2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part203

1 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/14(火) 19:10:03.95 ID:FaYDQM440.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

>>1の文頭にワッチョイ「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3つ以上貼ってください 

今の対戦環境・メタ・発掘された型
現シングルランクバトル環境を考察するスレ
および勘違いをした自称「上級者」の熱いバトルを経過観察し人格を考察するスレ

関連スレ 

【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1633511715/

■スレ立てについて 
次スレは>>950を踏んだ方か宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう

●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止

★負け筋【118.111…】【106.128…】【106.129…】【60.237…】はNG推奨

※前スレ
【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part202
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1638723471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :2 :2021/12/14(火) 20:29:38.91 ID:/QOMZ91ea.net
2

3 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/14(火) 21:28:21.80 ID:prF4u8yD.net
おつ

4 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 07:14:55.57 ID:yBAMReocM.net
盾おつ

5 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 07:43:37.84 ID:BtgFgzEi0.net
座間善太にボディープレスください

6 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 10:01:00.78 ID:IsVuj6vvd.net
サンダーに蝶の舞いください

7 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/15(水) 10:02:40.44 .net
https://www.youtube.com/watch?v=BoZ0Zwab6Oc
https://www.youtube.com/watch?v=6mmu-KtYYPc
久々に見たけどやっぱポケモンって唯一無二の神ゲーなんだなって感じさせられた
俺はしばらく別ゲー行くけどモチベ下がったら見返してみるといい

8 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/15(水) 10:10:54.88 ID:Wjwz7rNE.net
今自分のレート見ようとしてホーム行ったら例の絡まれてたナフタレニドくんが2桁にいてワロタw
十月は最終30位だしマジで強いな

9 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 10:14:15.20 ID:YXImIH6np.net
その人今3位だぞ

10 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 10:15:33.59 ID:Es4U7MoT0.net
>>8
この人はこのスレで話題になってたこと知ってるのだろうか

11 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 11:52:15.82 ID:Q37WVRE70.net
ってか絡まれてた人は本当にナフタレニドなのだろうか

12 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 11:53:47.75 ID:gcxMy16Ca.net
違うって言ってたやん
ポニーちゃんが確証もなく決めつけてた

13 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/15(水) 12:05:05.04 .net
明らかに違うのにお前はナフタレニドだってゴリ押しして雑魚認定してたけど全然雑魚じゃなかったな

14 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 13:05:14.20 ID:ecdTcywyp.net
切断されてまた無効試合になった
リスキーな択を初手にして失敗したから切断したみたい
やはり悪用してる人はまだいるんだと確信したわ

15 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 13:14:37.89 ID:bjsXs/rR0.net
いちいち切断報告しにこなくていいよ

16 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 16:23:46.05 ID:f2rWDRi6r.net
切断を嫌う人って未だに一定数いるよな
最速で勝ち拾えるから損しないはずなのに

17 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 16:31:33.07 ID:ouCB/9UGM.net
無効試合になったとあるから損してるだろ

18 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 17:35:15.51 ID:So5wPaAh0.net
損得の問題じゃなくて気分悪いだろ

19 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 17:38:04.75 ID:2Zh+u+w50.net
ラッキーだと思うのも気分悪くなるのも分かるからツイッターにでも書いててくれ

20 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 17:39:52.19 ID:aH5Q9pqd0.net
切断はむしろ気分いいわ

21 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 17:48:31.27 ID:F+GCUMg+a.net
俺「オラッ人間に犯されてヨガってんのか!?(パンパン)」チャーレム「ポロロロ!!!ポロロロ!!!(シュイーンシュイーン)」

22 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 17:49:02.06 ID:dO8lXUJr0.net
放置に比べたら切断はさっさと次の試合に移れるテンポあるから別になあ
勝ち筋無くなって試合放棄した受けル相手に放置やられるとTODまで待たされるからホントウザい
スカーフ押し付けられたり急所当たって積みパーになって放棄するぐらいなら受けルやるなよ

23 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 17:50:28.21 ID:0RlHXixO0.net
このインフレ環境でも受けル使うくらいの陰キャだからしゃーない

24 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 18:25:34.82 ID:Q37WVRE70.net
ラッキーの歌うクソウゼぇぇぇ。俺の時は一撃必殺ばりの命中率のくせに、相手はなんでほぼ当たるんだよ。

25 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 18:30:42.16 ID:OYWjraYwM.net
ラッキーは挑発するか特殊ポケでラッキー読み眼鏡スカーフトリックに限るわ

26 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 18:31:58.18 ID:OYWjraYwM.net
てかバンビー曰くラッキーは対面でマンムーに勝てるらしいな

27 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 18:35:23.72 ID:I97VULsSa.net
B振ればHと輝石パワーで物理耐久そこそこだからな

28 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 18:36:46.41 ID:DJo35c2u0.net
ラッキーは物理耐久も普通に高すぎる

29 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 18:38:39.43 ID:I97VULsSa.net
意地っ張りザシアンからの攻撃もインファイト以外は耐えるしな

30 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 18:40:34.35 ID:B3umLGpy0.net
しんかのきせき is バグ
まあこうでもしないと進化前を使う価値がほぼ無いから、俺は割と肯定的

31 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 18:40:42.92 ID:bjsXs/rR0.net
ゴーストタイプに挑発持たせればラッキー完封できるのか

32 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 18:42:33.23 ID:OYWjraYwM.net
>>30
でもきせきは害悪しか得しないからなぁ
サイドンだけは許す

33 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 18:46:13.02 ID:eD7Kkl3K0.net
輝石は回復できない効果つけて代わりに攻撃特攻も1.3倍にしてくれ

34 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 18:49:55.48 ID:qnqo7iUXM.net
サイドンも地割れつのドリル打ってるだけのクソだ

35 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 18:59:01.56 ID:qACDYweM0.net
いのちのたま·····

36 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 19:40:30.15 ID:Zp0SpdUe0.net
別に進化前使う価値なんてなくてよくない?

37 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 19:48:27.92 ID:SoFGR6/X0.net
今からでもポリ2をZとの分岐進化にしてくれ

38 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 19:49:49.77 ID:377wtBe40.net
どう見ても分岐進化だよな
2とZと似せてるところとか
まあ進化系統変えるとバグの温床になるような気がしないでもないけど

39 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 20:14:04.71 ID:O5HsDJmu0.net
もう4世代にもなるし、輝石の効果はおかしいとは思ってないんだろうねクソゲーフリ

40 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 20:16:09.55 ID:YXImIH6np.net
ゆうて悪くないアイテムだろ
壊れてるのラッキーとポリ2ぐらいだし

41 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 20:21:23.45 ID:777A1r9k0.net
伝説やらラオスがいなければサニーゴも結構輝石が生きるポケモンだと思う

42 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 20:22:12.53 ID:Zp0SpdUe0.net
その2匹筆頭に害悪かあっても使えないかしかないから削除でおk

43 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 20:25:19.48 ID:B3umLGpy0.net
ポリ2とかラッキーというよりも、諸悪の根源は即時半回復技だと思うわ

44 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 21:10:50.22 ID:0RlHXixO0.net
輝石ってもともと最終進化だった耐久寄りのポケモンが超耐久を得るためのアイテムでしかないんだよな

45 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 21:41:51.42 ID:So5wPaAh0.net
メガシンカにも対応してたら面白そうだけどな
輝石ガブリアスとか

46 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 21:45:00.87 ID:7JjFotsL0.net
>>32
ストライクとタイプヌルも許してくれ

47 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 21:57:35.72 ID:OnhFmr4ma.net
進化前を使わせるというコンセプトは面白くなくもないけど
防御特化な効果のせいで高耐久で高速回復ある奴しか上手に使えてないんよな
攻撃性能も上がるような効果にして欲しいわ
ABCDS1.2倍とかそんなんでええ

48 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 22:05:57.76 ID:qnqo7iUXM.net
バランス取れてない輝石なんていらんわ
進化前使わせたいならそういうルールの大会すればいいだろ

49 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 22:05:59.73 ID:66zYYd+/0.net
ひせきの効果発動条件に種族値制限つけてくれや
ラッキーもポリ2もステータスが進化前のそれじゃねえのに当たり前のように恩恵に預かるのやめろや

50 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 22:15:19.29 ID:So5wPaAh0.net
ポリ2はともかく
ラッキーは進化前のステだろ

51 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 22:23:52.41 ID:5cGdlWyvp.net
輝石は既存ポケの進化の可能性を奪ったのが最大の罪

52 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 23:14:13.86 ID:qACDYweM0.net
オドシシは進化したから

53 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 23:15:08.19 ID:BtgFgzEi0.net
ケンタロスもバッフロンが7世代以降に登場したなら、オドシシみたいに輝石の恩恵受けれただろうに

54 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 23:17:57.82 ID:dO8lXUJr0.net
現状輝石の恩恵受けてるのほんの一部だし進化前だからってストーリーでも使う機会そんな無いだろうしなあ

55 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 23:29:20.73 ID:BtgFgzEi0.net
世代毎にリストラと再雇用していくしかねぇな
特に準伝は、解禁したら使われなくなるポケモンが一気に増えるから、コイツらは世代毎に置き去りにしていいよ

56 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 23:47:11.05 ID:DgRiKjrO0.net
ストライクも羽休め没収とダイジェット環境で無理なだけで
輝石と羽休めで害悪気味なポケモンに早変わりするからなw

57 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/15(水) 23:52:01.08 ID:aH5Q9pqd0.net
ストライクは輝石とブーツ両方持てないと羽休めあってもキツイ

58 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 00:03:26.53 ID:G4zwBYBS0.net
ヌケニン最強て、、、
くろこにはちゃんと強いポケモンの動画上げて欲しかったな…

59 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 00:09:15.16 ID:RQGSK63s0.net
ストライクはジェットなくてもステロと弱点でメジャーにはなれんよ
虫技通り悪すぎるし

60 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 00:12:48.41 ID:U8Znt4DK0.net
ブリブリなら輝石ないよ

61 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 00:18:02.06 ID:gsA6a4GE0.net
さっきからサーバーから抜けるなぁ
なんでだろ

62 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 00:18:40.18 ID:8ouEuHXp0.net
ドヒド使う人だいっきらい

63 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 00:26:27.38 ID:gsA6a4GE0.net
ニンテンドーオンライン落ちたのかな?
定期的に落ちるな

64 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 00:27:38.91 ID:ZU+LSCTC0.net
ツイッター見てたら任天堂全体のサーバーエラー起こってるらしい
勝敗画面でサーバーエラーになってハゲそう

65 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 00:28:17.50 ID:gsA6a4GE0.net
負け確試合で落ちたけどどうなるんだろ

66 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 00:29:18.04 ID:cUNRlKLp0.net
PCもスマホも問題ないのにSwitch繋がらんと思ったら障害か
ショップも繋がらんな

67 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 00:32:12.05 ID:9YClCdVd0.net
オンにすらできないな

68 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 01:12:36.72 ID:nWIDVbT80.net
やっぱ不具合起きてるのか
四回連続切断されたからおかしいと思った

69 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 09:17:11.79 ID:haKly2XH0.net
残念だったが負け確定したとこでサバ落ちしたわ
誠に残念

70 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/16(木) 10:35:34.39 .net
気の毒だな
本当なら正々堂々負けを受け入れてたのにな

71 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 11:45:15.79 ID:B5ey1nikM.net
こういうことがあるので降参せずに最後の一手まで諦めてはいけない

72 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 11:46:42.64 ID:r4MBMjGHr.net
負け確が無くなるかもなんだから普通にラッキーでよくね?
そもそもこの時期の1勝1敗なんてどうでも良いと思うけど

73 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 11:54:47.38 ID:oL9Cmr1ud.net
オーガ使ってるとノラゴンめちゃくちゃキツイんだけど何か一体で見るとしたら誰がいいんだ?
ノラゴンにはノラゴンか?

74 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 11:56:47.07 ID:/iQWSA5N0.net
来年はやっと禁伝とお別れか…
お別れだよな?

75 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 12:07:40.78 ID:cQcuNv84M.net
>>73
ドラパでいいじゃん

76 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 12:19:21.89 ID:UAvd8OaBM.net
>>73
ユレイドルいけるぞ

77 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 12:20:55.69 ID:MX90P+eZ0.net
シーズン24の最終2桁の構築見てるとこのポケモンどうやって受けてんだ?って思う事が多々あるけど上位勢はどうしてるんだろ?

78 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 12:22:20.19 ID:BhzOUH43a.net
初手出し勝ちすれば受けだししなくていいぞ

79 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 12:33:41.06 ID:NyqK6MCq0.net
対面構築に受けという概念はないよ
不利じゃないポケモン選出すれば十分戦えるよ

80 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/16(木) 13:42:29.54 .net
>>78
これだな

81 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 14:09:05.62 ID:ZU+LSCTC0.net
出し勝ちして有利を取る
または出し負けの後の死に出しで有利な場を作る

82 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 14:13:58.97 ID:7f+KlM130.net
対面構築は一回通っておくべき道

83 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 14:22:41.00 ID:z45U6lM8a.net
>>74
前の禁伝ダイマ無しも終わる直前に「来期はダイマ復活するけど禁伝続行しまーすwww」とかやってきたし
今の竜王戦ルールも終了直前にゲーフリの気紛れでまた禁伝込みの変則ルール出してきそうな気はする

84 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 14:54:40.88 ID:r4MBMjGHr.net
適当に幻とか解禁して終わりじゃね?
たかがレギュレーションに力は入れないよ

85 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 15:15:01.64 ID:2VHU/cebM.net
ダイマ有無GSでまだ2シーズン分伝説有ルール続けられるぞ

86 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 17:22:24.95 ID:fJzMVO+Na.net
追加DLC来ないと新環境にはならないのかな
前の発表の時にDLCの情報無かったし当分ないかな

87 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 17:24:17.05 ID:PUPQoWVE0.net
BDSPがホーム連携したら剣盾にも連れてこれるんかな
そしたらガッサ対策しなきゃいけないの嫌すぎるんだが

88 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 17:29:02.09 ID:Heox6R/0d.net
ガッサ入国許可されたらS134以下は人権無くなっちゃうねえ

89 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 17:37:44.62 ID:+SF7rWmid.net
ウツロイドがれいとうビーム使えたらいいのに

90 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 17:45:55.32 ID:r4MBMjGHr.net
過去ポケ追加するくらいならアプデするかもって?
甘いんよ、それでもゲーフリはやらない

91 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 17:49:27.77 ID:YyzmWaee0.net
過去作ポケモン解禁程度でアプデって言うのゲーフリに調教されすぎだろ…

92 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 17:56:41.15 ID:/iQWSA5N0.net
グライオン見たくないから来ないで欲しいけど
嫌な予感は必ず当たるから来る

93 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 18:01:52.60 ID:JhyjneIHd.net
たまに弱保ドヒド使うと意表つけて楽しい

94 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 18:04:37.64 ID:6Hop8HLx0.net
流石に過去ポケ解禁はアプデと言っていいやろ

95 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:04:05.67 ID:NyqK6MCq0.net
グライにもガッサにも強めなすり抜けドラパ流行るかな

96 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:10:14.31 ID:U7NED75k0.net
グライやガッサのいない時にトリプルアクセルとかいう技追加してきたのはよくわからんかった

97 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:13:04.24 ID:bIo6a1ak0.net
ヤチェの存在意義がなくなっただけ

98 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:13:11.30 ID:diYM18hnM.net
まず初手で7割出し勝ちしてあとは通る行動を素直にとる
出し勝ちできなかったら無理筋をどこかで通す
これで対面構築で連勝間違いなしよ
俺は出し負けるけど

99 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:13:28.68 ID:gsA6a4GE0.net
8世代は対面でゴリ押すのが強いからね

100 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:18:00.51 ID:YyzmWaee0.net
対面は上手く動かすには初手出し勝つための経験大事でその次に構築もめっちゃ大事だからなぁ
雑に作って重いポケモン居るからって1枠入れ替えただけでまた相手の初手がめっちゃ読みにくくなる
入れ替えて相手が何を初手に出すか変わるのを理解するのもまた経験だし

101 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:26:14.22 ID:cN4ZnTeca.net
>>96
しかもトリプルアクセル使える物理氷ポケモンがマニューラくらいだからな
多分他はなかったと思う

102 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:27:09.88 ID:nWIDVbT80.net
サイクルか積みサイクルしかやってこなかったから対面よくわからないけど
対面は上級者向けなイメージがあるわ。選出がへたなおれには難しい

103 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:28:13.77 ID:huJRrpIy0.net
ガッサはダブルウイングで弱体化確定だな
キノガッサうざすぎてパーティー編成に影響出まくるからほうしの命中80パーにしてほしいんだがな

104 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:31:10.63 ID:cN4ZnTeca.net
>>102
むしろ対面の方が初心者向けだと俺は思うけどな

105 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:31:23.29 ID:YyzmWaee0.net
ちなみに胞子無効のダブルウイング使いは防塵バルジーナとジュナイパーだけだぞ
ジュナイパーの時代がとうとう来てくれるのか!?

106 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:32:51.32 ID:diYM18hnM.net
でもバルジーナでいいよね?

107 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:33:08.26 ID:gsA6a4GE0.net
サイクルで結果出すのは実力いる

108 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:47:24.17 ID:pdjoZ9VX0.net
てか胞子没収でよくね
はねやすめ没収された飛行タイプとかどくどく没収された毒タイプとか普通にいるし

109 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:51:44.15 ID:MX90P+eZ0.net
今日昼間に「くろこ」って名前の奴がいたけど、ザマゼンタ使ってて順位も980位くらいだったから本物じゃないだろうなぁって思ってたけど、今動画見たら本物で笑った

110 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/16(木) 19:51:47.87 .net
>>100
それにダイマ外されたら結局押し切られるしな

111 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:53:26.85 ID:+SF7rWmid.net
ラムのみテクニシャンハッサムで落ちるかな

112 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:55:13.15 ID:YyzmWaee0.net
>>106
ジュナイパーならガッサの格闘技も無効化してくれるんだぞ
信じてください!なんでもしますから!

113 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:56:32.02 ID:/iQWSA5N0.net
論者は五世代のキノガッサが一番キツかったらしいな

114 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 19:57:02.32 ID:crRA71RRM.net
wウイングは命中不安な時点でウ○コ

115 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:05:40.37 ID:diYM18hnM.net
次シーズンはどんな楽しいクソルールだろうな
さすがに上位禁伝は見飽きた

116 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:07:45.58 ID:pdjoZ9VX0.net
いつから禁伝環境が終わると錯覚していた

真面目な話そろそろ幻使ってみたい

117 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:10:35.31 ID:diYM18hnM.net
そろそろインテリギラティナ構築とか使わせてくれよ

118 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:17:15.31 ID:Dnds03U6a.net
サンダーってチョッキラプラスで勝てるだろと思ってPT組んだら
1戦目から目論見通り初手ラプラスvsサンダーになって
初手ダイマ切ったら怪電波とかいうキモい技使ってきてダイマ枯らされたわ
めんどくさすぎだろあのポケモン

119 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:20:24.33 ID:9YClCdVd0.net
怪電波はメジャーだからケアしないほうが悪いかな
ダイジェットでs上げてればウツロイドすら倒せるからな

120 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:21:18.16 ID:Dnds03U6a.net
初手サンダーに対抗できるいい初手ぽけもんいないかな
タスキガブは結構気に入ってたけど
がんせきふうじもスケショもちょこちょこ外すから気に食わなかった

121 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:22:41.58 ID:Dnds03U6a.net
>>119
今まで使われたこと1回しかなかったから
そんなメジャーでもないと思ったんだよな
実際はねやすめとセットて考えると技スペ2つ潰れちゃうしな
まあでもこれからは考えたほうが良さげだわ
めんどくせえなあのポケモンスター

122 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:22:47.32 ID:nWIDVbT80.net
ギルガルドってS0にした方が良いですか?

123 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:24:23.71 ID:9YClCdVd0.net
サンダーにほぼ確実に勝てるのだとレボルト、禁伝のゼクロムくらいしか思い浮かばない

124 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:24:25.44 ID:Dnds03U6a.net
>>122
襷とかでもないならそのほうがいいでしょ
あいつは特性で後ろからながられると痛いからな
ジャイロボール使うならなおさら

125 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:26:48.32 ID:nWIDVbT80.net
>>124
やっぱそうよね。ありがとう

126 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:27:32.15 ID:2BG7T3Dk0.net
>>121
初手サンダーが強いのはそこなんだよ
珠ダイジェットで暴れまわって相手倒しつつ後続のダイマも切らせてから最後に電磁波や怪電波で相手の突破力を奪う戦法がとにかく強い

127 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:27:41.93 ID:Dnds03U6a.net
>>123
そう、ゼクロムは結構気に入ってたんだけど
メタモンがきつすぎて使うのをやめた
ってかザシアン対策=ゼクロム対策に近いせいでとばっちり食らってるんだよな
ザシアン対策してたらゼクロム対策も自然とテギてるっていうね
あ、ヌオー頼りは例外だ
レボルトって回復技ないよな?
怪電波型だとゴリおされたりしないんかな

128 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:27:55.85 ID:RQGSK63s0.net
レボルトゼクロムでも混乱自傷あるで

129 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:31:29.55 ID:Dnds03U6a.net
あとはバンギとかドサイドンとかラキハピか
ドサイドンはなんか俺がサンダー使ってるときにダイジェットゴリ押しで勝てたからあんまりサンダー安定するイメージないんだよな

ラッキーは、サンダーが耐久型だとクソみたいな泥仕合になるしなあ

やっぱバンギさんかなあ
よく先発に出てくるラグカバダルマがきついし下手するとイベルタルもやばいけど・・・うーん

130 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:32:24.36 ID:2BG7T3Dk0.net
>>127
レボルトも怪電波覚えるしレボルト側はサンダーの怪電波も無効だよ

131 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:36:13.33 ID:Dnds03U6a.net
>>130
そっか
ちくでんで無効にできるのか
いや?もしかして電気自体に効かないのか?
まあとにかくレボルトはなかなかよさそうだな

132 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:38:17.11 ID:2BG7T3Dk0.net
>>131
バンビーもレボルトはサンダーキラーとして認めてるからな

型はhdと必要ならsに少し振ってオボンもたせて怪電波わるだくみ悪波放電or10万あたりにしてサンダーガンメタ型にすればいい

133 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 20:40:45.85 ID:diYM18hnM.net
そこでバンビー出す必要ないよね

134 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 21:23:31.83 ID:V2z+AKppd.net
実況者敵視マンシュバババで草コンプレックスでもあるのか?

