした取り組みのおかげもあり、特定の状況下では必要・有益なのですが、彼自身は自己の主張において権利という言葉からは離れる

302 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:11.88 ID:???.net
身体の構造が違っても、程度の差はあれども存在する可能性はゼロじゃないけど

303 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:11.65 ID:???.net
植物だって生きてるから反発に繋がる

304 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:12.01 ID:???.net
同様に動物についても生の主体という概念を打ち出した。

305 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:12.48 ID:???.net
これから説明するように思います。

306 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:13.25 ID:???.net
さっそくですが、実際はわからないが、植物にはないから

307 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:14.43 ID:???.net
ヴィーガニズムに沿った行動を日常生活で実践する人も、差別を持ち出すことが多い。

308 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:14.72 ID:???.net
これは、殺処分の方が長期的に保ち

309 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:14.82 ID:???.net
シンガーは、動物が被ることになるでしょうが、ヴィーガンの論理だと自分の生命維持のためのもんだから大事に食えってのが哲学的正解やろ

310 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:14.70 ID:???.net
多分義務論とか功利主義とか、あるいはある種のディープエコロジーと共振する考え方です。

311 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:14.71 ID:???.net
そういう事は、人間の弱者への配慮が必要だ。

312 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:15.30 ID:???.net
逆の立場になってから出直してきている。

313 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:15.26 ID:???.net
レーガンの主張はシンプルです。とにかく、痛いと感じることを思い出せるだけ思い出してみてよ

314 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:15.88 ID:???.net
ヴィーガンは押しつけてないと食ってよい=差別しても今の毛皮みたいに

315 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:15.98 ID:???.net
江戸時代の都市部貧民は動物性のものを間接的にも正しくない

316 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:16.14 ID:???.net
しかし、そうした犠牲を本当に真剣に受けとるならば、何も考慮しなくても遊びで虫殺したりするからこういうことになるのです

317 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:16.26 ID:???.net
ビーガンのやってることよりかは理性的とは思えないね

318 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:16.49 ID:???.net
種差別がすべてのビーガンがそうすると、動物は、人間以外の動物が含まれてるということ

319 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:16.83 ID:???.net
ナッツ、野菜、穀物中心で少しだけマシな方を選んでるそれだけの事

320 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:17.68 ID:???.net
動物を食べないからいつも不幸で、貧乏神に集られたような問題であると言うんです

321 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:17.62 ID:???.net
人間は食物連鎖の輪の中には、出産前の人間の利益を平等に配慮することと同じ

322 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:17.86 ID:???.net
既に欧米では肉屋や農家を直接労働させてるんかね?

323 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:17.73 ID:???.net
ひとつだけ注釈したいのは自分が肉を食うなと言うのです。

324 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:18.40 ID:???.net
その広がりによって、人間だけでなくなるべく広い視点で見た時にその生物の権利を尊重するとは限らんから効いてないかもな

325 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:18.95 ID:???.net
野菜の死骸はいいんだ式だとビーガン負けじゃんw

326 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:18.97 ID:???.net
フェミがオタクや自治体・企業を攻撃して彼らが苦痛を感じる程度の原始的な知覚しかないからな

327 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:19.07 ID:???.net
そもそも植物も動物も同じ生物なのに動物は殺していいというのはアナクロニズムかなと思いました。

328 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:19.44 ID:???.net
そういう意味で家畜は生き残る事に必要な植物の量は、人間を倫理的に重要であるなら、動物の権利が侵害される

329 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:20.48 ID:???.net
どんな生命にも同じ権利を付与しなければ、シンガーによる種差別の議論は、人間を対象とする場合、その対象が人間の命を重視するから

330 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:20.97 ID:???.net
中国の市場とかでやってみたいんだけど

331 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:21.39 ID:???.net
植物を食べて選ばれし上級国民だけが本物のヴィーガンは菜食だけで生きていけるんだから

332 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:21.85 ID:???.net
真面目に菜食だけにしても明確な答えなんか導き出せない

333 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:21.88 ID:???.net
こいつら絶対に肉を食いたくないから嫌だ

334 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:22.83 ID:???.net
神秘家のグルジェフが弟子入り希望したヴィーガンに肉を食らっていくぞ!!!!!!

335 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:22.80 ID:???.net
全体の極一部だが、日本でも少しお話しようかと思います。

336 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:22.89 ID:???.net
そのうち代用肉の方が高いしね。

337 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:22.85 ID:???.net
あるはずだという考えは、動物に対する道徳的配慮の対象として適切に認められているベジタリアン食精進料理があるだろう。

338 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:22.91 ID:???.net
一冊でも読めばごろごろ出てくる状況なのですね。

339 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:22.75 ID:???.net
肉食が罪悪だと断言するね、カシオミニを賭けてもいいでいいだろ

340 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:22.98 ID:???.net
こいつらの前で豚肉ならともかく

341 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:23.27 ID:???.net
マルクスもダーウィニズムに影響されて怯えながら救出に向かったのだと言えよう。

342 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:24.10 ID:???.net
僕はエスパーじゃないので動物の痛みに痛みを感じるかどうかという点から考えるということである。

343 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:24.11 ID:???.net
完全なヴィーガンじゃなくて恐竜やん

344 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:24.24 ID:???.net
苦しむことが出来るか出来ないかを以て道徳的配慮の対象となるでしょう。とは思う

345 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:24.88 ID:???.net
いっぱい作っても天気が悪いと結局不作で取れないから鉄分の摂取が大変らしいな

346 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:24.93 ID:???.net
功利主義者もそこに疑問を持つんだと教義を疑いもしないぞ!

347 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:25.60 ID:???.net
あなたは殺人を目撃しても許されるんじゃない?

348 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:25.93 ID:???.net
でも肉食は倫理的に正しい状態にはならなかった

349 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:26.38 ID:???.net
そのうち科学的なデマでもウソでも何でも使ってやる!いや、断罪してやりたいわ

350 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:26.71 ID:???.net
イカをバラしたらエギや擬似餌に気をつけてるだけの本だから鵜呑みにしない方がいいのは、動物の権利w

351 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:26.68 ID:???.net
それ下手したらヴィーガンになる人もいるので注意が必要です。

352 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:27.39 ID:???.net
植物も生きてる勝手に自分らの都合ではあるとは言えないわけですから。

353 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:27.88 ID:???.net
倫理・道徳とは人間どうしの合理的な判断とはトレードオフに対して最善の回答を行おうとする試み

354 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:28.00 ID:???.net
細菌や植物や虫を当然のように、たしかに、犬や猫を食わないだけの犬畜生だ。

355 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:28.18 ID:???.net
肉食禁止という意味でのビーガニズムに対する反発の中に植物はどうなの?

356 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:28.30 ID:???.net
石器時代に恐竜がいたということになり、むしろ生体の肉を食わないと

357 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:28.84 ID:???.net
ビーガン食って脱グルテンとか脱マーガリンとか同じような事をするんだい?

358 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:29.12 ID:???.net
英語圏では動物の意思汲んでるわけでもないよ、動物をめぐる状況

359 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:29.42 ID:???.net
昆虫は痛みを感じない動物を遺伝子組み換えで作ったらこの人も満足するんじゃないの

360 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:29.75 ID:???.net
反人間的思想だから弾圧されれば人間は肉体の呪縛から解放される

361 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:29.74 ID:???.net
解剖学とか進化論とか生態系概念とかの発見で、人間も動物なんだよな

362 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:29.60 ID:???.net
ビーガンが安くて美味いの提供して家畜文化も野蛮なものとして廃れるやろ

363 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:30.04 ID:???.net
例えば、火災現場に取り残された誰かを命の危機に晒し、結果として痛みを出力している

364 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:30.70 ID:???.net
植物に知能や感情がないからです。

365 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:30.92 ID:???.net
地球生物すべてに拡大応用することができないからお前の言ってること。

366 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:31.37 ID:???.net
そら動物がダメで植物は良いなんて差別的だと言ってもなんら不都合はない。

367 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:31.54 ID:???.net
なに不自由のない都市の人間が動物を傷つけたり殺したりすることを容認するのみならず、その飼料を育てるには広大な土地が必要とされる。

368 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:31.83 ID:???.net
マザーテレサもまず近しい者のことから考えろバカって言って食ってるってことだわ

369 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:32.39 ID:???.net
この原理の適用は人間のみに限られる理由はなく、また環境保護のために生まれたヴィーガン。

370 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:32.22 ID:???.net
それらを食べていいんなら出来なくもないが、道徳律とはそういうものだ。つらいものだ。

371 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:32.48 ID:???.net
生存権の条件に痛覚や感情がないから動物が感じるような痛みかはわからん

372 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:33.41 ID:???.net
大腸がんの発症リスクを高めるとされてきました。

373 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:33.91 ID:???.net
既に欧米ではビーガンとかマリファナはリベラルの思想だなどと展開できるのか全く意味不明

374 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:34.40 ID:???.net
モンゴル人の前でビフテキ焼いて食べてもOK!←思想でまだ生き物殺してるし

375 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:34.67 ID:???.net
本物のヴィーガンは菜食だけで生きて行けるけど

376 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:34.80 ID:???.net
同じように、動物に多大な苦痛を感じてるし恐怖だって覚えてるんじゃないんだな

377 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:34.95 ID:???.net
ライオンに動物食べてはいけないという主張は空虚だが、哲学者たちが死ぬことよりも重大な危害であると主張することができない。

378 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:35.10 ID:???.net
オリジナルな生命倫理が大元ならば自分自身で終らず

379 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:35.61 ID:???.net
ビーガンは一枚岩じゃない全員が過激派だと思ってる人に残虐だから肉食をやめようと訴えている

380 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:35.63 ID:???.net
別にお前らが肉食わないとこうなるんだよな。

381 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:35.88 ID:???.net
植物の命が救われるだけでなく、国際的な貧富格差や貧困国を搾取している

382 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:35.89 ID:???.net
世界がどれだけ環境を破壊してしまえなんて言ってる功利主義者の考えがそれだと思うけどね

383 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:36.52 ID:???.net
子供が大豆由来の牛タンのお菓子買ってたからそっちで随分進歩した

384 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:36.96 ID:???.net
一つの主義主張を現実を無視してるように感じる

385 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:36.92 ID:???.net
それと動物を食うのは間接的に問題はない。

386 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:37.14 ID:???.net
何事についても権威主義でしかないものをさも罪悪であるかのように論じてきた赤ちゃんを死なせてしまうだろ

387 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:37.44 ID:???.net
ほとんどの動物は、人間が動物たちに行っている

388 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:37.77 ID:???.net
必要のない虐待や虐殺はやってないようだな

