2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part206

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 01:56:30.75 ID:R27mvvcH0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

>>1の文頭にワッチョイ「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3つ以上貼ってください 

今の対戦環境・メタ・発掘された型
現シングルランクバトル環境を考察するスレ
および勘違いをした自称「上級者」の熱いバトルを経過観察し人格を考察するスレ

関連スレ 

【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1633511715/

■スレ立てについて 
次スレは>>950を踏んだ方か宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう

●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止

★負け筋【118.111…】【106.128…】【106.129…】【60.237…】はNG推奨

※前スレ
【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1641485774/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 01:56:53.77 ID:R27mvvcH0.net
立てた

3 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 02:15:01.71 ID:J57jL3o/0.net
おつ

4 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 02:23:47.81 ID:R27mvvcH0.net
しまった変な文言削ってなかった

5 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 03:35:17.24 ID:oE8TJECIa.net
ダルマのつららってほんとに命中90かw

6 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 06:56:02.83 ID:d3QejKYra.net
ブラックキュレムにつららおとしはおろか冷パンすらないっておかしいよな

7 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 10:28:17.28 ID:S+nLAsd40.net
ポリ2の冷ビで2連続氷食らってワロタ
4ねよこのクソ便器

8 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 11:20:00.28 ID:c52MFRx/0.net
ダイロックサンダー死ねや

9 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 14:25:04.53 ID:1K9gcjsx0.net
襷エスバ使ってみたら常に技外しと隣り合わせで心臓に悪すぎる
すぐにラオスに戻したわ

10 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 17:34:00.59 ID:qj5L8qrBr.net
命中90も当てれんような奴はポケモン向いて無いぞ

11 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 18:09:06.94 ID:5JzmqFRx0.net
小さい奴なら分かるけどダイマックスなんて目を瞑ってても当てられそうな奴に
かえんボールやとびひざげり外すとかエースバーンなんて名前負けしてるよなとは思う

12 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 18:19:25.29 ID:R27mvvcH0.net
>>11
大きくなってるように見えて本体は元のサイズだし

13 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 18:22:13.30 ID:tiZ0SJQcr.net
ザシアンのきょじゅうざんはこれだけ避けても当たるのにね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1480817169672044550/pu/vid/1280x720/m44X_0jfKtbh6NcB.mp4

14 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 18:23:30.96 ID:5JzmqFRx0.net
>>12
あれそんな設定だったっけか
それならそれでくさむすびとかヘビーボンバーとか拒否らず当てに行けやって思うが

15 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 18:23:32.91 ID:1K9gcjsx0.net
>>13
思った以上に避けてて草

16 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 18:32:43.77 ID:SxcPs7Vo0.net
>>13


17 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 18:38:30.31 ID:R27mvvcH0.net
>>13
手?に当たったダメージが強すぎる

18 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 19:37:02.53 ID:86P75RcPr.net
禁伝達の対応に加えてスカーフ、襷メタモンの対応も考えないといけないのキツすぎる
コピーされてもさほど問題ない陰キャ受けル使うか(^-^)

19 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 19:53:57.52 ID:um1SKkB00.net
>>13
これ最早ブライアンホークだろ

20 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 22:16:28.92 ID:2L1werTC0.net
>>13
このスレで初めて笑った

21 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/24(月) 22:39:06.98 ID:7BiScXkm0.net
HDバンギ@ヨプ
眠る/寝言/ボディプレス/鉄壁
机上論最強バンギ考えたから早速使ってくるわ

22 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 00:54:59.84 ID:hc1yABbe0.net
ヒント:せいなるつるぎ

23 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 09:16:35.88 ID:vIb3FydX0.net
4回連続受けループとあたって3連続tod
ちょうど今降参されたw
このゲームどうなってるんだマジ。てか受けループ増えてないか?

24 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 09:53:22.14 ID:HQg8Q0pqr.net
TOD試合で降参されるってことはこっち側も受けル使ってんの??
似た者同士じゃん

25 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 10:00:48.51 ID:vIb3FydX0.net
サイクルのなかにラッキーがいるからね
受けループではないよ

26 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 10:06:53.05 ID:lJVJjGPvM.net
最近気づいたがジガルデに蛇睨みいらない気がしてきたわ
裏のサンダーで撒くでもいいし
ランドに麻痺入らなくなるのは痛いけどそれくらいな気がする
麻痺なくても結局剣舞ビルドなかったらジガルデの起点だし

蛇睨み抜いた枠にヌオーを崩す用の草結び入れようかな

27 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 12:15:37.80 ID:30uIHBR5a.net
眠カゴとかがいたら受けルじゃなくてもちょいちょいTOD勝ちにはなるよな
ダイマ切って無理矢理1体持っていった後ニチャァ…ってねむる見せて降参されるともう気が狂うほど気持ちが良い

28 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 12:26:11.00 ID:rwLlZsDH0.net
竜の舞一回積んだ命の弾ドラパルトを後出しで止められるやつかなり少ないのな

29 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 13:01:33.30 ID:Kij+7ErI0.net
ポニーちゃんが死んでからどう?
このスレ平和?

30 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 19:16:58.57 ID:mvXDHvsBp.net
カイオーガにフリドラください

31 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 21:00:14.33 ID:TqxgNju3d.net
アルセウスでディアパルの新フォルム出てたけど、
結局大した強化にはならなかったな
解禁されても対戦環境に影響はなさそうや

32 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 21:59:51.92 ID:HQg8Q0pqr.net
解禁はされないから安心しろ
ゲーフリに夢見すぎだ

33 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 22:21:15.95 ID:O2aefu2V0.net
リーク書くガイジ

34 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 22:24:54.48 ID:ZINWpo4qp.net
こういうの平然とやる奴って知らず知らずに周りに迷惑かけて嫌われるタイプだよな

35 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/25(火) 23:28:51.71 ID:zIbPt4Oq0.net
どうも運が向かないな
怯まなければ勝ちの場面で怯んだり麻痺らなければ勝ちの場面で麻痺ったり
実生活でも運が向かないしちょっとこれはキツい

36 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 00:00:00.60 ID:ZD92nhsC0000000.net
タワー用最強レンタルパーティー教えてくれ

37 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 00:01:32.80 ID:3FZiP77Rr.net
電磁波は命中100、麻痺は素早さ1/4、動けない確率1/4から
電磁波の命中90、麻痺での素早さ1/2、動けない確率1/4に変更されたが

電磁波の命中100、麻痺での素早さ1/2、動けない確率1/8で良かったよ

問題だったのが「からだがしびれてうごけない!」とかいうバグの頻度だったし、熱心なプレイヤーが台パンしたくなる原因もそこだったろう
命中不安でバグの確率はそのままとかクソゲーを加速されただけ
開発者さん達はあまり自分達のゲームをプレイされてませんね
過去にあゆみんも言ってた

38 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 00:15:55.24 ID:/4ipW62a0.net
そもそも以前の電磁波が鬼火とかに比べて強すぎる
電気タイプにも効いたしな

39 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 00:22:14.12 ID:TFCK5pcI0.net
正直麻痺は素早さのデバフと確率で痺れるのどっちかだけでいい
両方は強すぎる

40 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 11:58:32.74 ID:T/0NdLLyM.net
予想
近日発売のアルセウスは本編ということらしいので来年は剣盾でダイパとヒスイを持ってこれると思う
剣盾は今後バトレボ化するのではないかな

41 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 12:33:58.23 ID:RPlM3I0B0.net
https://pbs.twimg.com/media/FJ-89wMUYAYpCpV?format=jpg&name=large
瞑想習得

42 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 12:52:42.39 ID:UPV3ol8/0.net
アルセウスは個体値そのものがないらしく
HOMEに移動したらそこでデータの変換が入って個体値がランダムに振られてると思われる
いよいよ0王冠の実装必須になってきたな

43 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 13:46:08.32 ID:H71DGerz0.net
>>40
個人的にはそれでもいいと思う

44 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 13:58:10.85 ID:N2gTEsyxr.net
まあ妄想するのは自由だわな
ゲーフリがそんな普通の企業みたいなことするとは思えんが

45 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 14:16:29.87 ID:J54E/jK9d.net
来月の結論パ出たら教えてくれ
マスボまで行ければ十分だから

46 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 14:19:15.28 ID:yJy1kUPN0.net
ダイパリメイクのホーム対応も放置なのにアルセウスとかいつになるんだろ

47 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 14:28:08.19 ID:ubc/P1doa.net
ポケモンのモーション一から作るの大変なのと対戦バランス整えるの大変なので剣盾は泣く泣くリストラしましたとか言っておきながら
解析班に過去作のポケモンのモーション全部使い回してたのバラされたりリベロとかサンダーの暴風とかやらかす時点でこれ以上のポケモン追加なんて面倒くさがりなゲフリがそんなことやるなんて思えん

48 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 15:12:15.16 ID:ZxpiJ4dI0.net
イベルと組み合わせて強いのってネクロくらいかね
ずっとイベルだから他の手を出しづらいんだよね

49 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 15:42:09.64 ID:DQxuTxtmM.net
>>47
モーション使い回しってのがよくわからないわ
モデル作り直してるのにモーション使い回せるもんなん

50 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 16:14:15.68 ID:7+UYqNmWM.net
>>48
日ネクが1番だけどザシアンもいい感じ。ただ相手のザシアンがキツそう

51 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 16:19:59.94 ID:lAwXw/hG0.net
モデルはたまーに微妙なのいるから頑張ってほしい
ストライクとかなんか違うんだよな

52 :名無しさん、君に決めた!:2022/01/26(水) 16:25:03.18 .net
>>48
ザシアンじゃなく?

53 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 16:56:27.44 ID:ZxpiJ4dI0.net
イベルの相方ザシアンもええ感じなんやね
試してみようかな。ありがとう

54 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 17:22:55.90 ID:YrtiDou0M.net
禁伝2枠は鋼枠(ザシアンネクロディアルガ)+ダイマエース(オーガイベルゼクロム)の組み合わせが広く戦えそうな気がするわ

55 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 17:31:18.61 ID:UPV3ol8/0.net
今3桁なんだけど
ザシアン使ってんの俺だけなんじゃね?ってくらいムゲンダイナとしかマッチングしない

56 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 17:35:59.07 ID:PGJn7OPpa.net
ディアルガ強いけど鋼枠としては積んだゼルネアスに切り返すの難儀しそうなのがね

57 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 17:49:15.52 ID:N2gTEsyxr.net
っぱメタモンよ
ゼルネもザシアンも好きなだけ積ませれば良い

58 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 17:53:25.78 ID:JbPzuj6eM.net
ディアルガの場合はまあ確かにゼルネが重くなるな
まあザシアン+ディアルガでも悪くないけどね

それかホウオウがディアルガとかなり相性補完良いからこいつ相方にするの良さそう
電気技ないゼルネならホウオウでも殴り勝てるし

59 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 18:03:06.32 ID:ZxpiJ4dI0.net
>>58
ホウオウディアルガいいよね。おれもこの前試したんだけどタイプ相性は完璧だし耐久も特殊と物理にそれぞれ固くてサイクル回せて中々よかった

60 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 18:13:26.49 ID:Flsc/jL8M.net
>>59
ホウオウディアルガは相手のメタモンやヌケニンが腐りやすいのもいいと思う
ただイベル日ネクやグラードンが重く感じる…

61 :名無しさん、君に決めた!:2022/01/26(水) 19:25:12.42 .net
ホウオウディアルガってカイオーガきつそう

62 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 19:35:25.42 ID:moLAZ9xB0.net
自分サンダー相手ザシアン
→ザシアンじゃれつく外し
→サンダーのぼうふうで混乱
→混乱自傷×2で切断されて笑った
やっぱサンダーってクソだわ

63 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 19:58:55.59 ID:2unsk10v0.net
万能な組み合わせってやっぱないんだろうな

64 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 21:28:31.41 ID:N2gTEsyxr.net
冠環境の時、ブルルドランポリ2は考えたことあるな
あまりに相性補完が美しすぎて
どう考えてもエスバが重すぎるから、試作すらしなかったけど

65 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 22:10:12.19 ID:Lpt3/tps0.net
ラス1の対面で相手カイオーガ 
自分レジエレキで勝ち確定したと思ったら
チョッキで負けて草

66 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 22:45:58.21 ID:GZdqNqlva.net
>>40
結構な人がそれを望んでいる気がする

67 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/26(水) 23:10:42.33 ID:mXyZekEE0.net
tin thnゲットだゼクロムレシラムキュレム何でもござれ よいよいよい👍

68 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 00:08:50.14 ID:mhJujYM60.net
数回相手が麻痺ったのもあるがエレザード1体で3桁の鋼統一3タテしてしまった
本来そこまでするつもりなかったし出来るポケモンじゃないのに

69 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 09:47:25.50 ID:mzY4BMWSr.net
>>66
対戦勢は願う人多いだろうけど、
ポケモンユーザ全体から見たらどうでも良いと思ってるの人が大半だよ
対戦しなかったら剣盾に持っていく意味ほぼ無いし

70 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 09:53:49.35 ID:Bb5QqT4ia.net
そもそも禁伝地獄の中一般のリージョンが少し増えたところで実況者のネタにしかならなさそう

71 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 11:33:11.37 ID:u4XYOYMe0.net
追加メガも追加UBもメルメタルも同世代一つ前の作品に連れて行けたことは一度もないしDLCがあるとはいえ今後も新作から旧作への移動はできないと思う

72 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 11:38:57.97 ID:mzY4BMWSr.net
>>71
そんなことしなくても売上ガッポリ出るのは証明されてるしな
ポケモンは神コンテンツ

73 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 12:22:39.11 ID:qnhoxFps0.net
>>61
H252チョッキディアルガでしおふき確3、こんげん確4だから割となんとかなる
裏のザシアンがワイボインファだとかなりキツい

74 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 12:32:19.57 ID:iwxdQysar.net
あと数日で伝説2体環境か。嫌だな。
9ヶ月は長すぎる。ダイパ勢解禁後伝説2体環境にする予定だったのがバグ祭りで解禁できなくなって伝説2体長期になったとかなんかな。
ダブルとカジュアルに逃げるかな

75 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 16:36:10.06 ID:GLtBeAnO0.net
カジュアルはいくらなんでもないだろ

カジュアルなんて趣味パで潜るとこだし空気読もうや

76 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 17:03:52.99 ID:qr13E0US0.net
禁伝幻まみれのカジュアルが何だって?

77 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 17:06:17.14 ID:9MGTk256a.net
伝説2でもランクバトルの方がマシまである

78 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 17:12:56.93 ID:mzY4BMWSr.net
誰か来月用のテンプレレンタルパ作ってくんねえかな
それで環境調査したい
ザシアン,オーガ,メタモン入れてくれれば良いから

79 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 17:22:07.81 ID:WfUtnPLhM.net
そのくらい自分で作りなよ

80 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 18:23:36.77 ID:z+t8cOZhd.net
なんだかんだ最初のうちは楽しいだろうから色々試してみよう

81 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 18:38:58.68 ID:WnwxJY7D0.net
>>71
普通はそのためのアップデートなんだが
アップデートで新ポケ対応はゲーフリに期待したら一番ダメな点だろうな

82 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 19:35:53.62 ID:0J/ORKF+0.net
禁断幻ハッピーセットなのに
一般ポケPTで挑んで何故か普通に勝ててしまうのがカジュアルという魔境

83 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 19:41:43.09 ID:ovHFudVFM.net
息抜きに禁伝幻6匹連れてカジュアルやるのめっちゃ楽しいわ
ランクマ飽きた時たまにレジェンドオブラウンドで作ったパーティ使って潜ってる

84 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 20:16:57.78 ID:RVBQiAEZ0.net
どうせなら禁伝6匹ルールの方がなんぼかマシなんじゃないだろうか

85 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 20:19:11.33 ID:vxrCBAZpr.net
2つPTできたけど使用率低い禁伝2体ほどゴミみたいに重いことに気づいた
大人しくザシアンオーガとか使っとけよ

86 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 20:28:56.79 ID:Hh5myPs00.net
ドラパを竜舞型で使ってるんだけど、今の環境110,130族も多いし最速が安定か?
100族抜き調整して今月まではそんなに気にならなかったんだけど、来月からは努力値振り直した方がいいかな

87 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 20:42:40.55 ID:3afhNHP4M.net
ザシアンオーガサンダーみたいな構築ってサンダーかオーガの前でゼクロムが龍舞すれば全員貫いて終わるんじゃね?と思ったけどメタモンいたら切り返されて終わるじゃん…

88 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 20:46:25.83 ID:Be+lJmPd0.net
>>75
カジュアルならガチパは使わんよ
そもそも伝説1体ルールも準伝説まみれの構築も好きじゃない

89 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 21:38:53.70 ID:J9oniKOU0.net
7世代のHDメガマンダみたいに有利対面作れた地点で7割勝てるポケモンいないの?

90 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 22:26:39.31 ID:QWsnHv0nH.net
>>89
おりゃん
まぁザシアンかオーガ軸ならうまければ7割勝てるよ

91 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 22:34:37.48 ID:I5v0Ci3P0.net
ミュウツーゼルネとか妄想してみたけどミュウツーに壁はらせるメリットって何だろうと自問してしまう

92 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 22:50:14.70 ID:um5IVkDZ0.net
なんだかんだ圧はあるからケアされにくい
かも知れない

93 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 22:59:08.57 ID:mhJujYM60.net
>>91
悪ラオスにゼルネ交代読み毒突きされそう

94 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 23:20:13.18 ID:qSJr+VyU0.net
>>93
こういう立ち回りできたことないわ
ドサイ-サンダーでじしんは打てるけど、ミトム-カバでボルチェンが打てない

95 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 23:29:02.15 ID:bzuaOgqiM.net
>>94
カバにもボルチェン打てばええやん
相手視点ダイスト怖いから釣り安定やし

96 :名無しさん、君に決めた!:2022/01/27(木) 23:29:10.40 .net
>>94
ドサイはサンダーに簡単にやられないけどミトムは欠伸受けるからな

97 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/27(木) 23:32:54.97 ID:yfTFYO3t0.net
>>93
その対面が初手だったら裏にゼルネいるかはまだ分からないし下手な交代読みしないで暗黒強打打つ人が大半だと思う

98 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/28(金) 01:20:51.99 ID:bHRui99c0.net
ランクマやりたくなってアルセウス30分で飽きちゃった

99 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/28(金) 12:31:42.51 ID:mnEtAdAap.net
過疎すぎる
みんなアルセウス行ったか

100 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/28(金) 14:53:12.38 ID:XlWbG0iKr.net
>>99
アルセウス前から過疎ってたぞ

101 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/28(金) 18:25:31.22 ID:iMdSST3e0.net
正直アルセウスも1・2ヶ月もしたら皆飽きてそうな気はする

102 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/28(金) 18:42:43.15 ID:+iztjYS10.net
今環境にホウオウが多すぎるな
ネクロが使いにくい

103 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/28(金) 20:19:24.19 ID:XqisJfPu0.net
使ってて良かったおっさん

104 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/28(金) 22:02:22.60 ID:VoOyNJNdD.net
おっさんは、裏切らない。

105 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/28(金) 23:18:36.43 ID:sf1x3p760.net
>>101
1・2ヶ月も持つわけないだろ 一週間くらいだろ

106 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/28(金) 23:32:59.90 ID:Z2d+19ZSa.net
戻ってきても、こっちも地獄環境だけどな
10万人切るかもな
まぁ発売して2年だし、多いほうか

107 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 00:06:45.67 ID:7VYgODIV0.net
マッチングに20分以上かかるとかゴミすぎ

108 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 09:54:51.12 ID:I0mrT1WQa.net
カバザシサンダーオーガ悪ラオスまでは決まった
あと1体は?

109 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 11:13:20.45 ID:7VYgODIV0.net
あいてのつらら落としは3連続命中
こっちのでんじはは4連外し
こんなんだから人気でないんだろうな
開発者はさっさと死ねばいいのに

110 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 12:11:35.20 ID:RFh+eNabpNIKU.net
これコピペ?
前も同じようなのみたけど

111 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 12:21:11.15 ID:zFzau1CU0NIKU.net
アルセウスが飽きられたとして剣盾のゴミのような対戦環境に戻ってくるとは思えないな

112 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 13:50:11.53 ID:kI85010a0NIKU.net
ゴミと思うならこのスレから離れればいいのにね

113 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 14:38:18.45 ID:GeUlvNcYrNIKU.net
来月のルールは絶対人口大幅減でしょ
しかも7ヶ月は頭おかしすぎ

114 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 14:48:30.52 ID:NtvxwnNb0NIKU.net
減ったところでゲーフリは困らない

115 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 15:56:46.44 ID:BSKFw8a4MNIKU.net
もうこのゲームやらないから任天堂オンライン抜けようと思ったのにガラル3鳥の色違い配布でダブル潜らないといけないのキモすぎるわ

116 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 15:57:46.30 ID:S5H0TWLe0NIKU.net
やらないならいいのでは?

117 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 16:07:36.60 ID:X43wkfTCMNIKU.net
遊戯王に移った人多そう

118 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 16:09:36.29 ID:NReqe/pArNIKU.net
>>30
ザマゼンタにボディプレスとダブルパンツァーもほしい

119 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 16:15:25.77 ID:XwyoP0TIaNIKU.net
欲しいってか巨獣弾がB依存になってボディプレス覚えてやっと差別化はできるかなって程度だろ
サポート技は無駄に多いから来月からはダブルならギリギリ居場所無くはない程度にはなるかもしれんが

120 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 16:24:18.90 ID:BSKFw8a4MNIKU.net
>>116
9世代で使える可能性あるから

121 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 16:40:06.08 ID:BIs9e62ZaNIKU.net
今ザシアン使ってるけど初手ダイマ+タスキ悪ラオス+スカーフメタモン多すぎてザシアンが見せぽけになったわ

122 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 16:58:57.84 ID:EyuexqQxaNIKU.net
ザシアン使うなら裏に自分のザシアンボコれる奴入れてないとメタモン入りに出せないからな

123 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 17:15:10.13 ID:X1jNHk33MNIKU.net
乱数発掘されてからランクマ中断して色証150匹くらい捕まえたわ
今日ヨドからレジェンズ届いたけど放置してこれからまた潜るわ

124 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 17:26:54.13 ID:Uj9jCyMhMNIKU.net
何の報告?
Twitterにでも書いてろよ

125 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 17:38:57.83 ID:SrOfeXTQ0NIKU.net
>>120
9世代もやらなければいいのでは?

126 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 18:36:10.08 ID:S5H0TWLe0NIKU.net
どうしてもアルセウス楽しめなくてランクマに戻ってきてしまう

127 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 19:36:34.08 ID:zRyjCO6P0NIKU.net
グラードン使うならs無振のほうがええのかね
オーガから天候を奪いたい
個体値までは調整せんでいいか。オーガって大体s振ってるよな?

128 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 19:38:27.08 ID:dFI+/XAmrNIKU.net
すいすいキングドラ@珠
ドロポン/流星群/暴風/クリアスモッグ

臆病サンダーでダイジェットしても上取られることまあまああって代替ポケ考えてみた
こいつガチパに組み込めるかな?

129 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 19:44:51.90 ID:AfZKRQOV0NIKU.net
S遅いカイオーガなんて当たったら事故くらいのレベルだし
無振りランド抜き抜きでも100族抜きでも好きにしろ

130 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 19:59:58.68 ID:zRyjCO6P0NIKU.net
>>129
少しs振っても全然大丈夫そうだねサンクス
とりあえずHAベースチョッキとかで育成してみようかな

131 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 21:47:26.51 ID:0d/IZYta0NIKU.net
詫びで味玉乗せときゃいいやろみたいな店嫌い
俺玉子駄目なんだから本当に申し訳ないと思うならトッピング選ばせろや

132 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 21:47:38.15 ID:0d/IZYta0NIKU.net
誤爆

133 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 22:10:34.70 ID:Y55gNncU0NIKU.net
レジェンドプレート持ちアルセウスが剣盾行ったらザシアンより強い?