135 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 21:30:51.07 ID:xCF5Yksya.net
くろこやあゆみんならまだしもバンビーが言ってたって毛ほども意味がないわ

136 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 21:45:44.62 ID:YyzmWaee0.net
>>134
バンビーがレボルトはサンダーキラーじゃないって言ったら騙されて信じてそう

137 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 21:55:17.99 ID:2vMKSuFSM.net
俺もそんなバンビー好きじゃないけどさすがに過剰反応しすぎだろ

138 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 22:08:25.49 ID:F1BW5WnF0.net
レボルトのライバルはロトムとランターン

対サンダー
レボルト>ランターン>ヒトム>ミトム(やや不利)
対オーガ
ランターン>ミトム>>>>>>>>>レボルト(無理)>ヒトム(うんち)
対黒バド
レボルト>ロトム(やや不利)>>>>>ランターン
対ゴリラ
ヒトムレボルト>>>>>うんち2
対ナット
ヒトム>>>>>>>>>>>>うんち3
対ザシアン
ヒトム>>ミトム(不利)>>>うんち2

139 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 22:12:01.30 ID:7f+KlM130.net
サンダーはバンギとかラッキーで無難に数値受けしたい
レボルトみたいな専業と違って見れる範囲広いし

140 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 22:14:54.37 ID:bgVUcDNPd.net
ダイマに合わせて投げるとかならわかるけど
そうじゃないならバンギでもラッキーでもボルチェンで逃げられるからなあ

141 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 22:17:36.78 ID:gsA6a4GE0.net
最近はボルチェンないサンダー多い気する

142 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 22:21:46.44 ID:F1BW5WnF0.net
ラキ様は特殊受け、ステロ、あくびループ切り、歌う、TODまでこなせちゃうからな
物理方面心配だったけどウーラオスのインファ耐えてドン引きした

143 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 22:24:16.82 ID:apSMDOTw0.net
サイクルって言う意味ではボルチェンはいいと思うんだけどダイジェットとボルチェンは噛み合ってない気がするんだよな
個人的にはサンダーの電気技は放電が1番ベストだと思う

144 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 22:26:18.53 ID:2BG7T3Dk0.net
サンダーは汎用性なら放電だけどダイマ考えると10万だな

>>138
対ナットならレボルトやれるだろ

145 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 22:29:47.33 ID:PUPQoWVE0.net
サンダーとかいう3割の神

146 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 22:38:01.52 ID:F1BW5WnF0.net
>>144
気合い玉入れてないからな
命中ごみのワロスよりラグヌオドサ用の草結びの方が安心する

147 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 22:40:13.80 ID:PUPQoWVE0.net
せっかく交代読みして気合ボール撃ったのに外すの最高にバカらしいよな

148 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 22:43:56.75 ID:2BG7T3Dk0.net
はとうだんもっと配ってほしいわ
せっかく技レコードあるのに覚えるポケモン少なすぎる

149 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 22:54:17.24 ID:pEh/OwE9a.net
そんなこと言ったらサンダーに配られるぞ

150 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:02:00.39 ID:nWIDVbT80.net
はじめてイベルで構築組んでみようと思うんだけど
HBグロスとスカーフメタモンだけではザシアン対策として不十分かな?
てんねんヌオー持ってなくて

151 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:04:34.48 ID:F1BW5WnF0.net
>>150
メタモンで十分良いと思うけどヌオーはレイドで捕まえてきなさい

152 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:05:11.83 ID:Da6BR/ikd.net
HBグロスは舞われると厳しそうだな
メタモンはいいけど

153 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:05:42.11 ID:nWIDVbT80.net
>>151
レイドがんばるわw

154 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:06:46.31 ID:nWIDVbT80.net
>>152
それなんだよなぁ
やっぱ特性てんねんは偉大だね

155 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:08:10.62 ID:p+aNexrba.net
グロスってザシアン対策になるの?

156 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:11:23.88 ID:nWIDVbT80.net
>>155
HBゴツメで対策出来るって聞いたことがあって
俺自身で使ってみたわけじゃないからあれだけど

157 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:13:16.51 ID:F1BW5WnF0.net
HBなら+3インファも耐えるし
ゴツメ地震バレパンでいけそうじゃない

158 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:13:18.97 ID:bgVUcDNPd.net
ワイボ持ちには結構押されるし取り巻きに強くないし環境的にも対ザシアン以外で見にくいからなあ
何回も後出し出来るわけではないけどランドのほうが汎用性は高いな

159 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:15:32.91 ID:apSMDOTw0.net
>>154
それを破壊できる特性無視攻撃は更に偉大だよね

なんか2連続ホルード使いと当たったけど誰か動画とかで紹介でもした?

160 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:15:40.56 ID:nWIDVbT80.net
>>158
なるほど
確かにランドならザシアン以外にも広くみれるよね

161 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:17:10.97 ID:F1BW5WnF0.net
>>159
最終8位の人が襷ホルード使ってたからかも

162 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:19:17.22 ID:apSMDOTw0.net
>>161
なるほど
アイツらタスキ持ちだったのかな?

163 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:27:40.28 ID:F1BW5WnF0.net
>>162
襷やろうな
シンプルに火力高くて襷じたばたとかいうロマン砲も打てる
先制技も便利やった。一回しか使ってないけど

164 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:29:09.98 ID:nWIDVbT80.net
ものすごく強い実況者の方も紹介してるね
襷もちだったはず

165 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/16(木) 23:34:45.12 ID:apSMDOTw0.net
>>163
2回ともラプラスで倒したけど奴らそんな上位の真似してもあんな弱いのか
酷え弱さだった

166 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 01:23:20.79 ID:BfeabfT+0.net
レボルトもサンダー流せても倒せるわけではないし回復技もないからいずれ限界くるし
ただサンダー流すだけなら怪電波サンダーでいいんじゃないのって思う

167 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 01:30:47.12 ID:RbKyz3gb0.net
>>166
悪巧みから倒せたりしないの?
使ったことないから分からないけど

168 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 01:45:45.20 ID:83Aj3mHg0.net
陽気asぶっぱランド剣舞積みのダイジェットを相手のラッキーが素で耐えてきて草すぎる
ラッキーの耐久おかしいだろ

169 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 01:59:30.17 ID:OMkfScJM0.net
>>168
おれも選出のときラッキーみたらげんなりする
でもラッキーのためだけにはたきおとすとかトリックとか技の枠一つ使って対策するのもだるいしな

170 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 02:00:15.26 ID:6lv/6Keg0.net
>>166
レボルトのテンプレムーブは受け出しからダイマで倒すことだからね
ダイアシッドの火力底上げで絶対負けない

>ならダイマ切らなくても受けれるラッキーバンギで良くね?
>ラキバンギだとボルチェンで逃げられる
>ボルチェンサンダーは今あんまいない
っていう会話を数時間前にしてた

171 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 02:03:33.72 ID:6lv/6Keg0.net
>>169
トリックは汎用性高いから気軽に入れられると思う
ラキカスの他にもインキャマン縛れるし

172 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 02:09:31.68 ID:83Aj3mHg0.net
>>169
ほんと頭おかしいよな
計算したら86%から102%の低乱数だった
そこらの物理受けポケモンよりよっぽど耐久高いわ

173 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 02:11:54.15 ID:83Aj3mHg0.net
>>170
チョッキレボルトならそうかもだけど悪巧みオボン型じゃだめなん
ダイジェッターじゃないレボルトにダイマは極力切りたくない

174 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 02:18:52.50 ID:83Aj3mHg0.net
レヒレ以外は全員asぶっぱのチンパンジー構築使ってて一応余裕で勝ち越してるけどメタモン入りにだけは初手降参するレベルで無理ゲーだわ

メタモンも弱体化してくれ

175 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 02:20:44.92 ID:6lv/6Keg0.net
>>173
対面作らないと勝てないから微妙
初手で対面できても十中八九逃げられる
死に出しだといけるけど1匹犠牲にしないといけないのはメタとして役割果たせてない
ダイマ切りたくないなら最終奥義ラッキーの出番

176 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 02:42:13.01 ID:OMkfScJM0.net
メトロノームって掘り出し物市だけかな?

177 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 03:21:09.97 ID:3U2nt9rBd.net
自己再生系の技はみんなpp5にして欲しいわ
あれ延々とやられるの本当に時間の無駄と思ってしまう
俺がそういうのないダブル好きなだけなのかなあ?

178 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 03:50:55.29 ID:ykYpZnbV0.net
ダブルでも無いわけじゃないぞ
ツボツボがガードシェアしたラッキーが延々小さくなってタマゴ産んで地球投げしてくる

179 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 03:57:13.21 ID:T17g93Kmd.net
なんか色々やったけどやっぱミミッキュに落ち着くわ
こいつくそつええ

180 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 04:44:00.96 ID:aVKD+Us30.net
さっきイベルタルのダイジェットでアシレーヌワンパンされてイージーウィンされたわ
不意に来る物理イベルタルとかやめろ

181 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 04:46:01.17 ID:aVKD+Us30.net
>>168
たま持ってないと倒せないとかあのピンクデブふざけてるだろ

182 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 04:46:37.37 ID:OMkfScJM0.net
>>176だけどメトロノームもってました
知らない間にどこかで拾ったのかも。失礼した

183 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 04:48:58.16 ID:aVKD+Us30.net
玉ミミッキュの弱点はサンダーおっさんエスバのタイプ一致玉ダイジェット使えなくなることくらいだからな

184 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 07:22:08.33 ID:TqoytZtLd.net
特殊方面はD無振りで控えめC振りカイオーガのしおふき確3とかいうバカっぷりのラッキー

185 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 08:24:21.93 ID:MlD0lqLv0.net
雨込みなら乱2だな

186 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 08:30:48.95 ID:qX0U3uL50.net
雨メガネは確2っしょ?火力どうかしてる

187 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 08:45:33.30 ID:c4zuJRTqr.net
メタモン対策してない構築多いな
ザシアンコピって終わり!w
が多すぎる

188 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 09:21:46.17 ID:oY5x1bLB0.net
実質ザシアンなのにな
自分がザシアンつかってたら

189 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 09:40:10.09 ID:rcrg5/6s0.net
眼鏡潮吹きだと万能傘ハピナスもD補正かけないと受けられないしな

190 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 11:50:32.96 ID:Ys7dfpYy6.net
最大威力150の水技を雨下で打ってくるだけでもヤバいのに加えてC種族値150だからな 5→6世代に移行した時の特殊技ナーフからも逃れたし

191 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 11:58:26.55 ID:zAvPbAM4p.net
ラプラスザシアンってどうやって対策したらいいの

192 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 12:24:57.47 ID:OMkfScJM0.net
マスボ底辺の初心者です
こちらが物理アタッカーを出せば相手は物理受けに引く、特殊アタッカーにサイクルすれば相手は特殊受けに引く、その間にジワジワと毒やステロで削られていく
よくあるパターンだと思いますがこういう状況にはどう対処するのが正解ですか?

193 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 12:31:03.73 ID:VEGNgiV4M.net
最近砂かきドリュウズ多いな
相手のラストに砂嵐状態で命の珠ドリュウズ出てきて終わったと思ったらザシアンがじしんを1で耐えて勝てた

やっぱりザシアンさんだよ

194 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 12:32:22.04 ID:VEGNgiV4M.net
>>192
ちょうはつ自然のいかり
それかザシアン

195 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 12:36:54.51 ID:OMkfScJM0.net
>>194
なるほど自然のいかりは全然使ってなかったです
ザシアン最強ですねwありがとう

196 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 12:39:00.25 ID:LS7UINQU0.net
初代しか対戦やってないので過去の環境知らないから調べてるがZ技とメガシンカの組み合わせって本当にインフレ極まってるとしか思えん
サイクルとかどう回してたんだろうか
それとダブルの環境も知りたかったがみんなダブルには興味ないのかシングルの環境ばかりだったわ

197 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 12:40:29.37 ID:T17g93Kmd.net
物理受けに受けさせられないぐらいの効果力でねじ伏せる
簡単じゃん

198 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 12:40:48.33 ID:T17g93Kmd.net
高火力ね

199 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 12:46:05.95 ID:m9PcZIkFa.net
>>192
1体は超火力物理アタッカーは必須だと思います
例えばザシアン、竜舞ネクロズマ、ウオノラゴン、鉢巻ウーラオスなど
それに受け崩しにはステロを撒くと良いです。ステロを巻くことで2耐えから確定2発に変わることが多いのでおすすめです

200 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 12:51:19.14 ID:OMkfScJM0.net
>>199
なるほど。相手がこちらのムーブに合わせてサイクルするならこちらのステロも有効ですもんね
超火力アタッカーも育成してみます。ありがとう

201 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 13:00:37.62 ID:VEGNgiV4M.net
受けルにはとにかく挑発
流行りのホウオウ、ドヒデ、ラッキー、バンギラス、ヌオーはボルトロスで解決するな

202 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 13:03:30.39 ID:AkWQRfnaM.net
ザシアンすごいよな
A無振りのザシアンふとう&剣舞でA+3段階上げた巨獣斬を、H252ザシアンが乱数で耐えれるんだよな

203 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 13:04:20.87 ID:aYDlcKMla.net
ザシアンて女みたいだからきらいだわ

204 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 13:09:49.18 ID:VEGNgiV4M.net
ザマゼンタさんは漢って感じだよな
最高だ

205 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 13:19:37.49 ID:zAvPbAM4p.net
女みたいじゃなくて女だぞ

206 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 13:20:27.46 ID:Xk6x0AW5M.net
くろこがザマゼンタの動画出してて草
これただの再生数稼ぎで絶対強いと思ってないだろ、ちゃんと見てないけど

207 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 13:28:30.93 ID:OMkfScJM0.net
>>201
ボルトロス調べたらすごいですね
攻撃系の種族値が高くちょうはつや積み技があり格闘、草、電気の打点もある
ボルトロスはもってるのでこれから育成してみます

208 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 13:43:27.71 ID:VEGNgiV4M.net
>>207
しかも特性がイタズラごころだからね

209 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 15:22:06.39 ID:aTRN/Puir.net
>>207
しかもCSがサンダーより高いからね
弱いわけないんだなぁ…

210 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 15:47:30.63 ID:lLVGpYp9a.net
ザマゼンタはボディプレスと自己再生があってようやくスタートラインに立てる
同じ犬でも姉者との格差がひどすぎる

211 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 15:47:51.07 ID:nOTs7R3AM.net
ボルトは耐久がなあ…
せめて霊獣はA削ってBDに10ずつ振り分けるだけでも違ったのに

212 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 15:54:49.64 ID:YwkhOqaf0.net
2回連続でサーバー通信切断がおこって、2回連続で負け扱いになってるんだが...ゲーフリなんとかしろ

213 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 16:05:21.32 ID:JEVDPgQM0.net
年末近づいてユーザー増えた可能性も高いが当面治らなさそうだな
っていうかSwitch売れすぎて鯖の限界なら本当にゲーフリどころか任天堂もお手上げレベルじゃん
鯖はまともな鯖から格安貧弱鯖に移行するのはコスト面含めて容易にすぐ移行するが
大人気だから予想以上に利用されてより鯖増強に動くのは大手企業でもめったに無いからなー

214 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 16:51:43.91 ID:AJSmbi990.net
たった1体
妨害型のドラパルトを入れただけで、
万年5桁のおれが4桁にいけた
うれしくてチラ裏すまんこ

215 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 17:02:28.89 ID:A+Dni3I4d.net
トルネロスを生贄にボルトランドに飛行技くれ

216 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 17:06:10.84 ID:VEGNgiV4M.net
>>214
そのうち電磁波のしっぺ返しがくるよ

217 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 18:06:44.99 ID:v5dtcHJwM.net
は?翼生やしてから出直して来いトル

218 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 18:08:55.59 ID:PrR7vrrMa.net
ランドロスの四つ足を下半身に持ちトリネロスの翼を持つキマイラレボルトカッコ良さそう

219 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 18:13:06.03 ID:D1GhcS5na.net
キリンリキの上半身にキリンリキの下半身つけてほしい

220 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 18:16:53.83 ID:qX0U3uL50.net
リキンキリ

221 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 18:46:28.31 ID:yGA+PUkv0.net
トルネロスの隠れ特性オート追い風にしようぜ

222 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 19:05:46.57 ID:LS7UINQU0.net
そうなるとダブルでぶっ壊れるな
追い風眼鏡オーガとか受けられるの無効以外に居ないだろ

223 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/17(金) 20:00:39.33 .net
>>214
おめ!

224 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 21:07:38.94 ID:83Aj3mHg0.net
構築を組むとすべての構築にひかえめ珠サンダーが入ってしまう
こいつの頭悪い火力ほんと癖になる

225 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 21:28:00.08 ID:g9JOJG0va.net
多分世界中で俺しか気づいてないけどキリンリキは上から読んでもキリンリキ下から読んでもキリンリキ

226 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 21:33:15.27 ID:g9JOJG0va.net
あとドサイドンも上から読んでもドサイドン下から読んでもドサイドン

227 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 21:37:24.74 ID:MlD0lqLv0.net


228 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 21:47:16.60 ID:z1luSgxJa.net
あとピッピとポッポとウッウ

229 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 21:48:45.09 ID:jR7+kM7ZM.net
トリトドンとラプラスは騙されそうになるけどギリギリ違う

230 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/17(金) 22:44:37.85 ID:yGA+PUkv0.net
カエンジンとかエアムードとかって、カエンジシ・エアームドって言い間違えちゃうよな

231 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 00:42:41.43 ID:LnRPJifu0.net
ダイナ受けループこの環境きちいわ
ランドレヒレ+伝説の構築見たらもうダイナ選出できないね
最近選出圧力用員と化してるからヌケニンも追加してやろうかと考えるレベル

232 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 00:42:43.17 ID:oFMe/PmX0.net
なにこのクソつまんない流れ

233 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 00:46:17.76 ID:fn3SIp1o0.net
きちい君

234 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 05:12:54.38 ID:PLV6Of2G0.net
来月のルールっていつごろ決まりそう?

235 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 05:30:17.83 ID:Bb7zFtGN0.net
ルール変更は再来月じゃない?

236 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 06:33:01.03 ID:CwBiLfD6M.net
来月もこのルールか
楽しみすぎるな

237 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 07:10:01.87 ID:adPN59qN0.net
ザシモンはっじまっるよー

238 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 07:16:04.52 ID:dN46rk6y0.net
ザシアンってボルトの珠ダイサンダーも
無振りでも確定で耐えるんだな感動した

239 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 09:25:28.36 ID:eBbMjpKzd.net
>>238
控えめ霊獣ボルトの威力130ダイサンダーで乱数50%だから耐久おかしい

240 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 10:01:30.68 ID:ItUKymWk0.net
やっぱ上位層の人には大体ラッキー対策ってされてるのかな?
トリックとかで致命傷を受けないハピナスのほうがいいんじゃないかと思いはじめた
耐久は劣るけど

241 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 10:21:41.62 ID:3DhKNgbD0.net
てんめぐアタッカーでもない限りこだわりアイテム押し付けられたら機能停止するのは同じでは

242 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 10:21:58.86 ID:1XL4on5S0.net
剣盾復帰勢だけど今のランクマって下の階級でも普通にガチ勢多いんだな
PT構築が甘いのはもちろんだけど上手い人多くて全然勝てないわ

243 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 10:25:38.41 ID:ItUKymWk0.net
>>241
言われてみればそうやね
トリックで押し付けられるのはだいたいごたわり系だし機能停止するのは同じか

244 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 10:27:10.90 ID:NcPYW7BDd.net
煮詰まった環境で未だランクマに居る訳だからね
ライト層はとっくにやめててイージーウィンなんて出来ない魔窟と化してる
シングルもダブルも歴戦の猛者しかおらんよ

245 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 10:32:06.49 ID:ItUKymWk0.net
>>242
おれもダイパリメイクきっかけではじめて小学生以来のポケモンだったからマスターまで上がるのホントにきつかった。今もきつい
もっと早く始めてたらよかった

246 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 10:35:05.97 ID:bw/c2csoH.net
2年もガラルに籠ってれば初心者でもそれなりの実力になるしな

247 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 10:51:57.86 ID:qA65BDxCr.net
伝説とダイマックス両方あるから下手な人でも粘ってきて疲れるわ

248 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 12:29:08.37 ID:GEm8s/dh0.net
ベテランでもマスター上がるのはちょいきついぞ
なぜなら周りもベテランだらけだからな
実力次第で沼にハマる

249 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 12:37:22.22 ID:Bb7zFtGN0.net
なんかやたらラッキーが歌うやってくると思ったら採用率約半数なのかよ
命中率55%を信用すんな

250 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:03:04.85 ID:CIkXdnesM.net
サブロ厶と合わせて4垢分毎月必ず上げてるけどスパボハイボのレペル上がり過ぎだな

一年くらい前は全勝や1、2敗で上がれたのにいまは下手したら10敗以上することもある

251 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:04:31.10 ID:ZMUy/NAgp.net
歌うラッキーってリスクでかくないの?
麻痺でもまいた方が確実だと思うんだが

252 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:05:19.29 ID:3DhKNgbD0.net
みがわり貫通するのがつよい

253 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:05:23.57 ID:kxHRpJRW0.net
>>2492桁上位の人が使ってたから流行ってるんよ。来期はまた減るだろう

254 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:10:07.48 ID:CIkXdnesM.net
受けポケには挑発トリック大正義すぎるど技スペ足りないよな

255 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:10:54.92 ID:drXYmOCe0.net
外れてもいいやって気持ちで打ってるからな
良いんだよ別に

256 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:12:42.53 ID:3DhKNgbD0.net
トリックくらえ!
○○はザシアンをくりだした

257 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:26:50.46 ID:CIkXdnesM.net
環境煮詰まりすぎだな
上位禁止か幻参戦きてくれ

258 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:27:36.00 ID:ItUKymWk0.net
ここ数日初手にメタモン投げられることが多い気がする

259 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:33:37.89 ID:Bb7zFtGN0.net
>>253
正直順位低いなら上位のマネするよりオーソドックスなやつで組むか自分で研究した方がいい気がするんだがな

260 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:38:51.24 ID:IBuwqHSgp.net
ラキカスまじでうぜえ
特性のせいで毒毒すら効かないのほんと腹立つ

261 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:40:43.85 ID:drXYmOCe0.net
>>259
上位の真似を通して研究してるんだろ

262 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:42:48.61 ID:Bb7zFtGN0.net
>>261
それで歌うラッキーに行き着くとか余りにもお粗末じゃない?

