2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファイアーエムブレム】ギャンレルと結婚【覚醒】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:39:48.43 ID:kuoQlNbR.net
ギャンレル「結婚してくれ」

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:36:13.63 ID:HgjjP9OG.net
乙女ゲ板で大人気のギャンさんじゃないですかー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:22:16.58 ID:KVDyFboY.net
ギャンレルはじまったな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:12:55.35 ID:KqWMUZtj.net
キャーギャンレルサーン

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:37:13.44 ID:cUG43gjR.net
これはもうマイユニ♀を作って2周目はじめるしかないな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:02:30.85 ID:4oDAqJtC.net
後出しでこんなナイスキャラ用意してるなんてズルいわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:27:39.23 ID:a5VqLNfe.net
マイユニ♀の結婚相手を迷ってさせてなかった俺大勝利

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:16:13.68 ID:5P9IN470.net
2週目はギャンレルさんの嫁に相応しいキャラデザをじっくり考えねば

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:23:17.33 ID:Gig/rpzb.net
結婚できないと死ぬし・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:33:54.77 ID:d12Q0ftf.net
ED:近いうちに死にましたー
まじかー。ルキナ並みに不憫だ。
まあ自業自得だな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:40:08.18 ID:5P9IN470.net
オリヴァー様といい、コイツといい
普通に死んだと思ったら思わぬところで仲間になるから侮れない

ナーシェン将軍も最近登場してたら死なずに済んだんじゃないか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:18:13.07 ID:e/fWk9xn.net
>>10
え、うちのルキナは後日談で旦那とイチャこらしてたが
一人だと不憫になるのか?

さっきマイユニ♀作って2周目はじめた。
落ちぶれる先が分かってるから偉そうにしてるのを見てるとニヤニヤしてしまうw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 10:23:05.50 ID:7niDdJte.net
マークとの会話がいちいち楽しいw
しっかし子供の教育に悪そうなオヤジだなーw

マーク「父さんの事、もっと聞かせてよ!」
ギャン「てめーの親父はろくでなしのクズだよ!」

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:09:21.72 ID:F0a+OZPc.net
>>13
自分の事よくわかってるじゃないかwww

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:41:24.74 ID:KvFsqE91.net
>>13
やべえww支援会話ばっか集めやめて仲間にしに行こうw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:52:37.73 ID:68E9ti73.net
ギャンレル参入を知って
マイユニ♂をほっぽりだして
マイユニ♀で別データ始めてしまった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:57:38.80 ID:uNbArWkt.net
ダブル状態で光るマスに待機した時のマークとの会話(うろ覚え)

・ギ「なんか要るもんあるか?ああ、俺の息子なら言う前に盗ってくるか」
・マ「父さんてどんな人」 ギ「てめーの親父はロクでなしのクズだ」
・マ「父さん顔色悪いですよ!大丈夫ですか!?」 ギ「もともとだボケ」
・ギ「てめーがどんな卑怯な手で戦うのか俺に見せてくれ」 マ「はいっ」

本当に駄目だこの親父・・・早くなんとかしないと・・・。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:06:39.28 ID:Y9sNUQnb.net
マークも大概だなw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:24:27.26 ID:/Q95bnXu.net
ナイスな会話だな
まだ終盤まで進められないが、ギャン様との結婚が今から楽しみだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:50:12.99 ID:ul8q6Ldv.net
マークとの会話まだ見てなかったんだがそんなんなのかw
ギャンレル可愛すぎるwww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:39:05.28 ID:+NSuE+FI.net
チェンプルで補強する時、
どういう経過をたどれば良いんだろうか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:49:08.34 ID:ryw8MHx6.net
うちのギャンレルはアサシン→トリックスターに出戻り。
スキルは移動+1、ラッキー7、滅殺、すり抜け、軽業(AMPに応じて鍵開けに付け替え)。
支援型剣士としてはこれでほぼ完成だと思う。
すれ違い対戦で嫌がらせキャラにしたいなら、ウォーリアのカウンターかソーサラーの魔殺し取らせればいいんじゃないか。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 13:55:15.03 ID:pTJ7Z8SB.net
勝利ボイスの『はい、ご退場〜』と『さようなら〜』てのが可愛過ぎて惚れた
なんで元敵の癖にこんなに可愛いのこの暗愚王
もうマイユニ♀の旦那こいつしか選べなくなった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:02:30.93 ID:idZS3D1r.net
姉さんあたりと結婚してたら無難な歴史になってたと思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 02:08:39.58 ID:EDhnJgZV.net
マイユニ子とギャン様の子供をルキナと結婚させて
今からでも関係の修復を図ろうではないか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 11:14:32.61 ID:tq8RiL4n.net
ナイスアイデアだな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:11:40.54 ID:QqALYBIp.net
もうやっちまった・・・>ギャン父マークとルキナの結婚
クロムがどんな顔して結婚報告聞くのか想像すると笑える&気の毒
自分がギャンレル勧誘したばかりに『半身』は取られ、その息子に可愛い娘は取られ・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 19:54:02.28 ID:7bcCGd4h.net
ギャンレルさんこんなにかわいかったっけ…トゥンク
ところで彼の過去はいつ分かるの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:08:31.70 ID:B++A3Ifu.net
ギャンマークとルキナの子供が産まれると、クロムとギャンさんが「お爺ちゃんだよー」って言うのか。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:42:53.92 ID:OxBDmoO3.net
凄いなwww
孫の前でギスギスできないから笑顔で
見えない足元は蹴りあってそうだww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:14:08.38 ID:05+NBvK3.net
ギャンレルさんの過去というか動機語りは
男マイユニとの支援の方が多いんじゃなかったっけ
せっかくの結婚イベントが見られなくなるが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:23:30.47 ID:X6DXVdva.net
>>31
マジかありがとう!!
♂データ開始する

