2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BDSP】ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール part68

1 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 11:48:25.27 ID:T4h1bZyf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際に一行消えるので三行以上になるようにコピペしてください

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
対応機種:Nintendo Switch
発売日: 2021年11月19日(金)世界同時発売
ジャンル:RPG
価格:6,578円(税込)
通信機能:ローカル、インターネット通信対応
CERO:A
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2人~4人)
制作:株式会社イルカ
ディレクション:増田順一(株式会社ゲームフリーク)、植田祐一(株式会社イルカ)
対応言語:日本語・英語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)

◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/bdsp/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>950の人が立ててください。無理の場合は番号指定でお願いします。

◆前スレ
【BDSP】ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1638283305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 11:49:38.22 ID:T4h1bZyf0.net
https://i.imgur.com/h3iMsAN.jpg

3 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 11:50:25.02 ID:h/Wt96vBd.net


https://mobile.twitter.com/nyapta222/status/1465849518801362947
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 11:52:09.62 ID:MBEujQz2d.net
金策

・事前説明
フタバ クロガネに飛んだあと地下に潜って一定方向に行くと交換してくれるおじさんがいる
フタバ下おじ→道具をタマに交換 クロガネ右上おじ→タマをわざマシンに交換 とする
S玉は交換の邪魔になる事があるためできるだけ減らした方がよい
金の玉増殖より効率いいですか

・まずタマを増やす
1 まずクロガネ右上おじの一番上の取引に使うタマを確認
2 1のタマの交換してくれる道具をフタバ下おじで確認する
3 2の道具を増殖で増やす
4 フタバ下おじに道具と1のタマと交換してもらう
(使用するタマは日替わりなので余裕があれば赤青緑こんごうしらタマL全部増やしておくと良い)

・わざマシンを増やす
5 クロガネ右上おじに話しかける 一番上の取引にカーソルをあわせている状態で↑+Aを入力(上手く行かない場合はAを気持ち早めに押すと良い)
6 成功すると下の画像のようにレートが わざマシン40個 = 1のタマ2〜3個 となりわざマシンを一度に960個買うことが出来る
大量購入できない場合は失敗していると思われるので、5の「一番上の取引にカーソルをあわせている状態で↑+Aを入力」からやり直す
7 手に入れたわざマシンを売る

5 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 11:56:42.86 ID:kz4GVyKU0.net
www.pokemon.co.jp/ex/bdsp/ja/news/210818_01/
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』『ポケットモンスター シャイニングパール』と『Pokemon HOME』は、
2022年に連携が予定されているよ!
詳細については、今後の広報をお楽しみに!

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』『ポケットモンスター シャイニングパール』で「ランクバトル」は開催されないので、
今後も「ランクバトル」は『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』で楽しんでね!

発売後のアップデートの予定
www.pokemon.co.jp/ex/bdsp/ja/news/211110_02/
発売日時点では、「ユニオンルーム」でローカル通信やインターネット通信を使って交流できる最大人数は自分を含めて2名までだけど、
今後のアップデートで、最大人数の拡張と「あいさつ」や「ボールデコ」の機能を追加予定だよ。
さらに、コトブキシティの施設「GMStation」での通信交換、
ポケモンセンター内の「コロシアム」での通信対戦も今後のアップデートで遊べるようになる予定だから、楽しみに待っていてね。

6 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:24:11.14 ID:OrkjxEp1d.net


7 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:24:26.44 ID:07RnSb9x0.net
https://i.imgur.com/fAiSP7H.jpg

8 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:25:10.22 ID:svUSWAC80.net
一つしかないものは わけあえない
わけあえない ものは 奪いあう
奪い合えば たりなくなる
争わず 奪い合わずに 
美しく 生きていくには

増殖バグを するしかない

9 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:25:24.13 ID:Wgdqhvec0.net
バトルタワー難しすぎる
単純に強いモンスター連れてっても運ゲーで連勝止まるし

10 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:26:45.60 ID:UkWMKAU8p.net
アップデート来てもなんか

アップデート内容
新たにバグを追加しました

みたいなのになりそう

11 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:27:08.62 ID:Q3dF3LoL0.net
>>8
全員仏の如き優しさになっててビビるわ

12 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:27:17.12 ID:E5vswlwYd.net
配布スレがクッソ優しいスレになってて草

13 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:27:37.11 ID:VeYToQCo0.net
ポケトレbgmのバグホントなんかな
bgm最大にしてやって見るか

14 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:27:49.20 ID:c7Exs7B9d.net
ユーザーに有利なバグ一覧

・同時押し金稼ぎ
・持たせたアイテムごとポケモン増殖
・関係ない技を思い出し
・色違い上書き(半バグポケ)
・ボール上書き(半バグポケ。こいつを親にしてロンダリング)
・ふしぎなアメ無消費

15 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:27:59.89 ID:swn2TR/hd.net
>>12
配布スレは元から乞食用だったじゃん

16 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:28:25.52 ID:j+zgspCI0.net
もう公式で色違いパッチ売ってしまえよ

17 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:28:43.60 ID:lSsNf2oMd.net
なぁ、共産主義って実は正解なんじゃ…

18 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:29:23.44 ID:c7Exs7B9d.net
不具合(不便)一覧

・0歩でエンカウントする
・自転車うごかしにくい
・ダウジングってゴミか?
・てかポケッチがゴミになった
・わざマシンが全て消費アイテム
・BP80で売ってる技マシンが消費アイテム
・思い出しでわざマシンの技を思い出せない(ソードシールドではできたのに)
・そらをとぶでLRで街を選べないので1マスずつカーソルうごかさないといけない
・GTSとかミラクル交換とかがない
・ポケジョブとかがなくて努力値めんどい
・ランクマッチがないのはいいけどそもそもランダムマッチがない
・グローバルルームが2人までしか入室できない
・所持金が999,999円までしか持てない(1匹育成に必要なドーピングの値段は509,600円)
・壁にやたらひっかかる
・地下壁調べたいのにすぐ秘密基地に誤爆する
・木に話しかけにくくて蜜ぬるのさえ難しい
・崖に密着しようとしたら止まらずに飛び降りする




19 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:29:44.30 ID:cVx8EzM5a.net
ぼくのかんがえたさいきょうのるーるを唱えるくんはどこにでもいるな

20 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:29:47.25 ID:RliJaVkCM.net
一つしかないものだから
分け合えないと ケンカしないで

もう一つほら 作ったよ
手をつないだら 仲直り


某アトリエの曲の歌詞でもこんなのあるし
完全にヒカリのアトリエやってるんだよなぁ

21 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:30:17.04 ID:iKAH3Ef/0.net
でもとくせいパッチあげるで〜
そっちからは…なんか適当かビッパくれや

が大量にあるのは笑う

22 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:30:33.07 ID:cjuJfu32d.net
>>17
資産が無限にあるうちはな
有限になると…

23 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:33:05.07 ID:006DzXlDa.net
バグを使って遊び倒すか
ストーリーだけやってさっさと辞めるかの二択
バグ使わずに続けるのは簡悔投げつけられながら他人のバグ利用見せられる拷問
恨み言の一つも言いたくなってしまうと思うよ

24 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:33:14.70 ID:IhcSBrlZM.net
今出回ってるムンボ色ミノムッチのIDとTNが石融合バグ発見したロズレイドニキの動画に出てくるガブと一致するの草

25 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:33:46.82 ID:MMPH0TYcd.net
通信進化の見返りがメタモンとか色伝説とか冠だからな

26 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:35:54.84 ID:OrkjxEp1d.net
メタモンはもう殆んど価値ないけどな

27 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:36:10.64 ID:cVx8EzM5a.net
融合バグで大半の孵化あまりいらなくなっちゃったのがなあ
進化するなら高個体ベースに融合して親にしたら終わりだし

28 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:36:24.93 ID:MX6zd60ma.net
配布スレまだ利用してないけど、色ミノムッチ卵を自分で作れたら30個くらいばら蒔いてみようとは思ってる
クレクレするのも面倒くさいし、それで持ち物とかメタモンとか有用アイテムとか一気に揃ったらラッキー程度の皮算用

29 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:37:04.81 ID:mQSVgVRbd.net
ここで配られてる色卵ミノムッチって何ボール入りがある?

30 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:38:24.14 ID:peaPvnX2r.net
マスタークロツグに負けちった

31 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:38:50.18 ID:OrkjxEp1d.net
配布スレで一番出回ってるのはラブボ産
昨日死ぬほど配布してた
他はまだって感じ

32 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:39:20.55 ID:MMPH0TYcd.net
対戦に出てる色ポケモンを辿ると数匹のミノムッチに帰結する
最早ポケモン界のエクリプスじゃん
設定だけのミュウとは格が違う

33 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:39:42.22 ID:EBGiy9RQr.net
>>28
自分のIDのポケモンが世界中に増殖したらちょっと嬉しいよな

34 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:40:19.13 ID:OrkjxEp1d.net
ミノムッチ産がホーム通るのかだけ気になる
正規判定されるならやりたい放題だぞまじで

35 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:41:06.83 ID:Q3dF3LoL0.net
>>31
ムンボも回り始めてたよ
大量に出回ってるムンボダンバルと混ざってごっちゃごちゃになってる報告もあった

36 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:43:15.26 ID:SzGxpCHld.net
消費アイテム無限に使えるバグ出たのか
増やす手間省けてよかったわ

37 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:43:34.10 ID:1qVLSJFi0.net
>>33
世界中に向けて公開オナニーしてるようなもんやからな

38 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:43:48.41 ID:wTpbnpZe0.net
酷いゲームだ・・・

39 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:44:45.41 ID:Q3dF3LoL0.net
>>14のボール上書きってどんな感じのやつ?
融合と変わらない?

40 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:45:10.22 ID:IhcSBrlZM.net
ディアルガとの融合で作った槍の柱で出会ったマスボ色リザードンが交換通るの草
本当に技しか判定に使われてないんだな

41 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:45:19.60 ID:fkt2haZE0.net
公式くん息してる?

42 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:46:28.95 ID:pViqIfg7a.net
>>29
ラブボムンボルアボ

43 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:46:41.20 ID:mhv3tzp6M.net
>>34
ホーム通ったらバトルマークつけるわ
これで性格値が出回っているミノムッチと同じであること以外誰にもわからん

44 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:46:57.08 ID:sW6vnEAJ0.net
迷ったけどセブンでDL版買ってきたわ
なんか負けた気がするけどバグり散らかして遊び倒せばいいしな

45 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:48:01.95 ID:DpeyVOi0r.net
イルカ商売上手じゃん

46 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:49:16.22 ID:H7thIa2za.net
甘い蜜の木って手前からしか塗れないんだな…

47 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:51:09.42 ID:LBfCmY5Q0.net
そういやセブンネットの特典付きパケ復活してるな
まぁいつアプデ来るかわからんから通販は博打かな

48 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:52:46.05 ID:VeYToQCo0.net
>>46
これなイラついたわ

49 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:52:46.53 ID:EhCmJ9T8d.net
よー考えたらミノムッチそのものじゃなくてもミノムッチ産の融合ポケモン種にすれば実質同じなんだな

50 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:52:51.52 ID:mhv3tzp6M.net
>>47
クリスマスプレゼントで買ってもらっても友達から1.1.1分けてもらえるから
https://i.imgur.com/71DT7ry.jpg

51 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:53:38.71 ID:WrQM3Hoa0.net
【定期】1日1回ここで嫌いに入れてダイパリメイクをバグまみれにした増田を粛清すべき
https://suki-kira.com/people/vote/81404

52 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:55:24.05 ID:IhcSBrlZM.net
>>49
それを利用したのがルージュラ性転換だぜ

53 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:55:34.21 ID:6yNsn+dV0.net
不正には不正で立ち向かう
というか公式がタワーで不正認めてるんだよな

54 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:56:07.81 ID:FsJ/NSJV0.net
バトルタワーの関所チャリで出てすぐyボタン押すとお姉さん無言になるんだけど

55 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:56:58.49 ID:wTpbnpZe0.net
売れてるからこれが正しいんだよな・・・

56 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:57:08.43 ID:LBfCmY5Q0.net
>>50
アプデ配信されたら間違ってアプデした人達がVer1.1.1キープしてる“友達”を募集しそう

57 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:57:27.99 ID:c7Exs7B9d.net
お知らせですが、ver1.00でもメニューバグできます

58 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:57:34.64 ID:lQMqNabdp.net
始祖のミノムッチ

59 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:58:14.23 ID:Qcr/gYKcM.net
過去作→ホーム→BDSPが行けなかったらタワーのトレーナーは不正してることになる

60 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:58:40.75 ID:gBD8JRtTd.net
改造かどうかの見分け方ある?

61 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:59:17.28 ID:vPYYbegvd.net
BWリメイクはこうなるから
BWキッズは震えて眠れ
https://i.imgur.com/w1s7dAL.jpg
https://i.imgur.com/PFcG5XI.jpg

62 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:59:28.30 ID:zjA9vRkm0.net
イルカ『お前らを消す方法』

63 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:59:38.04 ID:EJDszw+NM.net
>>56
ローカル通信じゃないと無理だから

64 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 12:59:44.79 ID:6yNsn+dV0.net
ダイパリメイク配信にガラルキッズが爆撃してるのみると笑える
自分らの有利バグはスルーかよ

65 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:00:04.19 ID:7MqEl9xdd.net
>>60
解析してみたら?
改造環境整えたら見れると思うよ

66 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:00:18.91 ID:9rnbCpCA0.net
>>60
自己産かどうか

67 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:00:29.36 ID:bJT8zX23a.net
まさかミノムッチが覇権を取る時代がくるとは

68 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:00:44.42 ID:FE0HMtywd.net
>>64
自分達のバグは綺麗な良いバグだからな
他人のバグは汚い悪いバグ

69 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:00:57.93 ID:EJDszw+NM.net
>>66
色卵ミノムッチ偽装がある

70 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:01:44.60 ID:U98JtHuja.net
>>69
自分で色タマゴ作ってる奴は少ないだろうよ

71 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:02:31.76 ID:N+4eIJ7dM.net
>>60
大体正規産に見えるようにいじるから
卵から産まれたディアルガとかそういうあからさまにおかしいやつくらいしか見分けつかない
あとは親名がPKhexとかかなー

72 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:02:32.03 ID:Izc6YrCCa.net
他人に断りもなくバグ産送りつけたりしなきゃまあいいだろ
だって他にこのゲーム楽しい遊び方ある?
タワーもちゃんとマスターまで行ったぞ

73 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:03:20.83 ID:U98JtHuja.net
思い出し
まもるがあったら
ミノムッチ

74 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:03:38.39 ID:GsCT1nEPM.net
自動更新でバグ利用できない人沢山出そう
https://i.imgur.com/mDvtXfw.jpg

75 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:03:45.22 ID:pNLJt82p0.net
剣盾は外注でもないのにレイドであんなマゾ仕様やってる訳だからある意味BDSPよりタチ悪い
ワットバグ無かったらどうなってた事か

76 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:04:08.43 ID:6yNsn+dV0.net
こちらに綺麗なバグと汚いバグがあります
あなたが落とした(利用した)バグはどちらでしょうか?

正直物には両方あげましょう

77 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:04:12.45 ID:Kstul1SXa.net
正直色そんなほしいか?
ミュウツーとか劣化してるだろ

78 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:04:30.61 ID:OrkjxEp1d.net
もう捕獲用ポケモンって需要ないよな
マスボ使えばいいし

79 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:04:57.23 ID:pNLJt82p0.net
>>78
オシャボも融合すればいいからな

80 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:05:48.02 ID:OrkjxEp1d.net
>>77
自己満のコレクションみたいなもんだからなあ
色違いって泊をつけて鑑賞するだけ
対戦とかじゃ使わん

81 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:06:00.80 ID:QCAAwn3or.net
融合産は嫌だ…
だって中身ミノムッチじゃん!

82 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:06:08.20 ID:pNLJt82p0.net
ミュウツーラティオスの緑は良い緑
カイリューハッサムの緑は悪い緑

83 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:06:24.40 ID:WEeUReYva.net
ここから大逆転する方法がアプデで
現verで作成されたセーブデータを
強制的に削除するぐらいしかない
 
大炎上するだろうけど

84 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:06:47.31 ID:qUDGRcgQ0.net
アプデでバトフロ追加でもしない限りアプデせんわな

85 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:07:29.05 ID:6yNsn+dV0.net
>>81
やめろよ化石キメラに効果抜群だぞ

86 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:07:37.51 ID:1qVLSJFi0.net
大型じゃないアプデとか、十中八九バグ削除するだけの劣化アプデだからな

87 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:08:05.94 ID:9rnbCpCA0.net
逆転できてなくね
遊ばれなくなるよりどんな形でも遊ばれてるほうがいいやろ

88 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:08:10.78 ID:U98JtHuja.net
>>78
(不正規な面が強そうな)増殖には手を出したくない層は一定数いるし伝説とかは融合バグ対象外だからオシャボ捕獲用の需要はあるんじゃない
ただ配布スレの色違いなんちゃらみたいな人気はないだろうね

89 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:08:14.77 ID:NHhw2MTRd.net
ユーザーに不利なバグを
発見した時のイルカ

フ゜ッ  ∩
  ℃ゝ|ヽ(運ω営)
   ⊂____∩

ユーザーに有利なバグを
発見した時のイルカ

フ゜ッ  ∩
  ℃ゝ|ヽ(運ω営)
   ⊂____∩

90 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:08:16.44 ID:GB5iKar+M.net
不遇の虫ポケに救いがあったな

91 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:08:17.00 ID:5CG+wbncd.net
バトルタワーの結論パ教えてくれ
零度カイリキーしか決まってないわ

92 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:08:17.06 ID:j1nnthGza.net
>>68
昔から乱数調整ならセーフみたいのあったし完全に自己判断の世界なんだろな

93 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:08:26.24 ID:4lUA/mvQa.net
こんなあからさまな手抜きゲーにアプデだの追加コンテンツだの実装する訳ないだろ!

94 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:08:29.75 ID:dIIaolXLa.net
コロシアムどうするんだろ
全ポケが全技使える環境もちょっとおもしろそうではあるが

95 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:08:50.08 ID:Jnfj9aN3r.net
ミノムッチが僕ちがうポケモンだよ!って皮を被ってるだけなのが融合産なんだ…
見た目がなんだろうとそれは結局ミノムッチなんだ…

96 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:08:51.25 ID:7MqEl9xdd.net
>>73
流れちゃったけど好き

97 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:08:57.65 ID:tzmyOQZk0.net
中身ミノムッチとかいうブサイクポケモンががかっこいい色違いやかわいい色違いになるのは整形バグだわ

98 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:09:20.00 ID:6yNsn+dV0.net
>>91
ほろび力をすいとるソーナンスとか

99 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:09:37.77 ID:M1cnCyRld.net
>>50
1番最新のバージョンに揃えられるだけ

100 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:09:43.56 ID:lQMqNabdp.net
アプデで融合ポケモンが元の姿に戻るようになったら面白そう

101 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:09:52.48 ID:9rnbCpCA0.net
>>91
きんちょうかん胞子プテラ

102 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:10:18.80 ID:VeYToQCo0.net
ミノムッチはかわいいんだよなぁ

103 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:10:19.74 ID:vOmSa6QYa.net
ポケモンカードにあったよな
別のポケモンのカード上に被せてそれになり切れるやつ
メタモンとかタケシのキュウコンとかそれだったよな

104 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:10:20.24 ID:N+4eIJ7dM.net
無限ワットバグも結局手付かずだし
バグを修正したら人口減ること分かってんじゃないの?
かと言って公式でエディタなんか用意したらそれはそれで飽きられそうだし
プレイヤー有利のバグを仕込ませそのままにしておくことでプレイ意欲をうまいこと引き出している

105 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:10:24.28 ID:pNLJt82p0.net
種族値や技がディアルガのミノムッチはそれはそれで面白い

106 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:10:31.00 ID:6yNsn+dV0.net
>>94
今の段階でもあきらかに覚えられないのは弾かれるから

107 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:10:36.53 ID:pViqIfg7a.net
>>91
胞子テッカニン

108 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:10:44.74 ID:c4WRDopFa.net
HOME次第だけどバトルフロンティア追加されても今のバグ無法地帯の方がユーザーに有益だからアプデさせないだろ

109 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:11:09.24 ID:1qVLSJFi0.net
ミノムッチ「俺は色ルカリオであり色プテラなんだ…中身がなんであろうとそこになんの違いもありゃしねえだろうが!」

110 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:11:25.32 ID:dIIaolXLa.net
>>106
そうなのか
覚えない技にあきらかもクソもあるのかは疑問だなあ…

111 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:12:04.69 ID:pNLJt82p0.net
胞子プテラはガリョウテンセイ覚えさせるのがめんどくさそう
テッカニンも自分が殴る型なら必須だし

112 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:13:02.69 ID:VeYToQCo0.net
ゲーム設定のBGM10(最大)でポケトレ2回やってたけど、どちらも20連鎖いかずで終わったから有利になることはなさそ

113 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:13:18.24 ID:tCyM3Nht0.net
>>91
石頭ハチマキ諸刃プテラ

114 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:13:19.50 ID:7MqEl9xdd.net
ダンバルで融合したら一部思い出しもすり抜ける
ミノムッチでも一部はすり抜ける

たいあたりの次に多い基本技ってなんだろう
鳴き声とかかな

115 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:13:29.85 ID:9rnbCpCA0.net
めんどくさいとかいうならバトルタワー自体めんどくさいんだからやめとけ

116 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:14:08.52 ID:l/04DdTYa.net
>>91
ばくおんぱポリZとか裏に入れとけばカイリキー並に脳味噌溶かせて楽

117 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:14:24.32 ID:6yNsn+dV0.net
対タワーソーナンス
ほろびのうた
ちからをすいとる
まもる
テレポートか状態異常相手にうつす技
あたりでいいかな

118 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:16:23.34 ID:U98JtHuja.net
>>114
そこまでちゃんと考えてやってる人らのは別格だなあと思ってる
でも世に蔓延るは模造品…

119 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:16:29.52 ID:6yNsn+dV0.net
>>111
プテラはブレバじゃ駄目なの?

