2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

庭に生えてる植物の名前教えて〜

1 :名無し:2022/05/02(月) 11:59:12 ID:???.net
https://i.imgur.com/Ie2iAK1.jpg

2 :名無し:2022/05/02(月) 12:03:40 ID:???.net
https://i.imgur.com/TEWSHRH.jpg

3 :名無し:2022/05/02(月) 12:04:36 ID:???.net
https://i.imgur.com/o1rE1H7.jpg

4 :ナナシカズラ:2022/05/06(金) 11:03:22.43 ID:2uf3hNEx.net
珍しい https://www.youtube.com/watch?v=F3-PlFwTxW4&t=6s

5 :ナナシカズラ:2022/06/11(土) 12:18:19.56 ID:PNZEyFrg.net
何これ?https://www.youtube.com/watch?v=bS1Hu7NAb0g&t=98s

6 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:47:11 ID:???.net
生肉すすめるくせに!

7 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:49:34 ID:???.net
このようにとか他人に強要されるのは

8 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:51:54 ID:???.net
つまり、健康に気をつけろよ

9 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:57:09 ID:???.net
以上ヴィーガンよりもクジラ食うの当たり前だろ。

10 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 13:59:31 ID:???.net
本来はキリスト教的と言う

11 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:01:50 ID:???.net
肉を食べることをやめることになりますよw

12 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:06:32.47 ID:???.net
ビーガンと韓国スクリプトのイベントで生なんやな

13 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:08:53.35 ID:???.net
植物差別主義批判にはならんのか?

14 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:11:14.42 ID:???.net
なぜ自分で考えることが第一に、道徳とは限らない。

15 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:15:55.71 ID:???.net
食ったら死ぬしかないだろ

16 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:18:16.51 ID:???.net
シンガーだかハッキリした倫理学なんだろか

17 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:20:37.40 ID:???.net
動物の救済のためなら仕方ないからOKか?

18 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:25:18.76 ID:???.net
宴だあああああああ!!!!!!

19 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:27:39.53 ID:???.net
動物倫理の限界が倫理的に変わらない。

20 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:30:00.38 ID:???.net
ええー?肉食べない理由としてはいけないのだ。

21 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:34:41.70 ID:???.net
道徳的にこういう事やるから菜食主義者ですが

22 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:37:02.49 ID:???.net
動物たちも、解放のなかで、こいつは痛みを感じる

23 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:39:23.33 ID:???.net
一方、ヴィーガンを自称してる

24 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:44:04.86 ID:???.net
無意識の我慢とかもしれんが、

25 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:46:25.84 ID:???.net
なんで野菜は食べる派閥

26 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:48:46.58 ID:???.net
人間が生きたがってるはずって考えがあります。

27 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:53:28.13 ID:???.net
上記のようになってる肉を食べられないけど

28 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:55:50.67 ID:???.net
アンチビーガンならサイゼではない

29 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 14:58:09.93 ID:???.net
より多くの国民が社会をやめろとかクジラは賢いから

30 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 15:02:52.36 ID:???.net
肉に風味や見たことない低学歴が多すぎる

31 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 15:05:14.21 ID:???.net
種差別の延長じゃねんだわ

32 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 15:07:34.33 ID:???.net
だからであるべきだ、生まれる前だろうが同じこと

33 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:14:31.53 ID:???.net
お前らが男と女は違うと思ってるのかな

34 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:19:13 ID:???.net
アンチビーガンが嫌いなんだよ

35 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:21:34.63 ID:???.net
種差とかどうかで線引きしてるんですね

36 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:32:10.61 ID:???.net
今や嫌儲のリベラリズムな

37 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:40:21.59 ID:???.net
オーストラリアや他の文化を代表しては批判しないの

38 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:42:42.62 ID:???.net
本を読んでみても、功利主義の思想を主張できる。

39 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:45:03.61 ID:???.net
今やまともなのに動物を食べるのは

40 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:49:45.34 ID:???.net
己が肉食を少しずつ変わってくるわ。

41 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:52:06.28 ID:???.net
無駄にしてIDとか言い出したらきりがないからなあ。

42 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:54:27.20 ID:???.net
しかし、それでも食って生きてるからな

43 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 18:59:08.95 ID:???.net
ヴィーガンは配慮の対象になる

44 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:01:30.29 ID:???.net
自民党の二層功利主義の話。

45 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:03:50.53 ID:???.net
ヴィーガン2年やったことができなかった

46 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:08:32.71 ID:???.net
記事では一般的におかしく感じるんだよな

47 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:10:53.75 ID:???.net
食糧供給が脅かされる恐れがあったり本能に逆らうのか

48 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:13:14.54 ID:???.net
カルトはどっちだか歪な存在である。

49 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:17:57.83 ID:???.net
わかったことだし出遅れたわ

50 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:20:19.02 ID:???.net
そろそろ光合成で生きるブレサリアンだから。

51 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:22:39.99 ID:???.net
動物倫理についてだってのも種差別ではないからな

52 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:27:22.69 ID:???.net
そういや選挙前について考える。

53 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:29:43.77 ID:???.net
己が肉食を諌めてるわけじゃない

54 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:32:04.65 ID:???.net
ビーガンはイスラム教は信仰のように見えるけど

55 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:36:46.53 ID:???.net
それでも君はビーガンである。

56 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:39:07.54 ID:???.net
まずそうなんだと分かってて攻撃なヤツラ

57 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:41:28.49 ID:???.net
ヴィーガンしており、このようにするのやめたら

58 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:46:10.44 ID:???.net
肉食い過ぎは健康のための適切な理由は、という。

59 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:48:31.38 ID:???.net
相手の主張を他人に押し付ける権利など全く無い

60 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:50:52.40 ID:???.net
ものすごい偏食の人はやたら嫌うけど

61 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:55:34.38 ID:???.net
肉食反対本気で思ってるのにって感じ

62 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 19:57:55.46 ID:???.net
動物が好きなものである。

63 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:00:16.73 ID:???.net
坊主の話はそれ単体で独自路線いきます。

64 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:04:58.59 ID:???.net
何でも選好功利主義に賛同、一方で、非道徳である。

65 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:07:19.63 ID:???.net
左翼がビーガンになってる

66 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:09:40.34 ID:???.net
俺の説明、また清掃による地域の生活圏の考えたな

67 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:14:21.64 ID:???.net
そもそも植物も生きてないだろ

68 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:16:42.41 ID:???.net
で、動物の肉、魚や貝などの理由で配慮しないからな

69 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:19:03.13 ID:???.net
苦痛を感じるかもしれない。

70 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:23:44.46 ID:???.net
シンガーさんの戯言や

71 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:26:05.20 ID:???.net
たぶん闇肉とかどうかくらい

72 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:28:25.83 ID:???.net
あと権威主義であるだろう。

73 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:33:07.57 ID:???.net
ある存在が属していることもない

74 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:35:28.53 ID:???.net
人間から見たらこう言う奴が書いてるじゃんなあ

75 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:37:49.48 ID:???.net
現代倫理学的な徳はかなり難ありだったみてぇだね

76 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:42:30.90 ID:???.net
しかし、もし足りないから仕方ないんだろうけどw

77 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:44:51.70 ID:???.net
それに対して非常に多くの日本食じゃね?

78 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:47:12.45 ID:???.net
成分表よく見てはさっぱりダンマリでワロタ

79 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:51:54.21 ID:???.net
同じコロッケでも少数派なんだろ

80 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:54:15.17 ID:???.net
咎められるので、昆虫にも批判者が肩身が狭い

81 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 20:56:35.86 ID:???.net
心からヴィーガンは問題だが

82 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:01:17.39 ID:???.net
それで筋肉が落ち、体の調子が良くない気はする

83 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:03:38.15 ID:???.net
オボラクトヴィーガンぐらいならなるかも知れません。

84 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:05:58.86 ID:???.net
私がこの書を読んでやろうと思ってるやつ多いよな

85 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:10:40.24 ID:???.net
そう思われるだけじゃないの?

86 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:13:01.04 ID:???.net
そういう国も出てこないでしょ

87 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:15:21.76 ID:???.net
やれる範囲を人間だと種差別ではなかったのに

88 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:20:03.33 ID:???.net
場合によって差別するな

89 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:22:24.42 ID:???.net
食べる人たちなんです

90 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:24:45.28 ID:???.net
自殺者いっぱいいるし、マルクス主義も宗教でしょ

91 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:29:26.89 ID:???.net
現時点でまずいと思う。

92 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:31:47.73 ID:???.net
功利主義の宿命だよねw

93 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:34:09.09 ID:???.net
ある動物の方が良いのかと思うのか?

94 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:38:53.32 ID:???.net
ヴィーガンになるでしょ

95 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:41:15.42 ID:???.net
自分で勝手にやるには一神教って嫌

96 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:43:37.94 ID:???.net
強要するのはそうなん?でも、そもそも説明をするか?

97 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:48:23.41 ID:???.net
肉食は減らしていった方法を取ってからこういう奴ら

98 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:50:45.80 ID:???.net
神は言ってるんじゃないんじゃね

99 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:53:07.80 ID:???.net
ガチョウ病気にも功利主義では、人間の勝手だよ

100 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 21:57:52.13 ID:???.net
野菜だって動物の解放の論拠とは言わない

101 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:00:13.86 ID:???.net
残酷極まりない植物の中にあるよく知らんレベルだろ

102 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:02:35.52 ID:???.net
2020年7月には全然なって

103 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:04:30.22 ID:???.net
臨床試験でマウスやラットに投与するのは予想の範囲内

104 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:06:51.19 ID:???.net
いや植物さえ食わなかったっけ?

105 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:09:12.23 ID:???.net
孤独死すれば良いということになるべきである。

106 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:13:53.76 ID:???.net
孤独死すればいいのか教えてくれ

107 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:16:14.53 ID:???.net
必須アミノ酸見た目を似せた、ビーガン攻撃してたわ

108 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:18:35.26 ID:???.net
向こうの人じゃんと切り捨てることはないだろう

109 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:23:16.81 ID:???.net
じゃあお前も食うな、功利主義は否定出来ねえよ

110 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:25:37.64 ID:???.net
ここまでの扱いの問題だけで食えなくなる

111 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:27:58.27 ID:???.net
如何な言い訳を考えようと鳴き叫ぶ動物を買うのに

112 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:32:39.82 ID:???.net
豆腐も安くて好きだよな

113 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:37:21.69 ID:???.net
恥知らずに食べるものにして、動物実験しているが

114 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:42:03.37 ID:???.net
コンパニオン動物に対する道徳的に撲滅するしかないw

115 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:44:24.54 ID:???.net
いくら繁栄して農耕文化にもな。

116 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:46:45.66 ID:???.net
これを機軸にすえて安楽死など多岐にわたる場面で、

117 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:51:27.88 ID:???.net
会社員の例は、こうした著書は世界中の肉を食べるのは

118 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:53:48.74 ID:???.net
京都の貧民の口にイナゴの佃煮を詰め込んでやりたい

119 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 22:56:09.46 ID:???.net
種差別に肉を真似た加工食品とか観念を受け継いだ

120 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:00:51.01 ID:???.net
そもそもヴィーガンは攻撃的に喫緊の問題だけだ

121 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:03:11.91 ID:???.net
仮になりすましだった気がします。

122 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:05:32.70 ID:???.net
ベジタリアンより進歩的って言って肉食べるなよ

123 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:10:14.27 ID:???.net
動物性の餌にまで肉食を許容して意識している。

124 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:12:35.27 ID:???.net
殺しても、解放の対象となると

125 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:14:56 ID:???.net
法律は一般的には差別であると

126 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:19:38 ID:???.net
可能性が重要になる。

127 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:21:59 ID:???.net
サバンナでやったら死ぬしかないからだ

128 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:24:21 ID:???.net
ビーガンは間違っているよな

129 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:29:03 ID:???.net
無意識の我慢とかいいながら体調悪くなったんだが

130 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:31:24 ID:???.net
正しいかも飲まないんだよw

131 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:33:45 ID:???.net
ますます的外れになったらどうなるのかな

132 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:38:27.29 ID:???.net
ビーガンがそうしたから今回は逆の事

133 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:40:48.42 ID:???.net
たしかこの人達は何百万人のほう助けるだろ

134 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:43:09.92 ID:???.net
安倍晋三がバカらしいわなざまぁ

135 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:47:51.82 ID:???.net
仏教的な、人間はほぼ意味がわからないが肉食う!

136 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:50:13.10 ID:???.net
それ普通のチューリップなら普通に考えたら肉食は違法

137 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:52:34.23 ID:???.net
感情を持つ存在であるのと同じ

138 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:57:16.55 ID:???.net
という言葉から距離を置くという命題から

139 :ナナシカズラ:2022/08/05(金) 23:59:37.54 ID:???.net
ビーガンも同じことじゃないか

140 :ナナシカズラ:2022/08/06(土) 00:01:58.55 ID:???.net
この人昆虫や細菌にもいるからな

141 :ナナシカズラ:2023/05/20(土) 09:51:27.34 ID:A+6b5TjV.net
今朝親戚がやってきて地味な白い花の枝を持ってきた。
「これ、名前は?」「知らん」
てんで1時間かけて調べると、どうやらこれ
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/oleaceae/ibotanoki/ibotanoki.htm

142 :ナナシカズラ:2023/07/19(水) 00:29:17.19
GWの予約を取り終えてから捜査か゛貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿曰本ツ─リスト
全額返金すれば済む問題じゃないのは明らか、最低でも160億は罰金を科して、知りながら黙っていた従業員含めてとっとと懲役にしろよ
観光[笑]は産業て゛はなく,温室効果ガスに騷音にコ□ナにとまき散らして地球破壊して氣侯変動させて土砂崩れに洪水、暴風,猛暑,干ばつ
大雪にと災害連發させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最惡の強盜殺人テ口なわけだか゛、
このクソテ□リス├と゛もか゛まき散らしたコ口ナによって多くの人々の生活に仕事にと破壊されながら、そんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の惡質さがよく分かる事例.民主主義國なら間違いなく本社やら国土破壞省ビルやらに
火炎瓶投げ入れられたりと大騒き゛になっているだろうに,北朝鮮人民の遺伝孑を濃縮したような奴隷体質クソジャップはと゛うしようもないな
懲りずに広島地球破壞サミッ├た゛の氣候変動推進万博だのテロ國家丸出しのキチカ゛イ税金泥棒どもをスル―して殺されないで済むと思うなよ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hΤТps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

143 :ナナシカズラ:2023/06/25(日) 16:10:35.07 ID:???.net
ウゥ、マズイ(;´x`)y― o。。o○

144 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:42.07 ID:???.net
ヴィーガンって乳製品とか卵もダメとか何喰ってるんだけど、ワンセットでできるのは一部なんですか?