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:29:33.13 ID:61p/f7xn.net
>>30
孫「ねーねー、なんでお爺ちゃん達って仲悪いの?」

クロム「ギャン爺ちゃんが叔母さんを殺したからだよ」
ギャン「クロム爺ちゃんがマイユニ婆ちゃんを殺そうとしたからだよ」

孫「血が騒ぐ…!」

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:46:42.83 ID:q7yG7hx1.net
どこで厨二の血が混じったし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:30:07.18 ID:05+NBvK3.net
この人マイユニと結婚してても
時々村娘だかと遊んじゃうみたいだな

マイユニにバレたら一体どうなるか・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:38:53.43 ID:61p/f7xn.net
村娘(クロムの妻)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:05:36.15 ID:CYjpSd/9.net
あ、遊ぶっていうのはあれだよ、本当に遊んでるんだよ
鬼ごっことかかくれんぼとか・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:47:29.03 ID:05+NBvK3.net
>>36
余計に新たな火種を抱えちまうな
国交回復も夢と消えるか

>>37
「何してたかなんてヤボなこと聞くなよ」とかなんとか

というか、あの顔でそんなことしてたらシュールすぎる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 04:51:13.32 ID:BSOyrU8l.net
ほらきっと外で友達と遊んだことないんだよ
束の間の自由を楽しんでるんだよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:21:13.00 ID:kfXDBzUJ.net
自分では遊んでると思ってるけど遊ばれてるんだよ
改心後はすごく弄りやすそうなんだよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:25:01.33 ID:QXaPQUAM.net
ガチでいままで友達いなさそうだもんなあw
部下や愛人は山ほどいたんだろうけど。
支援結んだマイユニが初めての対等な関係の友達(or恋人)っぽい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:27:26.17 ID:Yl7BaxeL.net
友達居ない。
性格に問題あり。
高い所が怖い。

・・・何だろう、物凄く可哀想な人に見えてきた。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:40:07.90 ID:NwwmG68K.net
・ファッションセンスがおかしい。
・(独身だと)早死にする。

も追加で。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:00:49.55 ID:XFFHZfvZ.net
ギャンさんは仲間になった後、便所で飯食ってそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:33:47.47 ID:qCHTRCWD.net
どうあがいたって嫌われてるっていうか憎まれてるだろうからなぁ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:16:32.01 ID:NwwmG68K.net
軍師「訓練前に準備体操しまーす!二人組作ってー」
ギャンレル「…………」

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:50:38.82 ID:pzze1vV/.net
軍師が組んでくれるから無問題

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:54:24.56 ID:qCHTRCWD.net
みんなに無視されて
マイユニ子に慰められるギャン様

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:57:29.95 ID:IgM8mVOb.net
本日追加されたうぬ様に軍師を取られて
やっぱりぼっちのギャンレル希望。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:46:38.12 ID:qCHTRCWD.net
暗愚王の愛も命もマイユニ子の胸三寸

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:52:09.80 ID:pzze1vV/.net
>>49そんな可哀想なところが可愛いんじゃないか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:12:57.36 ID:BSOyrU8l.net
ギャン様愛されてんな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:22:01.57 ID:otxmD3e9.net
マークと父親キャラの支援A会話、誰が父親でも
「父さんが僕に向かって優しく笑って、マークって…名前を読んでくれた」
と思い出を語るんだが、ギャンレル父だと想像できなすぎて笑えるwwwww
優しい笑顔とか、誰だよお前wっていうww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:45:38.49 ID:9O7AlyWZ.net
いつもの邪悪な笑みをマークは優しい微笑みと認識しているだけかもしれんじゃないか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:34:36.06 ID:vIiMO2E0.net
支援Sの一枚絵は綺麗な顔だったから、
ある程度は良い笑顔ができる可能性も・・・?