263 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:48:07.08 ID:CIkXdnesM.net
バンビーが入れ得ポケモンとして激推してたからな
ラッキーとドヒドと悪ラオス

264 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:49:17.24 ID:9IeKVZTP0.net
どくびし撒け

265 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:52:03.79 ID:drXYmOCe0.net
全然お粗末じゃないだろ

上位でうたうラッキーで結果を出している人がいる

どうして強いのか知るために自分で使ってみる

うたうラッキーの強みと弱みを知ったうえで、月末環境に刺さる構築を備える

極めて勤勉なポケモントレーナー

266 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:52:45.78 ID:Bb7zFtGN0.net
>>265
でも雑魚

267 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 13:56:29.59 ID:ItUKymWk0.net
まぁでも上位とかの真似しても勝てないのは分かる
やっぱ多少お粗末でも自分で考えた構築のほうが上位のレンタルとかよりも結果につながるし。おれの場合

268 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 14:10:11.34 ID:3Bmc++V2a.net
上位の構築真似ても自分が強い人たちの劣化になるから誰も使ってないマイナー軸でも組むわ
これで俺もオンリーワンで唯一無二のプレイヤーになれるぜ

269 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 14:11:12.09 ID:CIkXdnesM.net
マイナー軸なんて当たらなすぎてネタとしか思えないわ

270 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 14:14:37.00 ID:Bb7zFtGN0.net
そもそも55%が当たると思ってるとかどれだけ自分の運を過信してるんだよ
下手したら10回やっても全部外れなんて事があり得る確率だぞ

271 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 14:17:21.76 ID:drXYmOCe0.net
>>270
10回打って全部外す確率ちゃんと計算した?

272 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 14:30:54.50 ID:Bb7zFtGN0.net
>>271
してないが?
あり得ない確率ではない事くらいはしなくてもわかるだろ

273 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/18(土) 14:32:19.81 .net
その度ごとにやく半分だからな

274 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 14:33:02.78 ID:fn3SIp1o0.net
ライト層消えたっていうけどそれ以上に強者もガッツリ減ってるよな

275 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 14:34:23.69 ID:CIkXdnesM.net
5回って言っておけば良かったのに10回は言い過ぎ

276 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 14:41:22.46 ID:Bb7zFtGN0.net
>>275
ちょっと誇張しすぎたな
でも正直そのくらいの事があるくらい自分は運が悪いと思って構築は組まないとな
ポケモンやってるなら100以下の命中率は信用してはいかんことを理解しないと
電磁波鬼火ですら外すのに

277 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 14:55:31.09 ID:sQGq4Jo80.net
ラキは硬すぎて卵産み圏内くるまで暇だから歌う打つ機会多い
裏に引いてきた奴に歌う当たれたら嬉しいし歌うは便利

278 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 14:59:10.93 ID:kxHRpJRW0.net
S24の2桁構築はザシアンとイベルタルで大部分を占めてるのな。黒馬はそんなに強くないと上位勢はやっぱ判断してるのか

279 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 14:59:55.60 ID:ItUKymWk0.net
基礎的なことでごめん
C以外Vの5VメタモンからA以外Vの個体を孵化するのはムリかな?

280 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 15:02:19.46 ID:3Bmc++V2a.net
俺はルナアーラ使いでナンバー1になろうかな
他の禁伝使ったらただのモブだがルナアーラ使いでナンバー1になれる

281 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 15:07:05.02 ID:fSflZ/xwd.net
>>280
なるほどマイオナってそう言う心理なのか哀れだな

282 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 15:10:51.06 ID:sQGq4Jo80.net
じゃあアタイはさいっきょうのギラティナ使い目指そうかしら

283 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 15:17:14.97 ID:oFMe/PmX0.net
じゃあ俺は最強のソルガレオ使いなるわ

284 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 15:28:51.20 ID:n8gs0zPC0.net
我は最強の論者になりますぞwww

285 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 15:39:00.93 ID:ZMUy/NAgp.net
>>279
片親がCVならすぐいけると思うぞ

286 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 16:18:34.29 ID:eO4ynqM8d.net
イベルタルって破壊というより再生じゃん

287 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 16:54:33.65 ID:aEAfwr7ya.net
ゼルネアスのほうが破壊神してるよな

288 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 17:03:40.98 ID:/EnpkJpYa.net
最強!勝率8割越え!?!?!?
今、霊獣ボルトロスがアツいわけ!!

289 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 17:13:57.09 ID:T8+9ybwvM.net
バンビーすき

290 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 19:34:07.87 ID:Vz91as3o0.net
>>263
バンビーのこの一見確かに強そうだけど全部入れると
ザシアンやイベルタルがゲロ重になるカモ構成勧めるの性格悪すぎだろ…

291 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 20:13:44.40 ID:ItUKymWk0.net
>>285
安心しました
ありがとう

292 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/18(土) 22:18:58.47 ID:RB3bSWsTa.net
>>291
出るには出るものの、A抜けの5Vメタモンよりはやはり時間がかかる

293 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 00:01:49.93 ID:88tMES370.net
今日は一段と過疎ってるな
環境かわらないから仕方ないとはいえ

294 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 00:56:49.57 ID:cBoe/OyL0.net
バンビーとかくろこが使うと、
すぐそれまねするやついるけど、
たいてい立ち回りは下手だし、やることミエミエだし
人のまねして負けてしにたくならないんかな

295 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 01:12:24.28 ID:hFr90Bhj0.net
今日のポケんちで本郷奏多のボックス一瞬だけ見えたがドヒドイデにバトルマークついてて悲しくなった
今日から本郷奏多アンチになるわ

296 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 01:23:16.97 ID:wcLNl2R40.net
バトルタワー用かもしれないだろ()

297 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 01:24:38.04 ID:feTyZaW00.net
>>295が意味不明何だけど誰か解説して

298 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 01:30:35.21 ID:BKZ1KtYU0.net
受けポケというかインキャポケ使ってるからって事じゃね多分

299 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 01:38:57.77 ID:hFr90Bhj0.net
そゆこと
ドヒド使いは全員ドククラゲに乗り換えとけヴォケェ

300 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 01:40:29.32 ID:yLVguaTb0.net
ひとでなし型やぞ

301 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 01:44:10.78 ID:feTyZaW00.net
>>299
うわぁ…

302 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 01:55:53.44 ID:MwKfEK6H0.net
ブリムオンってもしかしてラッキーをぐちゃぐちゃにできる?

303 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 01:59:29.28 ID:AUDpJ+970.net
まあ見知った人だとか有名人だとかが害悪ポケ使ってたら若干引く

304 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 02:12:50.43 ID:vjmfKPjd0.net
毒を奪われたドククラゲより哀れなポケモンを知らない

305 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 03:06:04.62 ID:pL7UKXifd.net
>>304
ビークインよりマシでしょ

306 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 03:24:52.49 ID:bKBTOHgE0.net
眼鏡ヤヒドイデかもしれない

307 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 03:39:55.14 ID:oSS+0H8T0.net
ドヒドに頭を破壊されたトレーナーだった物がいるな

308 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 04:06:12.36 ID:MwKfEK6H0.net
初手ダイマサンダーからのミミノラゴンを使う芸能人なら印象良い?

309 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 05:30:19.96 ID:nBN+iFsl0.net
あばれるくんのダイナ軸好き

310 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 07:18:22.35 ID:bvsIMnBZ0.net
ダイマ環境のミミは強いな
ダイマないとゴミだけど

311 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 08:24:59.12 ID:ztNwNS2Ld.net
ひかりのこなミミッキュと当たったけどくそうざかったわ
かわさえはがせばこんなマスコットに俺が負けるはずないのに

312 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 09:46:09.12 ID:MN04eXjeM.net
ドククラゲもビークインも剣盾で結果残したやついるんだよなあ…
しかもドククラゲのやつは最終2桁だぞ

313 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 09:57:53.28 ID:X/KkeM+a0.net
鉢巻あくラオスを1番安定して受けれるのってブルルかな?

314 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 10:08:10.90 ID:shrHv7c10.net
ダイナ

315 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 10:16:36.40 ID:X/KkeM+a0.net
>>314
ダイナかーサンクス

316 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 10:41:36.05 ID:tnwrz35la.net
HBレヒレでええやろ
交換読み鉢巻き毒突きくらったら事故や

317 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 10:44:53.08 ID:X/KkeM+a0.net
>>316
レヒレも汎用性高くていいね

それは事故と割り切るしかないw

318 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 10:53:02.39 ID:88tMES370.net
環境的に死んでるけどマッシブーンが1番安定して受けれる

319 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 10:59:06.53 ID://HkeGER0.net
ダイジェットやフェアリーも見れつつ悪ラオス殺すならダイナしかないな
毒づき持ってない悪ラオスもいるとは思うが持っているなら
悪ラオスの鉢巻強打インファ後投げ安定させてるレヒレブルル相手は
交換読みどくづき当てるチャンス多いから普通にブルルレヒレ不利だよ

320 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 11:00:25.81 ID:X/KkeM+a0.net
>>318
そういえばほとんど見ないな
調べてみるわ

321 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 11:04:32.29 ID:88tMES370.net
ダイマなし環境のときにマッシブーン使ったけど全ての型のウーラオスに一度も負けてない

HAB振りでドレパンビルドアップDDラリアット冷パン。
ddラリアットでタスキカウンターもケアできる

322 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 11:04:44.10 ID:X/KkeM+a0.net
>>319
うちのラオスが毒づきないから少ないって先入観もってたわ
やっぱりなんだかんだで対ラオスならダイナが安定なんかな
まぁダイナは優秀だし伝説枠を割く価値はあるよね。ありがとう

323 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 11:33:20.41 ID:alasg5gna.net
ムゲンダイナは種族値最強だからな
一般レートにこいついたら全期間1位は確実

324 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 11:39:58.16 ID:feAWm4YR0.net
ウーラオスのためだけに禁伝枠変えてたら本末転倒や

325 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 11:43:37.98 ID:q+WR/2YLd.net
>>323
ヒードランが1位になるぞ

326 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 11:47:27.49 ID:X/KkeM+a0.net
>>324
そうなんだけどね。実は今ほぼゼロから構築を作り直してて伝説枠も定まってなかったんだ
はじめて受け構築を作ってるからラオスの対策はあつくしておきたかった

327 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 12:06:26.70 ID:ztNwNS2Ld.net
悪ラオス受けのダイナって最速抜きにS振ってないとハチマキ強打受からないはず

328 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 12:12:57.19 ID:X/KkeM+a0.net
>>327
上とらないとダメなんだね
調整してみる。ありがとう

329 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 12:18:03.49 ID:GnJCJl6jp.net
ダイナ相手にした時ほどプレッシャーに困らされた時はない

330 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 12:24:33.54 ID:jW0mFIujd.net
ダイパと繋がるならバトルレギュレーションマーク不要ルール来ないかな

331 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 12:59:24.21 ID:S1Ss4zIXr.net
ダイパ飽きたから久々にランクマやろうと思ったけど今のルール嫌いすぎる
またダイマなしやってくれないかな

332 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 13:01:29.56 ID:HwZdpGoVa.net
禁伝無しはわかるがダイマ無しはもういらん
禁伝ありのダイマ無しとかゴミすぎる

333 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 13:04:48.74 ID:3QTc71vur.net
マリルリがキツい
ちょすい持ちとかちょうはつ持ちとかいるけどはらだいこしなくてもまあまあ火力あるし耐久あるし技範囲広いしタイプ耐性もまあまあだし。
素直に草か電気タイプいれるしかないんか
不一致じゃ打ち負けるよな

334 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 13:06:19.78 ID:GGVfg+D30.net
草食のことか?

335 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 13:06:34.98 ID:Vneia9M3d.net
ルールとしては禁伝ありダイマ無しは好きなんだけどザシアンやムゲンダイナが更に暴れてくるのがなぁ
ザマゼンタくんは別にいいよ

336 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 13:07:39.40 ID:3QTc71vur.net
ダイマックスされるとミストフィールドで状態異常無効になるのもきつい
ほえる、ふきとばしとかの強制交代も初手でやらんとはらだいこ→ダイマックスできかんし

337 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 13:08:32.44 ID:3QTc71vur.net
>>334
いや、ちからもち

338 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 13:08:39.93 ID:Y7WzzlGOa.net
伝説ありダイマなしだと、ザシアン60%ダイナ30%その他10%って感じよな
受けダイナうざいから、ダイマありの方が良いのかも

339 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 13:11:36.36 ID:S1Ss4zIXr.net
ダイマなしはザシアンの対策しとけば簡単に順位上がるからまだ良かったわ
ダイマありだと強い禁伝多すぎて全然安定しない

340 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 13:12:03.63 ID:S1Ss4zIXr.net
そもそも禁伝ルールやめてほしいんですけどね

341 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 13:14:45.81 ID:Vneia9M3d.net
色んな意見あるけど禁伝ありは6世代っぽさあって割と好き
メガシンカを軸に構築組むのと禁伝軸に構築組むところがなんか似てる気がする

342 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 13:15:36.47 ID:HwZdpGoVa.net
>>340
そう禁伝がもうキツい
せめてザシアンとかのSがもう少し低ければいいんだが

343 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 13:30:10.70 ID://HkeGER0.net
前期は日食ネクロ多かったからネクロ軸カモにしてた俺は今期だるくて結局構築入れ替えまくってるじゃねーか
糞ルールなんだからそんなにお前らほいほい構築変えないでくれよ

344 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 14:15:05.54 ID:bvsIMnBZ0.net
水・妖の複合が強過ぎるんだ
攻守のバランス考えたら一番だろ

345 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 14:20:53.05 ID:MwKfEK6H0.net
弱点無効が1番強いよ
電/飛、鋼/妖、水/地、地/飛
こいつらはインチキだ

346 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 14:29:50.11 ID:88tMES370.net
ロトムの浮遊ってずるいよな

はやくヒスイゾロアーク使いたいわ

347 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 14:36:01.85 ID:AUDpJ+970.net
>>338
多少強いぐらいのポケモンなら何とかなったりしても
ダイマ無しの禁伝環境はザシアン筆頭にそれ用の対策控えに入れとかないとあっという間に三縦されかねないポテンシャル持ってる奴いるからなあ

348 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 14:42:38.55 ID:sTLpSNj7H.net
ヒスイゾロアークはBD削ってAC上げる調整してほしいわ

349 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 14:43:53.17 ID:RokrS9a/0.net
水電と炎電に浮遊ついてんのマジで反則だよな
これが許されるならゲンガーに浮遊かえして

350 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 15:05:55.54 ID:alasg5gna.net
ヒスイゾロアはタイプはずるいけど種族値低いから等倍でごり押せるからなあ
600族ましてや禁止伝説ならやばかった

351 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 15:10:31.81 ID://HkeGER0.net
ナットレイやドヒドみたいな種族値で無霊ならチートだったが
ゾロアークの脳筋紙耐久種族値でミラーで一致技無効とかいうおもしろ設定だから
ゲーフリの実験感満載だな

352 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 15:26:36.14 ID:yLVguaTb0.net
いうて合計で510あるから技や特性によって化け物になる可能性あるよなぁ

353 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 15:35:20.51 ID:88tMES370.net
これだけゾロアがやばい予想立ててる中、誰にも期待されてない大穴バサギリがぶっ壊れだったらそれはそれで面白そうなんだけどな

ヒスイ勢は恵まれた種族値から特性配分タイプすべてダメなジャラランガみたいにはならないでほしい

354 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 15:48:06.51 ID:MwKfEK6H0.net
なんでガラルに来ないポケモンの話ばっかしてるの?
ポケソルとやってること同じだよ

355 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 15:49:50.60 ID:88tMES370.net
ポケソルアンチ風信者か
ポケソルなんてみてないししらねぇよ

356 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 16:02:45.63 ID:6fdZPbIk0.net
最近ナマコブシちょくちょく見るんだけど
あいつ固すぎじゃね
どうすりゃいいんだよ

357 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 16:12:57.63 ID:feTyZaW00.net
>>356
ゼクロムで竜舞雷撃
ラプラスでフリーズドライ

358 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 16:13:19.46 ID:8Y6eTOOd0.net
挑発か身代わりでまず機能停止するゾ

359 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 16:26:25.64 ID:88tMES370.net
ナマコの覚える技みてみればわかるがあいつは補助技かカウンターミラコしかないから挑発すれば死ぬ

360 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 16:30:36.02 ID:ztNwNS2Ld.net
電飛にふゆうついてる子だっているんですよ!

361 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 16:34:05.12 ID:feTyZaW00.net
>>359
ゴチルでキャッチしてこだわりトリックするのもいいがゴチル自体がダイマ環境だとキツい

362 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 16:45:19.34 ID:MwKfEK6H0.net
>>360
そいつが使われることはまじで無いだろうな
ゴロンダ並

363 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 17:04:24.34 ID:88tMES370.net
飛行タイプに浮遊…?
できらぁ!!

364 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 17:14:07.69 ID:UXCj1+qa0.net
ミトムのドロポン←わかる
フロストムの吹雪←わかる
ヒトムのオバヒ←まあ高火力だしね
カットムのリフスト←うん
スピンのエアスラ←えっ?…(笑)

サンダー「なんか技マシンで雑に配られたわすまん(^^;」

365 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 17:46:01.23 ID:wQyrPBAIM.net
じゃあ暴風ならスピン使うか?
どのみちサンダーでいいよね

366 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 18:04:00.32 ID:wcLNl2R40.net
スピンロトムですら鎧前環境では優秀なダイジェット使いとしてそこそこ使われてたからな

367 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 18:28:02.54 ID:nBN+iFsl0.net
スピンはサンダー来るまでダイジェット対決最強格だったからな

368 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 18:32:23.15 ID:6fdZPbIk0.net
あ〜
挑発と身代わりねえ

挑発はともかく、身代わりってこっちも火力なかったら泥にならんか?
ポケモンによるんかね

369 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 18:39:11.95 ID://HkeGER0.net
>>368
火力か崩すかどっちかの技は必要だな
どっちも持ってるサンダーみたいなポケモンの身代わりが一番強いんだが

370 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 18:45:37.76 ID:88tMES370.net
蝶舞バトンでhc珠サンダーに繋ぐの楽しすぎる
無敵感半端ない

371 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 19:06:24.03 ID:6fdZPbIk0.net
>>369
考えれば考えるほどめんどくさいポケモンだね
ヌオーみたいに4倍弱点があればなあ

あとは、ロンゲ壁貼りからネクロズマがりゅうまいしてくるムーブも面倒臭い
ロンゲなんか増えた気がする
上から挑発もできるしつよいよなあいつ

372 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 19:11:17.22 ID:X/KkeM+a0.net
>>371
ロンゲたまに使うけど、確実に壁はれるし挑発で相手の起点は潰せるしワンチャン殴れるしとやはり強い。選出がバレバレでもある程度の仕事はしてくれる
ただ自主退場技がないのが最大の短所かなと感じてる。この点がどうしても壁構築の起点づくりとしてマイナスにはたらいてしまう。なまじ硬いだけにね

373 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 19:19:08.07 ID:feTyZaW00.net
初手ロンゲ出してくれるやつは簡単に崩壊させられるけど2番手だと厄介

374 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 20:12:56.67 ID:88tMES370.net
ロンゲはサイコファング無効はずるい

375 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 20:17:41.36 ID:nBN+iFsl0.net
瓦割れ
ドラパは瓦無効

376 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 21:06:14.10 ID:wQyrPBAIM.net
ロンゲはパワーウィップでヌオー炎パンでナットレイ冷パンでランドかれる

377 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 21:21:31.97 ID:MwKfEK6H0.net
バンビーのイベルドガスメタモン普通に強そうと思ってしまった
初手イベル安定なのが強そう

378 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 21:58:47.97 ID:88tMES370.net
ロンゲは電磁波と尻尾トリックがほんと厄介

379 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 22:17:14.18 ID:gtWksHLe0.net
ゴツメHBロトムだとザシアンしんどい
ウィンディ育成しようと思うんだけど他にザシアン受けいいのいる?
ヌオー以外で

380 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 22:27:59.50 ID:MwKfEK6H0.net
他のザシアン受けならメタグロスとか?
露骨すぎる受けポケは釣り交換され易いから、個人的にはスカーフヒトムとかで誤魔化すのが好み

381 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 22:34:30.27 ID:r/vuyeiV0.net
ザシアン受けというか物理受け全般でゴツメルギア使ってる
火力はあんまりないけどハマるとマルスケ電磁波じこさいせいでみんな死んでく

382 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 22:35:34.93 ID:6fdZPbIk0.net
ルギアって持ち物何もたせてもいい感あるよな
粉ルギアとかうざそう

383 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 22:39:11.10 ID:gH8Wj9PU0.net
ノーマルとエスパーってホント数値受けするしか能がねぇよな
虫技並に不快な相性だわ

384 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 22:52:00.65 ID:X/KkeM+a0.net
>>382
うちのルギアは弱保もたせてるわ
火力不足が否めないからね

385 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 23:12:32.77 ID:X/KkeM+a0.net
ザシアン一匹のためにパーティーにヌオーいれてるけどほぼ対ザシアンでしか選出しないからつらい

386 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 23:13:17.98 ID:XTzjCRoW0.net
>>378
先制で尻尾トリックしてくんのほんとおかしい

387 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 23:17:46.68 ID:XTzjCRoW0.net
てか敵にヌオーウインディとか明らかにザシアンいじめてくる奴居たらザシアン選出しないことにしてる
ストレスたまんないのでおぬぬめ

388 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 23:34:44.93 ID:AUDpJ+970.net
禁伝いないシーズンのメタモンとヌオーなんかは使用率60位にも入ることもないからなあ
物理受けというよりザシアン受けとしての価値がが先に来る奴も少なくないだろうし

389 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 23:45:51.83 ID:4hmUvHvW0.net
【NFT】1枚のイラストで600万円稼ぎました!?