120 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:16:43.64 ID:03aHzqTp0.net
>>81
中身ミノムッチのルージュラかもしれないだろ!

121 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:17:56.17 ID:6yNsn+dV0.net
融合ミノムッチキメラ

122 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:18:27.86 ID:tCyM3Nht0.net
>>119
緊張感ならブレバじゃない方が良いでしょ

123 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:18:30.42 ID:aTUVjLMIr.net
地下のバグだけはないな
なぞのかけら増殖バグまだか

124 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:18:55.12 ID:MBEujQz2d.net
>>91
コピペだけど

64 名無しさん、君に決めた! (オッペケ Srcb-dvmi) sage 2021/12/01(水) 00:24:43.36 ID:i8hCJ7Scr
一撃カイリキーでバトルタワー49連勝余裕だったわ

HS加速バシャーモ 襷
胞子/みがわり/ステロ/バトン

HSノーガードカイリキー 光の粉
零度/じわれ/いえき/うたう

CSてんめぐキッス スカーフ
エアスラ/ムンフォ/放射/トリック

バシャで胞子とステロ撒いてみがわり盾にカイリキー安全バトンからの無双や
最後お掃除役にキッス置いたけど1回も場に出ることなかったわw
襷と光の粉も1回も発動機会なかったから別の持ち物でもええかもしれん

125 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:19:04.00 ID:bHE/jlbj0.net
ダイヤモンドパール自体やった事ない人だとこのゲームっておすすめですか?

126 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:19:09.67 ID:6yNsn+dV0.net
>>122
ああ木のみ対策か

127 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:19:10.31 ID:jgSLhM9ed.net
イルカなんてぽっと出のグラフィックメーカーになんでソフト一本丸々委託したんや…
その結果が人気ポケモンの中身がミノムシかも知れないB級ホラーシンオウ地方

128 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:19:15.37 ID:4iHCExF30.net
謎のかけら出現率も簡悔極まってるよな

129 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:19:23.26 ID:25QHbwqA0.net
パールでディアルガ
https://twitter.com/Gre_Gre_Gre/status/1465671674657853448
(deleted an unsolicited ad)

130 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:19:38.24 ID:w9xLb8s30.net
>>112
BGM0でも普通に連鎖続くしただの勘違いだな

131 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:19:58.44 ID:U76sdsH2M.net
スキスワケッキングにもえつきるテクスチャヌケニンは?
スキスワで相手なまけになるから、仮にケッキング倒されたら大体ヌケニンが出てくるターンは相手動けない
だからヌケニンに襷持たせれば、大体もえつきるとテクスチャ決まりそう

132 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:20:04.37 ID:lQMqNabdp.net
>>124
世紀末かな?

133 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:20:33.81 ID:Wgdqhvec0.net
バグ無しのタワー攻略してる人おらんのか
負ける度に登り直しで心が折れてる

134 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:20:42.84 ID:kP1dtL4zM.net
バトルタワーなんも改善してないとか手抜き要素が多すぎる

135 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:20:53.40 ID:wZcbPTeNa.net
>>126
あくまでメインウェポンは胞子だからね
攻撃技はブレバやドリルくちばしで妥協するのもアリだと思う

136 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:21:24.64 ID:6yNsn+dV0.net
>>125
ポケモンやったことない人のダイパリメイクからの配信者はかなりいるけど
楽しそうにやってるよ

137 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:22:14.02 ID:qYtakw28a.net
ディアルガのミノ
パルキアのミノ
ギラティナのミノ

138 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:22:24.79 ID:4iHCExF30.net
>>127
転職サイトのゲームフリーク退社した人のコメントで「今後ポケモンを作らせてもらえなくなる」って言ってる
つまりゲームフリークよりも高品質なポケモンを作られるとゲーム困るわけ
確実に低品質になるような予算と時間だけあたえて後は放置したと勝手に妄想してる

139 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:22:25.05 ID:KWO7ecepa.net
>>123
悪いバグだけど通れないバグはある

140 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:22:47.02 ID:7MqEl9xdd.net
スキスワケッキングは起点作りとしてクソ強いだろうは
スキスワほっすり胞子置き土産辺りで場整えるとか

141 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:23:02.78 ID:Yay/Z4+X0.net
テキストバグは地下がトリガーらしくて
アプデくるまでやれん...

142 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:23:40.45 ID:woJ5VSkEa.net
>>83
そもそもVer1.1.1のメニューバグ実装が逆転の一手だぞ
原作再現やエンドコンテンツの少なさの批判を覆してバグ研究が盛んになった

143 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:24:21.40 ID:6yNsn+dV0.net
ぼくは悪いバグ(スライム)じゃないよ

144 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:25:00.45 ID:9cPE4W4T0.net
>>133
くろこの動画のパーティでクリアできた(3敗)

145 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:25:12.72 ID:pNLJt82p0.net
>>138
アルセウスの宣伝で露骨にゲーフリ製強調してるの誰がどう見ても確信犯だよな
ここまでボロボロになる事を想定していたかどうかは知らないけど

146 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:25:13.71 ID:FE0HMtywd.net
>>138
実際ちゃんとした会社がポケモン作ったらゲーフリの手抜きバレちまうからな
まあゲーフリは手抜きと技術力不足が複雑に絡み合ってるんだろうけど

147 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:26:13.95 ID:7MqEl9xdd.net
これを受けて外注ポケモンは無くなるだろうな
ホームの出来もクソ酷いのになんで任せたんだろ

148 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:26:15.97 ID:/nbCIM420.net
自動アップデートってこのゲームに限らず常にオフだな メリットがない
スマホ本体やスマホアプリのアップデートも自動にしてて不具合出たとか文句言ってるやつ大杉
ラインとかchromeもう1年は更新してないわ

149 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:26:52.27 ID:s4DZNjy70.net
>>125
現状色々バグらせて遊べるから楽しまれてるけど、バグが修正されたらスレは不満で埋め尽くされるて過疎るだろうって言われる程度のゲームだよ
ダイパ世代やりたいならプラチナ買っとけ

150 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:27:13.02 ID:TiDkaktaa.net
>>138
賛同も反論もないけど
つまり前後に飛躍がある

151 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:29:12.49 ID:6yNsn+dV0.net
>>149
今さら3dsとプラチナ揃えろとか一般なら別ゲームいくだろ
普通にダイパと同じくらい楽しめるし戦闘グラフィックは剣盾に
近いじゃん。

152 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:29:13.73 ID:QTHjaoH4M.net
>>57
えっ?

153 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:29:54.81 ID:unH5yqUS0.net
これだけバグがあってポケトレで連鎖が100%になるバグは無いとかマジ?

154 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:30:37.22 ID:6yNsn+dV0.net
>>151
DSだったそれと剣盾のポケモンモデルだって過去の使い回しるわけで

155 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:31:13.30 ID:AwvJasN60.net
地下洞窟で1番上のポケモンがひんしになってて、ポケモンを捕まえて入れ替えたら、特性が変わってるんだけど、バグ?
ついでにLVも下がってる(捕まえたポケモンのLV?)気がする

156 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:31:18.84 ID:MBEujQz2d.net
>>57
本当か?
https://twitter.com/_3z8/status/1463902578488479750?t=otMcwa0rs4ZKaFA0SekLkQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

157 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:32:13.32 ID:6yNsn+dV0.net
>>155
まじ?特性変更きたかな

158 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:32:37.93 ID:GxVRrAqcr.net
メニューバグが1.1でしかできないって現状このTweetしか見ないからなあ
実際1.0でできるなら更新来ても安心だけど

159 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:33:32.85 ID:FsJ/NSJV0.net
>>153
むしろ連鎖頻繁に途切れるのがバグ何じゃないかね

160 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:35:09.45 ID:peaPvnX2r.net
またランク10で負けた
報酬大したことないみたいだし諦める

161 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:35:16.99 ID:9b+4fjAh0.net
かなりタイミングシビアとかの可能性?
わざわざ戻して検証するのめんどいだけだからな

162 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:35:24.49 ID:s4DZNjy70.net
>>151
ダイパはボタンを連打するだけでバグるようなクソ要素は無いんだよなぁ
戦闘グラフィックだって近いんじゃなくてただずっと使い回してるってだけやん

163 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:35:48.15 ID:6yNsn+dV0.net
アプデ強制するなら技マシン無限修正してほしいよな
凄い快適になるならアプデもする

164 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:37:39.47 ID:Yay/Z4+X0.net
>>73
みんなもポケモンゲットじゃぞ〜

165 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:37:40.55 ID:VeYToQCo0.net
>>159
それは素の色違い率がupしてるからいい感じに調整された(改悪ではある)

166 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:37:40.78 ID:KNbghsBDd.net
ダイパ未プレイなら別に今作でもいいと思うけどな進行不能バグにさえ注意しとけば

167 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:38:16.97 ID:6yNsn+dV0.net
>>162
強さを見る画面で普通にやっててxとa連打するような場面ってあんの?

168 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:38:21.59 ID:g7clLIOH0.net
自動更新なんてとっくにオフにしてるし、通信できずとも今のとこ特に支障なさそうだからなぁ

169 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:38:33.51 ID:VeYToQCo0.net
>>167
a連打で行けるんだよなぁ

170 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:38:42.55 ID:Yay/Z4+X0.net
>>82
エーフィ「初めて許された!」

171 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:38:49.27 ID:1qVLSJFi0.net
運営が過ちを認めて、バランス調整(下方ではなく上方)を始めとした大型アップデートなどを行なってユーザフレンドリーな要素を多く取り入れればアップデする人も増えるだろうけど

まぁ無いだろうなぁ

172 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:38:57.27 ID:l/04DdTYa.net
>>124
カイリキーに粉とかいろいろガバガバすぎる
これでも49練習できるからなんでもいいんだけどな

173 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:40:40.63 ID:6yNsn+dV0.net
>>169
強さを見る画面でa連打も普通にやってたらどんな場面で連打するの?

174 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:40:42.76 ID:v6xOYICOd.net
>>167
普通にA連打だけでも起きるしZL連打でもZR連打でもX連打でもガチャ押しでも起きるぞ

175 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:42:22.85 ID:syIc0WFa0.net
連打でバグる化石掘りのリザルトもたまには思い出してあげてください

176 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:42:48.92 ID:v6xOYICOd.net
>>173
持ち物画面開いた時めちゃくちゃ反応もっさりだからせっかちなやつは連打するだろ

177 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:44:27.50 ID:l/04DdTYa.net
Glitcheless RTAでバグ発生したせいでレギュレーション変わって再走するくらいにはバグるんだよなあ

178 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:44:36.31 ID:4ZwXGjDS0.net
で更新内容なに

179 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:44:50.70 ID:OrkjxEp1d.net
優先度的にはプラチナ>ダイパリメイク>ダイパって感じ
どうしてもプラチナじゃなくてダイパやりたいならこっちでいいけど
元々のダイパ自体プラチナ前提の未完成品なんで完全版のプラチナ推奨
まあ完全版リメイクしないゲーフリが悪いってことで

180 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:45:26.87 ID:xEaR67Q90.net
>>133
普通の49連勝ならパルバンギギャラで余裕だったぞ
マスターランクのことなら知らん

181 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:45:46.05 ID:Yay/Z4+X0.net
今日で発売から8営業日目
公式からは特に何も無し
アプデはいつになるのだろう

182 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:46:25.39 ID:uLJAX2UOa.net
アプデ来た場合次にどんなバグが生まれるのか楽しみ

183 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:46:43.34 ID:KNbghsBDd.net
コロシアムとか追加する時にまとめて修正もぶち込めばええやろと思ってそうだから年内は放置されそう

184 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:47:14.92 ID:l/04DdTYa.net
>>133
だいたいのユーザーが心折れる前に闇堕ちしてる
増殖やっといて今更だし

185 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:48:50.08 ID:kT9TkiqEa.net
パルシェンマスターだと敵が硬すぎて無理

186 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:49:22.21 ID:1qVLSJFi0.net
たった8日しか経って無いのにこれだけ凄まじい数のバグが発見されたと思うと戦慄が走るな

187 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:49:24.22 ID:T4h1bZyf0.net
道連れゲンガー+ラティハッサムってなんとかやってるぞ

188 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:50:17.11 ID:5YFBotyf0.net
>>155
これマジ?

189 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:51:05.29 ID:Cz4Anvvza.net
>>186
しかも相当程度が低いプログラミングミスが原因と推測されるの本当にひどいと思わ
正直天下のポケモンでこんな舐めた真似すると思わんかった
結果的にバグなかったらもっと地獄だったけど

190 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:51:20.71 ID:2gjJEv3s0.net
サイバーパンク GTAトリロジー 牧場物語 BDSPたくさんのバグゲーがここ一年で出たけど公式ガン黙りなのはポケモンだけだぞ

191 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:51:28.58 ID:trVgs/qm0.net
仮にホームに預けられるようになったとしても正規のミノムッチが弾かれたりしそうだな

192 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:51:35.36 ID:ztatn/Baa.net
GMSすら発売日に間に合わないのにプラチナ要素なんてムリムリ

193 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:51:40.75 ID:03aHzqTp0.net
>>155
やってみたけど特に異常はないけどなぁ

194 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:52:07.24 ID:ohUo7UVkr.net
初代ですらこれまでのバグが発見されきるまで20年以上かかったのにな

195 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:52:15.39 ID:Y59GUmAL0.net
更新きた、と思ったら本体更新かよ
ビビらせんなや

196 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:52:52.92 ID:2gjJEv3s0.net
>>158
1.0で今パール進めてるけど多分本当だよ
1.1.1と比較してフレームレートが極端に低くなる部分がそれなりにあってそれを治す過程でメニューバグが生まれたんじゃないかな

197 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:53:48.30 ID:KXz7VmG6d.net
社内ROMだと再現できないとかいう奇跡的な状況だったら笑うな

198 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:53:57.15 ID:2Z4VgAhGM.net
このまま修正なかったらあと一年くらいで任意コードいじれそう

199 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:54:08.14 ID:s4DZNjy70.net
>>179
いやぁ、プラチナをやらないにしても未完成でも原作の方のダイパやった方がまだマシだろ
現状ねをはるフリーズとか含めてバグ放置しまくってるこのゲームは論外
格付けするならプラチナ>ダイパ>(超えられない壁)>ダイパリメイクだと思うわ

200 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:54:19.62 ID:muvN7QS7d.net
>>177
>Glitcheless RTAでバグ発生したせいでレギュレーション変わって再走するくらいにはバグるんだよなあ

摩訶摩訶や超サイヤ伝説レベルのバグゲーですね

201 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:54:34.45 ID:BKk30jpDa.net
バシャってS80しか無いから加速胞子勢最弱だよな

202 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:55:48.87 ID:8ZPqd03Ta.net
原作DPはテンポがね…

203 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:56:19.45 ID:r2vVLyYH0.net
gtsさえアレバ??
ヤンヤンマ・ポワルンが手に入るのに٩( ᐛ )و
ヤンヤンマとポワルンが手に入らない所為でいつまでも図鑑が完成しない。( ゚д゚)

204 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:56:40.03 ID:Yay/Z4+X0.net
1.0.0でメニューバグがちゃんと防がれてるあたり
開発中のバージョンで既に気づいて直したけど
1.1.1の開発でマージする際に過去の変更が巻き戻って復活した説がめちゃくちゃ濃厚
でないと同時押しバグにしてはちょっと初歩的すぎる

205 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:56:54.56 ID:n9VGCWIcd.net
ガブラティが物理特殊のトップメタぐらいが丁度いい気がする
全技一致、1ターン無敵、威力120先制技、複数攻撃みたいなズルさがない純粋な強さに思える

フェアリーがいるから昔に比べて脳死ドラゴン技も撃ちにくいし対策も容易
あとはバシャーモから加速を剥奪してポイヒの回復量を減らせば理想的な環境になりそう

206 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:57:08.97 ID:c7Exs7B9d.net
ROM版かってネット環境ない後輩がいたんだけど
その人のswitchでプレイしたらメニューバグできたよ

207 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:57:56.86 ID:w8MbzxJPa.net
DS版のダイパやった事なさそうとしか

208 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:58:00.19 ID:j9kZWojX0.net
>>204
同時押し金策もあるんだから新たに生まれた気がする

209 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:58:13.71 ID:1qVLSJFi0.net
ダイパリメイクは色々酷いけど、それを踏まえても無印ダイパは今更進める気にはなれない
当時は思い出補正もあったし最初は完全版商法なの知らんかったから良かったけど
今思い返すと色々酷いしもうGTSもコネクションもサービス終了してるし
話題性や他の要素も流石にこっち

210 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:58:23.82 ID:VeYToQCo0.net
動画なり出ないと1.0.0メニューバグの件はわからんな

211 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:59:33.53 ID:UiCDWddJd.net
取り敢えず色メタモンとBPアイテムだけは沢山確保してバグ潰されたときに備えておくだな
色伝説はまあ自己満足の一環だし

212 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 13:59:52.67 ID:BKk30jpDa.net
>>205
俺はずっとこれ主張してる
XYからインチキ特性が横行し始めたんだよな

213 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:00:04.35 ID:Yay/Z4+X0.net
無印ダイパのHPゲージの減りの遅さはもはや笑う
あれこそテストしてて誰もおかしいと思わなかったんだろうか

214 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:00:24.54 ID:muvN7QS7d.net
1.1.1ほどじゃないにしろ
1.0.0でもありそうな気はする
イルカだし…

215 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:00:43.12 ID:If/2zJSIa.net
わざマシン使いきりでBPレートもアホくさいしなんで剣盾から逆行するんだよと
バグなしだったら間違いなく買ってなかった

216 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:01:50.50 ID:gzOA0D8HM.net
発売日に買った僕に一言お願いします

217 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:02:27.93 ID:BKk30jpDa.net
無印ダイパのテンポの悪さは想像以上にキツいぞ
何ならGBAのポケモンの方が間違いなくストレス無く遊べるレベル

218 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:02:50.93 ID:c7Exs7B9d.net
>>210
スマホで直撮り撮影ならできると思う

219 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:03:59.32 ID:+0QvPRyE0.net
サメハダーってなの?
特性加速にしてかみくだくと氷の牙とアクアブレイク覚えさせてるけど一向に活躍しない

220 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:04:27.66 ID:1qVLSJFi0.net
割と真面目にこうかはばつぐんだ!とか出てもゲージ減るのがこっちと比べて2倍以上遅かったからな
あれはやべーわ
回復されて再度削ったりとかもう時間泥棒感がやばかった

221 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:05:21.97 ID:wTpbnpZe0.net
加速って攻撃したらSアップでいいよなー

222 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:05:26.20 ID:0ov5neFoa.net
メニューバグできないって連呼してる連中1.1.1にアプデしろってレスしたら成功報告出てくるから
1.0.0のメニューバグはもしもあるとすればかなりシビアなのかやり方が違うのかのどちらかじゃないか

223 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:06:02.76 ID:v6xOYICOd.net
再三言われてるが今更ダイパやる位ならBDSPでいいな

バグは通常プレイではそこまで深刻なのは起きないし
マップもギミックも何一つ変わらない上に戦闘グラも一応進化してる
むしろ当時遊んだ人間からすれば15年経つのに戦闘グラしか進化してないことが不満だが

224 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:06:15.19 ID:AwvJasN60.net
>>155
再現しないなあ
状況書いとく

インターネット地下洞窟
先頭ネイティ(シンクロずぶとい)
敵ネイティ
戦闘でひんしになって上から2番目をだした(臆病ディアルガ)
ハイパーボールで捕まえてひんしになったネイティと入れ替え

戦闘後に見たら、ひんしのネイティがボックスではやおきずぶといになってた(個体値は元のまま)
手持ちのネイティはシンクロ臆病だった

225 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:06:46.91 ID:pNLJt82p0.net
サメハダーのテンプレはまもる/胞子/身代わり/バトンor攻撃技だろ

226 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:09:02.06 ID:+0QvPRyE0.net
>>225
そうなの?
旧ダイパ以来からだからよく知らないんだ
教えてくれてありがとう

227 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:09:42.46 ID:2gjJEv3s0.net
運ゲと素早さが嫌いならGOのGBLやれよ
マリルリとガラルマッギョとニドクインを中心に環境が回ってるぞ
負けた時も言い訳できるタイプのゲームだし

228 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:10:30.27 ID:pNLJt82p0.net
>>226
すまん適当に言ったからあまり真に受けないで
一応バグ使えばその技構成も可能だけど

229 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:10:41.08 ID:4rf40nigd.net
>>212
諸悪の根源はメガシンカでのインフレだと思ってる
700属みたいな禁止伝説級の種族値に対抗するにはインチキ臭い特性や性能がないと無理だな

230 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:11:45.93 ID:+0QvPRyE0.net
>>228
ほうしとかバトンは覚えないんだね
サメハダーかっこいいから使いたいんだけどなぁ

231 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:14:18.55 ID:BStDMqKnr.net
新バグきた?