ところでルアティック版「死せる愚者」での
ギャン様とボスのパラメータ比較

ギャンレル    LV15 HP58 力31 魔力29 技38 速さ41 幸運19 守備22 魔防22 移動+1 鍵開け ラッキー7 軽技
ザッハ      LV20 HP80 力50 魔力0 技33 速さ39 幸運29 守備27 魔防17 命中+20 怒り 斧の達人


こ  れ  は  ひ  ど  い
パシられてもしょうがねぇな・・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:26:43.76 ID:GRK/l8Fe.net
>>55
魔力、技、速さ、魔防、移動力

HPと力以外は圧勝じゃん!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:29:40.63 ID:vIiMO2E0.net
圧勝って言ったって、2発で沈没じゃないですかー

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:31:00.84 ID:otxmD3e9.net
ルナだとなかなかの強さだな
速さ41は凄い
クロム気合い入れて育ててないと逆襲されそう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:34:56.21 ID:9O7AlyWZ.net
可哀想なギャンレルさん…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:45:14.79 ID:JJythSxS.net
可哀想だからこそ弄りたいし幸せにしてやりたいわけで・・・
ところで試しにいろいろ職変えてるけど
どれもこれも笑えてくるのはなんでだw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:29:46.57 ID:9O7AlyWZ.net
ギャンレルだからさ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:55:35.84 ID:mVLyLa97.net
まず杖が振れる時点で面白い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:23:43.60 ID:TN+/Y/1x.net
王様やめても王冠ずっと被ってるのがw
海賊たちからもからかわれたんじゃないだろうか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:34:50.85 ID:OR70A2Gh.net
だろうなぁ、きっと
下っ端なのに格好は王様時代のままだもんなw

無限育成可能なのが覚醒の魅力の一つだが、
それには一度仲間になってマップ上に戻る必要があるため、
加入マップのボスであるザッハにコケにされた恨みを晴らすのは
ギャンレル一人の力では難しそうだな・・・



65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:44:15.07 ID:1Z7tUa5t.net
ドーピングアイテムを注ぎ込めばいけそう
輸送隊長は強制出撃だしな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:02:20.43 ID:TN+/Y/1x.net
追撃できるし、サンダーソードでそこそこダメージ通るからダブル使えば普通にいけた記憶が。
まあ「一人で」って条件だとどうかは知らないが。
親玉に「裏切りやがったな!」と言われて「てめーの顔があんまりムカつくからよー」みたいな事を『ざ〜んねん』ボイス付きで答えてたw
さっそく調子に乗るギャンレル(元下っ端)。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:58:56.83 ID:W171fEwK.net
暗愚だからね、仕方がないね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:30:34.27 ID:OR70A2Gh.net
ドーピング使うよりダブルが手っ取り早いのは確かだな
ギャンレルの性格上、一人で倒すことにはこだわらなさそう

マイユニ子と一緒なら
パラメータ補正も大きいし支援ポイントも溜まって便利だ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:57:21.00 ID:du9WVvUU.net
疾風迅雷狙いのうちの自警団に颯爽と現れたライブ王

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:57:52.83 ID:k3eAoFFs.net
これで姉さん来たらどうなるんだろうな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:27:46.89 ID:FlXHYiI7.net
いやー他の追加キャラ考えるとマイユニとしか支援ないだろうから・・・
しかし気まずいだろうなw
支援欲しいなぁ・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:36:49.95 ID:FqUGK78O.net
姉さんSだといいな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:37:37.65 ID:FqUGK78O.net
上げちゃった上に支援Sあればいいな、の間違いですスマソ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:49:26.59 ID:aXQBEDbv.net
でもギャンレルと姉さん結婚すると、結構色んな問題片づくんだがなあw
イーリスとペレジアの関係は改善するし、姉さん嫁に行けばクロムはそのまま王位に付けるし。
改心後のギャンレルとならなんとかうまくやれそうな気も…いや無理か。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 06:34:25.45 ID:1bOnE4/r.net
笑顔で高いところに追い詰めて
ギャンレルを調教していく姉さんください

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 07:30:53.53 ID:7HyxSQUb.net
まさに聖女のような笑顔であの身投げした高所に
「落ちてもカジュアルですから^^」と杖でせっついて追い込む姉さん。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:12:59.13 ID:GM5mw662.net
>>75
>>76
目覚めた

エメリナ様解禁の際は是非CCにペガサスナイトを用意してもらいたい
後ろに乗せられてギャン泣きのギャン様

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:42:40.55 ID:aXQBEDbv.net
みんな酷いよ!
ギャンレルだって頑張って生きてるのによってたかってイジメて!