ポケカ公認イラストレーター・さいとうなおき、NFTイラスト作品が約600万円で落札される 
「お絵描きマンのお金に対するメンタルブロックを壊すため」に高らかに宣言
『ポケモンカードゲーム』の公認イラストレーターとしても知られる「さいとうなおき」
(登録者数73万人)が、オークションに出品したデジタルイラスト作品が約600万円で
落札されたことを報告しました。
さいとうは16日付の自身のツイッターで「Foundationにて、GESTURES 01のオークションを
開始いたしました。最低入札価格0.2ETHで、オークションの終了は今から24時間後です。
どうぞよろしくお願いします」と告知。暗号資産(仮想通貨)のイーサリアム(ETH)を
用いたネットオークションにデジタルイラストを出品しました。
翌17日、さいとうはTwitterで以下のように報告しました。
13.69ETHは現レートで約600万円となり、さいとうはと綴っています。

これは世界を変える革命の宣言である

390 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/19(日) 23:57:33.97 ID:feTyZaW00.net
粉ミミッキュなんて言う糞ったれと当たったからホームの使用率見てみたら約5%もいるんかよ
粉とかタワーみたいなゲーム内バトル施設だけにしてくれ
日食ネクロのメテオドライブがいきなり外れてビビったわ

391 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 00:18:18.24 ID:NsDW2RgJ0.net
>>387
食べ残し欠伸ヌオー大嫌い

392 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 00:43:19.39 ID:EDGpvgWZ0.net
前期参加者25万人で今期今んところ15万人って4割減じゃん草

393 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 01:32:11.19 ID:5D8RTS5ur.net
ダイパに行ってダイパも飽きてそのままポケモンから離れる人多そう
ただでさえ糞ルール5ヶ月目だししゃーない

394 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 01:38:58.10 ID:5n81nIUaa.net
あんま見ないけど相手にルギアいるとめちゃ困るわマルスケ盾に積まれたら普通に突破出来んし電磁波ばらまかれてパーティ全員麻痺状態にされるの何回もあるわ

395 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 01:51:47.60 ID:NsDW2RgJ0.net
いうてエスパー飛行だし対面苦戦した記憶ないわ
火力もカスで飛行技自己再生は確定であとは瞑想電磁波吹き飛ばしエスパー技だろ
マルスケ盾にしてようが控えめ珠サンダーでチンパンジーすればこっちの勝ち

396 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 01:53:42.91 ID:IpulzZv30.net
ロトムもウィンディも使ったけど相手のザシアン受けに入ってるヌオーのねっとうが地味にきついな
メタグロスにしても受かったところで交代先に負荷かけられるおにびでんじはないと結局きつそう。回復もないし
ザシアンとザシアン受けのメジャーどころに強くて、高速回復技があって、流した交代先にも状態異常で負荷かけられるポケモン……やっぱヌオーか

397 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 02:38:00.87 ID:DuvFz5cz0.net
>>394
逆に言えば電磁波効かない相手にはルギアめちゃ弱いからな
圧ないから平気で積まれちゃうし
ルギアに毒でも麻痺でも火傷でも入るとマルスケまひるみが一気に崩れるから状態異常にも弱い
挑発やアンコにも弱い
ハマれば強いけど戦術の脆弱性も高い

398 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 03:43:52.61 ID:NhICYi3P0.net
ザシヌオ同時にしばきたいからランドやグロスに草結び入れてる

399 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 04:50:04.97 ID:+JUxYb1p0.net
かえんだま物理受けミロカロスって強い?
使用感とか聞きたいです

400 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 07:40:10.83 ID:mUvVmA2y0.net
>>396
こっちがザシアン使うのやめるとかは?

401 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 07:50:00.23 ID:QUc4Jzcod.net
ザシアンを見せポケみたいに使った選出は結構やったな
割と刺さった対戦もあったわ

402 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 07:51:51.37 ID:RNA2a9yOa.net
>>399
一部の伝説は特性貫通だからな

403 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 08:36:37.14 ID:G4gtJJBd0.net
ミロカロスといえば封印でドヒドポリ2いじめる奴いたよな

404 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 09:10:37.29 ID:qksRrZZXM.net
お願い熱湯火傷ポケモンだよなミロカロス

405 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 09:43:53.75 ID:c++x0RXEM.net
剣盾序盤の頃はミロカロス最高のポケモンだったよ
何より当時トップメタのカビゴンにクソ強かった
欠伸展開も切れるしドリュウズも地割れなかったら誤魔化せるしエスバにも強かったから結構環境に合ってた
体力管理がかなりシビアだから使うの難しかったけど

今の禁伝環境はミロカロスかなりきつい
禁伝受けられないし何よりサンダーに無限に後出しされるのが問題すぎる

406 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 09:56:41.11 ID:+JUxYb1p0.net
>>405
なるほどサンダーがたしかにきつそうだなー
ありがとう

407 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 10:26:06.59 ID:qksRrZZXM.net
水タイプは群雄割拠だからな
レヒレヌオートドンドヒドも似た運用ができるしわざわざミロカロス使う理由がない

瞑想があればだいぶ違ったと思う

408 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 10:57:05.68 ID:pC5DJM5la.net
ミトムに対して最近2回ほど草結びうたれたんだが…
洗濯機ってそこそこ重量あるやろ
でも、ロトムってフォルムチェンジしても0.3kgから体重変わらんのや

409 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 11:35:44.75 ID:+JUxYb1p0.net
久しぶりにサニーゴにぼこられたw
最近見てなかったから対策が疎かになった
挑発はもちろんのことトリックかはたきおとすはパーティーに一匹欲しいな

410 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 12:22:13.40 ID:27gPuBKnd.net
>>408
DS時代から言われてるな

411 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 12:27:25.87 ID:9en3hz4Gr.net
>>409
見る頻度が少ないなら対策しなくて良いと思うけど

412 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 12:42:53.30 ID:qksRrZZXM.net
サニーゴはひかえめc特化黒バドのアスビ耐えるのすごい

413 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 13:33:58.10 ID:/npIZcONM.net
ザシアン使ってるけど相手にザシアン受けいたらそいつ絶対に選出されるからザシアン出さない
逆にその受けカモってる

414 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 13:42:49.98 ID:mjKc5xLr0.net
ザシアン消してくれたら禁伝環境楽しそう

415 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 13:58:57.04 ID:dOqoK28CM.net
ザシアン消えたらその下が上がってくるだけだぞ

416 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 14:02:49.82 ID:zapBOR8dp.net
ザシアン消えたらまたミミカスが暴れるからな…

417 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 14:04:24.77 ID:m4p890lQa.net
インテレオン以外使えなくしてほしい

418 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 14:08:45.42 ID:0JZ693ykM.net
ザシアン消えたらイベルタルがザシアンのポジションになるだけだぞ
まあザシアンよりかはヘイトは貯まらなそうだけど

419 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 14:19:05.05 ID:DeqWmCuG0.net
で、そのイベルタルをゼルネアスがメタるんやな

420 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 15:44:55.01 ID:rSzyRfuod.net
ゼルネアスなんか挑発したら終わりよ

421 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 16:40:43.21 ID:7IP9tr4La.net
今ジオコンゼルネアスなんて下の方にしかおらん

422 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 16:55:26.03 ID:zapBOR8dp.net
ゼルネアスとイベルタル同速だし挑発安定しなくね?
そもそもイベルタル対面ならムンフォぶっぱもあるし

423 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 17:07:56.79 ID:9en3hz4Gr.net
ちょうはつってリスクの割にリターン見合って無いんだよな
相手が引っ込めない限り効果は永続で良いと思うわ

424 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 17:14:49.90 ID:dOqoK28CM.net
リスクにリターン見合ってなくて永続にしろとか本気で言ってるのか?

425 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 17:17:30.19 ID:3tSSIRzx0.net
永続はやりすぎだけど4ターン固定にしてほしい

426 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 17:45:55.47 ID:Hj8eS4EL0.net
ステルスロックは6ターンにしよう

427 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 17:49:57.78 ID:y2AS7ydK0.net
逆にステロはリターンありすぎ
何回か刺さったら消滅で良いと思う

428 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 17:54:22.16 ID:27gPuBKnd.net
挑発は永続でもいいわ 相手を倒しきらずに勝とうなんて不純な動きは淘汰されろ

429 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 17:58:04.42 ID:Z0DvKP7zM.net
麻痺つよすぎ問題もどうにかしてくれ
行動不能がどれだけ重い処置なのか開発は絶対にわかってない

430 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 18:09:30.81 ID:TB90Ai2Pa.net
毒は弱すぎるから3ターンで死ぬにして

431 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 18:20:19.47 ID:TB90Ai2Pa.net
それでも弱すぎるから俺以外使えないようにしてほしい

432 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 18:22:16.81 ID:dOqoK28CM.net
滅びの歌でも使ってくれ

433 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 18:55:22.58 ID:Hj8eS4EL0.net
でんじはの外し嫌だから命中100にして、麻痺率とりあえず20%に下方しよう。これでダメそうなら次は16%だな
あと、氷状態はターン経過毎に溶ける確率25%→50%→100%にして絶対に3ターン目に動けるようにしろ

434 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 19:06:44.34 ID:Bnxxf0LU0.net
やけどは特殊型だったらそこまで恩恵無いし毒も悠長に毒のダメージ蓄積させる場面作れなかったらそこまで効果も無いけど
麻痺は素早さ下がるは1/4で動けなくなるのに混乱と違って交代しても治らないわでどんな場面でも得しかないからなあ
電磁波の命中下げたり素早さのデバフ下げたりとか考慮はしてるっぽいけど素早さのデバフか行動不能のどっち片方だけで良いと思う

435 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 19:22:22.84 ID:ilL2+JPta.net
戦闘システムへの不満って言ったらダイマ中は挑発や金縛の効果継続ターンのカウントが減らんようにしてほしいね
そのかわり挑発されててもダイウォール使えるようになればいい

436 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 19:23:04.89 ID:WPkDMNiU6.net
麻痺で動けなかった次のターンは麻痺による行動不能は無効とかあってもいい

437 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 19:26:48.25 ID:pFItmU0r0.net
毒やけどはともかく麻痺なんて時間経過で治りそうだけどな

438 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 19:27:51.79 ID:mUvVmA2y0.net
ポケソル感出てきたな

439 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 19:29:57.51 ID:Hj8eS4EL0.net
>>437
以前の効果に戻してターン経過で回復する仕様もアリか

440 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 19:34:45.27 ID:DuvFz5cz0.net
S1/2だけの麻痺とS1/4で痺れバグありだけど4ターンで治る麻痺麻痺をください

441 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 19:38:28.53 ID:DrhaVnTI0.net
糞ルール末期すぎてまだ20日なのにもう妄想トークしかやってないな

442 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 19:44:25.09 ID:9eNKy2qVa.net
ランクバトルを始めようと思う
ザシアンとサンダーまでは決まってる
後は誰がいい?

443 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 19:46:49.96 ID:XuBNWEkia.net
その2体でだいたい勝てるから残りは趣味でいいよ

444 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 19:56:33.79 ID:rSzyRfuod.net
ほんとポケモンってプロレスよな
相手に勝ち筋あってそれケアしたら相手多分気づいてなくて普通に殺られるっていう

445 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 20:00:03.89 ID:ilL2+JPta.net
>>442
ラプラス

446 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 20:26:07.72 ID:NsDW2RgJ0.net
麻痺は初手の1ターン目だけ痺れてあとは永続行動可能でいいよ

447 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 20:45:32.02 ID:Hj8eS4EL0.net
とんぼがえりとか毒々みたいな仕様でいいよな
無効ないなら命中下げれ

448 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 21:04:44.57 ID:eDK3VB5Mr.net
でんきタイプが使うでんじはは命中100にしてくれ
うちのボルトロスくんが稀に訳わからん死に方するんだ

449 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 21:20:29.52 ID:6hPyUflia.net
サンダー「やったぜ」

450 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 21:22:56.28 ID:6hPyUflia.net
受けループ組もうとするといつもダルマ対策がわからなくて頓挫する
レヒレは状態異常ばらまけなくなっちゃうしスイクンはスイクンだし・・・

451 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 21:37:47.81 ID:3tSSIRzx0.net
クレベースを使うと良いクレ

452 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 22:08:11.67 ID:9yojCHvca.net
スカーフなら割と何でも受かるから受からないなら欠陥構築
鉢巻はやばい

453 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 22:16:37.43 ID:zIsg6eOC0.net
>>448
誰のせいで電磁波弱体化したと思ってる 被害者ヅラすんじゃねー!

454 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 22:24:56.56 ID:MH+KAKTM0.net
>>448
いつも訳わからない死に方してくれ

455 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 23:13:43.54 ID:yEz3iGe9d.net
>>448
そもそもお前が原因じゃねーか
つかおっさん3匹のいたずらごころってなんだよ、気持ち悪い超えて犯罪だわ

456 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 23:17:15.14 ID:DrhaVnTI0.net
四つん這いのおっさん「二足歩行になってもすなのちからかちからずくなんだが…」

457 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 23:20:00.91 ID:NsDW2RgJ0.net
風の悪戯って言われるじゃん
電気も静電気で人に悪戯するとかあるじゃん

458 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 23:22:25.99 ID:IW/bmSZNr.net
基本的な質問ですまん
麻痺って素早さ何段階ダウンになるの?
素早さ2段階アップでメタモンにコピーされいったん引いて別ポケで麻痺食らわせて再度コピー元のポケモン対峙。麻痺なら余裕で先制だろって思ってたら先制されてずっこけた

459 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 23:24:18.43 ID:JTppf74ld.net
麻痺使いまくる側としてはこのままでいいや
なんならまたS4分の1仕様に戻してほしい

460 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 23:31:11.36 ID:NsDW2RgJ0.net
>>458
麻痺ると半分になる
というか調べればすぐわかるから聞くより早いよ
メタモンがスカーフなければその状況なら同速

461 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 23:34:11.63 ID:ALPrR1a2d.net
麻痺るとS実数値が1/2
S+2で実数値×2だから麻痺だと同速勝負に負けただけだね

462 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/20(月) 23:43:33.17 ID:sJCYAY6w0.net
また光の粉ミミッキュに当たったわ
誰だよこんな糞みたいな運ゲーポケモン考察したやつ
技外しのせいでせっかくネクロにラム持たせてるのに2回麻痺らされただろ
粉なんかタワーで十分だって言ってるだろ

463 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 00:03:18.23 ID:MXFlOt+ir.net
>>460
>>461
1/2なんだ。同速負けかー
ありがとう

464 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 00:12:39.31 ID:KtegcMw20.net
初手襷マシェードって草タイプなしみがわりなしだと詰む?
やつ一匹にほぼ壊滅させられた

465 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 00:18:18.57 ID:GhM6orAx0.net
そんな簡単に詰ませる性能があるならもっと流行ってますよ

466 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 00:21:49.05 ID:KtegcMw20.net
まぁそうよね、、
てか普通に挑発でいいのか
しかし挑発もなくてあのときは絶望した

467 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 00:46:26.46 ID:wm7Irg3N0.net
最近のザシアンってみんな素早さ耐久調整して電光石火持ってる?
Sどこまてま振ってるのが多いんだろう?

468 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 00:55:29.99 ID:AtjpOHVcM.net
最速ガブ抜き
準速エスバ抜き
最速エスバ抜き
意地スカーフノラゴン抜き

S調整してるやつはこの辺りが調整ラインになってるイメージ

469 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 01:01:11.74 ID:P9Wu9J8I0.net
ミラー多いからザシアンは最速に限る

470 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 01:05:41.72 ID:YxW4kUXrd.net
>>466
とりあえずレヒレでフィールド張ればいいんじゃない

471 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 02:32:42.31 ID:1KeLxVJDM.net
今の環境でイッシュ統一パで勝ちたいんだが無理?
リベロエスバ以降触ってないから環境分からん

472 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 04:43:14.99 ID:GhM6orAx0.net
伝説枠にゼクロムが使えてボルトランドも採用できるならなんとでもなるでしょ

473 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 06:47:04.99 ID:UBLds9OB0.net
禁伝枠にレシゼグ
ボルトランド、ゲロゲ、ナット、バルジーナ、シャンデラ、エルフーン、ドリュ

イベルタルが重い

474 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 06:55:20.95 ID:JQPaY+lEd.net
レシラムの技の一貫性は最強
レシラムボルトランド@3

475 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 06:56:29.07 ID:JQPaY+lEd.net
唯一両方半減の水フェアリー勢も大草原で消し飛ばせる

476 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 07:02:45.91 ID:YxW4kUXrd.net
>>473
気合い玉と熱風なければキリキザンでなんとか
特防特化でチョッキ着せてギロチン連打しよう

477 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 09:06:05.20 ID:H/rloRoId.net
ザシアンいるのにねっぷう持ってないイベルタルは今いない

478 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 10:07:42.37 ID:YDK3EJMoa.net
クソみたいな両刀種族値でここまで活躍するイベルタル凄いわ

479 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 10:19:00.54 ID:n9B/xhugM.net
イベルが暴れてるから黒バドかなり減ったよな
それでもまだまだ見かけるけど

480 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 12:07:43.56 ID:ryabZjT+D.net
黒バドはダイマ環境だと強み弱まるからな

481 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 12:17:15.75 ID:ryabZjT+D.net
特性が悪技に珠よりチョイ強い効果だから強いよな
相手もだから鉢巻き暗黒強打に受け出しは痛いけど

482 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 12:40:19.24 ID:xKu82xBB0.net
タイプ一致ダイジェットさえあれば種族値など飾り

483 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 12:41:14.51 ID:xKu82xBB0.net
ザシアンのおかげで気合玉切ってるイベルタル多いな
バンギで見れるから助かる

484 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 12:43:42.69 ID:GpUqBZD9a.net
色違いザシアンは意地耐久ぶり通常色ザシアンは陽気最速説

485 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 12:45:09.15 ID:xKu82xBB0.net
ポケモンホームのバトルデータで自分の順位って1000位以内じゃないと見れない?
ボタン押せない

486 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 12:55:13.90 ID:H/rloRoId.net
色違いザシアン陽気ASぶっぱだけど

487 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 13:00:02.96 ID:cKtWg/1gM.net
色ザシアンはばら撒かれてたし複数もちがデフォだろ
型違いで6体使いまわしてるわ

488 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 13:13:54.95 ID:xKu82xBB0.net
ソードだったから色ザシアン貰えなかったわ
シールド持ってる友人にコード上げたのに期限忘れやがった

489 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 13:14:12.15 ID:hWu2mHDwd.net
うちの色違いはHAヤシアンになりました

490 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 14:03:30.59 ID:QGdeZT54r.net
禁伝ルールって今月で終わり?

491 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/21(火) 14:25:54.93 .net
>>485
シーズン中はそう

492 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 14:44:04.73 ID:KtegcMw20.net
ゼルネってジオコンを積む前提ならSとかCにそこまでふらなくてもいいのかな?
オススメの振り方とかあったら教えてもらえると嬉しい

493 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 14:45:45.51 ID:qGYZJXzEM.net
>>490
来月まで

494 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 15:05:18.45 ID:cKtWg/1gM.net
>>492
cに振ったほうがいい

495 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 15:12:13.48 ID:9iWYZgxkM.net
ゼルネはジオコン後S1↑エスバ抜きのラインまで振って残りはBCがいい

496 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 15:18:59.29 ID:KtegcMw20.net
>>494
ありがとう。やっぱC大事なんやね

>>495
エスバ抜きか。Sどこまで振るか悩んでたからたすかる
やっぱりジオコンで上昇しないBにも振るべきか。ありがとう

497 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 15:32:52.51 ID:xKu82xBB0.net
>>491
そうなのか
さっき今シーズン開幕ぶりに1000位以内入れたから確認したかったんだ
明日の9時更新だしそれまでは触らないでおく

498 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 15:34:42.09 ID:QGdeZT54r.net
順位ってSwitchからでも確認できるんじゃないの?