134 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 22:26:23.47 ID:SrOfeXTQ0NIKU.net
レジェンドプレートがないから弱い

135 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 22:27:38.84 ID:Y55gNncU0NIKU.net
あったらって仮定してるだろ
わざとずらさないでくれ

136 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 22:35:31.92 ID:dFI+/XAmrNIKU.net
レジェンドプレートって全タイプ威力12倍?
だとしたらかなり強そう
受け性能落ちない珠みたいな感じか

137 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 22:57:19.78 ID:Y55gNncU0NIKU.net
裁きをうつと相手の弱点をつけるタイプになるらしい
そんでかつプレートの1.2倍が乗るっぽい

138 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 23:08:26.55 ID:qiJCTqWU0NIKU.net
強いは強いが玉持ったリベロも似たようなもんだし

139 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 23:15:21.63 ID:Y55gNncU0NIKU.net
リベロの上位互換じゃない?
技一本完結、弱点つけるって強過ぎる

140 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 23:19:57.35 ID:NtvxwnNb0NIKU.net
ん?ポケソルか?

141 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 23:21:31.17 ID:AfZKRQOV0NIKU.net
レジェンドプレート今見てみたけどこれで名実共にポケモンの頂点になったな
これでホウエンの化け物や犬やヨにマウントを取られることもない

142 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 23:31:39.19 ID:Y55gNncU0NIKU.net
と思ったけどHAザシアンに絶対に勝てないわ
裁きの仕様をダイマ130でやれるならまず負けないが
そうじゃない場合神速で落とせない
2発目も耐えれない
襷持たせて2回殴ったほうが勝てそう

143 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 23:33:21.72 ID:gnfHl4BF0NIKU.net
犬より強いだけなら専用アイテム持ったホウエンの化け物でいいからね
輸送できない専用アイテムを想定するのはお前ポケソル?という最低の悪口言われてもしゃーない

144 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/29(土) 23:37:06.13 ID:Y55gNncU0NIKU.net
輸送できるだろう
8世代はともかく9世代は実装されてるはず

145 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 01:17:47.13 ID:BtldMEdj0.net
ダイマできない代わりのふとうのけんだと思ってるから8世代に置いていってほしいね

146 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 01:23:11.03 ID:64BaRQkk0.net
>>142
全ての技無効か半減にするし余裕で耐えるだろ
耐久無振りでもA+1きょじゅうざん確3だわ

147 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 01:30:05.92 ID:WrzqWX0I0.net
>>146
先制はまずできないだろうからノーマルでインファイトくらうし
ザシアンの弱点つける地面、ほのうタイプでは格闘を半減できない

148 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 01:32:53.91 ID:WrzqWX0I0.net
攻撃を受ける時にその攻撃を半減・無効にするタイプに切り替わる効果
まじか
強過ぎる

149 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 02:15:09.23 ID:tQX/SLJx0.net
わかったわかった強い強い
また次世代の時、話そうな

150 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 02:20:48.59 ID:WrzqWX0I0.net
アルセウス興味ない俺かっけー

151 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 03:15:01.20 ID:waSjDtNW0.net
うずしおあくびトドンめんどくさいな、、
カウンターミラコ型ばかり警戒してたが

152 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 07:03:35.88 ID:qmqQ/+mb0.net
>>150
まずスレタイ読め

153 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 07:57:46.40 ID:DqriGysA0.net
どうせ幻は解禁されないから意味ないで

154 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 18:05:19.08 ID:8juTyWSla.net
日ネクとディアルガ見れる神ポケ教えて

155 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 18:41:49.60 ID:8jjgWq280.net
ザシアンって本当に弱いな
こいつ使いこなせてる奴いるのか

156 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 18:46:59.75 ID:IVDS5tXqp.net
強すぎて対策されすぎてるだけ定期

157 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 19:20:22.15 ID:rmrrF4fO0.net
固い、速い、強いのがザシアン
一撃が重い

158 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 19:23:36.12 ID:Dy8JRBy10.net
まあザシアンは対策しなかったらしなかったであっという間に三縦してくるポテンシャルはあるからなあ

159 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 20:19:23.83 ID:Y474aAScr.net
ゴッドヌオーがいなかったらヤバかった

160 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 21:28:33.94 ID:qmqQ/+mb0.net
ザシアンゴのせいで他の物理詰みアタッカーがついでのように対策されるのキツい

161 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 23:02:14.64 ID:omITkNm90.net
プレッシャーじゃないサンダーの羽休め連打でギリギリ受けれてたスカーフドラパルトのドラゴンアローのPP(16)枯らして勝ってしまったんだが
急所当たれば負けてたのに全部急所当たらなかったってどんな確率だよ

162 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/30(日) 23:05:29.91 ID:omITkNm90.net
0.9375の32乗で約12.7%か
相手発狂してただろうな

163 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 01:01:06.10 ID:M1z2qzYz0.net
アッキ蝶舞バトンアブリボン使ってみた
水流連打に貫かれて普通に即死した
なんですぐ死んでまうん?

164 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 02:34:33.66 ID:wQ1EWShz0.net
ホント初手チンパンダイマばっかだな
これ楽しんでるやつ凄いなしかも来期はもっと酷くなるぞ

165 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 02:50:25.02 ID:846weLFw0.net
言うて6,7世代よりは楽しいと思ってるよ俺は

166 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 02:54:42.57 ID:R+g7QH9w0.net
6世代は意外とマイナーでも楽しめたから6世代とはどっこいどっこいかなと
7世代はマジで世紀末だった
ポケモン配信者が続々消えていったのが印象深かった

167 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 03:19:42.34 ID:egUfWZJA0.net
禁伝はダイマックス不可にしてくれればいくらかマシになりそうなもんなんだけどな

168 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 03:25:50.04 ID:846weLFw0.net
いいルールザシね

169 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 06:41:57.14 ID:WaD1VY6r0.net
6世代ってマイナーもメガガルアローで殺されてたろ

170 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 11:04:07.80 ID:bATxErhua.net
明日からの環境が、ある意味で楽しみだ

ただ、2020年3月から続いていたマスター級到達は、来月からは途絶えるだろな。。

171 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 12:07:57.12 ID:1INRJnLtr.net
ザシアンオーガサンダー強すぎ

172 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 12:50:05.79 ID:AyfcHiecr.net
意外と人数あんま減らない気もするんだよね
2年も経ってるのにまだこのゲームしてるのってかなり異常だから、今更辞めたりするかな?

173 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 13:07:42.76 ID:rrvPEt1FM.net
今回は減りそう
7ヶ月同じルールってのはもう終わり宣告と感じてゲーム移る人いると思う
今年はゲームも色々出るし
最近出たアルセウスや遊戯王でこの過疎振りも加速したし

174 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 14:15:21.56 ID:uS9QM5ub0.net
12月頭にマスター上げたぶりにランクマ潜って9勝3敗で10600位くらいだったけどすでに人少ないと思う

175 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 14:23:32.31 ID:wQ1EWShz0.net
ポケモン好きな奴はアルセウスやユナイトダイパリメイクもあるし対人戦略ゲー好きな奴は遊戯王やる
7ヶ月このルールで誰がやるかって話やな

176 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 15:48:41.83 ID:3ANzzSoO0.net
俺も遊戯王出てからは全然やらなくなっちゃったし来月からはアレだしで剣盾環境はこのままフェードアウトかなあ…

177 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 16:14:17.24 ID:b+6GyUzE0.net
今の遊戯王とかただのソリティアゲーやん…
まだ禁伝2体ルールの方が戦略性あるわ

178 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 16:25:11.36 ID:wQ1EWShz0.net
言っても遊戯王に流れてるのは確かだからな
その次が元々不人気の竜王戦のクソさを更に煮詰めたようなルールって

179 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 16:27:59.28 ID:3ANzzSoO0.net
>>177
その為の手札誘発 別にソリティアしなくても強いデッキも沢山あるけどな それにその理屈だとポケモンもただの運ゲーになるぜ

180 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 16:30:59.26 ID:Pm1/2rB/M.net
>>177
ソリティア止めるカードも意外と結構あるよ
使うタイミングとか難しいけど

181 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 16:31:22.08 ID:wQ1EWShz0.net
てか禁止級を何で禁止級にしてたのかって話だよな
そこらへんを今のゲフリが理解してないんだよね

182 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 16:35:36.10 ID:McfU8OaE0.net
ゲフリの発想だぞ?何も考えてないに決まってるじゃん

183 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 17:08:04.61 ID:AyfcHiecr.net
この環境をデフォにしたいなら、禁伝って言葉も無くなるかもな

184 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 17:37:09.19 ID:dHyhHrCr0.net
禁止されて無くてもルールが変わっても凖伝禁伝幻は今更呼び名は変わらんよ
使いやすい公式名称も無いし定着しきってるし概念として通じるから変える理由がない

185 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 20:28:36.87 ID:tBE/dKh8a.net
それよりもヒスイヌメルゴンなんなんすかあれ
スペック良すぎでしょ
俺が頑張って厳選した原種色ヌメルゴンが完全に下位互換になっちゃったんだけど
なんとかならんかゲーフリ

186 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 20:30:30.06 ID:846weLFw0.net
リージョンパッチを待て

187 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 20:30:51.59 ID:bsesKneUH.net
いくら強くてもあんなしょんぼり顔のヌメルゴン可哀想で見てられないわ
原種のあの可愛い上目遣いが良かったのに

188 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 20:32:53.32 ID:dHyhHrCr0.net
単タイプはシステムレベルで劣等種だから上位互換が出たらなんともならん

189 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 20:42:19.92 ID:gurn9R/l0.net
鋼ドラゴンって最強のタイプだよな

190 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 20:49:39.30 ID:pDhGPFea0.net
アルセウスとBDSPを剣盾とホームで繋げるって言ってたけど、剣盾にヒスイリージョンとシンオウポケモンが来るのかね...

191 :名無しさん、君に決めた!:2022/01/31(月) 20:52:57.20 .net
流石に禁伝2体はどうかなとは思うけど
伝説がいてもいなくても、その環境で強いポケモンは定着してうざがられるんだから正直変わらんわ
ぶっちゃけDLC来る前に使用率高かったラプカビドリュに一撃技を仕込むのが当たり前になってたクソよりは楽しめてしまってるよ
言うても他ゲーしながらやけどな
今更剣盾ランクマで伝説なしってルールにはならないだろうしマイナー使いたい奴は9世代やね

192 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 20:52:58.64 ID:wt+Yv0xEH.net
しょんぼりヌメルゴン
実質ディアルガ

193 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 23:20:08.97 ID:Vpq18M9la.net
ジュラルゴンみたいなDが低い穴がある種族値振りだと良調整だが、
いくら原種が不遇とはいえヌメルゴンのスペックで鋼竜はイカン

194 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 23:26:07.59 ID:ZZyMbPec0.net
ランクマ最終日に剣盾に絶対来ないポケモンの話か
まあこんな環境じゃ仕方無いわな

195 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 23:45:28.51 ID:b1l2b9pza.net
カンムリターンって知ってるか?
63502011のやつ
あれで最近遊んでるけど、禁伝環境の脳筋プレーに慣れてたせいか、冠ルールだと立ち回りに今より遥かに頭使うんだなと痛感してる

196 :名無しさん、君に決めた! :2022/01/31(月) 23:56:06.06 ID:Vpq18M9la.net
>>195
運営の放置が心配だな
大会で景品出すと言ってすっぽかしたらしいし
それはともかく、禁伝とその対策枠が空くから大味にならなくて好きなポケモン入れられて楽しいよ

197 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 00:03:08.58 ID:iB/EZ9S5M.net
なんか3桁帯ムゲンダイナ流行ってない?俺も使ってるし、三連続でダイナミラーだった

198 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 00:10:32.64 ID:ej75sVRLM.net
アルセウスが発売したとはいえ過疎りすぎて草
明日ルール変わるのにな

199 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 00:12:33.94 ID:ej75sVRLM.net
スプラとかブレワイの続編も控えてるのにマジで9世代今年中に来ないと終わるべ

200 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 00:15:10.35 ID:3ma9hZNA0.net
竜王戦ルールも地獄な上に長すぎでさらに地獄だったのに
その明日のルールからがさらなる地獄でさらに竜王戦ルールより長期間開催される地獄に期待要素はない
禁伝環境推しすぎて逆にアレルギー反応出て悪化してるわ

201 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 00:38:20.17 ID:0i73serma.net
ザシアン推しなのかなぁ今作は
エスバでは、物足りなかったか

まぁバトルタワーにも禁伝が解禁されていたり、
ダイアドで比較的容易に捕獲できるあたり、
禁伝解禁は既定路線だった気もするが

ただし、期間が長いし、2匹はやりすぎ
一般ポケモンに人権がない

202 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 00:40:50.47 ID:hxDCHd3Ja.net
ここまでやるならいっそ2匹なんてケチ臭いこと言わずに6匹で良かったのではと思う

203 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 00:52:31.05 ID:KaG4vULz0.net
冠来てからずっとサンダー・ランドの使用率トップ5以内キープし続けてるけど
禁伝環境においてもそれが変わらないっていうのが狂ってるな
まあその二対だと禁伝枠トップのザシアンの対策にもなるって後押しもあるだろうが

204 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 00:55:23.11 ID:mcE/P05U0.net
そら禁伝は1匹しか使えないからな
1枠しかないのに使用率1位になったザシアンの方がイカれてる

205 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 00:57:33.25 ID:FX2U/ZZ10.net
禁伝は持ち物不可
弱ポケはダイマターン延長くらいしてもいいよなぁ


ダイマなしのとき1体制限で一位になったザシアンは狂ってたね

206 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 01:10:03.09 ID:gFizwCQba.net
せめてメガ進化時みたいに手持ちは複数可能だが、選出は一体のみみたいにしたら良かったのに

207 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 01:15:41.74 ID:KaG4vULz0.net
ゲーフリにしては珍しく初めてのランクマでの竜王戦ルールで対戦中の相手の控え見るだけで剣状態のザシアンが選出されてるかどうか分かるバグ修正したけど
修正される前でも余裕で禁伝枠トップの使用率だったっていうのがな

208 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 01:15:59.90 ID:ENQAVngx0.net
てかダブルとシングル同じルールにしないといけないような仕様が意味分からんのだが
別に変えれるけどサボってるだけなのかもしれんが

209 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 01:20:06.95 ID:J7c6+HgZ0.net
>>208
以前あった使用率上位禁止ルールでもダブルとシングルで同じポケモンが禁止だったのは意味不明だった
そこは分けて考えろよと

210 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 01:21:15.82 ID:mcE/P05U0.net
シングルはダブルの犠牲になった

211 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 01:31:15.84 ID:KaG4vULz0.net
特殊のダイナックルや物理のダイアシッドがシングルだと恩恵無いどころか元技よりも威力下がる問題で
ダイマックス技の効果はダブルだと相方にも影響されるから問題ないって聞くと
それならそれでシングルとダブルで威力変わる技みたいにシングルとダブルで効果分けるべきだったんじゃないかとは思ったりはする

212 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 01:42:00.72 ID:HC0jypiEa.net
ヌオーは今日でお別れだな
下手したらグラザシ構築で、
ザシアンのソラブレで倒されたりするかもしれん

213 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 01:43:46.23 ID:FX2U/ZZ10.net
メタモンだけでもいいから出禁にしてくんねーかな
禁伝よりもメタモンがつまらなすぎる

214 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 03:04:56.56 ID:0BOcHMlYa.net
過去産のポケモンにポイントアップ系使いまくって準備したのにやらかした…

215 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 05:04:05.62 ID:erutNnMkr.net
打ち分けられる襷メタモンまで考えると鬱陶しすぎるから初っぱなから受けル使うわ
害悪だとか時間かかるとかウダウダ言ってこようが結局は勝てないから否定してくるだけだと思ってる
俺は対戦相手を楽しませようとも敬意を払ってプレイしてるわけでもない
ただ受け回す方が甘い奴らに安定して勝てるし面白いからやってるだけだ

216 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 05:38:39.80 ID:9x9fF9/V0.net
どうしたいきなり

217 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 08:14:58.44 ID:hpzYf49l0.net
ホウオウムゲンダイナみたいな受け増えたら流石に萎える

218 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 08:41:32.36 ID:edvdi4azr.net
チョッキパルキアで対応できそう
ついでにカイオーガとザシアンとも戦えるし
パルキア強くないか?

219 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 08:47:43.43 ID:A2fx0y8b0.net
>>218
それ思って調整考えてたけど実際どうかね
技範囲やばいよな

220 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 10:18:06.37 ID:GB9u9oBG0.net
最終一位誰だった?

221 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 10:54:05.15 ID:/RW12t5Za.net
ダイナパルキア対面だとパルキアのスカーフケアでラッキーに引かれそう

222 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 11:27:36.57 ID:mLRODI2La.net
>>216
俺が受けル使って気持ちよく勝ちたいから受けル対策すんじゃねーよってことでしょ

223 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 11:28:11.49 ID:GB9u9oBG0.net
またくろこが一位かよ

224 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 11:31:28.20 ID:FX2U/ZZ10.net
受けルほんとつまんねーからこだわりトリック持ち2体いれてるわ

あと昨日も相手の受けル使いが負け確なのに時間稼ぎしてきてほんと心象悪い

225 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 11:40:24.38 ID:80Co4bIJr.net
くろことかいう化け物
ポケモンって実は運ゲじゃないのか?って錯覚しそうになる

226 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 11:41:36.84 ID:ENQAVngx0.net
完全にくろことその他みたいになってて笑うw

227 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 11:53:22.58 ID:3ma9hZNA0.net
くろこ最初はこの手の見栄張る配信者は人気ゲーには居るよねって飽き飽きしてたのに
有言実行で結果出しすぎて素直に尊敬するわ

228 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 12:06:18.24 ID:eR1MBqse0.net
まあ、くろこ見てるとポケモンが運ゲ運ゲ文句言ってる奴がただの言い訳野郎にしか感じなくなってくる

229 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 12:18:04.61 ID:KYamoESQ0.net
くろこは賞金1億もらっても許されるレベルに強いな

230 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 12:21:47.84 ID:PlAnBUTTM.net
>>229
マジレスすると賞金かかってたら1位こんなに取れないと思う

231 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 12:24:21.76 ID:IcQ55aEjd.net
確率は数こなせば収束するからな
くろこみたいに一生ランクマやり続けられれば運ゲじゃなくなる

232 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 12:33:35.46 ID:B41W8sGw0.net
くろこ連続1位すごすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

233 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 12:56:20.13 ID:eR1MBqse0.net
くろこの受けループへの勝ち方を見てると本当に上手さ感じるわ
崩すことよりもいかにHP総量でTOD勝ち出来るかを最優先に考えてる

234 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 13:10:02.12 ID:COBZpl710.net
でも人生は負け組だから…

235 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 13:14:49.77 ID:3ma9hZNA0.net
どんだけポケモン対戦で結果出してもポケモン対戦明らかに弱いもこうやバロリに再生数ボロ負けするのは悲しいとは思う
社会の理不尽は至るところにあるのだ…

236 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 13:26:14.01 ID:80Co4bIJr.net
理不尽でも何でもない
彼らは再生数が伸びる工夫を長年かけてやってる
くろこはポケモンしかやってないし、YouTube始めたのもここ数年でしょ

237 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 13:26:45.63 ID:SPCP7aG30.net
ダブルチャンピオンみたいに公式の仕事はこないしな

238 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 13:31:08.37 ID:YTu7gX0BM.net
くろこはもうちょっと再生数伸びてもいいとは思うがまあポケモンのガチ対戦ってあんまり需要ない感じだしな
それと公式的にはランクマで強い奴より公式大会で強い奴の方を呼びたいんだろうから

239 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 13:34:23.65 ID:WYbwamNSa.net
くろこは最終日の動画とかはまじで面白い
この日限定なら、今のバロリ以上かと

ただ通常動画が、話し方もどもるしつまるし、
説明がうまくない上に、動画も見応えがそこまでだから、
登録者が伸びないんだろうな

240 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 13:38:54.42 ID:sFEo5p4g0.net
なんでこの人許されてんの?
前科の謝罪まだだよな

241 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 14:17:17.77 ID:xPDw0fC5r.net
くろこ強すぎワロタ

242 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 14:19:51.29 ID:iTM6Nhhid.net
ええ!?ポケモン上手いのにお金稼げないんですか!?
って誰かが言ってた

243 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 14:24:24.16 ID:xPDw0fC5r.net
でもくろこの再生数は今やあゆみんより遥かに多いからな

244 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 14:41:49.99 ID:8D1lhsAka.net
あゆみん自体がオワコンだろ

245 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 14:43:22.44 ID:IcQ55aEjd.net
くろこは強いのはそうだけど喋り方嫌いだから動画は観ない

246 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 14:43:40.57 ID:9x9fF9/V0.net
こんな擦られまくったゲーム動画投稿って大変だと思うわ
ネタ被りまくってるけど

247 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 14:52:54.11 ID:WfRdh44MM.net
昔はともかく今のくろこは全然喋れてると思うけどな
他のランクマ上位勢の実況動画とか見てみるとマジで実況酷くて面白くないやつ多いから相対的にマシに見えてるだけかもしれんが

248 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 15:38:59.22 ID:erutNnMkr.net
く○こ強いのは確かだけど

ディスコにて
く○こ「TN○○と当たったわ」
く○こ身内「あーそいつのランドは襷ステロ型でザシアンは剣舞持ってるよ」

こんなゲームやん
上位勢が一人の力で戦って勝ってると思ってるピュア信者勢おりゅ?
こんなん序でもっと本格的に『チームw』でやってるもんな

249 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 15:40:29.54 ID:ENQAVngx0.net
いくらくろこが勝とうがつべはインゲンさんのが伸びるしな

250 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 15:45:13.54 ID:eR1MBqse0.net
じゃあただ1人で頑張ってるGETTERが最強ってことかw

251 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 15:47:15.68 ID:eR1MBqse0.net
序盤元気マンで今潜ってるけど、めちゃくちゃ大味な試合ばっかりだわ
マジですぐ飽きそう

252 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 16:13:19.76 ID:hpzYf49l0.net
3か月でも長いくらいなのに7か月は完全に終わってる

253 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 17:56:00.55 ID:80Co4bIJr.net
>>248
そんなのは上位みんなやってるだろ
そのうえで1位取りまくってるのがすごいんじゃないの?
2桁の人達からすれば、構築共有してない方が舐めプなんじゃない

254 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 18:25:07.58 ID:iIkaag+VM.net
まあ共有してるのはくろこだけじゃないし割りと今更なとこある
別にYouTubeはゲームの実力だけで再生数計るものでもないしな
というか面白いのがわりと正義やろ

255 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 18:40:15.95 ID:QyMCm0+pM.net
くろこの動画絶望的につまらないけど1位補正だけで4万とか再生されてるのすごいな
本当に強いポケモンなんて紹介するわけがないのに雑魚が騙されて動画見てるんだろうな

256 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 18:40:38.16 ID:1ckBpgDB0.net
このゲームあらゆる点で情報ゲーだから共有しない奴がする奴に勝てないのは当然
プレイ人口が減れば減るほど個人メタ通りやすくなるし

257 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 18:58:05.04 ID:9x9fF9/V0.net
イーロンマスクが自分のツイートひとつでビットコインの価格動かせるようなもんで1位が情報出せば環境も変わるんだよな

258 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 18:58:22.00 ID:QyMCm0+pM.net
上位の環境知っとかなきゃいけないからくろこの動画見ないといけないとかスレで書き込んでた奴もいたな
環境は自分で潜って知るものなのになんで動画で知ろうとしてるんだろう
やっぱ視聴者雑魚しか見てない

259 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 19:01:13.89 ID:hxDCHd3Ja.net
まずは自分の順位周辺の環境を把握しないと意味ないよな
3万位とかで動画見てわかった気になってる奴ってホント多い

260 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 19:55:21.09 ID:jhR3es8o0.net
今回はどんなパーティーだったんだろな
またその軸のポケモンが流行りそうだが
まぁ環境ガラッと変わるし前期ほどの影響はないかもだが

261 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 19:56:18.54 ID:RdTKDhSma.net
くろこって人本当に強くない?
ポケモンって運ゲーじゃなかったんだな

262 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 19:59:16.05 ID:jhR3es8o0.net
運負けすることは間違いなくポケモンあるあるだけど
プレイングがうまい人なら運負けも取り返せるよね
ある程度潜る必要はあるだろうけど

263 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 20:00:08.52 ID:4CkTqUXxM.net
>>260
日ネクサンダー悪ラオスノラゴンポリ2ラグ

264 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 20:00:19.03 ID:90iT5EBVa.net
習熟度と運のバランスがドイツゲームっぽい

265 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 20:01:11.92 ID:jhR3es8o0.net
>>263
日ネク軸かーサンクス

266 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 20:02:28.15 ID:XCT5enQt0.net
運ゲではあるけど実力があれば確率は収束するから

267 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 20:03:15.76 ID:3ma9hZNA0.net
カバのほうがラグより優秀と言われていた今期ラグ使って1位取るのさすがだな
間違いなくシングル最強