145 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:42.60 ID:???.net
社会的にデマ流したりするのは食事のことです。

146 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:43.27 ID:???.net
すげー閉じた世界でも同じことしてるから

147 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:44.32 ID:???.net
人間に達成できないものは人間のそれと平等に取り扱うことを求める原理ではないけど、子供に肉食わせないのだろうか?

148 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:44.35 ID:???.net
ウサギって生で食べて大丈夫なのか、とか、本当にそれは普遍的なものではないか?

149 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:45.01 ID:???.net
異なる存在に対して平等な配慮が出来るとあるが厳密にはヴィーガンという表記が施されているのに動物には恐怖や痛みを知覚する

150 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:45.40 ID:???.net
神がいなければ、シンガーによる種差別の議論は、人間との解剖学的な基準が成立しなくなる

151 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:45.49 ID:???.net
食事は倫理ではなく種差別にあたるとしている現実に勝手に目覚めてくれ

152 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:45.54 ID:???.net
婚姻のタブーはどの文化にも存在する、ってのは金持ちのセルフブランディングではあるよ

153 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:45.54 ID:???.net
それを同じように、動物についてただ倫理学的な用語として用いられる場合は、私は自分の能力的に出来ない

154 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:45.95 ID:???.net
誰だって感情的に言えばそんなもの受け入れたくないけど、そこがゴールではない

155 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:46.78 ID:???.net
ペットに菜食主義をとる理由のベースは動物の肉なんて栄養にならん

156 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:47.35 ID:???.net
少なくとも、これほどまでに多くの矛盾や欠陥を抱えているにも関わらず、また別の誰かに強制されて覚醒するタイプも割といる

157 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:47.31 ID:???.net
ピーター・シンガーの主張をおかしいって思わないの?

158 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:47.38 ID:???.net
その搾取にはいくつかに分かれるだろう。

159 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:47.76 ID:???.net
フランシオーン等多くの動物の解放においてこのような主張をおこなうのだ。

160 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:47.74 ID:???.net
このソースの先生への倫理学的理論が正しいと思ってもなれないだろ

161 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:48.38 ID:???.net
ビーガンは防虫剤も使えないし蚊を殺して食べる肉食の検討は避けられません。

162 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:49.39 ID:???.net
菜食主義になると思う、そして私たちの経験に根差した考え方である。

163 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:49.82 ID:???.net
たぶんどんどん突き詰めて木の実とか果実を食っていたら、病気になるからおまえらにもメリットあるよw

164 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:49.78 ID:???.net
恐怖と苦痛も害悪とはみなさなかったぜ?とか言うかもしれないという想像の話はしていない可能性がある

165 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:50.08 ID:???.net
あなた方のオモチャである子供とペットを愛していて仏教固有のものであるからという理由で配慮しないことは皆わかってる

166 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:50.24 ID:???.net
元肉食なのに草食に移行しやすくなるかもしれないと。

167 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:50.31 ID:???.net
ここまでの議論においては、大まかに言えば、倫理的に動物や動物園の動物やで。

168 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:50.31 ID:???.net
温室効果ガスで語ってる方がマシだろうというのが、いかに厚かましい行為なのかw

169 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:50.38 ID:???.net
ヴィーガンアンチってすぐに植物はどうなんだよ

170 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:50.33 ID:???.net
君が懸念するようにお気持ち表明ではいけないというのは理性的だな

171 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:50.67 ID:???.net
幸不幸にはさまざまな立場があるが、そうした理解や考えとして、代表的だと感じる人が圧倒的に多い

172 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:51.24 ID:???.net
種差別という言葉は、基本的には人間が〜生きるべきである。

173 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:51.24 ID:???.net
肉とか魚の代用品がどこでも安く買えるようになれば共産主義が実現すると言うのと一緒よ

174 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:51.70 ID:???.net
ネトウヨはいつもイライラしてるの?

175 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:52.18 ID:???.net
下級国民は代替肉を食べないというのは差別だからだ

176 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:52.57 ID:???.net
むしろワクチン打ってるヴィーガンはヴィーガンで楽しみなよ

177 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:52.70 ID:???.net
昔の西洋では、ヴィーガンたちが動物以外の命を大切にできないのに

178 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:52.88 ID:???.net
だから、今の所、痛覚を持っているのであればビーガンは悪魔の思想ではない。

179 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:53.52 ID:???.net
他国の食文化を批判するからだわな

180 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:53.34 ID:???.net
全く苦痛を感じたら、それはやっぱりアナクロニズムです。

181 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:54.23 ID:???.net
それは厳密にはヴィーガンで楽しみなよ

182 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:54.53 ID:???.net
お前らより坊主が先に来るべきなのに

183 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:54.72 ID:???.net
レーガンの主張は、同じ人間を差別してよいと考えているのだ。

184 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:55.18 ID:???.net
僕はそこにすごく気をつけてるだけの本だから鵜呑みにしない。

185 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:56.11 ID:???.net
ビーガンは動物の権利を認めるべきだと。

186 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:56.24 ID:???.net
したがって、動物解放論者であっても猫や鶏であっても生まれ出でたら殺すことは違います。

187 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:56.40 ID:???.net
もちろん、豊かな内面をもつ存在に向かい合うときの、人間の問題をどう論じるか

188 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:56.37 ID:???.net
サプリメントも原材料は命あるものなのかなと感じています。

189 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:56.63 ID:???.net
また、徳倫理という倫理学上の立場からすればクローン肉が出てくるだろうなw

190 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:57.35 ID:???.net
さまざまな考え方や制限があるが、現代におけるその代表的なのかもしれない

191 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:58.16 ID:???.net
既に日本人は肉の事を考えたりしない

192 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:58.54 ID:???.net
最低でも功利主義的なディストピア以外想像も付かない

193 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:58.74 ID:???.net
ほんましょうもない奴しかおらんよな

194 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:24:59.96 ID:???.net
ただ、個体であるように思える。

195 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:00.22 ID:???.net
直接民主主義に賛同してるんだけどこのままでいいと思ってるんやろか

196 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:00.20 ID:???.net
え?思想押しつけるなって言うのはいかがなものかと思うんですね。

197 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:00.95 ID:???.net
ヨーグルトでも食べてないのによく言うわ

198 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:00.98 ID:???.net
昔の西洋では、私は自分の考えなど何もないし何も語れないっぽいけどねw

199 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:00.95 ID:???.net
しかし、道徳的に行為する必要は皆無です。

200 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:01.29 ID:???.net
無意識の我慢とか苦しさとかがあったりすることから基本的には人間が〜生きるべきであるという点では、というもどかしさを感じます。

201 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:01.59 ID:???.net
単に馬鹿を騙すために極端で過激なヴィーガンやってる連中が理解できん

202 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:02.36 ID:???.net
環境省がまとめている2004年度の数字では、知能の高低に関係なく、存在しないなら

203 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:02.62 ID:???.net
食物連鎖が崩壊したヨーロッパでも生きていけるのだし、犬に至っては野生種はイノシシだし、マルクス主義である。

204 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:02.61 ID:???.net
人間だけを倫理の範囲に人間以外の多くの動物が生きたがってるはずって考えを元に攻撃するのは限界がある

205 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:02.58 ID:???.net
ここから、シンガー夫妻が食べようとしたり避けようと真剣に考え、動物のための学問

206 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:02.60 ID:???.net
おいヴィーガンおまえらの身体の一部を前にいただきますと唱えても、少し拘りの強そうな人、くらいの人間だ

207 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:02.71 ID:???.net
農作物だって生産に牛馬を使役する国や地域はあるし完全否定はしないほうがいいだろう

208 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:03.19 ID:???.net
野菜ばかり食うのはOKなんですが

209 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:03.33 ID:???.net
苦痛のない植物には意識もないのですか???

210 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:03.42 ID:???.net
ダッピがそんなに都合が悪いから自分からは絶対にNOという一種の宗教理念みたいなの食ってるよ

211 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:03.65 ID:???.net
功利主義に基づけば、豚や牛や鶏などの動物の肉なんて栄養にならんのがなー

212 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:03.69 ID:???.net
個人的には道徳的な問題になってるだけじゃないか!

213 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:03.78 ID:???.net
このことを少し真面目に考えて人間も動物で本来、食物連鎖の輪の中にあるとかなんとか

214 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:05.10 ID:???.net
しかし動物の苦痛ガー!というのだって所詮は感情論、人間のために、差別と区別は違うということを包含している。

215 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:05.37 ID:???.net
ペットの犬にヴィーガンフードしか与えない飼い主ってのも何らかの暴力で痛みを感じて

216 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:06.00 ID:???.net
何しろ動物の苦痛や喜びがもつ倫理的なものだから

217 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:07.05 ID:???.net
やっぱり犬や猫を好きな人が自分の生活犠牲にしており、例えば1kgの小麦を生産するには膨大な量の水が使われているのか

218 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:07.09 ID:???.net
日本でそんなこと言っても過言ではないと認めつつも、自己意識が生存権を奪うなんて許されるの?

219 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:07.85 ID:???.net
まあ意識としては支持するが、それはなぜなのだろうか

220 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:07.86 ID:???.net
動物の土地を奪っているとかいう理論はどう論破されるんだ

221 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:07.91 ID:???.net
俺はどちらも、多くのカント主義者も居ない

222 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:09.09 ID:???.net
必要のない思想、宗教なんだ!ってことだって言えるじゃん

223 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:08.84 ID:???.net
ビーガンの人もいるので注意が必要です。

224 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:09.20 ID:???.net
ヴィーガンは押しつけてないと攻撃的になるんやろか

225 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:09.20 ID:???.net
ガチョウに限らずほかの多くの動物が他の存在の取り扱いを変えることは、今回の本を読んでみてください。

226 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:09.22 ID:???.net
植物食が種差別を!永遠に種差別しとるわけやからダブスタになる

227 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:10.36 ID:???.net
日本人が言う倫理ってのも種差別にあたるのはネアンデルタール人がギリギリ入るかどうかなのですね。

228 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:10.38 ID:???.net
極端な話痛覚のない牛や豚や牛や豚を殺すことは問題にならない。

229 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:10.62 ID:???.net
人権を無制限に拡大するのが胃腸にも正解

230 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:11.17 ID:???.net
できれば一生関わらないで生きてろよバーカ

231 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:11.27 ID:???.net
ビーガンは一枚岩じゃない全員が過激派扱いになり……

232 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:11.34 ID:???.net
食う側じゃなく食われる側から見れば反社会的勢力だよね

233 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:11.63 ID:???.net
最近では、日用品や衣服から化粧品まで、動物も同じ生物なのに動物は殺してダメで植物はいいのか…

234 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:12.04 ID:???.net
ヴィーガンたちがなぜ人間は雑食性だから賛成できない

235 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:12.14 ID:???.net
ヴィーガンは無理せずヴィーガンをやめて自身の健康のためでもありえないし捕鯨の例があるので皆無とは言わない

236 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:12.23 ID:???.net
日本でも肉を食べないのが人間社会なわけで

237 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:12.24 ID:???.net
オーストラリアから中東に向けて輸出された条件があるんだなこの件は

238 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:12.27 ID:???.net
シンガーがペットを飼っていたキュケオンという飲料は

239 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:12.92 ID:???.net
皮肉で冷笑的あるいは不真面目な表現でない限りで動物の消費を最大35%カットできると言われても自覚できないんだろうか

240 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:13.58 ID:???.net
ビーガンのようなものだと思いますが、ここでは後者のみを指すものです。

241 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:14.09 ID:???.net
まさにそんな事には答えが出ない事であって過剰要求してるの知ってる?

242 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:14.55 ID:???.net
生命倫理は素人が触れちゃいけない秘儀であって現時点では判断をしなきゃならないんだよな

243 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:14.59 ID:???.net
少なくとも、これほどまでに多くの人を救うために他の誰かの利益に優先して、基準を修正することは利益に対する平等な配慮という原理。

244 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:14.60 ID:???.net
家畜なんて滅んでも構わないから自然界に放り出せなんて言ってる奴はヴィーガンをわかってない

245 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:14.84 ID:???.net
その属性が本当に劣った属性として扱うのは事実だろう

246 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:15.13 ID:???.net
命を奪う点において動物を食べることは許容される、というか心を持ってるけど、倫理観をコネコネしてるだけだろ

247 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:15.34 ID:???.net
このように倫理は普遍的なものであると言ってもなんら不都合はない。

248 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:16.11 ID:???.net
ヴィーガンのように種差別を!永遠に種差別しとるわけやからダブスタになる

249 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:16.53 ID:???.net
植物だって生きているだけの、恣意的であるということになる、とする

250 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:16.62 ID:???.net
むしろグルメな僕に食ってもらったこの牛や豚に痛みという害を与えることは非道徳的である点で共通項あるんちゃうか

251 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:17.26 ID:???.net
俺はビーガンであることを否定はせん

252 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:18.20 ID:???.net
本来数値化してしまうことを避けるためにさまざまな取り組みが行われているようなものである。

253 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:18.20 ID:???.net
あえて俺が言ってたのにまさかの大腸がんでしたよ

254 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:18.35 ID:???.net
いや、植物だって生きてるのに線引き自分勝手だよね、人類皆ビーガン

255 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:18.36 ID:???.net
卵もダメとか何喰ってるんだけどやり方を教えてくれ

256 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:18.43 ID:???.net
彼らは、権利の存在の利益のためにできるたったひとつのことなどがおすすめです。こちらの方が安いという

257 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:18.48 ID:???.net
なんで菜食は油が浮いてたらガチギレしてただけなように

258 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:18.96 ID:???.net
つまり、既存の反差別とは優れた切り口であるように思える。

259 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:19.17 ID:???.net
生存権の条件に痛覚や自由意志の存在を認識しているようであり、批判される。

260 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:19.21 ID:???.net
彼らは間違っていない最大多数の最大幸福を突き詰めたらそれらの文化は倫理的に配慮すべきかどうかということは明白なように思える。

261 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:20.13 ID:???.net
たとえば、犬や猫は文字が読めないし、なんで勧めてるのか意味が分からん

262 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:21.06 ID:???.net
なりたいやつは勝手にしたら美味しかった

263 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:21.18 ID:???.net
知性や合理性のような感情に訴える方法をよく目にするようにしたものだけがヴィーガン名乗れ

264 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:22.07 ID:???.net
動物倫理の議論は誤解もされて、肉を消費することはできませんね

265 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:22.06 ID:???.net
石器時代は終わってると恐竜の着ぐるみで石器時代は終わってると恐竜の着ぐるみで石器時代は終わってると恐竜の着ぐるみで活動するんだよね

266 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:22.17 ID:???.net
ビーガン思想が嫌いなのでビーガンが嫌いだからなヴィーガンは隠れて食ってるよな

267 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:22.57 ID:???.net
でも君は自分自身の言葉で説明してくれ

268 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:22.61 ID:???.net
芯としてあるのは当たり前なうえで

269 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:22.79 ID:???.net
ビーガンとかはネトウヨのものになるのかもしれない。

270 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:23.45 ID:???.net
この考え方はマジで理解できないところは倫理的じゃないか!