暗愚だけど。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:36:48.87 ID:ToBB1m59.net
ギャンレルはいじられおいしいキャラだからしゃーない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:41:18.19 ID:fcFaMi0q.net
ギャンレルの仲間の仕方解らなかったから倒してしまったよ。こんなおいしいキャラだったなんて

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:37:17.82 ID:ma9a3f3r.net
最初は清々しいまでのゲスな悪役だったはずなのに
すっかり愛すべきキャラになったな



どうなってんだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:57:51.73 ID:LIVrlVji.net
>>74
ギャン様を杖や魔導書でゲシゲシ殴って矯正しそうだ・・・w>エメリナ様

ギャン様の結婚相手が
エメリナ様にせよマイユニ子にせよ
「鬼灯の冷徹」の、鬼灯様と閻魔大王みたいな力関係になりそうだ。
(どっちがどっちかは言わずもがな)
いや、いっそスミアかティアモを嫁入りさせて
>>77的な調教をするのもまた一興。w

・・・ってか、任天堂公式(小学館)の攻略本によると
ギャン様&姉さんの支援Sが無い(支援Sマイユニ子限定)ですと〜? OTZ
まだ姉さんが解禁前だから、支援関係を伏せているだけだと信じたい・・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:02:43.92 ID:NAAyEsIp.net
独身だと数年で死亡確定なのは何とかして欲しかった
マイユニ♀を他の男に嫁がせられないじゃないか・・・

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:14:31.69 ID:RDbNxDs2.net
ギャン様死なせたくなかったらマイユニ子と結婚させるしかないんだよね
じゃあやっぱりエメリナ様と結婚だな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 12:41:10.79 ID:Kskds7mN.net
わあああああ死んじゃうのかよ!
なんで他に嫁候補居ないんだよ!!
改心したのにー!自分に何ができるのか考えてたのに!!
マイユニ子はとっくの昔に親世代と結婚してたよorz

はっ!マー子は!?マー子じゃだめなのか!?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:38:03.81 ID:5ATOaVdt.net
>>82
なんとなく「軟弱もの!」と言って死ぬ寸前まで殴打を繰り返すセイラさんと殴られるカイが目に浮かんだ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:02:29.90 ID:YfWvaSyV.net
もと主従なんだし、サーリャやヘンリーとは支援あっても良かったと思う。
……両方から呪われていいようにあしらわる暗愚王の図しか想像できないけと。
というかあの2人は支援会話みる限りほぼ万能な呪い使いみたいだが、よくギャンレルは王様時代に操られなかったもんだw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:12:10.01 ID:2eQc4jeQ.net
      DLCは初めてだし任天堂が汚い商売するわけない!
    /妊_娠\  \/\/\/\/\/\|    彡痴漢ミ 
   .|/-O-O-ヽ|                  ̄   d-lニHニl-b 
   6| . : )'e'( : . |9 |/\/\/\/\/\/    ヽヽ'e'//  
    `‐-=-‐ '    ̄   現実を見ろ         `ー' 




  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
  /         人      ヽ
  |       /  \     l
  |    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ  |                   |
  l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  |馬鹿が大量に買うから儲かりまくりじゃ! |
  ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)   |                   |
   ヽl     -二二- //     \____________/
  /⌒ヽ、  ____ノ /



89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:27:29.54 ID:QXWbv+1K.net
両片想いプレイ中にギャン様きて気づいたら乗り換えてた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:05:50.40 ID:+h07IAYA.net
ギャンレルさんの異様な魅力

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:49:22.17 ID:1hR8whYU.net
このスレ見てるとギャンレルが可愛らしくなってくるな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:02:39.35 ID:tG/zo7pQ.net
S支援の一枚絵がビックリするくらい真剣な顔だった・・・カッコイイ。
これがギャン様の本気という事か。
でもやっぱり弄られキャラ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:27:48.84 ID:9NM41++0.net
>>87
ヘンリーは登場時みたいにカラス操ってギャンレル飛ばせて遊びそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:59:04.11 ID:zjGEIZOe.net
>>42
可哀相なんじゃない、可愛い奴なんだよギャン様は。

あんなにヒョロ長いのに
みょうに小動物的なところがあるよなぁ・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:02:51.76 ID:+qnQVPWX.net
ギャン様なら俺の横でハイドボンブしてるよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:19:18.41 ID:NcB/YALA.net
マイユニ子を覇王と奪い合ってボコボコにされても諦めないギャンレルさんを見たい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:24:16.23 ID:iWu6pvI/.net
最初は凶悪なゲス野郎だったのに
仲間になって愛すべきいじられキャラに変化
そして結婚して真人間に更生

ベジ(ry

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:56:58.33 ID:O4TchiA7.net
>>96
やだかわいい
回復してあげるからぎりぎりまで粘って!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 06:24:58.94 ID:KGCorR+X.net
>>96
勝っても負けても面白い図が見れそうw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:39:17.83 ID:C2OijXqy.net
>>96
死にそうになるたびに回復させて「まだいけるでしょう?」「諦めるのですか?」とエメリナ様がけしかける様子が浮かんだ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:45:30.22 ID:DDphMvq4.net
令嬢リザーブ持ちエメリナ様が決闘を見守ってるのか…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:53:03.66 ID:88St2QDv.net
そのうち可哀想すぎて耐えられなくなってきた覇王。
手を抜こうとしたらエメリナ様が極上の笑顔を向けるので慌てて続行。
(エメリナの目指す世界ってなんだったっけ?)
と思いつつ戦い続ける2人。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:42:55.56 ID:KGCorR+X.net
マイユニ子とうぬ様の支援もなかなか好きなのに、結局心情的にギャンレル以外に嫁がせられないヽ(`Д´)ノ
死にたがりの暗愚王をエメリナ様でも淫バースでもいいから引き受けてくれよ…。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:53:49.78 ID:UUjmfOgH.net
>>97
>最初は凶悪なゲス野郎だったのに
>仲間になって愛すべきいじられキャラに変化

