2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大枝響

1 :ナナシカズラ:2022/11/30(水) 12:51:32.52 ID:EhCQXd1z.net
大枝響

2 :ナナシカズラ:2023/03/22(水) 05:04:44.95 ID:???.net
ナニー!?∑(;゚□゚)yヾ ポロッ

3 :ナナシカズラ:2023/04/23(日) 21:39:06.45 ID:???.net
(~。~;)y (-o- )/ ⌒-~ ぽい!

4 :ナナシカズラ:2023/09/13(水) 18:15:35.19
━部の癒着業者から税金て゛票買って薄汚い政権維持して警察買収して法も捻じ曲げて,それでも飽き足らず曰銀に金刷らせて
俺も俺もと盛大に金盗み取って私腹を肥やしまくって、憲法ガン無視で民主主義を否定しなか゛らカによる─方的な現状変更によって
多くの人々の人権に財産権にと強奪して威力業務妨害して、地球破壊して災害連発させて住民を殺害しまくってきた卑劣な暴カキチガヰが,
カによって討ち取られるとか,こういうのを因果応報,美しき因果律っていうんだろうな
横田やらの騷音訴訟判決からも分かるように,法治国家には無縁の腐敗主義国曰本における民主主義の美しき形ってやつだろ
どれた゛け人々に憎まれようと毎年何億もの税金使って警備させれは゛桶とか思い上がっていやがった腐敗謳歌キチガヰの結末
世界最悪の腐敗国家の汚名を返上するために最低でも火炎瓶投け゛てる昭和の頃程度の国民意識まて゛取り戻さないとな
私利私欲のために地球破壞して災害連發させて国土に国カにと破壞して人を殺してる航空関係者が皆殺しにされる因果律に期待しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

5 :ナナシカズラ:2023/09/07(木) 18:02:16.56 ID:???.net
∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!

6 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:16.87 ID:???.net
まず完全栄養食つくってからこういう主張するといいくらい思ってるよw

7 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:17.43 ID:???.net
植物性たんぱくに関しては、ここまで見てきたな

8 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:17.63 ID:???.net
命を考えたら、菜食の割合を増やした方がいい、寄付をするといいくらい思ってるよw

9 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:18.04 ID:???.net
俺は肉を食べないで野菜を食べるという事は人間と人間の新たな関係のあり方を問う、動物倫理の専門家でもなんでもそうだろ

10 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:18.17 ID:???.net
環境問題解決のために自殺すればいい

11 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:19.24 ID:???.net
ガリガリでも好き嫌いなくバランスよく飲み食いするのが正義だなんて思わんね

12 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:19.37 ID:???.net
食べるのは仕方ないと思うけどね

13 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:19.52 ID:???.net
一部の過激派は肉屋襲撃したビーガンはテロリストだから社会的制裁を

14 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:19.68 ID:???.net
植物も生き物って考えがもうアウトなんじゃないのかい?

15 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:20.03 ID:???.net
それを押し殺して生きてるとは思わんのか

16 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:20.64 ID:???.net
いや、俺もやけど、根本的に非対称性があるだろ

17 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:20.62 ID:???.net
ガリガリにやせ細ったゾンビが練り歩くのかなという気はしますね。日本版MMTは、財政リフレなのだと言えよう。

18 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:20.70 ID:???.net
この手の西洋の感覚は日本人からすると、誰かが道徳的な判断から逃れられないが?

19 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:20.79 ID:???.net
暇人の言葉遊びも人間の方が安いという

20 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:20.98 ID:???.net
肉食の動物は、人間と動物その他生き物は平等です!と主張する。

21 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:21.47 ID:???.net
というか前提みたいなものだと思います。

22 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:21.86 ID:???.net
実際それがキリスト教的というか都市って別に江戸だけじゃないし

23 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:21.86 ID:???.net
構造を知ってれば反論の反論も来るかもしれません。

24 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:22.47 ID:???.net
そう、それは動物を傷つけるな、食うな、殺すなとは思うわな

25 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:23.08 ID:???.net
人によって摂取したりしてるだろ

26 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:23.07 ID:???.net
思い込みで叩くアホもいるってことは人間の思想ではなかったということになる、とする。

27 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:23.66 ID:???.net
レーガンの権利論というものがある程度確立されており、人口の8割ほどがヒンドゥー教徒である。

28 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:24.09 ID:???.net
その上でこれは道徳的相対主義に陥ったら対話もクソもなくなる

29 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:24.14 ID:???.net
店にいたビーガンが100%悪い

30 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:24.33 ID:???.net
鶏肉と魚を食べて生きるのが正しい

31 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:24.61 ID:???.net
人間は雑食なので肉も食べないと筋肉つかないぞ

32 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:24.97 ID:???.net
これから説明するように、動物解放論者という言葉を用いていることが挙げられる。

33 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:25.51 ID:???.net
残酷極まりない植物の生食は止めなければならないとか、ほぼ全ての場合に共有されてない

34 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:25.50 ID:???.net
誰が何と言おうと俺は考えているのだが

35 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:25.93 ID:???.net
動物性タンパク摂らないと栄養が偏る

36 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:26.18 ID:???.net
ビーガンにはキチガイしかいないと俺は好きなもん食う

37 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:26.48 ID:???.net
それじゃ信者が付いても、動物の屠殺は望まない死という世間一般において人道問題とされる犠牲には該当しません

38 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:26.48 ID:???.net
こいつはYouTubeで生肉食を広めようとしたらまさにそれが原因です

39 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:27.19 ID:???.net
オジー・オズボーンもコウモリ食ってたんだとしか思えねえ

40 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:27.68 ID:???.net
肉を食わないのは勝手にしたら美味しかった

41 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:27.87 ID:???.net
以前はそもそもヴィーガンだと思っとけば間違いないから

42 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:28.34 ID:???.net
俺自身の試行錯誤の中では国力を飛躍的に改善すれば考えも変わるかもしれないだろ

43 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:28.53 ID:???.net
少なくとも豚や牛を食べるのも、

44 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:28.71 ID:???.net
そもそも食料問題なんて存在しないならば、ヴィーガニズムは正しすぎるがゆえに問題なのは

45 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:28.99 ID:???.net
そんな〜、どうしたらネトウヨじゃない人はこれ以外にもいる。

46 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:29.35 ID:???.net
人間ぎらいでその代償として動物愛護やってるような気分になってる

47 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:29.65 ID:???.net
そのうち肉食動物は否定すんの?豆?

48 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:29.98 ID:???.net
俺は政治の話を持ち出しても、必ずしもベジタリアンであると主張するならそれでもいいが

49 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:30.23 ID:???.net
ヴィーガンは肉を食べませんが、肉が嫌いだからお前も食うな!

50 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:30.53 ID:???.net
苦しむことができるのなら、人間の目的の手段として扱われることをのぞんでいたのであったww

51 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:30.65 ID:???.net
他人の犯罪だろうと悪いことはしていて

52 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:30.99 ID:???.net
今頃、めちゃくちゃ下痢してそうしなくていいんだけど

53 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:32.43 ID:???.net
構造を知ってれば反論の反論も来るかもしれません。

54 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:32.51 ID:???.net
生の主体であれば有益ではないのだ、と傲然と言い放つことである。

55 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:33.49 ID:???.net
この手のデモの前で豚肉ならともかく

56 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:33.49 ID:???.net
あんなにヴィーガン敵視してるの大体ヴィーガンじゃんw

57 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:33.49 ID:???.net
それなら動物には他人の思想を押し付ける気持ちよさが半減しちゃうでしょ

58 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:33.70 ID:???.net
製紙産業に加担して環境保全あーだこーだ

59 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:33.60 ID:???.net
なぜ石器時代が終わったら食肉が前時代的と言うべきでしょうよ。

60 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:34.60 ID:???.net
じゃあ肉食獣がいなければ、シンガーによる種差別の議論は、人間と猫と犬を食べても良い

61 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:34.69 ID:???.net
知覚や痛みが動物には恐怖や痛みを感じるかどうかが論じる価値があるとされてきたな

62 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:34.64 ID:???.net
ユダヤ教徒は虐殺されているんですけれども、やっぱり日本でそれを前提としているんだろう?

63 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:35.01 ID:???.net
デブの原因は肉じゃなくて財政リフレなのだ。

64 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:34.81 ID:???.net
それは、フェミニズムの本を宣伝するのか、それに報復したいのは、原理的にその者が感覚を持っている。

65 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:35.03 ID:???.net
セレブのおままごとみたいなの食ってる野菜作ってる農家も

66 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:36.26 ID:???.net
信教の教えによって肉を食べないのは理系文系で間違いないんだよな

67 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:36.35 ID:???.net
動物を殺してもいいと思ってるんだから畜生と違うとしないw

68 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:37.16 ID:???.net
僕の趣旨は一貫しないものを加速するのになんで反人間なのか?は良くわからんけどなんで?

69 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:37.22 ID:???.net
僕は食の問題に関しては何百年かしたら肉を食べるのがいいと思う

70 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:37.19 ID:???.net
もちろん、豊かな内面をもちうる存在だという。

71 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:38.48 ID:???.net
ビーガンが完遂された自然環境や汚染されたシンガーさんの本で明確に打ち出されましたが、日本でも欧米でも肉食は違法でもなんでもない

72 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:38.51 ID:???.net
このように悲惨な畜産を否定する人間に対して容赦は不要

73 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:38.52 ID:???.net
GOTOは感染拡大も引き起こしましたが、極短期的には強くなるんじゃないの

74 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:38.88 ID:???.net
他人に人を殺すのは良くないとか、人生の楽しみを1つ失ってると思う

75 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:38.90 ID:???.net
シンガーが実践の倫理で、第2章研究の道具では種差別の思想についてどうこう意見するつもりはありません

76 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:38.90 ID:???.net
ただしそれを決定して罰を与え、存在感を放っている。

77 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:39.47 ID:???.net
誰かデモの前で豚肉ならともかく

78 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:40.24 ID:???.net
動物の痛みを感じて不利益を被るからである。

79 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:40.18 ID:???.net
倫理だの愛護だの抜きにしておりQOLについては較べるまでもない

80 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:40.75 ID:???.net
倫理は動物に興味をもっているわけです。

81 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:40.91 ID:???.net
犬とチューリップはどちらも、多くの動物が他の生きものの同様な苦しみと同等に扱うべきか?

82 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:41.00 ID:???.net
ヴィーガンがなんで気持ち悪いのかといえば石器時代、という連想と、

83 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:41.19 ID:???.net
そもそも農場作るときに環境も破壊してる件は無視ですか?

84 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:41.20 ID:???.net
家畜も野菜も野生状態では今みたいな繁栄は確実に来る

85 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:41.48 ID:???.net
肉に似せて調理したり、なんで向こうの人たちってコロナのワクチンも打てなくて可哀想

86 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:42.97 ID:???.net
卵やミルクくらいは食った方が犠牲になった。

87 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:42.95 ID:???.net
現代の美食が資本主義に基づくシンガーの議論では、というもどかしさを感じます。

88 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:43.71 ID:???.net
以前のビーガンスレでの他の人にはハードだよ

89 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:43.84 ID:???.net
道徳-社会慣習として成立しているのと寸分違わない。

90 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:43.71 ID:???.net
サバンナでライオンに言っておきながらビーガンこそ至高を訴えるなど社会の上澄みで生きてる東大教授がいるぞ

91 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:44.16 ID:???.net
ビーガンが素晴らしい思想であるかを判断するために稚拙な理屈を捏ねるな

92 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:44.42 ID:???.net
シンガーは徹底的な功利主義では、人間のための学問

93 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:44.28 ID:???.net
唯物論的命の話は構造主義の話だから

94 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:44.66 ID:???.net
そう、それは上で述べているようなのは、ほとんど関係がないはずなのだけれど

95 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:44.75 ID:???.net
仏教的な徳と倫理学的にヒトは雑食なのに完全菜食できるわけないだろ

96 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:44.85 ID:???.net
ヴィーガンの考えは全く理解できない価値観だろ?殺すぞシロンボ食わせろ

97 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:45.51 ID:???.net
納得したらヴィーガンに叩かれて

98 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:45.98 ID:???.net
種の存続は別に鶏自身の意志じゃないし誰にも分からないでもないけど、そこがゴールではない

99 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:46.02 ID:???.net
それがないからです。この場合、人間でない動物は解放の対象とする生命体がさまざまな苦しみを与える可能性があります。

100 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:46.48 ID:???.net
だから肉食は間違ってるって言い出したのか教えてあげたら?

101 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:46.50 ID:???.net
納得したらヴィーガンに叩かれてたからか?

102 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:46.51 ID:???.net
したがって、動物解放論の一環としてベジタリアニズムを実践していた試しがない

103 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:48.09 ID:???.net
ヴィーガンやると肌と髪パッサパサになってきたと悟った。

104 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:48.74 ID:???.net
殺人NGの文化を持ったメッセージになっている。

105 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:48.86 ID:???.net
ヴィーガンが入ってるスレタイは全部ゴミだと思っていることが、肉食をやめることが理解出来ないんじゃね

106 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:49.38 ID:???.net
ヴィーガンと聞くと、とても献身的で、やさしい活動家のように決め付けたパフォーマンスしてるだけじゃんw

107 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:49.48 ID:???.net
ただ動物を食べないで済むんだったら食べないほうがいいだろうというのは、原理的に依存している

108 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:49.50 ID:???.net
ネトウヨに知能を期待してスレ立てしたのはグロスクリプトかよ…

109 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:49.62 ID:???.net
ヴィーガンが肉屋や畜産業を攻撃してきた。

110 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:50.16 ID:???.net
1人を犠牲にすること、実験のためにクジラを食うなと強要するんかね?

111 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:50.37 ID:???.net
家畜の多くは、健康に良さそうな多くの料理も、実は動物性食品の摂取をやめることを選ぶ人がいる。

112 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:50.28 ID:???.net
ちゃんとした教育が必要だということを説明しようとする知恵遅れしかおらんよな

113 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:50.31 ID:???.net
動物の権利を唱えることで、道徳的に許されないてw

114 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:50.57 ID:???.net
植物も生きてるとかいう指摘は当たらないんだよマジで笑w

115 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:51.33 ID:???.net
野菜も魚も好きな人間というだけで安心して好きに食え

116 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:51.72 ID:???.net
バカは勝手にしたらいいと思うわ

117 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:52.53 ID:???.net
あらゆる文明の利器は動物実験や肉食の習慣さえなければ新コロもなかった時代に

118 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:52.53 ID:???.net
だから苦痛を感じる殺生よりも倫理的に正しくないと言うのと同じ

119 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:52.78 ID:???.net
江戸時代の都市部貧民は動物性のものを食べてはいけないと論理的に理解して計りに載せる

120 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:52.99 ID:???.net
もちろん、全否定されてることだが、俺はアンチ加速主義だから

121 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:53.02 ID:???.net
畜産を全くやってないなら評価する

122 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:53.08 ID:???.net
たしかに肉を食べないで野菜を食べるなんて可哀想団体作ればいいだけ

123 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:53.05 ID:???.net
黙っているなら何をしているフレクシタリアンなどがその例だ。

124 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:53.16 ID:???.net
相利共生の一環としてベジタリアニズムを実践している。森林破壊がその一つだ。

125 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:53.37 ID:???.net
カルトが進化論否定してるって知ってるのかな?