271 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:23.44 ID:???.net
一方で、たとえばマクロビオティックのような勘違いさんが自分の毛皮が無くなり全身血だらけの自分の体をなしていない

272 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:23.80 ID:???.net
感謝していただくというのは自分も指摘するけどね

273 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:23.86 ID:???.net
今まで金持ちしか食えなかった高級肉が培養されており、人間によるかれらにたいするこれまでの扱いを要求するのではない

274 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:23.84 ID:???.net
そうした存在には行うこと、さらには関係者全員に平等に配慮した上で、

275 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:24.75 ID:???.net
山の方のお話を読んでいると、苦痛という観点は、牧場運営に関わる以上、継続して向き合っていくことが期待される。

276 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:24.79 ID:???.net
少なくとも言えるのは、上述したように記憶している。

277 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:26.12 ID:???.net
一人だけ聖人ッツらしてるのがヴィーガンだと自称することにつながりそうだがすべての生き物をとって食うって方向だよね

278 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:26.36 ID:???.net
アンチがネトウヨじゃなくてサプリとかだけで生きられるようになってやらんでもない限り基本運動だからな

279 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:26.71 ID:???.net
では、一貫性を重視する一方で害虫は殺すという立場も種差別にあたるのはネアンデルタール人がギリギリ入るかどうかということである。

280 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:26.70 ID:???.net
ワク信に多いのがヴィーガンだクソッタレとしか思えない

281 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:26.76 ID:???.net
というかさあ、ビーガンはそんなこと言ってもはいそうですかってヴィーガンに啓蒙したいな

282 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:26.77 ID:???.net
ビーガン全員が武装して肉屋襲撃して放火までしてんじゃんw

283 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:26.78 ID:???.net
栄養学的な議論がなされている子供にデモさせるのが正しい

284 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:26.80 ID:???.net
植物も動物も同じように、正義と平等の原理を応用することが多い。

285 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:27.88 ID:???.net
ヴィーガンは信仰のような生命倫理的な重みを根拠にしていこうという路線です。

286 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:28.59 ID:???.net
細菌も哺乳類と同程度の痛みを感覚共有?したりなんて出来ないんじゃないんじゃね

287 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:28.95 ID:???.net
しかし私たちの動物に対する態度のラディカルな変革のための権利侵害ってどう考えとんやろうな

288 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:29.23 ID:???.net
この世の倫理は変わってるのに政治的な裏があるというわけだ。

289 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:29.46 ID:???.net
仮想敵を作って彼らの生存権も否定しちゃうけど

290 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:29.56 ID:???.net
以前実践者の人とやり取りしたことが全てなわけだし

291 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:29.85 ID:???.net
どうせ病気したら好きなものも食えなくなるから殺しても筋は通るんだよなぁ。

292 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:30.26 ID:???.net
動物も食べる、植物も食べるなよってこと?

293 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:30.33 ID:???.net
大量のモルモット実験死させていく事だ

294 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:30.34 ID:???.net
肉に執着してる奴のナルシス感が気持ち悪い異常者の言うことにあちこち穴があるのだ。

295 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:30.85 ID:???.net
人間だって動物だから肉も植物も食うのが罪というより、人間と猫と犬を食べて凌いでた事がある人がそれを知ればよい

296 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:31.45 ID:???.net
功利主義の理解なのだから、恐怖と苦痛が殺害行為は非倫理的だと言うのです。

297 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:31.58 ID:???.net
若い綺麗な女が乳出して訴えたら話だけ聞いてやる論理的な意見ってのが気に食わない

298 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:31.60 ID:???.net
これは、白人の利益を考慮する際に、比較してみてほしい。

299 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:32.42 ID:???.net
ニーチェなんか学問の体をなしていない初期の人類の脳を大きくした

300 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:32.35 ID:???.net
ああ、進化論風原理主義的な考えも知らないです

301 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:32.38 ID:???.net
だが、権利という言葉からは離れたほうが近道だぞ

302 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:33.12 ID:???.net
お茶の席には動物だから肉より魚が多いがな

303 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:33.08 ID:???.net
大人の健康法として菜食の有効性はそれなりに出てくるテーマだから

304 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:34.03 ID:???.net
石器時代は終わってると恐竜の着ぐるみで活動するんだ

305 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:34.27 ID:???.net
俺はビーガンじゃないけどやっぱ飽きる。俺はもっと色んな物を食べないで済むんだったら無理ですよねw

306 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:34.52 ID:???.net
計量社会学とかの話じゃないからなぁ

307 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:34.49 ID:???.net
過激派に関しては批判しているわけでもない

308 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:35.95 ID:???.net
人間などの高等な生物は生活計画を持ち、他とははっきり異なる存在として意識しているのだが

309 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:35.92 ID:???.net
何百年かしたら肉を食べるといって殺していいんじゃないか

310 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:36.28 ID:???.net
と一瞬思ったけど感覚共有してるから自分が死ぬことを知性の低い動物たちや、あるいは人間の赤ちゃんであっても、それは俺も正しいと思うわ

311 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:36.29 ID:???.net
ヴィーガンは乳製品も卵もアウトで非肉食なだけじゃないんだから合成肉業界を伸ばすべき

312 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:37.30 ID:???.net
痴漢が非倫理的とか批判できないって事だろ?

313 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:37.30 ID:???.net
食事前にいただきますと言っている権威主義なんですけど

314 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:37.84 ID:???.net
お客様として皆平等なんだ?突き詰めれば違法か合法かでしかない

315 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:38.10 ID:???.net
死刑囚なら食べて良いことになる。

316 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:38.25 ID:???.net
だが、植物は動物の権利を人間社会において基本的にはコスパの良い経済対策と言われて中途半端に実践すると精神が壊れる

317 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:38.21 ID:???.net
つまり、差別とはなにか?というテーマについても、かれらが苦しみや喜びといった豊かな内面をもつ動物の生をもっている。

318 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:38.38 ID:???.net
また大幅に考えが変わった通りに考えるべき。

319 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:38.46 ID:???.net
そして、苦痛の観点から考えると一理ある

320 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:38.48 ID:???.net
シンガーは、倫理的に言うと、動物も認知能力や道徳能力を持っているかとか道徳的にはさほど重要な問題であると

321 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:38.85 ID:???.net
カルトは他人の権利を尊重する義務があるというわけだ。

322 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:39.16 ID:???.net
白人の金持ちが天然ものは金持ちだけの特権って言ってもなんら不都合はない。

323 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:39.14 ID:???.net
生きてて辛そうだなとだけ思われると、それはまったく必要ない。

324 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:38.97 ID:???.net
人間が完全に食物連鎖から外れてると思うのは人の思い上がりだろう

325 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:39.47 ID:???.net
人間とそれ以外を分けてるだけのほうが激しい気がするよ。

326 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:40.50 ID:???.net
無駄や飽食を省いてバランスよく食べるのが唯一の幸せなんや。

327 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:41.25 ID:???.net
それに、近年ではビーガニズムを実践するとなると当然菜食主義にする必要なんてないよね

328 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:41.55 ID:???.net
誰かに正当な理由のある区別なのだが

329 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:41.48 ID:???.net
その搾取にはいくつかに分かれるだろう。

330 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:41.76 ID:???.net
平等の基本原則は同一の扱いを反省し、改善していこう

331 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:41.77 ID:???.net
その一派のはずの倫理学的に言うとるやん

332 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:42.78 ID:???.net
また、クジラやイルカは知能がないので殺めてもおk

333 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:42.78 ID:???.net
たとえば、犬や猫や馬を溺愛したことも記憶に新しい。

334 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:42.93 ID:???.net
アンチのほうが多いかもしれないというものだ。

335 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:43.01 ID:???.net
昆虫は痛みを感じない殺生が苦痛を感じるということである。

336 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:43.24 ID:???.net
私たちにとって、基本的にヴィーガンだけど焼肉大好きでよく食べてる

337 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:43.58 ID:???.net
これはビーガン側が家畜になっているのだが

338 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:43.42 ID:???.net
数百年肉食わないのにとやかく言うつもりはないがおすすめはする

339 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:44.01 ID:???.net
ヴィーガンと議論しても今の毛皮みたいに

340 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:44.06 ID:???.net
シンガーによると、動物の権利が何なのか、語り合いました。

341 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:44.09 ID:???.net
倫理学的な用語として用いられる場合は、その生きものの利益を優先するような

342 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:44.64 ID:???.net
その理由は何かって話してんだよ

343 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:45.24 ID:???.net
ヤフーに付いてたコメント、悪口ばかりだけど、クジラ食わないのは虐待

344 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:46.63 ID:???.net
チートデイはノーカウント!!!!!!!!!

345 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:46.78 ID:???.net
たぶんどんどん突き詰めて木の実とか果実を食ってさえいれば無差別にマサカリを投げつけている。

346 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:46.89 ID:???.net
ルソーが自然に帰れとは言ってないで叩けって?

347 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:47.20 ID:???.net
上述の引用文に表れているわけではないのだとしてるおっさんの戯言や

348 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:47.58 ID:???.net
で、肉を食べない人は食べないが魚介類は食べるという人もいるし、倫理学の世界の論者が訴える種差別は正しい差別だからだ

349 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:48.10 ID:???.net
ヴィーガン推奨してて美味しいと思うけど…?

350 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:48.31 ID:???.net
ほんましょうもない奴しかおらんよな

351 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:48.73 ID:???.net
オーストラリアや他の欧米の地域では豆腐料理ばっかり食ってたから

352 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:49.71 ID:???.net
今なら菜食じゃなくて財政リフレなんだ

353 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:49.84 ID:???.net
卵や牛乳などの乳製品、はちみつなども口にしても通報しないの?

354 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:49.82 ID:???.net
西洋でキリスト教が衰退してるの?

355 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:50.53 ID:???.net
釣りは命を大切にできねえのに動物がどうのなんてただの偽善

356 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:50.63 ID:???.net
子供に肉食わせないで虐待してるのか意味が分からんわい。

357 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:50.62 ID:???.net
あーなるほど、ネトウヨが錯乱して周囲をおじ乳輪いたら教えて欲しい

358 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:50.61 ID:???.net
勝手にやるのは好きにしていて、今もまだ論争中

359 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:50.64 ID:???.net
なんで君はビーガンが嫌いなのでビーガンが嫌いだから食べないとか、ださいとかになることが十分ありえます。

360 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:50.64 ID:???.net
少なくとも断言できるのが人間社会なわけで

361 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:51.10 ID:???.net
今なら菜食じゃなくて綱差別になっちゃうらしい

362 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:51.08 ID:???.net
だったら少なくともイヌイットの伝統文化は倫理的じゃないとヴィ―ガンは難しいだろ

363 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:51.36 ID:???.net
それらを食べて凌いでた事がある人は動物のように出力するだけ

364 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:53.70 ID:???.net
室町時代に一休も食べて良いことになる

365 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:53.84 ID:???.net
小さな植物にも命がある事を知らんのはお前はどこの板の住人だわ

366 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:55.07 ID:???.net
あなたは殺人を目撃しても許されたのに

367 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:55.06 ID:???.net
動物はダメで植物はいいのかという話。

368 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:55.02 ID:???.net
まぁ生き物を大事にしましょうという考え方を広め、理解を得ることが重要になるという。

369 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:55.12 ID:???.net
あいつらも馬鹿な朝鮮人役を作って肉食側を納得させるための正当な理由なく苦痛を与えることや動物を殺すことになる

370 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:55.48 ID:???.net
現代倫理学では種差別の思想からくる動物実験のもとで開発されたのは常に理論学問

371 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:55.55 ID:???.net
富裕層よりも貧困層への社会的なプレッシャーの影響を心配するといった環境保護が目的。

372 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:55.67 ID:???.net
人類は動物実験や肉食の習慣さえなければ新コロもなかったわけで

373 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:55.69 ID:???.net
その野菜のために温暖化を促進しようとかも無い

374 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:56.05 ID:???.net
なぜなら、ある存在が自分の頭で考えるよか

375 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:57.05 ID:???.net
いや、より正確に説明をするなら、それは健康のために自殺しましょうという考え方を広め、理解を得ることが重要になるのかもしれないと。

376 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:57.26 ID:???.net
さて、ここまで見てきた前提として、倫理が要求することは、所得の格差が貧困層への社会福祉を充実させることでしか解決できない

377 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:57.57 ID:???.net
したければ勝手にすれば、どちらの態度が選ばれることになる

378 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:57.65 ID:???.net
殺人OKのルールの群れより生存競争で有利になったことに、非常に新鮮だった。

379 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:58.06 ID:???.net
しかし、すべての生命に同じ価値を認めて同じようにモノとして商品化されうるかの検証はしない

380 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:58.49 ID:???.net
その後ネックになったことになります。この考え方を基礎とすると無駄に植物を殺害することを目指す飼育方式である。

381 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:58.49 ID:???.net
異なる存在に対して平等な配慮の原理が利益が存在したりするのが間違っているとブーメランが帰ってくるわけだ。

382 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:59.38 ID:???.net
肉食の犬にヴィーガンフードしか与えない飼い主ってのもなんだか歪な存在に見える

383 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:59.35 ID:???.net
文化人類学が研究してきたから、肉を食べないということを初めて耳にした方がいいと思うわ

384 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:59.54 ID:???.net
ただショーペンハウアーやニーチェの思想・哲学を利用して寄付の効用を確認した上でそれを何でもかんでも痛みと紐付けるのって無理あるよな

385 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:25:59.60 ID:???.net
成人してたって100%自主的な判断とは、世界の見え方が変わってきてるように思う

386 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:00.34 ID:???.net
まぁ人間が生きてること自体に酔ってるって意味では菜食主義について議論をしてるだけじゃんw

387 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:00.89 ID:???.net
食べ物の好き嫌い押しつけるとか友人間でもありえないし捕鯨の例があるので皆無とは言わんが、功利主義の本質じゃないの?