499 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 15:40:36.53 ID:UU0/va6y0.net
お前ら年越しの瞬間もランクマやってそうだな

500 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 15:42:42.97 ID:ryabZjT+D.net
去年はそうだった

501 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 15:43:05.12 ID:xKu82xBB0.net
>>498
内部レートはバトルデータしか見れない気する

502 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 15:43:36.68 ID:xKu82xBB0.net
2年前は年越しにランクマやってたなぁ
仕事忙しくて出遅れた思い出

503 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 16:08:12.67 ID:Kz3PfzCca.net
黒バドはサンダーにもランドロスにも手も足も出ない雑魚

504 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 18:43:13.60 ID:H/rloRoId.net
それでもいななきてぇんだ

505 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:16:12.62 ID:PceCDspqa.net
せめて威力120のサイコショクくらい持たせてもらわないと話にならん

506 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:21:34.81 ID:6N/JJ9Pj0.net
それミュウツーによこせ

507 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:24:42.55 ID:QGdeZT54r.net
黒バドに関してはエスパー取り除いてくれるだけで良いよ

508 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:26:27.79 ID:PceCDspqa.net
結局気持ちよく抜ける試合なんてないからな
身代わりして宿り木してるほうがまだ勝てる

509 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:36:56.90 ID:dUqGnTDI0.net
黒バドは環境的に対策薄いときはステロ投げられても強いが
イベルタルバンギブラッキーがごろごろ居る環境ではあれこれ芸風変えてもカス中のカスだし
こいつら全員弱点が結構変わるから黒バドメタのメタでちょうどよい後投げ安定ポケモンも居ないのもどうしようもない

510 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:37:09.88 ID:xKu82xBB0.net
草タイプ意外にやどりぎ配るのやめなさい

511 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:38:52.70 ID:9LLzctnaa.net
バンギ使用率7位でびびったわ
たしかにサンダーにガン有利だけど
ランドうーらヌオーザシアンとかめちゃくちゃきついやつ多いし
バドレックスイベルタルは技によっては厳しいし
何を評価してみんな使ってるんだろう

512 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:40:12.64 ID:cKtWg/1gM.net
月食ネクロズマとかいう黒バドどころかミュウツーにすら余裕で勝てない雑魚

513 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:40:57.66 ID:PceCDspqa.net
サンダーに強いで答え出てるだろ
おまけで他の特殊アタッカーも見れるし物理サンダーのとんぼ食らってバンギ死にかけたわふざけんな

514 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:45:39.39 ID:BBOSobo60.net
うるせぇ竜舞するぞ

515 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:50:03.77 ID:QGdeZT54r.net
遊びでミュウツーやらレックウザを使うことあるかもしれないけど、一生この禁伝しか使えないって言われたら何選ぶ? けっこう性格出そう

516 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:51:04.77 ID:PceCDspqa.net
そりゃバドレックスよ

517 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:55:06.97 ID:cKtWg/1gM.net
種族値恵まれてるくせに特性まで強いからなーバンギ
マイナーが使われないわけだわ

518 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:56:56.45 ID:aVlpGd1I0.net
勝ち確信してるヌケニンTODにジャポの実投げるの気持ちいいな
キッチリ時間調整してくれたからダイウォールして勝ち確です

519 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:58:51.34 ID:pa9h62n2a.net
特性貫通攻撃ある伝説はいいよな
ミミッキュ一撃で葬れるの最高

520 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:59:13.56 ID:xKu82xBB0.net
物理サンダーとか存在したのかよ

521 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 19:59:19.75 ID:xGcDpv2F0.net
でんきだまガブリアスとかいうハゲチャビンに出会ったわ

522 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:00:13.23 ID:xKu82xBB0.net
カイオーガ軸だとラス1ミミカスで詰むこと多すぎる

523 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:04:56.24 ID:xKu82xBB0.net
今の環境だとガブに襷以外持たせたくないな
スケイルショットあればS上げれるし行けそうだが

524 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:07:33.44 ID:H/rloRoId.net
待て、あえてのレックウザ。
今アリなんじゃないか?
ちょっとやってみよ

525 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:07:40.58 ID:9LLzctnaa.net
>>521
昔でんきだまなげつけるどろかけガブ使ってたわ
オニゴーリの起点にするやつ

526 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:08:42.62 ID:K5pAG1gt0.net
バンギは活躍してるのに同じ糞タイプ特殊耐久おばけのモスノウが使えないのはなんでなん?

527 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:09:38.86 ID:cKtWg/1gM.net
バンビーが眠るこらえる特殊ガブリアス紹介してたな

528 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:10:35.79 ID:cKtWg/1gM.net
>>527
適当な不一致ダイバーンで即死するから

529 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:10:40.31 ID:pa9h62n2a.net
>>526
モスノウと比べるならウルガモスじゃない?
って言うかモスノウはステロ痛いしな

530 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:11:50.94 ID:cKtWg/1gM.net
>>529
え?特殊受けのモスノウとガモスが同じ?

531 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:11:58.88 ID:9LLzctnaa.net
レックウザダイマと相性良さそうだし普通に強そうだけど誰も使わねえよな
ゼクロムも強いのになんで使われねえんだろうなって思って考えてみたけど
カイリュードラパである程度近いことができるせいだろうなという結論に至った
ボーマンダもみねえよなそういえば
一致ダイジェット+威嚇で悪くなさそうだけど

532 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:13:29.95 ID:cKtWg/1gM.net
マンダは羽貰えなかったからな

533 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:16:17.48 ID:9LLzctnaa.net
なんか技の没収とかもよくわかんねえんだよなあバランス調整とかでどくどく大半から奪ったと思ったらナットレイとかヌオーとかは何故か使えるのに
よくネタにされるドククラゲは使えない

534 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:17:25.40 ID:xKu82xBB0.net
昨日ねむねごとぐろをまくジガルデに試合持っていかれたわ
オニゴーリみたいでうざかったわ

535 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:18:32.21 ID:pa9h62n2a.net
>>530
ステロに弱いって言う意味で同じ
撒かれたら受け性能なんてあってないようなもんだろ

536 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:20:15.19 ID:xKu82xBB0.net
ステロはあいかわらず強いな
ダイマ前にヒットポイント割合で減らせるのえらい

537 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:21:01.60 ID:dUqGnTDI0.net
そもそも特殊耐久おばけは他にもたくさん居るが
特性のおかげで特殊耐久おばけという実質特性なし4倍弱点2個持ちをわざわざ採用する価値はない
バンギは襷潰しの砂と高打点のAがあるんだからモスノウと比較されるほどゴミではない

538 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:21:30.49 ID:9LLzctnaa.net
ステロうぜえよな
何がうざいってラッキーも覚えるのがうざい
ホウオウ使うときはブーツ必須だわ

539 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:23:05.43 ID:xKu82xBB0.net
ゼクロムはサンダーに強い割には見ないな

540 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:23:36.72 ID:9LLzctnaa.net
バンギ好きなポケモンだから
使いたいけど
今の環境は厳しいようにしか思えない
サンダーもボルチェンで逃げられたり上からはねやすめされたら鬱陶しいし
まあ他のマイナーよりは全然恵まれてるだろうけど

541 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:26:28.37 ID:cKtWg/1gM.net
ゼクロムも羽あればな
あとダイナックル媒体がボディプしかなからな
瓦割りと羽あれば第一線

542 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:27:18.94 ID:xKu82xBB0.net
バンギ前まで使ってたけどラッキーの方が見れる範囲多いから変えてしまったな
バンギはダイマ枠割かれがちなのが辛かった

543 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:27:50.42 ID:9LLzctnaa.net
>>539
つえーんだよねゼクロム
何試合か使ったけど、1舞したら3タテ連発できた
ザシアンは1舞すれば確1だしヌオーも楽勝だしミミッキュもワンパンできるし強い
ランドも舞ってればゴリ押しできるし
ただ、メタモンがうざい
なまじ突破力高いだけにコピーされると止めるのが難しい
メタモン対策うまく思いつかなくて使うのをやめた
あと、ウェポンが電気竜で無効あるのが癖がある感じ

544 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:28:54.61 ID:9LLzctnaa.net
>>542
それなんだよね
ラッキーでいいんじゃね感が強い
うたうで皇族にも負担かけれるしな
回復もあるし

545 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:29:40.37 ID:9LLzctnaa.net
ラッキーは逆にダイマ適正なさすぎるのが欠点か

546 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:32:44.83 ID:aVlpGd1I0.net
ラッキーの歌なら陛下にっこりやろ
暴れん坊で砂撒き散らすバンギラスなんか式典に出せないし

547 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 20:36:58.09 ID:pa9h62n2a.net
一度でいいから見てみたい
ステロ+キョダイコウジン+撒菱3回で出た瞬間にモスノウが倒れる瞬間

548 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 21:21:59.32 ID:yctLffqMa.net
サンダーザシアンならサンダーはザシアンに引くから地震か電磁波いれられるバンギラス強いよ

549 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 21:39:43.92 ID:6HbDTQs90.net
歌うラッキーウザすぎるからそろそろジャランガさんの出番か?

550 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 21:41:00.25 ID:BBOSobo60.net
サンダー相手に地震電磁波を撃つ勇気がない

551 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 21:49:05.48 ID:cESf847xa.net
勇気がないならステロでも巻いてろ

552 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 21:58:55.42 ID:eZwluafS0.net
>>543
舞うのは理解したが変化技対策と残りの3枠攻撃技で悩むんよねーゼクロム

553 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 22:25:16.24 ID:kRfNrz0V0.net
>>519
弱保ブラックキュレムマジでかっこいいわ
「弱き生命体よ!消え去れ!」
って言いながらダイアイス打ってる

554 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 22:33:12.06 ID:lnyopbzpM.net
黒キュレムはともかくザシアンいなかったら白キュレムはこの環境で十分戦えたんだろうなあ
オーガサンダーに強くてイベル黒バドとも殴り合えるし
ザシアンがきつすぎて環境から消えてるの残念だわ

555 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 22:36:25.88 ID:P9Wu9J8I0.net
白キュレム積み技ないし特殊受けで機能停止するのがな

556 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 22:46:47.15 ID:K8aYyom2d.net
>>555
そう思ってラッキー投げたら零度連発しされて突破されたわ

557 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:04:53.11 ID:+hluuOO20.net
拘り系の道具持ってるときに変化技使って相手に挑発された際次のターンで
こうげきボタン押しただけで「わざがだせない!」とか言われるけどダイマックスの選択肢あるじゃねーかとツッコミたくなる

558 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:08:48.69 ID:KtegcMw20.net
たまたま夢特性ホルードが手に入ったんだけど
タスキ型とスカーフ型どっちがオススメかな?

559 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:09:31.29 ID:+wYGB0g2H.net
両方作って潜れ

560 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:09:59.80 ID:P9Wu9J8I0.net
頑丈貫通の零度は強そうだな

てかいまの環境、ザシアンだけ禁止するだけで多くの伝説が陽の目をみるからぜひやってくれ

561 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:10:40.45 ID:P9Wu9J8I0.net
色証ホルード手に入れてから出直せ

562 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:11:23.17 ID:pa9h62n2a.net
>>560
ゼルネが鬱陶しくなるだけだろ

563 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:13:16.14 ID:P9Wu9J8I0.net
>>562
日食ネクロいるしなんならスカーフカイオーガすらきついっしょ
ホウオウもいるしムゲンダイナもいるし

564 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:21:20.46 ID:AVl3zodg0.net
岩タイプの可能性はバンギとウツロくらいなもんよ
ドサイこいつは次の世代では生き残れん

565 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/21(火) 23:23:34.21 .net
>>553


566 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:28:46.25 ID:3QRMHPzU0.net
バンギとかゴリランダーって強くても明確な弱点もちゃんと持ってるからヘイト貯めにくいよな
サンダーくんの悪口言ってるんやで

567 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:33:03.33 ID:AVl3zodg0.net
でもダイマックス環境終わったら、どうせ許されるんでしょ
ファイアローは許されなかったのに

568 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:33:30.13 ID:P9Wu9J8I0.net
種族値も特性も平凡のくせにタイプと暴風と羽休めで最強に上り詰めてるのすごいよなサンダー
静電気もサンダーが持つだけでここまでやばいのかって感じだし

まあサンダーが暴れてる理由は岩氷タイプが基本的に弱いせいってものあるけど

569 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:35:50.35 ID:KtegcMw20.net
結局サンダーはCSとHBどっちが強いんだ?

570 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:37:30.50 ID:+hluuOO20.net
剣盾まで特殊飛行技持ってなかったしUSUMでも使用率せいぜい30位前後と弱くは無いけど極端に強いって程でもなかったからなあ
まさかここまでダイジェットで騒がれてる環境に暴風なんか持ってくるなんて予想もつかんわ

571 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:39:14.93 ID:kHilANcdd.net
ガブには飛行技ないのにな

572 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:40:34.99 ID:+wYGB0g2H.net
USUMまでは基本受けポケだったしな
剣盾からは脳死ぶっぱ出来るアタッカーにもなったしそら出番も増える

573 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:41:55.65 ID:P9Wu9J8I0.net
>>569
ひかえめ珠c特化の火力に慣れるとほかの型にもう戻れない

574 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:49:24.17 ID:7B/8HAlb0.net
>>569
ザシアンやダイナと組ませるときはダイマ切るのはサンダーになることが多いからCS珠
他の禁伝と組ませるときは対ザシアンやサンダーを想定するから耐久振り
っていう感じで使い分けてる
要するにパーティ次第だよね

575 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/21(火) 23:53:15.24 ID:KtegcMw20.net
>>574
なるほどなぁ
やっぱ使い分けが大事よな

576 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 00:27:36.93 ID:jBSmGB7La.net
タマさんだが雑にダイマきるだけでまじでチョッキバンギとか輝石特殊受けくらいしか受からんからな
まじで卑猥なポケモンだわ

577 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 01:02:38.22 ID:NatBfusv0.net
ダイジェットで上取ってからザシアン対面。もとが火炎放射とはいえひかえめCSぶっぱマンダの珠ダイバーン耐えるとか ザシアンぶっこわれすぎだろ
攻撃か耐久か素早さどれか微妙に下げてよ、、

578 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 01:13:05.08 ID:QCdEglZ20.net
ザシ姉弟のHPと素早さ気持ち悪いよな
伝説らしく0か5で統一しとけよ
増田最低だわ

579 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 01:17:00.38 ID:mn7eCorZM.net
サンダーは積み技ないってだけでまだマシなようにも感じるわ
唯一の積み技?の充電は使いづらいし
悪巧み瞑想なり持ってたらクソポケ化してたと思う

580 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 01:38:50.23 ID:YS6AOyDF0.net
現時点で十分クソポケです
積み技あったら鎧エスバやダイマなしザシアンみたいな環境完全破壊者になってたというだけで

581 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 01:43:37.92 ID:fYMeV1U10.net
サンダーに積み技あったら完全にキチガイポケモンだな
いまですらぶっ壊れだし積み技あったらラッキーすら突破できそう
まあサンダーイベルタルともに積み技あったらぶっ壊れ不可避

582 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 01:54:25.44 ID:PuYVJAXA0.net
サンダーと同じタイプで悪巧み覚えるポケモン達がいるというのに何だこの格差は

583 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 01:58:40.87 ID:fYMeV1U10.net
ボルトは回復技と特殊ダイジェット
エモンガは種族値+100と積み技

584 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 02:01:18.83 ID:NatBfusv0.net
おい、いじっぱりAぶっぱ ハチマキ悪ラオスインファイトも耐えんのかよ。さすがにこれ耐えられるとは思わなかった。
ザシアンいいかげんにしろよw

585 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 02:03:25.14 ID:fYMeV1U10.net
>>584
いやそれくらいはザシアンじゃなくても等倍で耐えるやつかなりいるだろ…

586 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 02:03:55.10 ID:kHLPKRS10.net
電磁波暴風羽休めボルチェンとかもう今時糞寒いわ
しかも麻痺らなくて切断とかホント終わってるな

587 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 02:14:33.54 ID:NatBfusv0.net
>>585
まじか
一致のふいうちもそうとう入るしインファイトとか余裕だと思ってたわ
初心者ですまん

588 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 02:24:16.07 ID:fYMeV1U10.net
>>587
インファ等倍で食らう禁伝ならザシアンの他にゼクロムイベルタル日ネクとかいるけどザシアンよりこいつらのほうが物理堅いしな全員無振り比較で

589 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 02:31:19.66 ID:RbqOF7Kr0.net
ザシアンサンダーランドレヒレウーラオステッカグヤしか見てないわ

590 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 05:02:20.22 ID:gHrQNsMz0.net
ミュウツーを使おうと思うがイベルタルに弱いのと技を何にすればいいのか分からない
誰か教えて欲しい

591 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/22(水) 05:15:18.20 .net
鬼火事故再生サイコブレイク@1

592 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 06:11:24.02 ID:DnP8PBJla.net
サイブレぼうふう大文字吹雪

593 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 06:35:32.40 ID:ne8hBo7j0.net
挑発とか

594 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 07:21:38.03 ID:8cPlEhCf0.net
ミュウツー使うなら黒バドとイベルタルに弱すぎだからバンギ必須やね

595 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 10:23:15.66 ID:RbqOF7Kr0.net
サンダーの強みとランドロスの強みを教えてくれ
食わず嫌いしてたんだ

596 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/22(水) 10:49:59.81 .net
やっててわからないのか?
サンダーはタイプ強くて硬くも強くもできるし羽休め怪電波で詰められるし静電気でワンチャンも掴める
ランドロスもタイプ強くて威嚇できて物理に圧倒的に強いしサイクル性能も抜き性能もある

597 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 10:53:42.04 ID:d5Kvpvl9M.net
強み
ザシアンにタイマンで勝てる

598 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 12:15:20.17 ID:t4bNY/S0d.net
珠サンダーのダイジェットくらったことないのか?
あの威力普通に脅威だろ

599 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 12:16:44.09 ID:7yHZ0/PLd.net
強みたくさんあるけどカスタマイズ性高いのが強みだよね
受け駒としてもアタッカーとしても採用できるし

600 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 12:20:43.00 ID:fYMeV1U10.net
ダイジェットの最大火力はレックウザの珠ダイジェットだけどレックウザ自身がダイジェット等倍で喰らうし禁伝枠使うしで微妙なんだよな

やっぱダイジェットを半減できるサンダーが最強

601 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 12:27:32.71 ID:YS6AOyDF0.net
プテラくんも飛行半減のダイジェッターでサンダーに抜群つけるのにどうしてこうなった
いい加減諸刃くれよ
諸刃とブレバがあったって30位入りは絶対しないだろうし諸刃くらいはいいだろ

602 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 12:27:42.42 ID:44jH1ibsM.net
ミミカスってあんまりいないのな
まあつまんねえし消えてほしいが

603 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 12:30:23.88 ID:F8NeVNFWM.net
禁伝無しに比べたら数減らしてるのは正しいが普通に見ないか?

604 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 12:39:17.06 ID:fYMeV1U10.net
呪いイバンのミミカスはザシアン構築におけるメタモン対策にもなるからな

605 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 12:54:33.18 ID:n9bRqZE/r.net
>>601
同じところで言うとテッカグヤもダイジェット半減できるダイジェッターか
最近はあまり見ないな、いても陰キャ型だったりするし

606 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 13:08:10.94 ID:9GCv63RY0.net
ミミッキュあんま見ない言っても
使用率6位なんだけどな

607 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 13:15:41.55 ID:+TBXm2iJ0.net
>>605
ハーブメテビテッカグヤで気持ち良くなってたらクソサンダーに怪電波で水差されて使わなくなった

608 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 13:46:54.36 ID:RXg8JD+D0.net
月初からやってるけど3桁維持できてる
月末でどれだけ下がるか楽しみだ

609 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 14:06:12.00 ID:Mv1h/FYL0.net
ミミッキュって使用率高い割には本当に見ないよな30回やって1回見るかくらい

610 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 14:07:45.88 ID:3PsP4aKJp.net
ミミッキュはイバンと粉持ち良く見るわ
粉持ちはイライラするから普通にアタッカーしててくれ

611 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 15:37:11.13 ID:n9bRqZE/r.net
さすがに粉持ちはほぼいないでしょ
事実4.7%だし

612 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 16:00:21.37 ID:4SP5NmQP0.net
のろいイバンミミカスって何だよ
意味わからんわ

613 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 16:03:17.67 ID:4SP5NmQP0.net
>>610
レスしたら書いてあった
イバンメジャーだったんか

614 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 16:11:00.26 ID:4SP5NmQP0.net
その分こっちに今日ミミカス来まくるんだが

615 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 16:13:32.72 ID:DsYmqYReD.net
ダイマ枯らしラス1勝ち型やろ
テンプレだよ

616 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 17:06:14.26 ID:b1LwLK8i0.net
ラス1ミミッキュより速い相手なら
みがわり→のろいからイバン発動
先制シャドーダイブの後攻攻撃

で相手に攻撃されずにハメ殺せる

617 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 17:12:57.27 ID:n9bRqZE/r.net
シャドーダイブか
懐かしネタだな

618 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 18:32:17.18 ID:4SP5NmQP0.net
ウツロはサンダー以外の環境トップメタが厳しくて諦めたなぁ
パーティに入れても出しづらかった

619 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 18:36:04.85 ID:fr3Xw8rka.net
今の環境は
禁止伝説とサンダー以外物理偏重な感じある
サンダーに強くて物理にも強いドサイ先生ほんとだいすき憧れてる

620 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 18:36:31.15 ID:4SP5NmQP0.net
おっさんは水氷と見た目くらいしか弱点無い

621 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 18:37:35.18 ID:fr3Xw8rka.net
おっさんA145から一致ジェット飛ばせて
剣舞までできるのズルいわ
禁止伝説みたいなもん

622 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 18:45:18.94 ID:b1LwLK8i0.net
威嚇まであるからな
デザイン以外全て完璧

623 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 19:14:52.17 ID:fr3Xw8rka.net
>>612
イバンってこの型かな?
そんなにつえーんかなこれ
http://imgur.com/vI6b97Q.png

624 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 19:23:24.84 ID:MSz6aNoAa.net
上いくとミミッキュ見ないな
ザシアンだらけだからか?

