2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DFF】バッツはアホかわいい

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:41:18.14 ID:eiR1vFu6.net
DFFのバッツ専用スレ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:44:38.48 ID:VWsnDjvc.net
>>1
二十歳のくせにバカ丸出し、二回も偽物に引っかかり年下に迷惑をかける
だけど可愛いバッツタンを愛でる専用スレだよ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:52:42.48 ID:ZLdFc0ip.net
せっかく立ててくれたのに、どうしてDFFバッツタソ好きさんは活用しないのかね?
もしかして、タイトルが「バッツタソ」ではなくて「バッツ」と呼び捨てだからか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:21:04.19 ID:0nfiT0bW.net
1:みな自分のバッツを愛でるので忙しい
2:むしろ一体化しているためネットにアクセスできない
3:人気が無い。現実とは…人気とはいったい…うごごご!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:03:44.56 ID:treih44X.net
リアルにここ本スレの避難所、隔離所にできないかな
ここ見てる本スレの住人いる?
ほとんど煽りで立った上にスレタイがアレだが方向性決めて突貫で埋めて
正式にDFFバッツスレという形でスタートできんかね
ここにDFF絡みの話を限定させちまえば本スレの荒れをいくらか防止できるんじゃないか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:37:02.71 ID:ER7j6se7.net
>>5
ここにいる
バカな煽りが本スレにもアンチスレにも沸いていると見ていたとこだ
土日曜に荒れるのは仕方ないと思っていたが
こう定期的に荒れると「スルー推奨」では済まない部分も出てくる
建ってしまった以上、ここを有効活用したいね


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:45:18.79 ID:toEP4Cgw.net
DFF関係をこっちに隔離でいいかな
正直あの流れはキモ過ぎだから解決するならそれでいいよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:56:17.77 ID:treih44X.net
>>6>>7
おお、いたか!
ホントあの流れから抜け出せるなら喜んで隔離されるよ
まぁここだって荒らされることはあるだろうけど、
せめてスレチだったり荒らしの定義、認識がハッキリしてればなんぼか対処しやすくなると思うんだ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:00:58.43 ID:L+wHJNK4.net
賛成だ
きちんとテンプレを作って、荒らし対策もしたうえで
このスレを運用できるようにしたい
もう、あの本スレの荒れ方はうんざりだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:20:46.13 ID:hikybwfe.net
自分ももうそれでいいと思う
本スレはもう最悪だわ
バッツがずっと昔から好きなだけに、粘着な認定厨荒らしがここまで憎いと思ったのは初めてだ
5バッツもDFFバッツも大好きだっつーのに

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:29:40.27 ID:h5oAyUpa.net
急を要するようなので、簡単にテンプレ案を作ってみた。
FF板じゃないので、社名を入れたりしたのだが。
↓どうだろうか?

スクウェアエニックス「DISSIDIA Final Fantasy」及び「DISSIDIA duodecim Final Fantasy」のキャラ、バッツについて語るスレです。
FF5のバッツと比較するもよし、真面目に語るもよし、バッツタンハアハアするもよし。
乗り込みアンチや荒らしはスルー、あまりしつこかったらIDやトリップでNG登録推奨。
sage進行でマターリ行きましょう。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:43:01.19 ID:hikybwfe.net
ぶっちゃけると本スレにはもう行きたくないから
DFFとの比較というよりも、今までの本スレみたいにFF5バッツのちゃんとした話もここでしたいんだけどやっぱ駄目かな
そしたら隔離した意味なくなっちゃうか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:46:30.29 ID:h5oAyUpa.net
>>12
隔離した意味が無いと言うより、ここ携帯ゲーキャラ板なので
FF5が携帯ゲーじゃない(GBAリメイクやアーカイブス除く)以上
軽く話題に触れる分にはいいけど、「板違いの話題はほどほどに」になると思う

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:50:49.17 ID:treih44X.net
>>11
乙です。そんな感じでいいのではないかと
明記しないローカルルール的なものは考えた方がいいのだろうか
長文だが以下思いつく限りを書いてみる

具体的な話題としては
DFFバッツのキャラ考察及び原作との比較、バッツ絡みのストーリー考察、バッツを使った攻略について
見た目及びフォーム談義、技性能等(CPU戦or対人戦)、バッツ絡みでこんなDFFあったらいいな
辺りになるのかな

曖昧なとことしては、
各作品に対する批判意見/これは叩きではない議論としての批判ならOK?ただし線引きは難しいかも
原作についての話/あくまでもDFFと関連付けていくべきか?程々に、というのがベストか?
別人議論/結局は個人のとらえ方の問題だが人によってはデリケートな部分?悪意はないと分かっていれば…

明らかな荒らし
ほぼテンプレと化してる最近のスクエニ、スタッフ、DFFバッツ叩き

スルー推奨
二次絡み、濃すぎる声優談義

こんなとこだろうか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:56:44.84 ID:hikybwfe.net
>>13
そっかここ携帯ゲーキャラ板だったなそういえば
ちょっと残念だけど平和に過ごせるのならそれでいいかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:27:20.34 ID:h5oAyUpa.net
>>14
うん、そんな感じで箇条書きにしていこう。
さっきも書いたけど、ここ携帯ゲーキャラ板なので、FF5バッツのみの話題はほどほどに。
あと、多分大丈夫だと思うけど、他キャラsage禁止も入れておこうか。

>>15
上手くDFFと絡ませなら、FF5の会話も行けると思うけど
こればかりはスレが動いてみないと何とも言えない。
今居る面子なら大丈夫だろうけど、板違いという文句が出る可能性も一応覚悟しておいた方が良い

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:31:22.99 ID:V2AmZdUP.net
DFF野村信者が集まるキモいスレですね^^;

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:59:29.94 ID:H3z1k1Y2.net
うわ、腐臭いスレ…
はやく死ぬよDFFバッツ厨

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:08:55.79 ID:a4ovifB9.net
>>11>>14足してテンプレ(仮)作ってみました
ちょうど良い具合にNG推奨が乗り込んできたので()、みんな分かりやすいんじゃないかなw


スクウェアエニックス「DISSIDIA Final Fantasy」及び「DISSIDIA Duodecim Final Fantasy」のキャラ、バッツについて語るスレです。

・DFFバッツのキャラ考察及び原作FF5との比較
・バッツ絡みストーリー考察
・バッツを使っての攻略
・(対人戦、CPU戦)技性能等、DFFとDdFFとの比較
・見た目や、フォームに関する談義
・BGM
・DFFバッツ絡み公式クエスト

・FF5だけの話は板違いと言われる可能性もあるのでほどほどに。
・声優談義も行き過ぎると荒れる元になるので、出来れば軽く流す程度で。
・マンセーのみのスレではないので、各作品に関する批判もある程度は出るかと思うが、住人が不愉快にならない程度の愛ある突っ込みで。
・二次絡みは触らないで下さい。

・荒らしや携帯age厨はスルーしましょう。
・しつこい荒らしはIDやトリップでNG登録推奨。
・あまり濃すぎる声優談義などは、スルーして下さい。

sage進行でマターリ行きましょう。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:19:26.05 ID:XRNcBWry.net
腐の巣のこのスレ自体がNG推奨だからwww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:44:23.23 ID:Ld6Fy8Su.net
腐女子は巣から出てくるなカスが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:41:45.11 ID:1z1hu2Io.net
ガチ糞スレ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:46:47.59 ID:1z1hu2Io.net
スクウェアエニックス「DISSIDIA Final Fantasy」及び「DISSIDIA Duodecim Final Fantasy」のキャラ、バッツを叩くスレです。

・DFFバッツ叩き専用
・信者はスルー

sage進行でマターリ行きましょう。

こっちがテンプレだカスが

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:48:53.89 ID:D5fj+teg.net
本スレから避難してきた。
個人的には別にDFFのバッツを自分が語りたいわけじゃないんだよね(DFFやってないし)
語っている人を見るのが好きっていうか、へーって感じで今まで話のネタの1つとして楽しませて貰っていた。
だからDFFバッツ専スレ立てたところでそこで語ろうとも思わないし
本スレでDFFに関する話題徹底排除ってのはどうなのよと疑問に思っていただけで
まぁそういう奴もいると思って頂ければありがたい。

なんかキチガイが1人、本スレとDFFバッツアンチスレとおまけにここと股掛けてハッスルしているようだけど
こいつの存在がある限りなんかどうにもならない気がするが…
早く飽きてくれる事を願うばかりだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:55:47.46 ID:D5fj+teg.net
ああ、あとついでに…
本スレで何度か出たDFF否定派の言う「バッツならなんでもありスレ立てろよ」っての
その時はアホかと思ったが今になって割りとそれも有りかと思っている。
本スレはキチ共に明け渡してバッツならオールオッケーなスレ別個に立てた方がよくないか?
立てたら立てたでそこもキチに突撃はされるだろうけど。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:40:15.71 ID:KuIgpbJH.net
既にここにもキチが突撃してるだろ
アンチ腐もあそこまでくれば狂気だわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:44:19.27 ID:a4ovifB9.net
>>24-25
同じキャラでスレの乱立は望ましくない
普通は、同板内同一キャラでファンスレ1アンチスレ1の計2スレが基本
だから、このスレが建った経緯を理解したうえで、
ちゃんとした形で使おうと言う話になっているんじゃないか?
もし建てるなら、本来は板違いだがゲームキャラ板か雑談板(ID出ない)行くか
どちらにしても、今日の基地は昨日までと違う一過性だと思ってるので
安易にスレを建てないで、ここで様子を見たい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:51:55.05 ID:OYEgtzjN.net
>>27に同意
荒らしが立てたっぽいけどこのスレ普通に使いたい
使えなくなるようなら移動しよう
移動する場合はいつ立てたか・どの板に立てたか告知なしでいい
バッツが好きなら分かるヒント投下ぐらいで

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:03:56.21 ID:D5fj+teg.net
DFF嫌いは嫌いでいいと思うんだけど
否定派の人ってみんなDFFに関する話題は徹底排除ってのが総意なのかね?
〜版は排除!みたいなロカルー設けてるキャラスレなんてあるんだろうか…

TODのスタンスレも同じような事で揉めたが
リメイク版もスタンには違いないんだしって事でリメイク版アンチスレ立ててからは落ち着いたもんだけどなあ…


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:18:57.77 ID:a4ovifB9.net
>>28
それで進めたいと思う
せっかく7/6PSストア再開、バッツ4thDL開始!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1309759692/
なんだから盛り上がりたい!
基地はNG対処で完全スルーしましょう

早速だけど、テンプレは>>19をアレンジしていっていただけるとありがたいです。
早くスレをすっきりと運用したいですね。

>>29
バッツでも例えばOVAバッツを延々と語る人は居ないじゃないか
OVAバッツに関しては、スレ住人の意識が同じ方向を向いているから逆に問題ない
DFFバッツはもう、ダメな人は生理的にダメなんだと思う
ローカルルールとか、そういう中途半端は止めた方が良いような気がする
アンチスレが建ったので、本気でFF5バッツ好きDFFダメな人はアンチスレに行ってくれてると思うし。
今日は、それを引っかき回す愉快犯が暴れているだけじゃないかな

DFFバッツをFF5バッツと同一人物として好きな人、別人だけど好きな人、DFFから好きになった人
DFFバッツを好きな人でも様々だけど、好きという共感だけで同じスレに居られるだろう
でもきっと、FF5バッツを好きだからDFFを受け入れられない人には無理だろう
その気持ちも、分からなくは無いんだ
だから、綺麗に住み分けたい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:29:35.38 ID:D5fj+teg.net
う〜ん、基本原作5バッツが好きでDFFも別にいいよってスタイルな自分はなんか行き場がないなぁ…
>>19のテンプレで行くと5バッツ語りはスレチなんだよな?
かと言って本スレのDFF完全排除の頭ガッチガチの懐古共とも語りたくねーし('A`)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:36:50.22 ID:1z1hu2Io.net
糞スレ気持ち悪^^;wwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:42:37.66 ID:tRbkTCeR.net
>>30
FF5バッツを好きだからDFFを受け入れられない人

個人的にはDFFのバッツは好き嫌い以前にバッツに思えないんだけど、だからってアンチするほど嫌いじゃないし、暴れてるDFFバッツアンチを装った荒らしが居なくなって本スレが落ち着くのを待つしかないかな…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:50:15.46 ID:1z1hu2Io.net
DFF厨のなりすましが酷いスレですね^^;
FF5バッツ好きはDFFバッツが反吐が出るほど嫌いなのが普通だから^^

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:52:09.49 ID:KuIgpbJH.net
>>31
そこまで気を使うほどでもないんじゃないかな
話の流れ次第でFF5メインになるだろうし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:59:58.18 ID:a4ovifB9.net
>>27-28
うう〜ん
自分が決めて良いことでもないけど
今は荒らし対策として、緊急にこのスレをバッツ本スレとして運用する?
ただし、人が多いほうに基地は来ると思うから、ここも安心できるわけじゃないけど……

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:05:41.93 ID:0dWcgWQj.net
本スレにするのはどうなんだろ?DFFってスレタイだし
ストアが6日に復旧って素直に嬉しいな
もっと先かと思ってたから踊り子楽しみ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:06:03.08 ID:hikybwfe.net
あー>>31と同じだわ
本スレ早く落ち着けばいいのになぁ
まあ流れに身を任せるよ
FF5だろうとDFFだろうとバッツならどれだって大好きだ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:11:55.60 ID:OYEgtzjN.net
次スレに移るくらいの時期になったら
DFF専用スレが必要なのか、バッツならなんでもおkスレが必要なのか
いろいろ変わってると思うし
このスレはとりあえず流動的に利用したら良いんじゃないかなあ


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:02:28.82 ID:treih44X.net
原作話については、例えば本スレだとバッツから離れた5の話になることは結構あって
限度はあるにしてもそれ自体割とOKな感じだったりするけど
ここではあくまでバッツについての話にとどめておく、位がいいんじゃないか
ってのをふと思いついた。まあ本スレの流れ次第だね
さすがに今日みたいに一人が隙間なく頑張ってるなんて状況は長くは続かないだろうし
ただ本スレにはDFFに激しくアレルギー起こす人、そこまでいかないけどDFF話は見たくない人
もいるからそこら辺の対策としてDFFバッツスレがあること自体はどのみちありだと思う
ひと月前はこんなこと考えもしなかったけどさ

とりあえず>>19>>16の他キャラsage禁止を加えて↓に書いてみるよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:06:40.02 ID:treih44X.net
スクウェアエニックス「DISSIDIA Final Fantasy」及び「DISSIDIA Duodecim Final Fantasy」のキャラ、バッツについて語るスレです。

・DFFバッツのキャラ考察及び原作FF5との比較
・バッツ絡みのストーリー考察
・バッツを使っての攻略
・(対人戦、CPU戦)技性能等、DFFとDdFFとの比較
・見た目や、フォームに関する談義
・BGM
・DFFバッツ絡み公式クエスト
などなど

・FF5だけの話は板違いと言われる可能性もあるのでほどほどに。
・声優談義も行き過ぎると荒れる元になるので、出来れば軽く流す程度で。
・マンセーのみのスレではないので、各作品に関する批判もある程度は出るかと思うが、住人が不愉快にならない程度の愛ある突っ込みで。
・他キャラsageは自重しましょう。
・二次絡みは触らないで下さい。

・荒らしや携帯age厨はスルーしましょう。
・しつこい荒らしはIDやトリップでNG登録推奨。
・あまり濃すぎる声優談義などは、スルーして下さい。

sage進行でマターリ行きましょう。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:19:18.51 ID:1z1hu2Io.net
気持ち悪い腐の隔離スレって書いとけよ^^

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:32:53.11 ID:a4ovifB9.net
>>41
うん、とりあえずはこんな感じで良いんじゃない
で、>>39の言うように、次スレに行く頃に改めて
スレの目的に沿ったテンプレを再検討してもいいんじゃないだろうか

ところで、ちょっとスレチなのだが同じ板でジタンスレを見つけた。
ヲチする気は無いが、内容が明らかに腐向きだったので注意を書いておいた方が良いんだろうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:36:19.46 ID:D5fj+teg.net
注意したきゃ勝手にすりゃいいがその旨をここに書く必要はない
他所のことはどうだっていいわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:38:33.26 ID:OYEgtzjN.net
うーん腐向けかそうでないかは
今の形でもテンプレ見れば分かるので特に一筆要らないような
スレタイ紛らわしいから心配するのも分かるが
テンプレも読まない・直近の流れも読めないような人は
元よりスルー対象だしさっさとNGIDに放り込めば良いんじゃないの

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:42:54.91 ID:D5fj+teg.net
あー、すまん読み違えたか
注意書いておいた方が良いだろうかってのは、このスレにテンプレとしてって事か。
・腐的な内容は801板でどうぞ
くらいでいいんじゃ?
普通はそんな注意書きわざわざなくても一般板なら空気読むもんだと思うが…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:44:31.04 ID:treih44X.net
その手の方で二次に絡んでない人って多分ほとんどいないだろうから、
そこは広い意味でテンプレにおける「二次」に含まれるんじゃないかなと思う
まあそれこそローカルルールって奴じゃないかと

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:07:56.38 ID:NBfx3CgX.net
踊り子がいつくるのか楽しみだな!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:20:35.00 ID:OYEgtzjN.net
>>46
そっかそっちの解釈もあるか というかそっちかな?
どっちにせよ他スレに言及するような人はスルー対象だよね

復旧決まったから公式サイトも更新してるかと思ったらそんなことはなかった
4thも嬉しいしアーカイブス買えるの嬉しい
SFCもGBAも持ってるし……って渋ってたら数ヶ月おあずけよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:31:56.68 ID:UQwA+Cnt.net
>>48
あーそっか、バッツの4thやBGMはDLできる日まだ決まってないんだよな
踊り子衣装も楽しみだけど、BGMも楽しみだ!