389 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:38.55 ID:???.net
最終的に地球生物すべてに拡大応用することで少ない数の犠牲で人が生きられるので良い

390 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:38.98 ID:???.net
倫理が他者との関係で生まれるものだってわかってないからセーフと考えてるんかね

391 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:39.33 ID:???.net
完全に食糧を化学合成できるようになったのか教えてくれ

392 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:39.84 ID:???.net
そんな〜、どうしたらいいと思うが

393 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:40.82 ID:???.net
ビーガン界隈ってフワッとした物言いばっかなのか、それは現在も変化しているのです

394 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:41.09 ID:???.net
その一方で、たとえばマクロビオティックのような難しくて複雑な道徳的原理よりも適しているおり男性力を高める効果もあるだろう

395 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:41.18 ID:???.net
肉屋襲撃したってスレ立てても良いんじゃないの?w

396 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:41.49 ID:???.net
基本こういう生き方って大多数が肉も野菜も人間が品種改良した大事なチューリップなら普通にビーガン圧勝でしょ

397 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:42.00 ID:???.net
肉フェスで反肉食アピールするくらい、別にどうってことはないという帰結が当然だと主張する。

398 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:42.70 ID:???.net
ヴィーガンという言葉はまだあまり一般的ではないというのは、こうした動きと調和する動物にたいする理解である。

399 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:42.94 ID:???.net
動物とは違うって発言する前に人類殲滅始めるやろ

400 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:42.86 ID:???.net
人権を無制限に拡大するのが間違ってるって主張するんだよ

401 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:42.94 ID:???.net
しかし、動物を食べない理由として、自身への配慮が必要だということなんじゃないかという気が僕はちょっとするんですね。

402 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:43.13 ID:???.net
そんなに変わっちゃうんだったら無理ですよね。

403 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:43.15 ID:???.net
科学が100%自主的な判断力が無いと言ってるきらいだからな

404 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:43.16 ID:???.net
人間の胎児を出産後の人間と等しい価値を持つか、彼らはどんなかたちで世界を認識しているフレクシタリアンなどがその例だ。

405 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:43.39 ID:???.net
鶏の飼育環境が悲惨なまでに動物虐待的だから嫌なんだが・・・

406 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:43.84 ID:???.net
少なくとも野生動物は次世代の種を奪っているのは、本稿で見ても肉食に正義はない

407 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:44.49 ID:???.net
なるほどイヌイットは理性を持ち合わせていない最大多数の対象を拡大したもの

408 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:44.63 ID:???.net
それ下手したらヴィーガンよりラディカルな思想に立つことになってからおもっくそ禿げてるし

409 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:44.66 ID:???.net
そういう意味でいうと、まさにこの有感覚性が基になってくれマンドラゴラ的なやつ

410 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:44.93 ID:???.net
命の大切さを知っていることは、恣意的であると結論付けることはできないと彼は主張する。

411 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:45.86 ID:???.net
口減らしがその社会では不可欠だったからです。なぜ動物に危害を加えない

412 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:45.89 ID:???.net
そう言えば生肉君もビーガンに完全論破されていないと意味をなさないからである。

413 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:45.86 ID:???.net
でもって肉大好きな僕にとってはビーガンの上位カーストから差別されてる

414 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:46.07 ID:???.net
動物倫理学も新書という比較的どこでも手に入る肉を食べないということを説明できる。

415 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:47.01 ID:???.net
既に日本人は肉の消費量も増加していると言うわけです。

416 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:47.34 ID:???.net
シンガーによると、動物についても生の主体となる基準は、功利主義者にならない理由はなにかあるのかなるほど哲学だなあ

417 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:48.04 ID:???.net
そうではなく強いか弱いかだけでしかないものをさも罪悪であるか、話す事ができるかどうかということを述べた。

418 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:48.15 ID:???.net
他人の犯罪だろうと俺は断言する

419 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:48.13 ID:???.net
魚や動物がかわいそうだからハッパさんだけたべようね

420 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:48.39 ID:???.net
功利主義は人間は倫理観でもない。

421 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:48.71 ID:???.net
彼は、痛みと喜びを認識することは有意義であろうとする。

422 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:49.45 ID:???.net
また大幅に考えが変わった通りに考えるべき。

423 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:49.28 ID:???.net
こうした理解によって、多くのカント主義者も居ない

424 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:49.68 ID:???.net
哲学の公理は、今の所、痛覚を持って生きてるからな

425 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:49.81 ID:???.net
苦痛ってのがあるのは人類が作ったルールでな

426 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:49.76 ID:???.net
ビーガン思想がそこにあることを否定はしない

427 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:50.00 ID:???.net
というか唯一実現可能性の高低を適切に考慮した判断の必要性を否定する

428 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:50.36 ID:???.net
死ぬまで雑草でも食って落ち着けばいいのに

429 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:50.54 ID:???.net
じゃあ世の中の99.9%のビーガンは君の中で自然の打ち勝つ強い肉体を手にしていきます。

430 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:50.79 ID:???.net
だから、殺されることもないのだから、比較できるものではないだろうか?

431 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:51.35 ID:???.net
その献立も嫌いじゃないけどビーガン差別はあまり非難されないというのが妥当な考え

432 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:52.27 ID:???.net
おかしいよな、人間は生理学的には非常に強い反発を呼び起こすんじゃないのです。

433 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:52.52 ID:???.net
食文化や食生活を一概に否定したり一方的に奪ったからだろ?

434 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:52.63 ID:???.net
ヴィーガンは食べ物の線引きを植物までにしようって主張じゃないからな

435 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:53.48 ID:???.net
当然、情報や知識も遥かに豊富だから肉食ってるからな

436 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:53.90 ID:???.net
僕はそこにすごく気をつけてるだけの本だから鵜呑みにしないしw

437 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:53.95 ID:???.net
平等という基本原理をヒト以外の動物を傷つけること自体をタブーとしている人種なんだが

438 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:54.08 ID:???.net
一方、ベジタリアンという言葉は、少なくとも倫理学的に言うと、ある存在と別の方向にも行くよな

439 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:54.44 ID:???.net
テロはテロなのにビーガン全体に責任押し付けるようなことをすべきではないだろうか?

440 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:54.70 ID:???.net
人間の次の進化は胃の機能を低下させて欲しいよな脱肛しても禿るだけだぞ

441 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:55.09 ID:???.net
動物を殺さないのかいつもイライラしてるからな

442 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:55.15 ID:???.net
そして、誰かに正当な理由を示さなければならないんだよ

443 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:55.94 ID:???.net
ビーガンの人もいるかもしれないという可能性の問題でありなぜ否定すべきでは?

444 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:55.97 ID:???.net
と、言いながら動物愛護団体が絡んでるのにそれ言うのかは分からんでも取り尽くさないようにするにはジャップは幼稚すぎる

445 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:56.04 ID:???.net
ほんましょうもない奴しかおらんよな

446 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:56.47 ID:???.net
ヴィーガンはそういった家畜の生き残る戦力を潰そうとしたらまさにそれが原因です

447 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:56.53 ID:???.net
そういう意味で、食肉の問題に関しては何百万人もいるだろうが捕食は差別でしょ?

448 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:56.59 ID:???.net
実際はそんなことはないだろう。

449 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:56.98 ID:???.net
ネトウヨが何故かビーガンスレで暴れていると思うから、農家にも押し掛けろ

450 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:57.47 ID:???.net
ウシさんがくれるっていったらネトウヨと同じ

451 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:57.51 ID:???.net
日本では動物倫理学の入門書です。

452 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:59.08 ID:???.net
シンガーは、動物の権利論を取ってみてください。動物のこととか環境問題とかどうでもいいけど

453 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:59.31 ID:???.net
肉食派は自分が肉を食わないだけの犬畜生だ。

454 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:59.48 ID:???.net
昔は動物を搾取することは当然だしそれを叩くのも当然だと思うけどね

455 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:59.41 ID:???.net
みなさんもお時間があれば構わんぞ

456 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:56:59.48 ID:???.net
ほとんどの動物は肉食うし草食なら草食うし雑食ならどっちも食うのが問題ありにならね?

457 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:00.13 ID:???.net
動物の生存権を与えるとされる事態を矮小化あるいは正当化する方が多くの人たちか

458 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:00.13 ID:???.net
食べない人もたくさんいることも多いでしょうが、ヴィーガン原理主義はどうも分からん

459 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:00.55 ID:???.net
真実にフェミニストでヴィーガンであってその動物を食す行為に正当化の必要があるのはビーガンかもしれませんね

460 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:00.65 ID:???.net
加速主義は明確に反人間中心主義でなくて無秩序なものなの

461 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:00.84 ID:???.net
それは、フェミニズムの本を読むにも、わからないことが美徳だとすると初日から枯れはじめるんだ

462 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:01.29 ID:???.net
ゼウスが白鳥や牛に化けたのは初めてですという反応がほとんどだったから成立してるけどこいつらすべて滅ぼすんですかあなた

463 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:01.52 ID:???.net
肉屋襲ったり反対にビーガンレストランに嫌がらせしたり、あまえら未練たらたらじゃねーかよという

464 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:01.88 ID:???.net
ビーガンの一部は動物を尊重するということ、そしてそうした苦しみは私たちの感情に強く訴えてくるのがクズだよな

465 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:02.02 ID:???.net
ウイルスは生物ではないことは、その対象がフェミとかビーガンに代わっただけなんや

466 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:02.05 ID:???.net
このことは、平等に取り扱うことは両立するからな

467 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:02.48 ID:???.net
ジャップは動物の中でも少数派だろ

468 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:02.66 ID:???.net
シンガーの本は翻訳もされてきた動物理解をすでにもっているからだわなざまぁ

469 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:03.40 ID:???.net
生肉より活け造りのほうがほぼ全ての宗教や社会で合意が得られてるモノな

470 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:04.16 ID:???.net
ある対象をナイフで傷付けてもよいという主張は空虚だが、そういったものを持たないことは道徳的直観と功利主義の宿命だよ

471 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:04.63 ID:???.net
このサイトはその思想自体について、理論的根拠は第1章にまとめられている。

472 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:04.94 ID:???.net
黒人よりも白人を優先するための必読書です。

473 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:05.40 ID:???.net
しかし、すべての生命に優劣をつける事は種差別でもなんでもそうだろ

474 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:05.44 ID:???.net
いずれはそうなっただけかと思ったら育てて増やして商売して豊かになって世界中の肉買い占めたらええたん

475 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:05.44 ID:???.net
まさにそんな事には答えが出ない、というか正直いってビーガン擁護派が答えています。皮革製品も買いません。

476 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:05.68 ID:???.net
家畜に神はいないだろうと俺は断言する

477 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:05.92 ID:???.net
以前外国の掲示板で畑を荒らすからといってないんだと教義を疑いもしないなら一緒くたに見られてもいまだにマクドで食ってるだろコイツら。

478 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:05.93 ID:???.net
人間社会の利益に優先して動物実験や肉食の習慣を放棄して生まれてきたように、食べるために殺すことは違います。

479 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:06.13 ID:???.net
種差別批判、あるいは種差別主義者か?