ベジーt(ry もいいが、変態魔d(ry も捨てがたい。
・・・って 変態さんとギャン様、誕生日いっしょ(3/16)かよっ!w
なんという必然的偶然・・・www

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:52:50.87 ID:88St2QDv.net
>>103
インバースだと完璧にお空の旅に連れてかれるなw
多分確信犯でw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:55:29.33 ID:wgAS5ZL0.net
ギャンレルを高い所に連れて行きたがる奴多いなw
俺もだwww

ギャンレルは父親としては速さに3補正が掛かるのが美味しいが、
力が2下がってしまうのが結構痛いな

マークの能力バランスを考えると
マイユニの能力はどう設定しておくのがベターだろうか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:17:05.58 ID:5/aFHRfJ.net
マイユニは得意:幸運、苦手:力、が使いやすい。
魔殺し持ち相手以外は魔道書無双ゲーだし、苦手と言っても力もそこそこ上がる。
傭兵回して武器節約取らせると強装備使い放題。
ギャンレルとくっつけるにしてもいいんじゃないか。あいつ幸運へたれやすいし。


>>103
マジレスするとギャンレルは「EDで死ぬのがデフォ」で許されるキャラだと思う。
FE史上、ここまでゲスっぷり晒した後仲間になった奴もいないし。
(マイユニ男との支援ではとってつけたような言い訳してたが)
「何でこいつ仲間になるの?」と感じるプレイヤーも多いだろう。
どうしても生かしたい人のためにひとつだけ抜け道(マイユニ結婚)用意したよ、って感じ。


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:25:33.47 ID:StkQlxLn.net
ギャンレルごめん、最初EDで見た時普通に
「病気で死んだのか・・・」と思ってた。
顔色凄い悪いし、不摂生がたたって・・・みたいな。

んでマイユニ子と結婚させたらその辺注意してくれそうだから
生きてるんだね、みたいな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:00:13.74 ID:YI8K4Na8.net
体こわしてホームレス化、酒瓶抱えて路地裏で行き倒れてる姿を想像してしまったw
で、よその幸せそうな家族を見ながら、俺もマイユニ子が側にいれば人生変わったかな…とか思いつつ野垂れ死に、と。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:30:53.78 ID:twqW0cGD.net
もうマイユニ女だとギャンレル固定にしてしまいそうだからやめろw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:26:28.84 ID:5/aFHRfJ.net
>>109
悲惨すぎんだろwwwwwwww

112 :111:2012/05/23(水) 19:29:11.58 ID:5/aFHRfJ.net
途中で送信してしまった。

素直に恨み持つ奴に刺されて死んだ方がマシやんww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:30:08.33 ID:BAp5chtw.net
>>109
マイユニ女はレンハにあげる予定だったのになんという事を・・・
マイユニ♂の時はギャンレルどうあがいても絶滅じゃないですかー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:44:49.25 ID:cUobHWg5.net
もうギャン様ぼっちにできないよぉ…

夢を持っても裏切られる、ってホントに何があったんだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:39:18.27 ID:GLT/tqb+.net
まあそれなりの苦労はあったんだろうね
15年前の戦争もエメリナ(イーリス)側は語られるけどペレジアはさっぱりだし
ギャンレルっていくつなんだろうな。30くらい?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:28:06.37 ID:M9eVHoO0.net
いやでも、「ED後すぐに」ではなく「数年後に」ってあたりが
誰かにサクッとやられたのではなく>>109的だったのかな〜と
想像を掻き立てるのはよくわかるw

>>115
個人的にエメリナ20後半なイメージだけどクロム談だと
「姉さんは10に満たない歳で即位」らしいからあれで24くらい?
ギャンレルの態度もすごい年下に対するものには感じないからそれくらいなのかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:13:37.15 ID:4C7Kcv9s.net
二十代半ば〜後半だと思ってるが、言動見てると案外若いかも知れんね。
十代だったら笑うがw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:15:28.10 ID:gFfEy2L/.net
「女性の年齢を探るもんじゃない」って眼帯つけて包帯でグルグルになった
体格の良いおっちゃんが言ってたよ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:33:37.44 ID:OIMeqF1j.net
>>109
なんとなくDQ8のM字デコ兄貴に通じるものがあるよなぁ・・・
かなりいい地位に居る、野心を持つ人間が
とある事件が原因で失脚し、そのまま姿を消す。