268 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 20:24:04.94 ID:CC0yE8Ms0.net
今日何戦か潜ったけどルール変わったの知らん勢と2回位当たってて笑ったわ

269 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 20:27:26.62 ID:80Co4bIJr.net
>>268
知ってて尚そのまま潜ってるんでしょ
この時期は勝つ必要無いし
環境多いポケモン見てから、自分の構築考えるんじゃないの

270 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 20:40:46.14 ID:KaG4vULz0.net
ポーカーの世界大会も極めれば読み合いの世界にはなってるけどそれは一部の凄い人達同士のゲームだからって前提で
基本は運ゲーでしか無いと思う

271 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 20:52:11.84 ID:sSlTTmGoM.net
ホウオウムゲンダイナなんてネクロ1匹で終わるから弱いと思うんやけど流行るの序盤だけやろうな

272 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 21:04:29.57 ID:DGQkaFSDr.net
今期の構築全く思いつかんわ
なんだかんだみんな色々使うと思うし何対策すればいいかわからん

273 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 21:07:36.23 ID:sSlTTmGoM.net
対策するの無理だから自分のポケモンを相手に押し付ける方が強いと思う
あっさりした試合多すぎてつまらん環境やろな

274 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 21:08:26.75 ID:Hr/PNmKQM.net
一旦はザシアンオーガ軸をメタれる構築でも組めばいいんじゃない?
最序盤の環境はこの2匹だらけになるだろうし

275 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 21:16:21.30 ID:zAh6iTBC0.net
ザシアンとかいう雑魚まだ使ってる奴いるのか?
禁伝最弱だぞ

276 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 21:31:25.07 ID:jhR3es8o0.net
とはいえ今少し潜ってみたらマジでザシアンだらけだったな。多すぎる

277 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/01(火) 21:58:53.26 ID:5SKakIEy.net
故負け筋君の主張は上位の環境知るために見ないといけないじゃなくて一位の動画は見ないといけないから見ないといけないだぞ

278 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 22:06:24.31 ID:jhR3es8o0.net
サイクル回せる構築組んだけど思ったより上手くいかないな
好きじゃないけど対面に切り替えようかな

279 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 22:17:40.60 ID:CC0yE8Ms0.net
この環境パワーが偏ってるわお互い選出歪みやすいわで正直まともにサイクル回せる気がしない
HBラグとかHDヌルみたいなクッション入れて禁伝2体くるくる回したほうが現実的な気がする

280 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 22:26:26.86 ID:XCT5enQt0.net
いやしのねがいやな

281 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 22:37:33.98 ID:N5H2o4g20.net
みんなアルセウスやってるから楽

282 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 22:46:34.25 ID:Z9U2J+Yt0.net
チンパン初手ダイマが好きなんだけど、この環境は好きじゃないな、、、
ドラパみたいな何してくるかわからんやつで初手ダイマするのが好き

283 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 23:25:22.15 ID:KYamoESQ0.net
くろこは生放送やったら時給5000はあるなうらやま

284 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/01(火) 23:29:41.03 ID:4kDnUzCu0.net
黒バド対策切ったらハイボ級で3連続当たってワロタ

285 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 00:45:44.09 ID:edYgHlnM0.net
2位メタモン

286 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 01:21:25.59 ID:8d9YuHms0.net
上位構築ガマゲロゲ多くて草
ここまで化けるとは思ってなかったわ

287 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 02:19:14.53 ID:WLmF06X+00202.net
オーガ対策としたら一般枠じゃ一番安いしなあ
パルキアとか言い出したら論理でも結局ゲロゲでええわってなる
というより他にもう選択肢がなかったな

288 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 03:14:54.67 ID:IjNACDLw00202.net
ポケモン仕様のレートが
一定以上の勝率出せる人間にとっては地獄の時間削りチキンレース

人生ぶっぱしてる奴はそりゃ強いよ

289 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 08:11:40.41 ID:KlKVLxHzM0202.net
新環境チンカスだな

290 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 08:18:12.83 ID:o4PLpHT100202.net
選出の基本が禁伝2+1になってくるから、選出の幅が狭すぎる

291 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 10:58:38.88 ID:Z8aTqEIg00202.net
そもそもダブル用のルールであってシングル勢のことなんか何も考えてないし
ガチ勢はこの期間だけでもダブルに移籍検討した方がいいんじゃね

292 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 11:03:24.37 ID:g3TMGQ/Fr0202.net
ダブルは難しいから日本人はやらないよ

293 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 11:13:05.76 ID:IP+z2Tzkp0202.net
外人もやってないんですがそれは

294 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 11:13:39.61 ID:WLmF06X+00202.net
ダブル勢は口を揃えてシングルのがムズいと囁くが
シングル厨はなぜ頑なにシングル厨なのか

295 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 11:15:34.51 ID:+j6hHdKAa0202.net
ランキング10位内に入ってる人、二人とたまたま当たったけど異次元の強さだった

296 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 12:15:34.45 ID:xIrCecU+M0202.net
メタモンだけは出禁にしてくんねーかな

297 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 12:18:58.83 ID:i3l4ZmEz00202.net
>>296
特別なポケモン枠にしてほしい
実質禁伝だし

298 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 12:24:15.36 ID:WLmF06X+00202.net
ザシアン
禁伝@1
メタモン

全員禁伝

299 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 12:40:13.75 ID:ysoM2F58M0202.net
禁伝2匹環境普通に砂構築ぶっ刺さりそうじゃない?
オーガの天候変化だけ気をつければ珠ドリュが上から殴るだけでもそこそこいけそう

300 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 12:52:11.13 ID:p+v/bh4U00202.net
>>299
スカーフ持ったカイオーガの潮吹きで一掃されるぞ
弱すぎ

301 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 14:02:23.28 ID:gcIq58jPF0202.net
前評判で一番だったザシアンオーガを筆頭に
イベルネクロ、ホウオウダイナもかなり多いな

302 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 15:06:18.84 ID:kqVNsuF4M0202.net
始まる前からお通夜ムードだったけど始まってもやっぱり閑古鳥鳴いてんな
くろこの連続1位のが話題になってるし

303 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 15:14:32.15 ID:P+R1nvOp00202.net
思ってた通りの糞環境
何も楽しくない

304 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 15:16:08.11 ID:Nrp4QXrjr0202.net
これが7ヶ月である

305 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 15:25:30.02 ID:g3TMGQ/Fr0202.net
他ゲーをしてろってことだろ
剣盾を神ゲーにしすぎると、次回作のハードル上がっちゃうからね

306 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 15:34:28.84 ID:WLmF06X+00202.net
え、これいつまで続くの?

307 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 15:38:57.27 ID:ntVpMw7s00202.net
構築ジャンケンからの選出ジャンケンで勝負の大体が決まる超大味なゲーム
戦略性(笑)

308 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 15:49:09.93 ID:ZcsYqCQ3M0202.net
>>306
9月

309 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 16:01:21.21 ID:bprhfccgM0202.net
どんなクソ環境でも強いやつは脳内シミュレーションだけで強い動き見つけて勝率稼ぐから

制限ルールの時も雑魚がはしゃいでたけど結局上位はいつものメンツだったしな

310 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 16:09:20.25 ID:3ykanW/mM0202.net
ポケモン対戦やりたい人はダブルをやりましょう

311 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/02(水) 16:11:00.20 .net
やめろよそういうこと言うの
昔このスレには一ヶ月に500試合とか1000試合とかする奴がいたんだぞ

312 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 16:13:38.39 ID:3ykanW/mM0202.net
>>309
別に制限で騒いでた人は上位に入りたいわけじゃないでしょ
実際プールが狭ければマイナーでも勝てる可能性上がるだろうし禁止伝説もそういう理由で本来禁止伝説だったんじゃないの

313 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 16:41:33.81 ID:ibSZxIaup0202.net
ザシアン入れ得すぎてな
禁伝2体選出する場合どっちかしかダイマできないんだから

314 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 16:41:55.76 ID:g3TMGQ/Fr0202.net
エスバのチンパン初手ダイマって今でも有効?

315 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 17:24:48.30 ID:z8MjAwvBM0202.net
>>313
どっちの禁伝でダイマきってくるか分からないってのもアドになるけどな
片方がザシアンダイナだとめっちゃダイマ切るタイミング読まれやすいと思うわ
まあそれを無にするパワーがザシアンにはあるけども

316 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 17:39:45.85 ID:edYgHlnM00202.net
注目一般ポケ
ミミッキュ:こうこうしっぽトリック ゴーストダイブ
エルフーン:タスキがむしゃら
ウーラ:タスキカウンタ

4倍弱点(ホウオウ ヌオーなど)キツイ
炎 相手に天候かえられる(バンギなど)とキツイ

317 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 17:48:10.65 ID:dX7twR8x00202.net
言うほど禁伝2体+1の選出にならない気がしてきた

318 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 17:51:24.45 ID:KVhJI3TD00202.net
600族すらドラパルト以外息できない魔境だったのに

319 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 17:57:14.79 ID:3/t1CA+Aa0202.net
俺のペリッパーが息してないから今季はクソ環境

320 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 18:15:25.50 ID:8d9YuHms00202.net
600族はカイリューバンギドラパでしょ
ガブはS25は結構上位構築に居た感じあったけどS26は少なくてマンムーが多い印象

321 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 18:18:22.77 ID:atnQlF7oa0202.net
>>317
そりゃ誰もがそんなわかりやすい選出してくれたら簡単に勝ててしまうしな

322 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 18:49:25.89 ID:27y3q5vta0202.net
実際カイオーガ+ザシアン+メタモンに当たったら誰なら対処しやすいかな?

323 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 18:54:04.54 ID:xIrCecU+M0202.net
だいぶ前からカナ文字を半角で打つガイジいるけど
なんでそいつ半角にしてるのか誰かわかる?

324 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 19:06:55.49 ID:sR+2k1k/00202.net
とりあえずマスターまで上げたけど戦闘が大味になったな
ほぼ序盤で勝負が決まる

325 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 19:10:28.70 ID:Y2jicVHaa0202.net
今までで一番飽きるの早いと思うわ

326 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 19:24:56.40 ID:VHfeyOPua0202.net
まだ一度も禁伝使っていないが、さすがに勝てなくなってきた
2匹は無理

327 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 19:31:37.68 ID:+0lNY6xr00202.net
ザマゼンタ使ってやれ

328 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 19:33:09.46 ID:K5FajJPvM0202.net
ポケモンなんて卒業しろというゲーフリからのメッセージ

329 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 19:39:59.74 ID:+rxk2Xia00202.net
シングルやってる奴のことはマジで嫌ってるんだろうなゲーフリ

330 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 19:45:04.70 ID:UmL/0xDK00202.net
俺もダブル大嫌いだから色3鳥大会でダブルを真面目にやりたい皆さん(笑)降参しまくるけどよろしくな

331 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 19:59:22.38 ID:Ve2H+5NT00202.net
>>330
相手からしたら嬉しい限りだからWinWinだぞ

332 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 21:30:06.81 ID:paIGRouQd0202.net
>>322
トリトドンヌオーラグラージやね

333 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 22:37:51.10 ID:Ve2H+5NT0.net
もしかしたらだけど、もうアルセウス下火になってない?
思ったよりボリューム無さそう

334 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 22:44:45.08 ID:+i1OhLm90.net
かみくだくザシアンとかげんしのちからカイオーガとかそんな意味わからん技使うやつマジでいたんだな、誰に向けて打つんだ?黒バドとホウオウか?

335 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 22:48:35.13 ID:39ouIycR0.net
かみくだくザシアンはほぼヌケニンピンポじゃね
ついでにガルドと黒バドも殺せてヌオーも防御ダウンでワンチャン突破できる

336 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 22:50:03.44 ID:+i1OhLm90.net
まだほのおのキバのほうが良さそう

337 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 22:50:33.92 ID:2fXnh72Q0.net
アローラガラガラを始末できるのはかみくだくだけ!

338 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 23:11:16.44 ID:IgOdeGE90.net
勝つ負けるは別として、
タスキラグラージのカウンター&ミラコで
伝説1体必ずブっXすから覚悟しとけよ

339 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 23:15:07.16 ID:UmL/0xDK0.net
特殊イベルタル「よっしゃ!かかってこいや!」

340 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 23:21:51.42 ID:Ve2H+5NT0.net
特殊ネクロ「いっちょ勝負しますか」

341 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/02(水) 23:43:36.91 ID:OwjEW4sS0.net
頭の中で今回のルールの構築を考えてもどうしてもSwitchの電源まで手が伸びんほどやる気が出ない。
どうやら俺の剣盾ランクマ人生はここまでのようだ

342 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 00:31:08.60 ID:yCQKmxaA0.net
>>339>>340
ナマいってすんませんほんとすんません

343 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 00:33:22.79 ID:yCQKmxaA0.net
まだまったりとハイパーボール以下で遊んでるんだけど
禁伝は見せるだけで使わず
一般ポケ3体(妨害、妨害、ダイマエース)でとっこむほうが勝率いい
偶然の産物なんだけど、禁伝がいいかんじに選出誘導になっている模様

344 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 00:34:51.92 ID:VEACW2nX0.net
>>341
もう2年も遊ばせてもらってるんだぞ
十分だと考えるべき

345 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 00:38:33.41 ID:9GubN2Lra.net
こういう時こそ一旦趣味パで潜ってみようかな

346 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 00:40:33.52 ID:SjzoOprc0.net
ダブル行くかと考えつつゲーフリの思う壺だよなとも思う

347 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 01:06:45.32 ID:L01hvqMkM.net
てかこんなん7ヶ月とかダブルに流したい以外の何物でもないじゃん
真面目に考えてるやつアホやろゆびをふるガチ勢にでもなればって思う

348 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 01:10:48.58 ID:tSrbkE9k0.net
今季まだ潜ってないけど構築の幅めちゃくちゃ狭そうだな


積み構築大好きだからほんとメタモンさえいなければなぁって感じ

349 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 01:25:30.25 ID:ZazghOSbr.net
アルセウス楽しくて今月からクソルールなの忘れてたわ
ダイマなしルールの時みたいな前評判最悪からの手のひら返しもなさそうだね

350 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/03(木) 01:30:43.32 .net
2ROMマスボにしてチンパンキッズ帯抜けたと思ったら
初手イベと悪ラオス対面でデスウイング打ったら襷カウンターしてきて、それが通らなくていきなり切断だったり
自らのガイジムーヴを棚に上げて負け確放置だったり
カオス環境の影響や運で勝ってきてしまってるチンパンがまだ200〜500位くらいにも残ってるみたいだから順位がちゃんと機能してくるまで潜るのやめて別ゲーすっか

351 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 07:42:16.45 ID:3DAW6/zA0.net
考えてた構築が結構ハマってる
禁伝の耐久と火力でサイクルできるの楽しい

352 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 14:17:21.50 ID:IEIqK6xXM.net
今ホームでザシアンとカイオーガの技を見てみたらかみくだくとげんしのちからがそれぞれ7%くらいの採用率になっててびっくりしてるっていうか、どんだけヌケニンにビビってるんだって思うわ
かみくだくはともかくげんしのちからの採用率がめいそうみがわり以上とか今までのシーズンじゃ意味不明だわ

353 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 14:37:02.66 ID:PHM9xaRZa.net
かみくだくは結構撃つ相手いるけど原始はヌケニンピンポだからな
ただチョッキとかならしおふき入れないし枠余るから念の為入れとくか位のノリじゃねえの?

354 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 14:45:00.27 ID:VEACW2nX0.net
この時期の採用率なんてどうでも良いだろ

355 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 15:04:47.86 ID:msAqcYs60.net
ヌケニンはちょっとでも流行って意識されたら終わりだね

356 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 15:22:09.81 ID:7fvNi95O0.net
オーガの原子はともかくザシアンの神砕くは技スペ的に入れたくないなあ
石火ワイボ格闘技とかあるし

357 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 15:23:47.63 ID:th3r7DST0.net
意識されるだけまたマシ
世の中には対策するための意識すらされずにやられていくポケモンもいるのよ

358 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 15:48:19.03 ID:UOf6xRisd.net
レジエレキ環境にぶっ刺さってて笑うわ
サイクルのスイーパーにマジでいいな

359 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 15:57:34.94 ID:HNYsDP3/p.net
レジエレキって相手に使われたら強いのに自分で使ったら弱いポケモン筆頭だよな

360 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 16:09:37.61 ID:th3r7DST0.net
自分が使って弱いと思う理由の7割が相手のカバルドンとランドロス

361 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 16:14:30.58 ID:wYx5pkV60.net
ザシアンオーガはサンダーラオスとセットはもう確定だな

362 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 16:15:18.71 ID:UOf6xRisd.net
今の環境は禁伝2体選出するとグラードン入りとかいう絶滅危惧種以外地面枠基本なくなるからな
一般枠に地面強要した時のえぐさが尋常じゃない

特に自分のパーティにザシアンがいないと、
ザシアンいないパーティにヌオーとかいう刺さってない雑魚選出させることになる

363 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 16:45:13.86 ID:wYx5pkV60.net
やべえオーガザシアンだと珠サンダーがクッソ重い
なんならどの禁伝の組み合わせでも珠サンダーがきつい
サンダー強すぎる

364 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 16:50:56.43 ID:37jPOqSMM.net
>>363
ゼクロムかディアルガ入れれば?

365 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 17:06:15.75 ID:UOf6xRisd.net
予想されてたことだけどレジエレキに限らず電気枠エグつよいね
ダブルも電気需要くっそ高いみたいだし

きょじゅうざんとダイジェ半減な上にカイオーガやイベルに強く、メジャー禁伝に等倍以上で通りやすくて
地面が禁伝にグラードンジガルデぐらいしかいないので選出ぶっ刺さる
禁伝は基本耐久あるんでボルチェンから裏を着地させていきやすい

相手の一般枠に地面選出強要させた時の、相手の構築パワーの落ち方もすごい


電気、地面、ザシアン、オーガ、壁、メタモン
この辺りが構築考える時に気にするポイントになってくる
ザシアンオーガとか今はマヌケ轢き殺せてるけど、第一メタなんで考えないとドンドン厳しくなっていくと思う
1シーズンなら壁貼って逃げ切りできそうな気もするけど

366 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 17:07:33.70 ID:HNYsDP3/p.net
予想されてたことだけどまで読んだ

367 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 17:22:13.21 ID:VEACW2nX0.net
電気枠ってそんなに需要あるの?
禁伝ってドラゴン多いから逆風だと思ってたんだけど違う?

368 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 17:35:54.23 ID:UOf6xRisd.net
>>367
・竜の禁伝で環境ど真ん中クラスが少ない
・ボルチェンの一貫
・禁伝ルールは出てくるポケモンわかりやすいので一般枠は「刺さってなかったら出さない」をやりやすい

369 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 17:51:52.06 ID:RZQrD8RyM.net
ランドだらけなのにレジエレキブッ刺さりの意味が分からん
地面に透かされたときのディスアドやばすぎるから使われるとしてもアタッカー役じゃなくて壁しか使い道ないわ
ランドにダイアタック打つ動きも弱いしステロ剣舞考えたら釣読みのボルチェン居座りも出来ないし弱い

370 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 17:53:59.96 ID:RZQrD8RyM.net
〜意外には滅法強いけど〜にはとてつもなく弱いって尖った性能してるポケモンって結局総合的に見たら勝率上がらんからな
レジエレキはヌケニンとかゴチルとかと同じ類だわ
運良くレジエレキが通りつづけたから勘違いしてるだけ

371 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 17:57:18.47 ID:UOf6xRisd.net
ランド出てくるのザシアン、日ネクロ、ダイナあたり使ってるからじゃね?
電気ザシアンって見えてりゃそりゃ出てくるわけで

地面選出して相手の地面が強く動けるパーティには選出して強くは動かないよ、エレキ
それでも選出誘導としての価値高いと思うけど

372 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:14:35.30 ID:UOf6xRisd.net
>>370
普段のレートはやりこんでるけど禁伝環境あんま潜ってないでしょ
禁伝環境は選出がわかりやすいから、尖ったポケモンの尖った部分押し付けやすいのよ

だからハピだのゴチルだのが結果残しやすいし
メタモンが、禁伝二体使える時は流行ってメガシンカ環境ではあんま流行ってなかった理由
ヌオーが流行ってるのもわかりやすい

選出3位以内に入ってなくていいのよ
出した時に爆勝ちしてくれりゃ

373 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:21:15.43 ID:9Xdy5yTS0.net
レジエレキには価値を見出してないからどうでもいいけど
電気ポケモン居ない上位構築よりも地面枠の居ない上位構築のほうが圧倒的に少ない上で
レジエレキ自体は起点カバラグ程度に弱いから選出3位以内どころかまともなレート帯なら選出率6位だろうな
レジエレキ側は選出誘導しているようで実際は5匹PT縛り食らってる状態になってそう

374 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:25:34.89 ID:HNYsDP3/p.net
エレキって耐久ないから上から殴っても耐えられて返しの攻撃で死ぬしな
結局サンダーでいいやってなる

375 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:30:43.32 ID:DxvfV3XY0.net
レジエレキが環境に刺さっているのはガチ

376 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:32:14.19 ID:rpb9pjrY0.net
エレキのあのSと火力は代えが効かない
そこにPT単位で価値があるかどうかが全て

377 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:35:51.32 ID:0CEUEswk0.net
エレキはアタッカー型と壁貼り役とでよみにくいのが嫌だわ
しかもアタッカー型なら物理特殊両刀すべて考えなきゃいけないし

378 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:37:57.70 ID:NCqIiv2Md.net
レジエレキが刺さるのか
しゃーないおっさん入れるか

379 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:38:26.48 ID:0CEUEswk0.net
まあおれは受けポケ一切採用しない対面構築しか組まないんだけども

380 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:38:51.51 ID:RZQrD8RyM.net
>>372
禁伝環境1週目にレジエレキに目つけて潜ってたけどすぐに弱いって気付いてパーティから外したわ
選出誘導なんて相手がガイジなら通用せんし
地面いるからレジエレキ切ってくるやつもいるし
やってることじゃんけんなんよ
流行りのザジオーガには滅法強いけど地面後出しに無力すぎるのはあまりにも弱い
後続に負荷かけられんポケモンは弱いから
つまり電気タイプが環境に通るシーズンなんて存在してない今までもこれからもな

381 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:41:56.09 ID:RZQrD8RyM.net
サンダーは例外な

382 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:43:32.74 ID:0CEUEswk0.net
どの環境にも刺さるポケモンっているよね
マンムーなんかは毎回どの環境にもぶっ刺さってる

383 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:47:26.10 ID:UOf6xRisd.net
>>373 >>380
選出の三体に禁伝2体をできれば絡めたいって時に、
こっちの禁伝で地面刺さらない並び作った時の、エレキのせいでランドヌオーカバ投げなきゃいけない状況がマジで強いって話なんだよね〜
普段よりも「一般枠が禁伝に刺さらない」致命度がすごく高い

まぁ相手の地面枠がちゃんと仕事できる禁伝使ってる限り理解できないだろうし
色んなパーティに無理なく入れれる小回り効かせたいならサンダーでもいいんで、理解する必要もない話だから理解できないならできないでいいけど


ダブルで実際電気爆増してるし、まぁシングルも電気枠の重要性は上がってくるよ

384 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:49:42.88 ID:DxvfV3XY0.net
レジエレキ登場以来パーティーから外した事ないワイ
この流れに歓喜

385 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:52:17.26 ID:9Xdy5yTS0.net
レジエレキ使いはラス1スイーパーの成功体験を忘れられないから
とりあえず起点用のHBカバでも良いから地面ポケモン入れておいて
あとはレジエレキ見たらカバ出せばいいだけ
相手3匹見てレジエレキ居なかったらクッションカバにするだけでいい

ほらどっちが選出誘導されてると思う?

386 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:54:27.53 ID:th3r7DST0.net
レジエレキがエナボ覚えてくれたらジャンケンにならずに澄んだのに

387 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:54:56.60 ID:DxvfV3XY0.net
君だと思う

388 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:55:21.64 ID:e63fZUmc0.net
どうしてみんなエスパータイプのこといじめるの?

389 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:55:54.96 ID:0CEUEswk0.net
>>386
いや冷ビのほうがやばいぞ
見た目的に覚えそうだが覚えたらやばすぎる

390 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:57:37.35 ID:th3r7DST0.net
お前それレジアイスの前でも同じこと言えるの?