>>49
アーカイブスはPS版ベタだっけか
でも、PSPで他のアーカイブスと一緒に出来るから良いのかな
明後日か、楽しみだな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:34:21.42 ID:1z1hu2Io.net
糞スレ糞スレ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:00:49.73 ID:RP68OJv3.net
出来た経緯は好ましくないがこの方が気兼ねなくDFFの話題ができて良い
6日にストア再開したら踊り子も同時にくるかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:46:29.82 ID:1z1hu2Io.net
6日までにこのスレ削除依頼だしとけよ
DFFとかいうキモイゲームのスレはしたらば()でも自分で作ってやってろwwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:03:09.57 ID:IXRpbwYo.net
>>53
同意、DFFのゴミクズバッツは2chにスレを立てるのも失礼

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:03:02.73 ID:sfV7IWP7.net
携帯ゲームキャラ板に立てたってのが賢いな
これだと本編の据え置き機は板違いってなるから思う存分別物だけを隔離できる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:43:28.09 ID:IXRpbwYo.net
なにこのゴミスレwww
腐マンコ臭いwwww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:20:15.55 ID:Kbuo83fO.net
しかし予想以上に人来たな。本スレからの避難民の方もいるみたいだし
本スレの状況を見て今後の方針とか考えつつ普通に書き込んでいくのがいいのかな

>>52
どうだろうね、色々バタバタとしてるっぽいし気付いたら配信されてたなんてこともあるかもね
そうじゃなくてもダウンロードコンテンツって寸前に発表されること多いし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:31:50.28 ID:Vp8rTih+.net
しかし本スレ荒されずだな
反応して火に油注いでるしあんな連中がやれ隔離だの喚いてたと思うと笑える

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:49:51.45 ID:OBLPTa7W.net
あのキチガイが1匹張り付いてる限り普通に話せそうもないな
必死にスルー決め込んでなんとか普通の話題振ってる人もいるけど
なんか虚しく見える…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:07:04.70 ID:Iq9T4GoX.net
は?荒れたのはお前ら腐女子のせいだろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:22:06.62 ID:F9SQHdva.net
で、明日バッツ4thは来るのかね
個人的に5のBGMが楽しみだけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:35:20.05 ID:i5cEt3QL.net
>>59
荒らし自体は場所変えても追っかけて来るだろうけど
本スレは反応しての買い言葉とか一部住人同士の争いが無くならないとな…

>>61
もう追加曲決まってんだっけ?
暁の戦士があるらしいことは見たけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:29:12.71 ID:IXRpbwYo.net
糞スレ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:02:37.24 ID:PnZzO5YN.net
腐女子専用スレとかいらないんで^^;

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:31:59.92 ID:uX4AbNAC.net
荒らしが暴れたんで、DFFバッツ嫌いが今だと立ち上がったって感じ
基地外1匹だけじゃなくて、それに乗ったDFFバッツアンチもここに来てるんじゃないかね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:42:46.68 ID:SamRpn9T.net
DFFバッツが嫌いとか、野村アンチとかじゃなく
DFFバッツを擁護する人が鼻についていた奴は多かったんだろうと思う
実際ちょっとでも否定することは許されないみたいな雰囲気もどうかと思ったし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:02:44.92 ID:OBLPTa7W.net
そんな雰囲気だった事あったっけ?
あれは別人という意見に対して自分は同一だと思っているという意見や
一応あれも公式でバッツとして出されているんだから話題出る事は容認してほしいってのが擁護になるんじゃ
そりゃ歩み寄れないわな
けっきょくDFFは認めない!DFF前面排除!で、それ以外は両方好きだろうが中立だろうが擁護って事にされるんじゃなぁ…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:07:50.72 ID:OBLPTa7W.net
ああ、1つだけ思い当たるとすれば公式なんだから受け入れるべきみたいな言い方してた人いるけど
あれも別に好きになって当たり前みたいな意味でなく
嫌いは嫌いで結構だけど公式である事は事実として受け止めるべきとかそういう意味合いだったんじゃないかと思うんだけどね
どうもその辺りがアンチならではの先入観的な誇張として食い違いが生じていたように思う。
他は好きだろうが嫌いだろうが原作⇔DFFの差異を上げようが考察として普通に読ませてもらってたがなー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:11:51.41 ID:i5cEt3QL.net
でも確かに結構前から「おいおい、まるで言論統制じゃないか」ってレスはたまにあったかな、特に別人議論で
文体から大体同じ人がやってるようにも感じたけど
結局少数のきつめの意見が目立っちゃうんだろうなぁ、どういう立場だとしても

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:14:01.05 ID:SamRpn9T.net
DFFも認めつつ違いを語ってる書き込みに対して
DFFのバッツも公式のバッツなんだからバッツ好きなら受け入れるべきだ
みたいな返しがあってどうかと思ったけどな
それに俺みたいな意見の書き込み何度もあったっしょ
そう感じてる人は少なからずいたんだろう
どっちも歩み寄りが足りなかった部分があるって話

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:19:06.47 ID:uX4AbNAC.net
結局声がでかくてケンカ売るような奴が目立っちゃうからなぁ
とりあえずあっちのスレで変な暴論がスレ住民の総意にならないのを祈るのみ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:19:12.71 ID:OBLPTa7W.net
うーん、個人的には嫌いは嫌いで別にいいと思ってたんだけどなあ…
こんな風に爆発→徹底排除に展開する事になろうとは

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:27:45.51 ID:8/20cY6p.net
あとはこのキチガイの巣窟のこの糞スレをぶっ潰すだけだ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:42:19.88 ID:wR8kDZyG.net
個人的には「バッツって歴代最強主人公じゃね?」っていう意見にもヒヤヒヤしてた
バッツを褒めるのはいいんだけど格付けしたがる人はちょっと……
他のナンバリングを無意識なのかどうなのかしらないけどスレチ上等で貶してかかる人とかもさ
あれ釣りだと思ってたけど素だったのかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:41:47.19 ID:DWBMIOE4.net
>>70
本スレのヲチするところじゃないとは、分かってるけど
あの流れで「踊り子コスのDL楽しみ」や「バッツは二十歳児だけど〜」と
平気で言える神経を疑う
「DFFのバッツも公式のバッツなんだからバッツ好きなら受け入れるべきだ」
という強硬な意見や「みんなの過敏なNGワード=二十歳児」を言ったり
そういえば「ディシディア葬式」スレで、バッツの改悪文句言えないってのも
「そんなん知るか!」って一言で斬っていた人も居た
やっぱり、歩み寄ってる印象は無いよね


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:52:49.18 ID:8/20cY6p.net
DFF厨がバカなことの証拠

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:58:03.80 ID:qfV8HMfs.net
DFF厨はバカで低脳だから仕方ないね
本スレはFF5の真のバッツ好き専用だというのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:03:04.58 ID:+OTvhTrG.net
20歳児云々はわざとなんじゃないかと思うよ
炎上させるのが楽しいみたいなのが両方のスレにくっついてるだろ
やっぱりこういうのがいるって鬼の首とったみたいに言うのもちょっとな


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:06:03.74 ID:qfV8HMfs.net
DFFとかリアルだと話題が出しただけで友達いなくなるぞwww

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:08:16.18 ID:OBLPTa7W.net
ID抽出してみたら棲み分け反対なのかDFFの話題わざと振ってる感があるな
まあDFFの話題も普通にできるような雰囲気に戻るのが一番いいとは思うけど
今更もう無理だろうな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:08:17.16 ID:h+zrDq9n.net
>>78
マイノリティ、マジョリティという言葉を使っているところからして
本スレのアレは、今までDFF否定派を散々にぶった斬ってたヤツだろうと思う
少なからず、昨日今日の見てすぐ分かる荒らしと言うより
前々から、本スレで「DFFのバッツも公式のバッツなんだからバッツ好きなら受け入れるべきだ」と言ってたヤツじゃないだろうか
これに過剰反応しているように思うかも知れないけど
むしろこういうヤツが、DFFバッツ好きの居場所を狭くしたと思っている
願わくば、コノスレに来ないでほしいと思うだけだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:13:38.27 ID:wR8kDZyG.net
>>78
やっぱこういうのがいる〜って持ってくる人も自演かもと思う
自分で蒔いて自分で回収

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:16:08.71 ID:qfV8HMfs.net
疑心暗鬼最高だねwww

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:20:06.00 ID:SamRpn9T.net
>>75
わざとかもしれんが違う方向に取られてるな
DFFバッツで盛り上がるのは何も問題無いだろ。バッツスレだし
俺もバッツ4thで盛り上がってた
ただDFF肯定派も否定派にも自分の気に食わない内容に噛み付く奴がいた

あと「DFFバッツは20歳児と呼ばれてるけどそんなことはない」って内容なら見たけど
20才児を肯定する書き込みはあのスレでは見たこと無い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:35:38.63 ID:3IVEees1.net
このスレで争っても仕方ないので、明日のストア再開時にいろいろDL出来ることを祈っていよう
FF5DLのBGMの曲名はもう出たんだっけ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:04:02.82 ID:ThShLAIv.net
まあ何か一つに原因を絞るのは難しいしまた別の論争を引き起こしたりするしな
とはいえ今現在はいいじゃん楽しくやれば!でも済まないとこがあるのも現実だとは思うが…

BGMね、あたしは踊り子がどうのって話は聞いたよ。詳しくは分からないけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:13:28.12 ID:bMYHoz8p.net
あたしは踊り子はないw 17秒だぞ17秒
既に出てる暁の戦士と、覇王エクスデスとバトル2だよね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:15:43.11 ID:BfgsSV6b.net
BメロCメロ追加されてすっごいアレンジされたあたしは踊り子かもしれない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:18:23.21 ID:3KL03LsX.net
あたしは踊り子はぜひ聞きたいw
真面目なバトルが大変なことになりそうだw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:58:47.33 ID:ThShLAIv.net
>>87
そっかwそうだよな。失礼何か勘違いしてたようだ
あたしは踊り子でシュールに戦うのもありだが、やっぱりバトル2に期待だな
バッツ使って5以外の敵方と戦うならやっぱりバトル2が一番燃えると思うんだ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:17:15.27 ID:+k2I6pwt.net
あたしは踊り子を出して来たら、選んだ奴のセンスを疑うぞw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:31:58.99 ID:Q5lHEKqw.net
そういえば、4thバッツであたしは踊り子をバックにEXリベンジホーリーしてる動画があったな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:19:39.83 ID:2D2sSkl6.net
シアトリズムファイナルファンタジーって・・・何?
バッツも出そうな感じかね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:39:02.71 ID:BfgsSV6b.net
吟遊詩人のアビリティが火を噴くぜ!
…ってな事になるかどうかは(ry
本当に音楽だけのストイックな内容になる可能性もある

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:16:36.21 ID:JOGdD1x/.net
ついにねんがんのバッツ4thをてにいれたぞ!

bgmは購入していないが
覇王エクスデス、バトル2、暁の戦士のようだ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:47:56.40 ID:bMYHoz8p.net
チョコボシリーズみたいにアレンジBGM聴けるといいなあ>シアトリズム
FF5エンドタイトルのアレンジになってるミシディア空中庭園がすごい好き

バッツ4th買った
うっすらマゼンダっぽいグラデがかかってるのがいいね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:18:09.28 ID:vqBnh4Sy.net
無事に配信されたのか、落ち着いたら買おう
シアトリズムには歴代キャラが2頭身になって出てるっぽいな
DFF面々が写ってるからバッツもいそう。どっちの格好になるんだろうな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 04:19:32.91 ID:P5u+1pNb.net
踊り子やっとダウンロードできた!
これ大丈夫なのかいろんな意味で

やっぱり3rdの髪型がいいな、個人的に

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:45:58.91 ID:s6Nk3AuC.net
髪型だけでなく髪の色も赤毛寄りになってるんだよな
ノーマルはアッシュ系な感じだから見比べると結構違う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:25:52.07 ID:ui8sO6H2.net
DLしたけど、踊り子イマイチ
やっぱり3rdが一番しっくりくるっていうか、これ以外はいらんな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 08:47:07.23 ID:ZMtiUCPs.net
自分はノーマルは欲しいかなー、アナザーは殆ど使わないけど
アナザー好きな方もいたりするかい?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:51:17.41 ID:CjnvIWuN.net
ネット上で厨二設定付加する奴ばっか見たせいでアナザーは苦手になった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:49:00.42 ID:jvh8ATqt.net
>>102
同人板池

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:07:57.16 ID:j04X+5zi.net
一番気に入っているのは3rdだ
でも、DFFで見慣れたのでノーマルも好き
アナザーは髪の色から服の柄から、知らない人

正直、踊り子の残念さが半端無いッスw
これならゴブパンもあるから青魔に来て欲しかった
スタッフ一押しと言っていたから、期待しすぎたかもw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:10:03.99 ID:yo+KrM1W.net
まだ買ってなかったが踊り子いまいちな人多いのかな
まぁそんなにいいフォームなら最初から入ってるよって話か
それならそれでバトル2も最初から入れてほしかったが…
こんなんもありますよくらいに思っておくのがいいのかね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:57:40.65 ID:h4ZHAL1+.net
>>105
期待してるとイマイチって思うかも…
EXになっても☆☆☆が付くだけでマント無いし
当たり前だけど、攻撃と一致しないから違和感も感じる
他キャラに比べると、手抜きに見える
サードの「来たーーーーっ!」と比べると、ね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 12:16:42.77 ID:LM2az7Wc.net
否定的な意見を見て傷つく人だっています。
実際私も傷つきました。
購入したからって文句を言うのはどうかと思いますよ?
投稿するのは、製作者様方のことをよく考えてからにしてください。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:40:44.83 ID:b9cnjCQ8.net
どうせだったらバーサーカーか風水師でとことん笑いを取って欲しかった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:22:05.78 ID:4uoTGkTO.net
サードはなんていうか原作通り、って以上に普通にかっこいいと思えるからなあ
セシル4thとか、好きな人いたら悪いけど、そりゃドット絵通りかもしれんけど…て思ったし
サードが好評なのはすっぴんが頭身上げてもはまるデザインだった、ていうことでもあるのかも

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:02:39.31 ID:yNMEPjps.net
>>109
DFFの最初からサードにして欲しかった
天野さんとドット絵の中間点に落ちついた経緯は分かるが、
サードを見ると、最初からあれで別に問題なかった気がする
やっと目も青くなったしな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:31:15.16 ID:qQUPr3YW.net
確かに例えばデフォルトで赤マントなら地味問題も大丈夫だったんじゃないかという気もするな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:36:44.97 ID:jVHtREzM.net
DFFは皆天野基準だからなあ
なんでドットじゃないんだ!と最初は思ったけど
茶色で後ろになびいた髪だけでも死守してくれただけ
まだよかったかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:42:08.42 ID:zX6t6oL7.net
一番はやっぱり3rdだな
自分も最初から3rdにして欲しかった口だ
シナリオムービーやフィギュアも3rdでやって欲しかった
今度の「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」にも3rdで出て欲しい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:22:53.67 ID:tIDp4j4C.net
ノーマルも嫌いじゃないけど、やっぱりサードが好きだなあ
何だかんだでDDFFでもずっとサード固定にしてるし
シアトリズムでもサード出たら嬉しいな

つか本スレの流れ何とかならんのかあれ
DFFの話題出してる奴もあの雰囲気の中でよくできるなこっちに来いよと思う反面、
アンチには無理矢理追い出されたのであって隔離に完全に納得してる訳じゃないと言ってやりたい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:46:18.85 ID:B/kHrzXr.net
>>114
本スレで謝ってる人もいたじゃないか
もうさ、変な意地張らずにこっち来れば良いと思うよ
なんかスレの雰囲気を壊してるのはアンチだけじゃない
どっちもどっちだけど、あの雰囲気の中で話してるヤツが
「DFFバッツもバッツ認めろ」と言ってたんじゃないかと思う

自分もサードが至高だな
ノーマルは、やっぱり目の色が違うのも気になるし
バッツがああいう天野玉やピアスしている印象ないんだよね
旅に必要無いものは付けないってのと
親からもらった体に穴開けないってイメージ
質実剛健?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:50:16.60 ID:jVHtREzM.net
本スレがああなってからはスレを離れてたけど
案外こっちは平和にやっててホっとしてこっちに来た口

>>115
アクセサリーつけたりするイメージがないな
オシャレに無頓着なイメージ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:58:55.97 ID:B/kHrzXr.net
>>116
そうそう!
アクセサリはそれこそ、ご両親の形見だけとか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:17:15.07 ID:4y/iEOFZ.net
シアトリズムのティザーサイトにランダムで登場するキャラ
スクショに出てた1、3、7、13以外はバッツだけなんだな
序盤から活躍するのかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:18:56.07 ID:Cwspo2Q8.net
奇数のキャラなのかと思えばジタンいないし、WOLだけEXの角してるし
どういう選び方なんだろうな?>シアトリズムのチビキャラ
チョコボもいたぞ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:44:51.40 ID:SFGoyimc.net
本スレの真っ赤なヤツ、恥ずかしいからこっち来ればいいのにねw
シアトリズムだっけ?あの新しい音ゲー
正直、チビキャラがアバターアバターしていてイマイチ好きになれないんだけど
昔のドットキャラの方が表情も豊かで可愛かったしね
確か、スコールまでならドット絵があるんだから、お蔵入りさせないで使ってほしい
野村さん、もともとドッターなんだから、9〜13キャラをドットにすればいいのに

「はるかなる故郷」「Force Your Way」「独りじゃない」のバッツ仲良しトリオ
自分的三大神曲きてくれたら、他の曲はあんまり文句言わない
アレンジしないで、オリジナルで良い

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:05:41.64 ID:O6CO/PBe.net
DFFデザインのチビキャラ化、
装飾をそのまま小さいスペースに詰め込んでるから妙にゴテゴテして見えるな、特にWOL
ノーマルバッツは普通に好きな口だがこのサイズなら絶対すっぴんのがいいと思うなあ
フォームチェンジはあるのだろうか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:22:57.02 ID:JOFXAma3.net
本スレの流れ見てると、残念だけどFF5のバッツとDFFのバッツは悪い意味で別人と思った方がいいんだろうなと思った

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:46:33.99 ID:zzzTV69O.net
とても言いにくいが、DFFバッツは新しいファンを生んでしまったからね
よくも悪くも……多分、悪い意味のファンの方が多いと思う
本スレを乗っ取られたと感じるDFFバッツアンチの人も多いよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:52:04.45 ID:e8qPgJAp.net
全部のナンバークリアしてる人って滅多にいないよね
相当売れた78ですらKHで好きになったって人もいる
11なんてやる気がしないって言われる。
ナンバリング以外から入ったら悪いファンかね?