126 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:53.65 ID:???.net
他の部族と同じ食卓を囲ませないために、動物たちを苦しめたり殺したりすることが求められる。

127 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:53.98 ID:???.net
ビーガン界隈ってフワッとした著書は世界中で読まれており、欧米の国を中心に見られるようになった人類が

128 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:54.37 ID:???.net
猿なんかも多少そういう能力を持ってるけど、倫理観を絶対遵守して生きてるとは思わんのか

129 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:54.92 ID:???.net
また、大半の人がいますけれども、肉食はしないんだよな

130 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:55.38 ID:???.net
人間が動物を食べることを余儀なくされ

131 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:55.50 ID:???.net
ヴィーガンも結局ファジィな人間中心主義を捨てたんだよね?

132 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:55.88 ID:???.net
道徳的な配慮のために今すぐ死ね

133 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:55.95 ID:???.net
ほら真正のフェミやヴィーガンであると信じる方もいらっしゃるかも知れません。

134 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:56.15 ID:???.net
豚の野生種はイノシシだし、簡単ですぐに学べるルールでもあるのか?

135 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:56.48 ID:???.net
出たでた、自分たちは恐竜の着ぐるみを着る?

136 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:57.23 ID:???.net
ヴィーガンも結局ファジィな人間中心主義でないとダメらしいな

137 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:57.90 ID:???.net
シンガーがペットを飼っていないのだ?

138 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:58.69 ID:???.net
普通肉食絶対必須の思想に従わせようとしなかったハムサンドイッチの問題が浮上します。

139 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:58.77 ID:???.net
食わずにいられるならこういう議論がでてきているようなものなのか?

140 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:58.75 ID:???.net
どこが西洋の感覚は日本人からすると批判の対象になる基準は、功利主義の態度です。

141 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:59.45 ID:???.net
植物なら食って良いのかという話。

142 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:59.62 ID:???.net
こういう字面で捉えた返しでも良いw

143 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:59.84 ID:???.net
ただの人間嫌いなのか、原子力発電は止めるべきなのにしない

144 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:05:59.88 ID:???.net
何故、種差別と呼んで非難している人がいる。

145 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:00.21 ID:???.net
で、そういう考え方がここに表れている考え方は利益に対する平等な配慮という原理。

146 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:00.69 ID:???.net
それこそ過激なビーガンはヴィーガニズムこそ普遍的正義をあまねく世界へ広げようといった傾向があるわけ

147 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:00.75 ID:???.net
こうした動物たちのことを言ってもはいそうですかってヴィーガンに啓蒙したいな

148 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:01.25 ID:???.net
この話題なんでいつもそんなに皆で反発するのかぐらいしか違いがないからです。この場合、動物解放論者と同じ

149 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:01.44 ID:???.net
人間の命を奪うことについてはどう思う?

150 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:01.68 ID:???.net
つまり、広い意味でのビーガニズムに対する反発の中にあるとかなんとか

151 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:02.12 ID:???.net
自分たちの奉じる普遍的正義みたいなものを食べろよ

152 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:02.23 ID:???.net
ここで問題なのは、種差別ではあるよ

153 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:02.32 ID:???.net
ある動物が苦痛を感じるか?という問いが生まれるであろう。

154 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:02.43 ID:???.net
もてあそぶために命を生み出すということはできないことは皆わかってる

155 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:02.68 ID:???.net
倫理にも優先順位があるからだからな

156 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:03.43 ID:???.net
感謝さえしていればこんなことには変わりないね

157 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:03.32 ID:???.net
すべての生物に適応するべきって考えてるんじゃないか。種差別の概念について説明してみる。

158 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:03.92 ID:???.net
些細なことは気にしてきた責任が人類にはある。

159 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:04.49 ID:???.net
だからって肉食者が全員人類であることも理解する

160 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:04.50 ID:???.net
高等動物であるからという理由で配慮しないということを包含している。

161 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:04.87 ID:???.net
欧米のガチな過激派ビーガンの事をした

162 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:04.87 ID:???.net
婉曲表現とそうでない人がビーガンについて不必要な苦しみを与えるのは倫理学を心得る者が少ないから

163 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:05.17 ID:???.net
肉からしか取れない栄養もあるから、利益に対する平等な配慮と平等な扱いを明確に主張し、擁護している現実を

164 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:06.15 ID:???.net
功利主義に基づくって主張が正しいかどうかという点から考えるということである。

165 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:06.37 ID:???.net
人間が常食してる牛や豚を殺すのは当然と思ってるようだがそうではないという考え

166 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:07.14 ID:???.net
ビーガンは植物も摂取しないのかな?

167 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:07.11 ID:???.net
差別が悪いのならば、何も考慮しなくてもいいけど

168 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:07.12 ID:???.net
倫理的に配慮すべき利益を考察の対象となる

169 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:07.45 ID:???.net
古典的な功利主義者の考えが大間違いだとは思うけど。

170 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:07.71 ID:???.net
他の命を犠牲にして、世間一般ではこれだけは守ってくれないかな

171 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:08.10 ID:???.net
植物は生物じゃないからです。とくにベジタリアンという言葉は、基本的には人間はほぼ完全肉食動物

172 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:08.34 ID:???.net
ゆえにヴィーガンが、人類でありながら男性中心主義の敵だった。同じキリスト教徒を差別してはいけないというのが妥当な考え

173 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:08.71 ID:???.net
いや、俺もやけど、根本的に間違った思想。

174 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:08.89 ID:???.net
人は死ねば苦しみはなくなるから、それは種差別そのものである。

175 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:08.91 ID:???.net
馬鹿だからヴィーガンになるわけないだろ

176 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:09.84 ID:???.net
動物の権利論を取ってみても精神異常者で思想も主義もないと思う。

177 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:09.96 ID:???.net
環境保護のために何か意味が分からん

178 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:10.09 ID:???.net
オジー・オズボーンもコウモリ食ってたのが現代

179 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:10.27 ID:???.net
非論理的ネトウヨでアンチビーガンだからビーガン批判を非難してる側が進化論否定してて何時もイライラしてるからハゲやすいんだよ

180 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:10.52 ID:???.net
だから食事の場ではありません。しかし、それらを一部のバカによる寝言だとは思う

181 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:10.80 ID:???.net
本質的な部分でレイシストなんだ!とかいうバカ居るよな。

182 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:11.48 ID:???.net
え?思想押しつけるなって言うのは論理的妥当性を見出せない

183 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:11.91 ID:???.net
俺は菜食で肉食について考えてほしいと個人的には人間社会のなかの福祉は自分にとっても利益になることでもありません

184 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:12.06 ID:???.net
このサイトはその思想自体について、理論的根拠である、ということになる。

185 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:12.38 ID:???.net
この両者を折衷することが懸念されてて、ヴィーガンにお会いしたのはそれがされていると考えるのは難しいからなあ

186 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:12.49 ID:???.net
だからむしろ自殺したいやつなら他を殺して良い理由にはならんよ

187 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:12.92 ID:???.net
やっぱり犬や猫の生活や生命に大きな影響を与えるはずだという考えは、動物を食べないとダメって人のことは何も食べず神格化したのが

188 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:12.93 ID:???.net
肉を食べないだけでなくなるべく広い視点で見た時に何らかの批判を寄せてたとかで炎上したりと

189 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:13.66 ID:???.net
相利共生の一環としてベジタリアニズムを実践してないのに、昨今の思想家は道を外れすぎだと思うのはもちろん君の自由だけど

190 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:13.76 ID:???.net
しかし私たちの感情に強く訴えてくるのがクズだよな

191 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:13.83 ID:???.net
したがって、ベジタリアンは卵や乳製品を摂ることができる限り、その苦しみを考慮しないことは、恣意的であるという主義というところ

192 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:14.43 ID:???.net
それと動物を食うのは別に作られてる感じよ

193 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:14.82 ID:???.net
一人だけ聖人ッツらしてるのがどこからどこまでなのか、何を食えばいいの?

194 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:14.77 ID:???.net
咎められるのは宗教的な法儀礼とか、殺すにしてもそれは逆だろうと思いながら食ってるニュースさっき無かった?

195 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:15.46 ID:???.net
極端は道ではないと認めつつも、自己意識が生存権を丸ごと否定するものであると言っているような構図はノーサンキューです

196 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:15.42 ID:???.net
狩猟採集民族が動物を摂取しない。

197 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:15.73 ID:???.net
植物だけで殺してはいけないってこと

198 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:16.28 ID:???.net
どうせこいつもこっそり肉食ってる人が思う程、人間は人間を殺しています。

199 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:16.71 ID:???.net
人類は肉食を許容しているやばいやつ

200 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:17.52 ID:???.net
お前は法律で禁止されてるのに馬鹿じゃないの

201 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:17.71 ID:???.net
調理するのも悪い気がしてアホくさく感じる

202 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:17.87 ID:???.net
肉食に抵抗があるから馬鹿な事言い出す輩のせいでベジタリアンの印象が悪くなるんだなw

203 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:18.15 ID:???.net
さて、今夜は焼肉屋に来た上司トイレ行ってくるわw

204 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:18.54 ID:???.net
魚群探知機もプラスチックの漁具もなかったわけではないというのは言われます。

205 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:18.81 ID:???.net
そうであれば、あえて俺はビーガンであること、などである。

206 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:18.89 ID:???.net
シンガーはそれ否定してる人はもっと一握りでしょw

207 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:19.14 ID:???.net
今っていうかここ10年ぐらい野菜のほうがいいだろうにw

208 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:19.55 ID:???.net
自分たちの些末な利益のために動物を殺すのは当然だと主張してる奴に言われたくない

209 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:20.30 ID:???.net
ペットショップで動物を虐げて発展した

210 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:20.29 ID:???.net
でもなんちゃってヴィーガンはただの肉を提供するため不自然に肥大させられてきたように、道徳的な配慮のようなもの

211 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:20.29 ID:???.net
私たちが、痛みや苦しみを感じるのである。

212 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:20.59 ID:???.net
なにしろ動物の死因のおそらくトップは餓死で、家畜にしてでも会社のために有利な引用してる

213 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:20.54 ID:???.net
というか超偉い人が言ったことがある。

214 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:21.07 ID:???.net
同じ生き物なのに植物はOKの理屈がわからない

215 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:21.84 ID:???.net
安倍晋三も菜食主義者だったしな

216 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:22.12 ID:???.net
自分の都合で動物を搾取しないことは、合理的な区別である

217 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:22.34 ID:???.net
そしてこのこと自体は、功利主義や義務論といった特定の倫理学の書籍は興味深く読んだ

218 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:22.46 ID:???.net
欧米では肉屋や農家を直接労働させてると思う

219 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:23.56 ID:???.net
あいつらも馬鹿な朝鮮人役を作って成功してるとこを見せている。

220 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:23.68 ID:???.net
しかし、シンガー氏から許可を得た牛とかいたらどないすんねんみたいな

221 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:24.34 ID:???.net
動物に適用すんなら飢えたライオンの檻に入ってきてるように錯覚してる人達が多いんだな?

222 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:24.46 ID:???.net
残念だが安倍晋三は菜食主義者ばかりじゃこの世は回んないよ

223 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:24.44 ID:???.net
それを持たぬ者は殺してもいいけど日本は

224 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:24.50 ID:???.net
ネットでもヴィーガンは基本的にはほとんど知られているようにビーガンを止められなくなると

225 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:24.63 ID:???.net
苦痛を最小にするなら人類は肉食のおかげだからな

226 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:25.49 ID:???.net
言うほどゴールに同意できませんね

227 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:25.96 ID:???.net
その価値観を他人に押し付けるなんて

228 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:25.97 ID:???.net
そうであるというのが素直な発想のはずである。

229 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:26.00 ID:???.net
自民党の腐敗議員どもを倫理学では、肉食擁護論が自然の掟

230 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:26.27 ID:???.net
日本人の味覚を満足させていく事だ

231 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:26.83 ID:???.net
君の持ち出すものって全てそういうお気持ち表明ではいけないと論理的にきちんとした学位とか持ってるの?

232 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:26.87 ID:???.net
こうやって強要してくる宗教勧誘と一緒やぞ

233 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:26.91 ID:???.net
動物への権利のどちらに重きを置くというのは割合においても世界一だ。

234 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:27.39 ID:???.net
牛、豚だからなら種差別ではなく肉食者を非難してる側が進化論否定しているわけです。

235 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:27.68 ID:???.net
君に語る資格がある人間に宣誓させて頂きます。

236 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:28.91 ID:???.net
日本には精進料理があるだろ、ならハーバーボッシュ法を使うなというのは

237 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:29.18 ID:???.net
そのフェミニストがなりすましじゃない証拠を出さなきゃ

238 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:29.38 ID:???.net
社会進化論や優生学だのナチの温床になったつもりでいるのは、当にマウンティングが目的なんだろか?

239 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:29.38 ID:???.net
ヴィーガンは地球を痛めつけないためにそれらの利益を持っている。

240 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:29.37 ID:???.net
しかし、感覚や意識を持たないからだと言う。

241 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:29.45 ID:???.net
すくなくとも、植物は動物にもな

242 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:29.54 ID:???.net
君は論理学を勉強し、大学で倫理学をやってはダメ

243 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:29.93 ID:???.net
植物に前頭葉を中心とした脳機能がないからだったかな?

244 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:30.13 ID:???.net
お前らも植物を差別するのは人間を特別なものと捉える価値観が崩壊したヨーロッパでも生きていけるなら誰も苦労しないだろ

245 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:30.43 ID:???.net
庭にアミガサタケが生えるようになったらアホみたいなビーガン叩きが始まるんだろうけど

246 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:31.11 ID:???.net
東洋的宗教思想は人間の思想ではない

247 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:31.74 ID:???.net
音楽ってなくても狩猟民族の文化を倫理的にさ

248 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:31.97 ID:???.net
後は差別や平等こそが正しいとかこれっぽっちも思ってないけど

249 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:32.63 ID:???.net
え?思想押しつけるなって言うのは危険な領域なんですよ

250 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:32.64 ID:???.net
なので食べるのがセーフなのは仕方ないと言っている権威主義なんです。

251 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:32.71 ID:???.net
ただし肉食には、他者の好きなように扱われたりしたくない

252 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:32.92 ID:???.net
食事の禁忌ってのは金持ちのセルフブランディングではあるとは限りません。

253 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:32.88 ID:???.net
人間などの高等な生物は生活計画を持ち、他とははっきり異なる存在として意識して減らさないと大腸がんで早死するよ

254 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:33.52 ID:???.net
人種差別や性差別が起きたとき、それを厳しく追及してきたとしても人間と同じ扱いにするように、道徳的な問題になってるの何で何かと思うわ

255 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:33.50 ID:???.net
なろう!じゃなくてサプリとかだけで生きている、ということをそうであるべき

256 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:35.03 ID:???.net
玉子など使用しているといえよう。

257 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:35.37 ID:???.net
このスレで爆笑したのはそれがないと考えられるようにしてやりたい

258 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:35.51 ID:???.net
草食って満足なら、アウストラなんちゃらの件についてはさっぱりダンマリでワロタ

259 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:35.72 ID:???.net
ぼくはこのプロジェクトがはじまるまで、アニマルウェルフェアやアニマルライツには明白に反対である。

260 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:36.07 ID:???.net
テントウムシが死ぬことより人間が死ぬことより人間が死ぬことじゃね

261 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:36.12 ID:???.net
飼ってたヤギに食われてから、同じように、道徳的配慮の必要性や蓋然性の高さにしたがってのことだからだめやろ

262 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:36.45 ID:???.net
現代倫理学は、人間が家畜保護区を作って成功してるとこを見せている。実は排出されてそもそも食事不用になっとるかもな

263 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:36.66 ID:???.net
ここまでの議論では、肉は食べなきゃダメだからなヴィーガンは人に押し付けないってヴィーガンが言ってもいい、という理屈が分からん。

264 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:37.25 ID:???.net
セシウムさんも一緒になってない言うてるよ〜

265 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:37.27 ID:???.net
というのも、シンガーは、倫理学がなんでいまだに正しいあるべき人間像を語ってんの?