391 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:57:43.37 ID:0CEUEswk0.net
>>388
日ネクとかいう壊れポケモンいるんだしいいじゃん

あと実はガラルフリーザーは禁伝なし環境だとくそ強かったよ

392 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:59:17.53 ID:QqUCmghBr.net
エレザードくんの時もそうだけどさ
どうしてこんな熱心に語ってくれるのに、月末には消えるんだい?

393 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 18:59:19.96 ID:RZQrD8RyM.net
>>383
なんか言っちゃ悪いけど思考レベルが4桁やわ
長々しく書いてるけど一言でまとめると相手依存だろ
地面出してくるかどうかなんて相手の気分しだいやし
さっきも言ったように「レジエレキいるから地面投げなきゃいけない」なんてルールないから
むしろレジエレキ使ってる側がパーティに地面見えてるだけで終止ビクビクして電気技選択しないといけないからな
何をどう考えても禁伝2+一般枠4の中にレジエレキなんて入ってこんわ
壁役ならあり得るけどアタッカーはない

394 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:01:02.91 ID:th3r7DST0.net
4桁の思考レベルかそれ?ハイパーでも思いつくぞ

395 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:03:41.25 ID:0CEUEswk0.net
サンダーがいなかったらレジエレキはもっと流行ってたと思う

396 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:04:38.38 ID:RZQrD8RyM.net
俺もレジエレキの色粘ったし使いたいよ
でも性能が弱い
ウオノラのエラがみとは違うんよ

397 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:06:35.34 ID:0CEUEswk0.net
おれも色エレキはマイコン使って自動で3垢分捕獲したけどな
色だからどうこうはこのスレに持ち込むなよ

398 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:08:08.08 ID:9Xdy5yTS0.net
レジエレキが暴風覚えてもサンダーの変わりにはなれないからサンダー引き合いにだすの見当違いもいいところだろ
破壊光線ダイアタックでも威力が微妙な上にダイマしても耐久微妙だから電気止められたらほんと交換か爆発するしかない

399 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:10:25.23 ID:0CEUEswk0.net
>>398
いや、んなこといってもサンダーいるからエレキは入れないって人多いだろ

ホームのエレキと組まれてるポケモンみてもそうだし

400 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:12:43.61 ID:XMGhwK+qr.net
エレキあるある

これはエレキ出すのやめとこうかなー

おい相手の選出これエレキいたらどうしてたんだよ

401 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:18:09.61 ID:liQ4XwkQ0.net
地面入りのパーティに出せないって時点で自分が選出誘導されてて草

402 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:19:05.82 ID:UOf6xRisd.net
>>393
今シーズンで仮にエレキが地面に止められたとしても禁伝に一般枠が刺さらなかった時の展開のキツさ分からんか〜
止まって構わないんだよねえ


まぁね、わかるよ
壁さらっと除外してアタッカーに絞った時点で、君エレキの強さに少し気づいたでしょ
なんたって、今シーズン強い壁を勝手に消してるのかわかんないけど
それ見て煽った手前あとに引けないだけだって察せたわ、うん

403 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:19:46.02 ID:DxvfV3XY0.net
レジエレキ使いの私が教えよう
相手のパーティーに居て1番嫌なのはナットレイ次点でドリュウズ

404 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:25:46.52 ID:liQ4XwkQ0.net
新しいマスコットキャラ現れたか?

405 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:35:17.31 ID:RZQrD8RyM.net
>>402
ぜひ今シーズン最後まで環境に刺さりすぎている()レジエレキを使い続けてくれや
そして無駄な1ヶ月を過ごしてほしい
ここで人の意見に耳を傾けなかったことを後悔するんやで
壁役を除外とか言ってるけど壁役なら強いなんて言ってないし採用するとしたらって意味で言ってたのに都合の良い解釈して勝ち誇ってるし滑稽やで
レジエレキは弱い、以上や

406 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:35:22.48 ID:md4XL2X2H.net
エスパーというとメタグロスも大昔は鬼のように強かったのにどうしてこうなっちゃったかな
タイプだけなら日ネクロズマと同じなのに

407 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:39:50.52 ID:0CEUEswk0.net
日ネクはメタグロスの完全上位互換だし次元が違う

メタグロスはコメパンとダイナックルでしか火力積めないの苦しいね
グロスも日ネクみたいに竜舞や回復技あればめちゃ強いのに

408 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:42:40.67 ID:DxvfV3XY0.net
レジエレキを地面で止めれると思ったら大間違い
電気・ノーマルの範囲を止めれないと止まらないですよ

409 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:44:49.07 ID:liQ4XwkQ0.net
エレキのノーマル技なんかゴミ火力やんけ

410 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:49:19.95 ID:FF3nDbau0.net
くろこもレジエレキは弱いって言ってたし弱いだろ(適当)

411 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:53:33.56 ID:liQ4XwkQ0.net
くろこはザシアンも弱いっていってたけどな笑

412 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:53:51.59 ID:DxvfV3XY0.net
>>409 その認識が既に間違ってる
エレキのノーマル技食らって痛くないメジャーじめんタイプはドリュウズだけ
等倍ならダイアタックでもかなり痛い

413 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:54:18.35 ID:liQ4XwkQ0.net
>>412
ダイマ切らないと火力ない時点で弱いじゃん

414 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:57:47.28 ID:DxvfV3XY0.net
>>413 逆だよ
ダイマ切れば対応できるから強いんだよ

415 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 19:58:46.05 ID:H1hChAvB0.net
伝説環境でレジエレキダイマさせるんかよ

416 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:00:25.48 ID:0CEUEswk0.net
>>414
ハガネールとかいう見た目かっこいいやつも入れてやれよ…

417 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:00:57.55 ID:nV6TrIp3d.net
レジアイスが10万撃てるしエレキが冷B使えてもいいよな

418 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:03:29.50 ID:9Xdy5yTS0.net
でもレジアイスはフリーズドライ使えない氷単だから…

419 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:04:36.98 ID:liQ4XwkQ0.net
ここまでくるとレジエレキ使いは宗教じみてるな

420 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:06:52.28 ID:DxvfV3XY0.net
レジエレキはダイマ無いとみんなの言うように弱い
本当にじめんで簡単に止まるから壁貼りしか役割無かった
ただ禁伝環境のレジエレキはマジで強い
ダイマレジエレキが完璧に止まるポケモンがかなり減ってる

421 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:07:31.56 ID:wdX/2giYM.net
こいつレジエレキ?

422 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:07:54.15 ID:RZQrD8RyM.net
>>412
相手視点釣り安定やろ
レジエレキのアタック怖いから相手はケアしてくるだろう読みの地面にもう一回電気技!!なわけないからね
これがサンダーのジェット警戒なら成り立つけどレジエレキのアタックみたいなゴミ火力ならアタック読みと交換ケアで相手は釣り安定なんや
多分何言ってるか理解できんやろうな

423 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:11:26.51 ID:p3JPAP2n0.net
レジエレキはめざ氷覚えたら使います

424 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:11:35.00 ID:RZQrD8RyM.net
読み合いの1番深いところって釣り交換読み居座りまでやと思うわ
釣り交換が読みレベルの最大で止まってる奴は多い
最上位では釣り交換読み居座りまでが読み合いやと思った方が良い

425 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:12:51.76 ID:0CEUEswk0.net
レジエレキとレジドラゴ
ザシアンとザマゼンタ

こいつらの関係はガラルの闇

426 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:16:10.21 ID:RZQrD8RyM.net
レジエレキ使うなら地面に透かされたら釣り交換読んでそこでダイサンダー打てよ
所詮何やってもパチンコやからな
そういう極端なことをして気持ちよくなれるポケモンではあると思うで

427 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:19:55.88 ID:md4XL2X2H.net
個人的にレジ系あんまり好きになれないけど
エレキはぴょこぴょこ跳ねてるのが可愛くて好きだから
使いたくなる気持ちは分かるな

>>407
メタグロス追加の直後にガブリアス追加されたり
その更に後に鋼弱体化入ったり
不憫なんだよなアイツ

428 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:21:55.30 ID:DxvfV3XY0.net
レジエレキが地面タイプと対面した時の安定行動として枠はでんじふゆうを採用しております
対面相手はじめん技か釣り交換の二択なのでかなり刺さる
エレキのクソ狭技範囲によって余った技スペースが活きる

429 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:25:05.52 ID:liQ4XwkQ0.net
>>428
電磁浮遊しても地面に勝てない解決になってないぞ

430 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:25:20.06 ID:RZQrD8RyM.net
>>428
でんじふゆうしても地面無限回後投げされて終わりやん
アホなんか?

431 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:28:42.47 ID:DrTOKXuta.net
エレキがね
5ちゃんでぴょこぴょこ隠れんぼ
どんなに上手に隠れてもを
黄色いあんよが見えてるよ
だんだん誰がめっかった

432 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:31:50.09 ID:md4XL2X2H.net
こうやってエレキの話題見てると
サンダーとかいう化け物は何なんだって思うわ
更に忘れ去られた存在のライコウも不憫だ

433 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:36:38.14 ID:e6N7tu0P0.net
メタモン好きだけど対戦においてはマジでつまらん

434 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:37:36.71 ID:0CEUEswk0.net
メタモンほんとに嫌いすぎて困る
メタモンさえいなければこんな環境でも潜りまくるのに

435 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:39:09.97 ID:xmR134+Y0.net
ザシアン軸なんだけどヌオー苦手すぎるんだが
コータスPTにブチ込めばソーラーブレード読みで勝手にヌオーで受けるの諦めてくれるかな?

436 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:40:44.99 ID:liQ4XwkQ0.net
>>435
そんなチンケなこと言ってないでグラードンで晴らせようぜ

437 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:43:17.29 ID:RZQrD8RyM.net
それグラードンにソラビ入れた方が強くね?
ヌオーは回復しか選択できないし禁伝2体目安全に着地できるしヌオーなんて現環境そもそも通用してなくね?

438 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:44:35.49 ID:DxvfV3XY0.net
誰も地面に勝てるとは一言も言ってない
ただ間違いなく抗えるしレジエレキが弱いというのは納得いかないし上位クラスのポケモンだと思ってますよ
そもそも交換なんてこちらもする訳だしサイクルの中でHP半分削れたら珠ダイアタック受かる地面タイプほぼ居ない
上記の人達レジエレキを使った事無いのかな?

439 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:44:46.29 ID:feIszasK0.net
>>435
今までの環境でザシアンにソーラーブレード持たせる割合って5%も無かったしそれでコータスいたからってソーラーブレードの警戒はしないんじゃないの
それよりはコータスにソーラービーム持たせてる可能性の方が警戒されてそうだが

440 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:46:32.47 ID:liQ4XwkQ0.net
もうレジエレキの話飽きたからいいよ

441 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:48:41.68 ID:DxvfV3XY0.net
そしてこの環境だと禁伝2匹+@1の選出が基本になるから
禁伝+一般ポケ+レジエレキの選出がかなり刺さる
ラス1見えてない状況だと禁伝読みで行動してくれる可能性がかなり高い。
とにかくレジエレキは環境に刺さっている

442 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:49:53.96 ID:DxvfV3XY0.net
>>440 匙投げるなよぉ
レジエレキの話題出て嬉しいんだよ

443 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 20:57:20.28 ID:9Xdy5yTS0.net
スップとワッチョイWで自作自演してるんじゃなかったのか
どう見てもお前らしかレジエレキ評価してないしでんじふゆうとか言い出して
もう話にならないやつだと察したレベルなんだが

444 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 21:02:31.02 ID:DxvfV3XY0.net
お前は誰だよ

445 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 21:25:33.11 ID:UOf6xRisd.net
まぁエレキってどの道取り回しにくいっつーか構築選ぶし
広く「今の環境、今までに増して電気が強いよね」って話にします?
クッションボルトとか結構強そうな予感

446 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 21:45:44.94 ID:RZQrD8RyM.net
お前が事の発端なのに何偉そうに話まとめようとしてんだ
レジエレキは弱いで終わったから話広げなくていいよ

447 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 21:48:45.92 ID:liQ4XwkQ0.net
わろた

448 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 21:51:01.04 ID:msAqcYs60.net
ダブル用のポケモンなんだからダブルで活躍出来ればいいじゃない

449 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 22:05:09.14 ID:DxvfV3XY0.net
>>446 レジエレキは弱くないぞ

450 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 23:03:05.86 ID:kvZC/bFKr.net
なんか伸びてると思ったら案の定喧嘩してて草
ちな俺も別にエレキは脅威に感じてない

451 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 23:23:15.48 ID:VEACW2nX0.net
マイオナってやっぱ変なのばっかだな

452 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 23:26:55.54 ID:kvZC/bFKr.net
レジエレキはサンダー見るついでに見られてしまってる印象だわ
別に弱いと言ってるわけではないけど特別ピックアップするほどのものを感じない
個人的には物理か特殊か分からないコケコ使われる方が厄介だわ

453 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 23:46:59.42 ID:3BRSTWxTd.net
ザシアンにパスタ持たせてる人正直に出て来なさい怒らないから

454 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 23:49:43.09 ID:X568VutI0.net
ぽにちゃんまた暴れてるの

455 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/03(木) 23:53:01.03 ID:0CEUEswk0.net
>>453
そのネタ、前もあったけど何がおもしろいの?
狙いすぎててくっそ寒いんだが

456 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 00:00:09.36 ID:GzmWeYYn0.net
イベルネクロ使ってんのにメタモン入りと当たると必ずメタモン出てくるんだけど何でかね
この並びにはメタモン出しても対して強くないとかまだ皆分かってないだけなんかな

457 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 00:08:00.37 ID:PWsu3/G1r.net
わざわざ受け回す構築使ってるのにメタモン出してきて困ってるの見ると何も考えてないんだなって思うよ
もちろん上位と当たるとそんなことしてこないが

458 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 00:23:58.40 ID:MlQoZVjd0.net
白バドレックスで弱保バトンしてザシアンダイマサンダーで瞬殺したいんだけど
先発白バドレックス見たらお前ら何する?

459 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 00:27:39.86 ID:TTbW2wwg0.net
>>458
鬼火

460 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 00:38:57.26 ID:oAXXoHMs0.net
レジエレキなんて相手に地面なりドラゴンなりがいるかいないかで強弱決まるから弱い派も強い派も正しい。でもいないわけないからやっぱり弱い。

461 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 00:46:36.81 ID:l3pSFzfu0.net
欠陥構築や相手が雑に地面ポケ捨てた後のレジエレキ無双は
レジエレキを褒めるんじゃなくて相手のプレミを指摘すべき
ポケモンは運ゲーとは言われてるけどこの辺は運ゲー要素0だし

選出誘導のほうはレジエレキ選出読み地面ポケ選出も地面ポケ選出読みレジエレキ不選出も
完全に気分とか直感レベルの問題だから議論も考察の余地もない

462 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 02:41:18.20 ID:Zniv07+Ta.net
確かにめちゃくちゃレベル低いな

463 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 03:04:02.59 ID:MlQoZVjd0.net
すいりゅうれんだって先制技じゃなかったのか
勘違いしてた

464 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 04:04:22.19 ID:E4TgOafU0.net
先制だったら強すぎる

465 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 05:34:15.56 ID:JDDWDt/Qd.net
>>416
ワイのドサイドン・・・

466 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 06:42:17.54 ID:MS2Qj7Jm0.net
禁伝2体環境は一般枠が禁伝に刺さらない時かなり寒いんだよねぇ

レジエレキ側は禁伝には基本ある程度刺しにいけることが多い以上、こっちが地面枠が苦じゃない禁伝選出した時
相手は刺さらない地面枠選出するかレジエレキがスーパー活躍するかにできますよね
っていう、シングルでも最終3位とった使い方の強化版が禁伝2体環境だできそうって話に対して

地面枠が普通に仕事できる構築を想定して、地面で止まるからうんたんとかいう
禁伝2体一切関係無い、レベルの低いお話しだすから話が変になる


そもそも実績あって結果残ってる以上、
活躍できないって喚き立てるのは構築記事まともに読む能力ないの透かしてる

467 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 07:00:47.07 ID:E4TgOafU0.net
ホウオウ、ゼルネアス、サンダーとそれを補佐する3匹で潜ってるが
余程の事がない限りこの3匹しか使わねえ

468 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 07:06:47.89 ID:0GE0l1SGp.net
>>466
朝から元気だな
もうわかったよ
お前以外の大多数はレジエレキは弱いと思ってるし、いくら屁理屈こねられても考えは変わらない

今月そのレジエレキ構築で上位取ったら報告してくれや

469 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 07:07:49.38 ID:TTbW2wwg0.net
レジエレ菌

470 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 07:10:40.79 ID:acnAT5Ccr.net
>>427
はがねは不遇だよな
弱体いらんかったと思うわ

471 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/04(金) 07:38:32.29 .net
レジエレキ側は禁伝には基本ある程度刺しにいけることが多い以上、こっちが地面枠が苦じゃない禁伝選出した時
相手は刺さらない地面枠選出するかレジエレキがスーパー活躍するかにできますよね
↑これの具体例の一つも挙げれない雑魚

シングルでも最終3位とった使い方の強化版が禁伝2体環境だできそうって話
↑他人の実績を自分のことのようにマウントする定型

そもそも実績あって結果残ってる以上、
活躍できないって喚き立てるのは構築記事まともに読む能力ないの透かしてる
↑記事読んだだけで自分が強いと思い込んでるキッズ

今使ってる俺の構築の「主に禁伝とサンダー対策枠の一般ポケ」がおまけでレジエレキ(笑)も対策できてて草やわ

472 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 07:52:36.47 ID:0GE0l1SGp.net
レジエレキより不意にくるバタフリーの方が嫌だな
あいつらも意地でもバタフリー選出してくるからな
クソキモいわ

473 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 08:02:21.42 ID:2xnHZQALa.net
>>472
伝説環境前でラムバンギでバタフリーボコった時は痛快だったな
最早ラムの実持たせた高火力物理型ポケモンを構築から外す事が出来なくなったわ

474 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/04(金) 08:28:18.82 ID:5OaOyPJH.net
使ったこと無いけどレジエレキ強いと思うわ
使ったら弱いと感じるだろうけど

475 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 09:41:26.63 ID:032xCNQza.net
まだ潜れてないけど、楽しいの?この環境

476 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 09:49:27.04 ID:aBWadED+0.net
禁伝1体ルールでもそこそこ居て上位構築あったしな
S27で使用率上がってるし今注目のポケモンなのは間違いない

477 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 10:00:34.58 ID:Gxlyxgd3M.net
レジエレキが弱いはさすがに逆張りがすぎるが今の環境でレジエレキが刺さるってのは結構な人が考えついてると思うから逆に刺さらないと思うわ

478 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 10:40:13.27 ID:PGZhgj9tM.net
ねえ、レジドラゴは?

479 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 10:45:41.76 ID:+JhZQtSKd.net
ドラエナ使うのにHPの高さ関係ないの笑う

480 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 10:50:33.93 ID:Kwbvejxlr.net
レジエレキで何レス持っていく気なんだよ…

481 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 10:52:31.19 ID:bWGQBvG/0.net
ミュウツーを救いたいと頑張ったけど無理だったよ
初期の禁伝に脳死でプレッシャーばら撒いたゲーフリ4

482 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 10:55:47.67 ID:QLMdFe3ra.net
>>481
一般ポケモンの中にミュウツーが使えたらどのシーズンも使用率1位だろうから恵まれてるよ

483 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 11:03:50.04 ID:GhtWPHfVM.net
レジ系にガチを求めるなよ
今までのレジを思い出してみろ一線級の活躍したやついたか?どいつもこいつもインファイトや気合玉でくたばらなかったか?

484 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 11:13:38.28 ID:JASZcy5EM.net
レジドラゴはちょいちょい結果残してるやついるからザシアンザマゼンタほどの格差はないよ

485 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 11:31:22.74 ID:/kC+9szEr.net
ミュウツールギアパルキアギラティナあたりは今環境でやっていけるんだろうか

486 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 11:32:16.01 ID:Kwbvejxlr.net
>>485
やっていけるって動画を実況者が出してくれるよ

487 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 11:37:33.19 ID:sb7UNlaXM.net
>>485
ルギアとパルキアはワンチャンあるよ
特にパルキアはオーガに強くてザシアンに隙を見せないから禁伝1匹ルールに比べると採用しやすいと思うわ

488 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 11:37:51.60 ID:+JhZQtSKd.net
ルギアパルキアをそこに並べるのは失礼

489 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 11:58:53.47 ID:3x4f279H0.net
どんなポケモンが来ても俺とラティオスのキズナでなんとかなる。
キズナヘンゲくれ。

490 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 12:16:41.17 ID:VGukfVSI0.net
>485
ルギア でんじはエアスラ
ギラティナ はっきんだまもちのほうは弱保でないのがわかるから弱点つかれるとキツイ

491 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 12:30:08.70 ID:GhtWPHfVM.net
ミュウツーそんなにだめかな、サブウェポンの数は伝説の中で一番多いのに

492 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 12:31:07.08 ID:MLXU4wQIa.net
ミュウツーはダイジェットで上とって殴れるからまぁ弱くはない
あと珠サイコブレイクでラッキーさえも受からない

493 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 12:32:10.02 ID:Hd+ICciiM.net
この半角ガイジってどういう文字入力してるの?すごい気になるんだが

494 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 12:51:07.89 ID:DYjHI6A0M.net
>>493
おれもその半角ガイジの入力方がいつも気になってる

495 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 13:00:33.55 ID:zO2w1VlFM.net
ブラウザによるけどチンクルだと文章入力し終わった後にわざわざコマンドで半角カナ押さないとならないわ
多分認知されたくて敢えてやってるんだろ
半角ガイジとか呼ばれだして今頃嬉しくて絶頂射精してるよ

496 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 13:46:44.78 ID:Fsr1HvEad.net
使うとしたら、鬼火頑張って撒いたりして禁伝使ってリッチに後続サポートしながら
戦っていく運用になりそう、ミュウツー

497 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 14:29:06.31 ID:GhtWPHfVM.net
それギラティナのほうが良いのでは

498 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 14:55:46.36 ID:9jUNS9tKd.net
ソルガレオ、黄昏ネクロズマあたりの方がやばいあとレックウザ

499 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 15:02:03.28 ID:60C7LvyA0.net
ザマゼンタ触れないのは優しさか?

500 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 15:11:40.81 ID:rXfGrvNGM.net
ザマゼンタはダブルで最終25位取ったことあるから…

501 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 15:34:26.92 ID:47fC28X10.net
ザマゼンタは特防も上昇してボディプレ覚えて自己再生にキンシやらトーチカやら諸々覚えられるようになってから出直してこい

502 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 16:55:37.90 ID:sdZcRRqya.net
そんな形で出直してきても今度は相手してクッソウザくて嫌われるだけじゃねえかな
空気よりマシってならまあそうかもしれんが

503 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 17:38:24.41 ID:2N1o9Wj/0.net
ザマゼンタなんて最初からいなかった
わかったね?

504 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 17:46:38.49 ID:OeTUHY/8a.net
お前らにあんまりよく思われないかもしれないが
正直受けル使いたくなってきてる

505 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 18:08:48.15 ID:08GCWi8Oa.net
>>504
使ったら対戦数減る上に普通にボコられるだけだからやめた方がいいよ

506 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 18:30:47.51 ID:Fsr1HvEad.net
一応ミュウツーさんはS130の再生持ちで最低限の火力もあるんで物理は鬼火撒いて機能停止させつつ、
交代先に最低限の圧をかけていくこともできるよ!

受け出すには耐久が足りないし、対面性能が禁伝同士で殴りあった時に高いわけじゃないし
なんならガン有利取られる禁伝はいても逆はあまりないという悲しみを背負っているけども

507 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 18:32:03.18 ID:atj+P8fW0.net
>>506
最低限の火力C150

508 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/04(金) 18:34:43.31 ID:MF64ea71.net
言うほど最低限の火力あるか?

509 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 18:35:33.55 ID:+94U/p670.net
今ならサイコブレイクの威力は120でも許される

510 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 18:37:48.53 ID:l3pSFzfu0.net
初代で無双しすぎたエスパーという負債を引きずっているミュウツーだが
そもそもミュウツーこそが初代エスパー最強の代名詞なので自業自得だな

511 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 18:44:29.82 ID:EDOEW0b20.net
ギラティナって禁伝最弱クラスの扱いだったけど、ザシアンとの相性補完結構良くね
役割論理wikiに書いてて確かになって思った

512 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 18:49:26.47 ID:7dSH0etea.net
最弱は馬無しヨとか星雲ちゃんとかだろ

513 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 18:53:00.10 ID:60C7LvyA0.net
最低限どころか最強クラスの特攻だろミュウツー

514 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 18:59:33.00 ID:mElF/apc0.net
ホウオウザシアン構築流行ってるから、蓄えるドヒドイデ使ったら降参たくさんもらえるでござる
鉄壁の方が良いのかは知らんでござる

515 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 19:03:17.80 ID:atj+P8fW0.net
>>511
ザシアンの弱点炎地面半減!ギラティナの弱点悪、フェアリー、ドラゴン無効!すげえ!