最初はなんだこのバッツと思ったけどバッツを操作できる事が嬉しかったし
今はなんでも受け入れられる悟りを開いてしまった
楽しんだもの勝ちだよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:50:38.45 ID:bNUPFDvg.net
てか他人がどう思うより自分がどう思うかが一番大事だろう
痛いファンが増えたとかアンチがついたとかで自分の考えを変えるのは悪いけど理解できないな
別キャラだと思うならそれでいいし同じだと思うならそれでいいじゃないか
周りの人たちを見て場所を選ぶことはするべきだがそれで自分も考えを変えることはないだろ

自分は7を途中でやめたいわゆる懐古がDFFバッツに興味を持って出戻ってきたクチだが、
原作をDFFフィルターを通して見るようなことはしないぞ
むしろDFFとは別と踏まえた上でより深く見るようになった
数の大小は知らないし興味もないがそういう人もいるってことは知っててほしいわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:40:51.15 ID:pkbaA2ag.net
バッツスレは異常
自分は5は発売当時からアホみたいに何回もやってるが
DFFの話しただけで5未プレイ呼ばわりだからなぁ

セシルスレの平和っぷりときたらw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:03:35.23 ID:e8qPgJAp.net
>>126
明らかに煽りたいだけのやつが居着いてるのがなあ
4はリメイクやら続編で色々と慣れてるけど
5、6ファンは慣れてない感じ。ティナスレも酷いしな

所でシアトリズムサイトのバッツ、転ばせるのが可哀想なのに
つい何度も触ってしまう…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:00:51.59 ID:3pQKViit.net
シアトリズムバッツにカーソル合わせて転んだときは思わず吹いたw
DFFでもよく地面に転がってたりするけど、格好決まらない所が自由でいいと思うわ


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:10:07.66 ID:tArIanlJ.net
セシルスレも、声がついた時とDFFでブラコンマックスにされた時は阿鼻叫喚だったけどね。
今はそれを乗り越えたから平和なだけだ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:36:03.88 ID:JOFXAma3.net
今まで「バッツがFF5だけなのはもったいない。どこか別のゲームに出ないかな」って思ってたが、
「原作バッツ以外のバッツを認める奴はファンに非ず! 故に原作バッツ以外のバッツは否定しろ!」みたいなのがぎゃんぎゃん吠えるのを見てると、
うっかりあのスレで別ゲーに出張を!なんて言えないな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:42:58.47 ID:VJtJVYVJ.net
意外にセシルスレと住人被ってるのなw
DFFバッツってFF5を擬人化したみたいなイメージがある
FFシリーズの中の5の位置付けってあんな感じかなと

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:07:59.60 ID:q9HrezUZ.net
>>130
仮にイタストみたいなのに参戦したとして
原作準拠の衣装だったとしても今のスクエニが作る=野村が関わってる=DFF派生!とかトンデモ理論振りかざしそうだしな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:57:10.50 ID:g3fyl5kK.net
チョコダンをバッツとボコでやりたい

>>132
ビビなんかもKHではボロクソに言われてたけど
DFFに出せ出せ言われてたしな
出さなくても出しても文句は出るだろうねどのキャラでも

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:33:57.59 ID:s+s/8enb.net
>>133
いやあ、KH2のビビとセッツァーは原作ファンなら怒るレベルだ
でもDFFは、FF20周年ということもあって、それなりに原作好きが楽しめるレベルだったから
少なくても、帽子にチャック付きのビビがDFFに出るとは思っていない
だから期待したんだけどね
まあ、DdFFではいつもの野村だったから出なくて良かったとは思った

……って、バッツスレだよな
チョコダンをボコと一緒に乗っ取るのはいいな!
バッツとボコの二人でジョブチェンジしながら、1〜13のワールド巡って
行く先々で、WOLやのばらたちに助けてもらって話しを進めるのだとクロスオーバーにもなるし楽しそう
バッツが優遇されているってなら、いっそこのくらい突き抜けて欲しい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:49:31.12 ID:4RmZHeRV.net
>>131
なんとなく分かるかも
バッツに限らずDFF一作目のコスモス勢は各ナンバリングの世界観の象徴って感じがする


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:32:16.40 ID:USEKK7tX.net
>>134
でもそこまでやると、今まで以上にアンチやらが増えて今まで以上にスレが荒れるのが目に見える
今ですらもうあそこのバッツスレは無くした方がいいんじゃねって思うくらいに酷いし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:19:50.39 ID:YRDilWmG.net
原作バッツの話だけじゃとっくに落ちてるだろうに

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:10:16.73 ID:wsDtAShc.net
原作の話だけでも遅いながらもそれなりに話はできるよ。大抵バッツからどんどん離れていくけど
ただ分割されて人数が減ると過疎ってしまう可能性はあるな
初めてバッツスレに来た時はネタ抜きで語れる人がこんなにいるのか!と嬉しかったものだが

>>136
もしもスピンオフやもしもリメイク話は実現するか、したらどうなるかなんて考えずに
ぼくのかんがえたさいこうのげーむ妄想を垂れ流してればいいと思うんだが、
そうもいかんもんなのかね。その方が絶対楽しいと思うんだけどな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:04:39.78 ID:L4qniA71.net
>>136
まあアンチがいるのそれだけファンが増えたって事なんだよな

セシルスレの事がよく出されてるけどバッツの場合は急激にファンが増えたからな
ファンが増えるのは本来いい事だと思うんだけど
自分だけのバッツじゃなくなって面白くないって人も多そうだ
DFFで再燃して掘り下げて考える人も増えてるのに悪い方ばかり見えてるのがなんとも

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:07:18.82 ID:YRDilWmG.net
偉そうに色々言ってるけど
結局は「女は男にハアハアするな」みたいな偏見を感じるよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:18:45.85 ID:Q7yg1RF8.net
セシルは正直ディシディアではあんまり目立ってないしな・・・
あと本編と違う部分がはっきり分かるのと
何で違うのかっていう説明が最初からされてたからかな
バッツは本編での性格設定があいまいでプレイヤーによって印象が違うし
ガラフの真似してるって設定もあのレポートだけじゃ後付けっぽく感じる

>>140
それは君が偏見の目で見ているんじゃないか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:49:14.83 ID:USEKK7tX.net
あそこに住みついてる奴はアンチ腐女子も混じってるっぽいな
女性スタッフお気に入り→腐女子向け!なんて言ってたし
常時「ティファのおっぱいぺろぺろ!」とか「ライトニングのスパッツ引きちぎりたい!」とか言ってる女性スタッフじゃないとダメなのかと思ったわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:57:16.41 ID:dywlWUAO.net
DFFバッツを受け入れられる奴は腐!
DFFバッツを受け入れられる奴は本当のバッツ好きじゃない!
って思考回路だからな、害基地すぎる。
DFFバッツ好きって言う人に対してFF5プレイしてないみたいな事言ってたのにはさすがに呆れた

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:12:04.02 ID:1l1X/K4W.net
ここはヲチスレじゃないだろ
こっちまでアンチスレみたいなことしていたら、同じレベルだよ
確かに同一人物じゃないだから、合わない人もいる
こっちはこっちで、気にせずに楽しくやろうよ

シアトリズムの情報が出てたけど
「収録曲は50曲以上「FF I」から「FF XIII」をモチーフにフィールド、バトル、イベントモードで各3曲ずつ+αの50曲以上を収録」
5からのイベント曲は、やっぱり「ビッグブリッヂの死闘」になっちゃうのかな
「遥かなる故郷」を入れて欲しいんだけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:40:13.21 ID:p6rTCLuI.net
>>142-143
お前らなぁ…何でわざわざアンチスレ見るんだよ
別スレなんだから見に行かなければ目に入らないものを
わざわざ見に行ってここで報告して怒るなんてアホか
せっかく平和なのにここもいがみ合ってばっかりのスレにする気か?
いい加減にしろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:46:36.80 ID:dywlWUAO.net
え?本スレの話だろ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 19:51:55.13 ID:1l1X/K4W.net
本スレでもアンチスレでもいいから
ヲチするなってw
むしろ荒らしたくないから、DFFを話したいヤツはみんなこっち来ればいいのに
バッツスレが荒れてるのは見たくない
DFFは好きだけど、バッツスレが荒れる原因になっていることだけ悲しい

ここはここで楽しくやろう
みんながこっちに来たくなるくらいに!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:32:38.91 ID:b4q75HYZ.net
>>146
どっちでもいいわ
よっぽどアンチと戦いたいのかね?>>142-143
ここはDFFバッツ好きが集まるところ
アンチスレはDFFバッツが嫌いな奴が集まるところ
本スレはカオス
それでいいじゃないか
いちいちヲチして見なくて済む情報ばらまいてケンカの火種作るなよ
好きな奴だけで好きな話して楽もうよホントもう勘弁して

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:35:39.23 ID:QRP0peSe.net
本スレはカオスにふいてしまった

シアトリズムの曲はビッグブリッヂは入るだろうね
オルゴールの曲も好きなんだけどあれは入らないか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:37:51.74 ID:wsDtAShc.net
遥かなる故郷は入るかもしれないけどオルゴールは無さそうに思うな
音ゲーだしリズムが強くて分かりやすい曲やアレンジが入るんじゃないかと思う
やって楽しそうという意味ではメインテーマかな。なんだかんだでバッツが馴染みやすい曲だと思うし
ビッグブリッヂは忙しそうだw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:20:40.87 ID:SNYBg0uE.net
パーティーくんでやるみたいだけど、キャラごとにひける楽器が違うとか
何か能力の違いとかあるのかね。バッツはピアノとか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:57:37.46 ID:bjr5TRqx.net
どでかピアノ背負って歩くとな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:56:22.06 ID:2Hh8XbIP.net
基本踊ります
本気出すとピアノ弾きます

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:36:09.26 ID:78Pcqvc7.net
楽器の装備システムとかは実際あるかも知れんね
音が変わる以上のことされても困るが。…判定が甘くなるとか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:00:53.06 ID:NBU85Xyt.net
バランス崩して転んでピアノに押しつぶされた上に
パンチラ見て出血多量で死にかけそうだな
…年がバレるな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:25:59.03 ID:wtdI30MB.net
バッツに似合う楽器って何だろう
ピアノ以外で

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:56:33.85 ID:abr0lVlI.net
リュート、フィドル、コンサーティーナみたいな
現在普通には使われていなかったり、民俗音楽用の楽器なんか似合いそう
旅の途中で現地の人に教わって、行く先々で演奏するとかどうだろう
中国の二胡も雰囲気があって良いなあ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:15:31.02 ID:ohPniyw4.net
バッツに民俗系楽器ははまりそうだね
FF5でいう土着音楽のイメージはハーヴェストが一番に浮かぶ
旅の景気づけにみんなで演奏してたりとか似合いそうだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:42:34.24 ID:S2GaNwNp.net
ハッピ着て和太鼓だろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:53:42.19 ID:abr0lVlI.net
>>158
FF9の「永遠の豊穣 Eternal Harvest 」も好きだ
豊作の秋祭りとか似合いそうだし、ジプシー系もバッツなら有り
夏にキャンプファイアーを囲んで歌って踊るのも似合いそう
吟遊詩人もマスターだしさ!


>>159
ああ、いいな!
九州の和太鼓パフォーマンス軍団TAOだっけか
すっげええ格好良いヤツ!

……なんてな
バッツだったら「ぼくの夏休み」の夏祭りイベントか
浴衣着て夏休みの学校の盆踊り
それはそれで、バッツっぽくて良い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:20:58.45 ID:wtdI30MB.net
心オナニー観てたらうっかり主人公をバッツに重ねてしまった…
茶髪で青い服着てるから…
性格は全然通じる部分ないってのに

そういや先々週は例によってアシタカに重ねてたな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:56:32.57 ID:/PcvtMTR.net
バッツ愛用してたが
うんこの調子この調子といってるようにみえるw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:48:48.86 ID:TSdOg4N/.net
>>161
あーわかるわかる
テレビでもののけ姫やるときは毎回アシタカとバッツを重ねて見てしまうんだよなー
金ローとかでの放送時はよくこの話になるよね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:52:48.38 ID:/Vik3TMa.net
アシタカも性格あんま通じる部分はないんだけどね
なんていうか「茶色い髪で青い服の少年っぽさの残る青年がかっこよくアクションしてる」っていう絵面に重ねてしまうのだよなw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:17:19.07 ID:S1wGdfpU.net
アニメ見てても保志さんの声を聞くと反応してしまうなw
脳内でバッツと重ねてしまう
自分的にはバッツ=保志はストライクだったんだけどあんま評判よくないのか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:36:44.26 ID:rcU+Vppi.net
自分的には☆さんはアウトかな
何となくあの声のせいで、アホっぽさに拍車がかかった気がして
DFFの抜けてるバッツにはまあ良いかと思うようになったけどね

FF5バッツの印象だとかなり違う
同じ鼻掛かり声だとしても、関智一さんだとか
あと、DFFが出る前のバッツの印象に近い某風の守護をやってた神奈延年さんとか
最近だったら、中村悠一さんが印象に合ってた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:04:53.38 ID:ujKwe66b.net
ジブリ絵はシンプルだから余計バッツっぽくみえるのかも

>>165
最初に聞いた時普通にあってるなって思ったよ
DFFスレでも発表された時は非難されてたけど
概ね聞いたらあっ案外あってるって意見だった。
あえて注文つけるなら初期の低めの声の方が良かったな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:43:32.44 ID:OsbOjEQz.net
保志さんは、DFFバッツにはそれなりにあってる。
でもFF5バッツだと合ってない。
あの乗りの良すぎるモノマネは止めてくれ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:07:17.24 ID:o1RRENKN.net
声優発表のときって誰にどの声優がついても荒れるからなあ、だから危険な話題とされてるんだろうけど
自分は声優よく分からないけど、DFFバッツのテンション高い時の高めの声は作ってる感があって微妙だな
逆に自然に話してるときとか、緊張感があるときの声は好き
細かいとこで言うと、次元城で皇帝と対峙するときのムービーの感じがいいな
あのムービーは声に限らずバッツの振る舞いとかも何となく原作っぽくていい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:25:28.69 ID:o1RRENKN.net
あ、もしかして「女の子巡ってのケンカ」も次元城だったっけ?
それじゃなくて終盤の方ね、一応>皇帝と対峙するときのムービー

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:06:08.75 ID:bb5+f2iB.net
SIのあれならパンデモニウムだな
女の子うんぬんは過去のカオス神殿

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:42:44.25 ID:2ITH1KoQ.net
>>165
保志さんでOK

>>166
いい加減アホって言うのやめてくれない?
ここはアンチスレや本スレじゃないんだけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:05:59.43 ID:o1RRENKN.net
>>171
あー、わかりにくかったかごめん
パンデモニウムで戦う前、エクスデス(2回目)倒した後に一回皇帝が出てくるじゃない?
「お前、どうしてここに?」「やってやるぜ!」ってやつ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:48:01.67 ID:Ad0FdY4j.net
本スレで声優ネタで荒れたけど何でなのか分からないんだよね
自分は声優についてはサッパリ分からなくて
バッツの声の人が出てる?ひぐらしとか言われても全く知らないし
BASARAってのも携帯ゲームのCMで見た事あるくらいなんだけど
別に声優ネタに嫌悪感もないし1つの話題として見られるよ
どうしてあんなに怒るんだろ?

とにかく今は踊り子バッツでバトルが楽しいよー

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:50:09.15 ID:jieudI/F.net
結局、争っても同じ穴のムジナだよ
私もDFFで保志さん知ったクチだから、他のキャラのイメージとか全然わからない

バッツには個人的には合ってると思ったなぁ
DFFバッツについては、声とか演技以前にセリフがw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:04:44.34 ID:vBqWUti9.net
>>174
超同意
バッツの性格と保志さんの演技は合ってると思うし声優ネタもおもしろかった
合わないって言う人は自分の想像(原作)と違ってたからってだけ
上のアホっぽいからアウトって言うのも何でアホっぽいと思うんだ?
あれがDFFバッツだしあれ以上でも以下でもない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:20:07.96 ID:/Vik3TMa.net
保志でいいよ
FF5がリメイクされてボイスが付くとしたら保志でいいと思っている
保志の声がアホっぽいってのがよく分からないんだが
あれはああいうキャラだからそういう喋りをしているのであって
FF5のキャラを元に起こされた台本ならそれに応じた演技をしてくれるだろうと思っている

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:46:38.38 ID:/56TQCRJ.net
>>166
>何となくあの声のせいで、アホっぽさに拍車がかかった気がして
>DFFの抜けてるバッツにはまあ良いかと思うようになったけどね
さりげなくDFFバッツ叩きしてるから以降構わないほうがいい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:11:52.35 ID:bb5+f2iB.net
>>173
あーあれか。確かにあそこのシーンは次元城だったな。

個人的な意見だが、声優は基本アニメキャラの声を入れるのが仕事だから、
「声優に詳しい=アニヲタ&腐女子」みたいなイメージが強いんじゃないかね
んでそう言うのが嫌いなのは大抵声がでかいから、結果荒れやすい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:27:58.12 ID:EdibmCcU.net
声優に絡んだ他作品の話だから荒れたんじゃないか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:03:22.41 ID:jfM4dmt6.net
>>172 >>178
【DFF】バッツはアホかわいい
というスレタイなのに、アホと言ったらsageって。。。
DFFバッツはアホかわいいし、実際にアホだと思うけど
それをsageだと決め付ける方がおかしいだろ
声優ネタが荒れるのは、声優はそういうヲタを抱えてるからだろ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:18:36.30 ID:OsbOjEQz.net
え、何?
ここ本スレ化?
DFFバッツはアホの子可愛いハアハアはダメなの?
DFFのバッツはしっかりものじゃないけど
そこがほっとけないし可愛いんだけど
ここも本スレみたいに締め付け厳しくなるの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:39:50.67 ID:ujKwe66b.net
まあ色んなイメージがあるって事で人のイメージに対する
決めつけはよくないな。
マッタリやろうぜ



184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:00:34.68 ID:fpI7eajS.net
もともと声のついてない原作に声をつける時って荒れるから
声優ネタは声優板以外ではタブー視されている
それに、声優ヲタは平野や釘でもわかるように、かなりキツいからw
FFも声優の話は基本的に声優板でやっているんだよ
もっとも、今は零式の話題オンリーだけど
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296908326/

>>182
アホの子可愛いハァハァはいいけど下げてね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:37:14.60 ID:JpsLHgqr.net
例えば気に入らない意見があったとき、スルーできないならその話やめろ!じゃなくて
俺はこう思うぜ!ってのを提示するようにした方がいいんじゃないかなと思うよ
叩いちゃうと当然荒れるし何より話が広がらない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:36:09.28 ID:qJQ4kUk0.net
明らかに話の通じない奴もいるからなぁ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:27:19.93 ID:D9LOHLsJ.net
アンチ認定&自治厨ウザい
上の方でスレのテンプレ作ってるけど「アホと呼ぶな」なんて書いてないよ
しかも>>172の言い方は、上から目線で喧嘩売ってるの? 読んでるだけで何様?って思った
こんなのが、一人か二人、もしくは一人で自演してアンチと喧嘩しまくったから
本スレであんなに騒ぎになったんじゃないの?

最近までこのスレは、割とまったりしてたのに
本スレヲチするヤツが来たり、偉そうな自治厨が来たりと騒がしくなってきたな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:40:05.91 ID:JpsLHgqr.net
そうやって怒るのもまた荒れの原因だぜ
人それぞれの考えがあっていいと思ってる人もいるんだ
一部の過敏なレスに気を取られても本スレの二の舞になるぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:34:36.66 ID:EtCDio0t.net
だな。
変なのも混じってると思ったらスルーしないと
面白がって煽られたりするだろうし
また荒れるのは勘弁

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:23:17.35 ID:T/RXrSR/.net
本スレの時から同じような経緯で喧嘩が起きることが多い気がするな
結果バッツの話をまともにできなくなったりするし…テンプレに追加が必要かな?

議論は結構ですが気に入らない意見に対する過剰な反論や叩きは控えましょう
またそのような反応を見た場合はスルーしましょう

みたいな。なんか線引きや上手く日本語にするのが難しいな…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:35:47.49 ID:jJZVMKI4.net
テンプレは>>41だよね?
ここでもやっぱり声優談義には線引きされているんだな
まあそれはいいとして、荒れる流れが一時の本スレと似てきているね

・気に入らない意見があっても、攻撃的なレスはしないこと。
・相手を不快にさせる言葉使いのレスを見かけてもスルーして下さい。
こんなんでどうだろうか?