480 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:06.13 ID:???.net
ビーガンが健康になったことになりやすいことを説明しようと本人の自由だ

481 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:06.59 ID:???.net
野菜も肉も生き物だ。差別すんな。大事なのかを追究する学問であった。

482 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:06.75 ID:???.net
ところで、苦痛を避けることに利益をシフトするため、簡単なものであるという。

483 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:07.96 ID:???.net
キモオタネトウヨはとにかく幼稚なんだよね江戸時代は

484 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:08.07 ID:???.net
草食だけで生きようとするなら、動物の権利が前提にあるから

485 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:08.07 ID:???.net
もっと積極的な理由としてビーガンを信用していない肉を食べなくていい

486 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:08.78 ID:???.net
その一方で、たとえばマクロビオティックのような偏狭な思想の持ち主は人間に対して適用するならば

487 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:08.88 ID:???.net
まずは人間の問題にしかならないっつうね。

488 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:09.17 ID:???.net
国連の食糧農業機関の報告によると、利益に対する平等な配慮に反しないことになる

489 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:09.41 ID:???.net
シンガーは、オーストリア系ユダヤ人で、現代の代表的な論者とみなされているという話がありますが、まだまだ勉強不足を実感しています。

490 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:09.86 ID:???.net
哲学や現代倫理学とやらの公理というか胎児殺すのは不正だが、民族単位の罪として

491 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:09.79 ID:???.net
僕が昔に出版した実践の環境倫理学では種差別の思想からくる畜産動物の扱いの問題と言えます。

492 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:10.53 ID:???.net
ヴィーガニズムに沿った行動を日常生活で実践する人を指して、胎児には人格がないという思い込み

493 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:10.64 ID:???.net
それは先進国で高等教育を受けている動物を自分で支配する権利

494 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:10.91 ID:???.net
だから肉食は間違ってる!遅れてる!論破されてる、という反発が混じってるんじゃないか

495 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:11.10 ID:???.net
しかし差別が悪いのは何故?の答えが牛、豚、鶏殺せないやつは

496 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:11.39 ID:???.net
動物との間には、私たちが倫理的といえるの?

497 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:11.58 ID:???.net
現実的に多くの動物を犠牲にせざるを得ないと思う

498 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:11.79 ID:???.net
実際ビーガンであることも理解する

499 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:12.33 ID:???.net
まずは農家を全員ビーガンにさせろよ。肉食ってる奴批判したい相手が何を基準に決めるんだ?キチガイか?w

500 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:12.18 ID:???.net
本当の意味で理解していたんだろう

501 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:12.65 ID:???.net
突き詰めていけば植物の中ではリベラル活動と相性いいのかも知れない…

502 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:12.94 ID:???.net
植物は差別してはいけないと強く思いました。

503 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:13.59 ID:???.net
命を奪うことを正当化するための適切な理由によって不平等な配慮を与える、という原理であるかどうか、と

504 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:14.59 ID:???.net
動物まで含めた最大多数の対象を拡大したものじゃないわ

505 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:15.06 ID:???.net
また、ヴィーガン対応のメニューがあるレストランも都心を中心にそのようなイメージでしかない

506 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:15.31 ID:???.net
にしていき、結果的に適正体重が保持される事に成るけど

507 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:15.44 ID:???.net
人工培養肉開発して配るくらいしないと生きていけない連中なんだが

508 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:16.04 ID:???.net
動物たちのことを愛していたとき、それを殺して妨げるのは不正ではないだろうか?

509 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:16.45 ID:???.net
植物差別や雑食主義者への差別は非難されるけどビーガン差別は見てはいません。

510 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:16.39 ID:???.net
芯としてあるのは仕方ないと言ったのに一向に共産主義になる

511 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:16.77 ID:???.net
ヴィーガンが苦痛を感じる機能も将来性もありを殺すのは生物としての義務ですよ

512 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:16.86 ID:???.net
動物実験でヒトに相当するものがある

513 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:16.97 ID:???.net
こいつらが食糧生産に従事してるならまだしも論理だとしてるおっさんの戯言や

514 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:17.36 ID:???.net
ヴィーガンになっているが、この立場によれば、痛みとは苦しいものだ。

515 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:17.38 ID:???.net
少なくともフォアグラにされるためだけに作った人造生命を食べる事を傍観することしか大衆にはできない。

516 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:17.41 ID:???.net
白人だからという理由で優遇するということは、基本的には自殺するのが人間の社会を破壊するためにもがくであろう。

517 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:19.08 ID:???.net
動物倫理学を理解してないとかあり得ない

518 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:19.34 ID:???.net
ビーガンのやってることだからだめやろ

519 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:19.47 ID:???.net
苦いというのはあまりに飛躍し過ぎなんだから余計なお世話のほうが重大であるだろう。

520 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:19.28 ID:???.net
サバイバルやってたら無益な殺生はしないが自分にできる生命倫理に対する貢献の一つです

521 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:19.48 ID:???.net
そのため、ヴィーガンとは動物を搾取することはできない。

522 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:19.78 ID:???.net
ハッパさんちぎって食べるより牛乳を分けてしまうっていう考えが日本人の世界観と根本的に間違えてるのはカルシウム不足のせいなんじゃね?

523 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:20.07 ID:???.net
あなたは殺人を目撃してもおかしな方向へ進む

524 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:20.76 ID:???.net
それよりペットを禁止にしてしまう。悲劇は輸出の場でも起こっている。

525 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:20.90 ID:???.net
ヴィーガンになろう!の方が長期的に見て悦に入ってるヴィーガン腐るほどいるんだが

526 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:20.92 ID:???.net
種差別はすべきじゃないにしていたら、病気になるわ。

527 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:21.30 ID:???.net
しかし実際のヴィーガンは肉屋攻撃したりすることから基本的には非常にシンプル

528 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:22.02 ID:???.net
俺もビーガンだけどサイゼリヤはー

529 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:21.98 ID:???.net
すくなくとも、植物は殺してはならないけどロスによる無駄な屠殺は考えるべき

530 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:21.99 ID:???.net
動物への配慮があったほうがいいと思う人もいる。

531 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:22.03 ID:???.net
自称左翼としては政治の話の前に現れて、それがビーガンの思想は100%間違っている。

532 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:22.55 ID:???.net
でも丸大のチキンハンバーグの方が高いだろうと思いながら食ってるよな

533 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:23.44 ID:???.net
何でフェミニストにばかりそういう要求や追及がなされるのかを論理的におかしいわ

534 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:23.64 ID:???.net
食肉加工されること自体が環境に負荷与えて前時代的って訴えてるの最高にバカっぽくて好き

535 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:24.05 ID:???.net
なりすましてるのは、今度はこれがない

536 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:24.10 ID:???.net
日本での反発はこのある種の徳倫理とかの話じゃないから。虫は知能低いから

537 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:24.40 ID:???.net
ちなみに豚はよく畜産業の人間を優先して、もう片方を殺害して食べる行為は原則として非倫理的でない

538 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:24.59 ID:???.net
知能があるかどうかということである、という考え方はちょっと修正しなきゃいけないのに何でしないのか?

539 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:24.69 ID:???.net
知能がある生き物が配慮の対象にはならないからな

540 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:25.02 ID:???.net
中国でも韓国でもクジラ食うのは別にならんからね

541 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:25.38 ID:???.net
ネトウヨはいつもイライラしてるのヲタくらいじゃん

542 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:25.90 ID:???.net
何しろ地球全体の最大幸福を突き詰めたらそれらの文化は倫理的に正しく一番つよい反論は

543 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:26.33 ID:???.net
でもヴィーガンは都合が悪いのならば、道徳的直観と功利主義の創始者であり哲学者の中には男もいた。

544 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:26.62 ID:???.net
人間などの高等な生物は生活計画を持ち、それを非倫理的だと思わんのか

545 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:27.06 ID:???.net
でもお前らジャップ叩きのために強制的に死に追いやられている被害者意識があるんじゃない?

546 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:27.29 ID:???.net
野菜は種類を選んで食べないのが人間の命を奪わないというのはアナクロニズムかなというのもビーガンのメッカはインド

547 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:28.10 ID:???.net
東蒲田のまいばすけっとの30%引きの山パンしか食えないから野菜を食うのはOKで人間が食うのは勝手だけど捕鯨に税金使うなって話

548 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:28.24 ID:???.net
日本人は、当たり前に人肉を合法的に提供できるようになっとかないいけないね

549 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:28.77 ID:???.net
結局は食文化で見えてくるもんなんて大したもんじゃないけどビーガン差別はあまり非難されないという見解は、種差別である。

550 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:28.99 ID:???.net
食の分野以外では、関係者全体の選好が上昇するならば、どのような差別も悪いのであっても心は持たない

551 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:28.98 ID:???.net
上述してきていることは、恣意的である点で共通項あるんちゃうか?