625 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 19:31:59.22 ID:sLXZMUdha.net
>>611
今シーズン少なくとも2回当たったんだが
しかも2回とも日食ネクロのメテオドライブが外れるって言う糞展開

626 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 19:49:33.44 ID:+TBXm2iJ0.net
>>621
ランドロスはなんか自分が使うとフワフワしちゃって苦手だわ

627 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 19:52:36.48 ID:4SP5NmQP0.net
おっさんは剣盾で使いたくなかったけど伝説を強引に倒すために仕方なく使ってる

628 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/22(水) 22:45:54.37 .net
イバンミミッキュと瞑想ネクロズマ苦手すぎて会わないことしか対策無いんだけどなんであいつら環境取ってないの

629 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 22:49:47.89 ID:kHLPKRS10.net
癖が強いし対策も以外と簡単
ネクロはスカーフトリック
ミミは水流やロクブラとかの連続技持ってると一気にプラン崩れる

630 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 22:50:38.77 ID:fYMeV1U10.net
>>628
イバンミミはステロや天候ダメにも弱い

631 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 22:57:07.71 ID:3PsP4aKJp.net
イバンミミは回復技持ってるやつにも弱い

632 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/22(水) 23:45:35.44 .net
みんなありがとう
やっぱスカトリか
なんとか枠作ってみるわ

633 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 23:48:01.54 ID:fYMeV1U10.net
ネクロはカイオーガがまず無理なのとエアームドも熱風とかがないと突破できない感じある

634 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/22(水) 23:51:16.95 ID:b1LwLK8i0.net
ムドーカグヤきついね

635 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 00:04:39.18 ID:s3BQUYtY0.net
>>634
カグヤは吹き飛ばしがないのと火力上げる手段がメテビくらいしかないのと鉄壁持ち少ないから案外いけたりする

エアームドは基本的に無理
シャドークローもちなら急所ワンチャンって感じ

636 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/23(木) 00:08:56.75 .net
無道はダイサイコとかアシパでなぎ倒されない?
カイオーガも物理ダイサイコみたいなのまで考えると本当に安定するか俺にはわからん…

637 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 01:24:32.88 ID:RLMPqBW90.net
君たち受けループのこと好きでしょ

638 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 01:29:16.36 ID:SmBQC6s+0.net
瞑想ネクロは瞑想積めてるか次第って感じはある
あいつ先発で出すのは少ないからまぁまぁ起点で積むチャンスはある筈

639 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 02:05:08.70 ID:qk0i+BOFD.net
カイオーガピンポで入れてる万能傘ハピナス安定感あるわ
割とHP管理カバガバにしてたから
雷急所引いてダイストリーム圏内と勘違いした相手に急所以外確定耐えの卵産みで気持ちいい切断もらえた

640 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 04:54:39.55 ID:9te+6xsQ0.net
切断されるのが一番気持ちいいな
発狂してるやんってのが分かるから

641 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 05:46:36.14 ID:iIw+gjLE0.net
対戦相手の黒リザードンがかっこよすぎたんだが
リザードンって今環境にささってる?

642 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 06:11:39.32 ID:jQvRNmhfa.net
環境トップのザシアンのメインウェポン2つとサブのインファが半減
弱いわけがないのだ!

643 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/23(木) 06:12:28.11 .net
>>641
リザードンは刺さってるとか刺さってないとかで使うポケモンじゃない気がするけどザシアンにはまあ強いね
あとグラードンとも組める

644 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 06:15:48.25 ID:iIw+gjLE0.net
ザシアンに強くでれるのはいいね
黒リザードンマジで欲しくなったわ。サンクス

645 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/23(木) 06:19:57.05 .net
あとゴリランダーとかナットレイとかにも強いよ
熱砂あればヒードランともなんとか戦えるし

646 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 08:35:46.18 ID:yQiQENDZa.net
リザードン使うならサンパワー?

647 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 08:36:23.32 ID:5slZFTu5a.net
晴れ起動できないなら猛火でしょ

648 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 08:47:34.11 ID:5slZFTu5a.net
最近はTOD慣れしてる奴らしかいないわ
ターン数さえあれば突破できる状況逃げられる

649 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 08:52:48.92 ID:AxXHwz85d.net
特殊ならサンパワー、晴れ要員いないならキョダイじゃないのもあり
腹太鼓物理なら猛火もあり
結論コータス入れてキョダイサンパワーが一番強い

650 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 09:46:01.98 ID:yQiQENDZa.net
復帰勢でパーティ色々悩んでる途中だったから参考になったありがとう
ウルトラサンにサンパワー黒リザ居るから剣盾に移送して使うわ!

651 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 10:40:15.21 ID:BrS0Qx/40.net
いろんなパーティ使ってるけど
バトン構築使うと切断率上がるのはなんでだろ
やっぱりバトンされて3縦されるのはムカつくのかな

652 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/23(木) 10:42:55.67 .net
バトンに負ける事殆どないけどバトンって使うと大変そう
初手からバトンしにいったらまず潰されるだろうし後からバトン狙って先に盤面硬められてたら意味ないだろうし

653 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 10:50:45.82 ID:BrS0Qx/40.net
バトンはちょうはつ、ふきとばし、くろいきり、トリック、確定急所
とか全てケアしないといけないから勝つの難しいんだよね

でもうまくいって勝つと快感

654 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 11:04:13.56 ID:AEVkSDIWM.net
黒リザはショプボ色なら実質タダ当然だしな
ミント1個くれれば出してやるわ

655 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 11:20:12.71 ID:kj3/hZ7UM.net
バトンは成功さえすれば割とどんな趣味ポケだろうと最強抜きエースになれるから決まった時の快感が凄まじい

656 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 11:27:17.77 ID:Ua8Cv8VN0.net
>>654
何でそんなに価値が低いの?

657 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 11:37:58.99 ID:kj3/hZ7UM.net
単に乱数で出せるからってだけじゃね?

658 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 12:03:27.46 ID:AEVkSDIWM.net
>>656
どこでもそんなもんよ
Switch2台あればレイドで無限捕獲できるからな

659 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 12:36:59.49 ID:3YA4njYjr.net
昨日初めてマスボ到達できたわ…
なんか燃え尽きた感ある

660 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 12:37:23.64 ID:4e+YFGF4M.net
マスボ到達してスタート地点だぞ

661 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 12:49:02.70 ID:3YA4njYjr.net
ランク落ちることにビビりながらあと一週間は過ごさなくていいから
それだけでも気楽にプレイできるな
確かにスタート地点かも
あとはガチパ以外で使うと楽しそうなの見つけようかなと

662 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 12:51:15.10 ID:Ug0hdGv+0.net
似たような考えの奴らがマスボ下位には多いから
マイナー構築な上で弱いのが多いからそこまで気張らなくていいぞ

663 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 12:53:40.70 ID:t5yxlmL8d.net
イバンのみが相手の降参宣言より早く
発動するの草なんだけど

664 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 13:09:33.53 ID:nmrzhPv8r.net
モンボ〜ハイボ級廃止になんねえかな
3値すら知らない初心者未満を弾きたいんだろうけどそんなんどうでも良いから

665 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 13:45:04.58 ID:rLbslvFB0.net
優勝者リザードンは色違いなのに通常色で配布したゲーフリ許さん

666 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 15:35:09.22 ID:j+z3ihkb0.net
>>663
知らなかった

667 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 18:14:47.64 ID:/nrpeiBAr.net
前ウェポンないバトンペンドラーに出会ったけどだるかったな

668 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 18:42:17.63 ID:qk0i+BOFD.net
挑発で止まる奴ね

669 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 19:13:47.53 ID:H+v35JUNa.net
コスモパワー積みまくったラス1ゴチルゼルがひたすら素眠り連打してきて気持ち悪かったわ
結局こっちの急所で終わったけど
まじで終わってんなあのポケモン

670 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 19:26:13.29 ID:/nrpeiBAr.net
ゴチルゼルは火力低いからラッキーで詰むんだよね

671 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 19:28:36.35 ID:AQ/0KLzIa.net
>>663
俺も知らんかった
全ての優先度のシステムを把握してるプレイヤーがどれだけいることやら・

672 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 21:02:27.41 ID:taxYR7FId.net
ウーラオスに守るした相手が速攻で切断してきて笑ってしまった

673 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 21:19:42.38 ID:2lW1usl70.net
>>670
対面ならスカトリされてラッキーが詰むけどな

674 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 21:29:08.62 ID:rLbslvFB0.net
ゴチルゼル選出圧それなりにあるけど実際に投げられたことあんまりない

675 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 21:29:11.73 ID:BpH27JGS0.net
気づいたんだけど
ザシアン、イベル、オーガ、黒バド
全部CS珠サンダーに対面不利じゃね?
ダイジェットダイサンダーで負けるw

676 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 21:44:32.07 ID:2lW1usl70.net
>>674
ダイマ環境だとこだわりトリックやってもダイマで潰されるからな

677 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 21:46:22.46 ID:Lmwa/jGZd.net
>>675
チョッキオーガは逆レイプできるぞ

678 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 22:37:51.71 ID:glg/yxtFa.net
イベルやオーガは弱点なんだからいいよ
黒バドはうんこすぎる

679 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 22:54:25.50 ID:f3N/CUTx0.net
珠ダイアタック→ホロウでなんとか…

680 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 23:02:21.40 ID:Z2TyJUtSa.net
場に出た瞬間特攻上がればいい
ザシアンそうしてるんだから

681 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/23(木) 23:22:02.05 ID:XqIfybrn0.net
黒バドは運用方の関係でサンダーにダイマ合戦勝てない型多いだけ
一応チョッキや耐久振りで勝ち目はある
だけどサンダー以外に糞弱くなるから使われない

682 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 01:16:42.65 ID:3acB/MIw0EVE.net
twitter.com/Pokemon_cojp/status/1473881083653627905
「新春!おみくじバトル」のエントリーが、2022年1月7日(金)8時59分まで受け付け中

683 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 01:34:32.94 ID:LsJcUBISdEVE.net
黒バドも白バドもダブル向けじゃね?

684 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 02:17:50.38 ID:mhI7eV0f0EVE.net
>>681
破壊光線採用すればサンダーにも強いし技1つ以外は黒バドの性能損なわないだろ

685 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 02:21:07.56 ID:mhI7eV0f0EVE.net
ザシアンが使ってて1番楽しいな

686 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 02:31:43.44 ID:B8tELzWQ0EVE.net
ヌオー対策にゴリランダー入れてるんだけど技構成悩む
ハチマキにしてるんだけどヌオー対策であればチョッキとか達人の帯もありかな
ハチマキ意外にすればウドハンとんぼ枠を他に使えるから広がるんだけど
確定枠はグラスラはたき

687 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 02:37:53.76 ID:yi7AWzVb0EVE.net
>>686
ヌオー対策にゴリラって過剰だと思う
別のやつに役割破壊の草技仕込む方が良さそう
ゴリラはカイオーガ対策の役割の方が大きいと思うから自分ならチョッキ持たせるかなぁ

688 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 05:37:18.19 ID:VD5Jl6w00EVE.net
>>686
ヌオーとかラプラスで良くない?
わざわざ対策やらんといかんってことはザシアン軸だろ?

689 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 06:13:30.08 ID:IImkzrTZ0EVE.net
晴れソラブレしろ

690 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/24(金) 06:31:35.93 .net
てかゴリランダーいてもヌオーはじゃれのダメージ回復したきり逃げてくしそこに蜻蛉きちんと当ててやっと優位でしょ?
本当に対策になるのか?

691 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 07:56:32.12 ID:ttaj53KZ0EVE.net
草タイプじゃなやつが草技だすのが強いんだぞ

692 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 08:18:09.86 ID:CtcbTd5L0EVE.net
ここで散々馬鹿にされた両刀イベルタル使ってみたけどガチで強かったからお前ら騙されたと思って使ってみろww
Sが欲しいと思った場面はほとんどない

693 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 10:19:45.92 ID:KZasKjfWpEVE.net
ACヤベルタルはヤベエよ
受けと組むイベルタルの性能とマッチしてるから

694 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 11:40:19.38 ID:8hdBXDfI0EVE.net
両刀にするのならH上げるのは駄目なの?

695 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 11:41:13.08 ID:E+s+3bWzpEVE.net
それじゃ両刀にならんやん

696 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 11:52:00.75 ID:fd8o6AbuMEVE.net
両刀にするにしてもACぶっぱはさすがに過剰すぎない?
片方は仮想的考えて調整でいいような気がするけど
イベルの悪技に関してはそんな振らなくてもそれなりの火力は出るし

697 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 11:58:03.65 ID:E+s+3bWzpEVE.net
俺は性格さみしがりでAぶっぱ
Sは+1でエスバ抜き調整
残りAで振ってるわ

698 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 11:59:15.26 ID:E+s+3bWzpEVE.net
AちゃうCや

699 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 12:32:57.31 ID:de0vHXMRMEVE.net
ガマゲロゲの違うタイプ版いないかな?
ダイマでスピードも威力も同時に上げれるやつ

700 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 12:37:05.18 ID:7wNODg3sdEVE.net
すいすいアタッカーなら大体同じことできるやろ

701 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 12:39:11.40 ID:EGb+MOMgMEVE.net
ランドとかガラルサンダーとかカイリュー他ジェットナックル出来るならASは上げれるが
求めてる役割と一致してるかはシラネ

702 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 12:41:47.07 ID:tRFJxMeODEVE.net
あとはゆきかきすなかきやろ

703 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 12:46:35.41 ID:/UyAM6RzaEVE.net
ゆきかきすなかきで威力も上がるってマジ?

704 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 12:51:43.29 ID:7wNODg3sdEVE.net
あとはアロライかな

705 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 13:14:23.30 ID:L+YfZYDtdEVE.net
ようりょくそ×ウェザーボールとか?

706 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 13:21:53.01 ID:tRFJxMeODEVE.net
炎タイプの葉緑素いないと無理か

707 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 13:45:52.46 ID:S6gF0WE5pEVE.net
ヒスイドレディアを待つしかないな

708 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 14:35:24.97 ID:de0vHXMRMEVE.net
いなそうだな
ガマゲロゲがNo.1だわ

709 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 14:52:14.59 ID:E+s+3bWzpEVE.net
マンタインがおるやん

710 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 14:54:43.09 ID:va2a9rt5MEVE.net
弱保コロモリでダイジェットだな
弱点ついてもらえれば1ターンでs+2、ac+4上昇だぞ

711 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 14:57:35.32 ID:tRFJxMeODEVE.net
弱保はダブルじゃないと相手依存やからな

712 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 14:58:16.18 ID:7vtFq87y0EVE.net
水地、草鋼、虫鋼って最強クラスよな
4倍弱点あるからってゲーフリも調整が甘め
逆に水竜、鋼竜は明らかに壊れてるからかなり厳しく調整されてる
ヌメルゴンも本当は水竜になるはずだったのに

713 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 15:01:03.90 ID:va2a9rt5MEVE.net
>>712
妖鋼で種族値720で理想配分で強特性なザシアンはなにもの?

714 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 15:12:34.50 ID:7vtFq87y0EVE.net
>>713
ギガクチート

715 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 15:18:26.75 ID:qOWMFZhpMEVE.net
鋼龍はともかく水龍そんな壊れてるか?
耐性ゴミだし別に水龍の攻撃範囲がすごい広いわけでもないし
ウオノラゴンは99%エラがみ要素だし

716 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 15:20:56.29 ID:7vtFq87y0EVE.net
よく考えたらウオノラゴンって水竜か
完全にキングドラのイメージしかなかった

717 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 15:24:25.79 ID:va2a9rt5MEVE.net
でも1番強いタイプは電気飛行って結論でてるでしょ

718 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 15:53:41.00 ID:E+s+3bWzpEVE.net
>>717
羽休めで相性変わるのが強いわけで、電気飛行自体は他にもおるしなぁ
サンダーが強いだけじゃね

719 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 15:57:24.33 ID:dTuYr+9X0EVE.net
ウオノラゴン嫌いなのにカイオーガ軸だと嫌でも出てくるなぁ

720 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 17:40:32.72 ID:J2O4dTCXaEVE.net
そこにグラスラもエラガミもレジエレキのかみなりも全部受けきれる耐久ポケモンがおるやろ?

721 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 17:46:11.96 ID:E+s+3bWzpEVE.net
そんなのおらんくね?
ナットレイは雨エラガミ受からんし

722 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/24(金) 17:48:21.07 .net
俺だよ

723 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 17:51:55.25 ID:7vtFq87y0EVE.net
グラスラもエラがみも雷も耐えるだと
やっぱりヌケニンがナンバーワン

724 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 17:57:15.95 ID:z/vSwRSq0EVE.net
レジエレキのダイロックでヌケニン殺された

725 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 18:22:37.23 ID:lG6c7+CZ0EVE.net
タルップルか

726 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 18:27:34.45 ID:CDm6wJU7aEVE.net
水竜は弱点は少ないが、フリーズドライで4倍だな

727 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 18:30:02.32 ID:J2O4dTCXaEVE.net
>>725
ばれたか

728 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 18:37:48.00 ID:8r73Tezj0EVE.net
最近よくカメックス見るけどこいつ強すぎない?
から破られたら止められん

729 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 18:49:24.78 ID:dH1qr66u0EVE.net
水冷+1しか技範囲ないから地震なければドヒドイデで黒霧すればいいし
カプレヒレで確実に流してもいい

730 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/24(金) 18:58:26.80 .net
カメックスってからやぶしてる間に死にそうなイメージ

731 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:01:39.92 ID:+GP4M/weaEVE.net
>>728
破られたらな
そりゃ積み技やられたら強いでしょ

732 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:10:36.79 ID:EtTRPqBLdEVE.net
俺の亀もからやぶしたらすごいよ

733 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:12:04.90 ID:+GP4M/weaEVE.net
>>732
そもそも覚えてなくない

734 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:12:07.27 ID:dH1qr66u0EVE.net
皮にこもるしてるやん

735 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:18:19.18 ID:z/vSwRSq0EVE.net
朽ちた剣だろ

736 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:22:24.42 ID:7OKSMV2HaEVE.net
自信過剰なズルッグだな

737 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:35:32.78 ID:8r73Tezj0EVE.net
>>729
黒霧採用してみるよありがとう

ちなみに今のおれのドヒドがhbでトーチカ、どくどく、ねっとう、自己再生なんだけど
ここに黒霧を入れるとしたらこのスレの玄人なら何を忘れさせますか?

738 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:36:19.40 ID:ooIl+YmiaEVE.net
黒い霧入れないほうがつよいよ

739 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:37:09.36 ID:mhI7eV0f0EVE.net
トーチカきればいいじゃん

740 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:40:33.14 ID:ooIl+YmiaEVE.net
トーチカ切るのはただのあほ

741 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:46:41.35 ID:8r73Tezj0EVE.net
>>738
まぁ積み技には挑発でも対応できるし
ムリにドヒドの技圧迫しないほうがいいのかね

どれかを切るなら消去法でどくどくかなーって思ったけど難しいなw

742 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:46:57.32 ID:mhI7eV0f0EVE.net
亀なんてわざわざ対策するポケモンじゃないだろ
ac80の雑魚だし殻破してもたかが知れてるわ
珠サンダーでから破する隙与えずに倒せよ

743 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:48:12.35 ID:mhI7eV0f0EVE.net
>>740
あほはおめーだよ

744 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:49:52.24 ID:8r73Tezj0EVE.net
>>742
カメきっかけで考えたけど前から黒霧あったら便利かなーとは思ってたんよw
カメ以外の積みアタッカーにも悩まされてたからね

745 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 19:53:30.89 ID:7OKSMV2HaEVE.net
ダイマ環境はトーチカ強いしな

746 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 20:30:09.03 ID:fI0ia8TjaEVE.net
りゅうまい全抜き枠でドラパかカイリューをPTに入れたいんだけど
どっち入れるか迷うわ
一応両方育成はしたんだが
なんか似てるよなこいつら

747 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 20:44:32.94 ID:z/vSwRSq0EVE.net
間をとって物理サザンドラで

748 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 20:56:03.06 ID:3s8laWh2aEVE.net
カバルドンで起点作ってドラパかザシアンで積んで全抜き
黒バドら辺の対策でメタモン
あと2匹良さげなのなんかいない?

749 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:05:12.27 ID:oqi4p6NG0EVE.net
>>748
似たようなPT考えてるけど
1匹はサンダーオーガ流せて
でんじはうたうで起点作れるラッキー(ハピナス)なんてどうだろう
あと1匹は特殊でなおかつ日ネクに強いやつとか?

750 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:05:57.76 ID:dH1qr66u0EVE.net
相手のメタモン対策枠

751 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:06:06.61 ID:ZDyNXlAkMEVE.net
ドラパが全抜きできるような環境ではない

752 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:06:55.62 ID:oqi4p6NG0EVE.net
>>751
そうなの?
無償竜舞1回積めてもきつい?
具体的に誰がきつい?