DFFバッツ叩きの線引きも難しいのかな
「アホ可愛い」も「二十歳児」も、DFFバッツに対する愛の表れとして、有りだと思うんだけど
実際にDFF内のバッツを格好良いとは言い難いしw
アホでも間抜けでも年下に迷惑かけてても、DFF内のバッツが好きだ大好きだ!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:59:35.32 ID:fxOBL+7r.net
アホ可愛いってのはここのスレタイもあると思う。
20歳児は蔑称になりかねないので注意、ぐらいでいいんじゃないかね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:09:11.11 ID:T/RXrSR/.net
ちなみにスレタイ自体は本スレで煽ってた人がつけたもの
もともと今の住民が自主的に建てたスレじゃないし、本スレから来てる人には不本意な人もいると思う
ネタキャラ扱い的な言葉は嫌いな人もいる、てことは気に留めておいて欲しいかもしれん

>>191
自分はDFFバッツ普通にかっこいいと思ってるぜ
やるときはやる、ってかっこよさだな。ちょっと演出に難ありとも思うけど
ともかくとりあえず後ほどテンプレ(仮)に組み込んでみるか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:40:24.81 ID:2eet0kLI.net
本スレから避難してきてる人もいるし、本スレの感覚でいる人も居るだろうね。
かくいう自分もDFFバッツはこれもこれでって感じで別にハァハァしてるわけじゃないし。
逆に>>166は元々の本スレで言ってたのならsageてるとか言われる事もなく気に障る人もフツーにスルーできる程度じゃないかと思うが
どうもその辺の食い違いっていうかアレだな、今後のためにもきちっと決めて置いた方がいいかも。
今このスレはDFFバッツ大好き!って全面的支持な人だけじゃなく、
普通に好き、別キャラとして好き、別段好きではないけど嫌いでもない、色んな人がいるんだから。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:55:22.34 ID:6h/ckPch.net
>>191
きついこと言うけどDFFバッツ=アホ可愛いって同人サイト見すぎなんじゃないの?
自分も普通にプレイしててアホとか思ったことない
普通にかっこいい奴だと思ってた
アホって言葉も20歳児と同等のネタだと思うし
DFF内で本当にアホみたいなことやってたら別だけどそんなことないし
同人ネタもってこられても困るという意味では>>172の気持ちもわかる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:20:23.12 ID:qJQ4kUk0.net
誰も本気でアホなんて思ってないんじゃ
アホかわいいスレですしw
真面目だなぁみなさん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:01:32.26 ID:u7xBtYx6.net
>>193が全部言ってくれた
スレタイも煽ってた人がつけたやつだから次から変えるみたいな雰囲気かと思ってたけど違うんかね
DFFバッツ普通にかっこいいと思うけどなぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:10:06.83 ID:sMzn4jaO.net
二回も偽クリスタルに引っ掛かったら
アホ可愛いでも良いと思うけど‥‥
DFFバッツ好きだけど、あちこちに迷惑かけている時点で
自分的には格好良いは無い
別に格好良いって言う人に「違うよ」とは言わないけど
DFFバッツはアホだけど可愛いから好きって人間が居たって良いじゃない
みんながみんな、DFFバッツは格好良いと思わなきゃダメなの?
どういう風に好きでもDFFバッツが好きなら良くない?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:26:54.25 ID:nZRoHaog.net
>>195
何でそこで同人が出てくるのかよく分からない
ここに居る人はみんなDFFバッツ=格好いいヤツなのか?

>DFF内で本当にアホみたいなことやってたら別だけどそんなことないし
自分はFF5バッツと別人としてDFFバッツを見ているからか。そもそもそこから違うんだよね
ジタンとの競争に真剣になってるわ、何回も偽に引っかかるわ、ゴル兄さんの忠告きかないわ、ジタン嵌められて落ち込んでるわ
原作とは別だけど、明るくて前向きでちょっとアホ、素直で可愛い
と思って好きだったんだけどw

同人ネタとか関係なく、
誰でも一律に『格好いい!』と思わせるキャラじゃないと思うんだけどな



200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:42:20.00 ID:suWFaAUR.net
>二回も偽クリスタルに引っ掛かったら
>アホ可愛いでも良いと思うけど‥‥
え、遠回りしたらアホ可愛いの・・・?
話の基本はクリスタルを探す事で、遠回りしたけど身近にクリスタルがあった
ってのを気づくのがいいんであってそれをアホ可愛いっていう心理がわからん・・・
本人はいたって真面目だしそれに感動したって言う人もいるだろ

>自分的には格好良いは無い
かっこいいは無くてもアホ可愛いもない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:43:01.96 ID:wylQOQsO.net
やっぱり本スレから隔離して揉めてるのはこのスレか
本スレでも「DFFバッツはバッツ公式認めろ!」と強硬に言ってたから
そいつがここに来れば、「自分の思い描くバッツ以外認めない!アホなんて許さない!」
スレを乗っ取ると思っていたよ
これで、本スレが揉めた原因がはっきりしたな
>>172>>195みたいなヤツがのさばって>>69でFA
ここのスレのヤツラ、性格悪いんだな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:46:43.61 ID:sMzn4jaO.net
>>200
だから別に人それぞれで良くない?
どうして人の感性を頭から否定なの?
納得させないと気が済まないの?
DFFのバッツが好き。
どういうところが好きか、みんな完全一致しなきゃいけないの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:51:18.68 ID:wylQOQsO.net
>>202
ID替えて頑張っちゃってるんですよ
格好良いバッツタソ以外認められない!
バッツタソがアホなんて言われるワケが無い
あのバッツタソシナリオで格好良いバッツタソに感動しないお前は、真のバッツファンじゃないんだ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:10:59.90 ID:wylQOQsO.net
>自分も普通にプレイしててアホとか思ったことない
>普通にかっこいい奴だと思ってた
>DFF内で本当にアホみたいなことやってたら別だけどそんなことないし

DFF本スレでも、迷惑かけたスコールやジタンスレでもいいから同じ発言してこいや
いかにこのスレにいる「バッツタソ格好いい!」が普通からズレているか分かんだろ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:13:01.54 ID:2eet0kLI.net
あーあ、些細な衝突を餌にまたなんか湧いちゃったな…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:23:43.00 ID:wylQOQsO.net
うん
些細な事なのに、何でこんなにおおごとになるんだろう
俺もDDFFのバッツは格好いい<ドジっ子可愛いぞ!なんだけど
バッツへの色んな愛の形があっても良いんじゃないか
頑なというか、ちょっと格好いいの押し付けが異常だぞ

ここのスレ、最近になって揉め事多過ぎw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:30:37.58 ID:sMzn4jaO.net
誰?
ただの荒らし?
なんかもうこのスレの人が信用できない。
ただバッツが好きなだけなのに‥

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:44:39.62 ID:1tpW7ciu.net
便所の落書きを信用も何も…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:17:46.06 ID:dqkjDDPP.net
ドジッ子可愛いぞ!とかキモー

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:36:26.18 ID:T/RXrSR/.net
これがデフォルトの荒れ方だな
そもそもこういうことをしないようにしようぜって話をしてたはずなんだがw
ネタ用語的なものでいうと例えばガリ、イカとかもっというとカイン=裏切りだ!みたいな扱いがあると思うんだけど
そこら辺はそれぞれのキャラスレでどういう扱いをされてるのかな
自分行ったことないんだけど、分かる人いるかい?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:52:16.75 ID:EtCDio0t.net
>>210
クラウドとかも厨二だ鬱だなんだってよくいわれてるな
そう思う人もいるだろうけど勿論それだけじゃないし
人は人、受け取り方はそれぞれなのにいちいち
いや違う!こうじゃないだろ!って頭から否定した言い方はいかんよな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:06:57.61 ID:r782n4Ov.net
>>206
>俺もDDFFのバッツは格好いい<ドジっ子可愛いぞ!なんだけど
それスコールやジタンスレで言ってこいよ!!
ドジッコ可愛いぞで許されるか!!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:24:16.23 ID:T/RXrSR/.net
とりあえず現時点でテンプレ(仮)を纏め直す↓


スクウェアエニックス「DISSIDIA Final Fantasy」及び「DISSIDIA Duodecim Final Fantasy」のキャラ、バッツについて語るスレです。

・DFFバッツのキャラ考察及び原作FF5との比較
・バッツ絡みのストーリー考察
・バッツを使っての攻略
・(対人戦、CPU戦)技性能等、DFFとDdFFとの比較
・見た目や、フォームに関する談義
・BGM
・DFFバッツ絡み公式クエスト
などなど

・FF5だけの話は板違いと言われる可能性もあるのでほどほどに。
・声優談義も行き過ぎると荒れる元になるので、出来れば軽く流す程度で。
・マンセーのみのスレではないので、各作品に関する批判もある程度は出るかと思うが、住人が不愉快にならない程度の愛ある突っ込みで。
・他キャラsageは自重しましょう。
・二次絡みは触らないで下さい。
・気に入らない意見があっても、攻撃的なレスはしないこと。
 またそのようなレスを見かけても反応せずスルーしましょう

・荒らしや携帯age厨はスルーしましょう。
・しつこい荒らしはIDやトリップでNG登録推奨。
・あまり濃すぎる声優談義などは、スルーして下さい。

sage進行でマターリ行きましょう。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:26:57.54 ID:JMIXC14l.net
結局ここはDFFバッツスレで進めるのか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:51:21.48 ID:4D6qf6FS.net
携帯ゲー板ですし
まあ本編もGBAに移植されてるけどね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:54:57.21 ID:rlPEJFeA.net
GBAは移植なので、携帯ゲーキャラ扱いはちょっと出来ないね
勝手に解釈したら、それこそ顰蹙買います
バッツ・クラウザー本スレはあくまでDQFF板

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:34:54.73 ID:z1JztL8J.net
>>213
まとめ乙です
できればテンプレに、>>211の言う
「人は人、受け取り方はそれぞれなのにいちいち
いや違う!こうじゃないだろ!って頭から否定した言い方はいかん」
これを入れて欲しい

「いや違う!こうじゃないだろ!」って頭から否定した言い方が
本スレやこのスレの荒れる起点になっていると思うから

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 07:03:39.30 ID:dhksz2Q5.net
だな。頭が固いのが頭ごなしに否定して、それを荒らしが揚げ足取って煽るのがここの荒れ方な気がする。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:18:55.08 ID:thMnb+fT.net
>>217
気に入らない意見があっても〜がそれのつもりだったがもっとはっきり書いた方がいいか

「キャラ、ストーリー解釈は人それぞれです。自分と違う解釈があっても頭ごなしに否定するようなレスは控えましょう。
またそのようなレスを見たらスルーしましょう」

こんなとこでどうかな。添削などあれば頼みます

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:30:43.42 ID:PGnmdjKa.net
>>219
具体的にスパッと書かないと、勝手に湾曲解釈しそうな気がするから
「自分と違う解釈があっても、頭ごなしに否定したり自分の意見を押し付けるようなレスは控えましょう」
これくらいはっきり書いた方が良いんじゃない

「DFFバッツは格好良いんだ!異論は認めない!アホ可愛いなんて論外二度と言うな!」
って論調だったからね、見ていて喧嘩売ってるのかと思ったw


それにしても、スレを遡って荒れの原因を見ていたら
「声優談義は軽く流す程度で」が無視された挙句、荒れの遠因になっていたんだねw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:49:20.61 ID:thMnb+fT.net
>>220
ありがとう。ではそれでテンプレに組み込んでみる
声優談義は「軽く流す」で済ませられない人がいるから難しいのかもしれんね…
>>184の言うとおり、って感じなのかな
ためしに「声優談義は声優板で」に書き換えてみようか↓

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:52:05.58 ID:thMnb+fT.net
テンプレ(仮)


スクウェアエニックス「DISSIDIA Final Fantasy」及び「DISSIDIA Duodecim Final Fantasy」のキャラ、バッツについて語るスレです。

・DFFバッツのキャラ考察及び原作FF5との比較
・バッツ絡みのストーリー考察
・バッツを使っての攻略
・(対人戦、CPU戦)技性能等、DFFとDdFFとの比較
・見た目や、フォームに関する談義
・BGM
・DFFバッツ絡み公式クエスト
などなど

・FF5だけの話は板違いと言われる可能性もあるのでほどほどに。
・声優談義も行き過ぎると荒れる元になるので、出来れば軽く流す程度で。
・マンセーのみのスレではないので、各作品に関する批判もある程度は出るかと思うが、住人が不愉快にならない程度の愛ある突っ込みで。
・他キャラsageは自重しましょう。
・二次絡みは触らないで下さい。
・自分と違う解釈があっても、頭ごなしに否定したり自分の意見を押し付けるようなレスは控えましょう

・荒らしや携帯age厨はスルーしましょう。
・しつこい荒らしはIDやトリップでNG登録推奨。
・声優談義は声優板で。

sage進行でマターリ行きましょう。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:59:55.74 ID:thMnb+fT.net
連投スマン声優談義に関する文が二つあったのでまとめて再投稿します
ほとんど声優話禁止!って感じになってしまってるがやり過ぎかな?

テンプレ(仮)


スクウェアエニックス「DISSIDIA Final Fantasy」及び「DISSIDIA Duodecim Final Fantasy」のキャラ、バッツについて語るスレです。

・DFFバッツのキャラ考察及び原作FF5との比較
・バッツ絡みのストーリー考察
・バッツを使っての攻略
・(対人戦、CPU戦)技性能等、DFFとDdFFとの比較
・見た目や、フォームに関する談義
・BGM
・DFFバッツ絡み公式クエスト
などなど

・FF5だけの話は板違いと言われる可能性もあるのでほどほどに。
・声優談義は荒れる元になるので、声優板でしましょう。
・マンセーのみのスレではないので、各作品に関する批判もある程度は出るかと思うが、住人が不愉快にならない程度の愛ある突っ込みで。
・他キャラsageは自重しましょう。
・二次絡みは触らないで下さい。
・自分と違う解釈があっても、頭ごなしに否定したり自分の意見を押し付けるようなレスは控えましょう

・荒らしや携帯age厨はスルーしましょう。
・しつこい荒らしはIDやトリップでNG登録推奨。

sage進行でマターリ行きましょう。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:56:08.87 ID:PGnmdjKa.net
>>223
うん、これで良いんじゃないかね
まあ、上で「DFFバッツオンリーのスレ」と宣言してるから、もう荒らすヤツは粘着しないかもしれないけど
キチンとしたテンプレを作っておくに越したことは無いからね
ありがとう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:07:29.41 ID:AQNDN5Cm.net
あ、テンプレ見直してたんだ?
>>233乙彼
しかし、新テンプレの「頭ごなしに否定したり、意見を押し付けない」を見て思ったけど、こういう決まりがあったらバッツ本スレもあんなに荒れないで、スレの分割もなかったのかな?
DFFバッツアンチの人たちを、あんなに怒らせる必要もなかったんじゃないかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:29:02.99 ID:CYx3p5/A.net
じゃあ、今度から荒れそうな時は
>>223テンプレ嫁」って案内すればいいのかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:49:15.06 ID:32ylIFRd.net
スルーでいけるならその方が理想的じゃないかな

>>225
どうだろね、ただ本スレでは黙って我慢してた人もいたみたいだし
そういう人たちに気を遣う意味で分けるのもありかなと思ってるよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:20:20.16 ID:mcMO1VNe.net
ちょっと気になったけど、シアトリズムとかはどうする?
あっちのスレでやると絶対に出て行けって荒れるし、ここで話題にしていいんかな
この先バッツがどんなゲームに出張するか解らんし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:27:02.61 ID:REG0+cz5.net
あれはティザーサイト見る限り完全にディシディア世界の作品だしここでやって大丈夫でしょう
ハードも3DSでばっちり携帯ゲーム機だしね
スレタイも【ディシディア】DFFバッツスレ【シアトリズム】とでも銘打てばいい

シアトリズムの情報を見てるとなんかコスモスカオスが
だんだんピーチ姫とクッパみたいなポジションになってきてる気がする
そのうちチョコボに乗ってレースとかしだすんじゃなかろうか
バッツならチョコボレースもドンピシャですがね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:58:39.35 ID:Z6tHnV32.net
チョコボレースか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:44:32.13 ID:4UA456np.net
あの12人(or13人)で、チョコボレース楽しそうだ
どうせなら、チョコボファームで自分のチョコボ繁殖から始まって
「ここ掘れチョコボ」「チョコボレース」みたいなミニゲーム入れてくれないかな
DSだったら「お出かけチョコボ」もいけるだろう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:40:13.99 ID:bN2JQCEc.net
チョコボとの相性度があるならバッツはきっと最初から高いだろうな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:54:21.22 ID:dfUw0w5t.net
本スレからのコピペ
バッツなだけに笑える

バッツがガチ貴族だった件について
ttp://drillzip.pv.land.to/cgi-bin/src/gue24936.jpg

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:05:52.28 ID:ZESA1SNB.net
こうしてみるとすっぴん別に地味な感じしないな
赤マントが大きいんだろうが
原作ドット絵では省かれてた金色の装飾とかも実装されてるからかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:42:27.11 ID:tuafRax/.net
完全に一致

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:22:49.86 ID:EwCU+Ls/.net
ただ全員で集まった時はちょっと浮くかもね。
原色すぎる

シアトリズムのバッツ絵がチョコボと一緒で和んだ
http://www.4gamer.net/games/136/G013685/20110720007/

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:55:56.23 ID:kg0/y3gv.net
いいねー
やっぱバッツとチョコボの関係性的なのは意識してるんだな
これで衣装チェンジが出来たらいいなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:23:56.71 ID:dZja28b9.net
同一人物がID変えて、本スレを荒らしてる
……勘弁して欲しいw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:49:56.50 ID:yOhjiSku.net
嬉しそうにここに報告しにくるその意味は?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:25:11.92 ID:AsZhnQ6Q.net
向こうは向こう、こっちはこっちだな

>>237
やっぱりバッツにチョコボは似合うよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:39:23.68 ID:dZja28b9.net
>>239
一緒に荒らしてくれる仲間を求めて、じゃないか