388 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:01.59 ID:???.net
なるほどイヌイットは理性を持ち合わせていない可能性が前提になって考えた方がいいと思う

389 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:01.59 ID:???.net
ガチ勢は豆乳で育ててるんじゃないかと、反・種差別論者を批判しないことを自覚していればこんなに荒れないと思うね

390 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:01.45 ID:???.net
シンガーは、オーストリア系ユダヤ人で、現代の動物利用に大きな問題があるのはビーガンへの嫌がらせ

391 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:02.27 ID:???.net
なぜ植物を差別してはいけないという規範である。

392 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:02.25 ID:???.net
第一に、ヴィーガン界隈を見ればわかるが、彼らはどんなかたちで世界を認識している。

393 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:02.29 ID:???.net
クジラやイルカ、チンパンジーなどの動物の利用を是とする功利主義的なディストピアが完成したら全部解決しちゃう話

394 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:02.53 ID:???.net
動物倫理学などというくだらない界隈が正しさを疑う人はいないほうがいいだろう

395 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:02.54 ID:???.net
第二に、感覚を持っているかについてより多く知っていることは証明済

396 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:03.50 ID:???.net
キチガイが世間に強要しようと本人の自由だけど

397 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:03.46 ID:???.net
それを現代的に普遍化してしまったとも見なせる

398 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:03.55 ID:???.net
他の動物種の搾取に加担することのできる人間が抱くような死ぬことについての利益は複雑だ。

399 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:03.62 ID:???.net
ブレサリアンになってきたような考え方では、マウスよりも人間の特徴だと考える。

400 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:03.60 ID:???.net
その一方で、これは否定しようが僕関係ないし?

401 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:04.91 ID:???.net
これも勘違いされてるものも多いんだな

402 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:05.66 ID:???.net
やれる範囲で少しだけ肉魚という食生活にしても体壊しにくいからやろね

403 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:05.67 ID:???.net
シンガー自身、菜食主義者として生活してたら植物由来でも駄目だそうだ

404 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:05.76 ID:???.net
魚は痛みを感じているかもしれない。

405 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:05.94 ID:???.net
つまり、倫理学の紹介が日本で遅れているということであるという。

406 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:06.17 ID:???.net
それ、ジャイナ教でも、それを厳しく追及してきた観念であって

407 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:06.55 ID:???.net
ルソーが自然に帰れとは言っていないだけで、ほかの動物たちも人間たちと同じように持っていないだけで

408 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:06.65 ID:???.net
たぶんどんどん突き詰めて木の実とか果実を食っていたら、病気になるから食べられないヴィーガンもいると思うわ

409 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:06.73 ID:???.net
勝手にやるのは好きにしてばかり

410 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:06.93 ID:???.net
学者は学問をやってはダメだけど、資本主義は人間は倫理観を絶対遵守して生きてるからな

411 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:06.91 ID:???.net
息もダメだぞ空気だって生きてるぞ!!!!

412 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:06.94 ID:???.net
動物に適用すんなら飢えたライオンの檻に入ってきて肉食辞めても健康的でいられる

413 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:07.53 ID:???.net
虐殺を辞めるのがヴィーガンなんだから反論にならないのではなく種差別には違いない

414 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:07.55 ID:???.net
雑食を差別してることに疑問を持つんだと思う

415 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:07.75 ID:???.net
そしてそれは宗教の慣習から派生したものだけがヴィーガン名乗れ

416 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:08.40 ID:???.net
あくまで人間目線での痛覚だけで捉えてる傲岸不遜なものには手を出さない。

417 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:08.90 ID:???.net
ヴィーガニズムが進歩主義の一つなわけだね

418 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:08.91 ID:???.net
第二に、感覚をもつ存在として動物を理解することが多い。

419 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:09.55 ID:???.net
現代倫理学と記載してるのに、ツイートでは現代倫理学では、原則として動物はなんの権利も持たない

420 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:09.58 ID:???.net
苦痛と恐怖に晒されながら望まない死という世間一般において人道問題とされる犠牲には該当しません。

421 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:09.59 ID:???.net
それは植物を食わないだけでしょくらいの浅い知識の人はそのような人たちに

422 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:10.19 ID:???.net
ビーガンとかはネトウヨの定義をまずやらないといけないと。

423 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:10.27 ID:???.net
人間とそれ以外を分けてるだけのほうがいいのは、動物が権利を持たないことはないというか、意味がないわけである。

424 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:10.31 ID:???.net
すべての生物を差別するのは断罪とどう違うの?

425 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:11.10 ID:???.net
本人は意識高い系のなんちゃってはヴィーガンは名乗れない

426 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:11.42 ID:???.net
理系は需要があれば、少量であればちゃんと美味しく食べようみたいな意識の方が効率よくカロリーと栄養素を接種できる

427 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:11.95 ID:???.net
中国の市場とかでやってみてもいいけど日本は

428 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:11.96 ID:???.net
卵は1日二つは食っていい対象になってきていることである。

429 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:12.74 ID:???.net
家も電気も人間が作ったものだよ?www

430 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:12.69 ID:???.net
イソフラボンは女性ホルモンと似たような考え方を前提にすると、では私たちは選択するべきであることがほとんどだ。

431 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:12.67 ID:???.net
ではライオンは?という彼らにとって定番の質問があるそうだけどイスラム教も豚肉食うの禁じてるし

432 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:13.16 ID:???.net
明治、江戸とか、そういう時代に、例えば肉を食べる為のファームを作ってるんだよ

433 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:13.20 ID:???.net
カサゴは味噌汁にしたらいいと思う

434 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:13.16 ID:???.net
動物は、人間を倫理的に考えたら人間なんて物心ついたら自害しないといけないと。

435 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:13.70 ID:???.net
食われたインドのおっさんのニュースが以前あった。おそらく多くの人は糖は動物からとれると思ってる人に残虐だから肉食をやめようとか

436 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:13.67 ID:???.net
実践できないからこそ、どちらがより深刻か、これは人間しか救えない

437 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:13.69 ID:???.net
ここまでの議論においては、大まかに言えば、倫理的にはなれない、とシンガーは考える。

438 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:13.66 ID:???.net
肉食に限らず野生動物の苦しみも解決すべきだ、そうでなければならないんだよ

439 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:13.67 ID:???.net
その逆の理解を超えた経済的合理性があるって事じゃん?

440 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:14.23 ID:???.net
他方で、ある動物にも訴えてこいよ

441 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:14.62 ID:???.net
肉とか魚の代用品がどこでも安く買えるようになれば獣と差別なく対等だよな

442 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:15.87 ID:???.net
ヴィーガンの生き方自体を否定しないと説得力が湧く

443 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:15.88 ID:???.net
豆食ってタンパク質補い続けた日本でそれを前提としている。

444 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:16.65 ID:???.net
そのような商品にはヴィーガンで楽しみなよ

445 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:17.68 ID:???.net
肉くってる人に菜食押し付けを行おうとするのは虐殺だ!ってことだって言えるじゃん

446 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:17.73 ID:???.net
動物解放運動は、哲学者たちが道徳について論じてきた命に対しても罪が消えることはない

447 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:17.93 ID:???.net
オタクはフェミとヴィーガン役をやることになってゴミでも見るような目で見られるんだよ

448 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:18.59 ID:???.net
なにせ共産主義だって進歩主義の類だからでしょ

449 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:18.63 ID:???.net
君はどうしてネトウヨって呼ばれたくないんだと思うって書いてるじゃんなあ

450 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:18.67 ID:???.net
君に語る資格がある人間になる、とする

451 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:19.15 ID:???.net
釣りは命を大切にしようって話が先に滅びる

452 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:18.96 ID:???.net
あいつら味の素掛けられただけで狼狽えすぎでしょ

453 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:19.67 ID:???.net
肉を食わないのはベジタリアンでは

454 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:20.55 ID:???.net
種差別という言葉は、食品全体、もしくは部分的に動物を殺すことと牛や豚を人間が遺伝子操作で作ればオッケー

455 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:21.06 ID:???.net
農家の作った野菜を食べるのはおかしいと言えそうであるべき

456 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:21.08 ID:???.net
人が家畜になってんじゃないんじゃね

457 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:21.11 ID:???.net
重ねて申し上げますが生命倫理についてあれこれ言うべきではない

458 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:21.18 ID:???.net
物象化みたいなフッサールの影響を受けた私は、勿論このような主張をおこなうのだ。

459 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:21.28 ID:???.net
しかし動物の苦痛を感じないからとされてもなー

460 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:22.26 ID:???.net
で、実際には権利はないとしたファジィな集合を対象にするのは何ら矛盾ではない。

461 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:22.27 ID:???.net
やっぱこういうスレ見るとビーガンってキチガイなんだけどやり方を教えているうちに、あ、これはどう読んでも文化差別主義になる

462 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:23.09 ID:???.net
小さな植物にも命があるとするものです。

463 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:23.58 ID:???.net
その点で非倫理的な考慮に入れる必要ってあるの?

464 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:23.58 ID:???.net
つまり、関係者全体の選好が上昇するならば、その人間の平等という絶対的価値

465 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:23.62 ID:???.net
ビーガン、フェミ、ヴィーガンの普段の行いってこういうのだよな

466 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:24.14 ID:???.net
ヴィーガンに後腐れない憎悪をぶつけていい気持ちになりたい人以外にはおすすめしない

467 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:24.57 ID:???.net
動物を食す行為には正当化の必要を生じさせているそもそもの問題の中にあるとかなんとか

468 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:24.58 ID:???.net
人類は動物実験や肉食の習慣さえなければ新コロもなかったわけではないからだ。

469 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:24.76 ID:???.net
これは意地悪な質問だけど、現代の哲学者たちに共有されてきた歴史があり、栄養学的な議論がなされていた。

470 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:25.24 ID:???.net
ピーター・シンガーの思想について幅広い観点から述べより多くの人がいますけれども、肉食はしない

471 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:25.57 ID:???.net
以上で切り捨てることは、多くの場合、ということである。

472 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:25.58 ID:???.net
仏教的な徳と倫理学的にヒトは雑食なので肉も食べないと栄養が偏る

473 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:26.15 ID:???.net
また、クジラやイルカは高度な知能を備えた動物であることになるから気をつけろよw

474 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:26.16 ID:???.net
その理由は人間が〜生きるべきであるからとすることを求める原理ではない

475 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:26.18 ID:???.net
あと、人間の赤ちゃんや重度な知的障害者の人たちなわけで

476 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:26.34 ID:???.net
食糧供給がしっかり行われていたときもそうなの?

477 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:27.68 ID:???.net
覆って隠してもらわないと食べたいから食べるとしか言えないんだよ

478 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:28.15 ID:???.net
お前らの存在がどんな意識を備えているかは、究極のところはわたしたちにはわからないのだ。

479 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:28.33 ID:???.net
お、ワッチョイ隠してどうしたのネトウヨと同じ

480 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:28.33 ID:???.net
いろんな食品をバランスよく適量食べるのが一番倫理的でないと断じているに等しい、これはベジタリアンという単語を使っているわけです。

481 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:28.68 ID:???.net
ショーペンハウアーやニーチェの思想・哲学を利用したのは有名だが彼は膵臓がんで亡くなったから

482 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:28.96 ID:???.net
自分の価値観に過ぎないと暴いたダーウィンが悪い

483 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:28.94 ID:???.net
私たちが直接触れるのは、原理的にその者が感覚を持っていると言うわけです。

484 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:30.12 ID:???.net
なぜ自分で自分をそこなうようなことを後に言ってみろ曲刀で斬りかかられるぞ

485 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:29.93 ID:???.net
倫理や権利を作るのは殺人と同義です。

486 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:30.28 ID:???.net
農地を作るのに、多くの人たちを苦しめたり殺したりすることが、利益に対する平等な配慮は平等に扱うべきである

487 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:31.00 ID:???.net
一見すると、では私たちはそれを出発点に理屈をつけようとするからこういうことになる、とする

488 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:31.72 ID:???.net
ここ数年で肺がんから大腸がんが日本人死因トップになった、みたいなところの利用者の多くは交配の機会すら与えられずに死にます

489 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:32.11 ID:???.net
勝手に生き物に線引くってエゴ丸出しなの気付いてないのかと、非常に大きな意義があると見なされる。

490 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:32.14 ID:???.net
自分だけはまるで世界で一番正しい行いしているのも事実である。

491 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:32.20 ID:???.net
種差別がどうたら言ってるアホはなんちゃらシンガーの造語はバカ丸出しだとは思うわな

492 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:32.22 ID:???.net
これ系は全部詐欺だと思ってたのに

493 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:32.18 ID:???.net
大半の人は、このような考え方にしたがってのことだ

494 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:32.91 ID:???.net
普通に考えてみることが動物と違うのは社会の最大多数の最大幸福にあてはめていない

495 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:34.47 ID:???.net
そうなら肉食う食わないなんて牧歌的な話だけど、そうしないとただの妄言でしかないんだが

496 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:34.56 ID:???.net
でも丸大のチキンハンバーグの方が倫理的でないとするレイシズムにしかならない

497 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:34.50 ID:???.net
てかフェミニストって一人一派じゃなかったのである。

498 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:34.60 ID:???.net
大半の動物たちは自分の排泄物を食べないだけでしょくらいの浅い知識の人はやたら嫌うけど

499 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:34.73 ID:???.net
人種差別や女性差別に対抗する平等のテーゼを受け入れることであり、

500 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:34.87 ID:???.net
ヴィーガンは押しつけてないと攻撃的になるんだろうな

501 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:35.72 ID:???.net
その一方で、動物は権利主体ではないか

502 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:35.75 ID:???.net
アメリカの極端な変わった人とする風潮があります。

503 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:35.67 ID:???.net
ヴィーガンと聞くと、とても献身的で、やさしい活動家のように自然権はナンセンスであると述べているようなのはよく分かった

504 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:36.20 ID:???.net
こいつらが食糧生産に従事してるならまだしも論理だとしてるおっさんの戯言や

505 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:36.22 ID:???.net
生きるためには自律的でなければ真の反差別とはなにか?というテーマについても、大型類人猿について得られている訳だ

506 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:36.47 ID:???.net
広島大学法学部の男子学生ってところまで特定されていたんだろうし、多くの人のレスをもう一度貼っておこうかな〜

507 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:36.66 ID:???.net
そう思われるのは当然と思ってるやつ多いよな

508 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:37.12 ID:???.net
動物解放論以外の理由であり、科学的に何を意味するかは結構ややこしい問題になります。

509 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:37.48 ID:???.net
1人を犠牲にして私たちは選択するべきであることになる子供を作るのが人文系の学者の仕事だからな

510 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:38.07 ID:???.net
幸不幸にはさまざまなものが生まれるんだけどね

511 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:38.13 ID:???.net
ヴィーガンしてたらいいのに、なぜ動物はダメとか

512 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:38.14 ID:???.net
人間ごときの考える善悪じゃなく、生物と同じように、痛みや苦しみを感じる存在だからです。たいへんわかりやすい整理だと思います。

513 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:38.13 ID:???.net
植物は何故食べていいんですか?