753 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:15:15.85 ID:ztghKa9zaEVE.net
>>752
めたもんざしあんミミカスウーラオスポリ2オーロンゲイベルタル

754 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:17:37.99 ID:96GvLTNlMEVE.net
考えるだけなら大抵のポケモンは強く感じるから実際使ってみればいいのに

755 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:22:25.50 ID:mhI7eV0f0EVE.net
ドラパもカイリューもネクロが重いから悪ラオスあたりは欲しい
あとカバで起点つくるとかいうけどそれだとカイリュー採用したら砂でマルスケはがれるし微妙だな

756 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:24:06.01 ID:1AML5Ts9aEVE.net
ドラパで竜舞するよりも適当にサイクルしてランドかサンダーで珠ダイジェットしたほうが絶対強い

757 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:24:47.57 ID:oqi4p6NG0EVE.net
>>753
ザシアンはワンパンできるから大丈夫じゃない?
他の奴らはたしかにめんどくさそうだなあ

758 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:34:49.42 ID:mhI7eV0f0EVE.net
>>757
h無振りのザシアンにドラパ陽気a252竜舞ダイホロウで確2
ドラパが珠もてば無振りザシアン確1、ザシアンがhけっこー振ってたら乱数50%くらい

759 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:38:07.82 ID:oqi4p6NG0EVE.net
>>758
いじ珠想定で話してたわすまんな

760 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:42:31.38 ID:mhI7eV0f0EVE.net
どうでもいいけど意地珠ドラパa252竜舞1のダイドラはb特化ラッキーに確2
ラッキーすごいな

761 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 21:43:25.04 ID:dH1qr66u0EVE.net
今いるまともな奴らならカバで容易に起点は作れんよ

762 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 22:28:02.36 ID:B8tELzWQ0EVE.net
>>753
その辺全部ザシアンで解決しそうだからドラパルトで頑張る必要なさそう

>>749
ハピナスと日ネク対策はウーラオスいいかと思ったけど特殊なしはまずいか

763 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 22:31:26.54 ID:mhI7eV0f0EVE.net
受けなしのチンパンジー構築で3桁乗ってしまったわ
ザシアンサンダーランドつよすぎるな
今日なぜか眼鏡レヒレで3縦した試合もあったしXmasは雑魚しかいねえわ

764 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 23:20:25.82 ID:tl2KJfpKaEVE.net
発言が全部雑魚の自己紹介だな

765 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 23:39:20.39 ID:vAlbkNkyaEVE.net
イヴにID赤くしてランクマ篭ってたんか
可哀想に

766 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 23:41:20.22 ID:H8qSJXYapEVE.net
>>765
やめたれw

767 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 23:44:28.59 ID:mhI7eV0f0EVE.net
え?いまどきXmas意識してるやつなんているの?

768 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 23:49:16.74 ID:mhI7eV0f0EVE.net
このスレきめえな
Xmas意識してるやつはおれの経験上きめえやつばっかだわ
ランクマやれよ

769 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 23:50:12.71 ID:wyuRpPYf0EVE.net
めっちゃ効いてて草

770 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/24(金) 23:55:48.86 ID:mhI7eV0f0EVE.net
今日は夕方軽く寝たからあとで深夜までランクマするけどな
おまえらこそランクマから逃げんなよ

771 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 03:21:58.33 ID:AQv2Nc/JaXMAS.net
>>751
自慢のHAドラパがきょじゅうざん1撃で落ちたのショックだった

772 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 03:42:38.67 ID:aYRmmmhErXMAS.net
前期の25万人に対して今期参加者数未だ18万てやばいなもう終盤なのに

773 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 04:59:42.51 ID:etaWd+MT0XMAS.net
>>771
無振りイベルタルレベルH201B115で乱1だからな
H振りドラパルトH195B95じゃ耐えるはずもない

774 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 05:51:59.76 ID:Bz4E/RCf0XMAS.net
言うて年末は暇人多いだろうし最終日はそこそこ人いるんじゃないか

775 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 07:37:05.89 ID:+ikrIfY5rXMAS.net
ダイパに人吸われたのかな?
自分は逆にダイパきっかけにして始めたが

776 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 07:58:56.92 ID:8RXfGs2H0XMAS.net
>>775
むしろそういう人が多いらしい

今からはじめてランクマはなかなか大変だが

777 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 08:44:38.97 ID:+ikrIfY5rXMAS.net
>>776
自分は復帰勢だから何とかなってる
1から始めてたら大変だろうね

778 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 08:54:09.72 ID:k6ogrrL50XMAS.net
ダイパリメイクから初めてポケモン始めて剣盾のレートやっていまマスボまできたんだけどマスボ全然勝てなくて困ってる
とりあえずやりまくって相性とか感覚を身に付けていくしかないのかな?

779 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 09:09:25.87 ID:+ikrIfY5rXMAS.net
今のマスボはうまいのばかりだからな
数こなせば勝ち方わかってくる

780 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 10:52:28.48 ID:Agtk5XLb0XMAS.net
上手い人が多いというか、ちゃんと強いポケモン使ってる人が多い気がする
1年前とかって4桁でもマイオナよく見かけたからな
そういうエンジョイ層が排除された気がする

781 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 10:57:28.07 ID:STcJ43tq0XMAS.net
なんか剣舞ランド多くね?
レジエレキ使ってるからよく見るだけか?

782 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 11:09:43.02 ID:wUyGB64S0XMAS.net
ランドの剣舞採用率38.3%の3位だから一定数見るのは当然では

783 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 11:18:16.75 ID:7ITpotU1rXMAS.net
襷おっさん5%しかいない環境だからな
おっさんはアタッカー前提で考えるべき

784 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 11:25:01.16 ID:8RXfGs2H0XMAS.net
カグヤってアタッカー型でも強い?
今使ってるダイナと相性補完が完璧だから採用したいんだが

785 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 11:32:30.65 ID:STcJ43tq0XMAS.net
>>782
あーそうなんか…
思えばザシアンゴ使ってた時もゴツメばっかり見てた記憶あるからそういうもんか

786 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 11:55:28.53 ID:7ITpotU1rXMAS.net
カグヤはやどみがまもが強いんだろうけど面倒だから相手にしたくないな

787 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 12:05:18.85 ID:STcJ43tq0XMAS.net
結構前だけどロンゲがドヤ顔で挑発してきた所にヘビボンぶっ放したの気持ち良かったゾ
陰キャ型は基本好きじゃないからラム持ちダイマエース型お気に入り

788 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 12:07:53.54 ID:KUMPcm6a0XMAS.net
ヒャダインのテッカグヤ
かえんほうしゃ やどりぎ みがわり まもる@たべのこし

789 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 12:09:25.03 ID:8RXfGs2H0XMAS.net
>>787
相手に型が判別されにくいのは強みだよね
一回陽キャ型で作ってみようかな

790 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 12:21:21.54 ID:Qy7duqxbdXMAS.net
俺のパーティが苦手なだけかもだけど
レシラム強くね?しかも初手ダイマの珠持ちのやつ
襷ドラパで削っとこうと思ったら特性貫通でダイドラでAダウンされたのビビったわ

791 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 12:29:42.26 ID:1kwuPg28DXMAS.net
今のレシラムは初手ダイマ型が多いからねいなせばなんとかなるよ
テンプレとしてはレシラムで荒らして数有利取ってからの受けが多い
タイプ受けは難しいから数値受けが楽

792 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 12:31:37.82 ID:Bz4E/RCf0XMAS.net
ダイマ環境だとレシゼク強いよね

793 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 12:53:58.16 ID:8RXfGs2H0XMAS.net
レシはデザインが好きすぎて一時期使ってた
Sがもう少し高ければな、、

794 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 13:26:53.55 ID:xb69KJTAaXMAS.net
ポケモンって合計種族値盛っても
sの調整次第でいくらでも弱くできるから
よくできてるよな

795 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 13:33:05.96 ID:wUyGB64S0XMAS.net
CSだけ低くして他の種族値をガン伸ばしすればええんやな

796 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 13:37:34.93 ID:oFeacrHX0XMAS.net
ブリザポスじゃねーか!

797 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 13:42:39.39 ID:UQed5tWL0XMAS.net
ネギガナイトのSを120にして

798 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 13:43:10.51 ID:RepP9JMs0XMAS.net
ゼクロムは強さの割に使用率少ねえなって思うな

799 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 13:45:17.24 ID:xb69KJTAaXMAS.net
竜舞マンは禁伝に片足突っ込んでるカイリューがおるからなぁ

800 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 13:47:27.01 ID:/DBh3Iay0XMAS.net
白バドやブリザボスまったくみねえな
あとCSだけ低い他高いのだとナットツンデあたりか

ウオノラのsが100くらいあったら完璧なザシアンキラーになれてたな

801 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 13:50:36.55 ID:tL/XMn+hdXMAS.net
ゼクロムは数の多いザシランドに一致透かされるし威嚇も入るから普通にきつい

802 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 13:53:45.89 ID:/DBh3Iay0XMAS.net
珠草原持ちレシ+受け2体流行ってるな

ゼルネアス+適当な掃除ポケや初手ロンゲてぐちゃぐちゃにできそうだな

803 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 14:03:30.97 ID:7ITpotU1rXMAS.net
初手玉カイリューでダイジェットされるとそのまま崩壊することある
竜舞ならなんとかなるんだが

804 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 14:04:20.35 ID:7ITpotU1rXMAS.net
ロンゲはパーティにいれたら警戒されそうでいれれん

805 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 15:22:41.19 ID:nPCW4luf0XMAS.net
実際ブリザポスは氷単だからあの程度で済んでるのであって
あれがゴースト悪とかだったら宇宙一のポケモンになってたかも知れぬ

806 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 15:50:19.06 ID:QUGV82iN0XMAS.net
一般レートに禁止伝説1人だけ使えたとして使用率1位取れなそうな伝説って誰だろうレックウザ、bキュレム、ゼクロムソルガレオ暁ネクロズマあたり?

807 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 15:51:39.47 ID:Poa81NkOaXMAS.net
初手壁ロンゲ来てくれると処理が楽でいい

808 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 15:54:59.26 ID:eonzWYGcdXMAS.net
>>806
ジガルデも1位取れないっしょブリザポスもそこまで上行ってないのを見るあたり白バドも1位怪しい

809 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 15:56:52.24 ID:nPCW4luf0XMAS.net
ジガルデはフツーに強い
白バドはザシアンがクソしんどいというだけで通常ポケモンの中に1匹だけ放り出されたらクソ強いと思う

810 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 16:48:06.42 ID:SKckh5QXrXMAS.net
通常ポケモンだらけのお庭で禁伝がイキれたとして、それで本当に満足か?
「そんだけ種族値あってこんなもん?w」ってなりそう

811 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 17:19:26.24 ID:7zM6oEcr0XMAS.net
>>800
白バドばダブルじゃかなり見るがな

812 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 17:20:06.60 ID:Poa81NkOaXMAS.net
通常バドレックスは不一致トンボでやばそう

813 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 19:07:47.95 ID:Bz4E/RCf0XMAS.net
禁伝なし環境のブリザポスは結構強いしまあザシアンが脅威なのはわかる

814 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 19:23:21.09 ID:Qy7duqxbdXMAS.net
カイオーガ軸の完璧なパーティが出来てしまった・・
チョッキオーガって内心バカにしてたけどダイマありならマジでアリやな技の打ち分け出来るのが結構相手の意表つけるわ

815 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 19:24:21.15 ID:vhdiCc9spXMAS.net
カイオーガに暴風ください!

816 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 19:29:02.99 ID:/DBh3Iay0XMAS.net
チョッキオーガ頭おかしい

ジオコン積み控えめc特化ゼルネアスのダイフェアリーですら無振りチョッキオーガが乱数50%

817 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 19:37:23.45 ID:8RXfGs2H0XMAS.net
オーガはスカーフしかもたせたことなかったけどチョッキも試してみようかな

818 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 19:51:40.34 ID:ov+5ioVx0XMAS.net
麻雀で好きな役(状態)が、
・先制両面リーチ
・役牌暗刻
・七対子
・鳴き混一色
なんだけど
こんな俺にぴったりなポケモン(型含む)を紹介してくれないか?

819 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 19:52:39.19 ID:vhdiCc9spXMAS.net
それ本当に紹介して欲しいと思ってるの?

820 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 19:55:22.06 ID:2S6QrH460XMAS.net
天鳳やり込んでるやつならなんとなく分かるだろう
麻雀じゃなくてポケモンで例えたらただのマイオナ脳筋初心者とかいうめったに勝てない奴

821 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 20:16:11.14 ID:ghm++sPnaXMAS.net
まとめサイトの人にレスするな

822 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 21:03:44.75 ID:7zM6oEcr0XMAS.net
アニメじゃカイオーガ空飛んでるしカイオーガにもぼうふうくれ
ダイジェットしたいんだわ

823 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 21:36:44.31 ID:Bz4E/RCf0XMAS.net
デリバード入れて潜るかな

824 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 21:38:03.68 ID:etaWd+MT0XMAS.net
はりきりダイマも糞雑魚だから襷カウンターしか警戒しないわ

825 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 21:44:16.34 ID:JyuQbz2OrXMAS.net
オーガでザシアン倒したいからスカーフ派だわ

826 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 21:48:23.54 ID:Y+gzjKb5dXMAS.net
HCチョッキオーガ使ってるけどS振ったほうが強いかなあ

827 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/25(土) 22:33:06.20 ID:nPCW4luf0XMAS.net
試してみろ
9割り方大して変わらないが変わることもある

828 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 03:38:05.18 ID:9cl98szpd.net
>>823
シラクサの配信見てたら普通に強そうに見えて使いたくなるわ

829 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 07:49:52.15 ID:U187OxGx0.net
襷ガブ意外と使いやすい
炎キバよりがんぷうのがいいな

830 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 07:53:15.51 ID:Pj7s4TyY0.net
ナットや飛んでる鋼に抗えるからどっちも良い点あるし環境とPT次第感はあるガブのサブウエポン

831 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 08:09:26.17 ID:1wXHEDjBp.net
でもガブってほぼタスキだから読みやすいんだよな
珠とか持たせたら意表付けて強いかも知れん
知らんけど

832 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 08:09:53.09 ID:TkFMKufrp.net
サンダーに抗いたいからがんぷう派だな

833 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 08:14:35.19 ID:w1t8yAET0.net
身代わりで遅延してくるガブもたまにいるよな

834 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 08:25:12.96 ID:UBVF29wP0.net
読まれてもなお強いポケモン好きだわ
スカーフカイオーガとか

835 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 08:32:30.13 ID:DeTU6vSQ0.net
>>834
スカオーガは読まれたら弱くね?
って言うかオーガで1番処理しやすい

836 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 08:39:39.01 ID:UBVF29wP0.net
>>835
そうか?
前期の構築記事見たけど、ほとんどスカーフでチョッキがちらほらいるくらいだったし、警戒されてても強い型と思ってるんだけど
意表を突く必要は無い

837 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 08:49:23.63 ID:Zon9YkKia.net
ミミッキュってD種族値-20しても大丈夫だと思うんだ
ネズミ属で種族値476は高すぎだよな

838 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 08:51:22.94 ID:DeTU6vSQ0.net
>>836
水無効特性を入れてサイクル回すだけで何か失敗でもしない限り詰ませやすいし

839 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 09:13:46.80 ID:sdOqKqn80.net
メタモンにコピられたA+2のスカーフザシアンの対処法おせーて

840 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 09:15:18.06 ID:DeTU6vSQ0.net
>>839
Gサニーゴ

841 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/26(日) 09:33:52.18 .net
ヌオー
通る技ないならヒードラン

842 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 10:03:51.00 ID:hEWZ9e7c0.net
>>839
磁石ジバコ最強やぞ

843 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 10:11:47.39 ID:DeTU6vSQ0.net
>>842
インファイトやられそう

844 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 10:26:34.10 ID:9cl98szpd.net
スカーフメタモンならザシアンに打つのはきょじゅうざんだからジバコでもありな気はする
あとはインファイト採用しないとかか
そもそもザシアンパーティに入れないとかな

845 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 10:32:55.51 ID:b0vUqFl0a.net
>>843
インファイトを入れない
きょじゅうじゃれワイルドボルト石化あたりの技構成にしたら後だし余裕

846 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 10:36:24.81 ID:q0ymReEF0.net
>>839
自分のザシアン対策ポケに有効打ない技構成してれば対処できる

847 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 10:39:34.25 ID:NcrMhM400.net
鋼1/4なら何でもいい

848 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 10:44:47.46 ID:Av12wgJW0.net
ミミッキュは剣舞さえなければなんでもいいよ
呪いもトリルもつえーけどまず主軸の剣舞を潰せ
あれある限り特性力もちみたいなもんなんだよ

849 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 10:54:49.60 ID:M7HyFanD0.net
剣舞珠でザシアン並みの火力指数だしな
やっぱザシアンイカれてるわ

850 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 11:10:03.37 ID:t4gAiUCjr.net
ザシアンは禁伝だぞ
イカれてて当然

851 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 11:13:28.43 ID:SkCCO0fa0.net
ザマゼンタ「えっ」

852 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 11:23:06.99 ID:M7HyFanD0.net
ザマゼンタも耐久無振りでガブリアスの鉢巻き地震確定耐えだからね
次回作でボディプレス来てダイマ無いなら一線級よ

853 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 12:08:26.49 ID:YlqWXZ4T0.net
次回作は盾と剣没収されるから結局歴戦ザシアン環境やぞ

854 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 12:27:42.63 ID:qeAc+BDH0.net
俺の当たるネクロズマが必ずといっていいほどダイロックかましてくるんだがホーム使用率で岩技が10位以内にも入っていない
バグだろこれ

855 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 12:32:37.34 ID:t4gAiUCjr.net
ダイロック無いネクロが選出されて無いだけじゃない?
見た目がネクロの強めな構築なんでしょ

856 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 12:55:29.14 ID:IbBUeem/0.net
対戦考察wikiってあるじゃん?
あそこのラッキーのページ見てたら
性格のんきが選択肢にないどころか、うたうが技候補に入ってすらいなかった
盤外戦術でもしてるのかな?

857 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 13:13:27.64 ID:uryg4bwa0.net
そんなの環境で変わるやろ
考察wikiなんて情報古いからな
バトルデータも順位帯は分けないから本当の上位技構成はわからんが

前期で結果出したのをパクる下位が大勢いるから

858 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 13:24:27.59 ID:q0ymReEF0.net
対戦考察wikiを参考にするくらいならポケ徹の育成論参考した方がマシまである

859 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 13:28:28.71 ID:Pj7s4TyY0.net
昔々構築記事がまだ主流じゃなかった頃はwiki見ていたが
今は構築記事纏めてるサイトあるしそっちで良いわな

860 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 15:55:31.26 ID:vmaW6BMI0.net
ミミッキュは皮剥がされたらダメージ受けるようになってからもうそこまでヘイトないいちばん嫌いなポケモンはメガバシャーモあいつはチート

861 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 16:12:51.64 ID:6a5GNEDr0.net
カイオーガ使ってる人
しおふきを貯水されたら悔しくてダイサンダーぶっ放しますか?

862 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 18:11:56.77 ID:KAjIVxT0M.net
カイオーガはチョッキが一番嫌いだな
珠サンダーで勝てない

てか潜りまくって思ったけどランドロスは解禁意向ずっとほぼトップでしょ
ガブは竜舞無しやら飛行没収でバランスとってるのにランドは一切自重しないの嫌い

863 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 18:19:56.49 ID:8DwGXd640.net
ランドはサンダーと違って複合タイプと威嚇だけで使用率最上位なんだから調整しようがない
ダイマ環境は当然ダイジェットエースで非ダイマ環境でも飛行技切って起点や威嚇とんぼサイクルで全く腐らないから弱体化しようがないわ
威嚇の性能下げたら特性威嚇が生命線でなんとかやれてるマイオナ達がランドより先に死滅する

864 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 18:21:58.14 ID:IbBUeem/0.net
今日先発ダイマチョッキアシレーヌに当たって
サンダーとカイオーガが2タテされて終わったと思ったけど
ランドで剣舞通したら降参されたわ
ランド強すぎる

865 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 18:25:52.33 ID:KAjIVxT0M.net
>>863
死に出ししてきたグラードンにも勝てたぞランド

どっちも耐久満タンでお互いバフ・デバフなし
初手こっちランドは剣舞、相手グラードンビルド
お互いダイマきってランドが普通に勝てて草だったわ

866 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 18:27:08.93 ID:KAjIVxT0M.net
>>864
ランドが叩かれないのおかしいよな
スペック抜けてるわ

867 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 18:29:08.09 ID:RJhupMBGM.net
カイオーガ瞑想型が一番強いと思うけどなあ
一度積めたらサンダーもろとも串刺しにするし何しろダイウォールできるのが優秀

868 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 18:37:28.25 ID:U187OxGx0.net
おっさんだけは使いたくない
見た目が不快なんだよ

869 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 18:51:57.67 ID:uryg4bwa0.net
四つん這いおじさんはそらをとぶ没収しないとだめだからな
未だにダイジェットの強さを理解してないみたいだ

870 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 18:54:41.94 ID:KAjIVxT0M.net
>>869
ダイマなしルールのほうがランド多かった

871 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 18:56:07.54 ID:uryg4bwa0.net
ダイマ無しに多かったのはザシアンがいたからやろな
多分禁伝なしなら順位下がるで

872 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 19:00:07.51 ID:8DwGXd640.net
ダイマのない第七世代でも最上位定着してたんだからザシアン居なくても順位据え置きでしょ

873 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 19:04:13.53 ID:sEYDNbYD0.net
ライバ◯リのイキリオタク感きついな
気になる型の動画漁ってもこいつだけは意図的に避けてるわ

874 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 19:07:42.46 ID:uryg4bwa0.net
まぁポテンシャル高いからね
シーズン21~23もザシアンに勝てる型がメインだったが
ザシアンいないならいないで他の型が増えるだけか

875 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 19:09:25.67 ID:YKMOzqgUa.net
ダイマ無しはサンダーだけは糞雑魚だったわ
ザシアン以外の構築使って接触技も少ないなら本当に圧力無かった

876 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 19:44:52.54 ID:zTYlqaFH0.net
ランドは弱体化しようにもこいつを弱体化するとゲーム壊しかねないからな
ダブルのガオガエンにも同じことを言える まぁ、ランドはダブルでも強いんだけど

877 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 19:52:23.84 ID:HN9RaaDJ0.net
威嚇の特攻版出てきたら環境荒れるかな

878 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 19:57:48.93 ID:Cdig1SrGM.net
シングルでHDガオガエン受かってるけど思った以上に仕事してくれるわ
サックーがS17(竜王戦最後のシーズン)で使ってたやつを参考にして運用してるけどクッションとして優秀すぎる
回復技あればもっと強かっただろうしステロに弱いのがきついけどシングルでももっと使われていいのにと思うスペックはある

879 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/26(日) 20:55:22.13 .net
オーガは最初から特殊で戦うのあきらめてるからチョッキはカモだわ

880 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 21:04:17.71 ID:bQYmn8IaM.net
ダイマエースにはあんまチョッキ持たせたくないんだよなあ、ダイマ切るやつにはウォール欲しいんだよ
エスバにも補助技持たせてるくらいだわ

881 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 21:04:26.46 ID:qCmDY+8Zd.net
サンダーよりランドの方がやばいだろ
あのオッサンシングルでもダブルでもトップメタじゃねーか

882 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 21:07:23.23 ID:qCmDY+8Zd.net
威嚇持ちならケンタロスは優秀な特性に無駄の無い種族値してるのにここまで使われないってノーマルの限界だよなって思う
技範囲が悪いのもあるけど

883 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 21:08:04.50 ID:9ryLv87d0.net
四倍弱点あるポケモンは全部許せるわ
四倍弱点さえあればバランスは取れてる

884 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 21:17:20.89 ID:t4gAiUCjr.net
>>883
サンダーの悪口か?