それにしても、やっぱりバッツとチョコボはいいな
WOLがEXなんだし、バッツも3rdフォームに切り替えたい
あと、ジタンや偶数メンバーが早く出てこないかな
自分としては、589+12のギルガメッシュ邂逅メンバーでパーティ組みたい!
ちゃんと会話とかシナリオとかあるんだろうか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 03:41:32.89 ID:dZja28b9.net
って、えええーーっ!
何でID一緒なんだ???
よりにもよって、荒らし疑惑の>>238と!!!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 04:29:49.02 ID:yOhjiSku.net
………。
ID変えるの失敗したの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:54:29.53 ID:5Cxm+D9W.net
>>242
これは恥ずかしいwwww
前から思ってたけど「IDころころかえてよくやるよね」って
いちいち言う奴が裏でやってるんだよなw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:26:54.50 ID:1dVFsHvn.net
てかまだ住み分け始めたの知らんって人もいるんじゃね?
「DQFF板のバッツスレ」って最初見ればDFF系の話題もおkと誤解するのは確実にいるはず
あっちのスレがちゃんとしたテンプレ用意して次スレ行けば、少しは減るだろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:14:19.78 ID:JcfnDyjA.net
IDがかぶる事はあるぞ
前にかぶってなんでだ???ってなった
まあこっちはまったりいこう

自分がバッツ好きだからかもしれないが
チョコボはやっぱりバッツが一番似合うなと思ってしまう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:25:29.28 ID:uIi+k9FG.net
>>245
一応本スレにおいて何らかのスレ総意としての宣言があって今の状態になってるわけでもないんだよな
正直今本スレにテンプレ、ルール見直しを提案しても纏まる気がしないし
本スレでDFFの話して何がいけないんだ!って人もまだまだいると思う
空気読めてる読めてないは置いといてそれも一つの意見だしね
無責任な言い方だが自分とかは面倒事がいやだからこっちで話してるって意識だったりするし
まだまだ様子見(ヲチじゃなくてね)、って感じしかないんじゃないかなあ

>>246
実際FF主人公で名前付きのチョコボと一番強いつながり持ってるのがバッツだからね
SFC版ジャケ絵のイメージもあるしチョコボとの2ショットはやっぱはまるね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:08:42.75 ID:KOSCbbGs.net
IDが同じになる事は稀にだがよくあるらしい

5やりたいけど売ってないな…アーカイブスしかないかね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:41:31.00 ID:XEl3t59H.net
中古が近くになくて通販いやならVCかアーカイブスしかないな
それでも中古しかなかった去年からしてみれば随分ましになった

シアトリズム記事見たらやってみたい気もしてきたが3DSか
Vitaも出る中今後どう展開していくつもりなのかよくわからんなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 06:22:46.74 ID:j2LijbDp.net
シアトリズムにでてくるチビキャラをクリックするとバッツだけ派手にすっ転んだ


251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:40:19.95 ID:wcU2w919.net
>>249
3DSは音が凄くいいらしいから音ゲーにはいいのかも
5がリメイクするならvitaでやって欲しいけど

>>250
可哀想だと思いながらもつい転ばせてしまう…


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:57:42.91 ID:LqLsZPkW.net
ロックマンDASH3も開発中止になっちまったし、シアトリズムも同じような道を歩みそうで困る

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:02:40.97 ID:8gFhLT90.net
こけるのはバッツだけだがライトニングも頭はたかれてるな
最初この絵はどうかと思ったがバッツとチョコボの2ショットはなかなかいいな
DdFFがかなり暗くて重い作品だったから軽めの作品が出ること自体はいいと思う

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:26:08.62 ID:+sp19z9I.net
今日暇だったからバッツのこと考えてたんだけど
DFFストーリーとか振り返ってて、バッツってあんまり冗談とか言わなさそうだなーって思った
エンカウントボイスとかでWOLにものまねネタ言ってたりしたこともあるけど
基本的には真っ直ぐで、本当にいつでも本気っていうかマジなんだろうなって感じ
悪く言ったらこどもっぽい、良く言ったら裏表がほとんどないみたいな
ちょっと天然入ってるような気もするけど

みたいなことを考えてたらバッツが更に好きになった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 06:44:44.48 ID:+HKEe/Vn.net
エンカウントボイスでプリッシュにファリスの影見いだしてたけど、個人的にファリスはライトニングみたいなイメージだった
クラウドのモノマネはマジで噴いたな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:33:04.26 ID:5O1NYsVj.net
うーんライトニングはファリスと比べると結構ヒネてるような…
プリッシュみたいに天真爛漫というわけでもないが、単純に紫髪でオレ女だからあのセリフなんじゃないかな
DFFのバッツはマイペースで素直って印象だな
原作みたいにリーダーポジじゃないからより我が道を行ってるように見える
どちらにしろ押し付けがましさがなくていい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:57:45.99 ID:NJK4I1Vr.net
皇帝から「クリスタルやるから仲間になれ」と誘われたら
クリスタルはもらってそのままコスモスの所に帰りそうなバッツが見えるw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:40:25.49 ID:xgBWr41c.net
受け入れるフリして掠めとってやろうくらいは考えるんじゃね?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:18:09.31 ID:GgFZ4/bD.net
普通に「いやだ!」とか「仲間を裏切るわけない!」とか言うと思ったわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:13:56.48 ID:i4P+A2Lj.net
「やっぱりお前らが隠し持ってたんだな!」と正攻法で皇帝撃破
悠々と持ち帰ってくるんじゃね?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:53:37.92 ID:q+p8sga6.net
>>260
その展開なら原作エクスデス城決戦のあたりと通じなくもないな

終章のボス戦でのバッツの掛け合いが結構好きだ
「お前を倒してからな!」「全て終わらせてから言ってみな!」「今さら逃げ出したりしないさ!」

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:02:30.65 ID:08PAcKqj.net
最初はむちゃくちゃ違和感あったけど
今はDDFFのバッツのデザインすごく好きだ
3rdも使うけどやっぱノーマルだな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:26:15.01 ID:LsAUco42.net
やっぱり3rdだな
目の色が青くないとバッツとは認識しずらいし
特にシアタリズムみたいなミニキャラは、ごちゃごちゃしてない原作準拠が良い
8頭身ならノーマルでもいいけど、目は青くして欲しいな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:36:26.06 ID:7DlH4GV9.net
最初はなんだこの格好と思ったDFFの格好もすっかり慣れた。
DFFではノーマルもいいかな。
目は青でよかったのにな〜なんで変えたし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:39:47.10 ID:EbkdgbUj.net
自分は目の色あまり気にしてなかったなー、後ろがはねてる茶髪と青い服だけで充分といえば充分だった
PS版ムービーではそれすらなかったからね…
と言いつつ言われてみると目の色も気になる気がしてくるんだけどw
アーカイブス手に入れて以降はむしろノーマルでプレイする方が多くなったな
同じハードでいつでもドット絵に会えるからDFFでは違いを楽しもう、みたいな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:39:49.32 ID:1f3E6xwc.net
そもそも天野絵と渋谷絵が違いすぎて
バッツはこっちしか認めん!って固定イメージが無かったからか
DFFのバッツもそれはそれですんなり受け入れられたかな
でもノーマル2nd3rd、天野絵渋谷絵ドット、結局どのバッツも大好きなんだ
むしろ前向きに、色んなバージョンを楽しめてお得!と考えてるw


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:50:40.91 ID:Qmylic52.net
GBAをやってないせいか、PSのムービーを見なかったことにしたせいか
アナザーがバリバリ違和感だったw
ノーマルは天野と渋谷の間でずい分頑張っていると思うし、DFFで使いまくったこともあり
これがDFFのバッツだと頭からすんなり納得できたな

ただ実は、4thの踊り子が苦手なんだw
喜んでいる人には悪いけど、あんなにあるジョブの中からどうして踊り子なんだろう?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:25:37.04 ID:bqrV55z9.net
ノーマルがDFFのバッツとインプットされたので、DDFFで3rdコスが出たときは違和感があった
本編のバッツとDFFのバッツは別人として好きだったからかも知れない
踊り子はもう何か笑うしかないか、一応買ったけど使わない
EXが☆☆☆だけだったりと出来が残念だったのも要因かもw
4thが無いキャラも居るから贅沢言うのはいけないかもだけど
どうせ作ってくれるなら青魔で、マント付きが良かったな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:01:52.63 ID:XhgvKtQl.net
4thの予想や希望で踊り子青魔あたりは結構挙げられてたし
順当っちゃ順当だったんじゃないか?どちらもネタ的要素って感じだけど
個人的に見た目は製品版の3つで充分かな、アナザーの人間味のなさとかもバリエーションとしてはありだと思うし
自分はフォームは見送ってBGMを落としたよ、バトル2やっぱいいわ。なぜ最初からなかったのか

270 : 【大吉】 :2011/08/01(月) 06:55:28.14 ID:nLab5yJA.net
笑動画で初めて4thバッツを見た時、正直に引いたなあ
ぱっかり口開けて笑ってる表情も、そこまで出さなくて良いのに出てる腹筋も
バッツ好きスタッフのチョイ暴走って気がした
笑動画の時に「FF5スタッフの一押しで!」みたいなコメントが付いたから
余計な事言うな!って気にもなっちゃったからかもw
だから、4thはDLしないで音楽だけにしたよ
オリジナルバージョンだから、不可は無いと思って安心してたら「暁の戦士」の格好良さに鼻血が出そうになった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:08:25.30 ID:A/b9O9Uy.net
踊り子もそんなに好きじゃないけど、青魔になるよりは良かったな個人的には。
希望してる人多かったし大きな声では言えないが変態っぽくてあんま好きじゃないw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:48:48.36 ID:vUgim10h.net
衣装が多いから何になっても文句が出るだろうな。
踊り子は昔からネタ扱いで人気というかインパクトはあるし
FFで男の踊り子って5以外いないってどこかで見た事あるし
まあ妥当だったんじゃないかね
全ジョブセットとかあったらいくらだしても欲しいが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:14:48.17 ID:hqKCGAJu.net
気に入らなけりゃDLしなけりゃ良いってのは分かってるんだけど
せっかく4th来るんだったら、善皇帝レベルの凝った衣装が良かった
踊り子みたいに技と関係無くて良いなら、赤魔の衣装が好きだ
全ジョブセット憧れるけど、モロ被りのナイトと竜騎士も入れてくれるんだろうかw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:32:22.46 ID:/KCgsomt.net
踊り子自体ははあんまり好きじゃないけど
4th無いかもしれないと思ってたし
アルティマニアの情報が来たと思ったらストア停止だなんだで散々待たされるし
手に入れたときは感慨深かったぜ…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:20:26.33 ID:4Y9lM5rX.net
あの踊り子はなー、バッツ好きを公言しているスタッフの暴走に見える
バッツを好きというスタッフ様が製作側に居るのはありがたいのはも知れないが
バッツというキャラを製作する立場の俯瞰目線で見てないんじゃないかな
スタッフが同人やってると、普通に気持ち悪いモノしか出来ない


276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:22:14.93 ID:4Y9lM5rX.net
×→スタッフが同人やってると
○→スタッフが同人と同じことをやっていると


277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:03:38.23 ID:vUgim10h.net
本人のインタビューがあったわけでもないのに
一部の記事だけ読んで想像だけで叩いてやるなよw
じゃあ実際何がよかったってなると難しいよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:01:26.00 ID:H88gxAQZ.net
むしろドットをそのまま引き伸ばして普通にかっこよかったサードが貴重だった気もするしな
良く名前が出る青魔とかもさほど違う結果にはならなかったと思う
自分はサードまでで満足してたから4thは好きにやればいいんじゃないって感じだった
オリジナルにしても別の天野絵使ってもえーあんなに素材あるのにって話になるだろうし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:56:10.60 ID:t5BFdJ/H.net
DFF踊り子はいらない子
バッツ好きスタッフが居ても良いが、公言すんなファンは不愉快なんだよ
高橋といい野村といい、お前らのオナニー見せ付けんな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:46:49.60 ID:AXv5ndkA.net
でも追加キャラあったうえ、専用ムービーまで作ってもらえたし
スタッフに愛着持ってもらえるのはいいことだと思うがなあ

踊り子はX特有のジョブって感じがして私は好きだよ
原作からしてネタと格好良さが混在するジョブだし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 07:06:21.97 ID:vQ8zIilc.net
踊り子バッツタソエロ可愛くて良いやんなあ
ほっそいだけじゃなく腹筋割れも白日の下に晒してもらい
エロエロ踊り子バッツタソペロペロ
バッツ好きスタッフGJだと思ったぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 07:11:15.89 ID:r9dCfJMf.net
まぁそこら辺は色々敏感な人もいるしネットに於いてはトラブルを招いたりもするんだろうさ
自分としては楽しめるもんは楽しんで楽しめないもんはイラネってそんだけだけどね
どうせなら新技のダウンロードとかできたらよかったなあ
散々言われてるスライドハザードの復活とか、固有技とか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 07:40:58.27 ID:Xh+G+Z9n.net
4thフォームを作っていただいたのに、文句があるとかバッツファンは態度でかいな
新宿に向かって正座してスタッフ様に感謝しながら、ありがたく使わせていただけよ
あんだけDDFFに出れたのも、萌え4thフォームがあるのも、バッツ推しスタッフ様がいるからなんだぞ
自分たちが作っているわけでもないのに文句ばかり言うな黙ってろ
懐古はこれだからウザがられるんだ、ありがたいと感謝しながら金出してDLしとけ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:43:04.84 ID:hiaja1Ay.net
皆は何のジョブがよかった?
個人的にはネクロマンサーとかみてみたかったな
かっこいいと思うんだ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:53:48.12 ID:OyDSbge1.net
ネクロか、完全に悪役ルックだが面白そうだ
被りを気にしなければ忍者はアリかもしれない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:19:25.10 ID:AXv5ndkA.net
ネクロマンサー格好いいよな
入手時期的に死にジョブになりがちだけど強いし

しかしどうみてもカオスっぽい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:46:31.20 ID:MdnTUFjf.net
DFFバッツアンチスレ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1309625084/l50

こっちで腐スタッフについては散々言われてるからこっちで話してね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:47:25.43 ID:cpsHi9H4.net
>>284-286
知らないと焦ったら、GBAの追加ジョブなんだな
画像見たけど、アレじゃバッツだって分からないw
インパクトはあったww ついでに露出がバーサーカー以上の剣闘士も笑った
自分的には、吟遊詩人や狩人、シーフが好きだ
何となく自分の中の「旅人」っぽい印象だからかも知れない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:50:22.10 ID:cpsHi9H4.net
>>287
わざわざ単発で蒸し返さなくても……w
せっかく>>284が話題を振って和やかになっている時に、そういうレス入れると雰囲気悪くなると思う

連投スマソ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:07:27.42 ID:r9dCfJMf.net
>>289
単発なら尚のことまずはスルーだ

なんだかんだでナイトは無難だと思う。すでにほぼ同じ恰好のWOL3rdがあるけど
魔法剣士でミンウを疑似的に実装してみるとかも面白いかも

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:19:17.49 ID:cpsHi9H4.net
>>290
ゴメン、触らない方が良かったよね
次回からは気をつけるw

WOLとナイトバッツで「光の戦士兄弟」とか、カインと竜騎士バッツみたいな似たもの系も面白い
魔法剣士でミンウなら、黒魔道士で擬似ビビもいけるかも?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:34:36.07 ID:SVDYtKup.net
バッツのジョブコスはあらゆるFFジョブの基本型に近いから疑似キャラもいっぱいいるな

砲撃士の服着せてヴァンの4thの隣に並べたい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:28:39.29 ID:98/r+ESw.net
WOLの3rd見た時は、「バッツの兄さん!」と思ったっけな
見た目だけだと、WOLじゃなくてバッツナイトかと思ったくらい
あとは鉄板だと思うけど、風水師姿でケフカの物真似させてみたい


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:35:35.95 ID:6zTC0Mza.net
カオス側のものまねをするバッツってちょくちょく話題に出るよな
イメージ的にはものまねより青魔って感じか
おもしろそうだがバッツの口からは聞きたくないセリフの技が多いなw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:16:47.48 ID:AAnvOzhI.net
>>294
▼バッツ「綺麗だろう? ほ〜らほ〜ら」

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 07:40:47.29 ID:rdoDOKY2.net
>>294
はっはっは、逃げ惑え……うぼあああああああ!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:40:28.53 ID:/b5wolzG.net
>>294
カーッ!キィーッ!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:03:51.31 ID:/lCAIPvj.net
>>294
「よっこらせ〜い!散り散りになれぇ!」
……バッツ、似合いそうだw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:51:08.80 ID:d5VgILHk.net
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=zJlxXQerh5U

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:48:47.01 ID:6dLNvFZp.net
個人的にDdFFはDFFの補完じゃなくて全く新しいストーリーにしてほしかったな
そういう意味でシアトリズムに少し期待してる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:21:18.96 ID:CaIcoqZo.net
シナリオあるんかなあ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:56:21.52 ID:Nexj8Neq.net
ないんじゃね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:55:25.53 ID:bUnqo+w9.net
なあ、本スレでアンチがバカやってるうちに畳み掛けて本スレ返してもらおうぜ
DFFバッツだってバッツなんだから、こっちが小さくなってる必要ないよ
アンチを追い出しゃいいんだからバカなアンチをバカにしてやろう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:07:35.85 ID:UAHs0GhC.net
そうだよな
変なアンチが本スレを荒らしたから、DFFバッツ好きがここに避難しただけだもんね
別に本スレでDFFの話しちゃいけないなんて決まってないんだからZ
DFFアンチを黙らせるのに荒らすしかないか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:16:42.92 ID:HP89fBPc.net
こうしてバッツスレは終焉を迎え
バッツ好きにはロクな奴がいないと言う事が解りました
めでたしめでたし

ってオチになるだけだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 07:31:28.73 ID:ImpcjYYw.net
シアトリズム楽しみだな
同梱版でるといいんだけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:06:20.86 ID:zgtJruof.net
3DS安くなったし手出しやすくなったな
画面も公開されてるし発売もそう先のことではないのかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 09:45:11.38 ID:N/wGD2th.net
値下げありがたい。年末は13-2が出るんだったか?
3月あたりかな?早くバッツたんをツンツンッしたいぜ…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:28:23.90 ID:j5q5rHR6.net
秋に零式年末に13-2か。「押し」の作品ならその後って感じなのかね
何にせよ今年度中には出るんだろうな
50曲強入ってるんだっけ?音ゲーやったことないがこれは多いのか少ないのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:34:05.70 ID:j8RSOMTE.net
多く感じるけど、FFシリーズ全てから50曲だから各ナンバリングから見ると物足りないかもね
FF5からでも3、4曲くらいだろうし、
マイナーな曲が欲しいとは思いつつも実際は定番曲ばっかなんだろうなぁ
個人的にはメインテーマと遥かなる故郷、新しき世界が入ってくれたら万々歳