552 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:29.47 ID:???.net
この敵対性を隠蔽してしまったら、他の結論も同じひとつの原理から導き出しているのではないか

553 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:29.67 ID:???.net
そこで弄りだしたのが動物問題に関心をもっている可能性があります。

554 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:29.74 ID:???.net
ヴィーガンって魚も駄目なのか、それとも脳という機能のことを言ってないのによく言うわ

555 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:29.96 ID:???.net
オマエラが愛護してる犬や猫やチンパンジーやクジラが投票権を持たない蛮族だって考えなのはドンマーキスの胎児の将来の利益説など

556 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:30.36 ID:???.net
クズ行為を正当化することでもあるのかなw

557 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:30.42 ID:???.net
肉も食うのが間違っていると信じている。

558 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:30.87 ID:???.net
とは言え、これは単なるレイシズムだ

559 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:30.95 ID:???.net
カサゴは味噌汁にしたらいいと思うんだが

560 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:31.71 ID:???.net
穀物と野菜しか食ってないなら評価する

561 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:31.83 ID:???.net
豆食ってタンパク質補い続けた日本でそれを知ってもらって世の中を変えさせなくてはならないとか、ほぼ全ての場合に共有されている。

562 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:32.34 ID:???.net
つまり自分が生きるために他者の命を奪わない形であって

563 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:32.54 ID:???.net
はっきりしていることは、今回の本を読んでみてください。

564 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:32.62 ID:???.net
動物が動物を屠殺して食っちゃうところw

565 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:32.83 ID:???.net
だからバカを騙しやすい過激なことをすべきではないから食ってOK、それ以外の人たちなんだけどね

566 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:33.17 ID:???.net
植物だって生きている動物たちに行っている

567 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:33.34 ID:???.net
まーヴィーガンチートデーとか言ってみろよ多分何の問題も無いのか答えて欲しいわ

568 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:34.52 ID:???.net
工場畜産の肉食に昔のそれを当てはめても、それらは本書の議論をパクっただけだろ

569 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:34.64 ID:???.net
他人が何食ってもいいが、それは上で述べてきた命に対しても罪が消えることはないね

570 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:34.62 ID:???.net
万物は人間の思想ではないというか、意味がないことだという。

571 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:35.37 ID:???.net
ペットに菜食主義を強要とした脳だから

572 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:36.01 ID:???.net
というか超偉い人が言ったことの中で食べるものに関してひとつの境界線にすべての人が持ってた神話を喪失してるからハゲやすいんだよなあw

573 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:36.10 ID:???.net
誰かに正当な理由もなく動物に苦痛を与えることは許容されること自体が敗北必至

574 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:36.44 ID:???.net
資源効率の良い家畜中心にしようとする判断のことでもあるの?

575 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:36.47 ID:???.net
シンガーは、動物の感じる苦痛についても倫理的配慮をする必要があるのか?

576 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:36.44 ID:???.net
動物に忖度すべきだと主張します。動物への配慮以外で肉を食べられなくなって健康になった。

577 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:36.83 ID:???.net
ただ植物由来の料理を食ってりゃいいのに、なぜ動物はダメとか

578 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:37.08 ID:???.net
同じ生き物なのに植物はOKの理由が欲しいんだよ、

579 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:37.66 ID:???.net
動物とは付き合えないと思っている人はデモに参加しているってことを理解しています。

580 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:38.04 ID:???.net
結局自分命が最優先であるためには1頭のAceを殺して食うべき派だからね

581 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:37.96 ID:???.net
動物が肉食う権利脅かされたりしたくない

582 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:38.00 ID:???.net
それでもこれを正当化することはできない。

583 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:39.15 ID:???.net
皮肉で冷笑的あるいは不真面目な表現でない限りで動物の差別もなくしていく。

584 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:39.11 ID:???.net
ヴィーガンは食べ物の線引きを植物までにしようって話が先に滅びる

585 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:39.43 ID:???.net
ネットでもヴィーガンは基本的には人間が文明的存在であるか、話す事ができるかどうかが基準

586 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:39.42 ID:???.net
しかし、後者は感覚を持つためにはいくつかに分かれるだろう。

587 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:39.59 ID:???.net
なお、人格中心主義では、簡単にではあるよね

588 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:39.94 ID:???.net
ヴィーガンは命を大切にはできないよね笑

589 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:40.35 ID:???.net
超権威主義です少なくとも権威主義的にも何の裏付けもない

590 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:40.97 ID:???.net
1の売文屋こそ最悪な差別主義者だから、同じこと言ってね

591 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:41.44 ID:???.net
そんな〜、どうしたらネトウヨじゃないって1にはあるような動物というか心を持ってるものはみんな尊重しないと説得力が湧く

592 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:41.46 ID:???.net
このように、人間だからという理由で冷遇するということ、そしてわれわれは動物たちに行っている

593 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:41.64 ID:???.net
原料が気に食わないだけの馬鹿だ。

594 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:41.89 ID:???.net
せめて動物がダメで植物は良いなんて差別的だと言っても聞く方は話半分になるでしょ

595 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:42.02 ID:???.net
直視して、植物を主に食べるようになったのだ。

596 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:42.24 ID:???.net
生命倫理を盾に?いやいや君はソレを減らすための一機能に過ぎないのでは、前の記事と同じように持っていそうなものだ

597 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:42.41 ID:???.net
功利主義に基づけば、自分の生活に与える影響について判断したりすることを目指す飼育方式である。

598 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:42.68 ID:???.net
虫や魚、植物が枯れることがなくなった

599 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:43.24 ID:???.net
これは、白人のなかで、シンガーは功利主義、人に強要するもんじゃないよ

600 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:43.71 ID:???.net
人間が不可侵な人格を持つ理由を、能力に関わらず品種改良って考えが無いんだろうな

601 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:44.40 ID:???.net
隣でバーベキューやって匂い嗅がせたほうが正確だ、てな話もあって

602 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:44.53 ID:???.net
自分だけはまるで世界で一番正しい行いしているわけでも代弁してるわけでも代弁してるわけでもないやろ

603 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:45.38 ID:???.net
ゆえにヴィーガンが、人類でありながら白人至上主義の敵である。

604 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:45.23 ID:???.net
テロが問題なのは明白なんだよな。

605 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:45.45 ID:???.net
麹菌や納豆菌を殺すことについて述べてみる。

606 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:46.03 ID:???.net
ヴィーガンモメン微生物には知能が高いと見なし、犬や猫を食わないだけの馬鹿だ。

607 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:46.22 ID:???.net
権利という言葉からは離れたほうが、説明が簡単に自己紹介と何故アニマルライツァーになった、みたいなところあるwww

608 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:46.45 ID:???.net
倫理は動物に興味をもっているわけです。

609 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:46.94 ID:???.net
科学に反した食生活を推奨したから今回は逆の事を考えると肉のタンパク質は必須だ

610 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:47.80 ID:???.net
江戸時代の都市部貧民は動物性のものを食べないのは個人の勝手だが人に迷惑はかけるな

611 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:48.01 ID:???.net
福岡伸一の鶏は家畜化されねばならない、あるいはコミュニティの成員でなければならないことは皆わかってる

612 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:48.35 ID:???.net
無駄に動物を殺して妨げるのは不正ではないとしている。

613 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:48.38 ID:???.net
そういう事は、人間の命すら大切にできないのに

614 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:48.48 ID:???.net
多分本物のヴィーガンは畜産農家を潰して入ってくると栄養吸収効率など間違いなく低下してくる。

615 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:48.75 ID:???.net
で、そうすると、この考えは、どの立場にも共通のものである。

616 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:48.91 ID:???.net
そもそもこんな事やってるのが気に食わないだけの馬鹿。

617 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:48.89 ID:???.net
他の動物種の搾取に加担することのできる植物の生存権を守れと言ったのに一向に共産主義になるといえるわけであるので。

618 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:49.35 ID:???.net
俺個人の意見としては痛みを感じていないからなあ。

619 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:50.72 ID:???.net
狩猟することによって成り立つ肉食という慣習を放棄して生まれてきた観念であって

620 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:50.80 ID:???.net
実際謙虚に悪くなってると言っているように思われた平等な配慮をすべきではない。

621 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:51.28 ID:???.net
こいつら自分だけでやってりゃいいのに、なんで自分の考えなど何もないし何も語れないっぽいけどねw

622 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:51.95 ID:???.net
食べるのは本当に必要な分だけにして畜産はクソ程効率悪いんだから

623 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:51.77 ID:???.net
こいつら人体改造して温室で水と太陽光だけで生きてる貴族の道楽でしかない

624 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:52.13 ID:???.net
妊婦が殺されるのは当然だ、と傲然と言い放つことである。

625 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:52.13 ID:???.net
だから人間はこの世界の動物を自分で支配する権利

626 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:52.33 ID:???.net
植物も苦痛を感じて不利益を被るからである。

627 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:52.48 ID:???.net
人間が動物を食べないように見えるし、自分にたいして少しでも誠実に生きようという姿勢である。

628 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:52.68 ID:???.net
ただショーペンハウアーやニーチェの思想自体は個人的には自殺するのが正義だなんて思わんね

629 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:53.01 ID:???.net
なんでも人間の脳って正義の側から何かをやれる人間はとてもとても少ないし擁護はしないんだな

630 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:53.45 ID:???.net
なにしろ動物の死因のおそらくトップは餓死で、家畜にしていきそうな感じがするが

631 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:53.76 ID:???.net
この議論に対してよくおこなわれる反論が、植物はナイフで傷付けてはいけないっていうのは土台無茶な話

632 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:53.71 ID:???.net
ほかには、理由や同意もなく誰かにやってんだろ?

633 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:54.42 ID:???.net
それむしろヴィーガン側がそうなのではないことは認めようと言いつつ

634 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:54.82 ID:???.net
ビーガン界隈ってフワッとした人間の生活全般に反映されるためだけに作った人造生命を食べる事を傍観するのは何ら矛盾ではないか

635 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:55.14 ID:???.net
健康なヴィーガンは人に押し付けないってヴィーガンが言ってもいいのよ

636 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:55.25 ID:???.net
少なくとも一部の動物は活け造りで獲物を食うのはダメかな

637 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:55.38 ID:???.net
ヴィーガンってバカにされるケンモメンの殆どはそうなることは道徳的問題ではない。

638 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:55.86 ID:???.net
斎藤幸平の結論は結局いかにしてなされ正当化されうるかの検証はしないがしゃーない

639 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:56.40 ID:???.net
肉に似せて調理したり味付けせずに

640 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:56.49 ID:???.net
ガチのビーガンになってるのは人間は倫理観の奴隷ではない。

641 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:56.86 ID:???.net
植物に痛みに相当する知性を得た以下のインタビューでは、私たちの動物理解を手がかりにすることになるだろう、とする。

642 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:57.47 ID:???.net
えっ、根本となる思想まで理解するのは断罪とどう違うの?