ううむ・・・ギャン様もM字も好きな自分は、その手のキャラに弱いのか?w


>>117
たしか「15年前に10に満たない年で即位云々」・・・とクロムが言ってたんで
いくらなんでも十代はないと思われ。>エメリナ様

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:23:04.23 ID:TLxEyvw0.net
>>119
海賊に拾われてパシられてる元法皇様・・・


ギャンレルはもうちょい動機というか行動理念をはっきりさせてくれたら良かった
復讐者なのかと思ったらそっちはあんまり前面に出ないし
単なる野心馬鹿かと思ったらマイユニ男との会話では何かいいこと言っちゃうし
後日談も「ごろつきになったとも王になったとも言われている」・・・って適当すぎだし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 02:19:00.21 ID:8MaVkh0Z.net
ギャンレルの誕生日が遠くて悲しい(´・ω・`)
誰もお祝いしてくれないからひとりでロウソク吹いてそう。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:47:25.58 ID:FWR6nFHP.net
>>121
やめろ

ギャン様もみんなと同じようにキラキラッて出てくるんだよな…うん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:28:26.91 ID:3ag6d3+g.net
マイユニなら・・・それでもマイユニなら、一緒に祝ってくれるはず・・・!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:44:52.23 ID:ZRGMvzcg.net
暗愚王がぼっちのまま生涯を終えるかどうか
マイユニの愛にかかっているからな

マイユニ男だったら完全にオワタ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:26:03.01 ID:J2jgXeDp.net
マイユニ♂に出来ないバグが・・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:43:35.62 ID:jGC4zYsB.net
マイユニ♀で支援Sまで見たけど、なんだろ、マイユニの態度があまり厳しくないのが気になった。
ギャンレルに対して、思ったより人柄に対しては嫌悪感持ってないのが違和感。
軍師要請を断る理由も「ペレジアを滅ぼした国の軍師だから国民に受け入れられない」というのが、まず出てくるし。

自分としては「マイユニの厳しい追求→ギャンレルの本気の贖罪→和解→愛」
という流れで支援を作って欲しかったなあ。まあ、おまけだから仕方ないか。
一枚絵とセリフは良かったけどね。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:09:06.77 ID:3ag6d3+g.net
>>126
まあ男と違って4回の会話で結婚まで行かせないといけないから
敵対感情からのスタートだとありえない急カーブ上昇になるからなw
謝罪や和解は支援がつく前に済ませた・・・と脳内補完するしかないね。
支援Cの前段階の支援DやEを想像するしかない。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:12:24.16 ID:XmKtuzY2.net
ノワールとの支援でも皆のお母さんといわれてるしな<マイユニ♀
覇王との支援も「生きている限りやり直せます」っていうキャラだし
そもそも元凶はギムレーであるマイユニという見方も出来る

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:53:10.14 ID:4DD0DMU2.net
でもこう言うのも何だがマイユニ子はギャンレルの何処を見て結婚してもいいと思ったんだろうw
イケメンでもないし、多少改心したけど基本DQNだし、無職だし、周囲の風当たりは強そうだし…。
旦那にするならもっといい男よりどりみどりなのに。
いやまあくっつけるのはプレイヤーなんだが。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 04:24:37.21 ID:2Qo65u0Y.net
ヒント:だめんずウォーカー

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:20:52.93 ID:ycPWHnga.net
逆に言うと他のキャラはマイユニ子がいなくても大丈夫だが
ギャンレルはマイユニ子がいないと死ぬ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:27:42.34 ID:jqMS48DW.net
ギャンレルはね、寂しいと死んじゃうんだ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:27:38.52 ID:jC5Dvc4b.net
>>129
情に絆されたってのもあるんだろうけど
エメリナ様死亡時のセリフ、斃したときのつぶやき。
そして何章だかでクロムが語った、両国の因縁と歴史・・・
ユニ子はユニ子なりに、何か思うところはあったんだろうと思う。

それにペレジアは、なんだかんだ言ってもユニ子の故郷(といっていいのか?)。
いろんな事があったけれど
自分の故郷を復興させたいという思いもあったのでは?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:16:20.29 ID:VWUOUAbX.net
雷使い同士惹かれ合うものがあったんだよ




すまない、冗談だ
謝罪するから命だけは助けてくれたまえ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:41:03.96 ID:UIQfgGh/.net
ミネルヴァちゃんこっちです

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:31:42.62 ID:5frw5ETR.net
このひとってやっぱりケンプフやナーシェンの系譜なんだよね
あいつらが何かの間違いで仲間になってたらどうなるかっていう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:41:32.94 ID:wcK8LFHO.net
ギャンレルは一応国の未来を考えてたので
私欲と面子のことしか頭にないそいつらとは
ちょっと違うかな

と言いたいけど、
そいつらももし仲間になったら後付けで
キャラ変えられるのかな・・・?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:53:12.66 ID:Puww5Ur4.net
ギャンレルの最初の印象はケンプフどころかガンドルフやキンボイスレベルだったな
FE恒例の序盤の蛮族系ボスに毛が生えた程度だった
まさかこんな(一部に)愛されキャラになるとは夢にも思わなかったw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:42:15.68 ID:wcK8LFHO.net
蛮族が王冠被ってるようにしか見えんものな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:42:35.70 ID:XhGU3HPG.net
>>139
CCで蛮族になっちゃうくらいだ、素質はもとからある