232 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:16:44.65 ID:mQSVgVRbd.net
アイテム無消費バグなんてあるの?

233 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:17:18.40 ID:TSLrPPQLa.net
>>229
あとは5世代でボルトとか出してしまったのもまずかったんじゃないかなぁ
多分あれ厳選難易度的に理想個体を使えない前提で調整されたポケモンだと思うから乱数で理想個体だらけになるのは想定外だったと思うのよね

234 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:18:00.02 ID:e8DHXILs0.net
ブリシャイやらかしてんなー(笑)

235 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:18:21.60 ID:a5j0ySkza.net
アイテム無消費バグって言われても増やした方が早いからなあ

236 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:19:04.05 ID:/+EIJNz90.net
BWで永続天候とガッサ調整した環境が一番アツいだろうなって感じはある

237 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:19:28.35 ID:6yNsn+dV0.net
>>223
新規にswitchあるのにdsとプラチナ買ってやれってなんも考えてないな

238 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:19:32.54 ID:GIUBc4Iha.net
>>138
ぶっちゃけそのサイト誰でも書けるから何とも言えない
ポケモンなんて守秘義務が発生してるのにこんな転職サイトで内部事情漏らすとか考えにくいし
俺はそれ書いたの元ゲーフリ社員では無いと思う

239 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:20:31.18 ID:4rf40nigd.net
>>221
テッカニン →明らかなバトンポケモンなのでわかる
メガヤンマ →一致技の通りが悪いし低威力なのでまあ許せる
サメハダー →水物理の技威力が低いからまあ…ジェット噴射するポケモンだしわからなくはない
ペンドラー →やや攻撃性能を盛ったテッカニン 許せる

バシャーモ→A120C110一致高威力技完備のポケモンに渡していい特性じゃないってのわからなかったのかな?
モチーフ的にも意味不明 bdspのボックス壁紙にも何故かアチャモだけあるし明らかな増田お気に入り枠

240 :柏木 :2021/12/01(水) 14:20:58.14 ID:W3Cc6c5G0.net
更新きたと思ったら本体の更新か

241 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:21:43.92 ID:syIc0WFa0.net
>>223
どうかな、BDSPは育てたポケモンを持ってこれない可能性がまだあるぞ
だからダイパを遊ぶだけ、他に何も求めないってんであればBDSPでいいと思う
旧作はプラチナも含めボタン反応が悪いんだよね、方向転換する時に一瞬立ち止まるとかGBAよりも劣化した部分あるし

242 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:23:55.45 ID:pNLJt82p0.net
>>239
今では信じられないかもしれないがバシャは加速出来なかった頃は猿の劣化とさんざん馬鹿にされてたんだ…

243 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:23:58.83 ID:VeYToQCo0.net
lvによってはふしぎなアメなら増やすより無消費の方が効率良い気がする

244 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:23:59.47 ID:/+EIJNz90.net
バシャーモに加速は4世代での馬鹿にされっぷりをゲフリも見てたんだろうなって感じだ
めっちゃネタにされてたもん

245 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:24:38.05 ID:4rf40nigd.net
>>233
5世代では零度スイクンと加速バシャーモという2大改造ポケモンもいろいろマズかったね
当時の8割ぐらいは改造産だったと思う
影ふみシャンデラと共に闇に葬るべきだった

xy〜剣盾は育成だけしてハマらなかったな
bdspはまだそれに比べたら楽しい

246 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:25:31.70 ID:a0kHiWnma.net
バシャーモも初手守る読みの択チラつかせてからスタートだから攻撃時のみだとちょうどいい性能になるな
でもダイジェットつくっておいて加速許せないとか今更だと思うが

247 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:26:14.74 ID:/0FANpTE0.net
4世代に猿出しておいてバシャーモ強化する言い訳にしてるならやべーよ

248 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:26:53.41 ID:4rf40nigd.net
>>242
>>244
フライゴンとかもそうなんだけど、ポケモンやってる人によくある○○の劣化!とかいって特定のキャラを叩くの本当に悪い癖だと思う

249 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:27:53.77 ID:KWO7ecepa.net
バシャーモゴウカザルはいいけどエンブオーの事も忘れないであげて

250 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:28:09.41 ID:ZdDA3NK/0.net
Z催眠とかダイジェット見て思ってたけどゲーフリって素早さ上昇を軽く見てるよな

251 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:28:19.30 ID:Yay/Z4+X0.net
というか赤い糸と王冠無い時代は
もはや乱数と改造がデフォってくらいのゲームバランスだったし
みんな改造零度スイクン使ってても
そりゃこういう作りにしてるゲーフリが悪いだろとしか思えなかった

252 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:28:22.74 ID:pNLJt82p0.net
バシャを弱体化させる為に加速をナーフすると他の加速ポケモンが割を食うよ
ピンポイントで抑えたいならゲンガーみたいに特性剥奪した方が良い

253 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:28:29.77 ID:1qVLSJFi0.net
当時は別に猿の劣化とか微塵も思わんかったけどな
カッケー!としか
今でもまず〜の劣化って考えることあんま無いし

254 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:29:24.13 ID:j9kZWojX0.net
バシャーモが環境で暴れまくったかと言われたらノーなので入手手段が糞だったこと以外は何も思わない

255 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:29:53.80 ID:4rf40nigd.net
>>248
バシャーモは増田のお気に入りだったから一番与えちゃいけない特性が与えられた
当時は攻略本のおまけで入手難易度がやばかったし、厳選不可の激レアポケモンとしてならまだ許されたのかも
まあ、掌返したトレーナーが改造に手を染めるきっかけにもなったんだけどね

一方、フライゴンはORASで公式にすらいじめられる始末
これには散々いじめてた側も公式がやるなよって思ったそうだけど

256 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:30:25.17 ID:FsJ/NSJV0.net
>>165
最後の一文草

257 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:30:32.03 ID:zVS8XY6JM.net
もうアイテム無消費バグくらいなら大したことないように思える異常さ

258 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:31:39.25 ID:4rf40nigd.net
>>249
せっかく不意打ち貰ったのにメガガルメガクチのせいで弱体化されたの草も生えない
調整が雑すぎ、何の罪もない悪タイプがこぞって煽りを受けてしまったね

259 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:32:14.51 ID:WKMeux5La.net
>>250
ダブルならトリルで切り返したりしやすいからあれで良いんだろうけどその為にシングルを蔑ろにするのは…
あとやたら飛行技優遇するよな最近のゲーフリ

260 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:32:25.49 ID:T4h1bZyf0.net
アメ100個増やしたら使いまわせるのいいな

261 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:32:29.48 ID:5UL+DoAN0.net
これもう対戦したいならShowdownでいいだろ…

262 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:33:20.73 ID:4rf40nigd.net
>>252
レベル技にインファイト来たし、ニトチャ追加して特性は堅い爪で火力を追求すればちょうど良さそう

263 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:33:56.25 ID:SLDIq/t2a.net
リーシャンチリーン「活躍の場を用意してみせろ」

264 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:34:10.50 ID:9jBSUpGua.net
メガは強かったし、メガらない両刀Zとかもあったでしょ
ただ環境トップと張り合うにはちょっと種族値が足りなかっただけで…

265 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:35:01.45 ID:4rf40nigd.net
>>259
言いがかり臭いけど、リザードンに下駄を履かせるためだと思ってる

そういえば履いてる下駄が一切なくなったbdspではリザードンのリの字も見なくなったな

266 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:36:26.50 ID:7MqEl9xdd.net
猿は壊れてた
バシャがもっと壊れだっただけで物理受け殺しちゃう高速アタッカーは強すぎたわ

267 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:37:03.74 ID:1qVLSJFi0.net
ただ自分が好きなポケモンがあまりにも種族値が低くて進化もないと流石に悲しくなる時はあるな

…攻撃特攻45で進化先も無い子とかな…
せめて90くらいあればな…

268 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:37:03.80 ID:KvO+64ZM0.net
色厳選頑張ろう!
それよりミノムッチ融合した方が早いか?
https://i.imgur.com/8Tzmp2c.png

269 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:37:11.54 ID:Yay/Z4+X0.net
リザはナチュラルにマイオナやからな
メガシンカが無いと
優遇するなら夢の時点で日照り与えるべきやった

270 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:37:20.14 ID:pNLJt82p0.net
XY以降の謎の虫いじめは何なんだ
元々大して強くなかったタイプをさらに弱くして産廃にするのは何がしたいのか分からん

271 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:38:50.97 ID:oryrNfsJa.net
音量上げたら連鎖率アップってどうなった?

272 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:38:55.90 ID:GZ3h7IhK0.net
耐えかねて剣盾起動したけどこんなにボックス操作滑らかだったかと思う

273 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:39:25.73 ID:KvO+64ZM0.net
>>270
ミノムッチはBDSPで融合素材として優遇されだしたし改善されてるな!

274 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:39:42.31 ID:rfD08hNj0.net
みんなが色ミノムッチで色違い使ってるなら敢えてデフォ色使ってるほうが逆張りでレアだろ

275 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:39:42.47 ID:XQtM6l140.net
リザはメガシンカ2つもちとか剣盾初期でゼニガメフシギダネ消されてるのにチャンピオンの相棒枠で平然といたりでもやってたから色々剥奪されて良かったわ

276 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:40:02.43 ID:1MEFLZPUa.net
>>270
初代でエスパーに弱点つけてなおかつまともな威力の技がある唯一のタイプだぞ(勝てるとは言ってない)

277 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:40:42.52 ID:pNLJt82p0.net
>>276
まともな威力(25×2)

278 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:41:04.34 ID:03aHzqTp0.net
>>268
まだ流通してないミノムッチのオシャボ個体の色厳選を頑張れ!

279 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:41:09.26 ID:y7dG2wh0a.net
バシャは物理だと思ったらきあいだま飛んでくる嫌らしい種族値だったのもな

280 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:41:11.21 ID:jNz0IiKE0.net
虫とフェアリーの相性逆にしたらバランス良くなりそう
…ってハッサムが言ってた

281 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:41:25.47 ID:1qVLSJFi0.net
でも虫ってきもいじゃん

282 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:41:26.38 ID:SLDIq/t2a.net
>>271
報告見てても関係ない気がする
ただBGM設定0で連鎖しづらいの方は分からん

283 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:41:26.74 ID:vAUESstup.net
>>267
パチリスか?ダブルで頑張れ

284 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:41:43.75 ID:q/96rvqi0.net
細かいところだけど、孵化厳選してるとボックスの範囲選択を左右上下反対入力で一気に広範囲選択できるやつなくしたの改悪すぎる

285 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:41:52.83 ID:4rf40nigd.net
>>266
猿はラティオスとか負けるべき相手にキッチリ負けるから強いポケモンとしてちょうどいいぐらいだと思うよ
奇襲をかければ勝てなくもないけど大きく汎用性を失われるリスクもある

ここのところ出てた壊れポケモンはタイプ相性とかガン無視で全てをぶっ壊すレベルのやつだから猿とか可愛いもんだ

286 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:42:39.72 ID:ywY6iXwId.net
>>133
ダブルバトルでもいいなら旅パでもいけるよ

287 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:42:54.35 ID:Yay/Z4+X0.net
>>281
へ...ヘイトスピーチ

288 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:43:16.86 ID:KWO7ecepa.net
>>276
スピアーしか覚えないダブルニードル(威力25×2)が最高なのにまともな威力とは

289 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:43:43.74 ID:4rf40nigd.net
>>275
思い返せば酷かったな
本来の実力に戻ってくれたようで何よりだ

290 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:44:16.33 ID:fkt2haZE0.net
プラチナのバランスが一番良く感じるのってそういう点だよな
ぶっ飛んでる奴にもちゃんとデメリットが用意されてる

291 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:44:16.73 ID:VeYToQCo0.net
>>271
BGM10で3セットやってみたけど意味なさそう

292 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:46:08.22 ID:Yay/Z4+X0.net
>>280
これは俺も最初からずっと言ってる
どう考えても一番綺麗にメタが回る調整

293 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:46:23.03 ID:5UL+DoAN0.net
Showdown
https://pokemonshowdown.com

294 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:46:40.11 ID:4rf40nigd.net
A160S100の皆様

ケッキング →なまけ
レジギガス →スロースターター
メガバシャーモ →かそく

増田はおかしいと思わなかったのかな

295 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:47:00.80 ID:cSWstINia.net
一応ミサイルばりがナッシーキラー技として使われたらしいっすよ
サンダースに

296 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:48:01.13 ID:sW6vnEAJ0.net
今でこそ見る影もないけど4世代ってヘラも強かったよな
桂馬ンダでガブに対抗しつつヘラも見るみたいな

297 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:49:10.89 ID:j3SMcH7za.net
>>280
XYをイルカが作っていればバグで虫とフェアリーの相性が逆になってそのまま仕様と言い張って定着したかもしれない

298 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:49:16.10 ID:sKbDqQ4OM.net
>>292
当時のんほ枠であるメガサナに4倍弱点付けさせないための配慮だろう
個人的には虫がフェアリーに抜群の他に毒が水に抜群になればだいぶバランス取れると思う

299 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:50:07.35 ID:FsJ/NSJV0.net
これバグでブレイズキック遺伝させた色ルカリオとか熱風サンダーって配れる?

300 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:51:05.18 ID:j3SMcH7za.net
6世代から公式のんほりが対戦環境に直結するようになったな
エースバーンとかあまりにも露骨過ぎる

301 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:51:26.22 ID:dGoFZzyx6.net
>>17
共産主義は生産手段を一元管理してるからむしろ現状の誰もが生産できる立場とは真逆
現状は資本が各人無限に入手できる資本主義に近いと思う

302 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:51:31.29 ID:rfD08hNj0.net
>>276
初代でエスパーに通るのは破壊光線だぞ

303 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:54:55.99 ID:LQyNBNU3M.net
>>276
エアッ!

304 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:54:58.72 ID:0LBVA+rjp.net
多分1.1.0からメニューバグ追加な気がする
別端末で1.0.0で無理やりプレイしてみたけど、そっちでは全く発生しなかった。
最適化でフレームレート低下やらなんやらをしていった結果、UIの表示最適化とかをやり過ぎてしまった結果、UI表示順バグやメニューバグが発生してしまった感じやね
悪い最適化してしまったやつだ

305 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:55:55.47 ID:LQyNBNU3M.net
いや知ってるけど何で君が見つけたみたいな言い方してんの

306 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:57:13.16 ID:4iHCExF30.net
初代エスパー対決は先に眠らせるか凍らせたほうが勝ち

307 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 14:58:27.71 ID:AwG1P8H3a.net
>>303
ウルトラマン

308 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:01:27.90 ID:unH5yqUS0.net
バグのせいで色違いの価値が下がったとか言ってる奴ってポケモンを商品価値でしか見てないよな。

309 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:01:37.96 ID:1qVLSJFi0.net
フーディンのふぶきで凍らされたらどうしようもなかったよな
足も速いし

310 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:01:42.04 ID:z6JNKfU0a.net
フェアリーがむし弱点になったところで蜻蛉採用率が上がるだけで虫タイプ救済にはならないんですよね

311 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:03:17.29 ID:K96IxpwP0.net
なんでミノムッチの色卵がそんな人気なん?
ミノムッチはそんな人気だったか?

312 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:03:49.14 ID:zrkZCRkzd.net
あの頃の輝きを取り戻したので

313 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:04:02.29 ID:rfD08hNj0.net
当時はフーディンのふぶきばっかりだったけど今あの環境があったらケンタロスとその破壊に耐えて催眠できるルージュラとその対策で環境が回る
実際赤緑青エミュ対戦環境はそんな感じらしいし

314 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:05:40.08 ID:SKUv4YGpa.net
俺はポケモンの価値って
自己産であることと過去作リボンが付いてるかどうかだと思ってるから
色違い程度で価値とか笑える
でももしリボン付けるバグ出てきたら発狂しちゃう

315 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:05:43.58 ID:FsJ/NSJV0.net
ガブ入れてるけどオーダイル、スターミーに弱い
ちなみにカイリキーは遅すぎて先に死んでるからガブじゃ無くてハッサム改造して入れようかな

316 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:07:30.71 ID:yfOzjtqBd.net
>>309
ダウト

317 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:07:32.48 ID:unH5yqUS0.net
>>314
個人的には色違いとかどうでもいいが努力した過程は大事だと思う。

318 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:08:07.89 ID:RdVJq6H5r.net
初代のフーディンクソ強かったな、懐かしい

319 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:08:19.63 ID:006DzXlDa.net
10年とか20年後にとんでもないバグ発掘されそう

320 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:09:26.82 ID:wsYMuuiBa.net
初代のフーディン基本的にサイコキネシスだけでいいからあなをほるとかじごくぐるまとか覚えさせてる人結構いたな

321 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:10:38.70 ID:OEVgFtwT0.net
ポケモンコレクターだがBSDP以前から
色違い、幻、伝説は自己産以外は別物
というのが大前提だよ

SNSとか使って交換で色違いや幻とか集めてる奴らに対して
「何割が改造かな?」というひややかな目でみてるよ

322 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:10:51.39 ID:j+zgspCI0.net
もしかしてとくせいパッチ当てる瞬間にポケモン入れ換えたら…

323 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:10:56.87 ID:1qVLSJFi0.net
逆になんで気付いたらフーディン話題にもならなくなってたんやろ
ダイパは当然としてそれより前から空気になってたような気もするが、何にやられたんやっけ
インファイトヘラクロスとかも強かった気がするけど気付いたら空気化してたよな

324 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:12:33.84 ID:FsJ/NSJV0.net
>>322
無理っぽいね

325 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:12:36.86 ID:gwnGVqI20.net
それこそダイパで3色パンチ(笑)になっちまったからな

326 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:14:50.24 ID:sPEdZ/2xa.net
先制技大量追加したのもダイパからだし

327 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:15:02.16 ID:KXH6IyLid.net
フーディンの吹雪ってなに?

328 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:15:44.16 ID:M4yiEciL0.net
sugoiturizao

329 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:16:46.53 ID:NaGBmVLQ0.net
>>124
カイリキーに粉が謎すぎる
でも実際持ち物何がいいんだろう

330 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:17:19.24 ID:k9pRfsEOr.net
netanimajiresu

331 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:17:48.25 ID:FsJ/NSJV0.net
>>329
俺はは爪もたせてるけどスカーフかもね

332 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:18:37.14 ID:NaGBmVLQ0.net
>>331
加速バシャから繋げるならスカーフ微妙
メンタルハーブでいっか

333 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:19:00.43 ID:03aHzqTp0.net
>>329
襷もスカーフもないならせんせいのツメで運ゲーとか?

334 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:19:41.82 ID:dQz66SkW0.net
ボールデコでシロナ戦スキップしたらED終わってもシロナ戦のBGM止まらないんだけど

335 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:20:44.89 ID:KWO7ecepa.net
カクレオン譲ってくれた
ポケッチの色変えやっと出来る
カクレオンダイヤモンド限定だからパールだと貰うしかない

336 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:21:40.12 ID:aXWd4TLQ0.net
>>323
ファイアローのせいかな?

337 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:22:04.07 ID:6yNsn+dV0.net
初代アニポケ「エスパーにはゴースト技が効果抜群」

タイプがのるゴースト技がしたでなめるしかなく低威力で
なおかつバグで効果なしになってる初代

338 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:22:47.27 ID:g7fSU2zTd.net
https://s.famitsu.com/news/202112/01242908.html
アプデきたぞ!




スイッチ本体の

339 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:24:47.79 ID:Z++z1X6gF.net
なんだ、この醜いゲームは…
ポケモンの姿か?これが…
これが本当にユーザーの望みだったのか?

340 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:25:14.00 ID:2gjJEv3s0.net
ポケモンの価値を見出したいならもうGO以外無理じゃね

341 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:25:34.77 ID:1qVLSJFi0.net
>>336
ヘラクロスのことならそれはソードからじゃろ?
もっと前、GBAのどこかからもう使わなくなってたような気もするんよな

342 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:26:28.38 ID:T4h1bZyf0.net
>>339
ユーザーは異常者の集まりだからだ

343 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:26:30.24 ID:6H8Gx3Mqr.net
一撃カイリキーは急所ケアでタスキでも持たせとけば良いんじゃね
というかこの構成なら持ち物なくても余裕で突破出来るし

344 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:26:48.23 ID:u4sdFY130.net
6Vメタモンが欲しかったらここでもらえる?

345 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:27:49.39 ID:WGYtCYTV0.net
中国語で麻原彰晃ってNN付けるのどうしたらいいんだろう

346 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:27:52.60 ID:NLUqQWrjM.net
>>336
XY環境ならそうだが白黒はウルガモス、現環境ならエースバーンや妖禁伝と天敵が多過ぎた

347 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:28:13.70 ID:0z1wFFCX0.net
>>344
配布スレ行けば一瞬

348 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:28:29.03 ID:eJPpG2y4a.net
胞子わるだくみテッカニン
必殺カイリキー
ばくおんぱポリZ
のバトンパ雑に早くて脳味噌使わないから個人的に楽

もっと楽な組み合わせあるのかもしれないけど

349 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:28:33.50 ID:zrkZCRkzd.net
これが人の夢!人の望み!人の業!
他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!
競い、妬み、憎んで、その身を食い合う!