何かもうバッツが出てくれるだけで嬉しいわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:16:39.11 ID:Atm0b+ty.net
ビックブリッジは出るみたいだから他の曲もお決まりの曲ばかりになりそうだな。
まあ人気のある曲はやっぱり好きなんだけどさ
チョコボとの画像が良かったからチョコボとの絡みが何かあるといいな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:42:07.35 ID:hcbKVgo1.net
フィールドモードとバトルモードってことだから
フィールド向けに4つの心(メインテーマ?)も入るだろうねえ
アイコンがバッツでチョコボを動かしてる画像があったからチョコボのテーマもありそうだな
意外な曲も何か欲しいよなあ、光を求めてとか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:36:54.84 ID:HfYUjTXK.net
誰が何と言おうと第二世界のフィールド音楽を選んでくれる夢を俺は捨てない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:06:53.81 ID:bBIIMY7T.net
誰か本スレで暴れてる、粘着もしもし引き取って来てよ
もう平和に住み分けで良いと思ってるのに、あんなバカがいるから、荒らしてるのは「DFFバッツ厨」にされちゃうよ
あーもう、迷惑なヤツ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:20:51.38 ID:7npzjs8Y.net
棲み分けのためのスレにわざわざ本スレの揉め事持ち込まないで下さい
こっちは棲み分け賛成で本スレとは別に平和にやりたい人が移住してきたんだから

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:45:26.35 ID:KpCaSCRO.net
次テンプレ考えるときに他スレの事情を持ち込まないようにって入れとくか
そこまでしなきゃならんかって感じもするが

>>313
未知なる大地いいよなー
もっと評価されていいと思うよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:06:09.22 ID:mi7AaPQB.net
ぶっちゃけ、あっちのスレはいったん終わらせてもいいんじゃねと思う俺がいる

>>316
一応書いたほうがいいね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:38:36.08 ID:qExpXFgS.net
このスレさっさと完走させて
まともなスレタイで立て直したいね
一応板のルール上の建前として名目上はDFFバッツのスレとして立てて
原作である5の話題もおkって事にして
ここを実質本スレにしてしまえばいい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:49:23.09 ID:eeJiJXGM.net
>>318
……板ルールに背くのイクナイ
携帯ゲーキャラ板でバッツ本スレは無理だよ

こっちはこっちでまったりとDFFバッツを愛でているんだから
本スレの揉め事を持ってきたり、板ルール無視推奨しないで下さい
それとも、触っちゃいけない成りきり荒らしに触ってるのか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:15:40.61 ID:a//FUCZz.net
夏休みだからかも知れないけど、沸いてるんだね
>318みたいなのと同じスレ住人とは思われたくない
自分だけ満足できれば、ルール無視して良いという意見には同調できかねる
ただの住み分けで別に良いじゃないか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:31:47.75 ID:OsDjwAcu.net
まあ、上の方ですでに2度ほど確認されたことではあるな
他スレの事情に触れないってのもついさっき確認したし
そう長く触れるような事項でもないから話戻すなり次行くなりしよう
話してたのはシアトリズムに入っててほしい曲だな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:20:41.49 ID:BTc+V4un.net
親愛なる友へが欲しい
あのシンプルな旋律を弦で爪弾く感じでタッチしたいな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:41:46.75 ID:U+NmvajJ.net
ありがちだが、「はるかなる故郷」だな
バトル曲では「決戦」が欲しいけど、九分九厘「ビックブリッヂ」になるんだろう
まあ希望だから「決戦」と言っておこう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:16:04.22 ID:BTc+V4un.net
はるかなる故郷は確率大だな。イベント重視ならガラフやシルドラの死の場面で流れてた離愁とかもありかも

暁の戦士とかオケにしたらめがっさ格好良いと思うんだ
シアトリズムは原曲収録だったっけ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:29:04.86 ID:kw67jTM7.net
公式サイトのプレリュードがアレンジだから基本アレンジじゃないかな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:04:45.20 ID:gdFhNPxd.net
>>319
GBA版の話ならできるじゃん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:49:39.58 ID:U+NmvajJ.net
>>326
しつこいよ?
元がSFCでGBAはリメイクというよりベタ移植+おまけ程度だから
それとも、おまえの中では元々のSFCが無い事になるのか?

>>325
どこかで原曲って見たような気がするけど、アレンジだったか
アレンジ、DFFを聴くとちょっと不安がよぎるな
チョコボクラスの神アレンジを期待したい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:02:22.36 ID:FQ0KBEzA.net
ハーヴェストとかやりたいな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:28:31.26 ID:3qBPh0k9.net
「ハーヴェスト」いいな、好きだ
「想い出のオルゴール」「暁の戦士」「暁の城」「光を求めて」なんかも好きなんだけど
さすがに1作品から3〜4曲だと厳しいか
PSPみたいに後からDLCは出来ないんだろうか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:12:23.40 ID:BTc+V4un.net
>>327
DDFFのダンジョンアレンジは結構好きなんだけどね。DFFのチャカポコはちょっと好みではなかった

DLCならいくらでも望みを託せるなw
銀領を行くとか大いなる翼とか、いっそオープニングがきてくれれば一粒で四倍美味しいんだが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:22:04.41 ID:SBLnBIcR.net
チョコボのCDはマジいいよな。ラスボスの決戦アレンジにたぎる
なにげにXの曲多かった気がする


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:27:46.41 ID:kP9+kLEb.net
音ゲーってフィーバーが出たりするとキャラクターがなんかアクションしたりするよね
バッツのフィーバーはやっぱり☆☆☆なんだろうか

ミスとかOKとかでいろんなジョブチェンが出たりするといいな〜と妄想

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:05:33.13 ID:gTrnxHp3.net
チョコボのCD良いよね!
アレンジにはずれが無い
2の戦闘曲なんか文字通りチョコボ肌になったもん
5の曲のアレンジも素晴らしかった
ついでに、チョコボのポリゴンだと可愛いんだけどね
あのアバターポリゴン、いまいち造型が好きになれないんだよね……
チョコボとかいたストとか、スクエニにもパッと見て可愛いポリゴンがあるのに
どうしてあのアバター使い回しなんだろう……←手抜きっぽい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:16:25.73 ID:n0o/gFk8.net
チョコボってチョコボレーシング?曲いいのか

>>322
そういうのあるといいな
吟遊詩人になれたりとか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:00:56.65 ID:N0l6VlK8.net
>>334
自分のお奨めチョコボは、「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/tokiwasure-cd/
試聴に「遠い日の記憶=はるかなる故郷」があるので、良かったら聴いてみて欲しい


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:24:00.45 ID:sMiqdc+y.net
1回ミシディアのを聞いてみたけど、あれは最高だった>チョコレー
条件満たしたらバッツ&ボコが挑戦してくるとかあったら買ったんだが

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:50:18.35 ID:Zqevv/BA.net
糞スレ乙

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:52:07.93 ID:SeBllJkC.net
腐女子専用の臭い臭いスレ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:16:55.57 ID:+FLdIfBG.net
>>335
ありがとうダンジョンの方か
5の曲多いなら買ってみるかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:41:34.16 ID:Ogr89pKw.net
チョコダンの曲いいよなー
5の曲多くて思わずサントラ買ってしまった
数あるビッグブリッヂのアレンジの中でも時忘れのアレンジが一番かっこよくて好きだ
あと決戦もかなりたぎる

シアトリズムのポリゴン、微妙っちゃ微妙だけど
何だかんだでバッツとチョコボが並んでたら和む

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:04:05.42 ID:XQAmUPuT.net
チョコダン時忘れサントラ、むちゃくちゃ良いよね!
自分実はWiiを持っていなかったんでソフトは買わなかったけど
某動画でサントラ聴いて、思い切りポチってサントラだけ買った
ラスボスの決戦は確かに滾る!

チョコボの製作陣で主人公ズのシアトリズム作ってくれたら
かなり一般層にも訴求できると思うんだけどな
今のポリゴンは、ちょっとやすpp……ゲホw
でも、バッツとチョコボはどんなポリゴンでもドットでも、確かに間違いなく和む〜

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:39:43.33 ID:L2NdCM3N.net
本スレの荒らしが早くいなくならないかなー、と思ってたけど
全然ダメなんでこっち来てみたら、たまに変なの湧いてても
こっちは本スレより穏やかで安心した

シアトリズムに来て欲しい曲たくさんあるなぁ
メインテーマ来ないかな



343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:06:56.79 ID:sEcThCRR.net
>>342
上三行いらないよね
お前みたいな奴こっちくんな


344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 04:49:59.49 ID:shesBZio.net
>>342
まさかと思うが、シアトリズムを本スレで語る気だったのか?
それなら、いつまでも本スレに居座るおまえの方がよっぽど荒らしなのだが……w
どちらにしても、上三行はいらないね
どこか行けと言うと荒らしそうだから、三年くらいロムったらいいんじゃないかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:21:30.33 ID:02LFtYsN.net
まあそこはスルーしようぜ
本スレもだけどマジレスの応酬はきりがない

シアトリズム、というかアバター絵結構好きなんだけどな
変に陰影をつけたのがだめだったきがするけど動いてるのを早くみたい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:41:47.99 ID:cl9SvHZm.net
ビッグブリッジはメタルよりシンフォニックアレンジが好きな自分が>>340にルゴルの酒をおごってあげよう
12のアレンジも生オケ使ってて格好良いよな

シアトリズムなかなか情報でないな。今年の秋〜冬は面白そうなゲームが集中してるからはやいとこ詳細が知りたい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:45:51.80 ID:BEgngI8X.net
ゲームショウには情報あると思うからそれまで待つんだ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:44:18.82 ID:JY6B1Avc.net
- Theatrhythm is the first Final Fantasy 25th anniversary title
- that title is due out early next year
- Both Kingdom Hearts: DDD and Theatrhythm will be playable at TGS

http://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=158539
ここの情報だと、TGSにはプレアブルが出るみたいだね
発売は来年早々の予定
でも、零式も延期になったみたいだから、どうなんだろう?
同梱版が出ると良いな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:46:12.25 ID:q6NQiHhd.net
TGSでの試遊整理券の抽選をSEMでやってるよ
興味あるなら応募してみると良いかも
Xからはビッグブリッヂが試遊版に入ってそうだね

自分もチョコボスタッフが良かっt(ry
アレンジも結構好みだし
チョコボシリーズみたいな雰囲気なら、幅広い年齢層が遊んでくれそう
DFFやってないからと敬遠する人がいそうで勿体ないな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:44:38.57 ID:e8WNKtpe.net
派生ゲームの話を本スレで語れないってのが本来はおかしい話なんだけどな
まあ、いいけど。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:55:25.16 ID:WGLjEqoV.net
>>350
まあいいなら、雰囲気悪くなること言うなしつこいヤツ
お前みたいなヤツが本スレの空気を悪くしていたからスレ分けしたんだろ

シアトリズムで使う曲は原曲みたいだよ>シアトリズム本スレより
自分もチョコボスタッフが良k(ry
DSだし、チョコボの可愛い感じだと新規の間口が広がると思うんだけど
DFFキャラやアバターポリゴンは、人選びそう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:35:54.99 ID:1ZmWZYZ2.net
攻撃的な物言いイクナイ

シアトリズム興味はあるけどあのアバターグラ好きじゃないんだよなぁ……
新規付けれるほど予算なかったのかね
ってそういうのはシアトリズム本スレ向きの話題か

個人的に天野シロ先生のバッツが見てみたい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:58:09.93 ID:6pwvi0hk.net
いたストにバッツ出たらいいな
松尾氏アレンジも素敵だし
服装は渋谷版でも天野版でも行けそう

バッツはガメツい台詞は言わなそうだから、癒し系キャラっぽい
空き地には飛空挺立てるのかな、それとも酒場かな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:01:50.38 ID:m3rvx0Ik.net
バッツならチョコボ農場一択

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:58:18.95 ID:fi8yfho8.net
いたストってWiiで出るやつのこと?
あれはドラクエとマリオと決まっているからFFキャラは出ないんじゃね
いたスト、ドラクエ、マリオそれぞれの周年記念でもあるみたいだし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:34:14.71 ID:WJWYRhvg.net
……別にWiiで出るヤツを指定して話しているのではなく
何度もいたスト出てるんだから、また出る時には出してくれたらいいねってだけの事で……

>>355は読解力無いの?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:10:05.42 ID:sWTRNGd+.net
wiiの話ではなくてモバイル版もあるし
FF側は既存キャラかなり出尽くしたみたいだし、密かに期待してる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:41:58.50 ID:QzRGmOv3.net
確かにそろそろ7以降のキャラもネタ切れだろうけど
迂闊に7より前のキャラを出して「俺の○○はこんなのじゃねえクソエニ死ね!」と暴れるのが増えるのもなあ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:07:58.11 ID:VeDj8QJ3.net
もう増えてます

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:52:59.89 ID:qLjt+2BF.net
7以前のキャラを出す→「こんなの○○じゃねえよ! クソエニ死ね!」
7以降のキャラを出す→「1〜6までのキャラは無視かよ! クソエニ死ね!」

世の中は不条理だ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:36:24.26 ID:zbP48QgB.net
まあ気持ちはわからんでもない
DFFバッツを受け入れられたら何かバッツなら
なんでも受け入れられそうな今日この頃

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:25:17.10 ID:qd0I++Pe.net
OVAのベルモンド一族みたいなバッツも受け入れられますか?w

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:00:23.84 ID:lm/+pVVt.net
それだけは無理ですすみませんでした


まあでも最初はキャミソール?にタイツってどうよ
って思ってたけど慣れちゃったなあ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:50:35.89 ID:rmitNKsL.net
>>363
>キャミソール?にタイツってどうよ
そこは天野画伯のセンスだよなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 11:18:39.78 ID:JwWRc3XP.net
散々ネタにしてるけど
実はまだOVAを見たことがないんだ……

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:36:14.58 ID:6TyWcWgT.net
>>364
あの絵だと気にならないんだけどなw

>>365
ネタに見てみてもいいと思う
でもあれはどう考えてもFFではない
あれでOK出したのも凄い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:00:32.85 ID:+iFfVPmu.net
まだニコにあるな
運営からも見捨てられているのか
「FF OVA」で検索してみるといい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:17:41.53 ID:C8tZ46NJ.net
保守

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:15:23.78 ID:mSngk/eK.net
ギラララー
グギギッ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:15:39.55 ID:mSngk/eK.net
ギラララー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:04:07.37 ID:GhaK+NcT.net
人がいないけど、あっちのスレに戻ったのかな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:49:42.36 ID:jluIFLYZ.net
見てないからシラネ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:17:44.30 ID:fD1D3NNs.net
ギラララー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:24:57.90 ID:FGtIWwWp.net
バッツ好きだー!友達になってくれー!
とたまに衝動的に叫びたくなる
昔はこんなお兄ちゃんがほしいなぁって思ってたけど、
年齢追い抜いちゃってからは何か少し寂しい感じがする

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:17:26.18 ID:DCzPUZwK.net
わかる。昔は二十歳とか凄い大人に思えたよ…
バッツはアホやったりしてても何だかんだで大人なのがいい。
ドルガンと死別した時は荒れたりしたのかね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:45:22.11 ID:+1qPReqB.net
急な事故死とかってわけじゃないから
荒れるとかよりもむしろ逆で沈みそう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:49:23.31 ID:UduS8nzs.net
底抜けに前向きで明るい人って、過去に重い何かがあった人が多いからなぁ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:52:24.18 ID:HLuacgHP.net
ギラララー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:43:04.77 ID:c9Elw+A8.net
にゃー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:43:14.08 ID:c9Elw+A8.net
にゃー
みゃー
だゃ


381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:27:01.03 ID:toHKBX7P.net
DFFトレアツ、バッツのだけ壊れたから買い直そうとスクエニショップに行ったけど、
あの中からバッツを当てるのが至難の技に思えて買えずじまいOTL
バッツの箱ってどんな感じだったっけかな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:46:29.04 ID:c9Elw+A8.net


383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:50:05.21 ID:c9Elw+A8.net


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:55:40.98 ID:c9Elw+A8.net


385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:20:12.32 ID:tu/ic4RH.net
>>381
バッツ箱は軽かったような。ティナは重り入ってる
あとは中古フィギュア売ってる所とかヤフオクで買うとか。
ネットのお店でも1つずつで販売してる所もあったよ
まだあるかわからないけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:26:57.25 ID:nBzi//ad.net
>>385
なるほど
でも引き当てる自信がないから、ヤフオクあたりで手に入れてみるよ。ありがとうな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:52:37.00 ID:bwRkeHpl.net



388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:04:54.36 ID:bwRkeHpl.net



389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:03:45.54 ID:D2oHeSBN.net
シアトリズムいつかなぁ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:03:52.09 ID:TUoMfEQ4.net
ひもひん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:15:58.28 ID:YlQI1D06.net
ほしゅ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:16:10.87 ID:YlQI1D06.net
せんぷうぎりー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:26:13.94 ID:VSZMuGVc.net
今日ものんきにバッツたん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:20:29.99 ID:mZaPQp5Z.net
ほしゅる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:24:40.63 ID:eAWlHHtU.net


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:02:51.26 ID:AxAZbWlw.net


397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:47:01.26 ID:GPXdd7A1.net
シアトリズムでおかしらと背中合わせしてほしいな。ちょうど天野デザイン同士だし。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:55:25.31 ID:naceIMiu.net
いいねぇ。天野絵再現はやってくれるかもな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:29:03.68 ID:1UtgowQU.net
そういやどこかで見た天野さん絵のドルガンはDFFバッツの衣装と似てた
親子そろってこんな感じの衣装で旅をしてたんだな…なんか寒そうだ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:04:14.49 ID:Vbsu7Ye+.net
スタッフ「いつからFF5の世界に四季があると錯覚していた?」

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:45:48.02 ID:A1t4NoBS.net
年中一定して温暖な気候だと錯覚していましたが何か

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 07:27:27.34 ID:82LYoD7a.net
hosyu

403 : 【吉】 【1252円】 :2012/01/01(日) 09:38:56.02 ID:2XE9BstH.net
あけましておめでとう
バッツにお年玉&くじ

404 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 12:42:15.13 ID:/WaDFr+X.net
保守

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 02:05:04.49 ID:WzhjcJYD.net
すっかり過疎ったな…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 08:21:09.61 ID:QeZ9bi3R.net
あっちに戻ったのかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 09:19:49.39 ID:oScQVNIi.net
あの騒動から書き込もうって気がなくなってしまったよ向こうも見てない
バッツは相変わらず好きだけどね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:18:08.08 ID:89jj5xi4.net
向こうも過疎ってる
シアトリズム出たら少しはレス増えるんじゃね?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:21:33.42 ID:Xti57IwF.net
シアトリズム買ってきたぞー
メインメニューのバッツのセリフはスタッフGJ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:44:09.94 ID:uXfrPmih.net
レベルアップの台詞なんだ?と思ってたらフニャッ…が来てワロタ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:05:14.37 ID:reBMwdIB.net
バッツ力なさ過ぎるだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:53:31.97 ID:yRtPsO4u.net
>>409
バッツ出てくるまでメインメニューを行ったり来たりしてたらやっと出てきた
「親父は強かった…。」にはびっくりしたなーすごくいいセリフだ
何種類かあるみたいだし他のも気になるがあんまり出てきてくれないw

あとレベルアップしたときに「なかなかだね」っていうのが好きだ
なかなかだなじゃないのが何かFF5の後半のバッツっぽくていい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:57:59.76 ID:SJ0Qvp5s.net
メインメニューの台詞いいな!
いつもあそこまで戻らないからちゃんと見てなかったよ
いい台詞言うなバッツは