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:02:55.71 ID:wcK8LFHO.net
?????「王侯貴族でも素質があれば蛮族になれますのね。
      わたくしも負けていられませんわ!」

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:26:59.85 ID:oqz6Fgo1.net
基本職が盗賊にダークマージに蛮族
本当に王侯貴族とは思えないw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:20:08.90 ID:oUaB8DCC.net
暗愚って感じがあまりしないんだよねこの人
行動力のある馬鹿というか
頭が悪いというより思考がDQNぽい
まあそれを指しての暗愚呼ばわりなんだろうけど、なんか違う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:11:02.40 ID:Pt9OqOmB.net
ペレジアデハアタリマエー

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:09:31.65 ID:2iSA/FuN.net
あん‐ぐ【暗愚】
[名・形動]物事の是非を判断する力がなく、愚かなこと。また、そのさま。「―な為政者」

たしかに暗愚って感じはしないな。
愚かではあるが、馬鹿(知能指数的な)ではない。
どっちかっちゅーと、狡猾とか老獪って方が相応しいか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:32:54.93 ID:lVoKi8EZ.net
王様の評価をするのは後世の人だからな
さらにイーリス側の人間が評価したのならエメリナが聖王でギャンレルが暗愚王なのは不思議でもなんでもない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:45:35.69 ID:ygrFCyI2.net
国をまとめるにしても
もうちょっとやり方があったんじゃないのかっていう意味では
確かに暗愚なのかもしれない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:01:49.83 ID:oqz6Fgo1.net
モヒカン雑魚っぽい序盤ボスの皆さんはまとまってたよ!
ペレジアの会議って暴走族の集会みたいだったんだろうなあ・・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:28:49.35 ID:CGRT1BbD.net
オウ、オメェラ……“イーリス”“攻め”ンゾ……(ビキビキ)
   
   !?




150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:41:32.56 ID:Apk7mcBN.net
特攻の拓だっけ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:12:49.13 ID:kznX3ioL.net
配信にエメリナきたな
ギャンレルとの和解会話期待したが、それどころじゃないっぽい…
生存判明で許されるどころか、ますます肩身が狭くなりそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:18:30.06 ID:yHaA5zdL.net
こwれwはwwww
・・・・ギャンレルどんまい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:35:25.89 ID:VKcW5dhl.net
ギャンレルとエメリナ様で専用会話があるとかなんとか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:41:42.18 ID:Apk7mcBN.net
ギャンレル様の罪悪感パネェ
もうまともに謝罪することすらできないんだな
上のレスでエメリナ様と結婚云々言ったのが夢のようだ

フィレインやムスタファーのこともそうだけど、
いくら改心したとしても、もう取り返しがつかないんだよな・・・

でもそんなしょうがないギャンレル様が好きだよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:28:36.28 ID:MbsUjCq7.net
6月には花嫁配信もあるわけだが、
みんなはギャンレル様と
ドレス姿のマイユニ子を組ませたりするのかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:06:51.25 ID:hMz3YXhU.net
支援は無いけど、花嫁エメリナ様と組ませるよ。
なんとか記憶を取り戻してもらおうとするけど、
一向に回復しないエメリナ様を介護するギャンレルを妄想。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:44:02.21 ID:60GnLzW6.net
ギャンレルの立場的には記憶が戻る方がまずくないか?
記憶の戻らないエメリナに「あなたとなかよくしたい」とか言われてセルフ針のむしろなギャンレルはいいものだ

自分もエメリナ様とのダブルは組ませるよ
エメリナ様はPナイトにCCで
あとはわかるな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:45:39.40 ID:MbsUjCq7.net
高い所攻撃かww

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:59:13.38 ID:0v30qhYc.net
「あなたは、どうしてわたしにやさしいの?」
とエメリナ様に聞かれて返答に困るギャンレルとかはそれなりに萌えると思う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 03:37:21.17 ID:e0U8Yk0X.net
エメギャン好きな人多くて嬉しいです

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:43:51.23 ID:arQXYBPs.net
>>159
ちょろっと妄想して転げ回った
なにそれ凄く良い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:43:03.80 ID:MbsUjCq7.net
ギャンレル様、
マイユニ男やエメリナとの会話は良いんだけど
肝心のマイユニ女との会話は何か物足りないな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:58:05.90 ID:e0U8Yk0X.net
やさしくおかえり言うのが物足りないだと
顎掴み頭ぽんぽんが物足りないだと

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:47:12.89 ID:oPCgeGUc.net
>>156
エメリナ様がデュアルサポート+取れば
戦闘時の回避などの補正は付くから意外とアリかもしれんね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:02:01.75 ID:DQRl5xMv.net
>>154-159
ギャン様と記憶喪失エメリア様は
遅れてきた思春期を思う存分楽しむといいと思うよ!