516 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 19:03:46.83 ID:2N1o9Wj/0.net
相性補完ばっか考える奴って弱そう

517 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 19:05:07.04 ID:mElF/apc0.net
黒バドでどっちも死ぬけどな

518 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 19:08:51.50 ID:UHkxetprM.net
>>502
クッソウザっていうのがレックウザの蔑称なのかと思った

519 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 19:11:00.41 ID:Fsr1HvEad.net
禁伝が必ずしもエースやらなくていい2体環境のが
ギラティナなんかはまだ活躍できるかもね
ダイマしなくてもメジャー禁伝の一致弱点耐えるんで、対面構築気味に動いていく感じで

1:1勝ちにいく動きになるから、禁伝一体環境だと一般ポケモンに死力使い果たしてもらっちゃ困るんで弱いけど
禁伝2体環境ならまぁ悪くはないかもしれない

520 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 19:14:26.52 ID:9jUNS9tKd.net
レジェンドアルセウスのギラティナかっこいいから使ってあげたいわ

521 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 19:16:52.40 ID:+JhZQtSKd.net
タイプ相性で考える奴は浅い
強い並びへの相性で考えないと意味ない

522 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 19:20:25.74 ID:l3pSFzfu0.net
>>521
めっちゃ良いこと言ってるな
受けルの限界ってそこなんだろうね

523 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 19:57:01.16 ID:aMx8a/pKH.net
ディアルガ強くない?
型読めなくて困るわ

524 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 20:00:07.86 ID:0GE0l1SGp.net
今いるディアルガ大体珠のイメージ

525 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 21:22:16.05 ID:WgtM4wAm0.net
>>511
こっそり使ってたのにバラすな
ポルガイおもろいで

526 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 22:02:13.00 ID:PWsu3/G1r.net
2桁位シバいて2桁位になった
序盤元気マン
最終順位とか最終日に運いいかどうかだけだからそんな意味ない

527 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 22:04:08.39 ID:ss2DRhi70.net
くろことかいう2ヶ月連続で運いいやつ運良すぎだろ

528 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 22:58:25.33 ID:rIQolTxtr.net
スカーフミミッキュに道連れされてザシアン殺されたんだが
流石に事故すぎるだろ

529 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 23:17:32.77 ID:XOu/RnGZ0.net
俺も先月当たったわ
皮で受けてみちづれね

530 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 23:18:08.45 ID:VGukfVSI0.net
カイオーガ(電弱点)との相性を考えたら、ザシアンよりディアルガのほうがイイキガス
オーガはスカーフでダイマしなくても強いし

531 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/04(金) 23:21:07.30 ID:6Et2IyXL0.net
半角ガイジきちゃ

532 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 00:15:43.63 ID:cOCHtnJD0.net
アタッカーサンダーのプレッシャー採用ってスカーフ判定とかのため?

533 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 00:19:57.36 ID:lqoLKyCfM.net
>>532
くろこのやつならそう
オーガのS判定してスカーフならダイマ、スカーフじゃないなら上からボルチェンするみたいな立ち回りにしてるらしい

534 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 00:42:57.79 ID:cOCHtnJD0.net
>>533
なるほどねサンクス

535 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 00:58:56.88 ID:4WNLR3hi0.net
静電気も強いしプレッシャーでも
強いんだねぇサンダー君

536 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 01:44:16.69 ID:GFDKtDbZ0.net
クッション地面枠どの道欲しくなるから、禁伝のジガルデかグラードン構築に組み込むと楽しい説
ただあんまサイクルに参加できないんだよなぁ、こいつら

537 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 01:46:00.27 ID:HPVjZb5Y0.net
弱保ドリュウズに俺の禁伝全員粉砕されたんだが
3ターンで試合終わった

538 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 02:09:17.26 ID:mrHGgbsg0.net
ポケ坂早くしろ

539 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 03:32:17.05 ID:sz7HkZyS0.net
やっぱ弱保日ネク最強だわこれ

糞メタモンにコピられまくってるけど地震やシャドクロいれてないから相手降参してくれるの最高に気持ちいい

540 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 04:31:44.41 ID:GFDKtDbZ0.net
弱保禁伝ってエース力落ちるから普段は嫌いだったんだけど
2体つかえるならありかもな

541 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 09:56:12.98 ID:7OO4uvCx0.net
くろこの動画見たけどすげえな
日ネクでりゅうまい2積みしても引けるのか…
俺なら堪らすダイマ切ってるわ。。

542 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 10:45:09.47 ID:Y73G6Wp10.net
積んだポケモンにこだわって無茶すると大抵負ける

543 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 11:27:30.71 ID:wjQTLvyB0.net
>>541
相手のダイマを誘発するための竜舞だから、ハナから引くつもりでのプレイングでしょ
まあ、それが上手いんだけども

544 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 11:33:21.50 ID:l/yJKcEI0.net
いかに積みエースで積んで3タテするかしか考えたことない

545 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 11:35:13.52 ID:KIRtknz8M.net
ポケモン偏差値ってあるからな
自分もそこそこ勉強できたけど中学時代とかに絶対こいつには勝てないって奴1人は居ただろう
その県のトップ校に進学するようなレベルのやつ

くろこのプレイングとか見てるとそれを感じるんよ
ここのスレ民で偏差値52とかだから偏差値70のプレイング見ても語ることすら出来ない
理解がそもそも出来ないんよ

546 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 11:42:05.78 ID:wjQTLvyB0.net
偏差値50は4桁ぐらいか?

547 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/05(土) 11:45:48.43 ID:WEauUGwC.net


548 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 11:49:22.92 ID:wjQTLvyB0.net
ポケモン偏差値

80 くろこ
75 1位〜49位
70 50位〜99位
65 100位〜499位
60 500位〜999位
55 1000位〜4999位
50 5000位〜9999位
45 10000位〜19999位
40 20000位以下

異論ある?

549 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/05(土) 11:56:05.09 .net
そういや高校って皆受験して入るの?
義務教育じゃないから公立中学みたいに無試験って事はない?

550 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 12:38:10.34 ID:rEHE1Zzjd.net
>>541
エースの積み技なんてとにかく積んで暴れるしか考えられないわ
ダイマ誘いの積みとかって状況判断できるのまじ凄い

551 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 12:48:18.36 ID:61T37dB80.net
>>548
人口からしておかしい
偏差値って知ってる?

552 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 12:50:59.20 ID:6oHG8a5Zr.net
ラプラスザシアンムゲンダイナ脳死選出で初手チンパンダイマという偏差値2ぐらいのプレイングだけど7〜8割勝ててる
もっと調整の余地あるんだろうけどかなり完成に近い構築のような気がする

553 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 12:56:51.21 ID:3yhoabKJp.net
出たーこういうマジレスする奴w
じゃあ10万位が偏差値50って言って納得すんのかって話だわw

554 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 13:00:10.95 ID:3yhoabKJp.net
>>552
何試合こなしてるか知らんけどそんだけ勝率高かったら1位取れるから盛ってるな

555 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 13:23:30.04 ID:qPa0fpO8d.net
実際百試合近くしてマスボ級に上がれない人ってどれぐらいいるんだろう?

556 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 13:46:09.27 ID:neM2+7vn0.net
選出ジャンケン ボルトエレキ>レヒレ>ロンゲカババンギ

557 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 15:10:59.81 ID:d8ghriRFa.net
マスターには5割切ってても上がれるから
ガチでやって上がれないのは虫統一だの格闘統一だのやってる修行僧位だろ

558 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 15:34:59.54 ID:edC/0HnFM.net
虫統一、草統一だけは禁伝実質使用不可だからさすがにマスターあがるの難しいだろうな
格闘は余裕っしょ

559 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 15:38:28.38 ID:vQSitnjl0.net
50戦してマスボ上がれなかったのにまだ対戦続ける奴はそのうち育つんじゃねーの?
それでも育たずにマスボ上がれずに残り50戦やるんならガチで精神病院行ったほうが良いのでは

560 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 15:50:44.11 ID:edC/0HnFM.net
オールアタッカー構成にしてるけど今回はストレートでマスボいったわ
あとメタモン多過ぎてやばいな

変に受けポケ使うよりチンパンプレイしたほうが勝てるわ

561 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 15:57:45.20 ID:8ZdQ6EB00.net
偏差値計算するならプレイヤーの人数と倍率を計算したほうがいいぞ
どうせフィーリンクで決めてるだろ

562 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 16:07:53.60 ID:a8CoDL5Gd.net
参加者20万人だと10000位でも上位5%になっちゃうぞ

563 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 16:15:58.99 ID:VEmJ2jvu0.net
事実として上位5%だろw

564 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 16:50:47.15 ID:qPa0fpO8d.net
マスボ級ってせいぜい数万人だろうけど残りの十数万人は数試合してやめてるんだろうか?
発売して数ヶ月ならともかく今でもそれを繰り返してるって割と奇行だよな

565 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/05(土) 16:54:35.12 ID:WEauUGwC.net
子供がハイパー行って喜んでるとか○○統一とか○○再現パーティとかもいるんじゃん?
フリーでもよさそうだけど

566 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 16:55:16.28 ID:X5rAvKnWM.net
たまに参加人数を母数として持ち出す奴いるけど違うだろ
伝説なしのままテキトーにマスボまであげてるやつもいるしロクに対戦知識ないやつも含まれてる
ガチ勢でランクマやってるやつが最終4桁は弱えよ
上位何%だからとかじゃないから

567 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 16:57:31.48 ID:HWDdKA9q0.net
時々対戦はするけどなんかもういいやってなっていつもモンボ〜スパボくらいで終わってるよ

568 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 17:27:13.16 ID:QDq7J5i2a.net
そもそもハイパーまで行ったらマスターは普通に行けるでしょ
連敗してもランク下がらんし

569 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 18:01:23.29 ID:LvTp0xID0.net
冠で復帰した際はその頃でもビギナーとかモンボとかやった際は明らかに旅パ臭いのばっかりで
S振り基本のポケモンで準速でもこっちの方が遅いだろってケースで先手取れたりエスバがリベロじゃなかったりとかザラだったな
マスボの人口とか考えると大半はそういう人なんじゃないかとは思った

570 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 18:04:50.58 ID:cOCHtnJD0.net
まぁさすがにスーパーより上でそのレベルは見たことないけどな

571 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 18:15:07.94 ID:GrV4tMb60.net
>>558
岩統一ノーマル統一も加えて差し上げろ

572 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 18:15:24.60 ID:GnDU5MkBa.net
ランクマ初めてやってスーパーまではすぐ行けたけど、急に2回に1回も勝てなくなってポイント増えなくなったわw
ハイパーさえ行けたらマスターも行けるだろうけど、ハイパーまでが一番遠く感じる

573 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 18:20:44.11 ID:GrV4tMb60.net
2月始まって間もないし初日ほどではないとはいえまだまだスーパーは前期マスター勢の溜まり場だからスパボから急に難しくなるのは間違ってない

574 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 18:26:19.96 ID:FW/lyGc90.net
過去作より育成しやすくなったとはいえ個体値とか努力値なんて調べないと出てこないしな

575 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 18:31:50.47 ID:GnDU5MkBa.net
>>573
うーん、やっぱそうかあ、、、まあ、ランクダウンはしないから気長にダイマ色厳選しつつ頑張るか

576 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 19:53:46.85 ID:MLNKJQhy0.net
禁伝2体解放記念に虫統一で潜ってるけど全く勝てないな
受け構築にはヘラクロスを頑張って通すことで勝てるときもあるけど他は無理

577 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 20:28:18.87 ID:cOCHtnJD0.net
そもそも今は0から構築を考えないといけないから難しいよね
ガチでやるのは来期からでいいかな

578 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 20:30:04.33 ID:QOCdSc0RM.net
構築0から作れないやつがガチでやっても大した結果残せないだろ

579 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 20:47:44.51 ID:cOCHtnJD0.net
ゼルネ軸はじめて作ってるんだけどメタモンの対策ってどういうのが一般的?

580 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 21:30:57.67 ID:e83iWyXoM.net
聞く前にぽけふぁん調べろや

581 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 21:35:14.31 ID:g68PhzB60.net
ザシアンと違ってコピーされても即上からワンパンって訳じゃないからそこ迄ガチガチに対策しなくてもなんとかなるイメージ
ネクロズマかチョッキグロスでも入れときゃなんとかなるんじゃね

582 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 21:38:31.13 ID:cOCHtnJD0.net
>>581
おけ。それでやってみるよサンクス

583 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 22:08:41.04 ID:sz7HkZyS0.net
ゼルネ使ってたときはみがわり入れてた

ジオコンみがわりドレキムンフォ

耐久あるからラッキーの地球投げでも割れないし良かった

584 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 22:18:55.94 ID:cOCHtnJD0.net
>>583
なるほどね。確かに上位の人もみがわり搭載してたな
ジオコンを積みやすくしてメタモンのケアにもなるんかな

585 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 22:26:26.62 ID:sz7HkZyS0.net
>>584
ゼルネのみがわりまじでオススメ

怪電波電磁波あくびのケアにもなるしジオコン積めば技範囲フェアリーだけでも火力は十分
ポリ2とかと対面しても状態異常に怯える必要なくなる

586 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 22:31:13.06 ID:cOCHtnJD0.net
>>585
ちょうど10万ボルト切ってドレキ入れようか迷ってたんだよね。ドレキないと色々ときつい
技範囲フェアリーだけの構成ためしてみようかな

とりあえずみがわりは採用してみる。ありがとう

587 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 22:38:51.62 ID:e83iWyXoM.net
こいつに自分の意志はないんか

588 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 22:45:28.39 ID:cOCHtnJD0.net
>>587
まだ初心者やからね。上級者の意見は積極的に取り入れてるよ

589 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 22:47:05.81 ID:e83iWyXoM.net
このスレに上級者なんて居ないぞ

590 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/05(土) 22:52:36.24 ID:sz7HkZyS0.net
>>588
絡んできてるミネオは無視したほうがいいよ

ミネオは去年このスレを散々私物化して荒らしまくってたポニーってやつ

ダイマ無し環境のときにダイマ無しだからザシアンは弱くなる、とかいう謎の持論述べていって消えたはずだけど

591 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/06(日) 00:25:22.55 .net
https://i.imgur.com/8R9tW3x.jpg
https://i.imgur.com/sruxqEk.jpg
ランドセルにしばかれてるポニーちゃんまだ残ってて大草原
そういや切断バグとかやってたヘタクソイキリクズだったなあ!

592 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 06:52:07.59 ID:dD87zhLEM.net
お前だけ時止まってて可哀想
みんな進んでるのにね

593 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 08:11:32.09 ID:k8rg1Sdw0.net
今んとこイベルザシアンが一番勝率よかったわ
やっぱ今はネクロに強く出たいんだよな

594 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 08:55:05.56 ID:kjKeOKnd0.net
ゼルネラッキーの対面で自分ゼルネでドヤ顔身代わり貼ったら歌うで破壊されたわ

595 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 09:35:46.44 ID:cADf3ciWr.net
歌うラッキー地味にやばくないか?
実質命中55%の一撃必殺じゃねえかよ

596 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 10:25:43.39 ID:R/8sfWfK0.net
ポケモンはパチンコやぞ
何言ってんだ今更

597 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 10:52:49.01 ID:P2L9c2OX0.net
歌う草笛始まったな

598 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 11:16:38.27 ID:WywqFRTT0.net
俺このルール苦手だわ
あんまり考えずにザシアンカイオーガで潜ったけどまったく勝てねぇ

599 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 11:20:27.15 ID:v0nUDCkC0.net
>>590
ミネオってどこの板でもゴミしかいないよね
なんでだろ

600 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 11:22:01.03 ID:HuvP38F4a.net
というかザシアンカイオーガなんて確定メタポケモンだしな
思考停止じゃ負けて当たり前

601 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 12:15:19.84 ID:KnB/wBSvp.net
自分でカイオーガザシアン使うならメタモンにコピられても安定した処理ルートないと詰むしな

602 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 12:17:30.30 ID:2eZFfsYt0.net
ゼルネアスってサイコショックとかきあいだまいらないの?
ラッキーハピナスと鋼に何も出来なくなるから入れてるんだけど不要かな

603 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 12:20:19.79 ID:2eZFfsYt0.net
>>601
カイオーガはともかくザシアンは異常に使いにくくなってると感じる
+2きょじゅうざんをスカーフザシアンにされるとタスキがない限りはほとんど積むし
ゼルネイベルネクロのようなメタモンされても致命傷にならない伝説のが良さそう

604 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 12:24:59.27 ID:yv4TXrqta.net
ワイボ切ればドヒドで受けれる
素直にヌオーが安定だけどね

605 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 12:29:13.45 ID:1of7farW0.net
ウオノラなんてどうせエラがみしか打たんしと思って技をエラがみとねごとだけにしてたらうたうラッキーにぶっ刺さったわ
引いたオーガのHPが9割5部削れてやっぱこいつの火力おかしいなって

606 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 12:31:18.56 ID:gUfSszGY0.net
>>598
まだマスボでやってないから参考にならないかもだけと俺の2つの垢を両方ともスパボからストレート(6連勝を2回)でマスボまで上げた構築

日ネク弱保、hbs、メテオファング朝日竜舞
黒バド襷、as252、アスビショックキッス悪巧み
ミミッキュ珠、as252、テンプレ
ウオノラ鉢巻、as252、えらがみ
ランドラム、as252、地震空飛岩封剣舞
フェロスカーフ、ac252、インファ冷ビ地獄トンボ

相手にカイオーガいたらウオノラゴン、メタモンいたら日ネクコピらせる、ホウオウいたら日ネクで竜舞スチルとか積む

607 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 12:37:22.52 ID:+YNPUATn0.net
>>605
そりゃカイオーガは水半減だけど自分で雨降らせるから割と水技はダメージ食らうし
腹太鼓アクアジェットマリルリでもそのくらい削れる

608 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 12:42:43.50 ID:jOJQOHY5r.net
やっぱパルキアなんだよね
しおふきもエラがみも1/4にできるし、その後抜群をつかれない
ザシアン引き見え見えなうえ、こっちは水技打つ余裕すらある
まあ俺は使わんけど

609 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 12:44:51.75 ID:JPG+ZR9u0.net
喉スプレーが出てジュカインをワンチャンでも運用するなら重力草笛軽業スプレーしかねえ!って思ってたら草笛没収されてた
なぜゲフリはジュカインに厳しいのか
龍舞なんていらんねん

610 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 13:43:15.88 ID:d1lhv0kT0.net
イベルネクロとかいうサザングロスの完全上位互換

611 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 13:53:58.52 ID:2eZFfsYt0.net
ネクロってサイコファングと地震どっちが良いの?

612 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 13:56:04.19 ID:+YNPUATn0.net
>>611
サイコファングよりフォトンの方がいい
地震はあると便利だけどメタモンのせいで無い方がいいときもある

613 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 13:58:15.43 ID:gUfSszGY0.net
ダイサイコ打つ機会多かったからサイコファングのほうがいいよ
地震はメタモンいるからやめてほうがいい

614 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 14:05:39.95 ID:bytoclpO0.net
電気ポケでポリゴン2を抹殺する方法誰か教えてほしいンゴ

615 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 14:13:09.03 ID:+YNPUATn0.net
>>613
ダイマ切るとせっかくのメテオとかの特性貫通効果が無くなるのがな
ヌオー出してあくびやってくるやつとかいるし俺はラム持たせて竜舞フォトンやってる
ダイマは相手の構築次第でネクロではやらんことも多いな
ヌオー・ヌケニン・ミミッキュが環境にいなければダイマ前提の技構成にしてもいいけど

616 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 14:21:33.89 ID:jOJQOHY5r.net
ネクロ入れてるってことはザシアン入れて無いんだろ?
ただでさえ禁伝2体使えるのにそれでもヌオーってくる??

617 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 14:25:59.68 ID:+YNPUATn0.net
>>616
大体のネクロは弱点保険だし普通に欠伸しにくるぞ
まあラムだから意味ないが

618 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 14:28:02.47 ID:FA0HbJn30.net
ザシアンオーガ弱いとかいう風潮あるけど、俺使っててもめっちゃ強いと感じるけどな

相手の選出が簡単に読めるから

619 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 15:02:28.96 ID:R/8sfWfK0.net
弱いという風潮無いだろ、もし言ってるなら逆張りにも程がある

620 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 15:09:09.31 ID:RvAiAR8Sd.net
強いから対策されてるけどそれも破壊するパワーはある

621 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 15:14:24.45 ID:aj9rvmskM.net
ザシアンはダイマできないせいで誰がダイマ切るのか見え見えなんだよな
両方ダイマ切れる禁伝2匹軸よりは柔軟にダイマ切りづらいせいでプレイングの幅を狭めてるってのはまあある
それでもザシアンの選出圧はすごいし弱いとは思わんけど

622 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 16:18:08.12 ID:2eZFfsYt0.net
ザシアンは相手にメタモンいるだけでもう使いたくない

623 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 16:20:34.83 ID:fWM6n+DU0.net
>>606
イベルタルゲロ重なのに遭遇しなかったのか

624 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 16:32:31.26 ID:gUfSszGY0.net
>>623
一応3回遭遇した
ミミッキュでじゃれついたり弱保ネクロで倒したしなぜか一回選出されないことあった

あとフェローチェ一回も選出しなかったからバンギやサンダーあたりのほうがよいかも

625 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/06(日) 16:58:13.39 .net
変なことしかしてこないスパボハイボ帯のキッズどもイジめて終いかよ
逃げずにマスボで潜れ

626 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 16:59:49.47 ID:Ere9YD5a0.net
これは恥ずかしいドヤ顔してそう

627 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 17:21:54.00 ID:aK5RpNuSM.net
廃人しか残ってないから月初のスパボハイボは普通な構築で普通の動きしてくるよ
そこをチュートリアルと呼べたのは2020年まで

628 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 17:22:43.98 ID:nA2Ayx94H.net
月末のハイボ級は行動が素直すぎて逆にやりにくい

629 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 18:02:27.90 ID:fXbmY17o0.net
何か壁はってくる人が増えた気がする
壁破壊技あったほうがいいよな

630 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 19:24:25.90 ID:Qtm/Ys+d0.net
エスバどう対処したら良いかわからず先月までの編成から1匹ホウオウと入れ替えたんだが
さすがにそのために禁伝枠1つ潰すの勿体ないよなぁ
何か良い対処法無いかな?