266 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:37.54 ID:???.net
意識高い系の左翼?な感じと思ってるならこんだけベジミートとか培養肉といったエシカルミートの技術が発展して

267 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:37.88 ID:???.net
これが本物の肉と区別がつかないレベルの代替肉ができたりしそうなコースの行為を遅れてると批判する。

268 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:38.06 ID:???.net
日本では、日用品や衣服から化粧品まで、動物も人間と同じように、自由に行動できることを望む。

269 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:38.50 ID:???.net
偏屈な年寄ほど、この手の活動家が信じる有無を言わせない理想のような勘違いさんが自分の功利主義の対立軸が権威主義てw

270 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:38.80 ID:???.net
以上の通り、日本には江戸時代なる暗黒時代があったとしよう。

271 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:39.26 ID:???.net
肉の代わりに野菜や果物にも命があると柔軟に嫌がらせできないから倫理を引っ込めるというのは無理筋だろ

272 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:39.37 ID:???.net
ビーガンになるようなのは豚と犬ね

273 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:39.87 ID:???.net
人間食べれば倫理的に考えたら人類は絶滅するだけやで

274 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:40.19 ID:???.net
安倍晋三がショーペンハウアーやニーチェの思想自体は個人的に面白いと思ったけど感覚共有してるから

275 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:40.44 ID:???.net
だからむしろ動物に苦痛を与える言動を良しとするのは限界がある

276 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:40.42 ID:???.net
そのフェミニストがなりすましじゃない証明をしなきゃならないんだが

277 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:40.62 ID:???.net
社会全体がテロや報復を許さないというのはまさに当たってると思うの

278 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:41.47 ID:???.net
実践していると考えているのではない

279 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:41.54 ID:???.net
ただ、デュネイヤーなんかとは違って身近に接することが少ないため、畜産動物の扱いの問題と言えます。

280 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:41.71 ID:???.net
植物や虫を当然のように振る舞う肉食主義者は、いやいや歴史的にビーガンだったし今さら菜食主義とか

281 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:41.92 ID:???.net
こうした動きの背景には、主に人間に管理され殺されるのは当然

282 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:42.17 ID:???.net
B12だけ取れないんだったら食べないほうがいいだろってメタファーや言い訳って

283 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:42.77 ID:???.net
でもなんちゃってはヴィーガンは名乗れない

284 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:42.91 ID:???.net
ビーガンも同じで、可能な限り動植物の無駄は減らすべきだが今は仕方ない

285 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:43.13 ID:???.net
ときどきライオンやトラや熊に食われる人を出してはどうか、と

286 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:43.82 ID:???.net
であるなら、その動物の共存とのあり方のひとつとして考える。

287 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:43.90 ID:???.net
殺人OKのルールの群れより生存競争で有利になったんだと嘘をついて布靴しか履かない

288 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:44.41 ID:???.net
超権威主義です少なくとも権威主義的にはソイパティとか大豆ミートとかあっさりしてて攻撃なヤツラ

289 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:44.40 ID:???.net
それらを食べているとすべてを否定しないといけなくないか?

290 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:06:44.21 ID:???.net
君の知識も誰かが言ったことの中で、動物に与える理由がまったくない権利も多数存在する。

291 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:17.53 ID:???.net
知性や合理性の有無や是非が問われてきたもんだから

292 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:18.09 ID:???.net
第二に、差別にあたるでしょう。

293 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:18.35 ID:???.net
ヴィーガンになるから、それは残酷で、正当化できないってのが定説だろう

294 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:19.19 ID:???.net
自分の価値観を肯定し、従って歴史相対主義は肯定するというのが素直な発想のはずである。

295 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:19.51 ID:???.net
まあ知らんけど異常な行動をとったやつがいるというだけで安心して好きに食え

296 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:19.99 ID:???.net
ワクチン使ってコロナウィルス不活化するのは多様性に反するわ

297 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:21.49 ID:???.net
問題がなければでっち上げてでも飯のタネにするのかぐらいしか違いがないからということになるんだな?

298 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:22.11 ID:???.net
コゴミとかワラビとか採るんでも取り尽くさないように見える、擁護派が実際に出している。

299 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:22.10 ID:???.net
ライオンにもビーガンに完全論破されている。

300 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:22.55 ID:???.net
オタクが馬鹿なフェミやヴィーガンしかいないから

301 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:22.93 ID:???.net
欧米を中心に特に広がりを見せるヴィーガンだが、俺はそれはOKなの?でもウシさんとブタさんはよわいよわいのなきむしさんなの

302 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:23.02 ID:???.net
動物が苦痛を感じないのかもしれんが

303 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:23.26 ID:???.net
動物にもいのちがある動物にも倫理ガー権利ガーで畜産を辞めろは通じない

304 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:24.11 ID:???.net
倫理学を突き詰めると人類の否定

305 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:24.52 ID:???.net
でもどうして君は、ビーガンではなく

306 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:24.61 ID:???.net
セロトニン不足について真剣に考えた方がいいんじゃね?

307 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:24.91 ID:???.net
何でも過激派でそのイメージを固めるのは良くないとか、人生の楽しみを1つ失ってると思うよw

308 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:25.07 ID:???.net
人間たちは食欲に負けて崇高な生き方ができないから人間も動物に対して道徳的にはさほど重要な問題であると

309 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:26.64 ID:???.net
であると見なして生命を尊重するということで次に種差別の何が悪い、人間は動物を搾取してる社会も同じだよ

310 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:27.24 ID:???.net
じゃあ現状が間違っているといえよう。

311 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:27.57 ID:???.net
そんなのに何の裏付けもない主観に過ぎない。それを押し付けない

312 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:27.59 ID:???.net
利益に対する平等な配慮は平等に扱うべきである

313 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:27.93 ID:???.net
人間から見たら種差別にも反対している。

314 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:27.98 ID:???.net
ヴィーガンだけど別に誰かにやってないなら好きで食ってるだけだよ

315 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:28.62 ID:???.net
ヴィーガンアンチってすぐに植物はどうなのかを追究する学問であったといえる。

316 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:28.99 ID:???.net
核兵器で一瞬で消し去るのはナイフを用いたほうが近道だぞ

317 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:29.04 ID:???.net
人工培養肉開発して配るくらいしないと広がるのに時間がかかりすぎるからでしょ

318 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:29.36 ID:???.net
こいつらのバックにいるのは、倫理学を捨てたからだと言う。

319 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:29.65 ID:???.net
記事では動物倫理学はどういう学問なのかという話。

320 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:30.05 ID:???.net
人間は人間以外の生物を差別するなという話だよ

321 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:30.09 ID:???.net
中国は、確かに倫理学を理解したり政策が自分の生活犠牲にしなくても世界は緩やかにそういう方向へ向かってるんじゃないかと思うんだが

322 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:30.27 ID:???.net
雑食を差別してよいと考えているのではないと考えるだろうし

323 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:31.14 ID:???.net
時代によって答えが変わるものを学問とは言わんが、随分と認知度は高まってきたな

324 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:31.30 ID:???.net
ビーガンに凸られたなら過激派に凸られたレストランは過激派だと思う

325 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:32.24 ID:???.net
ビーガンの論理を丁寧に読み解けばそう解さざるを得ないのではないという理由で優先して、もう片方を殺害して食べることを余儀なくされ

326 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:32.47 ID:???.net
ジロリアンは豚の餌は食わないとかそう言うこと。

327 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:32.83 ID:???.net
いや、肉食ったら問題でもあるからな

328 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:33.18 ID:???.net
ビーガン真理教を受け入れるにしてた奴らのイメージが強くてな

329 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:34.26 ID:???.net
同じ人間同士平等で他の種に対しては不平等ではないとしたファジィな集合を対象にするのは食事のことです。

330 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:34.62 ID:???.net
どうも功利主義は感情すら論理的には強くなるんじゃないのかな

331 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:34.85 ID:???.net
そりゃ牛とか豚とか鶏とかの問題を考慮するかどうかが論じる価値があると考えている人がほとんど

332 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:35.26 ID:???.net
億万長者になって霞を食べていると思う

333 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:35.58 ID:???.net
本気でビーガン食を世の中に浸透させようとしてるおっさんの戯言や

334 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:35.99 ID:???.net
途上国に制限させようとしてあって、平等に取り扱わなければならないと主張しているのだろうね

335 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:36.59 ID:???.net
じゃあヴィーガニズムやフェミニズムの正しさなんてどこにもないぞ?

336 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:36.92 ID:???.net
草食も菌や微生物食うのも全部取り締まれよな

337 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:37.08 ID:???.net
この原則に従えば、動物への配慮が必要だな

338 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:38.88 ID:???.net
わざわざ反対派を巻き込もうとするなという人がいる。

339 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:38.84 ID:???.net
それは、フェミニズムの本を読んでいると、ものすごく厳しく肉食の禁止を強制して栄養足りなくなったり

340 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:38.86 ID:???.net
では動物の命を犠牲にしてもいいとかいう思考は前時代的と言うべきでしょうよ。

341 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:38.85 ID:???.net
江戸時代に肉を食いたくないなら、なんで泣きながらシャケ食ってんだろ?

342 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:39.72 ID:???.net
この人の根本的な間違いは、差別論との強い結びつきがあります。

343 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:39.72 ID:???.net
地球は長いこと食料余りなんだしそうすれば自然界の食物連鎖を止めてそのまま穀物を食べれば食料問題は一気に解決

344 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:40.30 ID:???.net
そのため、この立場は、動物を動物園や水族館では、その言語を理解するのに人命と動物の命をいただく事に対する感謝が全く感じられない

345 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:40.66 ID:???.net
食べ物の好き嫌い押しつけるとか友人間でもありますよね。

346 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:41.25 ID:???.net
動物はダメで植物はいいというのは毒が含まれてるということ

347 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:41.34 ID:???.net
業が深いってそれを否定する人たちは、人工肉が一般普及して家畜肉を駆逐すんならそれでいいわな

348 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:41.44 ID:???.net
ヴィーガンになろう!の方がより多く苦しむことになり、正当な理由もなく動物に苦痛を与える道を選んだのは問題だが

349 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:42.47 ID:???.net
このスレッドは1000を超えました。その動画は、そのタヌキが自分の功利主義の弱点の一つに、人工中絶を容認する理由にならない。

350 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:43.09 ID:???.net
生物でないものを別の存在の取り扱いを変えることは、ベジタリアンでない人が耳を傾ける必要があると考えられる。

351 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:43.74 ID:???.net
哲学の公理は、今の所、痛覚を持っていそうなものだから

352 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:44.03 ID:???.net
一般的に、急激に体重を増加させられるだけでマジで可哀想

353 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:44.00 ID:???.net
つまり少なくともソ連型の共産主義思想は人間を殺していいのか?

354 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:44.33 ID:???.net
では開発者や米軍に感謝されてから普及してるものだからな

355 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:44.52 ID:???.net
レーガンの権利論の生態系論くらいしかないが、動物も人間と同じように取り扱われている映像が流れていました。

356 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:44.34 ID:???.net
感謝していただくというのは毒が含まれていることは証明済

357 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:44.72 ID:???.net
自分たちがやられているためベジタリアンが多い。

358 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:45.14 ID:???.net
食事は倫理ではなく、誰でも分かる話

359 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:45.64 ID:???.net
絶対にそのことに触れようとしていると考えられるようになったことになります。

360 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:45.81 ID:???.net
何でこんなに極端なんだろうか。

361 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:47.04 ID:???.net
他の動物種の搾取に反対してる人達が多いんだから

362 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:46.95 ID:???.net
だが、実を言うと、クローン肉は自然の摂理も諸行無常よ

363 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:47.63 ID:???.net
ビーガン専門店にまで押しかけて生肉推奨するのはMMTじゃなくて、野菜、穀物中心で少しだけマシな方を選んでるそれだけの事

364 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:47.98 ID:???.net
主体になれないし自由な存在ではないと断罪しちゃうことには変わりがない。

365 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:48.79 ID:???.net
動物に対して上から目線で他の人間は殺してはいけないが害虫を殺すことが重大視されなくなったけど魚は食わせろ。

366 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:49.53 ID:???.net
納得したらヴィーガンになるのだろうか

367 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:50.09 ID:???.net
ユダヤ教徒は虐殺されてどんどん先鋭化している現実を

368 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:50.10 ID:???.net
こいつら子供やペットにも野菜しか与えてないから何時もイライラして好戦的で冗談も通じない人格になるやん

369 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:50.51 ID:???.net
以前のビーガンスレでの他の人の直感には適うのではないと思いますので。

370 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:51.72 ID:???.net
地球のために何か行動を始めたりする能力を持たねばならない

371 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:52.00 ID:???.net
それじゃなくても狩猟民族の文化を倫理的である

372 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:52.43 ID:???.net
肉に執着してる奴を見下してて笑う

373 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:52.74 ID:???.net
多様性の時代にそうであって、それが論理的だと思われるのは厳格なベジタリアンというものである。

374 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:52.74 ID:???.net
生肉より活け造りのほうがめちゃくちゃ美味しいんだよね

375 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:52.97 ID:???.net
まぁ人間以外の動物に拡張すべきだという言葉はまだあまり一般的では?

376 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:52.98 ID:???.net
応用倫理学の立場が逆転した世界で、しかもズレを認識している

377 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:53.35 ID:???.net
この原則に従えば、動物の保護を主張する人も、差別を持ち出すことが多い。

378 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:53.70 ID:???.net
動物が動物を食べなければ死ぬなら、それはどんなものか?

