2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンってXY以降はリメイク難しくないか?

1 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/01(水) 14:50:05.70 ID:XMZjE2hP0.net
ドットゲーじゃなくなった時点でリメイクしても代わり映えしないし
どうするつもりなんだろ

2 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/01(水) 17:24:57.52 ID:yfp2J9GJ0.net
頭身を上げる
若しくはドット風にする

3 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/01(水) 17:36:19.46 ID:2tJxHMmV0.net
必要も需要もないならリメイクしなくていいでしょ

4 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/01(水) 17:55:15.16 ID:JOVC4b/+0.net
わざわざ無くしたメガシンカやZワザを戻しても仕方ないからリメイクしなくていいでしょ

5 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/01(水) 20:16:14.43 ID:XMZjE2hP0.net
リメイクはBWが最後の説ある
もしくはファイアーレッドやハートゴールドを再リメイク

6 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/01(水) 20:17:05.15 ID:Sz6dr7Nu0.net
そもそもドット→ドットリメイクの時代は何が変わってたんだ

7 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/01(水) 20:18:07.24 ID:Sz6dr7Nu0.net
>>3
ポケモンの新作ソフトというだけで需要はあるぞ

8 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/01(水) 20:31:33.80 ID:tEFOoBbL0.net
オープンワールド化

9 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/01(水) 20:40:25.87 ID:XMZjE2hP0.net
>>8
ゲーム性まで変わっちゃうのはちょっと…
それこそレジェンズをシリーズ化すればいい

10 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/01(水) 20:44:56.74 ID:eJoqClQl0.net
>>5
これはよく聞く説だね

11 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/01(水) 20:46:33.69 ID:6VEAoirX0.net
初代はレッツゴーでピカチュウがリメイクされたしクリスタルのリメイクもあるか?

12 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/01(水) 21:19:43.52 ID:XMZjE2hP0.net
>>11
これは期待したい

13 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/02(木) 05:34:42.94 ID:sSHojP6f0.net
メガシンカってよくわからないです

14 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/04(土) 19:17:08.26 ID:tOHlwpPj0.net
>>8
ゲフリはよう作らないと思う

15 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/05(日) 11:12:52.61 ID:W5GjGeNN0.net
草半年だからな

16 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/05(日) 14:14:46.66 ID:GLChcBWL0.net
何年後の話だよ

17 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/06(月) 11:46:13.36 ID:HdKzYwWx0.net
XYのちゃんとした完成品は見たい

18 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/06(月) 12:33:50.87 ID:kXmQXrc70.net
AZの黒いフラエッテとかお蔵入りした要素を絶対に入れてほしい

19 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/09(木) 01:50:29.61 ID:C7OWyXTo0.net
>>7
確かに

20 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/09(木) 09:45:33.59 ID:C8JikP060.net
>>19
3DSもネット環境いつまで持つかわからないから内容変わらなくても新作ハードで出るだけで需要があると思う

21 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/11(土) 01:52:57.26 ID:cigIXGfj0.net
>>18
そもそもゲームだけではなくアニポケでも無視されてたよねAZ

22 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/11(土) 07:44:15.74 ID:eJqISd+60.net
AZは存在自体がハードな内容でアニポケの世界観に合わせるのが難しい感ある
イッシュやガラルとの戦争は大人向けのメディア展開であったら面白そう

23 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/14(火) 17:24:06.39 ID:cdBIaIxv0.net
>>22
確かにそんな感じでもあるね

24 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/17(金) 11:44:27.60 ID:RCxVOtPM0.net
PS5でリメイクすればいいだろ

25 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/17(金) 11:45:00.80 ID:RCxVOtPM0.net
金銀再リメイクはみたい

26 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/17(金) 11:55:24.58 ID:RCxVOtPM0.net
次次世代機(2029年頃)は今の先進的で粗削りな技術が陳腐化してるだろう
つまりブロックチェーンゲームになる
ディープラーニング機械学習が新ポケや町を自動生成し人間キャラの台詞も生成する
アイトラッキングVRはスマートコンタクトレンズのサイズまで小型かしてるだろう
そう考えると2030年代には再リメイクの必要になるな

27 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/17(金) 18:22:00.89 ID:msqJev/s0.net
>>24
そんな名作ゲームでも数千本しか売れないあの?

28 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/20(月) 23:42:37.35 ID:8dAU/xcg0.net
>>24
別ハードリメイクはある意味面白そう

29 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/21(火) 03:14:29.40 ID:h9jzURU/0.net
BWリメイクするなら無印と2をセットでオクトパストラベラーみたいなドット風味にして欲しい…こういう夢すら見れないのよね、今のゲーフリ

30 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/23(木) 01:13:38.78 ID:qyLIIGCn0.net
実際リメイク物は過去作の信者の要求に応えるのが困難だからとかいう理由もありそう

31 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/24(金) 01:25:33.73 ID:AlIaGS9O0.net
あげ

32 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/27(月) 12:59:49.74 ID:kYDkGjkO0.net
>>30
HGSSでは応えてみせたし、ORASも余計な事もしなければ応えられていたと思うよ

33 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/28(火) 22:46:50.56 ID:bTxL9jRk0.net
あげ

34 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/30(木) 01:17:24.61 ID:r9lTOnwb0.net
あげ

35 :名無しさん、君に決めた!:2022/01/06(木) 12:16:14.17 ID:IdqpmaSt0.net
>>1
いよいよモンスターのグラフィック作り直しを期待

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200