631 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 19:26:18.24 ID:Z9IApMsHd.net
>>630
襷メタモンで運ゲーしてたわ
他にも使い回せるし便利

632 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 20:06:12.59 ID:2eZFfsYt0.net
>>629
メタモンにザシアンされても打ち勝てるから?
単純に便利でもあるが

633 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 20:08:52.80 ID:2eZFfsYt0.net
ゼルネアスにドレインキッスとサイコショックどっちがあった方が良いんだろう
きあいだまは鋼対策であった方が良いんだろうけど

634 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 20:18:33.79 ID:ZR+ncVH8M.net
上手い人のゼルネアスはサブウェポン最小限でドレインキッス持ってるイメージ

635 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 20:27:11.29 ID:VH3yHCgPa.net
>>631
スカーフ空いてるから、どうせ禁伝枠使うのならスカーフカイオーガで良いのでは?となって一気に解決したわw
メタモンも参考にさせてもらうよありがとう

636 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 20:32:37.84 ID:fXbmY17o0.net
イベルと組むネクロってHB特化ゴツメとかで完全に受け駒にするのは勿体ないかな?
もちろん剣舞か竜舞は搭載してワンチャン狙える型を想定してるけど
ただ中途半端に攻撃性能高めてザシアンを受け切れなくなるのも怖いんだよね
ただでさえ最近のザシはかみ砕く搭載型よく見るし

637 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 20:41:31.99 ID:d1lhv0kT0.net
HB特化ネクロは究極のザシアンキラーだよな

638 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 20:47:53.21 ID:9A5nhLXV0.net
今HBゴツメネクロと珠イベル使ってるけどネクロはイベル通すためのコマとして割り切ってるわ
つーかマッチングがザシアンばっかりでS調整したくても耐久落とせねえわ

639 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 20:49:46.95 ID:fXbmY17o0.net
>>638
やっぱそうだよなー
耐久落とすなら別にザシアン受けれる駒を用意するしかないよね

640 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 21:03:45.51 ID:f0ZMlznbM.net
ザシアンがその気になれば剣舞かみくだくでネクロ返り討ちに出来るから後出し安定ではないよ

641 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 21:04:30.67 ID:9A5nhLXV0.net
>>639
耐久落とすならメタモンが一番早いんじゃないか?
ほどほどに削って落ちてくれるからサイクルした後に
上からA+2じゃれつくの一貫性作って終わりにするプランとか
ザシアン自体を起点にする形にしないとネクロの耐久は削れない気がするわ

642 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 21:11:16.82 ID:9A5nhLXV0.net
>>640
後出しするときに剣舞積まれても2回は触らなきゃならんから
ゴツメ2と反撃メテオ当てれば珠ふいうちでほぼ縛れるラインまで削れるんだわ
まあこの辺は耐久調整と乱数次第だけど今んとこ困ったことはない

643 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 21:16:45.06 ID:fXbmY17o0.net
>>641
なるほどなぁ
参考にさせてもらう

644 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 21:32:56.63 ID:Yt+ZwRWZ0.net
迷走して今朝は8000位くらいだっけど、
ラプザシで2桁まで戻れたわ
やっぱりラプザシ強い

645 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 21:37:01.55 ID:0OOJUm1Wp.net
興味ないっす

646 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 21:42:50.91 ID:f0ZMlznbM.net
>>642
いやネクロやられてるやん
その時点でザシアン対策になってないしふい読みで引かれてザシアン残される可能性もあるから何も安定してない

647 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 21:48:30.69 ID:f0ZMlznbM.net
このルール伝説同士の相性補完取るより常に有利対面取り続けて伝説パワーで押し切る方が強い
ザシオーガとかイベルネクロとか全然サイクルになってないしヌルいわ

648 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/06(日) 21:49:14.56 .net
未だに2ROMとも500位以内キープされてるんやが
こっから潜り続けて運負けで下がり始めるとイラついてくるからもう別ゲーいく羽目になる
今の段階だともうスパボハイボ、マスボ下位はチンパンだろうね
未だに鉢巻悪ラオスで受け崩せると思ってるチンパン多すぎやろ
不利対面での引き先用意しろやチンパン
いくら勝敗に運が左右するといっても選出の仕方でそいつの力量が露呈してしまってる

649 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 21:53:42.24 ID:9A5nhLXV0.net
>>646
イベルの一貫作れればネクロは別に落ちて良いでしょ
舞かみ砕く持ってるって事は99%石火無いんだからイベルが生きてりゃザシアンは倒せる
ザシアンが引いたらそっからダイマックスしてジェット積んでぶっ壊せばいいと思うんだが

650 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 22:17:22.95 ID:f0ZMlznbM.net
>>649
相手ももう一体伝説おるんやぞ
剣舞かみくだくはネクロ無理やで
あまりにもザシアン受けとして流行ったら噛み砕く持ち出すやろうしな
今は居らんやろうけど環境回り出したらメタられるで

651 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 22:24:37.24 ID:9A5nhLXV0.net
>>650
イベルは基本的にザシアン以外の伝説は5分以上だから普通に対面から押せばええやろ
イベルを通すという目的は達してるから何を問題にしてるのか分からない
なんでそんなに舞かみ砕くザシアンに拘るの?

652 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 22:35:29.01 ID:f0ZMlznbM.net
>>651
イベルは強いけどHBゴツメ日ネクはクソ弱いと言ってる
ヌオーでできることをわざわざ伝説枠割いてまでやる必要がないから

653 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 22:56:50.35 ID:9A5nhLXV0.net
>>652
ヌオーとネクロが共通してるのはザシアンに強いってとこだけだろ・・・
他の何もかもが違いすぎるんだが
範囲がまるで違うのに同列に扱うのは無理がある

654 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 22:58:35.62 ID:f0ZMlznbM.net
>>653
じゃあなんでHBにしてゴツメ持たせてるん?
ザシアン受けって自分で書いてるしヌオー引き合いに出されて否定してる意味が分からんのやけど

655 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 23:09:58.41 ID:9A5nhLXV0.net
>>654
見せ合いの時点で相手に与える情報が違う
ゼルネアスへ打点がある
ロックブラストでホウオウも牽制できる
ウオノラゴンにワンパンされない
ダイマ珠サンダーにワンパンされない
積み技で自身が突破能力を持てダイマックス適性がある
などなど
別にヌオー使いたきゃ使えばいいと思うけどネクロとは範囲が違うのよ

656 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 23:18:40.56 ID:f0ZMlznbM.net
>>655
4桁見たいな箇条書きの羅列に草
そのままHBゴツメ日ネク()を信じて最終日まで使い続けた結果楽しみにしてるで

657 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/06(日) 23:24:50.92 ID:JtxnQern0.net
でも順位の画像ほとんど見たことないんだよな

658 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/06(日) 23:48:54.96 .net
ポニーちゃんってやっぱクソ雑魚なのかもなあ
お前がクソ弱いと言ってるゴツメネクロ入りは最終5位と20位とってるよ
構築記事読んでないん?
最終4桁雑魚扱いしてるけどお前の順位は>>591の通りで切断バグ使いまくりだった5桁未満の論外だもんな

659 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 00:44:38.72 ID:aM5LP3+k0.net
swsh.pokedb.tokyo/pokemon/show/0800-01?season=27&rule=0

660 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 00:49:01.51 ID:r1Mn7XMwp.net
ポニーちゃん言い返せなくて顔真っ赤になってるやん

661 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 01:00:05.12 ID:uuS1d7nf0.net
ゴツメネクロは弱いのは同意だけど

ダイマなしルール発表時の
「ダイマなくなったらザシアン弱体化する」
とかいう謎エアプコメント残したやつが何を言っても説得力皆無

662 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 02:49:24.96 ID:uuS1d7nf0.net
白バドほんと見ないな
ダイマありでしかも2体だからたくさん見ると思ったのに

あとあきらかにサンダー減ったよね

663 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/07(月) 05:59:27.78 .net
ゴツメネクロの使用感は割りと良かったです
強いの適当に入れてるだけのクソ構築じゃなくてサイクル回るようなPTとしてね
別に運も絡んでないザシアン入り2桁との試合も2回ボコせてるし
「絶対に使用率が落ちないザシアン」への貴重な後出し枠をヌオーに任せてるか日食に任せてるかって話だよな
「相手にザシアンいるからヌオー出さないとな」
「相手にザシアンいるからネクロ出さないとな」
どっちが汎用性高そうだろうなあ
受け寄りだから受けしかできないとでも思い込んでるんだろうか
今流行ってるわけでもないのに「流行ったらメタられるで」とかいうクソ理論
そもそもヌオーも絶対にザシアンを受けられるわけでもないし
>>655も似たようなこと言ってるけど、それに反論せずにゴミみたいな煽り入れてるだけというね
あーでも最終5桁未満のゴミの発言なんて何の価値もないゴミだったわ

664 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 06:02:57.17 ID:YarMBumPM.net
このIPなし君って書き込み時間気にしない末期ニート?
いつも深夜〜早朝にかけて発狂してるけど月曜から昼夜逆転でクソ環境のランクマで5桁脳がゴツメネクロ試すとかいうクソ無駄な時間の使い方してるし死んだ方がいいんじゃねえの?

665 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 06:08:33.18 ID:YarMBumPM.net
>>662
深夜に書き込むやつってマジでゴミ屑しかいないな
ザシアン弱体化うんぬんの流れをフリに使って2時間後に自分で白バド流行ると思ったとかいうクソみたいな雑魚予想かましてギャグ言ってるつもりなんか?
自覚ないならやべえ奴だなお前

しかもサンダーは普通に居るしな

666 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/07(月) 06:21:10.80 .net
発狂しすぎてなんか連投してるし日本語が安定してないけど大丈夫ですか?
あなたの日本語が下手なせいで解釈が難しいですが、なんでこんな時間に潜ってる前提なんだ?
1シーズンに500戦以上もしてたネタ抜きのガチニートのお前と一緒にしないでほしいし、そっちの世界に引き込まないでほしいな
そもそもこのゲームメインでやってるわけではないしお前みたいに年中ここに住み着いてるわけでもないぞ
困ったら本題からズレたしょーもない低順位認定の煽りで君の方が時間無駄にしてるよね
あ、お前が切断バグ利用して無効試合を量産してた5桁未満のクソ雑魚っていう俺がよくやる煽りは紛れもない事実を言ってるだけだから別だけどな

667 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 06:24:24.07 ID:YarMBumPM.net
このIPなしってIPで住所特定されると思ってたキチガイ糖質だからな
俺が一年前くらいにスレで吊し上げて以来ストーカー化してずっと粘着してるな
なお肝心のポケモンも糖質ゆえに相手の行動が全く読めず万年4桁な模様
お前がまずやるべきは精神病棟に入ることなのにスレで勝手に発狂して糖質に拍車かけてるのほんま草
こういうやつが順調にエスカレートして将来ジョーカー化するんやろなあ

668 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 06:25:50.96 ID:04UfS0Bs0.net
>>656
レッテル貼りからの捨て台詞とかおもろすぎる

669 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 06:29:02.04 ID:YarMBumPM.net
>>668
あまりのレベルの低い返しに呆れてテキトーにあしらわれてるのを捨て台詞と解釈しちゃうあたり、絶対的に自分の意見を正しいと信じてやまないタイプやね
ロクに結果も残したことのない自分のどこに自信を生み出してるのか知らんけど随分めでたい頭してんな

670 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/07(月) 06:30:11.58 .net
うわぁ・・・
もはや俺がレスした内容完全スルーで理解不能な妄想発狂しちゃってます
スマン、会話すら成立しなくなるレヴェルだとは思わなかったわ^^;

671 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 06:33:11.64 ID:YarMBumPM.net
深夜に発狂→早朝にまとめてワンパン
の流れは1年経っても健在やね

ハリカスは別のスレで同じようなことをやって人生浪費しとるんやろなぁ

672 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/07(月) 07:07:51.02 .net
結局ダイマ無しでザシアン弱体化してたのかは気になるから教えてほしい
してたよね?

673 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/07(月) 07:40:58.03 .net
そういやポニカスってこういうキャッチボールできない系だったな
論じても逃げることしかしない雑魚なので脳死煽りでおちょくるのが正しい対応
まぁ社会からもランクマ負け試合からもバグで逃げるくらいですもんね
で、このタイミングでIPなしで書き込んでくる紛らわしい別人>>672が沸いてきてるので今日は消えるわ^^

674 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 08:35:01.50 ID:6ooxhdSF0.net
このルールで潜ってみて伝説枠でザシアンをみれるメリットは大きいとは思ったな
ネクロはザシアン受け以外にも積んで切り返したり色々できるし

逆に伝説二体とヌオーみたいな選出を前提に考えると一気に選出から窮屈になって弱くなる気がする

675 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 10:40:31.32 ID:hy2fQmTxa.net
2体環境でザシアンにしか勝てねえ奴に1体割いたら選出どころか構築自体のパワーガタ落ちするからな
ザシアン入ならメタモンと相手のザシアン纏めて見れるからまあ別にいいんじゃねってレベルだろ

676 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 12:33:28.53 ID:kYxQN2m90.net
パルキアってフリーズドライ刺さるんだな
何か盲点だったわ

677 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 12:33:56.58 ID:F1Quh8420.net
構築によると思うけど、
みなさん禁伝の選出率どんなかんじですか?
自分は妨害+妨害+禁伝のパターンが多くて、
相手によって通りそうな詰みエースの禁伝を
妨害で下地作って通していくかんじです
ただ、ハマれば気持ちいいんだけど、
この構築では限界があるなと感じていて…

678 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 12:45:34.21 ID:ob/vhWLOM.net
禁伝のパワーで押しきるのが強いよ
禁伝2体はほぼ確定枠であと1体は臨機応変

679 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 12:45:43.43 ID:QxwcDNHcd.net
パルキアって絶妙に火力ないんだよね

680 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 13:32:26.46 ID:u9mFZ3qnr.net
相手のPTにラプラスとザシアン入ってたら初手に何出す?

681 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 14:25:01.80 ID:WhoCnxV5a.net
珠ネクロ

682 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 14:25:23.59 ID:RnnyLnvK0.net
絶対に壁だとバレないやつで壁貼りたい
マンムーとか面白そう
挑発も効かないし

683 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 14:29:50.32 ID:VTcuw1/Ka.net
ネクロ入りにラプザシは後一体がイベルタルか黒バドでもないとネクロズマ舐め過ぎだから流石に両方は出さないんじゃねえかな

684 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 16:14:23.39 ID:R0bDA0yp0.net
オリジンパルキアなら火力申し分ないのに

685 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 16:39:56.40 ID:9usUMpSs0.net
Sも120あるんだよな
まあ無い物ねだりしてもしゃあない

686 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 18:07:49.31 ID:ALCh/7ZQM.net
オーガザシゲロゲで行くわ今期は
めたもんはしらん

687 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 18:39:18.46 ID:tv+WKnJIa.net
結局ザシアンが一番強いんだよ

688 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 18:47:58.68 ID:R0bDA0yp0.net
レジェンドプレートアルセウス「来いよザシアン、くちたけん1ダース加えてもいいぞ」

689 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 20:14:47.22 ID:QlWZaZV0r.net
ザシアンメタ多すぎてザシアンって実は弱いんじゃないかと思えてきた

690 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 20:15:54.12 ID:6ooxhdSF0.net
おれの周りだけかもしれんが急にザシアンが減った気がする

691 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 20:22:36.27 ID:HmUmOFPo0.net
ザシアンはメタらないと上から3縦されて終わるんだからメタ怠ってはいけないが
メタられたらもう剣舞積もうが石火搭載しようが技範囲特化しようが順当に終わるな
大体白バドや白馬あの性能で環境で死にっぱなし理由の10割が
ザシアンの存在とヌオー以外による炎や鋼ポケでザシアン対策してるおかげだろ

692 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 20:31:37.06 ID:9usUMpSs0.net
ザシアンのついでにやられるポケモンは可哀想だとは思う

693 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 20:36:07.09 ID:uuS1d7nf0.net
ザシアンより日ネクのほうが使いやすいし強いよな

てかザシアンや日ネクといった壊れ鋼ポケがいなくなったらそれこそ糞ポケのゼルネアスやらピクシーやらがめちゃくちゃ流行るだろうしいろいろと難しいな

694 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 20:40:13.92 ID:TpSN09nEM.net
今ならメガクチートいても許される

695 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 20:51:11.10 ID:jf/dsaNLd.net
>>694
メガクチートちゃんめっちゃ返してほしいけど今の環境だとどうなんだろうな

不意打ちある分下手なザシアン誤魔化しだと突破できそうではある

696 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 20:55:29.03 ID:mbwF9P5Br.net
ネクロなんてエンニュートでどくどくさせれば放置で余裕っしょ知らんけど

697 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 21:04:32.70 ID:DwUNM4vG0.net
>>696
地震くらうだろ
って言うかそもそも環境に合ってないし

698 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 21:18:56.11 ID:zXo/xoUYr.net
すまん、エースバーンってどこいった?

699 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 21:21:20.47 ID:87DXX8yq0.net
お前の後ろ

700 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/07(月) 21:30:38.89 .net
ふいうちやめろ

701 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 21:34:49.75 ID:uuS1d7nf0.net
エースバーンは敗北者じゃけぇ

702 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 21:38:33.69 ID:JzZq4v5xp.net
カイオーガが流行り雨が降りまくるせいで天候変えられずに死ぬリザとエスバ…ザシアンもニッコリ!

703 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 22:07:37.68 ID:6ooxhdSF0.net
マジで10戦以上潜って一回もザシとあたらん
どうしたザシアン何があった

704 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 22:40:08.54 ID:GwRCWDdm0.net
環境最初期はメタ追いつかねえから壁貼って暴れてりゃ勝てるってばっちゃが言ってた

ザシアンは貴重な一般枠をメタモン対策に枠持ってかれるのが2体ルールだと意外にキツいってか面倒

705 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 22:48:34.17 ID:1hAQUzu0a.net
ザシアン使いづらいからカイオーガ日ネクで潜ってるわ
俺の頭だとこの2体使っても勝率五分五分くらいだが

706 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 22:59:23.70 ID:GwRCWDdm0.net
レジエレキ上位で案の定増えてんな
PGLも19位だし、上の方でガタガタ言ってたヤツのエアプっぷりに笑う
ちょっと考えりゃわかるだろうに

707 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 23:12:51.50 ID:HmUmOFPo0.net
PGLとか言ってる時点でちょっと拗らせすぎですなw

708 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 23:15:53.64 ID:Sj4iPNhN0.net
この時期に上位とか順位の話を持ち出す奴は、総じて最終4桁以下
これだけはガチ

709 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 23:18:03.57 ID:o1qjjJJ1M.net
久しぶりにゾワッとするタイプのキモいやつ湧いてきたな
共感生羞恥ヤバいわ
レジエレキくんはそろそろ大人しくしてた方がいいと思う

710 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 23:31:02.82 ID:h0ez7X/xd.net
レジエレキ弱いとは言わんが地面に何もできなさすぎてウンコなんだよなぁ

711 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 23:35:31.41 ID:ZTkfHWSNr.net
最終順位とか最終日にガッツリやるかやらないかだから意味ねえ
こちとらポケモンしかやってない暇人じゃねえんだわ
従来のレート制と違って放置してたら下がっていくのはガバシステムだよな
もっと言えばどれくらい周りと談合してるかどうかだしな
手段選ばず最終上位に残れば正義みたいに言ってるけどそれは対戦の上手さに直結してないよな
実際に記事書いてる最終順位二桁の奴と2回当たった時は2回とも降参してきてプレイングも別に大したことなかったなあ

712 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 23:45:29.24 ID:87DXX8yq0.net
どんだけレジエレキ馬鹿にされたこと根に持ってんだよ

713 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 23:46:17.66 ID:DwUNM4vG0.net
>>711
コレは酷い

714 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 23:47:50.94 ID:HmUmOFPo0.net
レジエレキくんその>>711の最終順位2桁に勝ったから俺のほうが上手い理論は間違いなく黒歴史になるぞ

715 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 23:54:14.42 ID:ZTkfHWSNr.net
>>714
俺はレジエレキとかクソ雑魚と思ってるのに同一人物扱いしてくる思考が分からん
1回ならまだしも2回順当に負かしてしまってるから言い訳は苦しい
奇跡は一度だったよな、二度目はなんだ?

716 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/07(月) 23:56:43.52 ID:DwUNM4vG0.net
>>715
証拠なしに自分強いアピールは恥ずかしい

717 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:00:09.85 ID:nbQdVijk0.net
順位の話のほうだけに過剰反応するなんてまた別の拗らせすぎな人種来たか
どちらにしても黒歴史になるけどね

718 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:05:51.32 ID:t8Ax1FNx0.net
最終1位だって勝率70%無いしたまたま2回勝ったのをドヤられてもな

719 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:05:51.84 ID:zaUp+fds0.net
環境読めないでうだうだ語ったエアプが笑える
実際ランクマ潜ってて一定数いないの実感できてない時点で下位のお遊び帯かエアプ動画勢確定

くろこチャンネルでも観てポケモンわかった気になってりゃいいじゃんねぇ

720 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:10:23.45 ID:tWuh3y0i0.net
>>718
そもそもそれすら嘘かもよ

721 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:10:52.35 ID:PKPqav8Z0.net
どうにか自分で作った構築で勝ちたいなーと思うけどたまに使う上位のレンタルパ使うと凄い回しやすくて複雑

722 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:11:50.40 ID:uQ8CAB9Gr.net
俺が言いたいのは「所詮どれだけ談合してるかどうかのゲームで、これは上手さとは関係ない」だからな
この点に対して触れられないから返ってくるレスは「黒歴史になるぞ」だけっていうね

723 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:14:51.46 ID:nbQdVijk0.net
>>722
すごいなお前
リアルだって受験や資格だって問題の傾向とか情報収集するのに
それを談合って言ってるようじゃ人生終わりすぎだぞ

724 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:16:51.12 ID:tWuh3y0i0.net
ああだこうだ言ってないで自分の強さをきちんと証明出来る証拠を晒せばいいのにウダウダ言ってる時点でお察しの通りなんだよな

725 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:22:19.36 ID:z8aOuIKyd.net
>>724が証拠とともに前期の成績開示するってさ

皆さんご清聴

726 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:23:12.53 ID:uQ8CAB9Gr.net
>>724
自分の上手さアピールじゃなくて「最終2桁でも>>248みたいなことしてるだけでポケモンの腕自体はそこまでだよ」って言ってるのに日本語通じない低能乙
上位陣もこれについて触れられたくないからできるだけ隠してるんだよなあ

727 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:24:13.10 ID:uQ8CAB9Gr.net
前期の成績開示はよ
論点ずらした時点で逃げな

728 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:28:59.38 ID:uQ8CAB9Gr.net
ちなみに返答に困ってだんまりするのも逃げですので
ふっかけてきておいてそれはないよなあ

729 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:30:22.12 ID:Spg8J4Br0.net
ザシアンは見せポケやし
ヌオーいたら確実に来るだろうからこっちはザシアン控えて
他の伝説ならヌオーなんてマイオナ鴨だしな

730 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:32:13.31 ID:PKPqav8Z0.net
俺の2000位くらいの最終順位でも貼る?

731 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:34:47.13 ID:tWuh3y0i0.net
>>726
そう言うと思って俺は順位を晒せとは言ってないけどな

証拠なしに言ったらいくらでも嘘言えるだろうが

732 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:35:13.83 ID:85ckZ0e1a.net
あゆみんに勝ってるやつだけがこのスレに書き込みなさい

733 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:36:54.34 ID:MFVk+7St0.net
俺はクラスで一番ポケモン強いけどな

734 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:38:03.39 ID:uQ8CAB9Gr.net
あーこりゃもうこの件に関してまともに言い返してくる見込みがないね
ずっと待ってあげられるほど暇してないんで
上位陣が自身のプレイングのみで結果残してると思ってた無知なピュア勢達はごめんな、「ポケモン界の闇」 に深く触れすぎてしまったね

>>731
ダサすぎて草
関係ないことウダウダ言ってる時点でお察しの通りなんだよな

735 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:40:44.36 ID:tWuh3y0i0.net
>>734
嘘言って威張ってるアホってどうしてこんなに情け無いんだろうな
お前は嘘しか言えん嘘つき野郎だ

736 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:41:00.08 ID:PKPqav8Z0.net
まあでも強い奴ってスペレとかの短期の特殊ルールでも強いよね

737 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 00:43:46.55 ID:MFVk+7St0.net
無能な奴ほど本気出したら俺が一番強いと思いがちだな

738 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 01:02:58.39 ID:v5U45ipHp.net
良い大人がポケットモンスターで罵り合ってるのヤバすぎん?

739 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 01:05:16.73 ID:NaWq7Anq0.net
だまれ

740 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 01:05:31.70 ID:v5U45ipHp.net


741 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 01:08:29.51 ID:Spg8J4Br0.net
しかも深夜

742 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 01:28:38.25 ID:t8Ax1FNx0.net
てかゴリ押しゲーほんとつまらんな
不評ルールをさらにゴミにしたようなルールにしてむりやりにでも人をダブルに流したいんだろうな

743 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 01:30:38.14 ID:6IapOIrba.net
とりあえずくろこがポケモン界のキリトでおけ?