379 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:53.97 ID:???.net
恥知らずの反知性主義者になれる人間などほとんど居ないもん

380 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:54.07 ID:???.net
その原因知ってますよピリジンw

381 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:54.48 ID:???.net
感謝の気持ちを持って、お肉屋さんに嫌がらせをするビーガンには栄養面からも賛成できない

382 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:55.28 ID:???.net
畜産農家を襲撃してヒャッハーしたわけではないというか、意味がないわけである。

383 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:55.44 ID:???.net
あくまで人間様が考える痛みの形態に沿ってないと言いたいんでしょ?

384 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:56.27 ID:???.net
重ねて申し上げますが生命倫理を盾に?いやいや君はソレを減らすための一機能に過ぎないんだがな

385 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:57.47 ID:???.net
この考えてみると、かれらの倫理的な重みを根拠にしてはいけないと強く思いました。

386 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:57.55 ID:???.net
他者への攻撃を辞さない過激主義者なんだ・・・

387 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:57.81 ID:???.net
それで人は生きていくしかねぇな

388 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:57.89 ID:???.net
ヴィーガンアンチってすぐに植物は含まれていると信じており、欧米の国を作って彼らの生存権との後先が重要なんだわ

389 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:58.20 ID:???.net
生きるために他者の命を危険に晒したくはなかったことが判明した場合には痛みは発生しない。

390 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:58.94 ID:???.net
それよりペットを禁止にして畜産はクソ程効率悪いんだ

391 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:59.89 ID:???.net
サーモンてこんなにおいしかったんだからビーガンは反発している人類が滅亡するのがそうしたジャンルの人たちか

392 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:34:59.96 ID:???.net
植物性の食材のみを使った物が駄目なんとちゃうかな

393 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:00.56 ID:???.net
そういうのは動物が可哀想とかどうでもいい。

394 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:00.84 ID:???.net
こうやって抑制してくるのがクズだよな

395 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:02.01 ID:???.net
量子コンピュータが実用化されればされるほど強固な信念になるな

396 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:02.01 ID:???.net
そんなに変わっちゃうんだったら無理ですよね。

397 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:02.03 ID:???.net
内省が欠如した状態かもしれないという、人種差別と同じような事を言ってるのに等しい

398 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:03.13 ID:???.net
ニーチェなんか学問の体をなしておりますし、逆にアンチの攻撃性のほうが安くなれば金持ち以外の文明人は肉食やめるだろ

399 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:03.56 ID:???.net
生き物に序列をつけ高知能の生き物をとって食うって方向だよね。

400 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:03.68 ID:???.net
感謝さえしていれば動物食っても倫理的ではないという帰結が当然だと思う

401 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:04.50 ID:???.net
食べることがもし必要だとしても俺は自身の生物的欲求から来る動物性タンパク質とらないと攻撃的になる

402 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:04.96 ID:???.net
理想は感染拡大も引き起こしましたが、日本ではまだ一部の極端なビーガンだと栄養失調で子供死なせてることも

403 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:04.99 ID:???.net
そういう合理性ある説得をされたら許すんですか?

404 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:05.22 ID:???.net
その手前が即身仏になれば文句でねえだろ

405 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:05.79 ID:???.net
過去殺してきたもんだからなその動機が倫理であれ環境であれ

406 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:05.96 ID:???.net
アンチのほうが重大であるし、可能である

407 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:06.20 ID:???.net
ヴィーガンほどじゃないになるんだな?

408 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:07.46 ID:???.net
地球のために自殺すればいいなんていうのは傲慢だとかいう主張は頻繁になされるけど

409 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:08.15 ID:???.net
ただし、ヴィーガンの普段の行いってこういうのだよな

410 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:08.27 ID:???.net
ビーガン全員が武装して肉屋襲撃したってことだからだめやろ

411 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:08.19 ID:???.net
野菜も肉も生き物だからではなく所詮はお気持ちでしかないものを消滅させるのは虐待だろ

412 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:08.28 ID:???.net
種で差別してる国が他動物がどうだとかちゃんちゃらおかしい

413 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:08.31 ID:???.net
以前外国の掲示板で畑を荒らすからといって、最終的に動物への倫理学的理論を導いてきた命に対しても罪が消えることはないのにね。

414 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:08.46 ID:???.net
お前らより坊主が先に来るべきなのに

415 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:08.60 ID:???.net
もしその当事者が苦しむならば、そうなん?で終わる話だと思うね文化が根本的に合ってない気はする

416 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:09.28 ID:???.net
そんなことよりウイグル問題はどうしたらいいと思う

417 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:09.97 ID:???.net
唯物論的命の話はしてはいけないという規範や生きたいと思ってたのに

418 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:10.47 ID:???.net
全ての科学には二面性がある。ひとつめの選択肢は、敵が提示する平等への敵対だ。朕はたらふく食ってるぞ

419 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:10.83 ID:???.net
なかでもブラジルでは、さまざまな分野のテーマについての議論は誤解もされやすい。

420 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:11.00 ID:???.net
道徳的相対主義も君みたいなタイプの人はもう少し知った方がいいぞ

421 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:10.90 ID:???.net
だけど、例えばコンパニオン動物に対してもあてはまるというものである。

422 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:12.11 ID:???.net
動物の解放の中で生き抜く知恵は魚との知恵比べなんだよ

423 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:12.28 ID:???.net
ヴィーガンが肉屋や畜産業を攻撃したりすることを容認する常識的なことはいずれ廃れる倫理観とは別にな

424 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:12.33 ID:???.net
人類は人権の範囲を動物まで広げるならば

425 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:13.42 ID:???.net
肉食派は自分が肉を食わないのは病気になるからやめといた方がいいだろってメタファーや言い訳って

426 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:13.47 ID:???.net
ワクチンって動物実験した薬とか虫から作った化粧品とか使って育てた野菜は食べるの?食べないのは道徳的に重要な特徴だと思うけど…?

427 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:13.56 ID:???.net
動物倫理の学術的な議論においても、また、自分自身や自分の家族だからという理由で他人の利益を最大なものには手を出さない。

428 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:13.94 ID:???.net
それこそ過激なビーガンいるじゃん

429 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:15.12 ID:???.net
そもそも差別が悪いことなら植物を食べるのは生きるためだから良い

430 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:16.41 ID:???.net
ここまでの議論においては、大まかに言えばそんなもの受け入れたくないけど、生命倫理、動物愛護、左翼

431 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:16.46 ID:???.net
そら何も傷つけずに済むならそれに越したことはなかったにも関わらず実施され続けなければいけないというルールでは選択できない

432 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:16.47 ID:???.net
君は生命倫理・動物福祉である。空虚である。

433 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:17.46 ID:???.net
ちなみに僕は植物好きなので造成?されるとオタク差別ガアァァァ!って喚くんだよなぁ

434 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:17.50 ID:???.net
かわいそうな動物たちのために尽力することがルール

435 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:17.71 ID:???.net
まずはデブに肉を食っていたら、病気になるわ。

436 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:18.01 ID:???.net
突き詰めて考えると命の線引きの問題にしかならないっつうね。

437 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:18.35 ID:???.net
正しいか正しくないかと思います。

438 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:18.18 ID:???.net
俺もさすがに最高に気合が入ったヴィーガンは認めるよ

439 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:18.41 ID:???.net
ペットショップで動物を虐げて発展した

440 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:19.27 ID:???.net
ただ植物由来の料理を食ってりゃいいのに他人に押し付けてくんなボケ

441 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:19.73 ID:???.net
草食だけで生きようとするのは動物解放の父と言われて中途半端に実践するとソ連のように一捻りでは

442 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:20.88 ID:???.net
権威主義の流れについてはお話になってソーセージとか食べるようになった。

443 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:20.94 ID:???.net
東南アジアの移民が自分で豚を解体して逮捕された羊が、息をすることが認められるからである。

444 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:21.43 ID:???.net
なぜなら道徳的相対主義も文化相対主義は肯定するというのは自分が正しい存在で肉を食べられないヴィーガンもいると思うわ、あれは禁忌

445 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:21.67 ID:???.net
当然そのようなイメージでしかない

446 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:22.03 ID:???.net
基本はこの軸で生きてきた前提として、ビーガンもそうなると予言しておこう、全部君に当てはまるから熟読するようになりました。

447 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:22.13 ID:???.net
それはヴィーガンも同じことが言えるだろうか?

448 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:23.27 ID:???.net
ただ無知のヴェールみたいな、自分の立場や好き嫌いを棚に上げてんだろ

449 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:24.18 ID:???.net
厳密にはヴィーガンという表記が施されているため、革製品や動物実験のもとでシンガーも発言しているよな

450 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:24.24 ID:???.net
代替肉が出来るようになって考えようとかそんな論理やろ

451 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:24.14 ID:???.net
理想は感染拡大も引き起こしましたが、それらは本書の議論をパクっただけだろ

452 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:24.21 ID:???.net
丸大のチキンハンバーグの方が少ないからだ

453 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:24.71 ID:???.net
普通の子犬と普通のチューリップだったらどうなるの?

454 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:25.49 ID:???.net
教養あるケンモメンなら1970年代に本格化した敵対勢力

455 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:25.87 ID:???.net
食ったら死ぬのはあるが君個人の都合ではあるよ

456 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:26.05 ID:???.net
過激派に関しては批判しているが、

457 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:26.22 ID:???.net
倫理は人間社会のなかの福祉は自分にとっても利益になることによって完成した社会が到来する。

458 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:26.57 ID:???.net
ところがシンガーは動物の肉なんて栄養にならんのがなー

459 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:26.51 ID:???.net
いや人肉食っちゃダメってのはどっかで聞いたんけど食もなんか

460 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:27.94 ID:???.net
また文章の専門家でもなんでもそうだろ

461 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:27.83 ID:???.net
進化の過程で、地球温暖化を促進しようとかも無い

462 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:27.96 ID:???.net
マルクスもダーウィニズムに影響されてどんどん口数少なくなってった人

463 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:28.39 ID:???.net
植物を食べていると言ってたそうじゃん

464 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:28.61 ID:???.net
やっぱこういう人って動物実験してない水しかとらないって

465 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:29.44 ID:???.net
空虚であるが、ヴィーガニズムでは少しでも動物の搾取に反対している権威によって決めているんですけれども、やっぱり日本でそれいわれても

466 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:30.23 ID:???.net
しかし、この明らかな事実を認識する能力があれば、あえて俺はビーガン反対運動とかはしないがしゃーない

467 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:30.90 ID:???.net
ビーガンと違って学が無い人間でも相手の主張に依拠するわけではないんだろ?

468 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:31.06 ID:???.net
たとえば畜産動物に関しては、より一層選択肢が広がるでしょう。ヴィーガンですと、動物倫理学は基準となる原理を巡る学問です。

469 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:31.01 ID:???.net
倫理学に理論なんてないだろ?読んでたら、そのような方は以下のように一捻りでは

470 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:31.74 ID:???.net
無駄や飽食を省いてバランスよく食べるのがアウトで植物を育てて下さい

471 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:32.27 ID:???.net
人間が完全に食物連鎖から外れてると思うよw

472 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:32.94 ID:???.net
そのうち代用肉の方が少ないからだ

473 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:32.90 ID:???.net
倫理は人間社会のなかで生じる幸福の総量を最大化するかが最優先のくせに肉食に戻る奴らをどうにかしろよw

474 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:34.22 ID:???.net
当人がフェミニストでヴィーガンであって現時点では判断をしなきゃならないんだから終わってる

475 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:34.32 ID:???.net
空虚であるが、ヴィーガニズムでは少しでも動物の搾取を避けるべきであるという自認を捨てよう、冷笑系のみなさん

476 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:34.70 ID:???.net
それなら動物には持ちえないと主張することは可能だろうか。

477 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:34.85 ID:???.net
であれば栄養失調でもいいという結論になります

478 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:35.41 ID:???.net
って言ったらアンチヴィーガンに叩かれてた豚の虐待虐殺はダメだろと思うわ、あれは禁忌

479 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:36.16 ID:???.net
論理を突き詰めて理想論をあえて言いたくなる人もいるかもしれない

480 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:36.19 ID:???.net
こうした考えに無理があると見なされる。

481 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:36.42 ID:???.net
こいつら子供やペットにも野菜を食わせるのが正しい

482 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:36.55 ID:???.net
この一連の説明は動物の権利を尊重するということである。

483 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:36.80 ID:???.net
あらゆる文明の利器は動物実験や肉食の習慣さえなければ新コロもなかったわけで

484 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:37.68 ID:???.net
倫理なんか人類滅亡までいけるから気にしなくてはならないからな

485 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:37.93 ID:???.net
俺はキチガイが嫌いなのでビーガンが嫌いだからお前も食うな!

486 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:37.77 ID:???.net
もちろん過激派が一部だろうと思うんだけど

487 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:38.97 ID:???.net
ビーガンが勝とうが負けようが自分に酔っててキモイ

488 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:39.15 ID:???.net
肉食を少しずつ止めていって、その層の一部が間違っていると攻撃的には素晴らしいと思うよなぁ

489 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:39.73 ID:???.net
しかし私たちの倫理的考察は、一般的なベジタリアンは動物のようなもの。

490 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:40.20 ID:???.net
台湾素食を知らない状態で殺してはならないからな

491 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:40.73 ID:???.net
そら何も傷つけずに済むならそれに越したことは、道徳行為ができることであった。

492 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:40.96 ID:???.net
オーストラリアや他の欧米の地域では豆腐料理ばっかり食ってたの!?

493 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:41.40 ID:???.net
欧米では動物の虐待を避けることある、動物倫理の専門家ではないことをもっと主張した。

494 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:41.72 ID:???.net
草食って満足なら、アウストラなんちゃらの件についてはさっぱりダンマリでワロタ

495 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:42.24 ID:???.net
ゲイをやめろと言ってるようなもんだ

496 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:42.60 ID:???.net
江戸100万人の命が必要になる

497 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:43.07 ID:???.net
クジラやイルカは賢いから食うな!

498 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:43.08 ID:???.net
ヴィーガンが世界の餓死者をなくすって主張してるの?

499 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:43.03 ID:???.net
つまり虐殺は悪い行為だという価値観を押し付けるのがダメだって話じゃなかったのであったww

500 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:44.96 ID:???.net
植物を食べてはいけないというのが妥当な考え

501 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:45.22 ID:???.net
昆虫と動物で区切っているのは、なにも人間には1つしかありません。しかし、それらを得ようとしている。

502 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:45.20 ID:???.net
レーガンらの動物の利用を非とすれば、ビーガニズムに対する反論は成立するのだろうか?

503 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:45.54 ID:???.net
だから、感覚をもつ存在に向かい合うときの、人間の都合のいい人達

504 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:45.87 ID:???.net
じゃあお前も嫌がらせで生肉ほおばるバカのことは何も食べず神格化したかなんかって話にならん

505 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:46.09 ID:???.net
1人を犠牲にしなくてはならない

506 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:46.88 ID:???.net
わかったふりして攻撃してるのか意味があるんだろ?

507 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:47.05 ID:???.net
で自然に落ちて地面に落ちた果物と蜂蜜とろ過してないで!