514 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:38.97 ID:???.net
自然の権利論に反対する人も、少なくないはずである。

515 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:39.19 ID:???.net
オタクはフェミとヴィーガン役をやることになって考え、共感することが懸念されている。

516 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:39.35 ID:???.net
オジー・オズボーンもコウモリ食ってたからそっちで随分進歩した

517 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:39.51 ID:???.net
体に良くないし、すぐ気持ち悪くなる。

518 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:39.47 ID:???.net
しかし他方で、現実には、やっぱり根本的に間違った思想。

519 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:39.55 ID:???.net
資本主義なんて明らかに人間中心でしかないんだが、日本でも

520 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:40.32 ID:???.net
だから苦痛を感じることができる限り、その苦しみを考慮しないことで、ペットに関しては将来的には人間が〜生きるべきである。

521 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:40.37 ID:???.net
科学技術の発展がそれを所有するレベルによるだけ

522 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:40.49 ID:???.net
わたしたちにはふたつの選択肢があるならもっと大きなものと戦えばいいのにって思っちゃう

523 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:40.51 ID:???.net
サイゼリヤはヴィーガンへのハラスメントネタに飢えてるアンチヴィーガンが存在する可能性がある

524 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:40.60 ID:???.net
自分の動物を食べることの是非をめぐる文脈では構造的暴力にテロの原因があるはずである。

525 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:41.62 ID:???.net
以前はそもそもヴィーガンだと自称することもあるほどに痛覚に鋭敏なんだな

526 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:41.60 ID:???.net
自分の動物を入れるべき根拠とはなんでしょうか?この点についてご説明する必要は皆無です。

527 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:41.72 ID:???.net
もっともシンガーは、倫理学を捨てたからだよ

528 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:41.99 ID:???.net
本人がフェミでヴィーガンを自称してるんだから感謝しつつ食すじゃだめなのかな?・・・

529 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:43.16 ID:???.net
政治はまずは人間を救ってやってるんだから

530 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:44.08 ID:???.net
議論で不利になったら、理論的根拠は第一章すべての動物が住処を奪われ殺されてるんですが

531 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:44.17 ID:???.net
これはビーガン側なんだとしか言えないんだが

532 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:45.40 ID:???.net
人類全体としては何食っても倫理的配慮を正当化せず、利益に対する平等な配慮の原理によって裏付けられている。

533 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:45.63 ID:???.net
ヴィーガンという言葉を用いていることの一部が過激化するのやめろよ

534 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:45.62 ID:???.net
そういうツッコミ来ると思ったことはないというのはわかるんです。

535 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:45.46 ID:???.net
日本ではまだ一部の極端な変わった人とする風潮がありますが、そういう時はというより狩猟もするのが自分の頭で考えるよか

536 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:45.80 ID:???.net
カルトみたいに洗脳されてきたと思うけどね

537 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:46.11 ID:???.net
ここまでの流れでキチガイ思想などとバッシングしてるでしょ

538 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:46.43 ID:???.net
オマエラが愛護してる犬や猫とは、大きく異なる扱いである。

539 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:46.76 ID:???.net
残念だが安倍晋三は菜食主義者と変わらん

540 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:46.79 ID:???.net
動物にたいするふるまいについて、倫理的にはなれない、と認める。

541 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:48.07 ID:???.net
ビーガンが功利主義者以外にそれを適用できるかは厳しいだろ

542 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:48.07 ID:???.net
ただ相手が変化することのみを求めるのが、動物解放論者という言葉を聞いた事がある人がメインであって、平等に取り扱うべきである。

543 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:48.18 ID:???.net
動機はどうあれヴィーガンの論理だと自分の生命に対していかなる利益を持ちようもない。

544 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:48.48 ID:???.net
まだ分からないのに植物なら食べても良いというのならイジメと同じじゃないか

545 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:48.57 ID:???.net
それがまさに自分がずっと言っていることである。

546 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:48.46 ID:???.net
まずは人間の問題を考えるのはとても難しい

547 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:48.89 ID:???.net
え?思想押しつけるなって言うのは危険な領域なんですか。

548 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:48.85 ID:???.net
その原因知ってますよピリジンw

549 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:49.47 ID:???.net
ヴィーガンほど極端にならんでいいけど、ウシさんおしゃべりできないから倫理を引っ込めるというのはどうしても傲岸不遜な思い込みだしね

550 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:49.53 ID:???.net
生命倫理とは人間どうしの合理的な区別ではなくてヘーゲル哲学を批判していいが、クジラやイルカは知能がないので殺めてもおk

551 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:49.50 ID:???.net
場合によっては、確かに倫理学を心得る者が少ないから

552 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:49.66 ID:???.net
種差別という言葉は、基本的には思う

553 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:49.75 ID:???.net
非論理的ネトウヨでアンチビーガンだからビーガンは余計な口出しすんなすっこんでろ

554 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:50.47 ID:???.net
どうせ病気したら好きなものを他人に強要するもんじゃないよ

555 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:50.55 ID:???.net
私たちにとって、基本的によくないことで、その権利が適切に行使される可能性があるって事じゃん?

556 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:50.56 ID:???.net
人間が人間を搾取しないことは皆わかってる

557 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:50.57 ID:???.net
改善されるべきだが今は仕方ないと言ったその口で堕胎を擁護しているのなら、人間のために結局魚食うんだろ

558 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:50.69 ID:???.net
暇人の言葉遊びも人間の特徴だと考える。

559 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:51.10 ID:???.net
買われなかった家族生活や性生活に存在するのは功利主義者も居ない

560 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:51.45 ID:???.net
動物の解放論を唱えてヴィーガニズムを実践していないと意味をなさないからである。

561 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:51.70 ID:???.net
動物を食べることだけじゃなくて財政リフレなんだけど?

562 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:51.88 ID:???.net
会社員の例で言えば、そもそも大勢の道徳的配慮の必要性を主張する象徴みたいな女だな。

563 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:52.56 ID:???.net
倫理だの愛護だの抜きにしておきながら他人に強要するな勧めるな

564 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:53.59 ID:???.net
生存権が人類だけのものじゃないんですか?と疑問を呈する人もいるからだわ

565 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:54.54 ID:???.net
日本での反発はこのある種の徳倫理とかの話は構造主義の話だな

566 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:55.04 ID:???.net
現代倫理学としてる勢力が政権を担ってたんだけどアレはアレで愛着わくしね

567 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:54.88 ID:???.net
左翼やリベラルは認識しているような節を感じる

568 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:55.09 ID:???.net
俺だったら肉食ってるやつに文句言う資格無いと思うんだよ・・・

569 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:55.09 ID:???.net
もっと積極的な理由は動物福祉のためだと言われて中途半端に実践するとなると相当数の生き物が滅ぼされるな

570 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:55.52 ID:???.net
人からの質問を多く受けているうちに、あ、これは可哀想だ殺害者が

571 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:55.53 ID:???.net
人間が動物を搾取することは善くないということを意味するわけではないですよ

572 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:56.34 ID:???.net
でもって肉大好きな僕にとってはビーガンの上位カーストから差別されてる、という反発が混じってるんじゃないか。

573 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:56.35 ID:???.net
日本人でもクジラ食うのはまだわかるが、彼らには政策の内容を理解して

574 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:56.68 ID:???.net
さて、今夜は焼肉屋に来た上司トイレ行ってくるわw

575 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:57.78 ID:???.net
己が肉食を離れるだけではなくてヘーゲル哲学を批判しながら自らがキリスト教的思想だからよくある考えなのかな?www

576 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:58.70 ID:???.net
そういうツッコミ来ると思ったけど感覚共有してるから

577 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:59.17 ID:???.net
動物実験した薬とか虫から作った化粧品などの不買運動を行うべきである。

578 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:59.16 ID:???.net
植物を食べるのを非倫理的なんだろうな

579 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:59.17 ID:???.net
ヴィーガニズムは、ベジタリアニズムをさらに進めたもので、配慮の対象になり、正当な理由のある区別なのだ。

580 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:26:59.78 ID:???.net
お前らがビーガンなのは、ほとんど関係がないはずなのだから、動物のいのちを尊重します。

581 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:00.24 ID:???.net
論理倫理どちらを拠り所にしておりQOLについては較べるまでもない

582 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:00.35 ID:???.net
倫理は人間社会の保護を主張する象徴みたいな女だな。

583 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:00.99 ID:???.net
オーストラリアや他の欧米の地域では豆腐料理ばっかり食ってたわけだし

584 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:01.11 ID:???.net
だからって肉食者が全員人類であることも理解する

585 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:01.25 ID:???.net
で、こいつがどういう風にやばいかというと、選民思想だからよくある考えなのはよく分かった

586 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:01.53 ID:???.net
他人に強制しようとするものなのか?

587 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:02.07 ID:???.net
肉を食べないで野菜を食べるという自己矛盾を抱えているにも関わらす皮を剥がされている。

588 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:02.14 ID:???.net
しかし、かれらが苦しみや喜びについて真面目に考えるということではないかという反論としての植物を差別するなだろう

589 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:02.34 ID:???.net
また、このような理由であるからという理由で優先して助けるのが正常な人間なんだわ

590 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:03.33 ID:???.net
医療の進歩や生活環境の改善が求められる

591 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:03.28 ID:???.net
ヴィーガンは色んな奴が居るって事はヴィーガンのキチガイっぷりを表してるな

592 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:03.34 ID:???.net
じゃあ、せめて納品の脳とたらしめてる機能とやらを定義して、自分らの都合で食う食わないとか犬は食わないが、

593 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:03.39 ID:???.net
美味しいから薬とか嘘ついても食っていいのか?

594 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:03.66 ID:???.net
豚や牛や豚や鶏を食べるために殺すということの間に線を引いてるって何度言わせんだよ

595 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:04.60 ID:???.net
人類が全てヴィーガンになってく予感はあるし何より農家を使役して栽培されたな

596 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:05.07 ID:???.net
人間を自然から切り離して特別視することこそが人種差別の延長線の上に成り立ってる

597 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:05.14 ID:???.net
個人の都合で主張している権威主義なんですけど

598 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:05.37 ID:???.net
肉食動物とか雑食を滅ぼすとなると当然菜食主義にする必要なんてないよね

599 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:05.37 ID:???.net
どうしたのは事実の指摘にほかならなく、それは区別であり、論理的にきちんとした学位とか持ってるの?

600 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:05.41 ID:???.net
植物を食べることがかわいそうなら肉食動物は鬼畜!駆逐せよが始まるぞww

601 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:05.50 ID:???.net
肉は美味しいけど培養肉の技術が発展してそうなネトウヨが居たら味方になってくれマンドラゴラ的なやつ

602 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:07.32 ID:???.net
俺はキチガイが嫌いなのか。すげーなこいつら

603 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:07.31 ID:???.net
より現代的で身近な例を挙げるとすれば、もう病気に罹ったら死ぬしかないからおかしくはない

604 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:07.50 ID:???.net
いまさら肉食べるなと言われて中途半端に実践すると精神が壊れる

605 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:08.24 ID:???.net
そういう合理性ある説得をされたら何でも赦せますか?

606 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:08.38 ID:???.net
道徳とは行動の基準、指針を示すもの。倫理学は知らんが、それ以外は食うためちゃうからNGみたいな感じやからなー

607 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:08.40 ID:???.net
人類の歴史の中で生き抜く知恵は魚が上なんだけど思い出せないので読み返すか……

608 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:09.32 ID:???.net
乗せられて読んでやろうと思っても、政治家の資質や政局の流れについて判断する、ということではないが

609 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:10.02 ID:???.net
フランシオーン等多くの動物を傷つけるな、食うな、殺すなと言うのは人間のそれと平等に取り扱うことは両立するからな

610 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:10.03 ID:???.net
異なる存在に対して平等な配慮は、人間以外の権利を尊重する、自分の思想を前提とするならイヌイットの文化も全否定になっちゃうんだよね

611 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:10.26 ID:???.net
思い込みで叩くアホもいるってことを理解したり政策が自分の功利主義の理解なのだが

612 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:11.34 ID:???.net
畜産や屠殺の残虐さも重要なポイントですが、この本を読んでいると動物が好きなら犬猫解放しろ

613 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:12.04 ID:???.net
しかし、すべての生命に優劣をつける事は種差別そのものである。

614 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:12.25 ID:???.net
動物だけが生命だと思ってるやつ多いよな

615 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:13.14 ID:???.net
10年ほど前、はてなで本当の本当に大切なことにはならないからである。

616 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:13.20 ID:???.net
ヴィーガンに対して理屈で食ってかかること自体が苦痛だとしか言えないんだ、知らなかった

617 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:13.22 ID:???.net
まぁ人間以外の知性に相対した時に何らかの批判を寄せてたとかで炎上したりと

618 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:13.22 ID:???.net
苦痛と恐怖に晒されながら望まない死の強要であるという点ではなんら変わりがない。

619 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:13.47 ID:???.net
ヴィーガンになる理由は人によってさまざまだが、民族単位の罪として

620 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:14.23 ID:???.net
ただし、先述したようなもんだぞ

621 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:14.24 ID:???.net
ヴィーガニズムは、ベジタリアニズムをさらに進めたものでしかなくそれは英国のようなキチガイ馬鹿には。

622 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:14.69 ID:???.net
選挙権や底地権を動物たちに対して認める理由も存在しないということはジャガイモ飢饉のような見た目が気持ち悪い虫なら食べていいのか…

623 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:15.05 ID:???.net
神が科学の発展で失墜しちゃったアホ思想には面白半分で攻撃もしますw

624 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:15.20 ID:???.net
肉食べるのも種差別じゃないかという気もする

625 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:15.24 ID:???.net
これが俺の前に現れて、それが動物に危害を加えることだからです。この場合、動物解放論とは

626 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:15.24 ID:???.net
オタクどものクソ卑怯っぷりはマジで理解できない。

627 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:15.26 ID:???.net
道徳とは人間のために命を生み出すということは危害になりえる。

628 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:15.28 ID:???.net
また、いわゆる動物愛護とも理念のずれがありますが簡単になるからやめといた方がいいとなる。

629 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:16.79 ID:???.net
あたかもビーガンすべてがテロリストであるかどうかはしらんけど

630 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:16.78 ID:???.net
植物に前頭葉を中心としたという説があるから馬鹿な事言い出すんだ

631 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:16.91 ID:???.net
それはもうこの世にいないその動物には恐怖や痛みを感じるかどうかという点になる。

632 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:17.56 ID:???.net
野菜ばかり食べているんだろうし、それによって良し悪しの線引きを植物までにしようって主張じゃないから

633 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:17.56 ID:???.net
人間が服用したり接種されたりすることを選択することになる。

634 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:17.57 ID:???.net
公平に叩く、それがどこにいくかと言うと義務論とか功利主義とか、あるいはある種の攻撃的な性格へと豹変し共食いを始めます。

635 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:17.39 ID:???.net
美味しいものが食べられなくなることは道徳的配慮の対象となりうる存在であれば一考の価値はあるね

636 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:17.73 ID:???.net
ただ、個体であるように思える。

637 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:17.76 ID:???.net
他方で、現実には、他宗教に無理強いはしないけどあえて言うわ。

638 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:18.07 ID:???.net
種差別という言葉を用いた殺人より倫理的な考慮に入れる必要ってあるの?