350 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:29:02.97 ID:u4sdFY130.net
人は富を得て余裕が手に入ると寛大になるらしい

351 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:29:13.15 ID:FsJ/NSJV0.net
>>332
加速馬車持ってるなら分けてくれw
こっちはアグノムでステロ撒いてるけど40超えて勝てないわ

352 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:29:15.37 ID:u9o/z4bWd.net
さっき音量設定変えるとポケトレ続くとか聞いてやってたら1回目16とかで2回目で40いったけどそこで終わった
ちなみに40回目の個体は4Vだった
40以上の連鎖だと個体値高いのは本当なんだな

353 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:31:26.31 ID:RfNsq8YR0.net
うぉぉぉぉぉぉ色シェイミついにきちゃぁぁぁあ

354 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:31:28.36 ID:CPXPN50Qr.net
全ポケモンがスケッチ覚えたらこんな無法地帯になるんやなって

正直な所、皮肉にも今までのポケモンで一番楽しいかもしれない

355 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:32:39.94 ID:fe9mh7ln0.net
>>341
金銀からエスパーイジメが横行したからな
アタッカーなのに初登場から対戦で一貫して使われてるバンギラスに何もできないのが致命的

356 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:32:42.02 ID:VMCy5hsFr.net
もはやポケモンメーカー

357 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:34:38.81 ID:RfNsq8YR0.net
シェイミ捕まえてる最中に本体時刻弄って反映されんの?
なんか本体時刻未来にしとけっての見たが

358 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:35:15.48 ID:1ihK/2UBM.net
公式が何も言わないし直そうとしないからもうHOME繋いでもメニューバグ放置まであるな

359 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:35:15.53 ID:tUNn4XTia.net
>>340
今まさにそのGO産とやらが
BDSPの配布スレで大量発生しとるが
もうGOポケが送れるなんて知らなかったわ(棒)

360 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:36:22.70 ID:1qVLSJFi0.net
>>355
あーバンギとかあのへんかぁ
結構エグい種族値の新タイプ出始めたのあのあたりだったか
はがねの登場とかもエスパーに辛かったのかもね

361 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:36:41.25 ID:SJy0NURYM.net
GO内のポケモンの話してるんだろアスペ君

362 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:36:47.36 ID:2gjJEv3s0.net
>>359
皮肉を言いたいんだろうけどよくわからん
ポケモンGO内は改造不可能って話なのに何でbdspの話になってんの

363 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:37:05.93 ID:cjIWl9U4d.net
大量バラマキのGO産が1番微妙

364 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:37:16.24 ID:6yNsn+dV0.net
>>339
公式がのぞんでるんだぞ

365 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:37:55.48 ID:CPXPN50Qr.net
何でゲーフリはだんまりなの?
増田は今どんな気持ちなの?

366 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:38:04.20 ID:pNLJt82p0.net
ヘラクロスは格闘を受けに来たエスパーに一致メガホーン叩き込めるのが強みだったのでフェアリーが追加された時点で死亡宣告されたも同然よ
ファイアローがいたとかそういう単純な話では無い

367 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:38:09.67 ID:1qVLSJFi0.net
あれなんかヘラクロスの話から戻ってるw
まあヘラクロスも多分そのあたりの奴らに潰されたんだろ
よく覚えてないけど

368 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:38:12.78 ID:2gjJEv3s0.net
頑張って厳選した色違いがコミュデイ対象になって悲しいね〜って毎回思ってたからBDSPで全てを破壊しつつあるのは少し嬉しささえある
公式も図に載ってガンテツ有料とかやるし価値というものを一回見直して欲しい

369 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:39:01.43 ID:sEUtehm/a.net
>>362
ポケモンGOとか所詮派生のソシャゲやんけ
本編と同列に語ることが間違ってる
サ終したらデータ消える運命だよ

370 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:39:27.89 ID:SJy0NURYM.net
ええ…

371 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:39:47.82 ID:unH5yqUS0.net
特典で色違いの御三家が貰えるとか、他世代の御三家が貰えるとかでも良かったよな

372 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:40:10.15 ID:cvRxMVkv0.net
結局二週目もバカ売れっぽいし中古値崩れもなさそうだなこりゃ
次のリメイクもイルカ製で楽しいバグゲーが遊べそうだな

373 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:41:16.81 ID:rfD08hNj0.net
>>360
ちなみに特攻特防が別れたのと物理技が充実したのも地味に向かい風だった
エスパーはあの攻撃性能でそれでいて確一しづらかったのにそれ以降は結構紙になったし

374 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:41:17.84 ID:M4yiEciL0.net
闘タイプ
2世代までは強いのがほとんどいなかった
3世代でバシャキノガッサハリテヤマチャーレムなどがでてきた
鋼が強いので、対抗として炎がつかわれる
虫はついでに焼き払われた

375 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:41:18.27 ID:1qVLSJFi0.net
いやだからフェアリーとかファイアローはダイパより後やないかいw
GBAの時代の話やw
もうなんかええわ

376 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:41:49.59 ID:2gjJEv3s0.net
株ポケ石原のインタビュー読む限りポケモンコンテンツの根幹を担ってるのはGOとカードとアニメみたいなんだよな
社長室にはこの3つのコンテンツがリリースされてる国をシールで示した世界地図が貼ってあるとかインタビューで言ってたし
ゲームをどう考えてるのかは気になるところ

377 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:42:06.12 ID:6yNsn+dV0.net
アローって鬼羽が強かったイメージしかないな
ハチマキブレバしてもそこまで火力でてなかったし

あの世代はガルットモンスターだった

378 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:43:20.95 ID:fD+UMIayd.net
>>205
これはそう思う
昔のガブラティも強かったとはいえ逆鱗は2-3ターン操作不能、流星はC2↓でただ撃ってりゃ良かったわけでもないし

379 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:43:24.01 ID:2gjJEv3s0.net
ガルットモンスター 不意打/ブレイブバードだった記憶があるわ

380 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:43:36.27 ID:xoZK0ehd0.net
アニポケって死んでるじゃん

381 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:44:37.83 ID:g7clLIOH0.net
タイプ的に対策がまだしやすいだけで、修正前のはやてアローは脅威には違いなかっただろ

382 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:44:45.94 ID:GZ3h7IhK0.net
不便一覧を見ててふと思ったがシンボルエンカウントの当たり判定もなかなかウザい気がする
詳しく検証してないけど辺り判定がポケモンの最大長基準の正方形になってないか

383 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:45:20.11 ID:klCGGpAjM.net
>>376
利率良さそうだから分かるけどブランド自体を支えてんのはゲームじゃねえのかと思ってしまう俺は古いのかな

384 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:45:35.02 ID:sEUtehm/a.net
アローは図太いHBサンダーで完全に機能停止してた思い出

385 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:46:33.14 ID:1qVLSJFi0.net
>>373
思い返してみてもあのころエスパーが回ってたイメージたしかにあんま無いね
冬の時代だったのかもしれない

>>374
ついでに焼き払われたは草すぎるけどしっくりきちまうのが悔しいわ
なんか虫って全体的にすぐ捨てられるイメージあるのなんなんやろ

386 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:46:46.57 ID:B++3TSlk0.net
>>60
理論上はチートなしで再現可能といえど赤の他人から貰った色や6Vはまぁだいたい改造産だろうよ
6Vメタモンだの第5世代理想個体値のかそくバシャーモだの零度スイクンは9割改造だろうなって思ってた

387 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:46:49.17 ID:2gjJEv3s0.net
>>383
2000万本売れる化け物コンテンツとはいえスイッチが普及してない国とかに浸透したり子供が日常的に摂取するとしたらこの3つになるってことなんじゃねって思う
新興国でポケモンの思い出を話してる人は大体カードとアニメの話をしてるし

388 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:46:50.30 ID:PKnxreY2a.net
>>376
全部他所に投げるだけッ!

389 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:47:00.06 ID:6yNsn+dV0.net
>>380
xyzで終わったよね
そこから作画崩壊別アニメパロから今にいたる

390 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:47:13.14 ID:FsJ/NSJV0.net
流石にボール入れ替えるバグはないよね?

391 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:47:33.38 ID:klCGGpAjM.net
>>387
なるほど確かにそうだな

392 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:48:49.92 ID:NVX716kF0.net
コイキングだって努力すればギガインパクト使えるようにしろよ
今の環境が正しいわ
特定の技は使えませんなんて自由じゃない

393 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:48:59.91 ID:pNLJt82p0.net
>>375
ヘラの事ならGBAやダイパの頃は普通に強かったよ
5世代はブシンガッサに格闘枠を奪われる事が多くなった
6世代7世代で技の通りが悪くなったがメガヘラをお膳立てして暴れる構築がちょいちょいあった
8世代はメガ消えて空気化

394 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:49:05.95 ID:03aHzqTp0.net
>>390
融合バグで出来る

395 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:49:45.45 ID:aXWd4TLQ0.net
>>386
第五世代は改造親から生まれた夢アチャモが大繁殖してた記憶がある

396 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:49:55.98 ID:07RnSb9x0.net
BWでこんなブリブリ見るハメにならなくて良かったわほんと
さすがにこれ以下の代物は作れないだろうしちょっと安心してるわ

397 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:50:22.82 ID:6yNsn+dV0.net
マッシブーンがアローブレバ余裕にうけれるの笑った

398 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:50:40.93 ID:E2fRQAEU0.net
結局融合バグの結論は
孵化時でもできるのか?それとも進化時のみ?

399 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:50:59.17 ID:H0nAEHzxa.net
ヘラクロスが強かったのスキルリンクでインチキできたからのイメージしかなくてフェアリー関係ないような気もする

400 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:51:12.01 ID:FsJ/NSJV0.net
>>394

さっきプレシャスボール入りの誕生日ピンプク貰ったんだけど流石に禁忌過ぎてやばいかね

401 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:51:31.18 ID:Y1eKa/mSa.net
>>395
改造6Vメタが親になってる今と一緒だな!ヨシ!

402 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:51:57.77 ID:6yNsn+dV0.net
>>396
ピカブイ続編でもいい?

403 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:52:00.63 ID:/+EIJNz90.net
金銀環境の格闘はカイリキーとヘラが結構強いぞ
まぁサブの爆裂パンチの方が輝いてるんだが

404 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:52:10.84 ID:sEUtehm/a.net
プレシャスは結局できるんだっけ?

405 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:53:08.10 ID:2gjJEv3s0.net
>>400
実現可能じゃないの?
ポケセン配布は切り替わってるっしょ

406 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:53:17.00 ID:L4Kon/JVr.net
https://twitter.com/mogio0803/status/1465917700077613058?t=KQhscH85EaHkeffnB0w-0w&s=19


(deleted an unsolicited ad)

407 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:53:17.23 ID:1qVLSJFi0.net
>>393
うーん強かったか?
GBAの頃はよく覚えてないからどうだったかにしてもダイパはもう素早さ85って数値が微妙すぎて、耐久も別に高いわけでも無いしもう全く使わんかったけどな
強いとは思わないな、the空気感

408 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:53:36.13 ID:NLUqQWrjM.net
>>385
赤緑から一貫して微妙な扱いされてる
何とか使えるかなあと思われる虫が出始めたのは白黒からだし

409 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:53:55.54 ID:03aHzqTp0.net
>>400
出来るだろうけどそんなもの作ったところでバグ産ってバレちゃうからなぁ…

410 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:54:15.73 ID:FsJ/NSJV0.net
>>409
だよね
辞めとくわ

411 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:54:33.56 ID:0nD2MYYHM.net
>>397
HBに極振りすればアローの無振りブレバくらいは耐えはするけど受からないんじゃ?

412 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:55:28.78 ID:6yNsn+dV0.net
>>403
バンギをピカチュウのピントばくれつパンチで落とすなんかの攻略漫画あったな

413 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:55:30.34 ID:KThKh0xV0.net
そういや昔は夢特性持ちのポケモンがオス固定みたいな阿漕な商売してたら改造でメス作られて拡散みたいなことよくあったな

414 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:55:50.54 ID:2gjJEv3s0.net
>>410
禁忌ちゃう
多分それコピー公式さんだ

キミの『ポケットモンスター ソード・シールド』、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』、『Pokémon LEGENDS アルセウス』のいずれか1つのソフトに、ピンプク1匹を受け取れる、シリアルコードをプレゼント!
ぜひ、Nintendo Switch本体(Nintendo Switch Lite本体)と『ポケットモンスター ソード・シールド』『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』、『Pokémon LEGENDS アルセウス』のソフトを持って、ポケモンセンターへ来てね。

https://i.imgur.com/Ja42v2q.jpg

415 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:56:24.27 ID:E2fRQAEU0.net
赤緑時代でもエスパーが狩れるのは毒ぐらいでゲンガーぐらいしかいない
そのゲンガーも複数催眠禁止で攻撃技は10万とサイキネぐらい

416 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:56:38.69 ID:aXWd4TLQ0.net
>>407
結局君がただ使ってなかっただけって落ちか

417 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:56:49.62 ID:pNLJt82p0.net
>>407
その理屈だとS70で紙耐久のガッサは雑魚ポケという事になるが

418 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:56:57.77 ID:FsJ/NSJV0.net
>>414
違うよ
貰ったピンプク使ってプレシャスボール入りのポケモン作ろうとしたけどちょっと後ろめたくて辞めただけ

419 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:57:12.71 ID:1qVLSJFi0.net
>>408
まあ、そうよな
強かったイメージが無い
使おうと思えば使えるけど使える止まり、みたいな
主要技の命中が低いから安定しないとかもかなりあった気がするなぁ

420 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:57:15.96 ID:6yNsn+dV0.net
xyで一時期流行してたメガカイロスが懐かしい

421 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:57:22.87 ID:L4Kon/JVr.net
マジでRTAどうなっちまうんだ

422 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:58:09.19 ID:2gjJEv3s0.net
なんか公式サイト見てたら謎の場所の対応についてのリリース見つけたわ
https://www.pokemon.co.jp/info/2009_2005/news15.html

ダイパ発売日が9/28でリリースが10/24だから発見日わからんけど一月以内には対応してるのね

423 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:58:16.99 ID:E2fRQAEU0.net
カイロスよりもネタにもされないフォレトスさんをどうにかしてあげて!

424 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:58:18.02 ID:llMXbElhr.net
ワイヘラクロス金銀以降ずっと使ってたけど別に強くなかったぞ

425 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:58:29.72 ID:B++3TSlk0.net
発売から2週間経たないゲームなのに話題が思い出話とバグっていうのも悲しいなぁ

426 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 15:58:43.29 ID:2gjJEv3s0.net
>>418
なるほどなあ
プレボは真っ黒だ

427 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:00:05.03 ID:cZ46huhG0.net
ここまで公式に動きがないのも変だな
バージョン変更とメニューバグくらいは取りあえず潰しておいた方がいいのに
もしかしてどっちが直すか契約関連で揉めてるのか?

428 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:00:10.60 ID:uhCLAyH+a.net
RTAってv1.1.1のスイッチ限定と考えると
競技性としては微妙だな

429 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:00:12.50 ID:1qVLSJFi0.net
ガッサは特性から主要技からまるで性能が違うし流石に論点ずらしが過ぎる

430 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:00:29.28 ID:0nD2MYYHM.net
むし!の活躍でヘラは強いみたいなイメージが過剰についてそうな気はする

431 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:01:15.08 ID:6yNsn+dV0.net
>>425
そりゃあまだフリー対戦アプデもないし
ルームに大量に集まって対戦するのは楽しみ

432 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:01:37.29 ID:2zTP7tVQ0.net
『BDSP更新データver1.1.1』配信のお知らせ
https://www.pokemon.co.jp/info/2021/11/211118_at01.html

『更新データには、お客様にゲームを快適に遊んでいただくための内容が含まれておりますので、必ずダウンロードしていただきますよう、お願い申し上げます』

メニューバグは快適に遊ぶための仕様や

433 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:01:37.90 ID:tf4JIfZX0.net
>>418
別に配る気はないけどサファリ脱出記念でポケモン融合産色違いサファボ入りを作ろうとしてるけどな

434 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:01:44.70 ID:E2fRQAEU0.net
ヘラクロスはヤケモンになれた事はあるから弱くはない

435 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:01:56.44 ID:KhZf7roud.net
胞子の命中90ぐらいでいいんじゃないか…
ゴーグルもないし防塵もいないし、草タイプはガッサに弱いやつばっかり

436 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:02:07.84 ID:FsJ/NSJV0.net
>>427
どこまで直すかも揉めてそう
メニューバグだけできなくして後は放置か今までメニューバグで生まれたもの全てもしくは大半を消すか

437 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:02:55.97 ID:k3uxUmGXd.net
エメラルドのバトルタワーに出てきたこらきしカムラへラクロスは個人的にはトラウマ
対人は知らない

438 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:02:57.25 ID:6yNsn+dV0.net
最強の虫はハッサムだな虫技つかわないけどな

439 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:03:53.35 ID:6yNsn+dV0.net
>>435
w食うマリルリでもいれときな

440 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:04:00.16 ID:aXWd4TLQ0.net
蜻蛉と虫食い使ってあげて

441 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:04:07.65 ID:llMXbElhr.net
弱くもないけど強くもないのがヘラクロス
ハッサムの登場も痛かったな

442 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:04:17.68 ID:2gjJEv3s0.net
>>422
完全に自己満だけど発売次の日にはなぞのばしょは分かって確立してたみたい
当時の規模感で告知から対応まで一ヶ月だな

https://sp.jp.wazap.com/cheat/通常プレイで【ダークライ&シェイミ様】GET!/245961/

443 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:04:25.49 ID:j9kZWojX0.net
4世代は普通に強かったよ
HGSS以降だと耐久調整ハチマキでスイクン殴ってたイメージある

444 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:04:36.64 ID:R7JuY7wwa.net
>>419
元々虫は成長が早い代わりに弱いシナリオ用でガチ対戦向けではないというコンセプトだったからね

まぁハッサムやヘラクロスみたいに一部使えるのが金銀の時点でいたけど

445 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:05:07.50 ID:pNLJt82p0.net
>>429
でもS85で耐久が並だと強くないんだろ?
ヘラも鉢巻や根性の火力と虫格闘の技範囲で受け出しを許さないとか固有の性能はあるけどそこは評価しない訳じゃん

446 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:06:57.98 ID:R7JuY7wwa.net
さすがに きのこのほうしと他を同列で考えるのは間違ってる

本来パラセクトくらいでなんとかバランス取れてる技なのに(それですらパラセクト採用なんてされないわけで)

447 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:07:11.45 ID:6yNsn+dV0.net
ハッサムはバレパンなかったらここまで使われてないよね
バレパンが本体だな

448 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:08:08.33 ID:u5CGQ3810.net
今作めざぱ炎ないからランクマあったらハッサム大暴れしてたろうな

449 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:08:31.35 ID:cZ46huhG0.net
>>436
うーん、今までのを消すかはともかく、まずは止めるのが先だと思うんだけどなあ
バージョン変更方法確立されたらどうするんだろう
少なくともダブルパック買った人には返金しないといけないんじゃないか

450 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:08:41.97 ID:0nD2MYYHM.net
序盤虫で強かった試しがない
序盤鳥はそこそこ有能なのに

451 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:08:44.46 ID:L4Kon/JVr.net
>>447
イルカ「没収な」

452 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:08:57.15 ID:llMXbElhr.net
ほうしは完全に別枠だからそれは暴論すぎるわ

453 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:09:02.94 ID:aXWd4TLQ0.net
>>375
そもそもインファイトヘラクロスって言ってなかった?

454 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:09:47.93 ID:2zTP7tVQ0.net
バタフリーはねんりき枠とねむりごなでわりと重宝してた

455 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:10:02.92 ID:2Lf11NDf0.net
何を思って開発は妖精に虫耐性付けたんだろうな

456 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:10:11.64 ID:2gjJEv3s0.net
別に擁護するわけじゃないけど無条件回収とか返金はないよ
誠実な対応の評価よりも任天堂が返金してしまったって事実が残るほうがまずいし
過去に返金したのも発売前じゃん

457 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:10:22.46 ID:OjFwL/D/a.net
>>450
ファイアロー以外誰かいたっけ?
アーマーガアは初期には使われてたが結局カグヤ解禁されてからはお役御免だし

458 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:10:48.54 ID:4NQmGvWla.net
キノガッサなんて選出画面で100%何やってくるかわかるんだから胞子弱体化はしなくていいわ

459 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:10:51.92 ID:0nD2MYYHM.net
>>457
ムクホーク

460 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:10:52.58 ID:1qVLSJFi0.net
ああただの基地外か

461 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:11:49.16 ID:6yNsn+dV0.net
>>456
やるなら剣盾でもとっくにやってるだろ

462 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:11:50.54 ID:fD+UMIayd.net
第5世代の格闘はバケモン強かった

463 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:12:10.90 ID:0nD2MYYHM.net
>>454
コレで思い出したけどビビヨンは強かったわ
害悪枠だけど

464 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:12:15.50 ID:JOVC4b/+0.net
オオスバメとかいう元祖焼き鳥

465 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:12:18.10 ID:llMXbElhr.net
ガッサとか完全に別枠の存在持ち出して比較してるガイジおもろいわ
極論好きやねえ

466 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:12:19.88 ID:+QzTaQHF0.net
>>450
アブリボンそこそこ有能だったぞ

467 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:12:26.27 ID:4NQmGvWla.net
>>450
ムクホアローガアと優秀なの多いと思うけど

468 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:12:53.28 ID:d1PJ8T3pa.net
新しいバグみつかった?