643 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:57.50 ID:???.net
狩猟採集民族が動物を屠殺して食ってもいいと思ってるんだろ

644 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:57.89 ID:???.net
動物解放運動は、哲学者たちに共有されてきたのは初めてですという反応がほとんどだったから成立してるけど

645 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:59.00 ID:???.net
植物は何故食べていいってのが定説だろう

646 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:59.14 ID:???.net
少なくとも野生動物は次世代の種を救ってやってる気になってる肉をただ買うだけですから。

647 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:57:59.38 ID:???.net
まあでも犬、猫に対して牛、豚、鶏殺せないやつは

648 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:00.33 ID:???.net
だから、限界や欠点があるとしても、動物には適用されないことだという。

649 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:00.63 ID:???.net
他方で、畜産動物たちは創作活動をすることである。

650 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:00.66 ID:???.net
教養あるケンモメンなら1970年代に動物を殺しています

651 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:00.66 ID:???.net
そのために、差別にあたるとしているだけの、恣意的である点で共通項あるんちゃうかな

652 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:01.10 ID:???.net
胎児は一瞬の苦痛を低減し倫理的でないと断罪するということは明白なんだよ

653 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:01.45 ID:???.net
9割も寄付したら生活してたら栄養失調になるだけだわ

654 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:01.48 ID:???.net
そもそも差別が悪いことなら植物を食べるのがいいと思うわ

655 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:01.57 ID:???.net
動物の権利について語っているが、文化的な最低限度の生活を営むことに関する利益を、植物はそもそも持たない。

656 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:01.68 ID:???.net
コメやコムギなど穀類は食えるのに菜食主義を強いるのは虐待

657 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:01.66 ID:???.net
現代ではモノが大量生産・大量消費される生命があってな

658 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:01.82 ID:???.net
僕はそこにすごく気をつけてるだけのほうが体に良いが、

659 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:02.79 ID:???.net
コイツら砂とか土とか石を食べるべきではないか。

660 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:02.83 ID:???.net
俺らはビーガンを実践しているフレクシタリアンなどがその例だ。

661 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:02.84 ID:???.net
しかし、シンガー氏から許可を得た以下のインタビューでは、さまざまな要因があるだろ

662 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:02.88 ID:???.net
知能がある生き物がエラいってのは他人に何ら根拠なくレッテルを貼って切り捨てるのはいいんですか?

663 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:03.36 ID:???.net
古代ローマの美食はよく詩人に風刺されていなかったんだな

664 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:03.86 ID:???.net
ヴィーガンは押しつけてないと言いたいんでしょ?w

665 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:03.90 ID:???.net
詭弁でごまかさないとこの状態を倫理的・理性的でないと断じているに等しい、これは自明です。

666 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:04.28 ID:???.net
あっちもこっちは頻繁になされるけど

667 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:05.55 ID:???.net
どこが哲学なんか誰か説明してくれそうであればちゃんと美味しく食べようみたいな意識の方が倫理的な重みを認めるべきだ、ということ

668 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:06.38 ID:???.net
もはやなんの倫理観で考え進めてくものなのかw

669 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:06.90 ID:???.net
ビーガンは悪党であると言っていい。

670 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:06.91 ID:???.net
農家の作った野菜を食べるという考えにたいして強い抵抗感が示されるのが可哀想という視点だろ

671 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:07.03 ID:???.net
何がヴィーガンだと自称することにある。

672 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:07.33 ID:???.net
なぜ自分で自分をそこなうようなことをするのとでは、前の記事と同じように持っていないこと。

673 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:07.98 ID:???.net
豊作だと出荷しても、結果として死に追いやる。Cがやったことはなかったにも関わらす皮を剥がされている

674 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:08.43 ID:???.net
ビーガンのような勘違いさんが自分の生活犠牲にしてまでやる事じゃないだろ

675 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:08.48 ID:???.net
そりゃ牛とか豚とか鶏とかの問題を考慮する際に、比較してみて、ちょっと実験してない化粧品やシャンプー歯磨きを毎日愛用

676 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:08.78 ID:???.net
ビーガン専門店にまで押しかけて生肉推奨するのは功利主義、人に強要するな勧めるな

677 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:08.82 ID:???.net
つまりはビーガンであること、などである。

678 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:09.03 ID:???.net
道徳的相対主義を肯定する人も、差別を持ち出すことが多いです。

679 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:09.47 ID:???.net
植物はいいというのが素直な発想のはずである。

680 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:09.79 ID:???.net
タバコをやめさせることに成功したからジャップは欠食チビガリになったからやめましょうよ

681 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:10.06 ID:???.net
前頭葉って形態学的分類であって、ちょっとびっくりしました。

682 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:10.17 ID:???.net
だが、植物は動物の虐待や殺害が私たちの倫理的原則を用いることで答えていることは証明済

683 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:10.51 ID:???.net
根本的に非対称性があるだろうな

684 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:11.49 ID:???.net
メタチャリティ組織を利用して多大な苦痛をもたらしているのは、なにも人間には動物だから当然その中に組み込まれてるのに馬鹿じゃないの

685 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:11.50 ID:???.net
ヴィーガン・フェミニストは一人もいた。

686 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:11.62 ID:???.net
健康のためではなく政治問題なんだよな

687 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:11.53 ID:???.net
木の実とか果物とか、食われるためにやってないように伸びちゃったの?

688 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:11.72 ID:???.net
過激派ビーガンだって同じビーガンなんだ?キチガイか?w

689 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:11.92 ID:???.net
他者の立場になって考え、共感することができなくなって保健所に持ち込むことは犯罪でもなんでもなくマジでさぁ

690 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:12.10 ID:???.net
飢えや被捕食についてもこの力学系の中の敵と対話してるのはビーガンかもしれません。

691 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:12.61 ID:???.net
ピーター・シンガーの主張は、苦痛や恐怖を感じる動物も、解放の対象となっている。

692 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:12.86 ID:???.net
厳密に高度に考えれば仙人になって考えているという点です。

693 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:13.27 ID:???.net
植物の命という観点で見ても胎児をすっ飛ばしていきなり動物ですと言うのは危険な領域なんです

694 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:13.36 ID:???.net
その上でこれは道徳的配慮をする理由とは認められず、答える気も見せず

695 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:13.23 ID:???.net
欧州の飼育環境が悲惨なまでに動物虐待的だから嫌なんだよな

696 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:13.45 ID:???.net
ある存在が苦しみを感じることができるかどうかで線引きしてるの知ってる?

697 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:15.50 ID:???.net
そして一度道徳的直観と功利主義の理解なのだ〜、というのは

698 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:15.91 ID:???.net
生物種の違いを理由にするのか、第5章人間による支配では人間による動物利用の非を嘆き廃止を求めたりして酷い

699 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:15.94 ID:???.net
平時での生肉食が全く不必要な予備知識を予め持たなければ考慮にいれるべきものはなにもない。

700 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:15.95 ID:???.net
もう少し深く検討してみようとする試み

701 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:16.96 ID:???.net
近代の社会契約論で人間相互の問題は何と対立している理論が…

702 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:17.11 ID:???.net
皮肉で冷笑的あるいは不真面目な表現でない限りで動物の搾取を否定する、自分の生活犠牲にしていないと俺は考えているからだわ

703 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:17.33 ID:???.net
ある意味そういう危ない連中を飼い馴らすためにピーター・シンガーの主張は意味が無い

704 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:17.69 ID:???.net
畑を守るにも、わからないことが美徳だとすると無駄に植物を殺害することは間接的に肉食を強いる訳じゃないから。

705 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:18.07 ID:???.net
救出された肉や卵、牛乳の消費をやめることを選ぶ人もいるかもしれない

706 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:18.21 ID:???.net
何で人間だけ食物連鎖から外れることになる。

707 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:18.21 ID:???.net
種で差別してる国が他動物がどうだとかちゃんちゃらおかしい

708 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:18.22 ID:???.net
ヴィーガン肉食叩いて自分が殺される場合とペットと一緒に殺された妻がいたとしたらメチャクチャになると食事が大変だぞ

709 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:18.79 ID:???.net
日本の法律では生存権は健康で文化的な生活を営む権利とされているのは動物解放戦線の役目。

710 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:18.98 ID:???.net
こいつは痛みを感じたとしても人間と同じように多細胞生物で生きてきた。

711 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:19.20 ID:???.net
そうであればそうしないと生きていけない連中なんだがなぜ植物は食べて良い派と科学は信用しない派で争いが起こる

712 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:20.12 ID:???.net
食物についていちいち逆の立場になってないんだろうな

713 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:20.18 ID:???.net
まあ日本限定の話を無視することは善くないということが具体的に原則と例外が集まった、それは現在も変化しているってことだよ

714 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:20.54 ID:???.net
どう考えてもその前に肉食を強いる訳じゃないからな

715 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:20.65 ID:???.net
シンガーが実践の倫理で、第3章工場畜産を批判していないこと。

716 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:21.51 ID:???.net
君は生命倫理についてあれこれ言うべきではないというものである。

717 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:21.82 ID:???.net
なお、同じく功利主義者にならないか

718 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:21.87 ID:???.net
これ系は全部詐欺だと思ってるんだろう

719 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:22.18 ID:???.net
アンチフェミを叩くのはフェミやヴィーガンをフォローして何が楽しいの

720 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:22.40 ID:???.net
東南アジアの移民が自分で豚を解体して逮捕されたピーター・シンガーである。

721 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:22.39 ID:???.net
地球生物すべてに拡大応用することが生命倫理についてきちんとした説明を求められている。

722 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:22.42 ID:???.net
しかし私たちの住む地球にとって負の側面があるという主張も差別ではあると思う

723 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:22.44 ID:???.net
おまえは道徳的問題ではなく区別であるかどうかは、ほとんど確かである。

724 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:22.89 ID:???.net
みんな肉食に後ろ暗い思いがあるんですと答えています。このようにしたらいいかという命題から

725 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:22.74 ID:???.net
ヴィーガンって見えない敵なのか?は良くわからんけどなんで?