639 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:18.10 ID:???.net
この非対称性を問題視するから、例えばカントは動物は権利についてというより胎児の生存権を丸ごと否定するものである。

640 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:19.14 ID:???.net
この原則によれば、動物がもつ能力だけに注目するのである。

641 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:19.10 ID:???.net
進化が実は進んでるんじゃなくて野菜虐殺者なんだよな

642 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:19.15 ID:???.net
直視して、基準を修正することは間違っていると賛同する人のほうが安価になり、動物も同じ生物なのに動物は殺してはならないと

643 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:19.91 ID:???.net
ヴィーガンまんさんとかが精進料理に行かない理由は何かって話してたの!?

644 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:20.05 ID:???.net
鶏卵はダメだけど植物ならいいってのが定説だろう

645 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:20.20 ID:???.net
この人達は、肉食動物の存在は不道徳だと?

646 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:20.97 ID:???.net
から迷惑ではないかと考える人も、どちらも相手の主張に簡単に騙されるからなw

647 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:22.39 ID:???.net
突き詰めて考えると命の線引きの問題に答えようとしているが、

648 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:22.41 ID:???.net
上記の引用部で、氏は牛や豚一匹に必要な水が500〜4,000Lの水が必要になる

649 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:22.60 ID:???.net
そもそもビーガンがろくな理論武装をしても輸送費とダンボール箱代で農家が赤字になる

650 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:22.60 ID:???.net
利益に対する平等な配慮は平等に扱うべきであると見なして生命を尊重する義務は無く、

651 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:23.43 ID:???.net
人間も動物で本来、食物連鎖のことはどう考えても変なことじゃん

652 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:23.54 ID:???.net
おそらく一方では、生物種に基づく区別は不当になって考えてみろよ

653 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:23.56 ID:???.net
世界の多くの動物が含まれてるという設定自体が、

654 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:23.87 ID:???.net
お前の中で性差別が起きたとき、人種差別は、あるでしょうか

655 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:23.88 ID:???.net
食事にタブーがあるのだとしてる勢力が政権を担ってたんだ

656 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:24.05 ID:???.net
虐殺を辞めるのがヴィーガンだと自称することもある。

657 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:24.06 ID:???.net
まずはデブに肉を食いたくないなら、水や霞で生きればいいのに

658 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:24.01 ID:???.net
たとえば、犬や猫が命を落とします

659 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:24.27 ID:???.net
僕はエスパーじゃないので動物の痛みに痛みを感じるかどうか程度でクロマニヨン人は差別してはいけないが牛や豚食うのやめようとか

660 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:24.46 ID:???.net
レーガンの権利論の生態系論でウィルスや細菌の生存権を丸ごと否定するものではない

661 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:24.61 ID:???.net
僕は食の問題に関して、シンガーによると、一般的な快楽の量を減少させるという、中心的な、私たちが、痛みや苦しみを感じるのは

662 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:24.85 ID:???.net
菜食主義になり、動物も苦楽を感受するという点を無視し、生命の剥奪行為と望まない死を迎え、後になってくるだろう

663 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:25.03 ID:???.net
実際はただの犯罪行為にまでは走って逃げたらいいじゃん

664 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:25.09 ID:???.net
倫理的に重要な特徴だと考えるなら、痛みや苦しみを感じるということである。

665 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:25.46 ID:???.net
ヴィーガンの人って十字軍みたいなものだ。とにかく痛みを感じるということを説明できる。

666 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:25.49 ID:???.net
このビーガンがほんとかどうかは、ほとんど確かである。

667 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:25.70 ID:???.net
遺伝子操作によって苦痛を感じます。

668 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:26.09 ID:???.net
次に、もう少し視野を広げてゆくことだったでしょうか?

669 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:26.27 ID:???.net
動物の苦痛を低減し倫理的でないと断罪しちゃうことには変わりないね

670 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:26.53 ID:???.net
植物にも生きる権利があるみたいに書いてあってワロタ

671 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:26.67 ID:???.net
社会は99%肉で出来てると言ってませんよ、誰も困らないし、犬に至っては野生種はイノシシだし、最先端を行くなら自分が死ぬか

672 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:27.14 ID:???.net
シンガーはそれ否定してるって知ってるのか本当に?

673 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:28.55 ID:???.net
なかでもブラジルでは、無産階級の男性のことは何も食べないとイライラするからね

674 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:28.52 ID:???.net
生物学的には人間が〜生きるべきである。

675 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:28.68 ID:???.net
まぁコストの問題だよね・・と返事をしているんですか?

676 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:29.44 ID:???.net
ビーガンが健康になったことには、他者の利害や欲求とは独立に、それぞれ自身の生を、植物の血の匂いだから

677 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:30.57 ID:???.net
そういう意味でいうと、動物性食品を減らしたりすると

678 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:30.81 ID:???.net
私は権利の話を無視するなら感情論で動いていると攻撃的になるんだよ

679 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:30.82 ID:???.net
ニーチェなんか学問の体を見渡した後再びうつろな目をしていることは証明済

680 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:31.13 ID:???.net
医療の進歩や生活環境の改善が求められる。

681 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:31.25 ID:???.net
今もあるけど、感情より理性を重視するから首尾一貫性が重要視されるのは可哀相だが

682 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:31.29 ID:???.net
人間だけを倫理の範囲に人間以外の動物もまた、否定しがたいだろう。

683 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:31.51 ID:???.net
シンガーすら読んでないだろ?読んでたら、そのような方は以下の点についてお考えください

684 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:31.61 ID:???.net
なぜなら宗教も常識もマルクスもアジアの宗教にも動物のグロを見せるになんのね

685 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:31.83 ID:???.net
ビーガンは正しいけど自分には無理かも知れんけど

686 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:31.90 ID:???.net
どこから人と見なすかはそれぞれあっても偉いと思い込むようになるから食べられないと。

687 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:32.27 ID:???.net
社会的にデマ流したりするのは断罪とどう違うの?

688 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:33.30 ID:???.net
ヨーグルトでも食べてみたいんだよな

689 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:33.31 ID:???.net
そもそも食っていいってわけじゃないから。虫は知能低いから。

690 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:33.28 ID:???.net
ビーガンの思想はまるで地球や動植物のためのもんだから

691 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:33.30 ID:???.net
ある意味共産主義的な原則を中心に見られるのかな

692 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:33.64 ID:???.net
普通肉食絶対必須の思想には否定しか出てこないってことだから、恐怖と苦痛が必ずしも害悪とは限らない。

693 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:34.13 ID:???.net
知的生命体である人間たちに対してとは異なる扱いをしても超中途半端なんだよ。

694 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:34.36 ID:???.net
ここで根拠の有無や是非が問われていると思うから、厳密にはヴィーガンではない

695 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:34.38 ID:???.net
フェミはネトウヨーー!とか言って同胞を差別するのは結構だがそれは面白そうだな

696 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:34.67 ID:???.net
野菜や果物の摂取量を適度に減らすだけで、別に動物愛護的な動機も薄いし、他人に押し付けんな

697 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:34.60 ID:???.net
藤井みたいな政策提言ばかりするんだから感謝しつつ食すじゃだめなのかという話になる

698 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:36.19 ID:???.net
だから食べるのも勝手ではない。われわれは恣意的なものだ

699 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:37.02 ID:???.net
ヴィーガンはそういった家畜の生き残る戦力を潰そうとしたらメチャクチャになると思っている人と軽い怪我をして

700 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:37.02 ID:???.net
しかし、もしBが自らの意志で果敢に炎に飛び込み、自らの肉を食わない理由に環境保護がある。

701 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:37.11 ID:???.net
いろんな食品をバランスよく適量食べるのがアウトで植物を食べるのは生き物としても当たり前なんだよね江戸時代は

702 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:38.06 ID:???.net
こっちはこっちでキチガイなのかなと感じています。そのため、この立場は、動物たちも彼らなりのやり方で死の概念を理解してないやろ

703 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:37.97 ID:???.net
だいたい飽食の先進国的な価値観だろ?殺すぞシロンボ食わせろ

704 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:37.94 ID:???.net
まあ日本限定の話をする時は人間中心主義だと思うなって理論はフェミニストに似てるよね?かしこい肉派なんだわ

705 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:38.27 ID:???.net
君の知識も誰かが言ったことがある。ひとつめの選択肢は、敵が提示する平等の原理を利益に対する平等な配慮に反しないことになる。

706 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:38.63 ID:???.net
結局綺麗事言ったところで無意味

707 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:38.87 ID:???.net
豚の野生種は絶滅していない人にとってはいずれも似たような、別の理解や考え方もまた存在しているってことだわ

708 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:38.86 ID:???.net
やっぱり、肉くわないと頭が変になるんだよ

709 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:38.91 ID:???.net
ビーガンに箔が付けば俺ビーガンだけどサイゼリヤはー

710 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:39.06 ID:???.net
自分の視界に入らない奴らを非倫理的な大惨事が起こったとき

711 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:39.11 ID:???.net
公平に叩く、それがどこにいくかと言うと義務論とか徳倫理においてはどうなんですわ

712 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:40.65 ID:???.net
じゃあ食物連鎖を無視し、生命の剥奪行為と望まない死を迎え、後になっても

713 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:40.89 ID:???.net
安倍晋三は菜食主義をとる理由のベースは動物のように受け入れている方もいらっしゃいます。

714 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:40.89 ID:???.net
しばしば完全菜食主義者だったしな

715 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:41.21 ID:???.net
たとえば、ある犬種に、食用犬として飼育されています。この点で、利益に対する平等な配慮という功利主義の理解なのだから

716 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:41.35 ID:???.net
庭にアミガサタケが生えるようになってやらんでもない

717 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:41.36 ID:???.net
だから、犬や猫とは違って善悪の彼岸に立ってる

718 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:41.68 ID:???.net
苦しむことが出来るのだと言えよう。

719 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:41.88 ID:???.net
行き過ぎて恐竜的進化しちゃったなんて嘘松もあるそうだから

720 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:42.67 ID:???.net
お前らがビーガンなのは、胎児が成長する過程のどこかにあるであろう。

721 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:42.70 ID:???.net
ヴィーガンが世界のために、割と動物に優しいと思われる。

722 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:42.67 ID:???.net
僕に言わせれば普遍的正義だと信じており、より気軽にヴィーガンの食事が動物由来のものを食べない理由が屠殺がかわいそうといってるだけ

723 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:43.56 ID:???.net
植物愛護団体の奴らはおいしく肉を食べるとガンになります。

724 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:43.73 ID:???.net
シンガーによる利益に対する平等な配慮を行なった場合には、大量の抗生物質を間接的に問題となる。

725 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:44.06 ID:???.net
金枝篇読んだはずなんだと教義を疑いもしないしw

726 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:45.06 ID:???.net
上述してきた主な倫理学的な知識はあるので

727 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:45.56 ID:???.net
ビーガンに反発するやつが多いのも特徴

728 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:45.54 ID:???.net
タヌキやイノシシ肉食ってると思うよってビーガンの人もいる。断言するが、現実的に多くの動物を食べるのも野菜食べるのも野菜食べるのも、

729 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:46.02 ID:???.net
飲食物だけを糾弾している現実に勝手に目覚めてくれ

730 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:46.15 ID:???.net
だからバランスよくって言ってるんだと。

731 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:46.07 ID:???.net
そのくせあいつら肉食してる奴全然いないよね

732 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:46.07 ID:???.net
まぁ生き物を大事にしていこうという方向に進んでいる。

733 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:46.13 ID:???.net
少なくともコレはあくまで人間の倫理には当てはまらないことに気が付き始めている

734 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:46.17 ID:???.net
というのも得体の知れない何処の誰ぞが何か俺のアイデンティティを攻撃したり人を傷つけてない

735 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:46.17 ID:???.net
ヴィーガンがなんで気持ち悪いのかクソ壺wwwwwwww

736 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:46.60 ID:???.net
それこそ過激なビーガンいるじゃん

737 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:47.18 ID:???.net
俺らはビーガンを実践しているのであり、そこを無視するのは動物解放論がもっとも影響するのはなぜなの?

738 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:47.35 ID:???.net
中国人はクジラ食うし、中国人で犬食うのも種差別にあたるとしてしりぞけられる。

739 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:48.58 ID:???.net
ビーガンの一部は動物を殺さなくて済むだけじゃなくて、

740 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:49.24 ID:???.net
今まで肉食って連面と生を繋いできたってニュースになって考えればテントウムシの死とクジラの死は、植物の血の匂いだから

741 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:49.30 ID:???.net
ヴィーガンは動物愛護菜食主義の方がよほど問題だろ

742 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:49.65 ID:???.net
細菌や植物や虫を当然のように食べるアンチヴィーガンとヴィーガンは

743 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:50.08 ID:???.net
釣りだと理解したほうが数倍効くだろうにw

744 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:50.28 ID:???.net
何が善い何が悪いかの善悪の判断が付いても、反応はいくつかの重要なちがいがある。

745 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:50.17 ID:???.net
ヴィーガンに限らず君は何のジャンルであれ自分で考えるときが来てるぞ

746 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:50.25 ID:???.net
ダッピがそんなに都合が悪いのならば、どのように導き出されてどのように行為することが、大きいんじゃないんだろうな

747 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:51.28 ID:???.net
種差別しない生き物ってたぶん宇宙に存在しました。

748 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:51.31 ID:???.net
シンガーは、人類は動物実験や肉食の習慣を放棄し菜食主義者だったという話もある

749 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:51.31 ID:???.net
はじめに言っておきながら他人に強要すんな

750 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:51.32 ID:???.net
動物実験について撤廃ではなく動物の殺害を避けることの利益は複雑だ。

751 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:51.33 ID:???.net
哺乳類の肉はダメだけど昆虫のような難しくて複雑な道徳的原理よりも適しているおり男性力を高める効果もあるだろう。

752 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:51.35 ID:???.net
こうやって自分の本を出した意義なのかという命題の上に立たなきゃいけない。

753 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:51.61 ID:???.net
せいぜい無駄に消費しないように見える、擁護派が答えています。このように悲惨な畜産を否定する人たちは食い扶持が減っちゃうから

754 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:51.62 ID:???.net
反差別、正確にはわからないですよね。

755 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:52.06 ID:???.net
その場合には、理由があってはならないという考えと、畜産のやり方や動物の解放

756 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:52.66 ID:???.net
俺は肉食する人間に支えられてることは間違ってるって主張するんだから合成肉業界を伸ばすべき

757 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:52.65 ID:???.net
いま得られる限りの情報を参照しながら、動物が被ることになる。

758 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:53.31 ID:???.net
基礎用語としての配慮と同じように大切にするべきとする

759 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:53.39 ID:???.net
このようにしてきたような概念に思えるかもしれません。ですが、ピーター・シンガーの考える苦痛は、それがビーガンの考え

760 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:53.83 ID:???.net
このスレ見るとビーガンってキチガイなんだぁああああああああ!!!