469 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:13:29.82 ID:E2fRQAEU0.net
格闘は5タイプに弱点突いて2弱点で技もマッハグロパンドレパンインファ馬鹿力とバランスおかしかったからな

470 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:13:32.77 ID:u4sdFY130.net
まだ買ってないんだけど面白い?

471 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:13:59.23 ID:u5CGQ3810.net
バグ が 面白いよ

472 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:14:10.42 ID:OjFwL/D/a.net
>>459
ムクホークが環境入りした事なんて一度も無いぞ
それまでの序盤鳥と比べれば革命的に強かったが全体では中堅程度よ

473 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:14:23.72 ID:aXWd4TLQ0.net
>>463
これでウルガモス思い出した

474 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:14:27.24 ID:R7JuY7wwa.net
序盤虫は ちゃんとシナリオでは活躍できるように作られてた
初代のスピアー、バタフリーも大量に出てくる毒タイプ使い相手に大活躍

475 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:14:39.25 ID:B++3TSlk0.net
しかし改めてBDSPはポケモン数が493匹リージョンなしメガZダイマなし旧作と比較して削られた技あり(おんがえしとかアンノーン以外のめざパとか)ってすげーリメイクだな

476 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:15:11.63 ID:fI7odXXHd.net
バトルタワー周回のテンプレ以外でおすすめのポケモン教えろください

477 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:15:18.97 ID:rfD08hNj0.net
>>423
フォレトスこそダイパで一瞬話題になったやろ
タイプまぁまぁ良いし頑丈大爆発の初代みたいなもん

478 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:15:28.59 ID:1qVLSJFi0.net
ムクホークって別に今まで環境入りしてないよな
ちょっと優秀なピジョットくらいの存在で

479 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:15:49.77 ID:fD+UMIayd.net
>>469
弱点のエスパーに一致弱点取れるヘラとズキンとか格闘に強い格闘のエルレイドとかが活躍するいい時代だった

480 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:15:52.75 ID:u5CGQ3810.net
>>475
教え技(正規)もないしな

481 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:16:10.41 ID:R7JuY7wwa.net
削られた技以上に増えた技の方が多いから技は どーでもよいやろ
めざパなんて昔からポケモンにとっての害でしかない技だったし

482 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:16:26.54 ID:0nD2MYYHM.net
>>472
中堅程度でも入るだけマシよ
ヨルノズクとかアゲハントとかに比べたら...

483 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:16:52.37 ID:+QzTaQHF0.net
そこそこ有能って話だったのがなんで環境がどうのって話にされてるんですか

484 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:17:21.24 ID:llMXbElhr.net
ムクホークは別に強くはない

485 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:17:21.35 ID:2gjJEv3s0.net
よく考えたらオンライン対戦ないようなもんだしめざパあっても良くね

486 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:17:36.35 ID:SJy0NURYM.net
対戦で考えすぎだろ

487 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:17:41.83 ID:nEQmnG660.net
>>476
バトルタワー周回のテンプレポケモン教えろください

488 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:17:43.08 ID:fD+UMIayd.net
めざパ無くすならめざパが生命線だったポケモンの技範囲広げてほしかった
めざ氷ない電気とかめざ炎ない草とかの下位勢は悲惨やで

489 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:18:20.18 ID:rcV7YBcHa.net
メガムクホークあく

490 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:18:50.85 ID:u5CGQ3810.net
マジカルフレイムもないもんなぁ

491 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:18:57.23 ID:1qVLSJFi0.net
まあめざパでなんとか堪えてたようなポケモンにとっては死活問題よな
システム的には害悪だったとしても

492 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:19:00.89 ID:2gjJEv3s0.net
メガの追加とか金輪際来ないんだろうな

493 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:19:07.62 ID:E2fRQAEU0.net
>>477
同タイプ同世代のおハッサムはなんだかんだずっと中堅以上に居続けてる上
ネタ枠にされているカイロスにすら話題性でも大敗してるわ

494 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:19:20.29 ID:R7JuY7wwa.net
そもそも電気は攻撃範囲せまい代わりに弱点ひとつなんだろ
氷技とか贅沢すんな
ノーマル技がサブウェポンとして使われない時点でバランス可笑しかったやろ

495 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:19:52.83 ID:/N3RLCUWa.net
サンダーの暴風みたいな没収かと思いきやタワーモブは普通に使ってくる技が一番よくわからん

496 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:20:11.40 ID:2gjJEv3s0.net
(ユーザーからは)没収

497 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:20:15.00 ID:OjFwL/D/a.net
>>482
それ言ったらペンドラーもクワガノンも中堅程度の性能はあるぞ
ついでに序盤ノーマルもホルードは優秀だし

498 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:20:45.96 ID:llMXbElhr.net
だからバグ技で好きに思い出せよってイルカからのメッセージだろ?

499 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:21:20.55 ID:R7JuY7wwa.net
対戦目線でいうなら全員が均等になれないのは仕方ないね

使い道がないとかでなきゃえーやろ

500 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:21:45.01 ID:nXo2jvqLd.net
>>89
わろた

501 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:21:46.19 ID:41AcErGWp.net
なんか色々思い出してきたわ
ポケセンってBWの頃までぐらいの今の池袋に移る前はなんか対戦スペースみたいなのあったよな
ユニオンルームよりも前の時代で階段下に椅子とか置いてなかったっけ

502 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:21:59.25 ID:0nD2MYYHM.net
>>497
確かにそうだわ
ビビヨンとかもいるし俺が間違っていた

503 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:22:52.25 ID:nXo2jvqLd.net
>>73


504 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:23:40.06 ID:w9xLb8s30.net
>>477
ダイパって頑丈にタスキ効果なかったような

505 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:23:57.69 ID:41AcErGWp.net
更に思い出してきたぞ
DP時代のポケセンって誕生日にジャンボカードもらえたよな
その日に誕生日として来たキッズでのバトレボ対戦とかもあった記憶

506 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:24:09.40 ID:fD+UMIayd.net
>>494
準伝以外は大抵紙で等倍でも押し負けるけどな
一般電気で強いのは浮遊でインチキしてるロトムと技がイカれてるパッチぐらい

507 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:25:04.97 ID:R7JuY7wwa.net
ポケセンならヨコハマ店が桜木町にあった時は通信しまくれたけど、トーキョー店の方は勝手に店前にたむろってただけじゃね

508 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:25:07.61 ID:Imni35izd.net
最近の虫は有能なの多いね
イオルブは知らん

509 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:25:20.28 ID:0nD2MYYHM.net
>>504
BWからよな

510 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:25:38.78 ID:u5CGQ3810.net
デンチュラいいぞぉ

511 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:25:49.62 ID:2Lf11NDf0.net
ほたるびは復活したけどダイパリメイク限定とかになるんかねぇ、デンジュモクに返して

512 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:26:04.90 ID:OjFwL/D/a.net
カイロスがネタポケとして花開いたせいで今のヘラって割と話題性で負けてる気がする
20年越しのリベンジか

513 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:26:10.95 ID:R7JuY7wwa.net
>>506
まずそのロトムをなんとかすべき
体重増やせ

514 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:26:14.77 ID:41AcErGWp.net
>>507
それだ
なんか店から出た所の僻地みたいなところでやってなかったっけ?
当時ガチ勢っぽい兄ちゃんにリオル貰った記憶あるわ

515 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:26:17.75 ID:l4k2NmyZ0.net
>>490
ムウマージが覚えるのでは

516 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:27:49.05 ID:JOVC4b/+0.net
実質デンジュモクから没収された扱いなのか蛍火

517 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:28:05.73 ID:u5CGQ3810.net
>>515
技マシンがないからそいつだけやん
エーフィとか終わってる

518 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:28:21.21 ID:u7MU44x70.net
このスレアスペ多いよな

519 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:28:50.48 ID:u4sdFY130.net
>>518
5chやってる時点でまともな奴は…😭

520 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:29:10.11 ID:B++3TSlk0.net
>>430
タイプ一致でメガホーン撃てて物理攻撃が高いっていうので弱タイプだった虫の中では最強格って扱いだった気がしないでもない
第5世代より前は虫はほぼ産廃扱いだったと思う

521 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:29:25.00 ID:Z1hLIcOe0.net
https://twitter.com/ninstatusbot/status/1465931234647945216
アプデくるってマジ?
(deleted an unsolicited ad)

522 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:29:28.80 ID:u5CGQ3810.net
あ、エーフィはマジカルフレイム覚えないわ…

523 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:30:03.93 ID:41AcErGWp.net
>>521
メニューバグちゃん死亡?

524 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:30:07.50 ID:GxWWLP3m0.net
>>521
明日でお祭りも終わりか、、
寂しくなるな

525 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:30:15.44 ID:SeIzeKtc0.net
オンラインメンテだぞ
ミノムッチとかが交換できなくなるかもくらい

526 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:30:27.94 ID:u1SQymCf0.net
>>209
あのモッサリは今さら無理よな

527 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:30:36.87 ID:0nD2MYYHM.net
>>521
1時間のメンテで治るのかこのバグまみれは

528 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:30:45.80 ID:Yay/Z4+X0.net
元はエスパーの技なのに
フェアリーにバラまかれるマジカルフレイムを許すな

529 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:31:12.84 ID:pwg8QqZr0.net
オンラインメンテでアプデではないんでしょ

530 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:31:28.92 ID:41AcErGWp.net
>>525
任天堂ソフトのオンラインメンテはアプデに合わせて来るんだよ
勿論例外もあるけどそれはレートとかがあるソフト

531 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:32:20.10 ID:R7JuY7wwa.net
エスパーが素のステータスで戦うタイプだったから金銀当時は仕方ないやろ

悪は特攻だったからまだバランスとれてた(イメージとしては明らかに物理技ばかりだけど)

4世代以降、エスパーをテコ入れしながら虫と共に強化すべきだった

532 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:32:23.38 ID:XQtM6l140.net
捕獲用ドーブルにみねうち、みずびたし、キノコのほうしまで覚えさせたんだけどあと一枠ってみんな何にしてる?
逃げ回るポケモン捕まえるようじゃないなら威力ある攻撃技ならなんでもいい感じ?

533 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:32:29.86 ID:0nD2MYYHM.net
ミノムッチ死亡か?
大量のミノムッチが廃棄されそう

534 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:32:32.93 ID:SeIzeKtc0.net
>>530
機内モードにしとくわ

535 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:32:34.30 ID:u5CGQ3810.net
自動更新オフにしとけよ
念のために機内モードにもしとけ

536 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:32:43.73 ID:T4h1bZyf0.net
>>532
なかまづくり

537 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:33:02.86 ID:41AcErGWp.net
オンラインメンテも来るしユニオンルームの完全体がついに見れるのか?

538 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:33:20.53 ID:syIc0WFa0.net
>>521
軽微なバグ修正ならあるかもだけどそれよりは当初から予定されてた
オンライン要素の追加パッチメインじゃないかねこのアプデは

539 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:33:23.14 ID:1qVLSJFi0.net
ミノムッチの皮を被ったポケモンが大量にミノバレするまであと1日か…

540 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:34:01.18 ID:+0QvPRyE0.net
エテボースとかいうふざけたサルどうやって対処すればいいんだ
珠テクニシャンのエテボース

541 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:34:04.80 ID:u5CGQ3810.net
ミノムッチに戻ってたら面白い

542 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:34:08.47 ID:WdeIn2mSM.net
まー仮にアプデあっても増殖やるだけやった後だな
融合は弾かれる可能性高いけど増殖は弾けないだろ

543 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:34:19.20 ID:0nD2MYYHM.net
>>539
融合したの全部ミノムッチに戻ってたら草だな

544 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:34:27.56 ID:E2fRQAEU0.net
リリーラ→オムスターの変換が成功したって話があったし
まもるが消えた奴もいると思う

545 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:34:33.93 ID:R7JuY7wwa.net
エーフィは特性強いだけまだいいだろ
一致でアシストパワーも出来るし

546 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:34:42.60 ID:T4h1bZyf0.net
アプデでバグを潰すとどうなる?

547 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:35:19.49 ID:9hj3XfCzd.net
>>546
その結果がver.1.1だろ

548 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:35:23.72 ID:41AcErGWp.net
>>546
虚無

549 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:35:26.52 ID:1qVLSJFi0.net
>>526
戦闘も移動もレポートも全てがもっさりだったからな
レポート書くたびにいつまで書き込んでんだよって思ってたわ
プラチナになってマシにはなったけど

550 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:36:02.82 ID:tf4JIfZX0.net
ワンチャン開けなくなることを考えて今日からゲーム終了せずにスリープにしとく方がいいか

551 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:36:05.27 ID:41AcErGWp.net
コロシアムの仕様に期待だな
素敵なエンドコンテンツが爆誕するかもしれない
剣盾使用のなんでもありならうーーん

552 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:36:05.31 ID:GZ3h7IhK0.net
なんか真っ当にポケモンの話をしてる流れ久々に見た気がする

553 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:36:07.33 ID:Woc/k71/d.net
バグに夢中だったけどハマナスパークやってみようかと石板集めやってみたけど苦行すぎて無理だこれ
無かったことにしよう

554 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:36:18.95 ID:u5CGQ3810.net
バグが増えると思うよ

555 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:36:31.36 ID:llMXbElhr.net
数万匹のミノが剥がれて中からミノムッチが出てくるってマジなのですか?

556 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:36:50.60 ID:8A2XyAs+0.net
>>520
あとダイパの頃ってそこまでガチ対戦文化無かったからね
それこそガブやグロスみたいな当時使うと嫌われるような強ポケではなかったはず

557 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:37:02.97 ID:0nD2MYYHM.net
>>546
誰もやらなくなるだろうね
せめてBPレート見直しと1戦毎にBP入手くらいはしないと

558 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:37:15.25 ID:aXWd4TLQ0.net
自動更新は切ってるけど機内モードにもした方がいいの?
機内モードにはしなくてもいい気がするんだけど

559 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:37:22.58 ID:fcRJL7VUM.net
ミノムッチの新フォルムが解除されるってマジ?

560 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:37:40.32 ID:B++3TSlk0.net
さようならミノムッチ
数日間の輝きをありがとう

561 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:38:04.30 ID:wlc8AiBUd.net
>>553
ハマナスやれば思い出しで専用技移植出来るぞ

562 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:38:12.02 ID:pwg8QqZr0.net
>>558
自動更新オフだけでいいと思うよ

563 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:38:29.41 ID:uw07t1M50.net
ただの劣化リメイクになるってガチ?

564 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:39:00.63 ID:q+6aqHBy0.net
コロシアムもホームも遅すぎるんだよ
仕方ないからバグでみんな楽しんでるけどアプデ前にみんな飽きる

565 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:39:08.44 ID:E2fRQAEU0.net
輝きすぎた時代

566 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:39:54.97 ID:pBG6f2/e0.net
漢イルカ、独断でフライングHOME完全解禁

くらいの事してくれ

567 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:39:55.02 ID:u5CGQ3810.net
暗黒時代がきちゃう

568 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:40:10.21 ID:uw07t1M50.net
ヒカリちゃんさよなら…
https://i.imgur.com/zIrEteD.gif

569 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:40:23.27 ID:1qVLSJFi0.net
あなたの隣にいるポケモン
それは姿はどうあれミノムッチなのかもしれません

テーレッテテー

\ver 1.1.2/

ミノムッチ
ミノムッチ
ミノムッチ
ミノムッチ
ミノムッチ
ミノムッチ

570 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:40:28.57 ID:e9yUe69CM.net
自動更新はオフにして寝よ
https://i.imgur.com/mDvtXfw.jpg

571 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:40:29.16 ID:XQtM6l140.net
>>536
特性のこと頭になかったわサンクス早速入れてみるわ

572 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:40:30.55 ID:j9kZWojX0.net
HGSS最後のシングル厨オフのKPはヘラクロスは格闘タイプで一番多いよ

573 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:40:32.49 ID:VlUxfJkI0.net
Posting information about maintenance and server outages for Nintendo's network services. In beta. Not affiliated with Nintendo.
任天堂のネットワークサービスのメンテナンスとサーバーの停止に関する情報を投稿します。ベータ版。任天堂とは提携していません。

どうだろう

574 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:41:03.81 ID:kLtIJej0a.net
ぶっちゃけここの対戦トーク見るとあまり実際に対戦した事無いどころか対戦動画見てすらいない人が大半な気はする
種族値と特性とタイプだけ見て妄想で語ってる疑惑

575 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:41:23.62 ID:7wKYmKl2d.net
ジャンラインみたいにやべーバグが逆に増える事に増殖したジラーチ50体を賭けるぜ

576 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:41:49.59 ID:wlc8AiBUd.net
>>575
全く痛くなくて草

577 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:42:35.09 ID:GxaLjla1M.net
基本的に5chで対戦語ると後出しジャンケンが始まるからつまらん

578 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:42:48.09 ID:OM9P+zhHd.net
>>575
俺はなぞのかけらL50個

579 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:42:59.03 ID:ar20nlA90.net
アプデでバグ治るのはいいから、零度カイリキーとBP1000ぐらい頂戴!!

580 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:43:02.42 ID:41AcErGWp.net
明日アプデ来たとしても治るとは思えないんだよな
来るのはユニオンルーム関連の補完だと思うけどここ数日で発見されたメニューバグを塞げるとは思えない
技術力とかじゃなくてあまりにも期間が短すぎる

581 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:43:35.69 ID:GJ3d2FXI0.net
このバージョンは保存しないとな
Switch二台持ってる人は片方で保存とかもいいかも

582 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:43:52.84 ID:cxXBpqS5p.net
ガチな奴らは、昨日の剣盾ランクマ追い込みの疲れでスヤスヤだよ

583 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:43:52.98 ID:llMXbElhr.net
俺は大型アップデートが来てかつバグも据え置きに増殖したアメ10個を賭けるぜ!!

584 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:44:03.16 ID:CXnHEAuj0.net
ついにアプデくるのか
新しいバグ楽しみや

585 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:45:20.65 ID:YBIsR9850.net
自動更新とワイファイ切るだけでいい?

586 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:45:45.85 ID:T4h1bZyf0.net
メニューバグ手付かずだったら仕様ってことでいいよね

587 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:45:50.69 ID:iN3Hhwaga.net
ZLZR同時押しやA連打が塞がれても別の方法でメニューバグ呼び出す方法発見されそう

588 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:46:29.64 ID:j9kZWojX0.net
きっちりバグが治るならバグは華とかバグは捏造とか言ってたアホ叩かないとな
バグが無いこのゲームが面白いかどうかは別として

589 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:47:04.23 ID:03aHzqTp0.net
人柱頼む

590 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:47:09.09 ID:rcV7YBcHa.net
オンラインメンテだから修正はまだ先か

591 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:47:47.76 ID:YL8yjOvmM.net
メニューバグを修正するアプデで任意コード実行が可能になりそう

592 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:48:19.68 ID:EH6LVZ1N0.net
1週間そこらでこれだけの量のバグ抱えちゃうと原因特定して修正してビルド動作確認してアプデ申請して承認降りてってのは工数的に普通に無理では
通信とアルセウス周りの未完成部分が追加されるだけにミノムッチ卵賭ける

593 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:48:20.94 ID:0CZYIY3RM.net
このゲームからバグ取ったら何が残るんだよ

594 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:48:42.61 ID:Yay/Z4+X0.net
ヌオーがカレー味になるバグ草

595 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:49:04.97 ID:FE0HMtyw0.net
メニューバグさえ直せば今あるバグの半分以上は消えるし

596 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:49:16.96 ID:27AhRPjoa.net
普通にクリアするまではバグ使わないって決めててそろそろクリアだけどこれもう使えなくなるなら早めに貰ったりした方がいいのか?

597 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:49:59.71 ID:0OGqEPTld.net
とりあえずメニューバグだけ潰すなら1.0.0に戻すだけで済むんじゃない?

598 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:50:08.93 ID:aXWd4TLQ0.net
>>589
多分ほっといてもSwitch複数所持おじさんが俺たちの知りたいことは全部検証してくれるよ

599 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:50:13.29 ID:rjt7nfHy0.net
本体は更新していいの?

600 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:50:29.51 ID:q/96rvqi0.net
アプデ後ボックスみたらミノムッチ大量発生してたとかなったらそれはそれでクソ面白いからいいわ
融合バグはなんか好きになれなくて手だしてないし俺個人の被害は少ないはずだし

601 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:51:17.61 ID:GxWWLP3m0.net
増殖バグのポケモンも融合ポケモンも全部ミノムッチにしようぜ!!