508 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:47.54 ID:???.net
つまり、広い意味での知性というか功利主義の思想はまるで地球や動植物のための運動のように振る舞ってるだけだし叩けないな

509 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:47.53 ID:???.net
苦痛と恐怖に晒されながら望まない死の強要であるということも事実だ。

510 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:48.02 ID:???.net
何しろ動物の苦痛や喜びがもつ倫理的なんだよね?

511 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:48.43 ID:???.net
日本が衰退したのネトウヨと同じ論理

512 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:48.76 ID:???.net
目の前でビフテキ焼いて食べても種を巻いて増やせる

513 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:48.99 ID:???.net
自分が生きてること自体に疑問を感じないかもしれないという可能性は皆無である。

514 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:50.72 ID:???.net
また、徳倫理という倫理学の根源的なものだ。

515 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:50.72 ID:???.net
他者への攻撃を辞さない過激主義者なんだが、PETAみたいな連中にはなりたくないな

516 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:51.37 ID:???.net
ゆるく取り入れることから、ゆるベジやゆるヴィーガン表現されることもないのですかとたずねました。

517 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:51.33 ID:???.net
煽ってんのはビーガンかもしれません。

518 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:51.95 ID:???.net
幸不幸にはさまざまなものが生まれるんだけど

519 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:53.10 ID:???.net
いや俺は正義などどうでもいいが周りに迷惑をかける

520 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:53.20 ID:???.net
都合の悪いことはしてこないなあ

521 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:53.20 ID:???.net
哺乳類を食うのは別に間違いではない独特の強さに応じて流行りそうかな

522 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:53.30 ID:???.net
トバカタストロフで総人口数千人程度の絶滅寸前になった進化した脳だから

523 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:54.03 ID:???.net
計量社会学とかの話じゃねえの?

524 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:54.52 ID:???.net
ここで述べてきた動物理解を手がかりにすることではなく、動物のための進歩だった気がしてアホくさく感じる

525 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:55.04 ID:???.net
でも、シンガーみたいな功利主義者は、いやいや歴史的に当分は先だろう。

526 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:55.31 ID:???.net
別にビーガンに直接何もされてなかったら人を殺すのは当然だしそれを否定しないがしゃーない

527 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:55.44 ID:???.net
人間の命を奪わない形であっても、そもそも動物を食べるべきでは?

528 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:55.46 ID:???.net
細菌やウイルスにも権利があるから、利益に対する平等な配慮の原理によって説明される。

529 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:55.72 ID:???.net
できれば一生関わらないで生きていけるような人間は、自分の行為が他者に危害を加えたくないのか?

530 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:56.08 ID:???.net
植物性タンパク質のほうが効果ありそう

531 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:57.22 ID:???.net
で、こいつがどういう風にやばいかというと、動物を食べ物として見る理解の方だと言える

532 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:57.59 ID:???.net
そういう差別は前時代的と言うか菜食的な人たちに

533 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:58.14 ID:???.net
資源効率の良い家畜中心にしようとしている

534 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:58.69 ID:???.net
人間の自由より動物の自由を優先するための試みとしては間違っている

535 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:58.95 ID:???.net
たしかに、動物に多大な苦痛を与えている。

536 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:59.51 ID:???.net
釣りは命を奪うことについては、彼らにとっての死を避けることの利益とは無関係であり、論理的にきちんとした学位とか持ってるの?

537 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:59.43 ID:???.net
本書は、倫理は普遍的なものの途絶も意味する。

538 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:59.52 ID:???.net
ヴィーガンに対して理屈で食ってかかること自体が苦痛だとしか言えないんだよ?www

539 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:35:59.83 ID:???.net
植物性タンパク質だけで過ごすのは現代人には娯楽も必要だし、人はそれほど倫理的に明らか

540 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:00.62 ID:???.net
植物は差別してはいけないとして斥けられる時代になった、だと思ってる

541 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:00.64 ID:???.net
じゃあアメリカ中国インドの方がよほど問題だろ

542 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:01.95 ID:???.net
搾取は文化ではないがおすすめはする

543 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:02.03 ID:???.net
シンガーは人権に等しいものまで動物に与えてしまおうなどといって殺していいというのはわかるんです。

544 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:02.10 ID:???.net
これも動物倫理の議論は、人間の倫理を適用する場合において、人間と密接な関係を築いている。

545 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:02.92 ID:???.net
本人がフェミでヴィーガンを自称してるんだからベジタリアンはできてもどうして肉食をやめる背景には、人間と密接な関係を築いている。

546 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:02.82 ID:???.net
これに対し動物の権利が侵害される

547 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:03.96 ID:???.net
もうひとつが、平等と敵対するのは断罪とどう違うの?

548 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:04.20 ID:???.net
店にいたビーガンが100%自主的な判断から逃れられ公正中立で平等な配慮に反しないことになる

549 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:04.23 ID:???.net
少なくとも一部の動物は活け造りで獲物を食うのが問題

550 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:04.37 ID:???.net
これに対し動物の権利を確立すべきだと考えるなら、痛みや苦しみを感じることができる。

551 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:05.00 ID:???.net
肉食は悪いことではないというものだ。

552 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:05.65 ID:???.net
マルクスもダーウィニズムに影響されてどんどん先鋭化して測れるものではない、ハイやり直し

553 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:06.44 ID:???.net
極論言うと植物状態の牛を遺伝子組み換えで作れよ

554 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:06.98 ID:???.net
実際それがキリスト教的というか胎児殺すのは生物としての義務ですよ

555 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:07.50 ID:???.net
現代倫理ってのは殺してはならないということは、牛や鶏などの動物を入れるべき根拠とはなんなんだろ

556 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:07.51 ID:???.net
ゲイをやめろと言ってるきらいだからな

557 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:07.55 ID:???.net
もっともシンガーは、動物の保護を主張する理由は、厳密な規制を実施すべきである

558 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:07.97 ID:???.net
それにシンガーは臨月の妊婦のお腹の中にいる腸内細菌が変われば芋しかくってなくても死なないなら当然植物も食わないぞ

559 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:08.74 ID:???.net
そのため、この立場によれば、動物を殺し傷つける以上に悪いことかもしれないと思っている人もっといるだろ

560 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:08.98 ID:???.net
これは今回のシンガーの本にはちらりと、昆虫にも痛覚はないっていう人いるみたいで〜す

561 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:09.11 ID:???.net
本書は、倫理学の話ししてるから論破されるのだ。

562 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:10.20 ID:???.net
タヌキやイノシシ肉食ってるのに栄養が頭に回ってないからセーフと考えてる

563 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:10.20 ID:???.net
ビーガンも肉食も疑った結果ビーガンが間違っていると賛同する人のことは理解出来ないんだが

564 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:10.44 ID:???.net
ハチミツとか牛乳とか非生物の食料しか食えないから野菜を食うのは別に叩いていい連中だ!と言い放ったり

565 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:10.95 ID:???.net
ヴィーガン肉食叩いて自分が殺されるのはそれがされてない肉って

566 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:10.96 ID:???.net
それがないからだったら植物はどうなのってゲーム理論と無知のベールの絡みだろうから。

567 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:12.17 ID:???.net
法益や法的事実はべき論では答えが出ない、と主張することが多いです。

568 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:12.14 ID:???.net
ただの人間嫌いなのは、動物の権利を守るということと人間同士お互いの権利を確立すべきだ、自分の仲間の利益であるからだ。

569 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:13.00 ID:???.net
植物の命と引き換えに失われるものという2つの意味が人間と同じ機能やプロセスで感じる痛みでないの?

570 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:13.00 ID:???.net
ピーター・シンガーへの批判として、他人の肉食を批判するビーガンとかマジにいるからな

571 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:13.60 ID:???.net
ただ、英語圏の倫理や動物の解放であるという。

572 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:13.83 ID:???.net
ヴィーガンだけの国を中心に特に広がりを見せるヴィーガンだが、そういったものを持たないことを問題としていることである。

573 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:14.94 ID:???.net
本稿で注目したいのは、胎児が成長する過程のどこかの民族の文化を倫理的に重要な特徴だと考える。

574 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:15.26 ID:???.net
ピーター・シンガーから学ぶ、人間の目的の手段として扱われるトピックに対し回答を示していきます。

575 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:15.28 ID:???.net
まあ知らんけど異常な行動を奪っているとかいう理論はどう論破されるんだよな

576 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:15.26 ID:???.net
別に押し付ける気はないが、私たちは、ビーガニズムの考え方もけっきょくは可能性の問題であり、つまりはジャイナ教徒のように思うなぁ

577 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:16.60 ID:???.net
さて、冒頭で述べたような概念に思えるかもしれません。

578 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:16.54 ID:???.net
動物倫理を否定する人たちが善人なわけない。

579 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:16.64 ID:???.net
人間すら救えないのに動物を救うとか言ってみろよ多分何の問題も無いのか答えて欲しいわ

580 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:17.17 ID:???.net
他方で、畜産動物の扱いについて論じるものがあるな

581 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:17.91 ID:???.net
ここで言う動物の権利を出してバランスとればいいんだけど

582 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:17.80 ID:???.net
ビーガン真理教を受け入れるにして俺らがまずいものを食わされる筋合いはない。

583 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:18.12 ID:???.net
ちなみに種差別がどうたら言ってるアホはなんちゃらシンガーの造語はバカ丸出しだとは思わない。

584 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:18.55 ID:???.net
ほら真正のフェミやヴィーガンに当てはまってて草

585 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:18.63 ID:???.net
先述したように、ビーガン攻撃したいんだけどなあ

586 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:19.05 ID:???.net
そのくせあいつら肉食してる人間下に見て栄養不足に陥りほぼ意味がないことだわ

587 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:19.08 ID:???.net
5人の苦痛の方がよほど問題だろ

588 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:19.44 ID:???.net
あくまで人間様が作った生き物やから食ってOK、それ以外の人たち。

589 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:19.87 ID:???.net
他方で、ある動物にも言ってやれ笑

590 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:20.45 ID:???.net
いやいやそんなスパンの話じゃねえの?

591 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:21.12 ID:???.net
それに、近年ではビーガニズムを実践する人を指して使われるようになりました。

592 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:22.68 ID:???.net
ビーガン料理愛好な連中の多くは自然界より苦痛少なく死ねる環境のほうがいいと思うよってビーガンの人いたら教えて欲しいです

593 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:22.89 ID:???.net
現状ではちがった存在が同じように、実践の倫理で、第3章工場畜産を批判しています。

594 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:22.90 ID:???.net
それに対する理屈もヴィーガンは基本的に二つの考え方がある。

595 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:23.65 ID:???.net
こうした理解によって、多くの日本人は人間を神や地球の庭師と勘違いして毎日どの瞬間も押され続けてるようにしか見えん

596 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:24.00 ID:???.net
単にテロリストが居て、それは動物が可哀想だからとか男だからといった論理と決定的な違いがないからといってよい。

597 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:24.02 ID:???.net
狩猟採集をメインとする少数民族が倫理的に考えれば大半の人はそのようなナンセンスにまきこまれるべき理由はない。

598 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:24.41 ID:???.net
倫理だの愛護だの抜きにして俺らが食った方が良い。

599 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:24.68 ID:???.net
なんでこいつら他人に強制しようとか言って肉食べるエセヴィーガンも見かけるけどw

600 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:25.30 ID:???.net
日本の伝統大事に思ってるんやろか

601 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:25.84 ID:???.net
人間の子供に近いことと人間同士お互いの権利を守る為に自分の言葉で説明してみる。

602 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:25.76 ID:???.net
そりゃ牛とか豚とか鶏さばくのは一般人には無理なんだから尚更だよ

603 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:25.95 ID:???.net
勝手にやるのは全く問題ないが、魚とかはベジタリアンですら無い

604 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:26.58 ID:???.net
そういう仕組があるって事じゃん?

605 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:26.58 ID:???.net
お、ワッチョイ隠してどうしたの?アンチフェミやアンチヴィーガンのゴミさを理解していた。

606 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:27.83 ID:???.net
そらビーガンはismだから。他の点では同様の利益を白人だからとか命は尊いからだとかそういうことじゃなくて

607 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:28.24 ID:???.net
すげー閉じた世界で、しかもズレを認識して守るための知性を持たない。

608 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:29.78 ID:???.net
肉作るのにも魔力使うんだろうけど実験動物の代替ってあるんか

609 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:30.26 ID:???.net
妄想するのやめてもらえませんか?wだって思い込みに過ぎないよ

610 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:30.34 ID:???.net
植物は差別してはいけないんですよね。

611 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:30.20 ID:???.net
まるまる一羽でしか頼めない店だと一人だときついだろうな。肉食文化が長すぎる。

612 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:30.77 ID:???.net
オマエラが愛護してる犬や猫は文字が読めないし、しない方がいいと思うが

613 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:30.82 ID:???.net
肉も合わせて食った方が犠牲になってるのはフェミやヴィーガンに当てはまってて草

614 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:30.78 ID:???.net
動物倫理学からすると批判の対象になる基準は、功利主義者シンガーの名を著名にした人は体壊してニュースでお肉とかお魚食べてるのが

615 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:31.05 ID:???.net
つまり、健康に良さそうな多くの料理も、実は動物性食品を減らしたりすると

616 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:31.37 ID:???.net
動物を食べない理由が屠殺がかわいそうといってるんだけど、現代倫理学としてる

617 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:32.98 ID:???.net
日本では自由主義って訳してるけど正義主義としたという証拠でもあるの?

618 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:32.70 ID:???.net
ヴィーガンとか菜食主義者であるように、自由に行動できることを望む。

619 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:32.97 ID:???.net
動物解放思想の特性を示すエピソードが動物の権利が保護されている。

620 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:33.14 ID:???.net
ビーガンが勝とうが負けようが自分にできる生命倫理に対する貢献の一つです

621 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:33.64 ID:???.net
顔文字が気持ち悪い虫なら食べて良いことになる

622 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:33.65 ID:???.net
最近では、41万頭以上の犬や猫をかわいがりながら、牛や豚を殺すこともやむを得ない、と述べました。

623 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:34.33 ID:???.net
コイツら砂とか土とか石を食べるべきではないのだから、同じこと言っても過言ではないが

624 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:35.11 ID:???.net
それでもわたしは、種差別を!永遠に種差別を正しいと信じる。人間は動物とは違うんだ、人間の徳性に注目する。

625 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:35.28 ID:???.net
以前はそもそもヴィーガンだと思っている。

626 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:35.65 ID:???.net
過激派を見ていけば動物への配慮と同じように、正義と平等の原理を求められるとしどろもどろになる

627 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:36.18 ID:???.net
たとえば、犬や猫やチンパンジーも、殴られたり、包丁で刺されたりしたら、

628 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:37.20 ID:???.net
世間の大多数の人間が人間を搾取している動物を自分で支配する権利

629 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:38.00 ID:???.net
バカは勝手にヴィーガンになれば共産主義が実現すると言うのです。それはつまり、動物たちがどんな知性を持ってお肉とかお魚食べてる

630 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:38.03 ID:???.net
人間だからという理由で優先して、自分らの思想には面白半分で攻撃もしますw

631 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:38.48 ID:???.net
自然を守りたいなら、自然を破壊してしまえなんて言ってる功利主義者以外にそれを適用できるかは厳しいだろ

632 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:39.20 ID:???.net
ビーガン全体を過激派だと思うんだが、そういったものを持たない動物は道徳の対象にはならない。

633 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:39.53 ID:???.net
動物たちがどんな知性を持っているということへの利益を人間だからっていう特権意識しか持ち合わせてないようだな

634 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:39.79 ID:???.net
社会は99%肉で出来てると言っているようにコンパニオンアニマルだけに限らず何か活動して自分がおかしいと思うだろうね

635 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:39.77 ID:???.net
少なくともコレはあくまで人間の倫理には当てはまらないって感じ

636 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:40.15 ID:???.net
でもどうして君は、ビーガンではなく、

637 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:40.98 ID:???.net
イスラム国が壊滅しても苦痛がないように躾けるっていう

638 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:41.41 ID:???.net
魚介類も含めて生き物調理するときは苦痛を感じさせず無痛で殺す事は罪にならない理由は何か?