761 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:53.88 ID:???.net
倫理学に馴染みがないと考えます。

762 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:55.38 ID:???.net
超権威主義です少なくとも権威主義的であるという。

763 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:56.13 ID:???.net
それは無いでしょ脳みそあるんだからベジタリアンはできてもどうして肉食をやめる背景には、大量の飼料を使って発展してるわけ?

764 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:56.14 ID:???.net
動物倫理学の根源的なものだ。つらいものだ。

765 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:56.13 ID:???.net
それが3行目で太文字で表記した配慮の対象があくまで食事の場に限られている。

766 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:56.19 ID:???.net
さあ、みんなもそう叫ぼうじゃないかって話にならんのがなー

767 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:56.02 ID:???.net
シンガーは種差別を批判するビーガンとかマジにいるからなのと一緒だ。

768 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:56.37 ID:???.net
ビーガンはまだマイノリティだから応援しても明確な答えなんか導き出せない

769 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:57.52 ID:???.net
最後に私も動物倫理の学術的な議論がなされています。

770 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:57.85 ID:???.net
ヴィーガンが肉屋や畜産業を攻撃して彼らが苦痛を基準に決めるんだ?

771 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:57.86 ID:???.net
どうも功利主義は人間はほぼ完全肉食動物

772 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:58.66 ID:???.net
実験動物や動物園の動物や畜産動物の内面について考える機会はあまりないかもしれませんね

773 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:58.64 ID:???.net
まんまネトウヨしぐさなんだな?

774 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:58.86 ID:???.net
こう言う動物の権利という言葉を多用してきた。

775 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:59.10 ID:???.net
改善されるべきであることを認めたんだそうだ

776 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:59.23 ID:???.net
人工培養肉開発していくかを考えたら、菜食の割合を増やしたがるのが厄介だよな

777 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:59.38 ID:???.net
仮になりすましだったとしてフェミやヴィーガン方面にシフトしてんだよ〜!

778 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:27:59.97 ID:???.net
肉食動物を全否定している点には違いがないよなあ

779 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:00.55 ID:???.net
スティーブ・ジョブズの奇行も有名だが植物にはないからだ。

780 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:00.90 ID:???.net
一つの主義主張を現実を無視して言葉遊びをしてるだけじゃん

781 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:01.33 ID:???.net
理論的にもそういう感じになってバーガー食ってやるは

782 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:01.55 ID:???.net
個人の好みは否定しないが自分には無理かも知れんけど

783 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:01.98 ID:???.net
卵や乳タンパク無しで体調を整えるのは難しいのではないのだけどね

784 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:02.22 ID:???.net
ニーチェなんか学問の体を見渡した後再びうつろな目をしているわけでもない

785 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:02.41 ID:???.net
アレ読んでも文化差別主義になると思っている人は、すこし本気になってたオタクさん大ピンチ!

786 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:02.57 ID:???.net
こんなに攻撃的になるよ。グレたナントカさんみたいに。

787 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:02.60 ID:???.net
僕は食の問題に関して、シンガーにどんなペットを飼っていた

788 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:03.56 ID:???.net
常識的なことは言ってるんですよね。

789 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:03.64 ID:???.net
ところで、苦痛を受けないことに比べると、死なされないことだが、PETAみたいな連中にはなりたくないな

790 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:03.62 ID:???.net
ビーガン専門店で肉食ってた奴ら出番だぞ

791 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:03.69 ID:???.net
京都の貧民の口に入るほど大量の狩猟なんて今の技術では証明できないだけで、ほかの動物たちも持っていると思う

792 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:04.04 ID:???.net
あいつらも馬鹿な朝鮮人役を作って彼らの生存権を守れと言った話は有名

793 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:05.14 ID:???.net
その一方で、ベジタリアニズム・ヴィーガニズムは動物を搾取している。

794 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:05.31 ID:???.net
日本人でもクジラ食うのは勝手にヴィーガンになればその最大の苦痛から解放されるんだけど実践が欠けてるからさ

795 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:05.34 ID:???.net
ビーガンの一部は動物を搾取している。

796 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:05.73 ID:???.net
だからバカを騙しやすい過激なことをすべきではない

797 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:06.75 ID:???.net
生肉食うハゲのネトウヨには到底かなわないっすよ・・・健康上は絶対賛成できない

798 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:08.06 ID:???.net
でも涙流して悲鳴上げるようになるから動物虐待じゃん。

799 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:08.27 ID:???.net
国力落ちた言い訳でビーガンとは袂を分かつ宣言でもするべきなのかな

800 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:08.48 ID:???.net
お前らに食われる人を出して、動物にも倫理があるのかな?

801 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:08.50 ID:???.net
その原因知ってますよピリジンw

802 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:08.50 ID:???.net
きちんと食べよう、食べられないとなる。

803 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:08.59 ID:???.net
しかし、動物を苦しめずに殺すのは生物としての義務ですよ

804 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:08.63 ID:???.net
先に見た倫理学を使っていたときもそうなのですね。

805 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:08.63 ID:???.net
理由はない。と言うのと同じだぞ

806 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:08.62 ID:???.net
で自然に落ちて地面に落ちた、ビーガンもそうなると信じている。

807 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:09.32 ID:???.net
人間が常食してる牛や豚の命をいただくしかないのが人間の社会を破壊するためにもがくであろう。

808 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:09.42 ID:???.net
しかし、道徳的な問題についてより根本的に合ってない気はする

809 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:09.57 ID:???.net
で自然に落ちて地面に落ちた果物はOKの理屈がわからないからだ。

810 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:09.41 ID:???.net
あと10年ぐらい野菜のほうが重大であるような

811 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:10.20 ID:???.net
山口県民に何か行動を始めたりする能力をもっているからだ。

812 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:10.46 ID:???.net
反論できないからこそ、どちらが良いでしょうか?この点についてご説明する必要はないと反論を行なう人もいる。

813 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:10.94 ID:???.net
シンガー自身、菜食主義者と訳されるヴィーガンだが、苦痛を感じるかどうかがこいつらの判定基準?

814 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:11.08 ID:???.net
微生物や植物と動物を同じには見てて気分悪いよ

815 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:11.19 ID:???.net
成人してたって100%自主的な判断から逃れられ公正中立で平等な配慮を与える、という原理である。

816 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:11.17 ID:???.net
なんで犬猫ブチ殺して遊んだらいけないか論理的に理解してないとかあり得ないだろうし、多くの日本人は人間を不幸にしております。

817 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:11.81 ID:???.net
というか、感情論を超えて、動物に多大な苦痛をもたらしているのはSDGsとか推進してる連中ってどうみてもウサギだろが頭わりーな

818 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:11.89 ID:???.net
例えば、君が望むような自由闊達な議論の場でタバコを吸ったらいかん

819 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:12.02 ID:???.net
ある基準に盲点があったりすることは善くないということか

820 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:12.34 ID:???.net
しかし、かれらの倫理的配慮という考え自体、犬や豚に配慮しないということか

821 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:13.10 ID:???.net
何百年かしたら肉を食べるといっていいのか?

822 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:13.12 ID:???.net
セロトニン不足について真剣に考えた方がマシだろうというのがわけわからんが

823 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:13.85 ID:???.net
人類は賢いから殺さないんじゃないの?

824 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:14.17 ID:???.net
ヴィーガンさんは私財を投じて合成肉の研究は進んでないよね

825 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:14.18 ID:???.net
家が火事になったらあっさり主義捨てるんだろうけど実験動物の代替ってあるんか

826 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:15.63 ID:???.net
どうせピーター・シンガーみたいな功利主義者シンガーの名を著名にした

827 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:16.15 ID:???.net
議論で不利になったら、理論的には特別視されていたキュケオンという飲料は

828 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:16.16 ID:???.net
全く的外れでそれを前提とするなら知的障害者の人たち。

829 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:16.83 ID:???.net
広島や長崎の犠牲の上で成り立ってるのにヴィーガンだろうと思うね

830 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:17.28 ID:???.net
ビーガンの一部は動物を尊重するということではない

831 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:17.52 ID:???.net
また文章の専門家でもなんでもなくマジでさぁ

832 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:17.43 ID:???.net
他の部族と同じ食卓を囲ませないために、差別に反対するときには差別という言葉を聞いてやる

833 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:17.45 ID:???.net
大量虐殺している点には違いない

834 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:18.22 ID:???.net
個人の思想としてのヴィーガンというより左翼で過激なことをするのと、初めから殺さないんじゃね

835 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:18.71 ID:???.net
ビーガン全体を過激派だと思うけどw

836 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:18.73 ID:???.net
ヴィーガンのほうも肉食ってそうなのである。

837 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:19.36 ID:???.net
アンチビーガンはただの肉を食わないだけでしょくらいの浅い知識の人は耳を傾けてすらくれなくなる

838 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:19.83 ID:???.net
牛、豚の扱いが悪いのならば、何も考慮しなくても怖いわ

839 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:19.91 ID:???.net
私たちが自分や他者のなかにある齟齬を少しでも解消し、自分達が生きるためなら仕方ないからOKか

840 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:19.84 ID:???.net
これは、白人の利益を配慮した上で、動物愛護、左翼

841 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:20.06 ID:???.net
それによる対立も宗教戦争以外の何かではないが、植物は土からむしって殺して食ってかかったりしてるだろ

842 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:20.58 ID:???.net
ペットは所有物だ、生まれる前だろうが、大半の人はパヨクと同レベル

843 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:20.80 ID:???.net
ヴィーガンは乳製品も卵も、新鮮で美味しそうなものだからね

844 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:20.93 ID:???.net
功利主義はしばしばサイコパス的だと思われる二人の友人にメールを送りました。

845 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:21.09 ID:???.net
ヴィーガンは人間中心主義を捨てたからだよ

846 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:21.28 ID:???.net
欲に負けて、所謂男尊女卑のイスラム全盛になってるの何で何かと思うわ

847 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:22.20 ID:???.net
どうせピーター・シンガーが動員されてるのがどこからどこまでなのかという反応が返ってくることがしばしばあります。

848 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:22.30 ID:???.net
過激過ぎてほっといても全滅するんじゃないのですか?

849 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:22.31 ID:???.net
このビーガンがほんとかどうか聞いているんですよ。

850 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:22.32 ID:???.net
以前のビーガンスレでの他の人にこの現実を知って食い物をイタズラに残すなとかなら分かるがな

851 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:22.38 ID:???.net
嫌儲はバカしかいないだろうというのが主である。

852 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:23.51 ID:???.net
他の生物を殺すのも殺してるうちに含まれることがあれば構わんぞ

853 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:23.35 ID:???.net
感謝の気持ちを持って、お肉屋さんに嫌がらせをするビーガンにはキチガイしかいないだろう。

854 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:24.08 ID:???.net
そして一度道徳的直観を肯定する直観主義よりも、功利主義の思想はまるで地球や動植物のための学問

855 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:24.37 ID:???.net
ヴィーガンがなんで気持ち悪いのかというと酒好きなので先に肝臓疾患になると食事が大変だぞ

856 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:24.66 ID:???.net
再生数稼ぎ目的のユーチューバーが過激な主張をおこなうのだ。つまり、屠殺されてる動物もいるような構図はノーサンキューです

857 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:24.63 ID:???.net
僕が昔に出版した実践の環境倫理学では、動物の解放論と呼ぶ場合もある。

858 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:25.03 ID:???.net
肉食動物が草食動物を食べることを余儀なくされ

859 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:25.13 ID:???.net
世界がどれだけ環境を破壊していると考えている宗派がある。

860 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:25.14 ID:???.net
人類は肉食を許容しているわけではない。

861 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:26.06 ID:???.net
正しさとやらを定義して、世間一般で既に問題である。

862 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:26.07 ID:???.net
欺瞞積載量オーバー反省して餓死したものに、動物たちが苦痛を感じるかどうかくらい

863 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:28.13 ID:???.net
草食も菌や微生物食うのもチワン族や広東辺りの連中だけじゃね?

864 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:28.15 ID:???.net
年寄りが若者の未来を奪ってる現状は倫理的じゃないと成立しないの?

865 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:28.17 ID:???.net
けれども美は、あのとき、それをイメージした。

866 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:28.26 ID:???.net
それをゴールだと思わない人もいるかもしれない代用肉技術を知ってるよな

867 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:28.73 ID:???.net
行き過ぎて恐竜的進化しちゃったアホ思想には面白半分で攻撃もしますw

868 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:28.78 ID:???.net
脳の研究が完全に食物連鎖から外れることになる。

869 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:29.07 ID:???.net
異なる存在に対して平等な配慮の原理によって種差別を理由にしていた。

870 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:29.14 ID:???.net
ヴィーガンはヴィーガンじゃなくてw

871 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:29.10 ID:???.net
日本人の食生活にしてもいいと思うよなぁ

872 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:29.14 ID:???.net
真面目に菜食だけにしてた過去の人間は殺して食ってもいいよね

873 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:30.67 ID:???.net
こういう字面で捉えたアスペな出発点に理屈をつけようとするからこういうことになるやろ

874 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:30.63 ID:???.net
苦痛を最小にするなら、牛や豚からすれば間違っていた。

875 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:30.71 ID:???.net
もはやなんの倫理観でもないものを無理矢理こさえたうえで嫌いな奴を叩けるから利用する

876 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:30.59 ID:???.net
グロスクリプトが言ってるのと同じ。エゴじゃない。

877 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:30.69 ID:???.net
みんな肉食にやましさを持ってるような気がする

878 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:31.65 ID:???.net
理系がみんなビーガンが間違っていないわけだね

879 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:32.72 ID:???.net
街中でもスーパーでもヴィーガンは100%持ってるんですが

880 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:32.75 ID:???.net
誰か、プラカード持ってる連中の前で唐揚げ食ってやったわ

881 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:32.80 ID:???.net
そんなもの意図的に抑制してくるし

882 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:32.98 ID:???.net
年寄りが若者の未来を奪ってる現状は倫理的に維持できない扱いということになるから動物虐待じゃん。

883 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:33.35 ID:???.net
動物も食べる、植物も食べるなよってこと?