602 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:51:28.73 ID:41AcErGWp.net
性格値となんかの値ってポケモンの種族そのものと結びつきあるんだっけ?
bwの頃だけどたまごグループ同じなら同じ値の別種族作れたよな

603 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:51:38.64 ID:Yay/Z4+X0.net
ばけのかわやん

604 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:51:45.13 ID:uw07t1M50.net
!?
https://i.imgur.com/dpWsTgB.jpg

605 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:51:52.43 ID:cxXBpqS5p.net
メニューバグ修正されても、育て屋増殖は残るんだろうか

606 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:52:02.73 ID:j9kZWojX0.net
無言アプデで修正とかだったら会社の対応としてはかなりアレだが

607 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:52:36.58 ID:E2fRQAEU0.net
生まれた時ミノムッチだったって記録は残ってないはずだから
ミノムッチには戻らない

608 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:53:05.40 ID:llMXbElhr.net
ミノカスまもる出てるぞ

609 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:53:30.84 ID:Hbyl8ficM.net
全ポケモンミノムッチにしてこのゴミゲーを終わらせてくれ

610 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:54:22.35 ID:41AcErGWp.net
正直このゲーム飽きて来たの俺だけ?
タワーもやったし苦行通路とハマナスもやったしやる事ないよ

611 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:54:38.51 ID:03aHzqTp0.net
全ミノムッチ補完計画

612 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:55:19.84 ID:rfD08hNj0.net
>>504
マジかよ記憶改変してたわ

613 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:55:19.90 ID:8ECnh1fxM.net
飽きたなら辞めろよ
このゲーム健常者お断りなんで

614 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:55:28.33 ID:wTpbnpZe0.net
言うほど愛する名作進化してるか?

615 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:56:20.09 ID:1qVLSJFi0.net
バグのおかげで進化したよ
無印ダイパより楽しいまである(バグ有に限り)

616 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:56:48.37 ID:u5CGQ3810.net
>>610
くっそつまらないコンテストは制覇したか?

617 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:56:58.95 ID:Imni35izd.net
バグなくなったらもう剣盾か別ゲーに戻るしかないやん

618 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:57:23.85 ID:Ket6g7Rta.net
強い虫ポケモンはいるけど
虫だから強いってポケモンは殆ど居ない気がする
ビビヨンなんて虫である必要全く無いし

619 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:57:42.14 ID:41AcErGWp.net
>>616
した
毛艶とかいうゴミシステムに劣化したコンテストもやった
ポケモンハンターごっこの石像集めも終わらせた

620 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:58:30.52 ID:cbfmH/+h0.net
初心者質問で申し訳ないんですけど、ポケモンを通信で進化させたい時って
野良でグローバルルームとかに行ってもできたりするもんなんですか?

621 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:58:56.77 ID:llMXbElhr.net
無印ダイパは単純にクソテンポ悪いし不完全版だし面白いバグも無かったからあれよりは進化してるな、割とマジで
バグ無かったら少しアレだったけどね

622 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:59:00.42 ID:41AcErGWp.net
>>620
できるけど意思疎通の手段ないのでポケモン帰って来ませんよ

623 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 16:59:04.88 ID:yfOzjtqBd.net
>>619
この短時間にやり込みすぎだろ
それだけ時間があるなら色んなゲームやらんと勿体ないな

624 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:00:13.85 ID:FeILQrAQd.net
メンテ来るらしいじゃん
祭り終了じゃねえか
増やした色ミノムッチの卵どうすんだよ

625 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:00:28.76 ID:O9M6ZETua.net
>>552
発売2週間で末期特有の懐古始まってるの既にやばいけどな

626 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:00:34.58 ID:0nD2MYYHM.net
>>620
交換スレとかで進化したの返してもらうように交渉しないとそのまま持ってかれるかもしれんで

627 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:01:04.91 ID:i8hCJ7Scr.net
アプデ人柱になるやつおるんか?
とりあえず今のうちに増殖できるだけしとくか

628 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:02:11.32 ID:41AcErGWp.net
>>623
暇だから色々やってるよ
最近は楽しみにしてたGTAトリロジーがクソバグゲーで泣いちゃった

629 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:02:11.94 ID:6yNsn+dV0.net
>>617
剣盾にケッキングとかリストラポケモンいんの?

630 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:03:20.53 ID:cbfmH/+h0.net
>>622
ありがとうございます
Twitterとかの友人に頼んだ方が良いわけですね

631 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:03:38.46 ID:1qVLSJFi0.net
意思疎通の手段無いってサラっと言ってるけど、この令和の時代に定型分の一つも無いって割とマジでやばいよな
交換しましょう!とか進化させましょう!とか当たり障りの無い最低限の定型分くらい普通あるだろ

632 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:04:06.37 ID:fD+UMIayd.net
バグ潰されたら売るわ 値段下がらんうちに
無限アイテム無くなったら持っておく意味が何もない

633 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:04:16.57 ID:WdeIn2mSM.net
コンテストの前にポフィン作りが苦行すぎるわ
あの作業にタッチパネルもジャイロも対応してないとかクソクソのクソ

634 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:04:37.49 ID:q1p91xF8M.net
キッズが多いゲームでコミュニケーション機能を与える訳にはいかないからな
理由は察してくれ

635 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:04:57.62 ID:Ket6g7Rta.net
全てを思い出した……
そう…俺は元々ミノムッチだった…
いや俺だけじゃ無い
俺のポケモンも全員元は俺と同じクローンのミノムッチ…

636 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:05:19.85 ID:l4k2NmyZ0.net
サーバーメンテとかじゃなくてソフトのアプデなの?

637 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:05:26.73 ID:u5CGQ3810.net
バグがなくなったらまじで続ける意味がないからな
全てが苦行になる

638 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:05:40.94 ID:1ihK/2UBM.net
こっそり修正してバグなんて知らね!増殖?コピー?何それ?って感じか

639 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:06:13.47 ID:j9kZWojX0.net
RTAは最終形態に突入しそうだ
https://twitter.com/tunu1223/status/1465948567240019968
(deleted an unsolicited ad)

640 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:06:38.36 ID:q1p91xF8M.net
バグ修正されたら普通に辞めるわ
仕方ないね

641 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:06:40.13 ID:6yNsn+dV0.net
とうぶんは修正アプデダウンロードする人いないだろ

642 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:07:43.54 ID:h/Wt96vBd.net
>>212
インチキ特性は既にいたずらごころとかで第五世代からあって跋扈してたよ

643 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:09:12.78 ID:peaPvnX2r.net
バグは一通りやってもう満足したし売るなら今だよね

644 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:09:23.20 ID:1ihK/2UBM.net
バグがあったから盛り上がってたのにバグ無かったらクオリティの低めのゲーム内容しか語れねぇじゃん

645 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:09:59.18 ID:0nD2MYYHM.net
人柱立てるために実際はアプデしてないのに
アプデしてもメニューバグできるじゃんってレスするやつ出てきそう

646 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:10:02.28 ID:i8hCJ7Scr.net
これでメニューバグ残してたら神だな

647 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:10:02.74 ID:4CEXWbPwa.net
今日のログボもう来た?

648 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:10:25.02 ID:Ket6g7Rta.net
バグという名の災厄が抜けきったパンドラの箱の底には
苦行という名の絶望だけが残された

649 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:10:34.56 ID:uw07t1M50.net
>>639
あーライバルスキップも成功したのか
そしたらノモセに行く必要もなくなるもんな

650 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:10:42.39 ID:GxWWLP3m0.net
あるべき姿、ただの糞ゲーに戻るだけだよ
まぁポケモンができるってだけで価値はある程度あるはずだから、、

651 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:11:39.35 ID:peaPvnX2r.net
>>647
飴とドーピングを使用しても消費されないバグが出た
でももう驚くようなバグは今後出ないと思う

652 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:12:10.21 ID:h/Wt96vBd.net
>>270
とんぼがえりが悪い

653 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:12:55.58 ID:h/Wt96vBd.net
>>280
とんぼがえりが強かったからそれはない

654 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:13:12.20 ID:oMdmhKdIa.net
でもこのゲームバグがなかったら何して遊べばいいの?
厳選もまともじゃなくね?

655 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:13:20.22 ID:0nD2MYYHM.net
>>651
なにそれやり方知りたいわ

656 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:13:48.92 ID:9Tc6weuk0.net
ついに格差社会が目の前に来てるのか今のうちにアイテム増やしとこ

657 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:14:32.68 ID:u5CGQ3810.net
バグ修正前と後に買った人とで埋められない格差ができちまうなぁ

658 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:14:39.07 ID:rfD08hNj0.net
アプデしなきゃいいんじゃないの?
まぁ交換は滑り込みか

659 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:14:59.65 ID:s5TqeDMgK.net
>>654
プラチナやった方がマシまである

660 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:15:17.58 ID:6yNsn+dV0.net
BP無限バグは発見されてほしい
フリー対戦でBP貰えるならアプデしてもいいかも

661 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:15:50.92 ID:9sFU7SsC0.net
1.1じゃないとメニューバグ出来ないから増殖出来るのは今だけだぞ
いやそう思うとぶっ壊れてんな

662 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:17:13.88 ID:dU1HSAkw0.net
アプデすんな
ネガキャンすんぞ

663 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:17:32.88 ID:QeyfetkMp.net
まずは一言くらい謝罪しろよ

664 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:18:06.85 ID:peaPvnX2r.net
>>655
これ
https://twitter.com/a3131316/status/1465743523949408259?t=U8QeHBpiormuu_L4wIxrtA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

665 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:18:24.35 ID:q1p91xF8M.net
手抜きで売れちゃってなんなすいません!w

666 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:19:12.91 ID:aXWd4TLQ0.net
最初の一言が謝罪だったらアプデしてやらんこともない

667 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:19:55.24 ID:1ihK/2UBM.net
メニューバグ無くなったらガラルに戻るかぁ……

668 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:20:58.85 ID:cPA4sbVh0.net
返金申請まだ?

669 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:21:13.58 ID:41AcErGWp.net
増田が謝罪してる姿って1度しか見たことないわ

670 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:21:52.80 ID:006DzXlDa.net
早期購入特典期間終了かぁ

671 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:22:00.14 ID:GZ3h7IhK0.net
みんなガラルに戻っておいで
自転車の操作も快適でタマゴもすぐ生まれて道具もBD程じゃないが潤沢でポケモン数も多いぞ

672 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:22:11.34 ID:SFG2Zqj+M.net
え!アプデくるの??

673 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:22:13.92 ID:GxWWLP3m0.net
なんか騒いでるけど馬鹿みたいに売れたし、認知しないで押し通せるやろって鼻ほじってるぞ

674 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:22:37.27 ID:6yNsn+dV0.net
タワーでまともに遊ぶなら育成環境そろえるのが最低条件で
育成に必要なアイテム揃えるにはタワーでBPかせがなければならない

公式はパワー系くらい普通に買えるか拾えるようにしろ

675 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:23:11.20 ID:9sFU7SsC0.net
ねをはるバグが害悪過ぎるから普通にアプデする他ないだろ
変な技覚えさせるとか数値変えたポケモンは弾けるし、アイテムは送れないから環境に変化は起きないけど、バトルタワーでフリーズされたらたまったもんじゃねーよ

676 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:23:29.78 ID:ubKnvXZua.net
バグが直るのはいつ頃になりそうですか?

677 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:23:39.45 ID:41AcErGWp.net
当然のように受け入れてたけどローンチ時点でのコンテンツさえ未完成なのにその完成目処さえ経ってなかったって相当ヤバいよな

678 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:23:41.42 ID:Ket6g7Rta.net
バグ修正されたら割とマジで売ろうか迷う
ブリブリで手に入る伝説とか今更だし
育成環境も剣盾から向上するどころか逆にゴミになってるからね

679 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:23:44.30 ID:h/+EXPH4d.net
ポケトレの連鎖確率が原作より低いバグと光るお守りが卵以外に効かないバグの修正もお願いします!!!!

680 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:24:00.28 ID:f3485xqOM.net
早期購入者が増殖ポケモンを高額販売し始めそう

681 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:24:05.70 ID:SFG2Zqj+M.net
バグ完全修正されたら剣盾の人口増えそう

682 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:24:58.78 ID:41AcErGWp.net
場がフィックスされたらみんなそれぞれの巣に帰ってくよ
カードなら剣盾なりGOなり

683 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:24:59.72 ID:wTpbnpZe0.net
開発の苦労考えよう?
頑張って作ったんだから批判しちゃダメ出してくれるだけでも有り難い

684 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:25:03.48 ID:YhWYVlUW0.net
楽しい祭りも明日で終わりか
BDSP卒業式でもやるか?

685 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:25:03.99 ID:IzXBeaRBa.net
ふしぎなアメ無消費バグやべーわ
1分でレベル1から100まで無限に作れる
これはヤバい

686 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:25:20.34 ID:1ihK/2UBM.net
メニューバグ無くなったらガチで何のメリット無いからなぁ
さっさとガラルに戻るわ

687 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:25:35.87 ID:BJWx4pOJa.net
ポケホームにガンテツ送るまでは塩漬けやね
どうせ中古価格もそんなに高くないだろうし

688 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:25:44.59 ID:eLLWgSw30.net
アプデでコンテンツ量が半分以下になるゲームなんか未だかつてなかっただろ

689 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:25:58.55 ID:6yNsn+dV0.net
>>671
両方やってますが?

690 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:25:59.47 ID:dkG/79lIa.net
6世代から露骨にダブル用の調整されてるしねぇ
天下のゲッコウガやエースバーンですら公式からすると中堅扱いだし

691 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:26:11.37 ID:fD+UMIayd.net
>>678
逆に迷う理由って何?

692 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:26:15.29 ID:4CEXWbPwa.net
>>651
サンクス
バグも大体出尽くしてきたかな

693 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:26:23.25 ID:9sFU7SsC0.net
>>685
努力値振れないのに不思議なあめってそこまで必要なの?
普通に気になる

694 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:26:52.26 ID:OnQR85p00.net
それなら本編でもっとダブルバトルさせろや
四天王や強化ジムリでダブル選べたら面白いのに

695 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:27:03.65 ID:l4k2NmyZ0.net
通信進化ポケモンを一人で入手できるバグとかない?

696 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:27:09.88 ID:5c+96DyK0.net
バグが消えたら乾燥した味のないガムしか残らないぞ

697 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:27:43.89 ID:BJWx4pOJa.net
無消費バグ増やした方が早いから使い道ないのがちょっとログボとしては弱い

698 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:27:46.57 ID:dkG/79lIa.net
>>694
これなぁ
エースバーンなんて露骨すぎる程のダブル調整なのに本編はほぼシングルだし

699 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:28:11.20 ID:Ket6g7Rta.net
>>691
ガンテツボール

でも俺はぶっちゃけボールへの拘りあんまないからやっぱ売るかも

700 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:28:42.87 ID:9rnbCpCA0.net
飴99個増やすより消費なしの方が絶対早いと思うけど

701 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:29:27.22 ID:41AcErGWp.net
消費なしってドーピング行けるんでしょ?

702 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:29:30.97 ID:bGGr/1hR0.net
アプデした結果がメニューバグだからなぁ…でもとりあえず修正されたら、メニューバグ以上のバグが出るまで待機かな

703 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:29:43.93 ID:VeYToQCo0.net
>>697
無消費の方が早いだろ…

704 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:31:17.02 ID:fD+UMIayd.net
>>699
言うてガンボも4世代ポケまでしか使えないし、どうしても欲しかったらHGSS経由で大抵解決するからなあ

705 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:31:32.87 ID:03aHzqTp0.net
明日アプデで直るのかどうかが分からない以上飴増殖はするに越したことはない

706 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:31:49.14 ID:9hj3XfCzd.net
消費なしバグって飴もドーピングも99個や26個を一気に使った上で消費してないことにできるんか?

707 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:32:18.87 ID:MMULe5I5d.net
道具無消費ってレポート書くけど大丈夫なんこれ

708 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:32:22.82 ID:PW2KK/+Jd.net
アメとドーピングは999にしとけ
交換の相場も変わるだろうし
BPアイテムも重宝されるだろうな

とにかく道具増殖が最優先

709 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:34:18.00 ID:vGsheKt90.net
修正入っても増殖したり融合したポケモンは消せないしホーム貫通するならもうお手上げよな
今好き放題やった奴の勝ちがもう決まってる

710 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:34:22.66 ID:za/jDy9mM.net
>>647
ヌオーが黄色くなるやつは?

711 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:35:07.67 ID:3LoNz+uUd.net
サ終か
2週間も持たなかったね

712 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:35:22.56 ID:GxWWLP3m0.net
クリスマスにこのゲーム買ってワザップみたキッズがもうできないと知ってガッカリするんやろなぁ、、

713 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:35:31.59 ID:cjIWl9U4d.net
>>707
大丈夫なんだろうがフリーズ前でセーブしたらデータ飛ぶ可能性あるで
恐らく発見者が嬉しくて何回もアメ消費なし良いって書き込んでるっぽいのは草

714 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:36:09.02 ID:aXWd4TLQ0.net
>>708
ドーピングよりプレートはどう?

715 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:36:14.27 ID:s5TqeDMgK.net
道具もレベル上げもぬるぬるの剣盾の後にバグ無しブリブリに戻れるかっていうと無理

716 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:36:48.94 ID:Ket6g7Rta.net
>>704
それもそうだな
ガンテツ入り伝説はHGSSだと面倒だけど
困るのはそんくらいか…

717 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:37:33.58 ID:+dTumuja0.net
オンラインメンテだから自動更新切っても無駄か?

718 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:37:39.13 ID:Y4gZta9Ra.net
いつも思うけどダブル用の調整っていう割にダブルめっちゃ過疎ってるじゃねーか!

719 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:37:51.90 ID:OnQR85p00.net
>>712
なーにアプデで新しいバグが生まれるさ

720 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:38:06.53 ID:9hj3XfCzd.net
>>708
ドーピングは最悪台座転売の時代まで戻ればええから
飴とBPアイテム、オシャボ、貴重な木の実あたりか

721 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:38:22.37 ID:XVGWVN+0a.net
このゲーム作ったやつらがメンテするんだろ
果たして直るかな?

722 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:39:01.21 ID:yJUqLe4W0.net
完全にバグ以外にやることないな
俺も図鑑埋めだけやってるわ

723 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:39:25.66 ID:dkG/79lIa.net
>>718
公式が広める気ないからなぁ
対戦ゲーじゃありません的な雰囲気出しながら御三家はダブルで使えって性能してる

724 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:39:50.39 ID:GKutgbF/0.net
えっなに増殖バグ修正されちゃうの?
今色シェイミ粘ってるけど中断してアイテムやらポケモン増やした方がいいのかな

725 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:40:12.20 ID:/0FANpTE0.net
確かにプレートはカンストさせておいたほうがいいな

726 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:40:22.71 ID:03aHzqTp0.net
>>720
木の実も栽培すればおk

727 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:40:23.56 ID:aXWd4TLQ0.net
>>707
やばそうだったらバックアップからスタートすればいい気がする

728 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:40:37.12 ID:/0FANpTE0.net
だけど同時押しバグが修正されるってのはあるか

729 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:40:42.31 ID:3LoNz+uUd.net
バグ未使用のガイジ共にマウント取るしか楽しみ無くなってしまうんか…?

730 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:40:44.31 ID:q/96rvqi0.net
道具増殖ってボックスの持ち物だけ回収するやつが最効率であってる?
ドーピングも増殖の方が速いんかな
金策俺が知ってるやつだと結局ラインナップ運任せでまだ一回もやれてないんだよな
金玉増やして誤魔化してるけど

731 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:41:12.51 ID:BUhKdf7fd.net
そもそも大玉自体の需要もそれなりにあるからプレートは増やしといた方がいい

732 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:41:24.30 ID:9rnbCpCA0.net
>>730
ドーピングは買ったほうが早い
>>4

733 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:41:29.16 ID:Y4gZta9Ra.net
>>723
ならゲームの殆どを占めるシングルにも対応した調整しないのは怠慢だと思うわ

734 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:41:43.58 ID:ZcIeIoJ80.net
>>723
そんなことないでしょ
公式大会ほぼダブルなんだから

735 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:42:00.15 ID:OnQR85p00.net
なぞのかけらだけ正攻法以外でなんかネタ欲しかったな
楽に伝説回収させてほしかったわ

736 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:42:01.74 ID:3NT2UZtA0.net
ガキの頃みたいに楽しめたろ?
現実に戻れ

737 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:42:29.19 ID:fD+UMIayd.net
ダブル人口いないのは日本だけ定期

738 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:42:35.28 ID:IaXpDgaz0.net
まあいつかは終わるとわかってたわな
ホーム連携のためにも無視はできんだろ

739 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:42:40.66 ID:dkG/79lIa.net
>>733
怠慢じゃ無かったら剣盾のリストラもこのゲームも生まれてないわ

740 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:43:27.39 ID:x0J1Q+nNr.net
開発陣「今までのバグをほぼ全部治して本来の輝きを取り戻してあげた筈なのにぶっ叩かれてる...」

741 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:43:56.42 ID:PxUn9OWP0.net
>>669
kwsk

742 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:44:09.39 ID:i8hCJ7Scr.net
配布スレで誕生日ピンプクまで配ってるな
そりゃ簡単に増殖できるもんな

743 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:44:40.14 ID:im0MG7c10.net
ひかおま固定シンボルにも適用してくれ
流石に1/4096を何体もやるのは頭おかしなる

744 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:45:56.14 ID:tf4JIfZX0.net
増やしておくけどバグなくなったらやらなくなるだろうなあ

745 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:47:30.54 ID:kVZbEW3dd.net
既にここまでバグが認知されてて配布スレでも大量のバグ産が流れてる状況で修正とか要らないだろ
大人しくホームとの連携を止めて消費者庁コラボしろと思うわ
もうポケモンというコンテンツとるか目先の金取るかまできとる

746 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:48:02.10 ID:dkG/79lIa.net
>>734
他のイベントは積極的に出てね!って感じだが
公式大会は好きな人だけ出ていいよみたいなノリなのもねぇ
てるちゃれとか非公式が活発になってくれたのが救いだが

747 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:48:33.96 ID:6xMdMW0P0.net
ついにアプデ公開されたの?(´・ω・`)

748 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:49:22.46 ID:wfEHXy4wa.net
問題はバグで遊べなくなったらこのゲームで何して遊べばいいかってことだわ

749 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:50:51.72 ID:JOVC4b/+0.net
修正されたらもう剣盾にいないポケモンを粘るくらいしか

750 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:51:11.66 ID:YuG6brd50.net
>>733
そもそもの話なんだけどゲーフリは対戦自体あんまさせる気がないんだと思う
対戦用のポケモンを育成する事自体がエンドコンテンツでありゴールみたいな作りしてるし
初心者に新規参入させようという作りには一切なってない

751 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:51:16.95 ID:peaPvnX2r.net
今売ったら何円だろ
店売りでも4000円くらいするかな?