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:05:51.70 ID:oIXYcMFa.net
>>407
半年振りくらいに2ch来ました。あの騒動って何ですか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:25:53.23 ID:pZuT0dvH.net
>>1から読めば大体把握出来ると思う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:17:49.10 ID:QyWK3PgS.net
シアトリズムでバッツLV99到達記念カキコ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:57:52.58 ID:8LV2lIZk.net
3DS持ってないんで本体ごと買おうかどうか悩んでる
誰かシアトリバッツたんの魅力とか見所とかを教えてくだされ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:18:40.79 ID:0+kQFShg.net
バッツが走る
バッツが飛び跳ねる
バッツが転ぶ
バッツがブレる
バッツが名台詞を言う

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:36:22.36 ID:89nkCUej.net
>>417
速くてフュールド特化
チョコボが大好き
時にチョコボに鞭を打つ
名台詞を言う

シアトリズムはなかなか良ゲーだよ
5の曲やるの楽しい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:18:58.93 ID:jPu5ZzOz.net
ちょこちょこ動くキャラもいいけど、チョイスされてる曲も粒揃い(個人的に)だから
使われてる音楽のリストを見て買うのもいいぞ
久しぶりに聞いたエンディングで感動したわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:29:00.96 ID:/SZNFNzb.net
保守
攻撃PT組んでるとバッツの足の速さが重宝するな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:17:49.10 ID:F1SgeUFj.net
保守

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:15:28.56 ID:0eb+s6Yo.net
3がリメイクかー…

5のリメイクはまだかね…

5は元がけっこう完璧すぎるので別にいじらなくてもいいという思いと
リメイクするなら思い切って元とはベツモンにしてくれてもいいという思いがせめぎ合うんだ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:29:15.30 ID:qHIXwnyg.net
それなら5−2を出してほしいな
どういう話になるか想像つかんが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:23:16.97 ID:zTZu/XrU.net
>>424
OVA…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:53:24.37 ID:F+iLOkMg.net
4TAでセシルの出番少なかったから続編でバッツの出番減ったらいやだな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:07:57.78 ID:pUSE8TSi.net
>>424
そりゃお前、ファ・レ・ク!とかやりだすんだろうw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:23:40.97 ID:fZL/rSp4.net
>>427
バッツどこ行ったwwww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:45:43.54 ID:D4gye6/o.net
それだけは勘弁w
DFFの新シリーズ期待しとく!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:12:16.90 ID:Q4b1PPnZ.net
DQ10の流れで保守しなくていいのかと思ったけど、ここFF・DQ板じゃなかったな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 04:35:49.72 ID:eif4AESx.net
シアトリズムのバッツってどうだったの?
やってないけど
バッツ好きにとって萌え所ある?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 07:25:40.77 ID:La/y/sOR.net
バッツがちょこまか動く
バッツがこける
バッツが名台詞を言う

声はないがアバターなバッツが可愛いと思うなら買い

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:27:40.93 ID:KFK1yJx7.net
アバターバッツは初見なんだこれ、可愛くないと思ってたのに
今は可愛く見えるから不思議

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 07:18:35.95 ID:qhKk6yAJ.net
今更だが保守

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:26:57.67 ID:Jslgd4Ql.net
こっちのスレでもあけましておめでとうバッツさん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:20:36.53 ID:T1bo7ekj.net
グリーでFFのゲーム出てるのに過疎ってるな。自分すぐ飽きたけどw
ちなみにFF5を最初に選んでやってみたら出てきたバッツがDFF仕様だった
いや、まあカードの絵柄としての見栄え的に原作絵は使いづらかったのかもしれんが

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:03:53.75 ID:F16hOZ80.net
561 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2013/03/21(木) 05:36:54.64 ID:H2xOY/fH0
【画像あり】これが!満を持してスクエニが放つ渾身のFF5リメイクだ!!!!!
http://himasoku.com/archives/51771647.html

http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/8/48638f82.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/3/e3505fa7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c5b08df0.jpg

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:58:18.86 ID:3/rx0k/j.net
すくえ煮さんは手抜きでないリメイクはできないのだな

439 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/09/02(月) 20:42:48.51 ID:o5llfULb.net
 ナイトバッツがカッコよすぎて生きるのがつらい
あの下半身の青いのってタイツか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:03:37.05 ID:2u5I7K9z.net
バッツのフニャッ…かわいい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:06:21.10 ID:9kefVM7Y.net
バッツってアホの子のくせにファリスのおっぱいもみ放題だったんだよな
断じて許せん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:16:44.39 ID:k5MEiAiP.net
>>440
この前、「フニャッ…」を初めて聞いた
SFCの時、文字だけでも可愛いかったのに声が付くだけで更に可愛いと思ってしまったよ…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:32:04.20 ID:1RFj8it3.net
関節痛

444 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/01/18(土) 22:21:12.91 ID:zClKZ4kF.net
t

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:55:42.98 ID:AwEv38as.net
バッツ好きすぎてたまに感情を抑えられなくなる
ピクトロジカやってないんだけど、明日からのイベントにバッツも出るのかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:08:19.14 ID:cBUizH0K.net
ピクトロジカのバッツかわいいな!
ボコも一緒にいていい感じ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:29:29.42 ID:pViQhEBd.net
予想以上に可愛いすぎてヤバい
ボコもちゃんと後ろにいてスタッフGJだと思った

ディシディアver.のバッツも好きだからコスチュームチェンジとかできたら楽しいだろうなぁ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:17:02.75 ID:sf6DZ+mU.net
ボコが一緒にいるのがいいな
イベント終了後何かあるっぽい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:06:02.43 ID:WUD8upEi.net
シアトリズムも楽しみ!
ユウナのガンナーがあるんだから、バッツもディシディアみたいに外見を色々変更できたらいいな

あと他のキャラに比べて転んでる姿が多いし(HPやPV動画、iPhoneケースのイラスト)、公式からドジっ子認定でもされているのかもしれない。かわいい…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:31:30.84 ID:EyZB9YzI.net
FF板の方落ちとるやないかーい

シアトリズムのバッツ2ndバージョンあったらいいよな
シアトバッツもピクトロバッツもかわいいからねんどろいど欲しいわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:03:12.22 ID:clb1ZwEu.net
シアトリズムでフィギュア出るな
あれのバッツが欲しい…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:09:20.08 ID:iE3MoKtK.net
>>450
内ゲバ分離した時にそうなるだろうなとはうっすら思っていたよ
まぁ、残ってる方(こっち)もそんな話題あるわけではないけど
原作5縛りならなおさら話題続くわけがない。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:18:09.84 ID:v92+EYh9.net
ディシディアデザインのバッツは身につけてるアクセサリーや小物類の数があるから
ストラップとか小さい商品にするのは難しいのかな
それでもシアトフィギュアとストラップが出るのを心待ちにしてる…

ピクトバッツはイベント後特に大きな告知もなしで普通に上限開放&ステも課金ネームド程ではないと
色んな意味で残念なものだったけど、もう可愛いから許す

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:37:49.98 ID:J6h427qs.net
本スレ落ちたのか
あれでガッカリしてから覗いてなかった
他のSFCキャラも出てないから人気上位数人しか出す気がないんじゃないだろうか
全員出してほしいが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:51:42.86 ID:TZjO6J9Y.net
>>453
ひとつ飛びぬけてデカいのがあるじゃないか
ほら、あの黄色い汚い羽の

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:59:06.06 ID:OxBiHtXf.net
ふとピクトロバッツのイラストを見てたら、足元の崖っぽい台座(とボコ)がFF5で
最初にレナとガラフを助けた時にバッツが登っていた崖になぜか見えてきて、ふいに懐かしく思ったり



元々微妙ステだと言われていたのに畳み掛ける如くノンネームド向けアビリティが実装されて
もはや息してないのはわかってる。わかってるさ…
それでもバッツが好きだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:05:26.91 ID:CLHZlLLU.net
やっとこさスマホに機種変したからピクトロジカを始めたのだけど
バッツを手に入れる手段は終わってしまったのだろうか
絶望しかないな…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 03:23:10.32 ID:BU0NVqY0.net
ピクトバッツのラバストかわいい…
グッズが出るのは嬉しいし、発売が楽しみだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 05:55:04.40 ID:S2CMtPgR.net
ラバストのバッツ&ボコ超かわいいよね!
でも製作者のTwitter見る限りトレード(ランダム)っぽくてちょっと萎えてる…
価格によるけど、一発でバッツ出るといいな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:39:26.94 ID:JcVty73K.net
あのラバストのメンツの中でバッツがいるってことが何だか奇跡のように思えてならない…ありがたいです!
しかもパッケージでセンター飾ってるじゃん一体どうしたというんだ
トレーディングアーツのときみたいに全種類入ったセットがあったら確実に手に入るんだけどそれないかなぁ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:25:56.51 ID:BlVJNniS.net
箱買いすれば揃うんじゃないか?
でも普通に売って欲しかった
沢山買っても人気キャラ目当てで売れたと思われそうだし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:56:13.50 ID:oCkDEd3k.net
よっしゃバッツの為に財布ガバガバにしとくわ
原作デザインのバッツも可愛いけどデシデアver.バッツも可愛いくて大好きなので何らかのグッズが欲すい…

シアトで大きいフィギュア(クラウドとかセフィロスのやつ)出てるけど、ああいうのでいいから出て欲しいなぁ
ストラップも…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:22:30.10 ID:mqZxBmZK.net
ピクトバッツのスキルに魔法剣と乱れ打ちがきたね
DFFのEXバーストを踏襲してるのかな

たとえファリスやクルルよりステータス低かろうが愛ゆえに意地でもバッツを使い続けるぞ…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 14:23:42.49 ID:N6yYlcqg.net
某所でやってるスマホ版FF5の48時間生放送見てきたけど、バッツの魔獣使いグラがモコモコしててすごくかわいい
SFCとはまた違った感じでいいね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 04:21:48.67 ID:rkMR2ty0.net
これテラバッツw
http://livedoor.blogimg.jp/childman369/imgs/4/8/480368fa.jpg

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 09:08:12.38 ID:gTqFrNvZ.net
ピクトバッツのラバストがついに出るね!
楽しみだ〜

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 14:05:22.96 ID:qtvgJxOz.net
予約はどこで出来るんだろう…
アマゾンにも出てないんだよね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 14:33:22.89 ID:bSEVthpa.net
昨日あたりからアマゾンで出来るようになってるよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:34:32.56 ID:lcrSjT7M.net
バッツのラバストゲットしたぞ!かわいい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:16:48.19 ID:2Q60JJ5p.net
ピクトロジカでイベント限定バッツを逃したみんなに希望の光が差すかもしれない!
復刻イベントがくるよー!
バッツの発表はまだだけど、召喚師ユウナやロックが復刻するから可能性はあるかもしれない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 17:14:56.29 ID:fYOM+9Zr.net
>>457
おーい!バッツ復刻きたぞ!
起きろー!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 09:58:32.44 ID:Ym1m0Jdq.net
エクスプレスにバッツ出ないのかなぁ…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:29:28.26 ID:2wtPTMbi.net
エクスヴィアス?
FFEXにも(本人じゃないけど)出てるし、
『歴代FFキャラ』とか発表してるから出るんじゃないかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:09:06.72 ID:Ym1m0Jdq.net
3DSのやつ
よく見たらエクスプローラーズだった
盛大に間違えてしまった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:31:33.20 ID:2wtPTMbi.net
>>474
名前似てる?からややこしいよね
因みにFFエクスプローラーズ→FFEXが略名らしい
ちょっと前にバッツの発表あったから出ることは決定してるよ
なんか目が死んでるけどバッツはちゃんと公式サイトにも載ってる
(ただしあくまで自キャラの変身システムだからバッツ本人ではない)

でも最近やったFFEXの生放送にユウナが出てきたけどちゃんと声が入ってたから、
今回も異説の時みたいにバッツ役として☆さんが喋ってくれると思う

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:07:35.52 ID:Ym1m0Jdq.net
>自キャラの変身システム
ああ、そういうアレなんだぁ…
本人がゲスト出演とかそういうのじゃないのね
テイルズの歴代キャラコスチュームみたいなもんか、残念。

公式サイト確認
デフォルメ具合は凄く好みなのに、顔どうしたwww
ヤン欝系のキャラみたいだwwww
バッツはもっと快活な表情してる方がいいなぁ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:08:56.19 ID:Ym1m0Jdq.net
あとDFFのデザイン自体に思うことだけど
目の色は青にしてほしい…
http://www.jp.square-enix.com/ffex/images/system/job_ffv_butz_cg.png

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 07:47:54.21 ID:5Nk7C2nM.net
>>476
あの顔に違和感ある人いたんだ
俺もなんだこりゃって思ったよw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 09:31:21.07 ID:eIXuH7pK.net
DFFバッツだと思ったら首を傾げるけどゲーム本編バッツだと思ったら萌えてきたので、いっそ衣装もサードだったら違和感なかったはず

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:35:17.65 ID:Z+gWkzCE.net
一応 初期設定では「ぶっきらぼうで取っ付きにくい」だったから
レナ達と出会う前のバッツだと思えば
アリ…かな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:06:42.63 ID:cmqfqP8C.net
自キャラの顔が反映されてるのかと思ったけど違うのかな>FFEXバッツ

バッツが出るというだけで嬉しいからいいよ
歴代()主人公たちが出ますと発表されても7以降のキャラしか出てないとかあるし、
公式からハブられるよりずっといい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 01:14:30.99 ID:7iCacOOu.net
>>480
レナ達と出会って変わった、っていう印象はあんまり無いけど
よくよく考えれば親父さん死んでからはボコという相棒が居たとはいえずっと一人で旅してて…
って考えると、こういう表情有りな気がしてきたw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 03:03:14.60 ID:Fo1gtDmV.net
バッツのぶっきら設定って冒頭だけだよな
DFFの野村絵も憂いを帯びた表情してるけどエクスプローラーズのあれは
単純にプレイヤーキャラの顔が反映されてるんだと思ってた

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:15:15.02 ID:usyRXNeB.net
目つきの謎はともかく、バッツに声が入るのは異説以来だし凄く楽しみだよFFEX

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:09:13.96 ID:Q9e2cWHa.net
FF5おめ!
バッツに会えてよかった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:51:46.50 ID:exWZiklY.net
22周年か…バッツ42…ゴクッ…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:12:02.00 ID:hKPD+sxv.net
>>486
何を言っているんだ?
バッツさんは今年で20歳になったんだ

永遠の20歳(児)だ…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 09:20:30.47 ID:YVlWOmT6.net
しかし42歳バッツ…
いい感じにナイスミドルになってるだろうな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 12:30:18.14 ID:oAZErdLG.net
>>488
こんな感じか…(黒歴史OVA)
http://m.imgur.com/Pun4YXJ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 10:28:45.25 ID:kdfp58dX.net
ジャンフェスのスクエニブース生放送見たけどFFEXのバッツかわいかった

ギルガメッシュの声優は変わっちゃったけどバッツの声は異説と同じ続投で嬉しかったな
自分のはまだそこまで行ってないから早くバッツでプレイしたい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 04:31:42.75 ID:fzC4husW.net
ディシディア新作おめ!
アーケードでバッツ動かせるとか胸熱
前2作の性格も好きだけど原作の常識人っぽいバッツが大好きだから、いくらか原作寄りというか落ち着いた感じになってると嬉しいな
でも完全にクールでぶっきらぼうな前2作と全く別のキャラになってたらそれは悲しい…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 20:15:14.10 ID:sRQynRAp.net
新作発表きたし、グッズとか出ないかな…
稼働フィギュアでもいいしシアトのやつでもいい

最近出たラバスト、シールやバッジは可愛いけどピクト路地カアプリ絵の使い回しだからちゃんとしたグッズが欲しいな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:18:20.34 ID:kE6R1Hz4.net
新しいディシディアのバッツかなり性能変わるんだな
1技1ジョブとか楽しみすぎる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 14:11:10.13 ID:Wfwk6ICl.net
新情報まだかなぁ…新しいバッツに早く会いたい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:34:17.97 ID:k2WMLbdf.net
アケ版バッツ凄くいい感じ
触るのが楽しみだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:47:34.91 ID:PTR/5qqN.net
上腕二頭筋ガチガチに見えてワロタ
でもまぁ実際はあんな感じなんだろーな
ジョブも豊富だし楽しみすぎる

早く操作したいぜ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:04:24.31 ID:3HvBu2L1.net
ピクロジのディシディア版新バッツかわいい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:46:24.25 ID:OE2vQvBT.net
>>497
FF5版のもそうだけど表情が真顔なとこがすごく良い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 00:24:37.17 ID:A0kyQdCp.net
ACバッツいい…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 11:56:55.25 ID:lqkOsj3n.net
DFFアーケードはコンシューマー化するまでやるつもりなかったけどPV見たらやりたくなってくるんだよなー!
やっぱりバッツが一番好きだ…

あと今新しく出てるブレイブエクスヴィアス?とかいうのの新しいドット絵のバッツがドンピシャすぎてやばい
ゲームのすっぴん絵をドット数増やしたらあんな感じになるんだなぁ
DFFのも好きだが青チュニックもやっぱりかなり良い

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 04:10:58.35 ID:BvBIzZoD.net
ACバッツの顔が何回見てもサカナクションに似ててもう我慢できない
FFはいつも判子美形モデリングのはずなのに
WOL達男性陣もいつものFF顔に見えるのに
バッツだけサカナクションに見える
なんでや…イケメンだけどさぁ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 22:05:47.55 ID:I7Pmc6MT.net
ACバッツ好きだけど声が張り切りすぎてちょっとなぁ
個人的にはヴァンの声優の方が想像に近いんだけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 03:23:27.84 ID:y/cll3Y7.net
踊り子良かった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 06:15:22.43 ID:vIL0rsS6.net
ディシディアAC動画で見てみたけど
バッツなんか目が怖くない?
ビジュアル系バンドの人のメイクみたいでやだ…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 01:42:43.29 ID:/DbbNQfH.net
やっと書き込めた
パズドラコラボのバッツの絵がすっごく好みなんだが!
渋谷絵だし進化したらボコいるし背景もクリスタルと風のエフェクトがすごくいいしかなりかっこいい
パズドラはやってないから今更手を出しそうで困る

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 00:27:29.30 ID:rslgsbUM.net
早くコンシューマで操作したいお

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 23:06:50.26 ID:b4Iljh+Y.net
あーけーどー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 04:00:13.66 ID:/d0YGbTi.net
バッツに似てる
https://anime.endride.jp/images/second/character/charaContents_detail_shun_large01.png