885 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 21:33:08.71 ID:SkCCO0fa0.net
>>883
ランドロス「^^」

886 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 21:37:58.20 ID:kV650RQ0a.net
ヌオー対策で特殊珠ドラパにソラビ仕込むのはあり?
ハーブかダイマ前提ならギリいける?

887 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 21:52:33.10 ID:DeTU6vSQ0.net
羽生結弦が4回転Aをもう少しで完全成功させそうだ
ポケモンも4回転Aが実装されるのも近いな
全部当たれば威力200の氷技か
熱いな

888 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 22:17:00.58 ID:OGM95QQEd.net
ありもなしも他の5体でヌオーを見れてるかどうかにもよるだろ

889 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 22:20:31.09 ID:9cl98szpd.net
正直特殊ドラパは禁伝なしならともかく今の環境だと火力がなさすぎて弱すぎる

890 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 23:33:14.10 ID:FGYdLNcDr.net
ごめん素早さ関係詳しい人教えて?
レシラム無振りランク+2と、襷ガブリアス鮫肌ようきランク変更無しでガブに素早さ負けるの?

891 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 23:36:32.76 ID:9cl98szpd.net
レシラム無振りランク+2の実数値220
ガブリアス陽気の実数値169

余裕で抜かれてるね

892 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 23:41:45.45 ID:9cl98szpd.net
あ、間違えた
ガブリアスのほうが遅いから抜かれる訳がないな

893 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 23:43:22.76 ID:FGYdLNcDr.net
レシラムが素早さ負けたんだけどおかしくない?

894 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 23:43:25.98 ID:jq71881o0.net
>>888
すまん
他で見れてない前提だった
正直にゴリランダーとか積んでも引かれるだけだから、役割破壊的に草積みたくて

>>889
たしかにそうだわ

895 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/26(日) 23:44:55.61 .net
>>893
何でランク上げたの?
ガブはスケショ岩封事前に使ってない?
本当に襷?

896 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 23:48:03.62 ID:NcrMhM400.net
S関係でおかしいことはほぼ起きないから何か見落としてるだけだよ

897 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/26(日) 23:55:50.89 ID:FGYdLNcDr.net
>>895
相手のポケモン画面で止めてますが襷です

試合の流れを全部書いたほうがいいと思うので少しお待ち下さい

898 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 00:12:40.63 ID:AKLCYXeOr.net
自分
命の玉カバ、弱保レシ、襷メタモン

相手
襷ガブ、弱保バンギ、ゴツメウインディ


ガブステロ→カバ氷牙→タスキ発動→相手ウイ引き→カバ地震→
何故かこちらの方が早く地震でウイ落ち(ほえるがあったので選択したか?)→
バンギ出しDMダイアーク→カバ落ち→メタモン出し→バンギダイアース→メタ冷パン→
バンギダイアース→メタモン落ち→レシ出し→レシDMダイバーン→バンギ地震→弱保発動
レシダイナックル(急所)→バンギ落ち→ガブHP1→ガブ地震(素早さ負け)

899 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 00:17:00.96 ID:/wiHu+wMd.net
レシラムの素早さはいつ上がったんよ・・・

900 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 00:17:49.52 ID:uwlVJliCM.net
>>898
じゃくほでsは上がらんぞ

901 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 00:18:18.23 ID:GSc6k6pD0.net
素早さ上がってなくない?
弱保は火力面だけだぞ?

902 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 00:24:28.27 ID:AKLCYXeOr.net
あっ!ほんとや…知らなかった…
最近買ったばかりでニワカ晒しましたスミマセンorz
ご迷惑をお掛けしました引退します

903 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 00:25:55.28 ID:za0OtXC/0.net
S上昇は強すぎる

904 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 00:33:59.85 ID:vyHt+iV50.net
解決したようでなにより

905 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 00:34:42.07 ID:GSc6k6pD0.net
レイスポスと黒バドレックスのAってどこまで下げれば確定数変わるか把握してる人いる?
これから厳選に入るんや

906 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 00:36:05.37 ID:ARPzW35k0.net
>>902
匿名掲示板なのにちゃんと謝れる人は偉いぞ
ちなみにどういう理由で最近買おうと思ったの?
ダイパリメイクから?

907 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 00:45:30.82 ID:gHm/t/az0.net
弱保でS2段階は壊れ過ぎて駄目だな、

908 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 00:58:44.41 ID:uyeEsw1N0.net
弱保でからやぶ効果は強すぎる

909 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 00:59:30.00 ID:AKLCYXeOr.net
>>906
前々からやろうかなと思っていたけどやる機会が中々無くて放置してました
そしたらたまたま色ザシアンのキャンペーンを見たので買いました

910 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 01:07:37.12 ID:rmqSke4L0.net
弱保からやぶACS4段階アップアバゴーラに震えろ

911 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 01:23:27.71 ID:84aDVUhpd.net
>>905
黒バドはA0下降補正込だとしてH252振りのB196以上でようやく確定2発まで持ち込める

912 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 01:34:23.24 ID:GSc6k6pD0.net
>>911
ありがとう
バドレックスはA0厳選する必要ないな

昔特殊ドラパはA31かA0かでイカサマの確定数変わるって見た気がしたけど、あれって急所のときの話だったんだな
103%が98%になるっぽいけど砂とかステロとか珠とか考えるとドラパもA0粘る意味薄いな

913 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 01:34:36.97 ID:ZdMZNzDFM.net
弱保ハチマキスカーフ剣ザシアンで全てを破壊しろ

914 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 02:14:19.11 ID:26W63a2N0.net
>>911
一致イカサマの場合やろ
アナライズポリ2の場合なら乱1の確率やダイマ時の確定数変えやすいやろ

あとは火力補正無し不一致イカサマが乱1になるか確2になるかも変わる

915 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 02:24:50.06 ID:MLojNXWod.net
>>912
914の言うとおり一致イカサマの話しかしてなかったすまん
他にも調整先はいくつかあるからそれに合わせてA0厳選がいいかも

916 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 03:14:18.48 ID:rw6veHO00.net
イカサマじゃ黒バド仕留めきれないのはわかるんだけど汎用性求めるとイカサマの方がいいんだよな

917 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 04:38:45.40 ID:nlk23ymMd.net
たまにカイオーガ受けるの全くいなくて2-3ターンで試合終了したりするけどカイオーガ対策切ってる人意外といるの?

918 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 05:07:12.51 ID:/HQOWf9/d.net
時々easyWinした話など語るに値しない

919 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 07:18:59.09 ID:h9waRfGLp.net
カイオーガは特別に対策してないな
物理イベルタルのダイマで殺すかポリ2で電磁波入れて誤魔化してる
それが通らなかったら負けだわ

920 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 12:45:41.97 ID:bYDValXR0.net
ザシアン、オーガ、エラがみなど超火力を対策し忘れて潜って3縦喰らうことたまにある

921 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 14:46:43.14 ID:fP5ln1rcd.net
いのちのたまランドロスに剣舞ダイマックスされた後に出せるポケモンって誰かいる?

922 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 14:47:57.14 ID:19xMQE6T0.net
エアームド

923 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 15:11:13.56 ID:CF36L+y60.net
ランドロス対策にかぐや入れたけど剣舞でゴリ押されたわ 
あのおっさん勘弁して

924 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 15:47:50.20 ID:JnbBV8Wta.net
道連れ持ちは1匹は手持ちにいれときたい

925 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 15:49:01.66 ID:Wd4Ce5BU0.net
サンダーは怪電波さえなければな
怪電波邪魔すぎる

926 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 15:49:05.70 ID:n2PizxTad.net
カウンター持ち

927 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 15:49:27.29 ID:/wiHu+wMd.net
>>921
一応マルスケカイリューならダイマで一撃耐えてダイアイスで倒せるな
後はてんねんナマコブシならHに振るだけで一発耐えるからそこから力を吸い取るか
てんねんヌオーならHBに特化させれば一発耐える、けどじこさいは受からないな多分

928 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 15:49:46.63 ID:n2PizxTad.net
怪電波サンダー全然見ないなー

929 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 15:50:14.30 ID:M5W86J+b0.net
ムドーも意地特化A+2ストーンエッジで低乱数2発だったから鉄壁オボン以外の型は無理なんじゃないかな

930 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 15:57:19.82 ID:/wiHu+wMd.net
そもそもおっさんにそんな好き勝手させちゃ駄目なんだけどね
剣舞ダイマされたら降参するきゃない

931 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 16:40:50.67 ID:Zvclsarea.net
あきらめんなよ!!

932 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 17:32:43.23 ID:ARPzW35k0.net
スカーフダルマじゃダメなの?
剣舞読みで出しても良いし、1ジェット積まれても死に出しワンパンでしょ

933 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 17:34:53.02 ID:m04u61mhd.net
特性いしあたまともろはのずつき使えるポケモン使いたいと思ったが使うのならサイドン位しかないのかな?
命中不安だがノーリスク威力150の岩技は強力だと思ったが使い手が微妙すぎる、誰を使えばいいんだ

934 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 17:40:24.47 ID:26W63a2N0.net
サイドン系は諸刃覚えないぞ
ボスゴドラやらジーランスやな

935 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 17:46:53.96 ID:m04u61mhd.net
あ、サイドンもろはのずつき覚えないじゃん
しまったわ

936 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 17:50:58.32 ID:WQqF5UgYM.net
一致且つ石頭で諸刃使えるのはイワークコドラ系統ジーランスガチゴラスだけだ

937 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 17:53:41.87 ID:h9aa/1oPM.net
プテラの諸刃習得はまだ?
あとブレバも

938 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 17:56:32.88 ID:q0AtqCVU0.net
プテラ紙だからそこまで強化してくれてもいいのは分かる
そこまでやっても鋼ポケにまともな打点無くバレットパンチで簡単に死ぬぞ

939 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 17:58:47.16 ID:KX7MROQLM.net
プテラは竜舞覚えるからな
代償に技しょぼくしてる説推す

940 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 18:04:32.49 ID:3BNJBT41a.net
どちらかというと剣舞が欲しかった

941 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 18:08:24.61 ID:EdCaiVhR0.net
>>936
ありがとう、この中で使えそうなのはガチゴラスだけか
スカーフ持たせりゃそこそこ強そう
ボスゴドラは頑丈の方が強いわな

942 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 18:11:46.21 ID:qJELcFUM0.net
ウソッキー「……」

943 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 18:12:47.31 ID:q0AtqCVU0.net
>>942
お前は種族値的にもどうしようもないけどお前も遅いし頑丈のほうが強いだろ

944 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 18:49:20.58 ID:19xMQE6T0.net
ウソッキーはカウンター不意打ち持ちの頑丈だから弱保でも持たせておけばマイナーなりに活躍した記憶

945 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 19:02:11.06 ID:NXL5bO070.net
ウソッキーの弱保ってそれこそ何するんだよ
レジロックで弱保してほうが100倍強いだろ

946 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 19:14:35.38 ID:MTrlD4tM0.net
さっさとホントッキーに進化しろよ嘘カスは

947 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 19:31:06.47 ID:cRCfiyo30.net
ウソッキー以上に無駄のない種族値のポケモンいる?

948 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 19:34:44.58 ID:q0AtqCVU0.net
ブリザポス

949 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 19:40:28.28 ID:cRCfiyo30.net
>>948
C65もあるじゃん

950 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 19:45:59.00 ID:arzig9TRa.net
>>948
メガガルーラより高いやん

951 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 19:48:57.65 ID:p8pUKhF70.net
バッフロン

952 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 19:51:51.68 ID:q0AtqCVU0.net
ブリザポスS30の準伝でありながらCまで削ってよくあそこまでHABD高めたなって思ったのに
削るべきところ削らないと評価下がる減点方式かよ!

953 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 19:54:25.85 ID:SYaN0TLF0.net
こんだけ物理イベルタル流行ってるのにラッキーで見ようとしてくるやつ多すぎるな
特殊なら勝ち、物理なら負けって対策になってないぞ

954 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 19:55:58.08 ID:MG3giwMZa.net
お前それカイオーガもラッキーで見るなっていってるようなもんだろ

955 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 19:56:14.87 ID:/wiHu+wMd.net
トリトドンとかいうクソ雑魚ナメクジしんでくれねぇかな
つかあいつ耐久そこそこあるのにタスキ持たせてんじゃねーよハゲが
くそイラつくわ

956 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 20:01:14.08 ID:NXL5bO070.net
物理イベルって最初期の竜王ルールの一ヶ月目に流行ったやつだよな

957 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 20:06:59.72 ID:SYaN0TLF0.net
>>954
意味不明すぎる

958 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 20:08:22.15 ID:SYaN0TLF0.net
>>956
意地っ張りと控えめの割合ほぼ変わらんから、半々くらいでおるで

959 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 20:08:24.51 ID:EdCaiVhR0.net
>>947
ナットレイ

960 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 20:10:47.83 ID:SYaN0TLF0.net
すまんエアプ晒した
臆病まで考えたら特性の方が多いわごめんなさい

961 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/27(月) 21:20:36.82 .net
特殊型?

962 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 21:22:16.11 ID:0Jgt5YzJa.net
>>957
いや
カイオーガも眼鏡だったらラッキーあかんやん

963 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 21:28:25.73 ID:YqNgPhI3d.net
>>955
そのクソ雑魚ナメクジに負けたんですね
ぷぷ

964 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 21:38:27.58 ID:z9kUsc7na.net
プテラにエラガミとでんくちくばれ

965 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 22:31:32.55 ID:R6IESa5Ya.net
白バドにはやくこおりのつぶて配れ

966 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 22:32:27.34 ID:GSc6k6pD0.net
ほい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1640611900/l50

967 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 23:13:43.10 ID:TxLlOPYR0.net
物理イベルタルって2割くらいだし完璧にメタる必要ないだろ

968 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/27(月) 23:17:33.48 ID:XsuLpCTgd.net
物理イベルしか出会わねえ

969 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 01:43:03.90 ID:HV+CSkJS0.net
初手カバ読みでレヒレ出したら
カバがダイマ切ってダイサンダーしてきてそのまま試合終わった
あんなのいるんだな〜まじ勘弁

970 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 02:11:34.52 ID:YtnPkxTO0.net
そのダイマカバのラグラージバージョンも極稀にいるからな

971 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 02:19:34.74 ID:BWkhdhPg0.net
初手ダイマカバラグ使いは挑発使ってくるやつ見てにちゃってるんだろうな

972 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 02:24:52.03 ID:jm6DAxpcd.net
そこまでレアではないけどたまにいるミラコカウンター持ちラグラージとかケアしてないなあ

973 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 03:54:58.46 ID:uIZtN8u/0.net
ラグの初手ダイマはまたに見るし使ったことあるけどカバはまだ見たことないな
3ウェポン+あくびで運用するのが起点作りも兼ねられてやりやすかった

974 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 07:03:26.83 ID:cHRBnjG30.net
初手ダイマラグ好きだけど火力足んねぇわ

975 :名無しさん、君に決めた!:2021/12/28(火) 07:30:09.81 .net
>>966
おつ

976 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 17:07:34.22 ID:BWkhdhPg0.net
自分で使っててなんだけどメタモンマジできたねーなこいつ
メタモンコピーした時は本物より実数値全部-1とかしてもいいと思う

977 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 17:14:38.58 ID:QENb7yAL0.net
今2000位
最終3桁狙いたい

978 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 17:15:01.61 ID:l5C60jI+a.net
みんなパーティ組むときって地面と電気の一貫切るの気にしてる?
俺も今まで気にしてたんだけど、ランカーの構築見ると両方切ってない人とかいるんだよね
必ずしも切る必要はないんかねえ

979 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 17:18:42.23 ID:gqkJBRwKd.net
地面や電気を誘って倒すみたいな構築もあるし一概には言えん

980 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 17:20:47.62 ID:98Obew3ra.net
本当の最上位の対戦になると
サイクル戦ってあんまあてにならんのかな
例えば地面と電気を透かすのに交換安定の対面でも
相手は平気で突っ込んでくるとか

981 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 17:29:55.98 ID:UWjK3Mw/0.net
地面タイプは上位でも普通入れてるだろ
たまに入ってないのあるけど対面とか壁とか大体そんなん

982 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 17:36:39.31 ID:gyHrU2ora.net
ランドロスかサンダーを入れない理由があまりない

983 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 17:38:06.03 ID:+2CvtPQl0.net
マイオナなんでしょう
そっとしておいてやれ

984 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 21:00:21.04 ID:IsUUN49wd.net
>>977
あと4つ勝ち越せばいけるぞ!

985 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 21:02:51.76 ID:VbdI+iEkp.net
ランドロスやサンダーのせいでうちのデンチュラたんがマジで刺さらん

986 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 21:39:03.78 ID:/2yrao5d0.net
ダイジェットって適正範囲内だよな
9世代で威力75のダイジェット飛行技追加しても問題ないな

987 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 22:10:48.28 ID:qKywKtHe0.net
ドヒドイデ、ナマコブシ等の変化技と回復持ち
デンチュラみたいなタスキで行動保証得てお膳立て
ここら辺の相手で全然勝てないわ

988 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 22:22:18.76 ID:ndINIodv0.net
ちょうはつ持たせたレヒレでどうだろう
デンチュラまではわかんないけど

989 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 22:35:46.36 ID:LEwZsc4/0.net
自分で使ってみると弱点わかるしいいかも
襷起点作りなんて使いやすいし

990 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/28(火) 23:47:50.37 ID:MW1W3Djpa.net
デンチュラなんて初手でしか出てこんしドリュウズでも入れとけばいいんでね

991 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/29(水) 00:24:44.88 ID:aULHIdsl0.net
ドリュウズ起点型デンチュラ完封できるからな
襷まで削ったらスピンしろ

992 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/29(水) 01:17:14.03 ID:OLKSqdt9a.net
ドヒドイデは日食ネクロで処理出来るけどナマコブシはいくらフォトンで特性貫通出来ると言っても水浸しで一致じゃなくなってしまうのがな

993 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/29(水) 01:39:09.10 ID:aULHIdsl0.net
ドヒド相手は身代わり欲しくなる

994 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/29(水) 08:51:04.73 ID:n93dQyD+d.net
フェローチェでハチマキインファしてるだけで勝ててしまうからつまんねえわこのゲーム
敗北を知りたい

995 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/29(水) 09:03:10.23 ID:XjUZl4EO0.net
>>994
そんなこと言ってみたいわ
今何位なん?

996 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/29(水) 09:24:38.62 ID:4yL3uCKAM.net
俺もハチマキスカーフ剣ザシアンで巨獣斬うってるだけで勝ちてぇなぁ

997 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/29(水) 09:28:47.38 ID:G3GdTuCa0.net
フェローチェはこの伝説環境だと最速にしないといけないけど最速だとBBでSが上がっちゃうからな
元々受けに向かないからより使いにくい

998 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/29(水) 10:44:48.35 ID:2dHEQ0sp0.net
考えたけど
ボルトロス使うか先制で挑発電磁波は強い
デンチュラだけでなく水複合タイプに多い変化技も防げると思う

999 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/29(水) 11:32:14.02 ID:ep46zqQNr.net
サンダーにねっぷうあるはわからないが、ボルトロスって100%くさむすび搭載してるよな

1000 :名無しさん、君に決めた! :2021/12/29(水) 12:05:46.74 ID:P5a94elM0NIKU.net
気合結びめざ氷の無敵布陣

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200