752 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:51:23.13 ID:3LoNz+uUd.net
当然だけど失うものの方が大きいだろうなぁ
バグでやっと剣盾並になった育成環境から
石器時代には戻れんわ

753 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:51:38.07 ID:1OxI839R0.net
道具を上限いっぱいまで増やした所で、何百種ある全ポケモンの入手色孵化育成全てにまで行き届くわけじゃないしな
交換用の餌にするか一時しのぎにしかならんだろうけど まぁやらないよりいいんじゃね?

そこまでやる気力あるかはともかくだし、そもそもちゃんとバグ全部治るかは怪しいもんだが

754 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:52:10.67 ID:41AcErGWp.net
>>741
これ
https://youtu.be/hdpYBEJMfy0

755 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:52:20.99 ID:RfNsq8YR0.net
仮にバグ修正来たとしても増殖ガンテツに入れた伝説は裏切らんから今やるべきはそれ

756 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:53:33.70 ID:H9AEiqe9d.net
たしかにプレートも重宝するなぁ
ドーピングより優先で増やすべきかもしれん

757 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:53:41.81 ID:EJDszw+NM.net
アプデ切ればいいだけじゃね?

758 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:53:48.27 ID:qhLccRzl0.net
まあ明らかに剣盾にいないポケモンを先行入手するためでしかないゲームだからなあこれ
アルセウスのがよっぽどオンリーワン性はあるんじゃねリージョンフォームあるから

759 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:54:11.61 ID:Mqq5rZycr.net
でも対戦環境ないポケモンってやり込み要素皆無だしなぁ…
例えば自前のソフトのみでコンプが出来るならともかく

760 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:54:20.57 ID:41AcErGWp.net
先行入手って言うけど次アルセウスでその次9世代だぞ?
そしたらまた400スタートだし

761 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:54:28.49 ID:wfEHXy4wa.net
>>750
その割に毎年世界大会とかやってるけどね…
あとポケモンスタジアムシリーズから続く外部ツール使った対戦ゲーも割とガチガチのゲームだったし

762 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:54:33.33 ID:sk5vfsPd0.net
でもアルセウスこそ、オンライン対戦ないんだろ?

763 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:56:00.84 ID:f0IkhdZd0.net
このままダークライは逃げ切ってしまうのか

764 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:56:22.08 ID:dU1HSAkw0.net
プレートが重宝するの何でなん?
あとBP増幅バグはまだか

765 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:56:35.15 ID:7MqEl9xdd.net
アプデしないと交換できないようになるのかな

766 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:56:56.08 ID:EJDszw+NM.net
>>765
アプデしないもの同士なら可能

767 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:57:37.88 ID:fD+UMIayd.net
アプデしないでオン繋げるんだっけ?

768 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:57:40.26 ID:WSBwWD9G0.net
1.1.1同士でのローカルでの配布会みたいなのが開かれる可能性
巷では闇取引と呼ばれる

769 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:57:41.51 ID:0FL+bBRW0.net
バグ修正されたらDLCでプラチナエピソードみたいなのが出ない限りもうやることはないな
バグないBDSPとか単なる虚無ゲーだし

770 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:57:58.97 ID:oqAK92jDa.net
みんな1.1.1から上げないんだから問題ないだろ

771 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:58:18.79 ID:QbZ6z3HN0.net
ところでなんのために育成すんの?

772 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:58:18.80 ID:VL4Eu/sEa.net
俺たちのおもちゃを取り上げないでくれ

773 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:58:38.74 ID:J3s32RMJ0.net
アプデしないとメンバーズカード手に入らないとかはやってくるだろうけどまだ大丈夫だろうな

774 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:58:44.98 ID:JOVC4b/+0.net
1.1.1が闇市と呼ばれるのか

775 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:59:06.17 ID:EJDszw+NM.net
むしろ逆にアプデするやついんの?

776 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:59:24.93 ID:U4ysRpZJd.net
メニューバグなくなったらやる意味ないじゃん

777 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:59:34.55 ID:1OxI839R0.net
>>767
ローカルならいけるんじゃない?
グローバルはインターネット繋がないといけないし、無理だろうけど

778 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:59:43.13 ID:cjIWl9U4d.net
スレのテンションが下がってきてるな
ゲーフリ本当にこれでいいのかよ

779 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:59:51.99 ID:9hj3XfCzd.net
つーかマジでバグ修正のアプデなん?
なんでセールスポイント自ら潰してくんやろか

780 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:59:53.77 ID:u5CGQ3810.net
剣盾で対戦に興味なかった層を対戦に呼び込むことには成功してるよ
育成のしやすさ、レンタルパもあるしな

781 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 17:59:57.20 ID:i8hCJ7Scr.net
剣盾では時渡りをそのまま残してある
BDSP、わかってるよな?

782 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:00:04.47 ID:VeYToQCo0.net
>>766
インターネットは無理よな?

783 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:00:05.44 ID:6xMdMW0P0.net
思い出した頃に中古で買いたいんだけど
その時でもバグ仕様で遊べる?(´・ω・`)

784 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:00:22.35 ID:3NT2UZtA0.net
これからBDSP産のありとあらゆる物が危険視されるだろうな

785 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:01:02.63 ID:jiQqESp00.net
>>771
コロシアム実装

786 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:01:07.21 ID:fD+UMIayd.net
代償がメンバーズカードくらいなら一生アプデせずに置いとくわ
ランクマで使えないポケモンなんかその辺の石ころよりどうでもいい

787 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:01:11.51 ID:QbZ6z3HN0.net
このゲームからバグ取り上げたら何が残るんだよ

788 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:01:15.27 ID:i8hCJ7Scr.net
アプデしたとたん全部ミノムッチに戻ってたらおもしろいな

789 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:01:25.49 ID:0IAzYqhRF.net
>>783
今すぐ買いに行って1.1.1に更新したまま二度とアプデしないようにしろ

790 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:01:30.20 ID:WSBwWD9G0.net
>>783
1.1.1アプデ止まりの本体があればローカルアップデートで1.1.1増殖ができるからいける

791 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:01:33.44 ID:ZG7uC/Fb0.net
対戦人口なんか増えても商売としては何もおいしくないからな
いくらオタクが対戦をやり込んだ所で金になるのはスイッチのオンライン料金くらい
対してライト層はカフェやらグッズやらでじゃんじゃん散財してくれる
どちらを相手した方が儲かるかなんて一目瞭然よ

792 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:01:52.22 ID:j9kZWojX0.net
バグが消えて残るのは操作性ゴミランクマ無しバトルタワーやBP稼ぎは簡悔精神の塊でストーリーも変わらないからやり直す理由も無いゴミリメイクだぞ

793 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:03:05.27 ID:W4IpLM240.net
BDSPに唯一残った面白ポイントであるバグを取り上げないでほしいわ
あともう虚無リメイクしか残らんぞ

794 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:03:25.16 ID:7Q5aUWmw0.net
やべー、まだバトルタワー用のポケモン作ってなかったわ。
絶対零度かいりきー
蝶舞クレセリア
キノコのほうしプテラ
他になんかあるか?

795 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:03:35.12 ID:EJDszw+NM.net
>>792
まあオシャボ初解禁の色ダークライ、色アルセウスくらいだな

796 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:03:36.85 ID:kVZbEW3dd.net
>>791
アルセウスみたいな一人用に特化していくのかねぇ

797 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:03:51.91 ID:GKwh4l8E0.net
なんやアプデきたんか?

798 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:03:58.45 ID:VL4Eu/sEa.net
ま、イルカならメニューバグを超えたものを実装するさ

799 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:04:37.53 ID:cjIWl9U4d.net
アプデしなければ今の所は大丈夫感あるけどアプデしないと開けなくなる可能性もなくはないんだよな

800 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:05:00.48 ID:s5TqeDMgK.net
きのみ栽培周りバグりまくってるしこやしまで廃止した癖に
きのみ栽培やってますか?(^o^)
って平気でツイ出来る公式んほぉたまんねー

801 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:05:08.07 ID:q/96rvqi0.net
バグを取り上げられた場合、ポケモン増殖は仕方ないとして金策やBPレート、卵歩数など
現状山ほど上がってるストレスポイントが改善されれば今ほどお祭りではないにしろそれなりに盛り上がる可能性はある
改善される可能性はない

802 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:05:22.91 ID:kz4GVyKU0.net
外国人スゲェな
日本人が見つけた進化融合バグ(進化石、ふしぎなアメ)の方法拾ってやがるw

https://youtu.be/YEfKTOUf87o
https://youtu.be/oOhI-0u0aNU

803 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:05:49.90 ID:sk5vfsPd0.net
夢三世代御三家ガチャとか、金アルセウスガチャとか汚い商法に自ら釣られに行って大枚はたくのはキモオタだけどな

804 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:05:55.75 ID:YuG6brd50.net
>>761
その外部ツール使ったガチの対戦ゲームもバトレボを最後にずっと出てないわけで

あとレンタルパってぶっちゃけ初心者が借りても何もわからんだろ。ある程度わかってる人が見ても難しいのに
カードゲームで完成品のデッキだけ借りても何も使い方わからんのと同じ状態になる

805 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:06:05.01 ID:+QzTaQHF0.net
リメイクと言わずリマスターとして出すべきだった

806 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:06:40.32 ID:ZcIeIoJ80.net
コロシアムがダイパと完全に同じ仕様だとフレンドパスワードオンリーになりそうだけどどうかな

807 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:06:47.29 ID:OpFE2OKE0.net
アプデしたらセーブデータは強制消去して欲しい
たまにはユーザーに厳しくやらないとまた次回作を台無しされかねないぞ

808 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:07:10.35 ID:u5CGQ3810.net
対戦初心者にとっては一からパーティ組むほうが難しいから

809 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:07:37.03 ID:EW9xnZO4r.net
レンタルが対戦の呼び込みになるならブリブリにファクトリー入れるとかポケスタ出すとかしてくれよ…

810 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:07:40.16 ID:q9Gwlz6hd.net
プラチナパッチ・強くてニューゲームはよ

811 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:08:07.74 ID:VeYToQCo0.net
>>799
それはない
完全オフラインの本体に干渉するすべないから

812 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:08:13.37 ID:QbZ6z3HN0.net
>>807
自分達でゴミ売り付けておいてその措置は八つ当たりが過ぎるだろw

813 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:08:19.45 ID:JOVC4b/+0.net
実際初心者に完成PT押し付けても解説がないと分からんまま終わってしまうからな

814 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:08:30.83 ID:E2fRQAEU0.net
初心者が好き勝手やって勝てるまでかかる時間より
構築記事読んでそのレンタルでやった方が勝てる

815 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:08:34.72 ID:GZ3h7IhK0.net
万が一データ初期化なんてされたらBDSPに未練なくなるし剣盾に行くわ
そもそもガラルに好きなポケモン集中してるんよ

816 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:08:35.09 ID:vMvlJBUZa.net
>>807
そんなことしたら消費者庁コラボ待ったなしやんけ

817 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:09:06.10 ID:EW9xnZO4r.net
>>794
ほうしテッカ(バシャ)

818 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:09:23.89 ID:rrxVZokC0.net
そういやダイヤモンドとパールのデータ切り替え方法ってもう解明されてたりするの?

819 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:09:40.96 ID:JOVC4b/+0.net
データ削除とかアンチが馬鹿の一つ覚えのように言ってるだけだろほっとけ

820 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:10:41.93 ID:i8hCJ7Scr.net
ダイパリメイクがこの先生きのこるには

821 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:10:46.74 ID:EW9xnZO4r.net
その点ポケスタは完成度高かったよな
初心者向けのバトル講座とか絶妙なバランスの技構成やリトルカップとかで全ポケモン使えるようにしたり

822 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:10:52.58 ID:6xMdMW0P0.net
更新データって外部メモリに
保存するんだよね?
それなら大丈夫だと思ってる(´・ω・`)

823 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:11:00.85 ID:qeu9f0u00.net
アプデのソースってこれか
https://twitter.com/ninstatusbot/status/1465931234647945216?s=21

他のツイートも見たけどシャイニングパールが見当たらないのが気になる
(deleted an unsolicited ad)

824 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:11:13.26 ID:h0+GeAa7M.net
売らないで1年後ぐらいにメルカリとかに出品したら儲かるのかな

825 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:11:28.01 ID:EJDszw+NM.net
>>815
もしそれやったらやばいなんてレベルじゃねけ

826 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:11:35.45 ID:H9AEiqe9d.net
どうせタワーも不正な技持ってるやつ使えなくなるぞ

827 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:11:39.88 ID:YuG6brd50.net
>>814
それ出来るやつはポケモン初心者であっても対戦ゲーム初心者じゃねえわ
勝ち方の最短ルート知ってる奴じゃん

828 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:12:06.91 ID:S3wQhME/0.net
バグ修正されたらこのクソゲー誰がやるの?

829 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:12:17.15 ID:fkt2haZE0.net
イルカさんへ
バグが直せないならもういっそ仕様にしちゃうのどう?

830 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:12:36.25 ID:bB7+4b4ja.net
パーティのレンタルじゃなくてポケモン単体のレンタルにして欲しい

831 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:12:42.39 ID:j0hkF1ID0.net
全て色ミノムッチに戻るならまだいいわ
全部コピー前に戻ったら笑う
コピーされたポケモンたちの怨念だ

832 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:12:59.24 ID:WSBwWD9G0.net
1.1.1スイッチがメルカリに出て高値で取引される未来
転売厨の目があの輝き不可避

833 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:13:21.18 ID:u5CGQ3810.net
ばけのかわミノムッチ

834 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:13:37.03 ID:j/s730IQ0.net
お前らバグが修正される前提で語ってるけどイルカ神様が新たなバグを追加してくれる可能性もあるだろ
俺達のイルカを信じろ

835 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:13:39.07 ID:cM05teIFd.net
バグ修正するなら、快適に遊べる仕様にしてくれないと誰もやらねーよこんなゴミゲー
元々がゴミクズゲーだからその反動で超快適になるバグ広まってることを自覚してほしい

836 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:13:54.96 ID:ak822361M.net
俺の知ってるダイパはこんなピッカピカじゃなかったと思うんだが

837 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:14:20.28 ID:qhLccRzl0.net
そもそもガチ対戦は剣盾とかの本編ポケモンでよくなったからわざわざ別途でツール出す必要性がない

>>823
多分ポケモンの検閲の強化じゃないかなあと思ってるんだけどどうだろうね
まあいずれにせよ2日の日本時間11時にわかることか

838 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:14:28.16 ID:q+6aqHBy0.net
>>827
自分で育成する手間が省けるんだから大幅な時間短縮じゃん

839 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:15:46.93 ID:EJDszw+NM.net
>>822
メニューバグが根幹だからそれ消えたらディアパル増殖と育て屋ぼったくり増殖しかできなくなるな

840 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:17:48.64 ID:PHfauNfjM.net
>>837
また実況つきでモーション凝った対戦もやりたいぜ

841 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:18:08.14 ID:YuG6brd50.net
>>838
カスタム不可能の完成品デッキだけで一生満足できるなら安上がりで良いな
俺は初心者が一匹育ててみたから残りはレンタルで、みたいな使い方出来ないのが本当に無能だと思うけど

842 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:18:53.22 ID:EbxW3PJXp.net
バグ修正までがこのゲームの寿命だな

843 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:19:34.63 ID:EW9xnZO4r.net
育成環境のハードルが格段に下がったとは言えまだまだ新規からすればめんどくさいしな

○○抜き調整、○○耐え調整とかやってられんだろうし

844 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:19:36.68 ID:sk5vfsPd0.net
ディアパル増殖バグ面白いよね
あれ別個体を捕まえ放題なのが面白い

845 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:20:14.46 ID:u5CGQ3810.net
どうせ初心者はかてないんだからレンタルパで勉強すればいいよ

846 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:20:34.34 ID:EJDszw+NM.net
ていうか国内は現状維持でよくても海外はバグのせいで裁判とかも有り得そうだしな

847 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:20:48.00 ID:RIqeKxW+M.net
モンハンのマイセットみたいな感じで努力値や性格も保存させてほしい

848 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:22:46.32 ID:fFzaJugOp.net
>>795
そいつらも解禁されるかどうかわからんしな

849 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:23:37.38 ID:XzoC4gxLa.net
俺なんだかんだでメインROMでバグ技一度も使ってないからさっさとアプデ来て欲しい
サブswitchでガンテツ増やしたからあとはメインROMに交換で送るだけだし

850 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:24:05.91 ID:9hj3XfCzd.net
ここまでアホみたいにバグ掘られたのはメニューバグのお手軽さはもちろんだけど、追加要素0簡悔仕様特盛のせいもあるだろ

851 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:24:34.96 ID:2gjJEv3s0.net
>>791
これ言う奴よくいるけど対戦勢批判が先行しすぎて意味不明すぎると自分で思わないのかね

852 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:25:44.47 ID:YuG6brd50.net
>>845
それ格ゲーで初心者はどうせ勝てないから一生トレモでコンボ練習してろって言うのと同じだろ
確かに勝ちには一番近いけど…

853 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:26:05.48 ID:vWrPp23r0.net
>>277,278
ミサイルばりじゃねえの
サンダースがナッシー対策にたまに使ってたとかは聞いたな

854 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:26:34.23 ID:vWrPp23r0.net
安価ミスった
>>288

855 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:28:00.80 ID:5c+96DyK0.net
このバージョンを残すにはパッケージ版をこのバージョンにしておいて後はオフライン専用Switchに使うしかないのか

856 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:28:03.67 ID:kP1dtL4zM.net
とりあえず外注使うなとは言わないけど
急ごしらえで頼むの二度とすんなよゲフリは

857 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:28:43.83 ID:OEVgFtwT0.net
色アルセウスはあんな配り方をしただけに
そう簡単に出さないと思っているが
今のポケモン運営ならそういう気持ちをあっさり裏切りそう

858 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:30:56.60 ID:7uTAKcMNd.net
>>856
いーや文句言ってるのは一部のチー牛こどおじだけで皆何だかんだ楽しんでるし売れるから今後もイルカに頼むね^^
BWリメイクも今回みたいな感じでいいよ増田様^o^

859 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:31:12.68 ID:lZEalFQs0.net
アプデしないようにするには何が必要?

860 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:31:36.45 ID:c7Exs7B9d.net
>>732
ドーピングは無消費のほうがいいやろ

861 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:31:36.54 ID:EJDszw+NM.net
>>857
そのせいで改造ツールで作られまくったからな色アルセ

862 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:31:49.82 ID:trVgs/qm0.net
>>807
たまにはゲーフリに厳しくやらないとまた次回作を台無しされかねないぞ

863 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:31:54.42 ID:im0MG7c10.net
手抜いても売れるのは間違いないんだけど
そのゲームを買って損するのはユーザーってこと覚えといて欲しいな

864 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:32:22.53 ID:E2fRQAEU0.net
>>843
自分で思いつくまで真似とぶっぱでいいよ

865 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:32:28.60 ID:5b0csYz80.net
>>851
対戦勢を批判したつもりはないし半分冗談だが
ガチ対戦層がメイン客でないのは間違いないと思うけどな

866 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:34:32.12 ID:lYpTgnHM0.net
>>821
ポケスタ初代はゴミゲーだったこと知らないのか?