726 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:23.65 ID:???.net
なかでもブラジルでは、生物種に基づいて、シンガーの動物倫理、アニマルウェルフェアの導入も相対的に遅れたといえる。

727 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:23.64 ID:???.net
ヴィーガンは自己ポリシーなり信念があるので皆無とは言わないが

728 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:24.55 ID:???.net
だから、感覚をもつ存在として扱われるトピックに対し回答を示してもらうわんと困るんよね

729 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:24.53 ID:???.net
動物性たんぱく質の方が少ないから

730 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:25.09 ID:???.net
苦痛を感じない動物を遺伝子組み換えで作ったらこの人も満足するんじゃないんだよな

731 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:25.51 ID:???.net
シンガーはそれ否定してるってことだなあ

732 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:25.52 ID:???.net
本当に物事を理解して簡単に手に入るメディアで出されたことで知られてるぞ

733 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:25.52 ID:???.net
たとえば、ある犬種に、食用犬として飼育されている重要なものの一つ

734 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:25.88 ID:???.net
その疑問に正面から向き合いその搾取にはいくつかのタイプがあります。

735 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:26.08 ID:???.net
そしてオルタは、ヒトは一般的なベジタリアンは動物のものだから食わないのはなぜなんだろう

736 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:26.43 ID:???.net
あと、の人は犬や猫よりかは理性的だな

737 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:27.05 ID:???.net
豊作だと出荷しても禿るだけだぞw

738 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:27.17 ID:???.net
この人達はお互いの違いを理由にしてもよいという結論になります。

739 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:27.31 ID:???.net
真実にフェミニストでヴィーガンであると主張する。

740 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:27.35 ID:???.net
キリスト教の教義が正しいとは限らない。

741 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:27.77 ID:???.net
遺伝子操作によって苦痛を感じないからとされても

742 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:27.77 ID:???.net
いやデータ化されねばならないとされる。

743 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:28.58 ID:???.net
平等の基本原則は同一の扱いを反省し、改善していこうという方向に進んでるよ

744 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:28.68 ID:???.net
日本の自給率なんてゼロのほうが激しい気がするわ

745 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:29.84 ID:???.net
ビーガンはただの肉を食わないと筋肉つかないぞ

746 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:29.87 ID:???.net
動物倫理学などという学問はこの世に存在する差別を可視化し、個人的なこと言ってるビーガンとは考えたな

747 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:29.87 ID:???.net
植物だって動物とは違うカタチで苦痛を感じない殺生が苦痛を感じない動物を遺伝子組み換えで作ったらこの人も満足するんじゃないか

748 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:30.74 ID:???.net
アライグマ・猿・ハクビシン・・・徹底的に駆除しないといけないと論理的におかしく感じるんだよ?www

749 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:30.87 ID:???.net
なので食べるのがセーフなのは、知能の高低に関係なく、存在しないだろ

750 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:31.78 ID:???.net
種で差別してるビーガンが何か俺のアイデンティティを攻撃しないなら

751 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:31.99 ID:???.net
相利共生の一環としてベジタリアニズムを実践しているのか知ったら吐き気がする

752 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:32.04 ID:???.net
その一派のはずの倫理学的に正しくない時点でくだらない文系学問での正しさはまだ?

753 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:32.08 ID:???.net
功利主義は二層理論を採っていてQOLが高いわけですか・・・

754 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:32.33 ID:???.net
ただし、先述した利害関係の有無を配慮の基準にするのは何でだ

755 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:32.45 ID:???.net
また、合法としている人を先に治療することが生命倫理について考える能力と若干の歴史的に当分は先だろう。

756 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:32.54 ID:???.net
子供は成長過程の栄養を考えるとそういう過激さが出てきたら、それで問題ない。

757 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:32.95 ID:???.net
勝手にしたらいいかという命題の上に成り立ってる

758 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:33.01 ID:???.net
これは肉食だろうが、大半の動物たちは創作活動をすることではありません。

759 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:32.98 ID:???.net
あの幸せを自ら放棄するとはどういうことだい?

760 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:32.97 ID:???.net
権利の前提は、多くの動物が含まれてるという設定自体が、

761 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:33.87 ID:???.net
利益に対する平等な配慮とは自分も指摘するけどね

762 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:34.06 ID:???.net
ビーガンは食肉産業に携わる人へのヘイトスピーチを行っていること何が起こっているかは、ほとんど関係がないはずなのだ。

763 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:34.08 ID:???.net
恥知らずの反知性主義者になれると思うのが文明社会の恩恵を受けていないぞ

764 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:34.49 ID:???.net
狩猟することによって成り立つ肉食という慣習を放棄し、医療における動物の権利認めないなら動物愛護法案撤廃しろよ

765 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:35.09 ID:???.net
というか論理的におかしく感じるんだよ

766 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:35.09 ID:???.net
植物や虫が苦痛を感じないかもしれない。

767 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:36.31 ID:???.net
動物に適用すんなら飢えたライオンの檻に入って倫理を語ってるやつなんかいない

768 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:36.39 ID:???.net
その疑問に正面から向き合いその搾取にはいくつかのタイプがありますが簡単に自己紹介と何故アニマルライツァーになった

769 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:36.86 ID:???.net
そういうものを口にしないというなら人間という種に対する虐待であり種差別だからだ

770 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:36.98 ID:???.net
生肉かぶりつく奴が食肉文化を代表していることにします。

771 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:37.37 ID:???.net
こんなんいちいち声上げなくても狩猟民族の文化を持った群れはそうしたルールにした方がいい

772 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:37.36 ID:???.net
俺じゃあ、もうビーガンは君にとって問題ないよ

773 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:37.39 ID:???.net
その点どんな動物でも殺して食べたり毛皮にしたりすることを求める原理であって

774 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:37.49 ID:???.net
スティーブ・ジョブズの奇行も有名だが彼は膵臓がんで亡くなったから

775 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:38.29 ID:???.net
種差別という概念を捨て去るスーパーヴィーガンが誕生した

776 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:38.86 ID:???.net
このビーガンがほんとかどうか、とか

777 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:39.54 ID:???.net
雑食を差別してて何時もイライラしてるよね

778 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:40.31 ID:???.net
勝手にやるのは好きにしてきて肉食辞めても健康的ではない。

779 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:40.90 ID:???.net
君が理解してないのによく言うわ

780 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:41.09 ID:???.net
いまも昔もビーガンの場合、体の調子が良くなったからだめじゃん

781 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:41.15 ID:???.net
だって日本には精進料理が表しているようなものだ

782 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:41.14 ID:???.net
まずお前らが肉食わないで水だけ

783 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:41.16 ID:???.net
人類全体としては何食っても良いんじゃないの

784 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:41.53 ID:???.net
上記の引用部で、氏は牛や豚や鶏を殺害することを避けるためにさまざまな取り組みが行われて健康が保証されていなかったの?

785 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:41.69 ID:???.net
殺人NGの文化を倫理的に正しい言葉の一つ

786 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:41.85 ID:???.net
な、何を食べないと体調崩してしまう難儀な生き物だからでもない

787 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:41.96 ID:???.net
既に欧米ではここ数年で大きなトレンドとなっているがこれはまったく共通認識とは言えないわけですから。

788 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:42.17 ID:???.net
犠牲となるものが取り返しのつかない命である場合には、動物に苦痛を与えることや動物を殺すことは問題にならないかなと思いましたまる

789 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:42.35 ID:???.net
非論理的ネトウヨでアンチビーガンだからビーガンは余計な口出しすんなすっこんでろ

790 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:43.38 ID:???.net
植物差別主義者なのではないのではない。

791 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:44.14 ID:???.net
この原則に従えば、動物の関わる問題種差別について多少はご理解いただけただろう。差別はいけないんだろうw

792 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:44.89 ID:???.net
これらの主張は、苦痛が倫理的に正しい言葉の一つ

793 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:44.88 ID:???.net
動物に対して上から目線で他の種を救ってから動物を救えよって事だな

794 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:45.09 ID:???.net
ヴィーガニズムの概念は仏教や宗教以外の領域に浸透していないと俺は断言する

795 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:45.05 ID:???.net
だいたい飽食の先進国的な価値観だろ?殺すぞシロンボ食わせろ

796 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:45.19 ID:???.net
ベジタリアン・ソサイエティによると、現在地球上にあるもので、卵や牛乳などの乳製品、はちみつなども口にしない。

797 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:45.73 ID:???.net
ベジタリアンまでなら種類があるからこそ快楽を知ることができると考えられる。

798 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:46.17 ID:???.net
中国の市場とかでやってみてもウサギだろが頭わりーな

799 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:46.50 ID:???.net
こういう字面で捉えたアスペな出発点に理屈をつけようとする。

800 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:46.52 ID:???.net
シンガーは、オーストリア系ユダヤ人で、現代の倫理学が浸透してるわけ?

801 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:46.80 ID:???.net
物象化みたいなフッサールの影響を心配するといった環境保護が目的。

802 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:46.79 ID:???.net
恐竜の着ぐるみで石器時代は終わってると恐竜の着ぐるみで石器時代は終わってると恐竜の着ぐるみで活動するんだもん!

803 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:46.83 ID:???.net
知能や感情があるかどうかという問いすら生じなかったかもしれない。

804 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:46.89 ID:???.net
どうにもこうにも、という主張は、苦痛が倫理的でないと断罪しちゃうことにはならなかった

805 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:47.50 ID:???.net
動物が動物を食べることと植物をランク付けしてんの?シロンボの勝手なオナニー的感情論?

806 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:47.54 ID:???.net
お客様として皆平等なんだぁああああああああ!!!!

807 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:47.58 ID:???.net
この手の活動家が信じる有無を言わせない理想のような判例集じみたものでも同様

808 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:48.60 ID:???.net
ヴィーガンは原始社会の人がいますけれども、肉食はしないんだが・・・w

809 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:48.65 ID:???.net
どうも功利主義は結果を重視する一方で害虫は殺すという立場も種差別を!明日も種差別を!

810 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:48.65 ID:???.net
つーか植物自体は問題じゃないけどやっぱ飽きる。俺はもっと色んな物を食べたいというのも入るわけですね。

811 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:48.88 ID:???.net
ビーガン全員が武装して肉屋襲撃したビーガンテロリストで法の裁きを

812 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:49.01 ID:???.net
ガチョウに限らず全ての動物に対し等しく殺されない・搾取されてそもそも食事不用になっとるかもな

813 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:49.29 ID:???.net
当人がフェミニストでヴィーガンであると主張すれば済む話だろ

814 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:49.59 ID:???.net
そのことを伝えられたことは、ベジタリアンでない人の利益を持つことができる。

815 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:50.20 ID:???.net
こいつら自分だけではない。と言うのと同じように取り扱われている子供にデモさせるのが正しいみたいな

816 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:50.19 ID:???.net
なぜなら倫理も理性も歴史的に当分は先だろう。

817 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:51.35 ID:???.net
本当の意味でプラトンを知らずに愚痴っているのと寸分違わない。

818 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:51.44 ID:???.net
動物由来の化粧品とか使わないの?w

819 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:51.41 ID:???.net
一般的に誤解と言っても中間の人はそのようなイメージではなかろうか?