744 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 01:31:29.16 ID:ZEEGJhBia.net
あゆみん

745 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 01:33:50.05 ID:Spg8J4Br0.net
キングオブニドラン

746 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 01:41:04.01 ID:plwCo17a0.net
対マックスレイド最強ポケモンってキリキザンだろ
負けん気でA6段上げた鉢巻鬱憤晴らしがやばすぎる
どんな敵でも2ターンでほぼ確実に頃せる

747 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 03:00:54.14 ID:t8Ax1FNx0.net
てかこの環境のシングル真面目にやってる奴ホントアホやろ
これやるくらいならゆびふりの方がまだマシ

748 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 03:05:10.79 ID:t8Ax1FNx0.net
ダブルやる方がいいよな実際
お前らもこのゴミ環境早く捨てたほうがいいぞ
1ヶ月見て環境がある程度固まったらダブル行くわ

749 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 03:07:20.23 ID:t8Ax1FNx0.net
尊敬するわこれ真面目にやってるやつ
ゆびふりの考察した方がまだマシ
ダブル以外にもユナイトアルセウスダイパリメイクもあるのにわざわざゴミ環境のシングル選んでる奴はホント頭悪いかそれしかできないか

750 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 03:14:05.55 ID:+KfaxOTr0.net
>>749
シコって寝ろよ
そんなに頭血登ってると身体に障るぞ

751 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 03:21:50.84 ID:t8Ax1FNx0.net
というかこれやるくらいならなんで全解禁しないのかが分からんよな
全部が中途半端なルールまあダブルに巻き込まれてるだけだから何も考えてないんだろうが

752 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 04:16:30.54 ID:h8842tLw0.net
イベルのイカサマってどういうシチュエーションでいきてくるかな?
採用するか迷ってるんだけど

753 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 05:26:25.06 ID:YOLiRrT00.net
ディアルガがマジで強く感じるんだが
型読めなさすぎ
ウーラオス入れてても返されるわ

754 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 06:19:36.92 ID:uQ8CAB9Gr.net
>>723
「問題の傾向」「情報収集」?ただ隠れてカ ン ニ ン グしてるだけです


https://www.youtube.com/watch?v=OJrPebbYQPA
これが †真実の闇† だよね
談合が実力だというならもっと大々的に公表しろよ
やらないってことは「一般人には言いたくないよ、後ろめたい」って感じてるんじゃないの?
強い構築を組むのは難しくて簡単に変更できるもんじゃないし、非常に有効だと分かってるからこんなんやってるんだよ
普通は相手の持ち物、技情報の予想はできても確定はできない、そんな中で皆対戦してるのに
自分は裏でカンニングしてほぼ確定的な情報得てる上で戦って勝つことがポケモンの上手さ?僕はそうは思わないな
最終上位さえ取れれば発言権が得られて気持ち良くなれるから手段選ばない方法取ってるだけ
でもそれは対戦の上手さに直結してない、だから最終上位だからといって本当に実力がある上手いプレイングしてくるとは限らない

わりぃ我ながら事実しか言ってない
反論不能だと思うから頑張って言い返して来なくて大丈夫です

755 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 06:53:07.74 ID:h8qzenbZa.net
最近ガイジ多いな

756 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 06:57:06.99 ID:tWuh3y0i0.net
朝から自分は強いと思い込んでる嘘つき野郎は元気だな

757 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 07:10:23.34 ID:t8Ax1FNx0.net
100位台まで上げたけど全然面白くないなこれ
ダブルの時代だこれからは

758 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 08:10:36.20 ID:KIjiAF1A0.net
定期的にこのダブルガイジも現れるよな

759 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 08:27:47.26 ID:JXd1H7qra.net
ダブルに失礼だからゆびふりガイジにしろ

760 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 09:46:46.02 ID:SKbf4rl6r.net
どれだけうだうだ言っても、「ポケモン対戦が強い」を客観的に判断できる材料が『最終順位』しか無いんだから、最終順位が全てでしょ
大学で友達から過去問回して貰って、訳もわからず丸暗記して良い点取った奴がいたとして、そいつは周りから見て「勉強ができる、頭が良い」ってことになるのと一緒

761 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 10:49:02.92 ID:nbQdVijk0.net
ポケモンで型共有するのも最終日徹夜でひたすら潜るのも別に罰則一切ない自由だしな
ポケモン対戦にそこまで人生捧げられないのならポケモン対戦の最終順位に対して嫉妬して強弁する必要さえない
くろこすごいとか言ってたり1位構築レンタルするフォロワーは多くても
くろこ並にポケモンに人生捧げようとするフォロワーは全然居ないのだから
>>720で言ってるくろこチャンネルでも観て分かった気になるのもポケモンの楽しみ方の一つだよ

762 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 11:47:06.65 ID:q+PupH6Fd.net
禁伝一体より2体の方が採用できる禁伝候補は多いね、当たり前のことだけど
そういう意味じゃ今んとこは面白い

一般ポケモンは採用枠かなり洗練されちゃってるけど

763 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 11:50:06.78 ID:SKbf4rl6r.net
どの世代どんな環境でも、ランドロスだけは常に第一線だよな
すげえ奴だよ

764 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 11:56:01.02 ID:GDm1VyZO0.net
俺も前同じこと思ってたけどランドはほんと主人公だよな

威嚇のメタとしてガラル3鳥や威嚇無効特性の増加とか逆風がふいてるはずなのにそれをものともしないのは凄いわ

600族、タイプ優秀、配分優秀、パーティに一枠は欲しい地面枠、ダイジェッター

もろもろ噛み合ってるんだよな

765 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 11:59:17.94 ID:aIqCLv3W0.net
いいから平日はよく寝て仕事しよう

766 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 12:00:30.82 ID:GDm1VyZO0.net
今日は在宅勤務だから仕事しながらポケモンしてるわ

767 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 12:02:04.49 ID:q+PupH6Fd.net
今のランド需要はむしろ高いまである
伝説2体で組んだ時に薄くなる地面枠。いないとボルチェン止まらない時点で基本欲しい
ついでにクッション性能高いし威嚇で禁伝相手にも最低限仕事するし

今地面弱点の禁伝が多い上に、禁伝2体とも浮いてないとかザラにあるんで追い風吹いてるまである

768 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 12:09:54.70 ID:uZ1w/5QMd.net
起点型、スカーフ型、剣舞型、初手ダイマ型、チョッキ型何でもありだしな

769 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 12:18:12.57 ID:plwCo17a0.net
こいつなんかおかしくないか?
オンラインのマックスレイドで捕獲したんだが
https://i.imgur.com/bpfvfeI.jpg

770 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 12:22:26.02 ID:+C9TZnHu0.net
ガブって色々と自重してた主人公だったんだなって思うわ
5世代とかそこまで強くないしダブルもそこまでじゃなかったし今はトップ層では無くなってるからな

771 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 12:35:51.36 ID:uUxg6Etid.net
ガブが本当にトップメタだったのってダイパだけだしな

772 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 12:37:36.95 ID:Cgua3gOf0.net
BWまでは強かったぞ
砂あれば無限の勝ち筋あったから

773 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 12:38:56.97 ID:F8mqoRBWa.net
ランドは見た目がな・・・
四つん這いのオッサンだからな

774 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 12:41:31.47 ID:nbQdVijk0.net
第六世代でも十分以上の性能あったんだが…
メガガルより早く鮫肌あるおかげで有利だし害鳥アローも岩技でなんとか出来るからな
XYフェアリーなんでアイヘどくづきで死ぬカスばっかだし
だからゲーフリブチギレてSMでチート特性のフェアリー準伝大量投入したんだろ

775 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 12:46:12.87 ID:kQKlHi1Np.net
ORASレートだとシーズン毎の使用率一位とったが一番多かったのって確かガブだったよな

776 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 12:47:39.27 ID:oFebgEZc0.net
ガブは素早さがずるい

777 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 12:52:57.24 ID:yTAmsxRR0.net
ガブは5世代まではキャラパワーが強くて6世代は環境の嚙みあいで強かったっていうイメージある
メガが主軸で脇に添える一般枠として強かったっていう印象

778 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 13:43:05.79 ID:+C9TZnHu0.net
ガブって多分6世代が全盛期だぞ
4とか5ってガブ入れないとダメなんて環境じゃなかったしプラチナの時期とかマンダの方が強い説とかあったし

779 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 13:51:17.26 ID:NaWq7Anq0.net
このルール終わったら第9世代来るんだろうな

780 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 13:52:34.82 ID:GDm1VyZO0.net
600族ヒエラルキーだとガブは中堅て感じだしインフレに取り残されてる感ある

バンギ>カイリュー、ドラパ>ガブ、マンダ、グロス>サザン>ヌメルゴン>ジェラ

781 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/08(火) 13:53:35.10 .net
ジャラ?

782 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 13:57:23.63 ID:t8Ax1FNx0.net
流石にマンダやグロスとは格が違うだろ
まあ大差はないがな

783 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 13:59:34.55 ID:fR1RpUcqM.net
禁伝2匹になってから以前そんな見なかった禁伝本当増えたな
ディアルガがめっちゃ増えたのは言うまでもないけどパルキアとルギアもよく見るようになったわ

784 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 14:04:15.29 ID:GDm1VyZO0.net
>>782
ガブはスケショとかいう命中不安でダメ期待値ゴミ技に依存してる時点でもう終わってる

先制技もないしダイジェットも撃てないしで、このままインフレ進むならいずれ加速とか渡してぶっ壊れにしてくれてもいいやって思うわ

785 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 14:13:50.84 ID:+C9TZnHu0.net
ガブはマンダグロスよりは明らかに上だわ
シーズンによっては上位にそこそこ居ることもあるし
禁伝2体環境で使うかと言われると怪しいから過去最低順位になりそう

786 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 14:18:48.39 ID:uZQeb5sQM.net
マンダ過大評価しすぎじゃない?
今の環境だったらサザンの方がまだ活躍できそうだけど

787 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 14:22:43.79 ID:HfCgOpMgM.net
ねーよあんなじゃれつくで落ちる雑魚

788 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 14:25:35.42 ID:nbQdVijk0.net
ガブはダイジェット無い非ダイマ環境ってだけで普通に使われて普通に面倒だったから
次回作でダイマ環境無くなったらまた返り咲くだろうな

789 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 14:34:06.12 ID:z5H22ns8M.net
8世代でめざパ廃止っていう追い風はあったからな

790 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 15:23:03.70 ID:uYU9eBdgd.net
対黒バド、対ネクロ、水技半減、地面無効 電気半減

んーーーーーーーーーー
サザンドラねぇ
サイクルで選出絞って丸く厚く見るのに向いてなくも....

んー

791 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 15:26:44.51 ID:nbQdVijk0.net
今のサザンは環境にあっててもスカーフ持ってとんぼで飛び回るだけだから禁伝環境では圧力が…

792 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 15:27:57.71 ID:GDm1VyZO0.net
対ネクロには勝てないっしょ
悪巧み積んでたらどっこい

793 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 15:28:18.15 ID:MFVk+7St0.net
今じゃなくてもずっとスカーフしかおらん

794 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 16:02:45.24 ID:uYU9eBdgd.net
サザンは補完がいいし、ちょっと考えたけど構築次第じゃ対黒バドのコマとしての存在価値はあると思った
ザシアンや日ネクみたいな相性いい禁伝まぁまぁいるのはやっぱ便利

795 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 16:16:15.66 ID:SKbf4rl6r.net
補完が取れてるっつっても、サザンの数値じゃサイクルできないでしょ

796 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 16:18:19.94 ID:1zn4qRrI0.net
>>784
いらね

797 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 16:21:47.27 ID:Cgua3gOf0.net
サザンの数値でサイクルできないって
禁止級環境面白いな

798 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 16:36:39.90 ID:YeQW2WkYa.net
サザンにBCD30位足したのが禁伝連中だしそりゃスカーフ型じゃ火力も耐久も足りんよ

799 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 16:47:35.95 ID:uYU9eBdgd.net
他の一般枠もどうせ数値足りないから、
禁伝だけだと黒バドだるいですってケースの採用は無くはないと思うけどなぁ

基本ウーラオスかミミッキュでいいのはそうなんだけど
なんだかんだ取り回した時の使用感の差や、取り巻きメンツへの厚さの差はありそう

800 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 16:49:30.37 ID:GDm1VyZO0.net
スカーフサザンって耐久無振りだとよくいるタスキ黒バドに勝てるか怪しいからな

無補正の黒バドドレキが乱数1の4割で死ぬ

801 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 17:06:02.24 ID:5HFjV9YJ0.net
サザンはほぼ腐ってるAもあるし数値の割には足りない所多い。あと悪技の威力足らん

802 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 17:11:30.83 ID:SKbf4rl6r.net
サザンドラ、ルカリオ、ニンフィアとかは良い見た目もらってんだからもう十分でしょ
性能まで求めるのは望みすぎ

803 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 17:11:50.71 ID:zKoNEJqq0.net
ルギアは相手しててクソだるい特殊方面で突破不可能だろ悪巧み積まなきゃ

804 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 17:15:29.95 ID:GDm1VyZO0.net
ルギアなんて挑発やトリックしちゃえばほぼ機能停止するし積み前提の超耐久って時点でジガルデの亜種みたいなもんよな

アタッカーオンリーでパーティーを構成してるけどルギアに苦労したことねぇや

805 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 17:17:41.46 ID:z5H22ns8M.net
カプ・コケコ

806 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 17:52:30.20 ID:8ozRl9VZ0.net
ルギアくんは対策方法多すぎて俺には使いこなせないと察した
電磁波無効きつい
挑発アンコ持ちきつい
ステロきつい
弱点ついてくる奴全般きつい
火傷毒電磁波きつい

807 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 18:42:00.71 ID:iGAWINJFa.net
4倍ないだけでもありがたく思えよ

808 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 18:54:29.25 ID:ZKQedeMv0.net
関係ないけどルギアはじこさいせいの時翼の動きが左右非対称なのがすごくモヤモヤする

809 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 18:58:15.19 ID:uYU9eBdgd.net
ルギアは贅沢な麻痺まきサポート要員だと割り切った方が今の禁伝2体環境では使えそう

810 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 19:06:14.40 ID:t8Ax1FNx0.net
麻痺巻くだけのために禁伝枠使うのもな
めいそうで要塞やるかみらいよちとか覚えさせてサイクルやるかが強いと思う

811 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 19:10:11.38 ID:BO3oIzlP0.net
今の環境だとルギアは弱保より麻痺撒き耐久の方が使いやすいんだろうか

812 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 19:10:46.30 ID:foA/jdp7a.net
ルギアは悪ゴースト4倍でいい

813 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 19:16:29.96 ID:pj3F8raGp.net
ザシアンの間違いでは?

814 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 19:22:06.70 ID:Y2/uWiKna.net
>>811
これ本当にどう対処するの
上から挑発は出来るメンバー限られるし

815 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 19:31:11.19 ID:LrzOg919d.net
ルギアはジラルダンが海の神って言ってたし水飛行にしよう

816 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 19:36:53.47 ID:/hEqkD82a.net
と言うか金銀で捕まえるまでは完全に水飛行だと思ってたんだがな
ホウオウと対になってるし、イメージ的にもそっちの方がずっとしっくりくる

817 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 19:44:03.62 ID:+lMvqJXwa.net
水飛行になってもギャラウッウペリッパーマンタインの下位互換

818 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 19:47:22.95 ID:nbQdVijk0.net
超強いシンボラーから超強いマンタインへの華麗なる転向

819 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 19:58:32.58 ID:yNQLiYP50.net
下位互換って意味分かって使ってるか?

820 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 19:59:25.04 ID:R+Dt4eiX0.net
妄想の話早くないか?
まだ新ルールになって1週間だぞ

821 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 19:59:57.30 ID:nXPx9pQI0.net
イベ入りに全敗してるわどうすりゃいいんだよこいつ

822 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:01:47.54 ID:o2NWJHoBa.net
>>821
チョッキバンギ入れたらサンダーとかホウオウとかイベルタルとか纏めて刺さっていい感じ
読まれて交換されたりきあいだま投げられると終わるけど

823 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:11:35.88 ID:nXPx9pQI0.net
>>822
ありがとうやっぱバンギかあ

824 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:28:30.77 ID:v4Lj3RuR0.net
ルギアは海の神ということで水飛行の予定だったが
強いイメージにしたかったので初代最強だったエスパーに変更された経緯があるんだよな
今からでも遅くないから水飛行に戻して欲しい

825 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:28:42.66 ID:5EGx2yoka.net
>>823
今まできあいだまを耐えるって発想が無くて、まともに計算した事なかったけど
改めて計算してみると珠ひかえめイベルタルの気合い玉1発確定耐え
耐久無振イベルタルをエッジ+砂嵐で確定1発で落とせる調整出来るみたいだわ

826 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:30:07.02 ID:mvSnLz3A0.net
エッジは心臓に悪い

827 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:30:34.86 ID:5HFjV9YJ0.net
エスパーが強いの初代だけで今となっては最弱タイプで候補に上がるレベル産廃属性となっちまったな
虫よりはマシというだけで終わってる事に変わりはない

828 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:31:13.35 ID:yNQLiYP50.net
気合玉当たったらエッジも当たるはずだから問題ない

829 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:36:05.21 ID:yq8XX1Cva.net
虫はゴリラに強いから需要ある
エスパーは何に勝てるの?

830 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:38:40.80 ID:v4Lj3RuR0.net
鋼と複合になることで格闘の一貫を切れる
なお暗黒強打がブッ刺さるようになる模様

831 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:40:00.08 ID:yq8XX1Cva.net
格闘技使ってくるのウーラオス以外いるの?

832 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:40:47.21 ID:kQKlHi1Np.net
>>831
ラッキー(ちきゅうなげ)

833 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:42:21.09 ID:v4Lj3RuR0.net
ランキング見るとザシアンの半分がインファイト持ちなんだわ

834 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:48:54.27 ID:C7IIE88Qa.net
サイコショックの威力120サイキネの混乱30%にしてやっと使われるレベルの弱さ

835 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:57:48.26 ID:RiTNGDLtM.net
>>824
雷4倍はクソ弱いけどアホ?

836 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 20:58:29.67 ID:pEbfOv4Ea.net
ルギアはかみなり悪ゴーストペリカンに4倍弱点でいい

837 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 21:05:26.49 ID:BO3oIzlP0.net
むしろエスパータイプ捨ててただの鳥になろう

838 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 21:23:23.63 ID:Spg8J4Br0.net
流石に水飛行のがマシやろ
デルタストリームでも渡したらええやん
個人的には水飛は飛行でも最強格に思ってるがな
電気が重いこと意外はまじで弱点ないしほぼ

839 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 21:36:58.19 ID:5hjnWcKG0.net
>831
マリルリ
ゼルネテテフ
ボディプレス

840 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 21:37:59.84 ID:xTmLg2AZ0.net
カジュアルで切断するくらいなら厳選してこいや
玉持ちとはいえドレディア大草原にダイマヒヒダルマワンパンてありえんだろ

841 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 21:41:06.82 ID:yNQLiYP50.net
地面飛行とか電気飛行には負けるけどその次ぐらいには強い飛行だと思ってる

842 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 21:41:51.46 ID:mBXFAUKsa.net
使用率上位10体がこれから半年続くのやばいな

843 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 21:42:29.66 ID:v4Lj3RuR0.net
>>835
エスパーとかいうお荷物背負うよりマシ
悪霊抜群で半減が超闘とかタイプとして話にならんでしょ

844 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 21:44:01.43 ID:tWuh3y0i0.net
>>843
地面無効

845 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 21:49:12.71 ID:GDm1VyZO0.net
鋼飛行のが強いと思うけどな

弱点が2個で無効半減以下が10個もある

846 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 21:50:04.39 ID:mBXFAUKsa.net
上位50でエスパーが弱点つけるのはフェローチェ水ウーラオスドヒドイデだけ
抜群が意味あるのは実質ドヒドイデだけ

847 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 21:52:40.35 ID:tWuh3y0i0.net
でもダイサイコは鬱陶しい

848 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 21:57:35.39 ID:GDm1VyZO0.net
>>846
ムゲンダイナ入れてないしガバガバ調査だな

849 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 22:01:51.84 ID:Qc0mPZ3AM.net
>>843
ルギアとかマルスケ活かして瞑想ガン積みして詰ませる使い方しか出来ないのにマルスケ貫通されるような電気4倍弱点とかゴミすぎんだろ
ゴミみたいな火力だし水技弱点ついてもワンパンできねえよ

850 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 22:09:58.49 ID:PKPqav8Z0.net
エスパーの強さは置いといてたまにミュウツー来ると困る
なんだかんだ禁伝のスペックだなあと

851 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 22:13:05.49 ID:ZKQedeMv0.net
>>845
てゆうかコレが地面、電気複合より強いと思うわ。耐性も多いし一致技に無効もない。コレでゴリゴリのアタッカー出て来たらヤバい

852 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 22:27:21.94 ID:E7JV9l2y0.net
カグヤは割と純アタッカーでも強いな

853 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 22:35:31.05 ID:v4Lj3RuR0.net
>>849
半減が増えるから詰ませられる相手も増えるだろ・・・
視野狭すぎんか?

854 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 22:46:37.32 ID:kJzspp+n0.net
>>853
ポニーちゃんにマジレスせんでええやろ
一人でギャーギャー言わせとけ

855 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 22:52:47.87 ID:0x44xrEF0.net
最近のザシアン本当耐久振りばっかりだな
スカーフウオノラ切るつもりでエラがみ撃ったらなんか上取れたわってのが多くて笑うわ
H振りだと結局耐えられるから対面勝てはしないけど

856 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 22:58:57.32 ID:llwy3nmQM.net
>>853
はあ...?
詰ませポケモンに半減の多さ要らんやろ
レジエレキの件と良い初心者なら無理して考察せんでええで

857 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/08(火) 23:10:40.74 .net
でも負けたら切断バグ利用して無効試合にしまくってたお前>>591は初心者未満じゃんwwwwwwww

858 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 23:26:59.90 ID:La9VtPZOM.net
カグヤにデルタストリームください
ドータクン泣かせます

859 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 23:28:10.09 ID:Y7TUYqQld.net
>>841
3番手は鋼飛行だと思うわ

860 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 23:33:27.05 ID:Spg8J4Br0.net
というか煽り抜きで攻守共に今も昔も飛行が最強バランスタイプだと思うわ
守りだけでも複合で弱点補えば厄介なやつばかりだし
下手にブレバやら暴風とか配ろうものなら環境壊れる筆頭タイプやろ
ルギアは火力ないがドロポンと暴風とかあるし差別化できて範囲で補えたんじゃねーかな

861 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 23:42:11.59 ID:Spg8J4Br0.net
>>859
強い組み合わせではあるけど打ち消しもあるよな
弱点補ってるけど強みも削がれて癖のある感じになってるのが玉にキズ
電飛に関しては蓄電ボルトで水飛とどっこいだと思ってるけど
地面飛行は流石に強い 攻撃面の補完も恐ろしい
ブレバのないランドであの風格やし

862 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 23:42:38.30 ID:GDm1VyZO0.net
飛行は技が微妙かな
物理特殊ともに命中不安や反動とかそういうのが常に付き纏う

個人的に攻守最強バランスは水

技よしサブウェポンよし、そして水ポケの数も多いしで安定してる

863 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 23:47:05.38 ID:E7JV9l2y0.net
水に対してはメタ特性増やしてそこでバランス取ってる感あるな

864 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 23:48:47.62 ID:ZKQedeMv0.net
鋼飛行って言うほど癖あるか?