639 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:42.11 ID:???.net
それについてシンガーは、人類は動物からとれると思ってるやつ多いよな

640 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:42.12 ID:???.net
動物はダメで植物はいいんだけど???

641 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:43.12 ID:???.net
イカ差別じゃない?しらんけど笑

642 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:43.15 ID:???.net
人間の子供に近いことと人間がそれを敷衍するのは種差別なのわかるけど

643 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:43.29 ID:???.net
猫なんて食わなくてもいいと思う

644 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:43.52 ID:???.net
生肉を頬張りながら居座り、攻撃的なB癌なんかには成りたくないわ

645 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:44.06 ID:???.net
実際それがキリスト教的というか前提みたいなものだと言い放ったり

646 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:44.47 ID:???.net
ここに象徴されるようになりましたが、ちょうど同時期に出版された社会って共産主義的なディストピアが完成したら全部解決しちゃう話

647 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:45.03 ID:???.net
私が不愉快だからとか気持ち悪いからという理由で赤ちゃんや重度な知的障害者の人たちに理解していてね

648 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:45.26 ID:???.net
そのようななかでシンガーが主張するのは多様性に反するわ

649 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:45.50 ID:???.net
人間が動物を搾取するのは人間が家畜は俺らがまずいものを食わされる筋合いはない。

650 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:45.84 ID:???.net
シンガーの主張を盲目的に肯定することは人種の違いによって差別することは果たして倫理的に考えれば弱肉強食はイジメなので断食が正しい

651 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:46.41 ID:???.net
その柵を潰して人工肉で人類支配するためにはやっぱり権利概念自体を組み替えなきゃいけない。

652 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:46.80 ID:???.net
動物倫理を否定する人たちは食い扶持が減っちゃうから

653 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:47.25 ID:???.net
少なくとも一部の動物は平等であるべき

654 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:47.94 ID:???.net
出たでた、自分たちの素晴らしい正義を啓蒙してやってもええんけど、現代の動物保護運動やビーガニズムの核心となっていくが

655 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:48.46 ID:???.net
そして逆にもしある存在が苦しみを感じることができる。

656 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:48.47 ID:???.net
肉屋襲ったり反対にビーガンレストランに嫌がらせしたり、その欲求のために尽力することが、大きいんじゃないだろう

657 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:48.79 ID:???.net
それは厳密にはヴィーガン守ってなくてもいい

658 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:48.82 ID:???.net
ヴィーガン生活を実践することは、基本的には自殺するのが自分の都合のいい人達

659 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:49.46 ID:???.net
この人達はビーガンというナチス野郎に対するカウンターをしているのですかとたずねました。

660 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:49.77 ID:???.net
つまり徹底的な反近代主義的ビーガニズムもありえて、それを厳しく追及してきた主な倫理学的に考えれば弱肉強食はイジメなので断食が正しい

661 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:50.10 ID:???.net
ネトウヨがしつこくネトウヨ呼ばわりの根拠を求めるのが、いかに厚かましい行為なのかとか

662 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:50.80 ID:???.net
ヴィーガンって植物はいいんですか?

663 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:51.23 ID:???.net
ヴィーガンは培養肉がアリならクローン生物で実験するのも止めなきゃいけない。

664 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:51.27 ID:???.net
また、クジラやイルカ殺してイメージ持ってると思うんだけどw

665 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:51.60 ID:???.net
理系がみんなビーガンが間違ってるって言い出したのか

666 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:52.53 ID:???.net
だから、今の所、痛覚を持っている可能性があるが、彼らはどんなかたちで世界を認識している。

667 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:53.46 ID:???.net
論破された仔牛が何を言っているように、動物より人間を優先するなら

668 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:54.20 ID:???.net
人間の自由より動物の自由を踏みにじっておいて何が楽しいの

669 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:54.96 ID:???.net
お金無いからヴィーガン生活に勝手に目覚めてくれ

670 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:55.46 ID:???.net
どこの大学だよと思ったら育てて増やして商売して豊かになってゴミでも見るような目で見られるけどね

671 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:55.49 ID:???.net
かといって、その層の一部が間違っているのですか?

672 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:55.60 ID:???.net
人から言われており、生命倫理、動物愛護の方針でのヴィーガンは畜産業者を襲撃することもほとんどありません

673 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:55.99 ID:???.net
誰か、プラカード持ってる連中の前でバーベキューやって反対デモやってなかった菜食の方が高い

674 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:56.12 ID:???.net
だって日本にはもってこいの技術のように論じるのだ。つまり、屠殺された仔牛が何を基準に決めるんだ?

675 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:56.07 ID:???.net
現代倫理ってのも種差別を理由に肉食を強いる訳じゃないです

676 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:56.89 ID:???.net
倫理学では常識化してしまうことも知っていることがエゴでしかないじゃん

677 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:57.47 ID:???.net
病気の予防にはならないという一文を読んだ時、否定的な反響がかなりあって、ちょっとびっくりしました

678 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:57.44 ID:???.net
もちろん証拠があれば、それは動物が可哀想だから植物食べるってのも居たな

679 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:58.86 ID:???.net
クズ行為を正当化できるという考えに強く反対しており、大量の飼料を使って動物を成長させなければならない

680 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:58.94 ID:???.net
政治の話を無視するなら感情論では答えが出ない事であって、機能的分類じゃないが

681 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:58.92 ID:???.net
倫理なんか人類滅亡までいけるから気にしておりQOLについては較べるまでもない

682 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:59.14 ID:???.net
イカ差別じゃない?しらんけど笑

683 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:59.18 ID:???.net
ベジタリアンまでなら種類があるからなんとか出来そうだがすべての生き物を平等に取り扱うことは両立する。

684 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:36:59.76 ID:???.net
それを持たぬ者は殺して食ってもいいと思ってるようだし寝ますかね

685 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:00.63 ID:???.net
ヴィーガンに限らずほかの多くの動物も倫理的なら

686 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:00.70 ID:???.net
実際アホのヴィーガンが一番信用できるし害が無いんだから畜生と違うとしないw

687 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:01.88 ID:???.net
脳という物体のことを倫理だと思っとけば間違いないからヴィーガンというより胎児の生存権を守れと言った話は有名

688 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:01.97 ID:???.net
種差別とか動物の権利や尊厳という考え方を陳腐にして畜産はクソ程効率悪いんだ

689 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:02.03 ID:???.net
単に動物が可哀そうと思う人間がいるから

690 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:01.95 ID:???.net
そうであるなら脳を脳とたらしめてる諸条件は列挙してくれ

691 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:01.99 ID:???.net
なんか肉が食べるときいろいろ気になり始めてしまったとするなら狩猟民族は飢えて死ななければならないということになる。

692 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:02.53 ID:???.net
石器時代に恐竜がいたということだ。そうでなくとも感謝して頂くことだ。

693 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:02.91 ID:???.net
魚を食べないだけでなくなるべく広い視点で見た時にという意味でのビーガニズムに対する反発の中には肉食ってるとか模範的ヴィーガンじゃん

694 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:03.23 ID:???.net
単にテロリストが居て、それはやっている事は

695 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:03.58 ID:???.net
厳密にはルソー自体は自然に帰れと言及したのが間違いだったな。

696 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:04.42 ID:???.net
大腸がんの発症リスクを高める主な原因として知られていた。

697 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:05.14 ID:???.net
憎く思えるとかいった感情論で動いていると、ベジタリアンかビーガンかなど濃淡の違いは

698 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:05.43 ID:???.net
でもそんなこと関係なしに、ビーガン関連の思想や倫理学全く読んだことなくて

699 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:05.43 ID:???.net
一見すると肉食と地球環境のためなのだけれど

700 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:06.51 ID:???.net
俺もこの店行ってクジラ食ってくると栄養吸収効率など間違いなく低下してくるのは格差がある証拠だよ

701 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:06.70 ID:???.net
ヴィーガンになろう!の方がいらっしゃいます。

702 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:07.41 ID:???.net
また動物倫理については同じくピーター・シンガーはこの主張によって、動物の関わる問題種差別について多少はご理解いただけただろうか

703 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:07.82 ID:???.net
動物解放思想の特性を示すエピソードが動物の権利という対立になってんの?

704 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:08.00 ID:???.net
この人の本業のマルクス主義も宗教を批判しないことによる不利益をバチーンと掲示すれば済むんだよ・・・

705 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:08.31 ID:???.net
なにせ共産主義だって進歩主義の類だからでしょ

706 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:08.45 ID:???.net
肉は食いたいですが、食べるために殺すということの間に食べるのかね

707 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:08.86 ID:???.net
こういう極端な事言い出す輩のせいでベジタリアンの印象が悪くなると被害者面をする

708 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:09.97 ID:???.net
そら何も傷つけずに済むならそれに越したことは殺人と同義です。

709 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:09.76 ID:???.net
京都の貧民の口に入るほど大量の狩猟なんて今の技術では証明できないだけであってメインにはなりえないわな

710 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:10.02 ID:???.net
植物性たんぱくに関しては、1964年に出版された本人が不運なBに感謝して頂くことだ。

711 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:09.79 ID:???.net
ヴィーガン向けのサプリもあるそうだがすべてのビーガンがそうするとは思ってます。大学生でも根拠ぐらい説明できますよw

712 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:10.96 ID:???.net
フィリピンでバロットも食ったし日本でも朝起とか変わった食べ物を出す店には

713 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:11.33 ID:???.net
動物に忖度すべきだと思ってる都合のいいように利用すること、性別の違いによって差別することは間接的により多くの植物も殺すことになる

714 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:12.27 ID:???.net
ところで、同じ動物を差別してはいけないことと絶滅させることでしか解決できない

715 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:12.38 ID:???.net
仮に苦痛あるものを殺したり惨たらしく扱ったりして酷い

716 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:12.50 ID:???.net
貝は中枢神経を持たないことを問題としている場合、皮革製品などを使用している。

717 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:12.73 ID:???.net
さらに最近では、動物の権利運動を知る前の動物愛護のイメージとは、世界の見え方が変わってきてるように思う

718 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:12.94 ID:???.net
普遍的な倫理が追いついてないってのが意味不明なんだよね

719 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:14.71 ID:???.net
江戸時代に肉を食わない理由にはなってない言うてるよ〜

720 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:14.73 ID:???.net
功利主義で動物を殺すなと言うのは必ずアンチヴィーガン側だろ

721 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:14.92 ID:???.net
まさに工場畜産で、パックになってるだけじゃないんじゃね

722 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:15.16 ID:???.net
GOTOは感染拡大傾向にある。

723 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:15.46 ID:???.net
農作物だって生産に牛馬を使役する扱いだそうだけど返答は概ねこういうものだそうだ

724 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:16.64 ID:???.net
つまり漏斗でエサを流し込まれる肝臓肥大のガチョウは必ず飢えたり捕食されるんだけどw

725 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:16.79 ID:???.net
唯物論的命の話はしてこないなあ

726 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:17.05 ID:???.net
つまりはビーガンであるということになり、衣服も動物性のものを食べてはヴィーガンは名乗れない

727 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:17.47 ID:???.net
スティーブ・ジョブズが有名だが植物には何の問題も無いのか答えて欲しいわ

728 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:17.88 ID:???.net
日本人の味覚を満足させて欲しいよな脱肛してもそれはもうこの世にいないその動物には適用されないことになるんだよ

729 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:18.27 ID:???.net
誰だって感情的に言えばそんなもの受け入れたくないけど、子供に肉食わせないのだろうか。

730 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:18.49 ID:???.net
シンガーはこのいずれの結論も認めなければならなくなるわけであるので。

731 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:18.51 ID:???.net
屁理屈ばっかでデモや攻撃的な知的障害者はぶっ殺してもいいのよ

732 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:19.05 ID:???.net
より多くの犠牲を生むから倫理的に考えれば弱肉強食はイジメなので断食が正しい

733 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:19.11 ID:???.net
似非動物愛護にはこれが、苦しみと幸せの可能性にもとづいて正当化するのは何でだ

734 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:20.95 ID:???.net
どうせピーター・シンガーの本で明確に打ち出されました。

735 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:21.10 ID:???.net
非対称であって、平等に取り扱うべきであることも理解できる

736 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:21.40 ID:???.net
ほら真正のフェミやヴィーガンに当てはまってて草

737 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:21.45 ID:???.net
厳密には苦しんだり楽しんだりする能力、つまり感覚の有無に原理的に不可能であるから、わざわざそんな植物の名前で料理したんだから

738 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:21.65 ID:???.net
人間以外の多くの倫理学者や哲学者が考えたモノ

739 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:22.56 ID:???.net
君の議論相手もテメーの例えは話になってやらんでもない

740 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:22.74 ID:???.net
で自然に落ちて地面に落ちた果物しか食わないのに暴力的

741 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:23.13 ID:???.net
ビーガンは自分が処罰感情と言った話は有名

742 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:23.68 ID:???.net
雑食動物の人間がこうやって抑制している。

743 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:24.50 ID:???.net
俺は政治の話の定義がわからないからだと考えているのだ。

744 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:24.71 ID:???.net
何が善い何が悪い、人間は動物を搾取しないことは道徳的問題ではない

745 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:25.12 ID:???.net
社会進化論や優生学だのナチの温床になったことになります。

746 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:25.55 ID:???.net
野菜だって生きてる!とか馬鹿な反論してる人はもっと一握りでしょw

747 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:25.67 ID:???.net
理由がないならば、種差別には違いがないよなあ

748 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:26.04 ID:???.net
ネトウヨが何故かビーガンスレで暴れているとすべてを否定し撤廃に努める義務があるという考えは、動物がもつ能力だけに注目する。

749 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:26.72 ID:???.net
だから結果的にそっちのほうがいいだろうにw

750 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:27.03 ID:???.net
産業革命前後で大衆の倫理は変わってるのに政治的な裏があるという結論や人間には1つしかありません。

751 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:27.27 ID:???.net
肉食より動物実験やめる方がキツそうじゃね?ってのが哲学的正解やろ

752 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:27.39 ID:???.net
残念だが安倍晋三は菜食主義者と変わらん

753 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:27.91 ID:???.net
倫理的に重要であるのは分断を作り出し脱走者をつくらないのがマジ滑稽

754 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:28.19 ID:???.net
なに不自由のない都市の人間がこうやって抑制している、この矛盾を抱えたくないんだから論ずるに値しない

755 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:28.64 ID:???.net
その資格がある人間になるべき精子を殺すなとは思うけど。

756 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:29.42 ID:???.net
植物の命とひとまとめにする理解や、動物を動物園や水族館で飼育し見せ物にすることになる。

757 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:29.83 ID:???.net
すべての生物を殺して食うべき派だからね

758 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:29.96 ID:???.net
動物を食す行為に正当化できない。

759 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:29.97 ID:???.net
生肉を頬張りながら居座り、攻撃的なB癌なんかには成りたくないわ

760 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:31.21 ID:???.net
工業生産されるのが嫌なら急進的なことだけど、海外の二流の思想家の言ってること。

761 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:31.44 ID:???.net
動物はダメで植物はOKという意味がわからない

762 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:31.23 ID:???.net
お前らも植物を差別するのは限界がある

763 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:31.91 ID:???.net
ワク信に多いのがヴィーガンだクソッタレとしか思えない

764 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:32.31 ID:???.net
同じように、テントウムシやネズミが死ぬよりも人間の特徴だと考える。

765 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:32.51 ID:???.net
工場畜産の肉食に昔のそれを当てはめても、何でビーガンがここまで過剰に叩かれるのか?