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 01:48:30.72 ID:lGPcgsaQ.net
久々にここ覗いた
アケディアバッツもWOFFバッツもオペラオムニアのバッツもいいぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 02:37:37.56 ID:SB4d1mwt.net
バッツ3位おめ!
クラウド、ライトニングに次ぐ人気があるのか…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 13:07:21.87 ID:NRwwGHNy.net
えっそうなの!?めでたすぎる!
人気投票やってることすら知らなかった
どこのやつ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:58:58.90 ID:6+srk09c.net
FFRK公式の2周年企画みたいなやつ
欲しい必殺技部門1位だったけどこれは武器の性能のせいなのかな
なんにせよバッツが上の方にいると嬉しい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 15:14:44.77 ID:PjWl7Psy.net
>>512
FFRKのやつか。ありがとう!
クラウドとライトニングの次に来れるっていうのがほんとびっくりだわ
昔からずっとバッツが一番好きだけど正直ベスト5に入れるとも思ってなかったからDFFでそれだけ人気上がったってことなのかね…何にせよ嬉しい

WoFFの新トレーラー見たけど渋谷バッツかなりいいなぁ
こっちのバッツは何か喋り方がぶっきらぼうな感じするから原作に近い感じなんだろうか
めっちゃ楽しみだわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:39:27.01 ID:rbsTGNxg.net
WOFFの宣伝で渋谷駅でバッツの声聞けるのか…地方民だからかなりうらやましい
今月発売だけど早くプレイしたいな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:08:31.36 ID:+dCoS67r.net
渋谷駅のWOFFのやついいな
渋谷バッツが渋谷駅で「今日も風の向くまま、気の向くままさ」って言ってる
バッツのこういう生粋の旅人気質なところほんと好きだわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:33:23.65 ID:xFwMfyfo.net
渋谷バッツが渋谷駅でワロタw

バッツの髪が若干クロワッサンw
http://prtimes.jp/i/13139/3/resize/d13139-3-502985-3.jpg

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:33:53.85 ID:xFwMfyfo.net
かわええ
http://www.famitsu.com/images/000/114/379/57c3fd8c6df1f.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 10:44:46.49 ID:9WWCFHNz.net
WOFF早くやりたいなー
渋谷バッツを動かせるのが嬉しすぎて待ち遠しい
体験版今日からだけどバッツ出たりしないかな

何かDFFOOにも出るみたいだけどあっちはDFFシリーズだからDFF衣装なのな
でもスマホゲーはあんまやらないから悩む…喋って操作できるっぽいから気になるけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 23:51:05.11 ID:3bcHdWDX.net
WOFF体験版序盤からボコと一緒に出てきてくれて嬉しい
フェニックスの尾くれたけどせっかくバッツがくれたのに勿体なくて使えねぇわ…いや全然死なないから使う機会もほぼないんだけど…!
製品版ほんと余計楽しみになったわ
セイヴァー召喚で早く呼びたいな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:04:51.79 ID:/sBZJpfi.net
WOFFのバッツとギルガメッシュの話めっちゃ笑ったわww
結構バッツが5本編寄りの性格で嬉しいなー!
あの見た目も可愛くていい感じ
ボコとのマブダチ感も最高すぎる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 09:50:47.54 ID:rLyrMVMj.net
アホやし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 00:02:55.72 ID:GtJ2L7kB.net
アホがみ〜る〜!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:43:53.27 ID:w26/ChBT.net
タンタカタン

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 19:17:56.08 ID:wt73RiEB.net
バッツとレナじゃねーか!
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20161124191721.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 20:38:32.80 ID:3Y+sR5wU.net
バッツは似てるけどレナは全然似てないぞ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 00:34:44.56 ID:v42kEYeP.net
バッツと旅がしたい
インドア派だけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 23:33:29.65 ID:MTpMnj/1.net
WOFFは原作よりだなーって感じしたけどDFFOOはDFFシリーズだからかやっぱりアホっぽいな…
でも最近グッズとか出してくれるし人気あるんだなって思えて嬉しい
あとモンストコラボで来てくれたの嬉しいけど水属性で真顔になった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 18:50:59.11 ID:gnazDs0W.net
風はつまり大気であって
大気の中にはHとO2があるのであって
水属性に成りうるっちゃ成りうるんだなぁ(苦しい)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 06:51:29.64 ID:JZohc9ba.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 11:54:30.61 ID:3cOQqwJN.net
DFFOOでガラフと再会したときの嬉しそうなバッツすごく良い
心配してたのに記憶喪失のフリされて怒ったりとかそもそもガラフとバッツの新会話が今になって見られるのが嬉しすぎる
このコンビ好きだなー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 00:41:57.75 ID:UTw8Pzyj.net
最近ピクシブでバッツを検索すると爬虫類系ケモナーが混じってくるようになった件

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 12:45:19.03 ID:nhnJno2c.net
バッツ目当てにDFFOO始めようと思ったら携帯が対応してなかった…
携帯替えてまでやるほどバッツ出てくる?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 16:05:40.61 ID:9dlY+rU/.net
>>532
バッツが出てくるのは3章の一番最後なんだけどバッツを使って戦闘ができるのが嬉しくてそれ以降ずっとスタメンにしてる
ストーリーとしては登場キャラが多すぎて全員が大勢の中の一人って感じだからめちゃくちゃ出てくるってほどではないけど
6章でチョコボとの絡みとかガラフとの会話が見られるのはすごく良かった
たまに他キャラとの絡みも見れて嬉しいし
今なら22日までだけどチョコボ繋がりで零式のエースとバッツのイベント見られるし個人的にはやってほしいな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 23:09:22.89 ID:IX9OX9/8.net
>>533
>>532だけどありがとう携帯変えてきた
1章終わらせて半額ガチャ一通り回したらバッツの武器来た!
とりあえず3章まで頑張るわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:30:39.66 ID:My9acRrj.net
今更だけど>>534が無事にDFFOOを始められたようで良かった
DFFOOのバッツは多キャラよりもあっさり仲間になっちゃって何か物足りない感はあるけど笑

それよりDFFアーケードの家庭版出るんだな
アケ版全然やってないから楽しみだわ
今更PS4を買うことになるとはなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:31:11.77 ID:My9acRrj.net
ごめん
×多キャラ
◯他キャラ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 01:49:29.44 ID:1PzeLiKq.net
今知ったけどPS4で聖剣2リメイクされるんか
こんな感じでFF5リメイクしてくれんかなぁ…
このランディみたいな感じのバッツ見たい

FF5は8以降のFFのリアル寄りなモデリングより
こういうアニメ寄りの造形の方が合うと思うのよね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 23:53:43.50 ID:lU6DBKak.net
わかる
DFFみたいな綺麗なプリレンダとかリアルレンダとかも嫌いじゃないけどもっと可愛い感じのも見たいよね
むしろDSのFF4リメイクみたいな感じで良い
PS4でもVITAでも3DSでも何でもいいからリメイク欲しいなぁ…ああでもゲーセン行かなくてDFFACはできてないからDFFNTのバッツは素直に楽しみだ
あとDLCでいいから今度出るいたストにバッツ出て欲しい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:22:19.96 ID:kRufDeoB.net
いたストにはバッツ出ないっぽいな…残念
ほんとDLCで来てくれたら嬉しいのに

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:18:45.28 ID:cJ3YAX8/.net
8と9は出るのに…と、
DFFのせいで3人セット感が強くなってしまったが故にそう思わずにはいられない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:26:56.88 ID:hJcMjx8S.net
ギルガメッシュが出るっぽいからなぁ…バッツは?ってなる
多分ギルガメッシュも思ってそう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 02:20:50.83 ID:Mm2koVPc.net
思ってそうwww
参加メンツ全員集合したところで「あれ、バッツは…?」ってキョロキョロしてそう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 20:15:04.11 ID:A8Ao5NaB.net
「今回はとある戦いの最中に呼び出されたため、明るい振る舞いはそのままに、いち早く帰還することを目指して奮闘する。」

DFFNTのサイトキャラ紹介きてたけどとある戦いの最中に呼び出されたってところ気になるな
原作の戦いなのか何なのか……原作は終わった後の話だと思ってたんだけど違うのかねぇ
何にせよ楽しみだ…そしてバッツの昨日の晩飯を是非教えて欲しい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 23:00:52.42 ID:qOCNPgnw.net
原作途中からのバッツが明るく振る舞いながらも帰りたがるとかなさそうというかあってもそれはガラフがいる戦いの間だと思うんだよなぁ
一応PSPのバッツは何となくガラフ死亡までは行ってそうだからこうなるとボコと偶然ちょっとした争いに巻き込まれたとかかな
晩飯覚えてるから多分平和なんだろうし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 23:33:28.73 ID:Rm6NsQHN.net
確かに。それか案外FF5続編の話が出てたりしてなぁ…願望だけど
つか今の時点でキャラ紹介にいるやつの中で一番元の世界に帰りたがってるのがバッツっていうのがびっくりしたわ

ガラフといえばDFFの頃は元の世界の記憶がなくて記憶の片隅にあったガラフの物真似をしてたから明るく振舞ってたって話があったけど
今回は元の世界の記憶も前回の戦いの記憶も持ってるのに「明るい振る舞いはそのままに」って記載があると変な感じする
まあ元のバッツも明るいキャラだとは思うけど「そのままに」って書かれたら記憶あるのにまだ物真似してんの?ってなる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 02:54:56.80 ID:zBnD8AZl.net
山手線のやつバッツは恵比寿駅か
地方住みだから生で見れる人羨ましい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 02:42:39.04 ID:f5cgHfce.net
NTのすっぴんバッツのカラーバリエーションあるのびっくりだ
赤チュニック黒ズボン白マントとかイメージガラッと変わってカッコイイ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 03:22:25.03 ID:/FxRoefk.net
新トレーラーまじでバッツだけいないじゃん……不穏だ…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 01:03:32.08 ID:l76S9A8N.net
ピクトロジカのサンタバッツかっこよすぎわろた
ただでさえかっこいい赤魔道士にサンタ要素加えた感じでめちゃくちゃ良いな
バッツの完全新衣装見るのってDFF以来な気がするわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 21:19:47.80 ID:HAQLvgR/.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
もう可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 00:06:22.33 ID:+J+h/qzA.net
バ〜〜〜ッツぅぅぅぅ!好きだぁあぁぁぁぁぁ!!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 15:55:52.53 ID:cYOlxziM.net
NTのバッツの紹介動画やばすぎる
クラウドが現れたことに理解が追いつかなくてめちゃくちゃ戸惑ってるバッツ…NTほんとめちゃくちゃ楽しみだわ…
てかクラウドが言ってた「落し物」って本当にバッツのことだったのかよww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:55:15.81 ID:xsl9fY9Q.net
久々にDFFのストーリー追ってたんだけど
DFFのバッツって意識的にガラフのものまねしてるんだっけ
本当の自分はどんなだったんだろうって自己がゲシュタルト崩壊しないのかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:14:28.57 ID:jEgppT8l.net
>>552
動画ってどれ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:30:00.85 ID:nLq6vchH.net
キャラ紹介動画がNT公式ツイッターにあるよ
バッツはラスボス前から来たんだろうか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 00:33:28.09 ID:jEgppT8l.net
ツイッターの方だったか、サンキュ!見れた!
どうしたの今回のバッツさん
前回の記憶があるの何かストーリーに影響してくるのかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 02:35:14.09 ID:jIgjPOcg.net
アーケードやってないからNTのオープンβテストで初めて遊んだけどこれめちゃくちゃ楽しいな
PSP版のものまねとは全然違うキャラになっちゃったけど格ジョブの技が使えるの嬉しいしグラフィックもめっちゃ綺麗
あーまたバッツ使ってバトルできるのやべぇわ嬉しい…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 04:30:18.70 ID:vcVdF4ip.net
オニオンみたいにジョブごとに衣装も変わればいいのにな〜
すっぴんにアビリティ付けてる扱いなんだろうか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 09:44:25.67 ID:33BNu+Ci.net
>>558
多分そっちだろうな
後はジョブごとの衣装が違いすぎてモーションがめんどかったとかあるかもだが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 23:40:52.97 ID:vcVdF4ip.net
あの頭身に合わせて採用ジョブ分ぜんぶドット絵の衣装アレンジするのも大変だろうしなあ…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 01:53:49.36 ID:6oiweF1Q.net
ゲームのキャラのように金儲けできる方法などなど
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

3SQ0X

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 19:59:56.78 ID:UGLtr5xm.net
NTやってるけど未だに声に慣れないわ
個人的にはヴァンの声優の方がバッツっぽいんだよな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 03:23:16.70 ID:zqEq1WCo.net
やっぱバッツが一番好きだわー
先月別れの物語展行ったときもドット絵キーホルダーと5の缶バッジのバッツのやつ絶対欲しかったから両方箱買いしといたわ…金がヤバイ
トレアミニ出たときも初代DFFの頃のトレア出たときもとりあえず箱買いしたから買うとき中身が見えないの怖い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 21:28:24.40 ID:Dj6j5IP1.net
オペオムのバッツ専用EXすぐ来てくれたからめっちゃ大事にするわ
性能は特に気にしないからずっと使い続ける

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 01:05:21.20 ID:VEnn/des.net
バッツの戦闘スタイルがものまね師じゃなくなったのがちょっとガッカリな俺ガイル

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 19:39:40.14 ID:1eFYYPN0.net
>>565
今のジョブごとの技も良いけどものまねも良かったよなぁ
ただのものまねじゃなくて各キャラのを組み合わせてるのかっこよくて好きだった


てかTCGのパッケージのバッツかっけぇーーー
普段描き下ろしとか来ないからめっちゃ嬉しい
カードはぶっちゃけ興味ないけどあのパッケージの絵だけ欲しい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 03:32:51.24 ID:IIosoLl9.net
野村絵の3rdすっぴんバッツの画像をずっと探してるんだけど全く見つからない…
CG版よりもう少し装飾があった気がするんだけど誰か持っていないだろうか…
攻略本とかに掲載されてるんだろうか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 21:07:51.04 ID:qNejzSPw.net
>>567
DdFFで3rdバッツ使ってプレイしたときの下の絵じゃ駄目なんか?
装飾は何も無かった気がするけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 21:53:50.55 ID:IIosoLl9.net
すまん、全身イラストが確か012発売前のジャンプかファミ通の記事に掲載されてたと思うんだ
腕に籠手のようなものを付けてたのが印象的だったから多分見間違いではないと思うんだけど、記憶も曖昧だからなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 22:42:01.14 ID:qNejzSPw.net
ジャンプもファミ通もずっと追ってたけど野村絵で3rdコスの全体絵は見たことないな…
012じゃなくて初代DFF発売直前の、それこそまだ毎月一人ずつ参戦キャラが発表されてた頃のジャンプでバッツが初めて発表されたときに

ジャンプでDFFバッツ初お披露目

渋谷バッツしか見慣れてないDFFスレ民たち「誰だコレ」

服装ちょっと描きかえて色も塗りかえて髪型もちょっと変えて渋谷バッツっぽく仕上げる職人現れる

スレ民絶賛

的な流れがあったのは覚えるけどそのときの絵と間違えてるとか?
腕の装飾部分はノーマルフォームのままだった気がする

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 23:00:33.05 ID:IIosoLl9.net
その頃まだ2ch見てなかったから多分違うと思うが、それをどこかで見て公式と間違えたのかなぁ
012の時期だったのと、紙媒体で見た気がしたんだがそう言われると自信なくなってきた
当時の携帯にその画像が残ってないのは紙で見たからだと思ったのもあり、ネットで拾ったらしきギル参戦や4thスコの記事なんかは保存してあったから

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:39:07.10 ID:ziYvUYgA.net
すまんその当時貼られた絵を探してみたけど見つけられなかった…
当時の携帯には保存した覚えあるんだけどそこから現在まで持ち越せてないなぁ

ギル参戦のファミ通で一緒に3rdバッツが紹介されてて、それはポリゴン絵だった
4thスコール特典が付いてきたのはVジャンプだったかな
野村絵の渋谷バッツ全身絵が存在するなら見たいなぁ
今のところそのDDFFでの顔グラとちょっと前に発売された30周年記念か何かのポストカードくらいでしか見れてないし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 21:42:21.75 ID:NmOnBIBC.net
オペラオムニアのバッツ強くなったなぁ
今までも何を言われようとも絶対パーティから外すことなく使い続けてきてたけど強化されるのはやっぱり嬉しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 11:12:51.55 ID:GEeG8HcO.net
勘弁してくれぇ!て言い方が嫌で
アホかわいく見えなくなった。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 20:08:13.15 ID:GtWrRK8O.net
パズドラとかモンストとかのコラボのときのバッツの絵も大好きだけど
今回のぷにぷにも可愛いなー

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 23:54:19.72 ID:vENK62qG.net
FFBEのCGバッツかっこよすぎてひっくり返ったわ
すごく…顔がいいです……

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 23:17:00.41 ID:TnQYuZvQ.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 01:06:26.58 ID:W9RqU8FB.net
5のリメイクがまじで欲しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:46:33.61 ID:TBHwVSxU.net
オペオムのバッツもうちょい強くしてほしいな
いつでも連れて行きたいけど高難易度だと無理だわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 17:27:51.90 ID:JFWKNbEt.net
バッツはやっぱレナガラフファリスクルルといるのが一番様になってると思うの

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 06:24:17 ID:8toYg547.net
バッツ超好き

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 08:34:52 ID:R4Zzkjvv.net
バッツさん25位?おめでとう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 05:45:33 ID:jJjle5g/.net
意外と高かったな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 02:45:33 ID:E7KgO+Wm.net
スクエニ北瀬「次はFF5のリメイクに挑戦したい
http://himasoku.com/archives/52109644.html

新規で天野絵をモデリング化するのは無しの方向でお願いしたい
DFFのデザイン流用なら有り

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:30:57.84 ID:zTtusApz.net
オペオムのバッツのBT早く欲しいわー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:03:18.20 ID:u+4y3C5N.net
https://IMGUR.com/X5swCBk

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:12:27.15 ID:AHoFR6/5.net
5をリメイクするならリアル路線より聖剣リメイクとかオクトパストラベラーみたいな感じがいい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:59:09.28 ID:eZ5JUKar.net
聖剣リメイクの絵いいよね
ワイもあんな感じがいい
5はリアル路線は合わないと思ってる
頭身高めでもDFFのムービーではないイベントシーンのモデリングくらい
アニメテイスト残した造形の方が合ってる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:46:14.04 ID:I0jvoj5u.net
オペオムくらいの頭身が落ち着く

のっぺりリタッチのHDリマスターじゃなくて
フルリメイクしてくんないかなあ…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 16:42:31.13 ID:1Vg5FlDh.net
リマスターなら下手に変えないで作ってほしいな
前のスマホ版はただでさえドットに違和感があるのに台詞横の絵が更にミスマッチで色々受け付けなかったから
ピクセルリマスターは先行動画見る限り割といい感じなのでちょっぴり期待している

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 02:29:33.12 ID:sXJJMsUs.net
天野絵は無理にゲーム部分に差し込んでくれなくていいんだよなぁ…
あんまり言いたくないけどゲームの世界観と乖離しすぎてて邪魔なんだわ

総レス数 591
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200