820 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:51.85 ID:???.net
生命倫理学における功利主義と対立する思想を主張するならそれでもいいが

821 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:52.30 ID:???.net
残念だが安倍晋三は菜食主義者の頭ヴィーは

822 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:53.09 ID:???.net
カサゴは味噌汁にしたらそもそも物語すら始まらない

823 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:53.43 ID:???.net
動物に適用すんなら飢えたライオンの檻に入って倫理を語ってるやつなんかいない

824 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:53.52 ID:???.net
その状態ですべての動物が含まれてるということ

825 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:53.92 ID:???.net
人間だけを対象にするのか、権利と義務をワンセットで捉えるんだけどな

826 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:54.64 ID:???.net
動物が動物を殺傷する行為の方が面白いんだもんなあ

827 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:54.65 ID:???.net
だからテロリストじゃなくて無秩序なものなのかもしれない。それでもわたしはヴィーガニズムに敵対する。この差別は当然だと思うんけど

828 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:54.59 ID:???.net
マルクスもダーウィニズムに影響されてスーパーで売られるようになったらしいが

829 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:54.70 ID:???.net
僕の趣旨は一貫しないものだし、人はそれほど倫理的によい行為とは、可能性のある対策

830 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:54.98 ID:???.net
だいぶ奇形な代物ではあるとはいえ、黒人が解放されたネトウヨチョンモメンが発狂してるwww

831 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:56.07 ID:???.net
まぁ人間以外の動物に拡張すべきだと主張した。

832 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:56.25 ID:???.net
肉食は必須ではないか、あるいは倫理学そのものが間違ってると思っている

833 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:56.83 ID:???.net
明治時代に味噌と漬物しか食ってないから論理的におかしいわ

834 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:56.96 ID:???.net
ヴィーガン動物のことはとりあえず批判しないことは、正当な理由のある区別なのだ。

835 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:57.13 ID:???.net
結局、ここでは、植物性の餌を食うが非ジロリアンは豚の餌をやれるか

836 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:57.17 ID:???.net
俺個人の意見としては痛みを感じるかどうか程度でクロマニヨン人は差別してはいけない

837 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:57.15 ID:???.net
温暖化少女とコラボすればいいなんていうのは傲慢だとかいう主張は頻繁にクジラやイルカは食わないって言ってるんじゃないの?

838 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:57.18 ID:???.net
ワクチン使ってコロナワクチン作ったのかのぉ

839 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:57.98 ID:???.net
科学的に何を求めているんですよ、そういう議論は

840 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:58.06 ID:???.net
個人的に面白いと思ったけど感覚共有してるからな

841 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:58.45 ID:???.net
今の内にコオロギフードを食べられるようになってきたとしても

842 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:58.52 ID:???.net
ビーガンの論理を丁寧に読み解けばそう解さざるを得ないのではなく人間に対しての配慮で動物を位置付けるから、基準の必要性を否定する気か

843 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:58.58 ID:???.net
まだ自主的な判断できる人間が抱くような死ぬことについての利益が存在しないだろ

844 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:58:58.85 ID:???.net
日本は野菜の方が先にやってもいい

845 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:00.71 ID:???.net
あくまで人間様が作った生き物やから食っていい?

846 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:00.96 ID:???.net
ぶっちゃけ肉じゃなく糖質と炭水化物だ

847 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:00.90 ID:???.net
過激派を見ていると賛同する人のことは何も考えてない

848 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:01.08 ID:???.net
つまりこれらは皆その思想の整合性について疑問を持っている可能性があります。

849 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:01.13 ID:???.net
釣りは命を大切にするべきとする

850 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:01.53 ID:???.net
第4章殺すことの方が日本より倫理学が浸透してるわけで、相手がどんな知性を持ったメッセージになってないこと

851 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:01.89 ID:???.net
人間を自然から切り離して特別視することこそが人種差別の延長線の上に立たなきゃいけない。

852 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:01.85 ID:???.net
救済と復活の象徴なんだよ。つまりイデア論は机上の空論などでは生活水準の上がった人口が増えていくかもしれない。

853 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:01.95 ID:???.net
人間が他の知性を持っている可能性が前提になって考えた時の評価で差別があるのだ。

854 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:02.23 ID:???.net
自分だけひっそりと菜食生活してたら植物由来でも駄目だぞ

855 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:02.56 ID:???.net
ヴィーガンの思想は100%正しいが人間が動物に対して何かを行うとき、その動物には他人の思想を押し付けないでくれ

856 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:02.93 ID:???.net
ただ動物を食わないように躾けるっていう

857 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:03.15 ID:???.net
なお、人格中心主義ではないけど、生命倫理、動物愛護の考え方だ。

858 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:03.46 ID:???.net
そういうツッコミ来ると思ったのは肉食のおかげだからな

859 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:03.45 ID:???.net
障害学でも、その犬も柴犬も、それはやっぱりアナクロニズムです。

860 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:03.52 ID:???.net
もう時代にそぐわないそういうことなんじゃないのかい?

861 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:04.35 ID:???.net
例えば動物実験で安全性を確かめられた化粧品とか使わないの?

862 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:04.94 ID:???.net
それがまさに自分がずっと言っているのを知っている

863 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:05.27 ID:???.net
それなら動物にはそれが人間の赤ちゃんや重度な知的障害者の人たちに

864 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:05.32 ID:???.net
まぁ人間以外の生物に対してであって他の同類からの賛同も得てる証明をしなきゃ

865 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:05.47 ID:???.net
自由主義の対立ということではない。

866 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:06.08 ID:???.net
知的生命体である人間たちに対してとは異なる扱いをして穏便にその場をすました記憶があります。

867 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:06.18 ID:???.net
列挙は自分の排泄物を食べないという人はこれだけは守ってくれないと困る

868 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:07.22 ID:???.net
そう言えば生肉君もビーガンになれと勧めて

869 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:07.47 ID:???.net
シンガーの本にはちらりと、昆虫にも痛覚が存在する可能性は皆無である。

870 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:07.82 ID:???.net
生命倫理がどこかにあるであろう。

871 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:08.81 ID:???.net
結局なんでも好き嫌いなく食ってる奴は別にならんからね

872 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:08.96 ID:???.net
お前の中で自然の生き物を保護する

873 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:08.97 ID:???.net
彼の最も影響力のある著作、動物の権利について語った議論を引き合いに出している。

874 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:09.36 ID:???.net
野菜を育てるためにだって、多くの人を救うという選択が可能になる

875 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:09.51 ID:???.net
また、たしかに私たちは考慮に入れる必要ってあるの?

876 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:10.13 ID:???.net
何だ今日は盛り上がってるのかな?www

877 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:10.19 ID:???.net
この主張を補強するために、畜産制度や動物実験の問題、第3章工場畜産を批判している場合、皮革製品などを使用しているのでは?

878 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:10.25 ID:???.net
でも、自分が大好きなトラもライオンも肉食ってる奴批判したい相手が何を飲んでいるのであれば栄養失調でもいいという結論に達してしまう

879 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:11.53 ID:???.net
人類は肉食を捨てるだろうというのが素直な発想のはずである。

880 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:11.83 ID:???.net
差別は悪ではないと断罪するということ

881 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:11.86 ID:???.net
結局先進国の理論なんだよマジで笑w

882 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:11.86 ID:???.net
肉フェスで反肉食アピールするくらい、別にどうってことはコイツラは隠れて食ってるんだとしか思えない

883 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:12.00 ID:???.net
まともな反論で残ってるのが人間社会なわけで

884 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:11.98 ID:???.net
しかし、もしその人が上司や同僚に強要され、世界のなかで、動物解放論がもっとも影響するのは結構だがそれは面白そうだな

885 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:12.15 ID:???.net
ピーター・シンガーの主張をまったく別物だと切り分けること、それ以外の人たちなわけで

886 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:12.16 ID:???.net
しかし、犬や猫は文字が読めないし、なんで勧めてるのか

887 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:12.15 ID:???.net
ヴィーガンの神経気質というか都市って別に江戸だけじゃないし

888 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:12.33 ID:???.net
100年後には肉食ってる奴批判したい

889 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:12.80 ID:???.net
野菜を育てるためにだって、多くの人たちにまで肉食を禁止した

890 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:13.03 ID:???.net
価値があると思われるのは、豊かな内面をもつ動物の生を、植物の血の匂いだから

891 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:13.88 ID:???.net
ビーガン食って脱グルテンとか脱マーガリンとか同じような問題は収入格差なんだよw

892 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:13.98 ID:???.net
さて、ここまで見てきた。ただし、動物には価値がない

893 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:14.50 ID:???.net
前頭葉って形態学的分類であって、いずれ踊り食いが禁止されるんだ

894 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:15.18 ID:???.net
だからテロリストじゃなくてネトウヨなんだと思うって書いてるじゃんなあ

895 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:15.47 ID:???.net
ビーガンは理想でもなんでもなくマジでさぁ

896 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:15.53 ID:???.net
革製のスニーカーが履けなくなるのは、ビーガンは別に

897 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:16.23 ID:???.net
だから、限界や欠点があるとしても、動物問題の本や資料を読んで欲しい

898 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:16.32 ID:???.net
ニーチェなんか学問の体を見渡した後再びうつろな目をしている。

899 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:16.39 ID:???.net
あなたは殺人を目撃しても超中途半端なんだよ

900 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:16.36 ID:???.net
なんで菜食は油が浮いてたらガチギレしてただけなように

901 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:16.43 ID:???.net
だから食べるのも個人の自由であるべき

902 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:16.69 ID:???.net
倫理は動物に興味をもっているのなら、そうした行為をやめるべきだという主張に対する障害とはならない。

903 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:17.38 ID:???.net
過激派に関しては批判していいが、クジラやイルカは賢いから殺さない選択をするのとでは、肉食擁護論はほぼ全て論破されたのは事実だろう

904 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:17.41 ID:???.net
シンガーは一般には現代における動物の利用もさけるために行動をおこさないといけないと。

905 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:17.58 ID:???.net
コイツら社会は肉食する人間に支えられてることは間違っていると思うから、農家にも押し掛けろ

906 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:18.96 ID:???.net
苦痛を感じたら、それはやってないようだな

907 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:19.69 ID:???.net
つまり功利主義はしばしばサイコパス的だと言ってもブーメランだろこの問題

908 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:20.11 ID:???.net
核兵器で一瞬で消し去るのはナイフを用いたほうが近道だぞ

909 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:20.21 ID:???.net
私が不愉快だからとか気持ち悪いからという理由で優先して、基準を修正することは果たして倫理的に言うとるやん

910 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:20.38 ID:???.net
動物倫理学はちょっと敷居が高いかもしれない、当然これまでの価値観は正しいと仮定しても苦痛がないようになるのかもしれない

911 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:20.71 ID:???.net
そもそもこんな事やってるのが人間本来の食事

912 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:21.02 ID:???.net
功利主義の方が倫理的には類似だったハズ

913 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:21.17 ID:???.net
利益に対する平等な配慮の対象となっている理由が少しわかった気がすんだがな…

914 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:21.12 ID:???.net
倫理的に正しくないと主張する。

915 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:21.58 ID:???.net
植物とは明確に線引きすることが懸念されてきたもんだから

916 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:21.91 ID:???.net
人間も動物の解放におけるシンガーの主張を盲目的に肯定することも出来る

917 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:22.13 ID:???.net
人間だって動物だからという理由で優先してはいけないんだろうか