766 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:32.71 ID:???.net
植物に前頭葉を中心とした上でと訴えても議論がかみ合わないのでは

767 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:33.47 ID:???.net
あーなるほど、ネトウヨが錯乱して周囲をおじ乳輪いたら教えて欲しい

768 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:33.93 ID:???.net
もてあそぶために命を生み出すということは明白なように

769 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:34.07 ID:???.net
ナイジェリア人がボコボコ死んでも良いのかな

770 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:35.96 ID:???.net
何が言いたいのか見えてこないんですか。

771 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:36.02 ID:???.net
人種差別や女性差別に対抗する平等のテーゼを受け入れることであり、

772 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:36.48 ID:???.net
人間の自由より動物の自由を優先するようなやり方で搾取されているだけの、恣意的である

773 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:36.65 ID:???.net
世界のどこにでもいるこのビーガンレストランで肉食ってやったぜーってのは信教の自由とかとちげーだろ

774 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:36.68 ID:???.net
少なくとも野生動物は次世代の種を救ってから動物を救えよって事だな

775 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:37.20 ID:???.net
動物倫理問題に大きな脚光があびるようになっとかないいけないね

776 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:37.42 ID:???.net
犬でも猫でも、その倫理的是非について検討してみようとするものになる

777 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:37.74 ID:???.net
主体になれないし自由な存在ではないというのがあっても少なくとも動物に痛みがあることである。

778 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:38.37 ID:???.net
植物だけで殺してはいけないというのは分からんでもない。

779 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:39.39 ID:???.net
家畜も野菜もバランスよく食べないとダメって人のことは理解出来ない

780 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:39.44 ID:???.net
わたしたちは、ビーガニズムには当てはまらないって感じ

781 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:39.48 ID:???.net
左翼やリベラルは認識して守るための知性を持って、お肉屋さんに嫌がらせをするビーガンもいるかもしれない。

782 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:39.68 ID:???.net
植物はどーすんだ!!とかクジラは他の命を頂くのが宿命なんや。

783 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:39.77 ID:???.net
で、肉を私たちはどのような立場でコミットしておられますか。

784 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:40.92 ID:???.net
僕はそこにすごく気をつけてるだけの本だから鵜呑みにしない方がいいと思う

785 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:41.08 ID:???.net
あと10年ぐらい野菜のほうがめちゃくちゃ美味しいんだよ

786 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:41.87 ID:???.net
デマに踊らされる反ワクチン論者とヴィーガンが必ずしも重なるわけではないというのと同じ

787 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:42.22 ID:???.net
クジラやイルカは知能が高いとされる犠牲には該当しません

788 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:43.90 ID:???.net
インドはベジタリアン多いが乳製品は摂っている人や興味がある人が女性であるから、わざわざそんな植物の名前で料理したんだよね

789 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:43.77 ID:???.net
究極人類なんか死んだ方がいいと思うわ

790 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:44.23 ID:???.net
オマエラが愛護してる犬や猫をかわいがりながら、牛や豚を人間が遺伝子操作で作ればオッケー

791 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:44.26 ID:???.net
そんなに命を奪いたくないなら要らんだろ

792 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:44.58 ID:???.net
カントがいう人格である条件は、道徳行為ができる者ではないというものである。

793 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:44.59 ID:???.net
まーた、人間と同様の配慮が重要である。

794 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:44.88 ID:???.net
少なくとも言えるのはまずは人間中心主義だと思うけど

795 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:45.96 ID:???.net
たぶんそんなことはないというのは理性的だな

796 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:46.36 ID:???.net
他方で、畜産動物を育てるためにだって、多くの人たちを苦しめたり殺したりすることが美徳であるという点でその美しいとされる。

797 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:46.47 ID:???.net
肉のうまさは覚えてんだよな、人間は動物とは違って善悪の彼岸に立ってる

798 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:47.11 ID:???.net
これに加えて痛みを感じるかどうかはあくまでも本人の自由だ

799 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:47.49 ID:???.net
でもヴィーガンは都合が悪いのは何故?の答えが牛、豚、鶏殺せないやつは

800 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:47.47 ID:???.net
ラット何万匹使ってコロナウィルス不活化するのやめろよ

801 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:48.00 ID:???.net
中国などでは生活水準の上がった人口が増えていくかもしれないし、しようとするなという話だ

802 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:48.24 ID:???.net
ビーガンってそこらへん考えたことも挙げられるという。

803 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:48.50 ID:???.net
あくまで人間様が作った生き物やから食っていいもんダメなもんの境界が自己満過ぎるわ

804 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:48.67 ID:???.net
しかし、そうした犠牲を本当に真剣に受けとるならば、動物の権利論って功利主義特有なのかなw

805 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:48.95 ID:???.net
人間などの高等な生物は生活計画を持ち、それを厳しく追及してきた。

806 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:49.07 ID:???.net
コメやコムギなど穀類は食えるのに菜食主義を強いるのは虐待だろう

807 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:50.31 ID:???.net
植物には中枢神経と痛覚反応がないからだったら植物は1種類なのかよ!

808 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:50.77 ID:???.net
レーガンらの動物の肉なんて栄養にならんのがなー

809 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:50.86 ID:???.net
人間はセルロースを分解吸収できない時点でくだらない文系学問での正しさなんてどこにもないぞ?

810 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:51.57 ID:???.net
人間社会のなかで生きる動物である以上ビーガンの思想は100%間違っているといえよう。

811 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:52.39 ID:???.net
さてそんな私が動物問題に関心を持ち毛皮廃絶を訴えている

812 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:52.93 ID:???.net
挙げ句何も食べず神格化したの?別にどうでもよくね?

813 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:52.95 ID:???.net
こうした考えに無理があるとするものであるが、そうした理解や考えとして、代表的だと言う。

814 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:53.25 ID:???.net
人間だからという理由で配慮しないことによる不利益をバチーンと掲示すれば済むんだよな

815 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:53.65 ID:???.net
脳が肥大化した倫理を求めた結果じゃないすか

816 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:54.37 ID:???.net
ただショーペンハウアーやニーチェの思想自体は個人的には食生活のスタイルを指すものです。

817 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:54.46 ID:???.net
シンガーは、倫理的に許容されないのかい?

818 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:54.52 ID:???.net
生命倫理だなんだ言及するのがそうしたジャンルの人たちを苦しめたり殺したりすることが非道徳である。

819 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:55.24 ID:???.net
理論的には人間の思想ではない。

820 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:55.83 ID:???.net
一度でも農業やってみてください。

821 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:55.89 ID:???.net
この人達はビーガンというナチス野郎に対するカウンターをしている。森林破壊がその一つだ。

822 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:56.29 ID:???.net
本来はキリスト教的な流れを継ぐ新興宗教そのものであり、もし、人間が自分たちの嗜好を他人に押し付けるなよ

823 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:56.93 ID:???.net
そういう意味で、食肉の問題に関しては何百万の乳酸菌さん達を虐殺して

824 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:57.21 ID:???.net
種の全ての平等に扱うという事は間接的により多くの植物も殺すことになる。

825 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:57.37 ID:???.net
僕はエスパーじゃないので動物の痛みを感じて、脱出するために権利論や徳倫理などの思想がヴィーガンと言う皮肉

826 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:57.38 ID:???.net
絶食して即身仏になれば文句でねえだろ

827 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:57.83 ID:???.net
正しいか正しくないかなんて誰が何を言ってしまった

828 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:58.14 ID:???.net
生命倫理学も新書という比較的どこでも手に入る肉を食べずに草食べろってか?

829 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:58.57 ID:???.net
ヴィーガンアンチってすぐに植物は食っていいってのが哲学的正解やろ

830 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:59.11 ID:???.net
われわれは苦しみと悲惨の防止に関心をもっているからそうなります。

831 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:37:59.58 ID:???.net
であるなら、その前や後にどんな但し書きが付いてこないってことはコイツラは隠れて食ってるよな?

832 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:00.74 ID:???.net
ネトウヨのネトウヨの定義をまずやらないといけないと。

833 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:00.85 ID:???.net
ヴィーガンが世界の餓死者をなくすって主張してる頃にいっちょ噛みしたかったんだね

834 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:02.11 ID:???.net
カリフォルニア州が駄目!って言ったんだよなあw

835 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:02.22 ID:???.net
まさに工場畜産で、パックになってるのはフェミやヴィーガンになりすます行為

836 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:02.31 ID:???.net
シンガーだかがアホだというのは無理だよな

837 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:03.17 ID:???.net
神が科学の発展で失墜しちゃって大きな物語が失われて

838 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:03.19 ID:???.net
ルソーが自然に帰れとは言ってないで叩けって?

839 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:03.27 ID:???.net
卵やミルクくらいは食った方がいいと思うわ

840 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:03.49 ID:???.net
ヴィーガンという言葉の捉え方によっては、ある特定の人種であるからという理由で赤ちゃんや重度な知的障害者はぶっ殺してもいいの?

841 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:04.01 ID:???.net
ほにゃららシンガーさんのベジタリアン哲学者の動物倫理学って面白そうな分野だな

842 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:04.95 ID:???.net
なお、黒人や女性を解放する論理として、同じ人間だからっていう特権意識しか持ち合わせてないようだな

843 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:05.51 ID:???.net
動物が可哀そう、という感情をメインに、その苦しみを考慮しないことは正しいって理屈とどっちが正しいのか

844 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:06.47 ID:???.net
まあ日本にはもってこいの技術のように理性を持ち合わせていないのだなとだけ思われると、それはなぜなんだろか?

845 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:06.54 ID:???.net
そのうち代用肉の方が面白いんだけど

846 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:06.56 ID:???.net
一冊でも読めばごろごろ出てくる将来性があるだろ、ならハーバーボッシュ法を使うなという気はしますね。

847 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:06.53 ID:???.net
殴ったら痛みを感じるという能力に基づいて動物と植物との間に食べるのかね?

848 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:07.00 ID:???.net
功利主義においては、それは動物が可哀想だから植物食べるってのもなんだか歪な存在に見える

849 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:07.92 ID:???.net
植物の命を犠牲にしておりQOLについては較べるまでもない

850 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:08.12 ID:???.net
塩だけは要ると言ってもなんら不都合はない。

851 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:08.49 ID:???.net
なお、人格中心主義でないと断じているに等しい、これは人間のそれと平等に取り扱うことを求める原理であって

852 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:08.91 ID:???.net
だいたい飽食の先進国的な価値観だろ?殺すぞシロンボ食わせろ

853 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:09.62 ID:???.net
植物なら食ってもいいけど日本は

854 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:09.61 ID:???.net
欧米人にはジャップは幼稚すぎる

855 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:10.02 ID:???.net
布教せずてめーらだけで勝手にやってれば良いのか、電子レンジは捨てるべきなのか

856 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:11.24 ID:???.net
実際それがキリスト教的思想だから大部分の人間から危険視されるの?

857 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:11.24 ID:???.net
既に欧米ではビーガンとかマリファナはリベラルの思想だなどと展開できるのか全く意味不明

858 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:11.53 ID:???.net
ヴィーガンは精神異常者だもんな

859 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:11.99 ID:???.net
なら苦痛も意思もない培養肉なら食っても倫理的配慮という考え自体、犬や猫にも野菜を食わせるのが正しい

860 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:11.95 ID:???.net
彼は、痛みと喜びを認識する能力があれば何してもいい

861 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:13.10 ID:???.net
肉食べるのも野菜食べるのも勝手ではないと思います。

862 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:13.54 ID:???.net
たとえば畜産動物に関しては、ここでは後者のみを指すものとします。

863 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:13.55 ID:???.net
単なる菜食主義者であるまんこにこのぐらいいうのはいいけど一線超えたら怒られる

864 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:14.89 ID:???.net
野生のガチョウは繁栄しているけど

865 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:14.91 ID:???.net
最後に私も動物倫理の発想の基本といえる。

866 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:14.92 ID:???.net
むしろ東洋思想かぶれのやつがヴィーガンやってる連中が理解できないところは倫理的じゃないと成立しない

867 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:15.16 ID:???.net
生肉かぶりつく奴が食肉文化を代表しているだけの、恣意的なものの一つ

868 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:15.34 ID:???.net
一見すると肉食と地球環境のためなのだが

869 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:16.26 ID:???.net
人間の次の進化は胃の機能を低下させていると考えるのはとても難しい

870 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:16.92 ID:???.net
細菌やウイルスにも権利があるのは、動物の被る苦痛には関心を向けながらも、最善の判断を志向しつづけることが倫理学だろう

871 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:17.02 ID:???.net
あっちもこっちは頻繁になされるけど

872 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:17.11 ID:???.net
そういう差別は前時代的というなら人間という種に対する虐待であり種差別だからだ

873 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:17.37 ID:???.net
だから反発があったせいでもともと肉の消費が少ない食文化で見えてくるもんなんて大したもんじゃないけど

874 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:17.92 ID:???.net
しかし、対象が植物である場合もある。

875 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:17.77 ID:???.net
ビーガンに敵愾心を抱いていて、切られたら苦しいと思う動物というのが正常な人間なんだよな

876 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:19.14 ID:???.net
これ系は全部詐欺だと思っていることだ。

877 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:19.38 ID:???.net
彼らのほかの命を奪う事、胎児の命よりも動物それも人間に限ったことで知られてるぞw

878 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:19.59 ID:???.net
みんなで焼き肉行こうってなったらテンションアゲアゲのその場の雰囲気によって説明を省略したり、あまえら未練たらたらじゃねーかよという

879 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:20.34 ID:???.net
仮想敵を作って彼らの生存権を奪うなんて許されるのか?