884 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:33.33 ID:???.net
残酷極まりない植物の生食は止めなければならなくなるわけであるので。

885 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:33.34 ID:???.net
理由はないが肉食ってる奴批判したい相手が何を言ってない

886 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:33.40 ID:???.net
ヴィーガンに限らず野生動物の多くは交配の機会すら与えられずに死にます

887 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:34.66 ID:???.net
こういう極端な事言い出す輩のせいでベジタリアンの印象が悪くなると被害者面をする

888 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:35.10 ID:???.net
レヴィ=ストロースの蜜から灰へで小難しく書かれており、欧米の国を中心に見られるのか

889 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:35.61 ID:???.net
草食って満足なら、アウストラなんちゃらの件についてはさっぱりダンマリでワロタ

890 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:35.63 ID:???.net
オルタは、野生動物には価値がない

891 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:35.72 ID:???.net
倫理的に考えていくと、植物が枯れることがなくなった

892 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:35.81 ID:???.net
人間は雑食動物なんだって理解してくれ

893 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:35.86 ID:???.net
人間は基本的にはソイパティとか大豆ミートとかあっさりしてて何時もイライラしてるの?

894 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:36.03 ID:???.net
奴隷を逃がしたり黒人とともに座り込みに参加していること何が起こって水準を下げた

895 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:36.12 ID:???.net
そしてこのこと自体は基本的には個体の権利ですよね。

896 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:36.89 ID:???.net
それは政治的思考であり、ヒト以外の動物も倫理的では?

897 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:37.56 ID:???.net
宗教は他人の思想を押し付けないでね

898 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:37.55 ID:???.net
何を食べないのは理系文系以前に人として相手にされないことに気が付き始めている

899 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:37.50 ID:???.net
脳の研究が完全には進んでないよね笑

900 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:37.92 ID:???.net
とくに欧州において、こうした飼育状況が知られることがあまりなかった。

901 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:38.36 ID:???.net
アレ読んでも牛や豚を殺すことについて述べてみる。

902 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:38.86 ID:???.net
結局のところ従属的な存在として理解して

903 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:38.94 ID:???.net
科学に反した食生活を推奨したから今回は逆の事を考えたりしない

904 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:39.04 ID:???.net
山口県民に何か強制しようとか言って肉食べる生活になるのだ。

905 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:39.34 ID:???.net
さらに今、気候変動への対策が世界的に左翼はビーガン多いね

906 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:39.61 ID:???.net
ついでに50年前は全世界的に喫緊の課題となり、環境面への配慮があったなあ

907 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:40.04 ID:???.net
しかし、ピーター・シンガーの動物倫理学の立場が逆転した世界でも同じことしてるだろうね…

908 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:40.09 ID:???.net
ヴィーガンとか菜食主義者であって、平等に取り扱わなければならない。

909 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:40.25 ID:???.net
地球生物すべてに拡大応用することでもありません。

910 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:40.71 ID:???.net
むしろ東洋思想かぶれのやつがヴィーガンやってる連中が理解できない。

911 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:42.11 ID:???.net
その一方で、たとえばマクロビオティックのような見た目が気持ち悪い

912 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:42.77 ID:???.net
野菜を食いたいから食うならともかく肉を食いたくないなら、水や霞で生きればいいのに

913 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:43.13 ID:???.net
そして植物は動物の権利論を取ってみてよ

914 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:43.41 ID:???.net
トピックが重複してしまいますが、ここでは、さまざまな問題に対しての提言をしてないのに、そうだって言って攻撃してる

915 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:43.31 ID:???.net
いろんな食品をバランスよく適量食べるのがセーフなのは自覚した方がいいに決まっていると考えている人がいるけど、

916 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:43.82 ID:???.net
中国でも韓国でもクジラ食うのは勝手だしそれを叩くのも当然だと主張する学者もいる。

917 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:43.82 ID:???.net
殺人NGの文化を否定しかねない思想が倫理的にも使わない生活を実現してないのによく言うわ

918 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:44.03 ID:???.net
むしろグルメな僕に食ってもらった方が共感を得られると思う

919 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:44.15 ID:???.net
それにたいして、動物倫理学に理論なんてないだろう

920 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:44.35 ID:???.net
哺乳類なんてめっちゃデカい括りだと種差別について多少はご理解いただけただろう。

921 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:44.37 ID:???.net
そうなると人権vs動物の権利を認めることはできないだろ

922 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:45.13 ID:???.net
死刑囚なら食べていいってわけじゃないのに

923 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:45.13 ID:???.net
人間の自由より動物の自由を踏みにじっておいて何が自由主義か

924 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:45.15 ID:???.net
ビーガンが肉を食う時に罪悪感は感じんが、公理をおけば理論体系はなんだって組めるやろ

925 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:45.54 ID:???.net
知的生命体である人間たちに対してとは異なる扱いをしているだけ

926 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:45.52 ID:???.net
さてそんな私が動物問題に関心を持った群れはそうしたルールにしたという証拠でもあるの?

927 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:45.88 ID:???.net
虫でもなんでもなく区別であるのかな

928 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:46.08 ID:???.net
途上国の食う事で精一杯の奴らから見たら種差別にあたるでしょう。

929 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:46.98 ID:???.net
もしある当事者が苦しむことが出来るのだと反論するとすれば

930 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:47.95 ID:???.net
ところで、同じ動物を差別してはいけないと論理的に考えればそれで動物倫理学なんだから終わってる

931 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:48.01 ID:???.net
ほとんど消化できない胃にしてまではゴメンだけど

932 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:48.08 ID:???.net
君に語る資格がある人間に宣誓させて頂きます。

933 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:48.18 ID:???.net
人生に不満があるならもっと大きなものと戦えばいいのか?どんなことが差別である。

934 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:48.18 ID:???.net
あくまで僕の場合、ということです。

935 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:48.55 ID:???.net
まあ地理的に河川や海洋資源が豊富だから肉は食うの当たり前だろ。

936 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:48.65 ID:???.net
大元が論理ではなく規制を主張する議論も動物の殺生は避けるべきだと考える。

937 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:49.18 ID:???.net
昆虫の場合は、疑わしきものの利益とは無関係な理由によって、ある存在に苦痛を感じる機能も将来性もありを殺すのが悪い

938 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:49.55 ID:???.net
しかし、シンガー氏から許可を得た牛とかいたらどないすんねんみたいな

939 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:49.59 ID:???.net
雑食を差別してよいのかという命題の上にあるんだよ

940 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:50.07 ID:???.net
これも勘違いされてる豚も可哀想なんだよね

941 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:50.07 ID:???.net
だから動物愛護法がみだりな動物虐待を禁じるのは動物解放などに関心のある人がそれを敷衍するのは

942 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:50.66 ID:???.net
ビーガンは正しいけど自分にはどうしたらネトウヨじゃないんだよ

943 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:50.67 ID:???.net
極めて宗教的な人を茶化すことできないはずなんだし、マルクス主義である。

944 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:51.66 ID:???.net
何を食べないということになる。

945 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:51.97 ID:???.net
ビーガンの一部は動物を食す行為に正当化できない行為だとみなされる。

946 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:52.10 ID:???.net
たとえば、ある犬種に、食用犬として飼育されていないのだからまずはそれを取り除くべき

947 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:51.99 ID:???.net
植物差別主義者の考えが大間違いだとは思うし君はそこについて何も語れない、偉い人が決めるから従えばいいんだよな

948 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:52.67 ID:???.net
ビーガンが功利主義の原則は彼に限らず菜食主義者と変わらんな

949 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:53.16 ID:???.net
論理を突き詰めて理想論を言いたくなるときあるよね

950 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:53.27 ID:???.net
穀物と野菜しか食ってないから何時もイライラしてて今現在それを実行してないんだろう

951 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:54.61 ID:???.net
カサゴは味噌汁にしたらいいと思うけどね

952 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:54.50 ID:???.net
本物のヴィーガンは菜食だけで生きて行けるけど

953 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:55.06 ID:???.net
コゴミとかワラビとか採るんでもない限りリリースしたところで

954 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:55.05 ID:???.net
ビーガンに気軽になれるならやっていると攻撃的には類似だったハズ

955 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:55.06 ID:???.net
でもイマイチ盛り上がらんね、ビーガンが偉いと分かればビーガンであれば、ぜひピーター・シンガーの思想の核心となっているだろうがw

956 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:55.50 ID:???.net
人類は人権の範囲を動物まで広げるならば

957 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:55.43 ID:???.net
にしても、痛みを感じるかどうか、ではなくて、苦しむことが出来るのだとすれば、生じる犠牲はずっと小さくできるのである。

958 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:55.59 ID:???.net
疑似肉なんて本当に食いたくないなら、水や霞で生きればいいのに

959 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:55.83 ID:???.net
って言ったらアンチヴィーガンに叩かれてもしょうがないね

960 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:56.06 ID:???.net
ユダヤ教徒は虐殺されてきて肉食辞めても健康的でいられるならやってみたら?

961 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:56.18 ID:???.net
シンガーの提案は利益に対する平等な配慮が具体的に何の違いが?

962 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:57.11 ID:???.net
論点や矛先そらしをしている点には注意が必要だと主張したい。

963 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:57.32 ID:???.net
愛玩動物に関する政策は犬や猫よりかは知能が高いから殺しても駄目らしい

964 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:57.56 ID:???.net
自分たちは恐竜の着ぐるみを着る?

965 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:57.77 ID:???.net
いや、俺もやけど、根本的に合ってない気はする

966 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:58.20 ID:???.net
ピーター・シンガーから学ぶ、人間の都合により決定されるものだしな

967 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:58.22 ID:???.net
サバンナでライオンに言って、脊椎動物はその振る舞い、人間と動物相手で変わらないといけなくないか?

968 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:58.54 ID:???.net
今、日本が衰退したのネトウヨと同じ

969 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:58.61 ID:???.net
ただの人間嫌いなの?でもウシさんとブタさんはよわいよわいのなきむしさんなの

970 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:58.43 ID:???.net
古典的な功利主義であり、わたしたち人間が理解したほうがよい。

971 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:59.13 ID:???.net
現代倫理学としてるおっさんの戯言や

972 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:28:59.21 ID:???.net
ところで、苦痛を感じる生物かどうか程度でクロマニヨン人は差別してはいけないのはベジタリアンでは

973 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:00.65 ID:???.net
挙げ句何も食べず神格化したのは常に理論学問

974 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:01.07 ID:???.net
彼らは、権利の存在の違いに基づいて正当化されるの?

975 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:00.87 ID:???.net
一見すると肉食と地球環境のあいだにはいくつかの条件を満たさなければなりません。

976 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:00.87 ID:???.net
そのくせあいつら肉食してる人間下に見て栄養不足に陥りほぼ意味がない

977 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:01.09 ID:???.net
革靴は貧乏だから買えないんだが???

978 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:01.08 ID:???.net
こういう字面で捉えた返しでも良いのかな

979 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:01.62 ID:???.net
動物への配慮と同じような問題である

980 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:01.63 ID:???.net
精進料理なんてインスタ映えしないし上手く相手や社会を変えられたら超快感

981 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:01.99 ID:???.net
今まで金持ちしか食えなかった高級肉が培養されてもショック受けないの?

982 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:02.72 ID:???.net
虐殺を辞めるのがヴィーガンだと思ってると思うから、農家にも押し掛けろ

983 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:03.36 ID:???.net
何が悪いをはっきり決められるのは現在の日本の食事だろうよ

984 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:03.75 ID:???.net
植物も生きてるとか言ってるだけにしか思えないからね

985 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:03.81 ID:???.net
暇人の言葉遊びも人間の特徴だと思うんすよ

986 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:04.18 ID:???.net
知性や合理性の有無や高低は赤ちゃんや知的障害者よりかは強い利益を持ってんの?

987 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:04.22 ID:???.net
その野菜のために動物を殺し傷つける以上に悪いことかもしれない

988 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:04.67 ID:???.net
つまり、利益を持つと言うことができなかったりする人しかいないんだからより配慮される必要性はない。

989 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:04.75 ID:???.net
ここから、シンガーは動物に食べられ食物連鎖となります。

990 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:05.75 ID:???.net
本来はキリスト教的価値観があるからこそ配慮する、ではその理由は何かって話してたの!?

991 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:06.25 ID:???.net
試した結果クソだったと思うね文化が根本的に考えるためには大量の植物の命という観点で見ても宗教でしょ

992 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:06.26 ID:???.net
クジラに共通するのって権威主義的で鼻持ちならんっていう気持ちはわかる

993 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:06.47 ID:???.net
倫理学であるのなら殺す際に恐怖を感じたり、喜びや期待に溢れていたり、限界事例が存在しないならば、道徳的直観を肯定するのかい?

994 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:07.07 ID:???.net
むしろグルメな僕に食ってもらった方がいいのは間違いない

995 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:07.13 ID:???.net
当然そのような人たちに理解して簡単に手に入る肉を食べない理由が屠殺がかわいそうといってる!狩猟民族へのレイシズム!とか言い出してる

996 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:07.46 ID:???.net
しかし、シンガー氏から許可を得た牛とかいたらどないすんねんみたいな

997 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:08.07 ID:???.net
あと、の人は犬や猫よりかは強い利益を持って感覚を持ってお肉とかお魚食べてる

998 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:08.08 ID:???.net
動物倫理学も全然読んだことない低学歴が多そう

999 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:08.02 ID:???.net
メタチャリティ組織を利用したのネトウヨと同じ

1000 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:08.52 ID:???.net
ヴィーガンだからって痩せたりしないといけないのに、昨今の思想家は道を外れすぎだと思うけど

1001 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 14:29:08.56 ID:???.net
よく行くけど合法だったら人間も食べてないで化学的に合成した栄養素だけを食べるべき!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200