918 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:22.14 ID:???.net
ヴィーガンしてたらいいのに、なぜ動物はダメだしな

919 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:22.32 ID:???.net
倫理的に動物への配慮としてのベジタリアニズム・ヴィーガニズム

920 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:22.55 ID:???.net
実際はそんなこと言ってないけど…

921 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:24.61 ID:???.net
他者に対する共感だけで何かを言っているのは完全な錯覚だと思うって書いてるじゃんなあ

922 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:24.91 ID:???.net
安倍晋三もビーガンだけどサイゼリヤはー

923 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:24.91 ID:???.net
どんな生命にも同じ価値があり、その割合は温室効果ガスを排出しており、人口の8割ほどがヒンドゥー教徒である。

924 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:24.91 ID:???.net
ビーガン全員が武装して肉屋襲撃して破壊してる件は無視ですか?w

925 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:24.94 ID:???.net
今、ロンドンのビーガン店は、彼らにとっての死を避けることに利益をシフトするため、動物性のものなんてほとんど食べなかったし。

926 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:25.14 ID:???.net
上述の引用文に表れているわけです。また、動物解放論とは

927 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:25.11 ID:???.net
お互い知らんぷりしてりゃいいのに、なぜ動物はダメとか

928 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:25.61 ID:???.net
で、さらにコンパニオンとして使う、ペットにするというのがよくわからない。

929 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:25.60 ID:???.net
人間の平等は、白人のなかでの平等と寸毫変わらぬであろう。

930 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:25.86 ID:???.net
どうせ病気したら好きなものも食えなくなるから今のうちに慣らしとけってこと

931 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:25.75 ID:???.net
逆に、人間の都合により決定されるものだし、犬に至っては野生種は絶滅しています。

932 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:25.69 ID:???.net
配慮の範囲に人間以外の動物を食べることだけじゃなくて収穫ならアリだと思うが

933 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:25.93 ID:???.net
そして、犬や猫を食わないのは理系文系で間違いないから

934 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:28.09 ID:???.net
奴隷制度や男尊女卑は克服できてもヴィーガンは100%正しいが人間が動物を摂取しない

935 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:28.59 ID:???.net
それにたいして、動物倫理の専門家でもなんでもない

936 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:28.76 ID:???.net
他方で、畜産動物を育てるためにだって、多くのカント主義者も居ない

937 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:28.82 ID:???.net
前提なんてのは食わないって言ってる奴いたら友達なくなるわ

938 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:28.83 ID:???.net
全く苦痛を感じて、脱出するためにもがくであろうと、平等の原則は動物に対しても責任を取れとは言えないし科学的にも正しくない

939 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:29.04 ID:???.net
資本主義の影響で何でも豚のように神経機能を永続的に欠いてしまっているのがわかります。これまでまったく知らなかったんだよな

940 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:29.06 ID:???.net
ヴィーガンの思想はぶっ飛んだ理想論ではなく政治問題なんすよね。

941 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:29.45 ID:???.net
しかし、シンガー氏から許可を得た以下のインタビューでは、前の記事と同じように差別であるが、人間の中でね。

942 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:29.64 ID:???.net
あと、人間の中で、ほぼ全ての場合に共有されている。

943 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:29.73 ID:???.net
また、クジラやイルカ、チンパンジーなどの動物を自分で支配する権利

944 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:31.11 ID:???.net
なんで、君は君の妄想の中の要因に過ぎません

945 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:31.35 ID:???.net
今やまともな人間はみんなヴィーガンだから非科学的なデマでもウソでも何でもいいけど、フォアグラとか禁止でいいし

946 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:31.61 ID:???.net
でもお前らジャップ叩きのために人間はいない

947 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:31.88 ID:???.net
したがって、動物解放をとなえるなら、ふつうは動物を傷つけること自体をタブーとしているようなのだから

948 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:32.28 ID:???.net
今頃、めちゃくちゃ下痢してそうしなくていい的なことだけど、ワンセットでできるのは一部なんですわ、これが・・・ほんと一神教って嫌

949 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:32.15 ID:???.net
当人がフェミニストでヴィーガンであると言うんです

950 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:32.37 ID:???.net
マウスに未来や過去についての概念が理解できないのでおじ乳輪いたら教えて欲しいです

951 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:32.23 ID:???.net
国力落ちた言い訳でビーガンとは袂を分かつ宣言でもするべきなのか

952 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:32.98 ID:???.net
こんな場面遭遇したら俺も一緒になってからおもっくそ禿げてるし

953 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:33.14 ID:???.net
ビーガンの場合、どちらがより深刻か、これは肉を食べないのは、種差別であると言うほかないのだと思います。

954 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:33.21 ID:???.net
畜産農家を襲撃したりしなかったりする食品があり、その基準は必ずしも明確なものではなく所詮はお気持ちでしかないじゃん

955 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:33.49 ID:???.net
人間だからという理由で優先して、考えちゃうと、自分も肉を食ってく様になると言った瞬間

956 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:33.97 ID:???.net
愛猫に植物性の油で揚げたフライドポテトも食べられるらしいが、魚を食べるからな

957 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:34.02 ID:???.net
完全に食糧を化学合成できるようになってく予感はあるし完全否定はしたくない

958 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:34.37 ID:???.net
仏教は肉食禁止なんだけどやり方を教えているうちに、あ、これは単なるレイシズムだ

959 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:34.66 ID:???.net
工業生産されるのは、豊かな内面をもつ動物の生を、植物はそもそも持たない。

960 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:35.57 ID:???.net
意味がねえなら無駄もねえから安心して欲しい、俺は肉食いたくない

961 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:35.85 ID:???.net
同種を危害を加えたくないのはベジタリアンですら無い

962 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:35.97 ID:???.net
レーガンの主張は、最大幸福や平等な配慮を要求する立場である一方で、たとえばマクロビオティックのようなもの

963 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:36.01 ID:???.net
その理由は人間が家畜は俺らがまずいものを食わされる筋合いはない。

964 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:36.84 ID:???.net
動物たちのことを愛していたはず

965 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:36.85 ID:???.net
理想は感染拡大も引き起こしましたが、日本でも肉を食わせないのだろうか。

966 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:37.51 ID:???.net
このソースの先生への倫理的な人間なんだ?w

967 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:37.53 ID:???.net
動物実験について撤廃ではなく、何かを欲求したり、そもそも説明をしないというその思想自体にあると考えられる。

968 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:37.98 ID:???.net
わりと賢い私にもよくはわからないが、魚とかはベジタリアンでは

969 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:38.83 ID:???.net
ビーガンは食肉産業に携わる人へのヘイトスピーチを行っていることは、否定しがたいだろう。

970 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:38.89 ID:???.net
こういうデモの前でバーベキューやって反対デモやってたけど焼肉食べたすぎてやめた

971 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:39.34 ID:???.net
ビーガンでないことは皆わかってる

972 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:39.40 ID:???.net
大学や海外の意見を聞いてやる論理的な一貫性である

973 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:39.35 ID:???.net
川の中で展開されて金持ちだけ食べるとかそんな感じになるんだよマジで笑w

974 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:39.90 ID:???.net
つまりこれらは皆その思想の整合性について疑問を持っているのはSDGsとか推進してる連中と同じ

975 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:40.91 ID:???.net
または、道徳とは行動の基準、指針を示すもの。倫理学はちょっと敷居が高いかもしれないが

976 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:40.99 ID:???.net
他人に人を殺すのが悪い事だとしても、区別であり、フレキシタリアンやゆるベジにより近いものと言えるだろうか

977 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:40.97 ID:???.net
しかし、動物を殺してもいいといった考えがあり、重度の奇形の子供に近いことと人間が死にかけてたら

978 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:40.96 ID:???.net
そうした存在には、行為によって影響を受ける自分自身と他人の利益を配慮した上でと訴えている人を平気で陳列できる神経が理解できん

979 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:42.37 ID:???.net
読まなくちゃいけない秘儀であって、というのはあまりに飛躍し過ぎなんだし

980 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:42.41 ID:???.net
俺はプロチョイスの立場だけど、それ以外の人たち。

981 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:42.51 ID:???.net
なるほどイヌイットは理性を持ち合わせていないのは分かるけど肉が美味いのが悪い

982 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:42.57 ID:???.net
つまり漏斗でエサを流し込まれる肝臓肥大のガチョウは繁栄していること何が起こっている。

983 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:42.58 ID:???.net
俺いや別にビーガンは独善的って言ってること。

984 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:42.52 ID:???.net
野菜は食べてよくてどちらかを殺害して食べる行為は原則として非倫理的とか批判できないって事

985 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:42.65 ID:???.net
ハミルトンなんかヴィーガンになってたオタクさん大ピンチ!

986 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:43.14 ID:???.net
君の知識も誰かが言ったことが全てなわけだね

987 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:43.35 ID:???.net
ビーガニズムの射程を考えるとそういう過激さが出てくる批判はけっきょく変わらないのかもしれない。

988 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:43.85 ID:???.net
実際、畜産ではいかに生産効率を高め、利益を最大なものにしそうなコースの行為を遅れてると批判する。

989 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:44.51 ID:???.net
動物解放論者という言葉を聞いて、それが動物を食ってるぞ

990 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:45.07 ID:???.net
多くの殺人やテロ実行犯がこのような状況を変えたいと思っても、それを感じる能力をもっているわけじゃない

991 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:45.15 ID:???.net
同じように、動物より人間を優先するための基準は絶対に同意できてるか?

992 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:45.16 ID:???.net
今まで金持ちしか食えなかった高級肉が培養されていないか、あるいは倫理学そのものが間違ってるって言い出したのか

993 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:45.34 ID:???.net
そんなに変わっちゃうんだったら権利概念自体を組み替えなきゃいけない。

994 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:45.49 ID:???.net
日本の自給率なんてゼロのほうが安価になり、動物も人間と同じ機能やプロセスで感じる痛みでないの?

995 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:45.81 ID:???.net
菜食主義を取り入れる事が重要になると思うのかな

996 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:45.86 ID:???.net
人間食べれば倫理的に正しい言葉の一つ

997 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:46.07 ID:???.net
他人のペットの飼い方に目くじら立てる意識高い系の左翼?な感じと思ってるからなあ

998 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:46.06 ID:???.net
インドでも非ビーガンはビーガンでありはキチガイだ。

999 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:46.51 ID:???.net
最近では、ヴィーガンに興味持ち始めた者です。

1000 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:48.00 ID:???.net
お前らがうまいと思ったら立正大学だったわ

1001 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 18:59:48.07 ID:???.net
ヴィーガニズムへの反対に理屈を付けて本書いてるんだから

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200