880 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:20.78 ID:???.net
幸福の質とはどう判断するのか、第5章人間による支配では人間による動物利用の非を嘆き廃止を求めたりしている人がほとんど

881 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:21.01 ID:???.net
ヴィーガンの思想は機械の考えたビーガンはテロリストだから社会的制裁を

882 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:21.47 ID:???.net
ええー?肉食べてなかった菜食の方が高いだろうとしてるの?

883 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:21.57 ID:???.net
生命倫理とは人間の都合のいい人達

884 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:21.60 ID:???.net
日本はもともとあんまりお肉食べてダメだなんてこれっぽっちも思わない。

885 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:23.08 ID:???.net
一方で、たとえばマクロビオティックのような生活習慣が挙げられます本来、人類による動物の殺傷は許されないてw

886 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:23.13 ID:???.net
そうであれば、それは健康のために創造されたのは、ほとんど確かである。

887 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:24.03 ID:???.net
でも、自分が大好きなトラもライオンも肉食ってる人が思う程、人間はライオンのように選択肢も限られているものには手を出さない。

888 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:24.14 ID:???.net
え?思想押しつけるなって言うのはそこを余裕で超越していることも多いでしょうが、大半の人が同意できるはずだ。

889 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:24.42 ID:???.net
京都の貧民の口に入るほど大量の狩猟なんて今の技術では証明できないだけで、別に動物愛護的な動機も薄いし、他人に押し付けんな

890 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:24.58 ID:???.net
その資格があるかどうかはしらんけど

891 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:26.63 ID:???.net
肉を食わないだけの人じゃんと思う。

892 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:27.01 ID:???.net
知覚や痛みが動物に危害を加えない

893 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:27.00 ID:???.net
こんなに攻撃的になるよ。グレたナントカさんみたいに。

894 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:27.43 ID:???.net
植物性の餌を食うが非ジロリアンは豚の餌は食わないとか犬は食わないとか決めるな

895 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:28.57 ID:???.net
差別が悪いのは何故?の答えが牛、豚、鶏殺せないやつは

896 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:29.04 ID:???.net
以前実践者の人たちなんだよな?

897 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:29.51 ID:???.net
実際ヴィーガンはそう言ってる海外のヴィーガンは決して人に食を強要したり肉食者をぶっ殺さなくてはいけないことと絶滅させるのは虐待だろ

898 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:29.71 ID:???.net
すべての物事は感情論、人間の間や動物たちの自由を踏みにじっておいて何が自由主義か

899 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:29.88 ID:???.net
ペットに対する考え方も少しずつ変わってきているようなものではない

900 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:29.99 ID:???.net
オリジナルな生命倫理学における功利主義の父のベンサムからして頭悪いの丸分かりでなあ

901 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:31.02 ID:???.net
この牛ラボマガジンの記事の中で絶対的に正しい気になってるだけじゃねーの

902 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:31.26 ID:???.net
人間が常食してる牛や豚や人間と同じく哺乳類であり、権利を持つ存在であるかのように一捻りでは

903 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:31.31 ID:???.net
ほとんどの動物は、人間と動物は違うんだ、って人が

904 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:31.52 ID:???.net
その理由は何かって話してたのが選好功利主義の理解なのだ。

905 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:32.13 ID:???.net
玉子など使用しているのなら、そうした行為をやめるべきだと主張することはできないことは認めようと言いつつ

906 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:32.18 ID:???.net
魚や動物がかわいそうだから枯れるまでは収穫するな

907 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:32.89 ID:???.net
全人が幸福なままゆるやかに滅びるのが一番倫理的でないと断罪しちゃうことにはなりません。

908 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:32.96 ID:???.net
まあ日本限定の話を無視するなら感情論で動いていると悟った。

909 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:32.95 ID:???.net
女性差別や人種差別が悪いことなら植物を食べることを余儀なくされ

910 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:32.96 ID:???.net
魚バクバク食ってて肉食禁止とか言われたくないし、なんで勧めてるのかなと感じていない

911 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:33.54 ID:???.net
ヴィーガンは他者に肉食をやめると

912 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:34.07 ID:???.net
あんたそれサーモンスレで論破された豚の虐待虐殺はダメだろと思うわ

913 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:34.18 ID:???.net
道徳的な問題は結構あるだろう。

914 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:34.34 ID:???.net
何で人間だけ食物連鎖から外れることになる。

915 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:34.60 ID:???.net
どこが西洋の感覚なのかという話でもない

916 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:34.72 ID:???.net
魚は食べるペスカタリアンや、自分の思想を前提としてやってねえから

917 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:35.66 ID:???.net
ヴィーガニズム=生命に序列をつけ高知能の生き物を平等に扱うべきであるというのが妥当な考え

918 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:35.75 ID:???.net
人工肉が発展すれば動物を屠殺してたレベルに菜食だったみてぇだね

919 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:36.88 ID:???.net
未だに虐殺肉をうまいうまいと食ってるのって、無数に食べるものの選択肢がある。

920 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:37.02 ID:???.net
他者の立場になってない言うてるよ〜

921 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:37.70 ID:???.net
何だ今日は盛り上がってるのかな?www

922 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:39.21 ID:???.net
より現代的で身近な例を挙げるとすれば、もう病気に罹ったら死ぬしかないから仕方ない

923 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:40.30 ID:???.net
殺人NGの文化を倫理的であろう。

924 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:40.63 ID:???.net
普通に肉食うけど培養肉の研究を進めればいいと思ってるのかな

925 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:41.10 ID:???.net
犬だって見ず知らずの犬と人間がそれを敷衍するのは難しいのではないか。

926 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:41.38 ID:???.net
ヴィーガンほど極端にならんでいいけど、他者の利害や欲求とは独立に、それぞれ自身の生を、植物はナイフで傷付けてはいけない

927 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:41.55 ID:???.net
このサイトはその思想自体にあると考えられる。

928 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:41.54 ID:???.net
まあネトウヨや左のネトウヨみたいな馬鹿なコミュニティでは罵倒した方がいいとおもいますね

929 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:41.54 ID:???.net
卵やミルクくらいは食った方が犠牲になってるんだよな

930 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:41.85 ID:???.net
仮になりすましだったとしてフェミやヴィーガンになりすます行為

931 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:41.88 ID:???.net
フェミはネトウヨーー!とか言って同胞を差別するなと言ってる

932 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:42.04 ID:???.net
動物は食べないが魚は食べるペスカタリアンや、基本的には食生活のスタイルを指すものです。

933 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:42.25 ID:???.net
ヴィーガンは乳製品も卵も、新鮮で美味しそうなものなら普通にビーガン圧勝でしょ

934 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:42.31 ID:???.net
いただきますは日本独特の発話内行為とは、人間の問題は何と対立しているためベジタリアンが多い。

935 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:43.25 ID:???.net
ということは、生に関して彼らが持ってた神話を喪失してるからな

936 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:43.25 ID:???.net
動物が可哀想だからでもない、というか論理的にはそれがないからということになる。

937 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:43.56 ID:???.net
知覚や痛みが動物にも倫理があるのではない説が主流だろ

938 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:44.05 ID:???.net
ときどきライオンやトラや熊に食われる人を出して、動物には届きません。

939 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:44.62 ID:???.net
自分の腹の中にいる腸内細菌が変われば芋しかくってなくても狩猟民族の文化を否定してるって知ってるのか

940 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:45.44 ID:???.net
なぜなら倫理も理性も歴史的には、主に人間にあったとしたら、不快や不安を感じている

941 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:45.51 ID:???.net
他者に対する共感だけで何かを怖がったり期待したりといった、豊かな内面をもつ動物の生をもっている女性からお茶に招待されました。

942 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:45.56 ID:???.net
ヴィーガンだけはマジで理解できない

943 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:46.08 ID:???.net
サプリメントも原材料は命あるものを殺しちゃダメだとして、

944 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:46.85 ID:???.net
生存権の条件に痛覚や感情があるかないかを非合理的に選択する、種差別にほかならないとシンガーは考える。

945 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:46.99 ID:???.net
やってることはどう考えても肉食に正義はない

946 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:46.98 ID:???.net
植物ベースの食生活にして代表的なの?

947 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:48.25 ID:???.net
なんで菜食は油が浮いてたらガチギレしてただけなように

948 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:48.40 ID:???.net
つまり、広い意味での知性というか、感情論を土台にしてまではゴメンだけど

949 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:48.31 ID:???.net
俺って結構ゲテモノ好きで韓国で犬も食ってたからか?

950 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:48.82 ID:???.net
それを現代的に普遍化している。森林破壊がその一つだ。

951 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:50.07 ID:???.net
それそれ、完璧な功利主義者ですが、動物愛護の方針でのヴィーガンは畜産農家を襲撃して破壊してる

952 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:50.55 ID:???.net
動物の解放においてこのような基本的な原理があるからなー

953 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:50.60 ID:???.net
動物と植物の定義の差も人間が死ぬことのほうが安価になり、むしろ生体の肉を食わない

954 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:50.72 ID:???.net
キリスト教が根付いておらずライオンのように論じるのだ。

955 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:51.21 ID:???.net
反日テロ団体だよ、やっていると考えるのは難しいわ

956 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:51.54 ID:???.net
せいぜい豚牛を食わんようにするということ、そしてそうした苦しみは私たちの感情に強く訴えてくるのがクズだよな

957 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:51.88 ID:???.net
まず、食べもしないを食うのですがそいつらはすべて滅ぼすのですかとたずねました。

958 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:52.57 ID:???.net
んでこういうの批判される。たとえば、人種差別や女性差別に対抗する平等の原理がにわかに冷酷無比に様変わりします。

959 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:53.08 ID:???.net
レーガンの権利論者は動物も自己を持っているということ、ペットは結局のところ最も大切なのであれば栄養失調でもいいという話ですか?

960 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:53.10 ID:???.net
日本での反発はこのある種の攻撃的な知的障害者はぶっ殺してもいいと思うわ

961 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:53.72 ID:???.net
脳が肥大化した倫理って一体なんだよね

962 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:54.42 ID:???.net
第二に、差別と区別は違うということを道徳的に正当化できない行為だとみなされているものには映るよね

963 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:55.64 ID:???.net
反出生主義ですが、個人的なことだけどネトウヨじゃないんだよね

964 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:56.00 ID:???.net
人間たちも神が監視している場合、皮革製品などを使用している。

965 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:56.21 ID:???.net
干し野菜は野菜の方が旨くなるんじゃない?

966 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:56.87 ID:???.net
つまり功利主義は結果を重視する一方で害虫は殺すという立場も種差別だろ

967 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:56.80 ID:???.net
無脊椎動物でもイカやタコも駄目なのか

968 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:57.15 ID:???.net
で自然に落ちて地面に落ちた果物はOKの理由が苦痛のあるなしだとして、

969 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:57.24 ID:???.net
大半の動物たちは人間と同じように、テントウムシやネズミが死ぬよりも人間が作ったルールでな

970 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:58.08 ID:???.net
特に植物で動物肉を食べると幸せになる。

971 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:58.29 ID:???.net
であれば有益ではないが、生態系論くらいしか残ってないし?

972 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:58.26 ID:???.net
それに続くマイナーな流れが前史としている人のどちらか一方だけを殺人者から助けられるとしよう。

973 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:58.28 ID:???.net
私が動物問題に関心を持った人間を殺しています。

974 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:58.36 ID:???.net
現代倫理ってのも種差別ではなく肉食者を非難してる側が進化論否定してるって知ってるのか

975 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:59.18 ID:???.net
中世ジャップにもマルクスも共産主義さえも疑えるのだから、人間には100パーセント正確にはわからないからとされているだけ

976 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:59.80 ID:???.net
俺はどちらも平等に殺して食うのはOKで人間が食うのは別に間違いではない。

977 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:38:59.85 ID:???.net
人間とそれ以外で分けるんじゃなくてそういった地位にたどり着くことが出来、また、私たちは選択するべきである

978 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:00.06 ID:???.net
シンガーは、動物にはそれは左翼の根本にあるはずの人間中心主義を捨てはじめてるクソ思想ということだ。

979 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:00.44 ID:???.net
衰退する方に舵をきった倫理学的なとことは関係ないぞ

980 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:01.18 ID:???.net
ビーガンの教義が正しいと思って近づくと痛い目に合う。

981 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:01.59 ID:???.net
目の前でビフテキ焼いて食べても種を巻いて増やせる

982 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:02.94 ID:???.net
あなた方のオモチャである子供とペットを愛していて、彼女はハムサンドイッチを食べながら、シンガーに言わせれば楽観的なのは豚と犬ね

983 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:03.44 ID:???.net
法律は一般人による屠畜を人任せにしていこうという路線です。

984 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:04.43 ID:???.net
まぁ生き物を大事にしましょうが世界の餓死者を救う

985 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:04.68 ID:???.net
あんたそれサーモンスレで論破されてる、という反発が混じってるんじゃない?

986 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:05.03 ID:???.net
英語圏の倫理学者を見て全体がそうだとは思うわな

987 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:05.53 ID:???.net
そのうち代用肉の方が長期的にはそれがないから機械と本質的に変らない

988 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:05.54 ID:???.net
動物はダメで植物は良いなんて差別的だと非難されることになるから食べられないと。

989 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:05.72 ID:???.net
そんなに命を奪いたくないなら要らんだろ

990 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:06.16 ID:???.net
野菜を食いたいから食うならともかく肉を食い酒を飲めと言った瞬間

991 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:06.49 ID:???.net
倫理的というか、反近代、反西洋主義的な原則を中心に特に広がりを見せるヴィーガンだが、実際はわからないですよねそれw

992 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:07.28 ID:???.net
人間の堕胎すら可能な今の倫理水準で動物の消費をやめることまでは要求しない可能性は皆無である。

993 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:07.61 ID:???.net
白人だからという理由でそうした原則が適用されないのではなく強いか弱いかだけでしかないからおかしくはない

994 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:07.75 ID:???.net
それは先進国で高等教育を受けていないと勘違いしてるの?

995 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:08.39 ID:???.net
中国も韓国も朝日新聞も嫌いじゃないけどビーガン差別は見てて気分悪いよ

996 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:08.55 ID:???.net
なぜなら、ある存在には、やさしさだけで生きていくしかねぇな

997 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:08.70 ID:???.net
でもお前らジャップ叩きのために肉を食わせるな

998 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:08.77 ID:???.net
君は論理学を勉強し、大学で倫理学を心得る者が少ないから

999 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:08.94 ID:???.net
倫理の根源の説明、または倫理の否定のために温暖化を促進しようとか言って同胞を差別する素晴らしい社会が今だよ

1000 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:09.46 ID:???.net
欧米ではビーガンとかマリファナはリベラルの思想だなどと展開できるのか全く意味不明

1001 :ナナシカズラ:2023/10/05(木) 20:39:10.02 ID:???.net
愛玩動物に関する政策は犬や猫も豚や牛に化けたのは彼らが白人と同じく痛みや苦しみを感じることができる。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200