865 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 23:53:16.42 ID:yNQLiYP50.net
鋼飛行は守りは強いけど攻めがいまいち

866 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/08(火) 23:54:02.59 ID:GDm1VyZO0.net
>>864
鋼飛行はクセまったくないと思う
鋼飛行はガアもムドーもカグヤもどれもサンダーさえいなければ輝ける性能あると思う
特性避雷針とかきたら間違いなくぶっ壊れる筆頭タイプ

867 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 00:01:26.79 ID:55sACnVx0.net
地面飛行水鋼辺りが良く入るタイプかな
後は虫最弱エスパー弱いぐらいで他タイプはそれなりに機能してるかな

868 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 00:10:50.14 ID:i8L7HGgva.net
さすがにルギア水飛行だったら今より弱いだろ
どのパーティーにも特殊電気いるのに水飛行ならド忘れもらえないと話にならん

869 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 00:11:22.20 ID:ju4hGazs0.net
そりゃ2つしかない弱点の片方潰したら強いに決まってる

草も弱めだけど替え利かないこと多いんだよな

870 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 00:12:57.16 ID:i7XINs7/0.net
>>862
水はわかるな
というか単一の攻撃性能だけでいったら多分フェアリーとかより郡ぬいて強い、あの一貫性
ただ電気抜群ってのは制約としては痛手なんよな
際立つけどエース格になりがちで複数はいれづらいんよな

871 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 00:13:47.36 ID:i7XINs7/0.net
>>869
ナットに関してはなんか異次元なんよな
逸脱した性能というか

872 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 00:16:33.38 ID:t4e+2c4La.net
そういえば水飛行ってフリドラも刺さるんだよな
何なのあのクソ技

873 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 00:20:59.43 ID:q5VnkUMI0.net
水飛行が強かったらマンタインが一線級だからね
電気4倍はゴミ

874 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 00:24:06.60 ID:+gY+vopJ0.net
>>870
単に攻撃性能だけでみるなら悪もなかなか。
悪ラオスやイベルタルに後出しできるポケモンがほとんどいないのも悪の一貫性の高さゆえだし

水は単タイプのカイオーガがあれほどむちゃくちゃやってるだけあってわかりやすく強いよな

875 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 00:28:35.06 ID:ju4hGazs0.net
水が強いから電気が使われるところはある
タイプ相性だけ見たら抜群2に対して半減3無効1だし

876 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 00:31:44.28 ID:i7XINs7/0.net
悪俺も好きだわ
それこそ最強言い出したら癖が強いタイプなんだとおもうけど
攻撃範囲は霊に匹敵するのに
耐性面の希少さは断然悪の方が美味しいしね
というか超にしろ霊にしろ霊悪に隙作る時点でフェアリーで大体替えが効いてしまうのがな…霊は妖との比較ならまだマシだけど

877 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 00:33:29.93 ID:+gY+vopJ0.net
水タイプってあれほど数多いのにs100超えてるポケモンはスターミーくらいしかいないのよな
すいすいありきなんかな

878 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 00:34:12.67 ID:i7XINs7/0.net
水ポケはcもsも控えめな印象

879 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 01:24:53.40 ID:dt3gGwEbM.net
>>877
イッシュ御三家忘れてやんなよ

880 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 01:25:08.47 ID:dt3gGwEbM.net
イッシュじゃなくてガラルだった

881 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 01:42:33.59 ID:ZfWrcVhL0.net
カマスジョーも居るぞ

882 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 06:23:35.71 ID:twQKckNM0.net
HCベースのキガインパクト搭載のオーガを育成するつもりなんだけどSにも少しふった方がいいかな?
ダイアタック後にどこまで抜く想定にすべきか迷ってる
実際に使ってる人とかいたら教えてもらえると助かる

883 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 06:25:09.49 ID:twQKckNM0.net
間違えたギガインパクトじゃなくて破壊光線か

884 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 07:21:40.74 ID:PAm6iSk5p.net
アタックを誰に打つか知らんけど、トリトドンとかの受けてきたやつに打つならSいらんくね
基本的に等倍アタックより半減ストリームの方が威力高いわけやから、水無効の相手以外に打つ未来が見えない

885 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 07:25:36.08 ID:twQKckNM0.net
>>884
やっぱSいらんか
HCぶっぱでええかな。ありがとう

886 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 07:29:06.13 ID:WHk2Vh3q0.net
>>877
ドククラゲ

887 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 07:42:27.30 ID:EC4Lo9mh0.net
一応ダイマに対して上から身代わりで凌ごうとする相手には刺さるな

888 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/09(水) 07:50:12.15 .net
>>876
悪はその分フェアリーに一方的に弱いのが重くない?

889 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 08:05:26.60 ID:pWN/N8zWa.net
つってもダイマをみがわりで枯らしてきそうな奴筆頭がノーマル無効だからな

890 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 08:35:51.16 ID:EC4Lo9mh0.net
>>865
確かに一致技だけだと鋼にどうしようもないな。技範囲の前提がカグヤだったわ。

891 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 08:38:43.19 ID:hninGAGia.net
炎ドラゴンという水フェアリー以外の全てに一致等倍打てる化け物

892 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/09(水) 08:52:42.24 .net
マジか
バクガメスつええええ

893 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 09:05:01.87 ID:fcJbR3Y1d.net
ドラン「たしかに」

894 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 09:22:51.34 ID:9ga/12K8M.net
ノーマルは一貫性高くてもそもそも鋼に通らないのがな
水とかサブでいいやってなりそうオーガは

895 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 09:28:25.29 ID:/fvL6TNxM.net
>>894
ノーマル一貫高くなくね
鋼岩に半減で霊に無効の時点で微妙

896 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 09:34:14.40 ID:EC4Lo9mh0.net
霊はともかくとして岩鋼はオーガに出しやすいタイプじゃないしオーガのサブ候補としてはナシじゃないと思うけどなぁ

897 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 09:42:51.90 ID:/fvL6TNxM.net
あとノーマルなんて抜群一個もとれないし一貫は普通に最悪でしょ
ダイアタック媒体とかの特定用途やメタとしてしかノーマル技は使えないよ

898 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 10:17:49.05 ID:67b10sd00.net
鋼に通らない複合は全部一貫悪いよ
無効まであんなら尚更

899 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 10:19:17.97 ID:5dHBg1Tud.net
半減なら基本ダイストリームで良いから、追加効果を意識しないならダイアタックはいらない。ならSはちゃんと調整しないと意味ない気がするな。

900 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 10:23:00.78 ID:uzGWm0mQr.net
破壊光線入れるくらいならトリック対策&ダイウォール用に変化技入れとけば

901 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 11:12:40.32 ID:n2QbabwqM.net
霊の重要な妖との差別的つったら
一番は鋼に通ることなのかもな

902 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 11:33:53.68 ID:HGQks9qfM.net
ヌオーやラグラージに強くてあくびもケアできて黒バド相手に強く出れる神ポケいないか探したら該当する奴ミミッキュだったわクソが

903 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 11:35:55.13 ID:q5Tk3tKDM.net
ラッキーも一応あくびループ切れるよ

904 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/09(水) 11:40:11.87 .net
イベルタルにラムでも持たせたら

905 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 11:55:17.00 ID:vd4EQdwja.net
伝説2体のつまらなさヤバいな
伝説大好きマンには楽しいのかもだがさすがに伝説以外の影薄くないか

906 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 11:57:26.48 ID:hxSUc0y50.net
サンダーとランドはいつも通り目立ってるぞ

907 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 12:00:18.02 ID:tjlYHgOm0.net
つまらんよなこれなら中途半端に一般混ぜるんじゃなくて全解禁にしろって思う
63のシングルで2体禁止級は流石に歪すぎる
ただダブルのルールそのまま持ってきてるだけだからそこに何の正当性もないしな

908 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 12:07:11.39 ID:Hn28Wcaea.net
禁伝2体でもピックは1体とかの方がまだましだった
禁伝2体だとその2体を何が何でもピックできる構築にする必要があって、すると一般は入れないしピックも固定だし何が楽しいんだ

909 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 12:15:12.25 ID:5dHBg1Tud.net
HP実数値が奇数がいいって言うのは常識なんですか?よく配信者が偶数にしてるとコメントでとりあえず奇数にしろって見かけるので。

8nよりは8n-1のほうが良さそうですが、8nより8n+1の方が良い普遍的な理由ってあるんですか?

910 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 12:19:22.40 ID:/fvL6TNxM.net
構築に総コスト制導入してほしいわ

総コスト1000

1体あたり
禁伝はコスト400
準伝600族はコスト250
他ポケモンはコスト100

これで頼む

911 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 12:20:29.16 ID:nHcA6tNKM.net
カイオーガのひかえめ はかいこうせんダイアタックはいのちのたまを持たせればトリトドン確定二発
交代読みで打つのかな

912 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 12:31:09.61 ID:HGQks9qfM.net
どれだけ長くてもいいから新作発売する前にヒスイポケ出してくれ
あとゲッコウガも

913 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 12:35:49.84 ID:hxSUc0y50.net
>>912
ゲーフリじゃ無かったら叶ってたかもな

914 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 12:43:45.25 ID:hTPwhdsN0.net
どっちの主張もあるけど結局急所はやけどを無視するのかしないのか

915 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 12:46:35.33 ID:/fvL6TNxM.net
急所やけどなんて調べれば一瞬でわかることをわざわざ聞くやつは障害持ちだと思ってる

916 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 12:51:15.06 ID:xgvnUU4Ca.net
末尾Mってマジで基地外しかいねえな
どこで見かけても頭おかしいやつばっかでビビるわ

917 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 13:00:50.56 ID:Xju40hhU0.net
wiki.ポケモン.com/wiki/やけど

918 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 13:03:49.90 ID:Xju40hhU0.net
>909
haizinnroodonozyuumin.blog.jp/archives/1017858023.html

919 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 13:12:23.58 ID:vy3qnmzOd.net
>>891
メレシー・・・

920 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 13:13:30.75 ID:4fIoKyJt0.net
コスト制ガイジまだおるんか

921 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 13:23:26.82 ID:Fg/t4MO00.net
準伝で統一コストにしてる奴はアクジキングとビリジオンでレート潜ってくれ

922 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 13:54:07.20 ID:qynoplbQM.net
コストとか言ってる奴パズドラに帰れやwwwwww

923 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 14:06:29.70 ID:5dHBg1Tud.net
>>918
それぞれの調整はわかるんですが、どれも一般に当てはまるものではないんですよね。

結局一般に奇数がいいと勘違いしてる少数がコメントしてるから目立つって事なんですかね。

924 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 14:34:13.87 ID:7JeOUPfw0.net
久しぶりに来たけどお前らまだこんなクソゲーやってるのかw笑えるぜ!

925 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 15:50:07.90 ID:n2QbabwqM.net
伝説一体ルールに帰りたくなった
なぜ普通にザシモンをあの時しなかったのか…

926 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 15:55:42.03 ID:PAm6iSk5p.net
俺は努力値4余って他に振るとこなかったら偶数になってもHに振ってるわ
偶数にする根拠って抜群技は2の倍数のダメージだからってことだけど等倍なら耐えるかもしれんし

927 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 16:06:40.33 ID:EC4Lo9mh0.net
奇数調整とか本当に必要な時以外やらなくていいからな。抜群技でも珠だったら奇数になることあるしな。

928 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 16:11:10.41 ID:ew+ozpTZM.net
最悪16nになってなければ別に偶数でも全然いいと思うぞ
ラオスにH4振りとかポリ2にH252振りだけしないように気をつければ良いよ
16n-1は各定数ダメージを抑えつつHPを確保できる最大効率だからH調整するときは16n-1になるように振るのが安泰

929 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/09(水) 16:38:30.03 .net
まもみがする奴が16n+1なのわかるけどみがわり貼らない奴は16nでいいよね?

930 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 16:45:26.78 ID:kDMAmijfa.net
928の言う通り16n-1にした方がいいかな

931 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 17:27:40.87 ID:5dHBg1Tud.net
>>927
それも聞いた事はある。ただ抜群でぴったり倒されるというごく薄い可能性を考慮して、効率のいい振り方を捨てる意味はないと思う。

>>929
一回でも多く身代わりしないといけない型以外は残飯も16nでもいいと思う。瞑想みがわりライコウとかは16nでも他に意図があるなら良い。

やっぱ奇数に拘ってるのはよく分かってない人で、周りはわざわざ相手してないだけか。良かった。

932 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 17:35:44.96 ID:hxSUc0y50.net
何でも良いだろそんなん…
適当に潜って足りないって感じてから調整すれば良いんでね?

933 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 17:45:29.27 ID:5dHBg1Tud.net
>>932
ほんと何でもいいじゃんって思う。
拘らない人が普通で、一番おかしいと思うのは変な理屈で拘ってる人。

>>928
これくらいが一番妥当だと思う。

934 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 17:54:24.11 ID:fcJbR3Y1d.net
他人がどういう調整してるかいちいち気にしながら全レスしてるお前が一番おかしいよ

935 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 17:55:01.95 ID:EC4Lo9mh0.net
偶数にしてでも僅かに耐久を上げるか、パーティ的にDL対策に回さざるを得ないか、オボン発動をケアするか、やどみがの効率を重視するか、身代わりの対ちきゅうなげを考慮するか等々…ポケモンやパーティによって柔軟に変える必要があるものに一貫した答えなんてねぇ

936 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 17:58:54.15 ID:+MPqtQoXa.net
細い調整した奴は使わなくなってからしばらく後引っ張り出した時再調整するのが面倒くさいんだよ
流石にすいすいとかすなかきは微調整しないと努力値勿体ないけど

937 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/09(水) 18:03:15.18 .net
メモ取っとくの大事ね

938 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 19:08:42.08 ID:OBpCOwtZa.net
おれは個人的なメモをディスコードで共有してるわ

939 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 19:14:58.29 ID:4T4bqIeWH.net
この環境って禁伝2匹を対面強いやつにしとけば
あと4体はある状態異常とか壁とかの変化技使える奴で埋めた方が良いのかな
半端に対面意識したメンバー入れても、禁伝にダイマ切られると轢き殺されて終わる

940 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 19:36:18.59 ID:ESGLAkwq0.net
チョッキオーガと物理イベル増えた気がする

941 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 19:46:07.56 ID:/fDwG2Bjr.net
ラプラス+ザシアンムゲンダイナ使ってるんだけど
日ネク入りにラプラス投げたくない
日ネクに強い初手ダイマポケモン教えてくれ
個人的にはドラパルト考えてる
ダイドラグーンダイワームでAC下げて擬似キョダイセンリツやる
もしくはダイホロウでそのまま殴る

942 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 19:48:43.76 ID:IYla1IE4M.net
ドラパじゃ力不足だしザシアンもムゲンもタイプ一致半減で日ネクに弱すぎて話にならない

無難に日ネクに強いカイオーガ黒バドイベルタルレシラムいれたほうがいい

943 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 20:26:38.94 ID:BBFkgagMM.net
ラプザシダイナってポケ徹でレンタルパ公開されてたやつか?
あれ序盤アホみたいに使われてたよな

944 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 20:29:47.78 ID:QQ5D4wX/p.net
マジでアルセウスで登場した新ポケモンとヒスイの姿は本家には来ないで欲しいわ
時系列おかしくなるしそもそもオマケポケモンゲームに登場したやつが本家に登場とか場違いだわ

945 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 20:30:43.42 ID:yRNWCWzY0.net
ガチグマは強いだろうな

946 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 20:34:06.16 ID:D37OQ5Ej0.net
来たところで伝説ルールじゃ出番ないから
7月からまた禁伝無しルールにしてくれ
ヒスイヌメルゴン使ってみたいんじゃ

947 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 20:36:15.80 ID:QeIl6XRN0.net
1 本編ランクマッチが異様に長い7ヵ月(リソース削減)

2アルセウスはポケモンHOMEと連動(アルセウスポケモンを9世代に送れる可能性大、ついでにバグだらけスペシャル)

3なんのコラムかは忘れたけど新しい世代ではアルセウス方式を取り入れたいと匂わせ発言

ゲーフリからは9世代とアルセウス関連で間間違いなく制御されてる
特に禁止伝説2体とか遠回しに剣盾やめて今はアルセウスやってくださいって言ってるようなもの、それが7ヵ月

948 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 20:45:05.15 ID:D5h1Or9Fa.net
日ネクにはカイオーガぶつけてるけど
ちょすいやラッキーに交換されたり正直不安定だから
もう一体くらいネクと戦える奴欲しくて行き着いたのがガラルファイヤー
尚1度も選出した事はない

禁伝をカイオーガ&イベルタルにしたいけど
そうするとラッキー重すぎんのよな

949 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 20:51:18.53 ID:EC4Lo9mh0.net
>>944
その辺は過去作ポケとか時間と空間を超えてやってきてるし、外伝作としてはポケGOが既に本家に来てるからどっちも成り立ちそう。

950 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 20:57:11.94 ID:TMv8GJv90.net
禁伝2匹ルール7ヶ月後は禁伝2匹ダイマ無しルールを7ヶ月だぞ

951 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 20:58:57.31 ID:QQ5D4wX/p.net
さすがにブラックホワイトでランドロス、トルネロス、ボルトロスの3化身が語り継がれてるのにひょっこりもう1化身登場されても困るわ

952 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 21:01:16.87 ID:EC4Lo9mh0.net
レジ系は…

953 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 21:03:13.88 ID:VxAjOnB/0.net
レジエレキ使いってなんで意地でもレジエレキ選出してくんの?
案の定マンムー出したら何もできず死んでいったし

954 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 21:12:29.13 ID:1gV1ODgl0.net
それで勝てるなら何か困ることは有るのか?

955 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 21:28:59.12 ID:e35B6SnD0.net
>>948
イベルタル物理にしてみたらどう?
ダイバーンは使えなくなるけどオーガと組ませるなら元々使いづらいだろうし
イベルタル対策で出てくるバンギやラッキーは割と楽に突破できる

956 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 21:39:32.94 ID:J9sm3kiWM.net
日ネクが1番キツいのは鉢巻悪ラオスです

957 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 22:06:29.68 ID:+MlbH49Ma.net
>>955
物理イベルタルか…面白そうだな
ちょっと検討してみる

>>956
て思うじゃん?
HA日ネク使ってる身としては厄介ではあるけどあんま怖くないんだわ
タスキでカウンター取られるのは怖いけど

958 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 22:10:26.17 ID:J9sm3kiWM.net
>>957
どうやって処理するんや?
H振りだけならダイマせな死ぬやろ
ダイスチルで切り返してもワンパンできひんぞ

959 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 22:19:40.31 ID:e35B6SnD0.net
>>957
物理イベルは珠ふいうちで襷ウーラオスの暗黒強打とほぼ同じくらい火力が出るからな
息切れは早いがパワーはあるぞ

960 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 23:02:22.17 ID:TMv8GJv90.net
あ、俺か

【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1644415317/

961 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 23:04:33.62 ID:6xh2wVPXd.net
レックウザのsを125にしてください

962 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 23:07:09.18 ID:i7XINs7/0.net
居住残でワンパン

963 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 23:09:29.17 ID:f5qio9wf0.net
S振らないカイオーガにはかいこうせんとふぶきってどっちが良い?
ダイマする予定

964 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 23:10:59.56 ID:yRNWCWzY0.net
>>963
原始

965 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 23:27:27.11 ID:/L8zwFN/M.net
日食ネクロのパーティ補完の高さやばすぎるわ
マジで禁伝枠1匹目はずっとこいついそう

966 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/09(水) 23:31:49.53 ID:eqIVLIf40.net
ザシアンってバトンタッチ覚えないのかよ
勘違いしてたわ

967 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/10(木) 00:14:18.64 .net
>>960
おつ

968 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 00:25:29.54 ID:lKeAFpkC0.net
>>965
禁伝枠でザシアンに有利とれるのがえらすぎるよね
一般枠でザシアンを見ようとするとどうしても選出が難しくなる

ザシアンさえいなければもっと色んな伝説に手を出せるんだけどな

969 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 00:34:34.02 ID:lKeAFpkC0.net
ルギアがこんなに厄介とは思わなかった
一度電磁波まかれたら鉢巻き悪ラオスですら歯がたたないな

HSベースのルギアとか使ってみたいけどどの伝説と組ませたらいいんだろ

970 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 00:43:58.20 ID:KjHIKujsa.net
環境初期ってのもあるけど
今までで一番簡単にマスターに上がれた
もう何も考えずに全部ラプザシダイナ出すだけだから
頭使わなくて楽だわ

971 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/10(木) 00:46:45.97 .net
>>969
電磁波以前に対面だと鉢巻ラオスにほぼ勝ち目なくない?
エアスラエアブラでダメージ受けてマルスケで一発目耐えられて負けでしょ
削る仕事は終わるだろうけど

972 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 00:49:02.68 ID:lKeAFpkC0.net
>>971
よく考えたらそうだねw
おれは再生連打されてたけど普通に反撃されたら吹き飛ぶな
相手は削られるのを嫌ったんだろうけど

973 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 01:11:16.28 ID:VMWDfjPRa.net
>>958
>>959
すまん間違えた
HB日ネクだったわ
ウーラオスの欠点はダイマ切ると火力下がる事なんだよな
だから行動が読みやすくて対処しやすい
敵の控えが読めたら日ネクでダイマ切って弱保発動させてからダイスチル撃つ
控えが不安な時やタスキが読めた時は物理受けと交換して先にタスキ潰したりしてる
ダイマ先に切るデメリットより、弱保先に発動させられるメリットの方が大きいと感じてる

と言っても1000位前後ウロウロしてるレベルの俺の意見だから
3桁上位や2桁の人達には通用しないのかも

974 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 01:47:21.45 ID:V3GvTy3p0.net
さり気なく自虐風に順位アピするやつはきもいし信用ならない


そんなことより日ネクはガチでぶっ壊れだわ

975 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 01:50:27.05 ID:YET09PMv0.net
>>974
そんなつもりなかったんだがな
このスレだと4桁順位はバカにされてる印象だったから、先に白状しとこうと思って
悪かった

976 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/10(木) 06:07:35.38 .net
(オイコラミネオ MM93-qqXn
>>591の5桁未満脳はいつも視野が狭すぎるなあ

鉢巻悪ラオス盲信雑魚が多すぎてカモにしまくりだわ

977 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 06:59:25.96 ID:caA0tGoca.net
4桁がどうのとかいってるのポニカスだけだろ
発達障害の相手をまともにするだけ時間の無駄だから気にしなくていいぞ

978 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 07:30:25.28 ID:vOpgoQQK0.net
ゼルネネクロって崩し方がわからんのやけどどうしたらええんやろ
大体貯水ポケモン裏に控えてるからカイオーガでも無理やし

979 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 07:34:50.69 ID:oq0SJ3l2M.net
レジエレキ君って4桁だったの?
じゃあ何を根拠にあれだけ強気なレスしてたんだろう...

980 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 07:41:54.42 ID:NbT1loswM.net
4桁台では強いんだろうな

981 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 08:16:01.55 ID:UKHd69LzM.net
4桁w

982 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 08:30:12.32 ID:/XQztHMUM.net
つーかこのスレの順位煽りなんて気にすんなよ
誰も証拠見せてないんだし

983 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 09:52:13.29 ID:FKgLyeV7r.net
ラプザシダイナ使いたいから一般枠で日ネク対策したい
そんな都合のいいポケモンいるかな?

984 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 09:53:42.01 ID:2CV7zHMsd.net
鉢巻ラオス

985 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 10:17:03.42 ID:Q5DGMjID0.net
エアームド、ウインディ

986 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 10:21:47.15 ID:V3GvTy3p0.net
>>983
日ネクの熱風は事故として日ネク側はエアームドが1番嫌いだよ

鉄壁ふきとばし羽ボディプとかのやつね

987 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 11:00:47.17 ID:FKgLyeV7r.net
エアームドが一番厄介なのか
鉢巻ラオスもよさそう
ウインディはガオガエンよりもいいの?

988 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 11:38:32.43 ID:tpjBEKIIr.net
じゃあ俺は特殊ネクロ使お

989 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 11:47:47.73 ID:YET09PMv0.net
ネクロ使ってると1番の大敵は状態異常のように感じるんだよな
あと相手の禁伝が日ネク、ディアルガだと突破口なくてきつい
ディアルガ何とかならんか?
この2体編成ならグラードンが刺さるんだろうけど、グラードンで禁伝枠埋めたくないんだよな

990 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 12:01:18.82 ID:5HLxLiLWa.net
>>982
昔このスレで散々順位煽りしてて四桁なんて雑魚wwwwとか言ってた負け筋君の配信見てたら
本人五桁常連で思いっきりブーメラン投げてたりはしてたな

991 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 12:10:00.60 ID:QYWhxRw0M.net
>>989
レヒレと組ませるんだ

992 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 12:16:05.33 ID:YcqJi+vQa.net
ラプザシダイナだと黒バドがこの世の終わりみたいな重さになるからウインディよりガエンの方が良んじゃね
回復技無いから日差し持ってるネクロに対してはちょっと辛いだろうけど
ロクブラ地震で弱点突かれるのは同じだし

993 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 12:21:39.05 ID:oq0SJ3l2M.net
〜みたいな奴が居たとか昔話はもうええよ
今居ないやつの話は無駄な記憶思い出させられて脳のメモリ使われるから迷惑

994 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 12:23:09.75 ID:oq0SJ3l2M.net
日ネクはカスタマイズ性能高いけどHBゴツメ型だけは論外で弱いな
プリズムアーマーがキチガイ特性やねん
かたやぶりもターボブレイズとかも無効やからな

995 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 12:33:41.38 ID:mlJHFBM4d.net
奥さん同じプリズムアーマー持ちなのに弱いポケモンが居るらしいわよ

996 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 12:36:54.89 ID:p/5yDSiUa.net
>>990
嘘えっぐ

997 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/10(木) 12:56:29.03 .net
ひーくん!?

998 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 13:34:05.79 ID:4mUCuStd0.net
:3

999 :名無しさん、君に決めた! :2022/02/10(木) 13:42:03.82 ID:QVK7bZ530.net
1000ならザマゼンタ超強化

1000 :名無しさん、君に決めた!:2022/02/10(木) 13:43:46.94 .net
1000
>>960
おつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200