867 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:34:33.74 ID:aEYHwUlF0.net
対戦以外やりたくないからアイテム増殖デフォにしてほしいわ

868 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:34:36.49 ID:q/96rvqi0.net
百聞は一見に如かずってことで実際に対戦に触れる最初の一歩ならレンタルかなりいいと思うけどな
ある程度のパターンが記事になってて、なんでこの場面でその行動をするのか。とかを実体験しやすい
実際に触れて、この技があればなあって気づけたらレンタル構成パクりつつ自分の色を出してとかできる

869 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:35:24.25 ID:kP1dtL4zM.net
>>858
楽しめるならいいけど
無能イルカじゃ楽しめるバグだけ出せるとは限らねえだろ
現に今作だって進行不可能みたいなバグも出てるんだし

870 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:35:27.70 ID:EXcEuDU2d.net
アプデしたらまた変なバグが増えそうな予感

871 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:36:12.12 ID:yfOzjtqBd.net
>>865
ガチ対戦層もポケセン行くし映画行くと思うけど
対戦ガチなのとグッズとかに金払うかは別ベクトル

872 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:36:13.37 ID:w9GujOR/0.net
まぁ現実的なラインとしてバグの事は知らぬ存ぜぬで通して「アプデ内容:快適に遊べるよういくつかの不具合を修正しました」とか発表してバグは潰すがバグ産個体はそのまま残るしHOMEも予定通り連携だろうな

873 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:36:38.28 ID:JACpljwu0.net
配布スレで貰った色ミノムッチが孵化後に体当たり覚えてたんだけどこれって正規入手出来るやつ?

874 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:36:54.73 ID:lYpTgnHM0.net
リメイクされても四天王でリョウだけ雑魚なのはなんなんだうな 他の四天王と明らかに差があるな

875 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:37:16.20 ID:T4h1bZyf0.net
>>874
奴は四天王の中でも最弱…

876 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:37:32.50 ID:B/zm2k8X0.net
イルカの技術力がすごすぎて融合バグ消そうとして逆に融合バグの都合の悪いところが全部消えたシンクロ召喚が生まれそう

877 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:37:55.16 ID:jM6QO/v+d.net
今回のSwitch本体の更新ってBDSPのバグとは関係なしかな?

878 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:37:57.33 ID:yfOzjtqBd.net
>>873
体当たりはレベル技だな
両親が覚えてたら覚えるんじゃなかったっけ?

879 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:38:51.61 ID:SFG2Zqj+M.net
まあ普通にバグ修正して予定通りホームと連携だろうね
bdsp産の価値がだだ下がりするだけ

880 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:38:57.39 ID:E2fRQAEU0.net
>>873
レベルで体当たり覚えるから継承できたはず

881 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:39:05.11 ID:Woc/k71/d.net
なんでピンプクでそんな盛り上がれるん?

882 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:39:31.97 ID:NzJjMHVg0.net
明日のアプデが濃厚だが
機能追加アプデじゃない限りノーアプデ安定だしなぁ

883 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:39:33.94 ID:JACpljwu0.net
>>878
>>880
そんな仕様あったんか初めて知ったわ

884 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:39:47.18 ID:gpGfSFbrp.net
本体更新してもバグあそべてる?

885 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:39:49.83 ID:pSMbwY+NM.net
配布スレにこう書いたのにがっつり二次配布されてて草ァ
351 名無しさん、君に決めた! sage 2021/12/01(水) 15:36:54.27 ID:e9yUe69C0
始めたばかりなので誕生日プレゼント色々恵んでください!

出)お誕生日ピンプク
求)ガンテツボール、6V海外メタモン、色ミノムッチタマゴなど

これから一人で色々揃えないといけないので、このピンプクに限っては二次配布は今週末まで待ってくれると助かります

886 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:41:16.66 ID:EXcEuDU2d.net
融合産をHOMEに送ってミノムッチに戻ったらそれはそれで面白いと思う

887 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:41:44.28 ID:YuG6brd50.net
>>874
そもそも4世代まで制限での虫が全体的に弱い
変わり種やシンプルに強い奴が大体5世代以降に固まってるから頑張ってもあんなもんだ

888 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:41:46.15 ID:UgaAMAVR0.net
有料テスターのみんな、おつかれ!w

889 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:41:50.49 ID:cU8ZQN8wp.net
ユーザー同士で喧嘩し出したら末期感ある

890 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:42:21.93 ID:q/96rvqi0.net
この言い訳マジで草
乞食根性極まれりだなw

961 名前:名無しさん、君に決めた![] 投稿日:2021/12/01(水) 18:40:37.39 ID:6pI6jQE00
ピンプクの方すみません
配布できなくなるかもしれないので配布させていただきます
本当にごめんなさい

891 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:42:48.20 ID:pSMbwY+NM.net
>>890
わろた

892 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:44:07.40 ID:d8tDyDTYM.net
>>885
乞食にモラル求めてて草

893 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:44:15.30 ID:0FL+bBRW0.net
>>890
やめろって言ってる本人いるのに配布とか面の皮暑すぎて草
配布スレはほんとやべーな

894 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:44:54.21 ID:E2fRQAEU0.net
ピンプクが二次配布されたらなんか不都合あるんか?

895 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:45:02.05 ID:d8tDyDTYM.net
>>890
強行突破で草

896 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:45:21.43 ID:eHsVXVuNp.net
明日のパッチでバグの修正が来なければkoty受賞らしい
本スレの選考員様がそうおっしゃってる

897 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:45:35.23 ID:l5zYoyKDa.net
申し訳ないけど草

898 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:45:51.53 ID:viz80o5yr.net
コピー前に戻す技術力があるとはとても思えないんだけどどうなん

899 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:45:56.44 ID:T4h1bZyf0.net
>>890
流石に草

900 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:46:24.02 ID:Bya4RHXra.net
配布スレ持ち上げてたやつが悪い

901 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:46:39.56 ID:cM05teIFd.net
>>898
戻すどころか全消滅するかもな

902 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:46:41.20 ID:wlc8AiBUd.net
>>894
本人が先に色々集めたかったんじゃね

903 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:46:53.74 ID:sk5vfsPd0.net
交換の弾にしたいから配布しないでくれってことだろ
それより、配布できなくなるかもしれないのでってどういうこと?

904 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:46:57.12 ID:OpFE2OKE0.net
バグや改造上等の連中にモラルを求めた配布主が間違い
言い付けを守れる人はバグやらんだろw

905 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:47:24.41 ID:0FL+bBRW0.net
まああんなモラル皆無の乞食の巣窟でやっちまったのが間違いだったな、ドンマイ

906 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:47:37.60 ID:wlc8AiBUd.net
>>903
アプデで対策されるとか思ってんでしょ

907 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:47:57.86 ID:3gSLQO+sp.net
クソゲーオブザイヤーではないけどコミュニティぶっ壊しオブザイヤーは間違いなく今作だと思う
ポケモンコミュニティがこんなに揺れてるのはポリゴンショック以来だろ

908 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:48:08.74 ID:0nD2MYYHM.net
>>903
アプデで増殖産ブロックされるかもしれないってことじゃない?

909 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:48:10.86 ID:GZ3h7IhK0.net
ラブボもらえてわきわきしてた横でピンプク配布されてるのは流石に草
というか以前にそれを交換で渡されてるからもっと草だわ

910 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:48:31.91 ID:j0hkF1ID0.net
結局ピンプクニキが許可だしたがな

911 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:49:06.23 ID:SFG2Zqj+M.net
許可ってなんやねん草

912 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:49:16.23 ID:q+6aqHBy0.net
今年は超ゴミクソゲーのルンファク5もあったからなあ

913 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:49:34.22 ID:YuG6brd50.net
>>898
データを上書きしてるようなもんだからバックアップが無い限り絶対に戻せない
初期技で参照して総当りして戻すって方法が無いわけじゃないがそれも遺伝技が入ってると恐らく正確には特定出来ない

914 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:49:41.66 ID:d8tDyDTYM.net
配布させていただきます←この強者感すき

915 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:49:53.55 ID:0nD2MYYHM.net
許可もクソもないよね
禁止してもどうせ配布はやめないんだし

916 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:49:59.59 ID:sk5vfsPd0.net
>>906,908
なるほどな

917 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:50:56.16 ID:Bya4RHXra.net
まぁピンプクは剣盾とアルセウスでも受け取れるからBDSP産がゴミなだけだ
大体こんなゲームで受け取らん

918 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:51:45.58 ID:kP1dtL4zM.net
この世紀末感だけはあの輝きまんまなのが笑える

919 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:51:53.29 ID:lp0RwwgY0.net
ホーム禁止にしたらダイパでピンプクもらった人かわいそう

920 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:51:57.36 ID:E2fRQAEU0.net
>>917
ただしここで受け取ったら無限に増やせるぞ
もう撒いてる奴がいるだろうが

921 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:52:08.26 ID:j0hkF1ID0.net
明日のアプデがどうなるかわからんからな
こんな不特定多数のとこだ
貰えるもんは貰うわ

922 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:52:58.71 ID:ikeBKb130.net
主「二次配布やめて…」

古事記「だれか二次配布してくれ」

二次配布者「わかりました、配布します」

主「ぇぇ…困惑」

すげぇよほんと

923 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:53:08.92 ID:g7clLIOH0.net
ビッパでええよニキの降臨が待たれるな

924 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:53:11.25 ID:EvkR9KIvd.net
コピー産消すのは無理じゃね?
オリジナルを特定する方法あるのかよ
オリジナルまで消えちまうぞ

925 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:53:19.14 ID:Q6N+aSqH0.net
アプデに向けて現行バージョン残したいんだが質問
ダウンロード版1つずつ買った民なんだけど追加でパッケージ版2つ買って最新バージョンやる時はダウンロード版、バグやりたい時は今のバージョンっていける?

926 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:53:21.14 ID:61Wx0TAMp.net
増田やゲーフリが上に剣盾と同じダイパリメ作ろうと言っても上には通らなかったと思うよ
なぜなら上の言う事は絶対だからヒードランのタイプが鋼炎でも上が虫炎といったら虫炎だし虫鋼といったら虫鋼になるんだぜ

927 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:53:29.03 ID:YaUorO2Gp.net
ミュウツーの逆襲やめろ

928 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:53:53.89 ID:L0Kp41BIp.net
>>925
無理
それやりたいならスイッチ3台必要

929 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:54:01.30 ID:DsaUjZuEd.net
ルール無用すぎて性格が出ちゃうね

930 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:54:01.40 ID:ikeBKb130.net
>>925
Switch本体もう一台買わないと無理

931 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:54:16.78 ID:d8tDyDTYM.net
コピー産って言うけど実際はどっちもオリジナルっていうね

932 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:54:19.01 ID:IaXpDgaz0.net
一次配布主も始めたばっかだから恵んでくれって乞食じゃん
乞食と乞食で喧嘩になってんのか

933 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:54:40.10 ID:Q6N+aSqH0.net
>>930
スイッチはもとから2台ある

934 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:54:46.77 ID:B/zm2k8X0.net
今出回ってないミノムッチ色卵はスピードレベルフレンドか?
フレンド色孵化しようかな

935 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:55:00.00 ID:E2fRQAEU0.net
>>924
HOMEでデータ取りして値が全く同じのが何十体もいたら
増殖したのは見破れる気がするが
それを弾くと何も知らずに受け取った奴も困るからな

936 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:55:37.31 ID:lp0RwwgY0.net
ホーム来たら余裕でコピー全部通ると思うぞ
全部正規なんだし

937 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:56:07.19 ID:U4ysRpZJd.net
1.1.1残したいならSwitch3台必要だぞ
オフの1.1.1記憶用
オンの常に最新用
二つを繋ぐ用

938 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:56:21.86 ID:ikeBKb130.net
>>935
HOMEトラッカーがあるけどそんなのはできない
なぜなら剣盾のレイド産も正規とはいえ今回の増殖と同様に内部データは同じポケモンだから

939 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:56:23.47 ID:0nD2MYYHM.net
>>935
でも金銀VCで増殖しまくったポケモン全部弾かれなかったぞ

940 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:56:35.51 ID:j0hkF1ID0.net
>>934
スピボレベボフレボやな
ダイブもないけど需要あるかしらん


ピンプクありがとうございます
誕生日おめでとう

941 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:56:49.98 ID:lp0RwwgY0.net
オンライン対戦や交換しないならアプデ切るだけで終わりやろ

942 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:57:01.28 ID:b4LFhymNd.net
ただのコピー産ならまだしも
明らかな改造のコピー産も大量に出回ってるからな

943 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:57:30.60 ID:YuG6brd50.net
>>935
乱数産も受け取った日や性格値諸々全て同じなんでその理論だと同一個体になるよ

944 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:57:46.31 ID:EvkR9KIvd.net
>>934
どうせ修正されるんだから違うことやった方がいいよ

945 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:57:46.76 ID:QfYdG4Ty0.net
>>938
同じレイド入り直して捕まえた個体って完全に同じ個体だもな

946 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:57:48.41 ID:SShZ5p0Sa.net
いつのまにかガンテツ色ミノムシの種類豊富になっててわろた

947 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:57:57.20 ID:0nD2MYYHM.net
>>941
輸入出出来なければマジで価値ないじゃんBDSPなんか
オンライン切ったらタワーしかやることないし

948 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:58:20.97 ID:i8hCJ7Scr.net
>>940
フレボは配られたよ3人にだけ
あとヘビボは融合産だった

949 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:59:16.38 ID:9rnbCpCA0.net
タマゴにも技覚えさせられるから騙せるのおもろいな

950 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:59:38.95 ID:E2fRQAEU0.net
>>939
個人の力で増やしたレベルじゃ到底引っかからないと思う
ただ今回のはばら撒いて増やしてばら撒いてってやってるから
性格値が同じ個体が大量にいてもおかしくない

951 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:59:40.27 ID:SShZ5p0Sa.net
🐬が融合産弾くなんてことするわけない

952 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:59:44.68 ID:ikeBKb130.net
>>945
そういうこと
Switch2台でレイド色量産したら同じ個体でなんなら同じ巣穴でその日に出る同一★数の別ポケモンですら同じ性格値

953 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 18:59:50.25 ID:Mt+i580yd.net
自己産、他人産、コピー産、改造産、融合産

なんなんすかねコレ

954 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:00:07.20 ID:kP1dtL4zM.net
そもそもそんな的確に弾けるほどしっかりしてるなら
ゲフリはこんな状況のゲーム強行して売らせねえよ

955 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:00:09.66 ID:uJiJ/qX9a.net
無限消費バグってどうやるの?

956 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:00:32.30 ID:lYpTgnHM0.net
虫タイプってやっぱりよわいんだな
アデクのチャンピオンの中じゃ弱いし

957 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:00:59.47 ID:E2fRQAEU0.net
>>938
剣盾とブリブリ産ぐらいの区別つくんじゃないか

958 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:02:30.80 ID:QfYdG4Ty0.net
剣盾のランクマルールをゴミにしたのはブリブリやらせたいから説あったけどとんでもなくお粗末なもん出てきたからな
ビビるわマジで

959 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:02:53.12 ID:SShZ5p0Sa.net
>>957
イルカがブリブリ産の場合は同一ID弾くなんて器用なこと普通に考えてしないだろ

960 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:02:54.07 ID:ikeBKb130.net
>>957
やらないだろうけど仮にやるとしてももともと正規判定用に用意されてる性格値でしかチェックしないと思う

961 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:04:26.19 ID:j0hkF1ID0.net
>>948
フレボミノムッチ配られたんやな
3人なら見ないわけだ
ヘビボミノムッチは仕方ないか

962 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:04:26.97 ID:vGsheKt90.net
妥協点としては初期の剣盾みたいにbdsp産は剣盾ROMでタマゴ産ませないと使えなくするとかだろうな
準伝は剣盾でも捕れるし伝説なんか普通のシーズンじゃ使わんし

963 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:05:10.45 ID:3w2MhP3/a.net
神アプデ楽しみやな

964 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:05:25.34 ID:E2fRQAEU0.net
>>959
色ミノムッチとかの同一個体が
あまりにも大量に出てきたらできなくはないと思っただけ
大会上位にならなけりゃ一々チェックもされないだろうし
ユーザーが異常な点見つけても罰せられるわけでもないしな

965 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:05:39.53 ID:Yay/Z4+X0.net
>>874
いくらエキスパートでも虫は雑魚っていう悲しい現実を教えてくれる四天王だぞ

966 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:05:48.88 ID:NzJjMHVg0.net
>>962
現状でも剣盾産以外は技リセットしないと使えんから変わらんぞ

967 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:06:27.00 ID:trVgs/qm0.net
本物は本物だ
バグなど使わず性格値で突き合わせれば本物はコピーに負けない

968 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:06:58.04 ID:I6QH1jPa0.net
バグ産と改造産が紛れ込んだらデータ壊れるとか言ってる正規以外絶対許さないマンも頭お花畑が過ぎる
現代の機器のデータがそんだけで壊れるかよ

969 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:07:42.80 ID:E2fRQAEU0.net
虫は無効はされないものの7タイプに半減されて一貫性が悪すぎるし
耐性も氷に弱くない以外ほぼ飛行の劣化

970 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:08:19.85 ID:d8tDyDTYM.net
>>968
ORASで改造産ミラクルで受け取ってデータ消えたテロ知らなさそう

971 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:08:31.65 ID:kP1dtL4zM.net
>>968
仮に壊れるならそれはそれでじゃあバグ取りしっかりせえやって話だわな

972 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:08:46.64 ID:YuG6brd50.net
>>964
そもそもコピーしたポケモンを所持している奴がコピーしたという証明が出来ない
最悪全く関係ない人(バグ産かどうかなんて知らない)が貰ったポケモンが突然消えたってなるわけで

973 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:09:12.57 ID:ikeBKb130.net
>>970
AORUSはミラクルに限らず全体的にエラー落ち激しすぎるからノーカン

974 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:09:27.83 ID:I6QH1jPa0.net
>>970
じゃあ改造はそれでもいいけど増殖バグで増やした個体入ったらデータ壊れるんか…?

975 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:09:33.91 ID:ikeBKb130.net
>>950
スレ建て忘れないでね

976 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:09:40.10 ID:Yay/Z4+X0.net
USUMはミラクルで合体済みネクロズマ送られてデータ壊れるんだよなぁ

977 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:10:12.26 ID:Y9dS8PxJa.net
>>964
できなくはないのとやるやらないは別だからなあ
ただでさえゲーム側のバグで手に負えない状況のイルカ側からすればわざわざ手を出すメリットより下手にポケムーバーの仕様弄ってバグ起こすデメリットの方が明らかに大きいし

978 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:10:26.29 ID:d8tDyDTYM.net
>>973
実際データ消えたのは改造個体のせいやで
GTSでチェックするだけでフリーズしたいりと害悪改造だらけで酷かったんだぞ

979 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:10:51.47 ID:Skevb+y8a.net
虫のエキスパートの切り札枠ドラピオンは虫ですらない悲劇

980 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:11:26.55 ID:d8tDyDTYM.net
>>974
俺はコピーは正規を増やしてるだけだからそうは思わんけど君は改造個体のせいでデータ消えたやつがいる事を知らなさそうだなあって思っただけ

981 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:12:21.03 ID:k7i7NdgF0.net
>>973
あんた、自作pc民だな

982 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:12:24.69 ID:LS5+F2mta.net
なんかスレ遡っても雰囲気重いから修正発表でも来たのかと思った
もうバグ出尽くしてみんな飽きたか

983 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:12:36.84 ID:cM05teIFd.net
そもそも一線級の虫がハッサムとウルガモスしかおもいつかん

984 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:12:40.05 ID:E2fRQAEU0.net
できた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1638353512/

985 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:12:51.87 ID:ikeBKb130.net
>>981
ギガバイトのせいでバレたは

986 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:13:44.34 ID:vGsheKt90.net
>>968
>>971
もし万が一何かあった時にダイパの謎の場所で詰んだときみたいに救済あると思ってるのか?
ダイパ世代どんだけ甘えてんだよ

987 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:13:56.27 ID:YuG6brd50.net
ポケモン一匹のデータでもエラー起こさせようと思えば起こせるね
触ったらフリーズするダメタマゴ作ってばら撒くみたいなこともやろうと思えば出来るんだろうし

988 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:14:06.45 ID:Yay/Z4+X0.net
一線級の虫(虫技は使わない)

989 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:14:52.07 ID:/EEUkoNCd.net
>>984
ミノムッチ「僕は心も身体もガブリアスです!信じてください!」

990 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:14:56.97 ID:ikeBKb130.net
逆さバトルなら虫強そう

991 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:15:00.79 ID:+dTumuja0.net
誕生日ピンプク増え出したけど何があった

992 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:15:21.31 ID:Bya4RHXra.net
バグと分かってて使ってるのに内心ビクビクなんだなって

993 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:15:30.39 ID:Y9dS8PxJa.net
>>988
アンチ乙ちょうのまいはむしタイプだから

994 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:15:48.26 ID:kP1dtL4zM.net
>>986
そりゃ知らずにバグ産受け取った奴もいるかもしれんやん
バグ知らないのも甘えってか?

995 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:16:04.56 ID:/ZtoPgFS0.net
イルカにまともなバグ修正のアプデなんか作れないだろ
起動出来なくなるとかデータ全部消えるとかまたやらかしてくれそう(´・ω・`)

996 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:16:24.51 ID:9rnbCpCA0.net
>>991
配布した人が2週間は二次配布しないでって言った

997 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:16:24.91 ID:cM05teIFd.net
>>988
とんぼ虫食いさざめきしてただろ!いい加減にしろ!

998 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:16:41.72 ID:YuG6brd50.net
虫タイプの攻撃技ってとんぼ返りと虫のさざめきしかないしそりゃね

999 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:17:41.40 ID:Bya4RHXra.net
>>996
配布民を信頼してて草

1000 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/01(水) 19:17:44.39 ID:EbxW3PJXp.net
メガホーンさんのことも忘れないであげてください

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200