いやだって、実質上思春期だった頃は
ふたりとも若くして継いだ国の事で精一杯だったろうしね・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:29:58.06 ID:2zXT9Z69.net
そういえばギャンレルの重い過去?って明かされてないよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:26:03.33 ID:hMz3YXhU.net
昔デブだったとか。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:41:20.90 ID:60GnLzW6.net
物理的に重い過去とは予想外だ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:18:30.41 ID:0v30qhYc.net
重い過去:
実は子供の頃にエメリナに会っている
そのとき「ヘンなもみあげ〜」と笑われた
「デコにヘンな模様ある奴に言われたくねえ!」と言い返したら屋上から蹴り落とされた
以上がトラウマで高いところが怖い


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:30:11.31 ID:hMz3YXhU.net
打たれ強いエメリナ様のデコ聖痕を使ったリアル月光条例か。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:51:17.57 ID:arQXYBPs.net
>>169
あの身投げは昔やられた事をやりかえしたのかwww

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:53:19.98 ID:paqtuvw4.net
両国の関係が昔から良好だったら…って妄想はしてしまう
まあギャンもエメも跡取り同士だからくっつく事はないんだろうけどね


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:56:13.94 ID:LljvOfZa.net
>>169
なんだそれ萌える

このスレの萌え投下率すごいな…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:33:30.95 ID:paqtuvw4.net
ギャンレルに隠れスキル『祈り』がついた瞬間である

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:53:46.32 ID:cej2RlvC.net
ギャンレルってキャラ紹介だと『人を欺くことに快感を覚える』ってあったけど、ゲーム中でそんな描写ないよね
イーリスとの戦争も別に巧妙や罠とかでもなくヤクザのインネンレベルだし


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:27:34.38 ID:l8hkXsyD.net
怒ると狡猾になるグゥレイトさんと一緒で
勢いで書いちゃった説

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:06:29.15 ID:UmYSZzn6.net
質問ごめん
>>162にギャンレルとエメリナ様の会話ってあるけど
どこで見られるの?


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:57:18.61 ID:kIC1TRIN.net
>>177
みんなの部屋の会話だと思うよ
ダブルのキラキラマスでは支援上がる組合わせじゃないから発生しないかな…

対エメリナ様だと、クロム、リズとギャンレルが他の人とは違う言い回しになる
エメリナ様に優しいというか気使いまくるギャンレル様マジ萌える

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:21:53.85 ID:lZrOsQ5T.net
>>178
レスサンクス
みんなの部屋かー
がんばってみるわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:43:23.61 ID:9fHxAWRX.net
みんなの部屋の会話見たいけどなかなかギャンレル様とエメリナ様出てこないよね
支援あったらよかったのになー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:12:10.21 ID:msPiwaWo.net
ペレジア王ギャンレル
人は彼のことを「暗愚王」と呼ぶ
日々の彼の行動も、それを裏付けているようにみえる

でもそれは違う

誰だって自分の本当の気持ちは簡単には言えない
彼は恐れている 自分の本当の姿を見せて、それが受け入れられないことを

つまり、乱れた王国をまとめあげようと必死に奮闘し、
それでいて、結局戦争へ突き進む勢力を抑えられない無能な王だと罵られるよりは、
最初から、血も涙もない性格破綻者だと思われたほうが気が楽なんだ

非難されても耐えられる、それが自分の仮の姿であるなら

そして…
今日も彼は、世界を欺くための孤独な演技を続けるのだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:06:37.45 ID:igbfKYIj.net
>>180
自分で試してないから出来るのかわかってないけど
みん部屋のイベントが狙って見れる小ワザつかったらダメなのかな

今あるみん部屋イベントを全部消費しておく → セーブした後新しいイベントを見る
リセットして、遭遇戦準備のユニットリストでさっき見たイベントに出てたキャラの位置に
希望キャラが来るように並べ替える ってやつ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:59:03.95 ID:i4Q9V3sR.net
>>181
泣いた。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:33:12.97 ID:wzXumQPR.net
ギャン様こんな萌えキャラだとは…
本スレに貼られたみんなの部屋画像はもう見れないのかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:38:15.30 ID:hfvvYb58.net
11章まで→普段のジャイアン
仲間になってから→映画のジャイアン

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:38:36.76 ID:i4Q9V3sR.net
「クロムのくせに生意気だ!」

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:18:05.98 ID:Z+YrkHhA.net
「(ルフレに)おお、心の友よ」

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:23:47.31 ID:f+XEhmNg.net
支援ないけど毎度ダブルでギャン様とエメリナ様組ませてる。
たまにエメ様かばうのがもう最高w
「サポート…する」なんて拙い口調で鬼畜魔法炸裂させる
エメ様に「やっちまいやがった」とのたまうギャン様激萌え。
頼む公式、支援今からでも出して。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:41:31.31 ID:ixAdSKoi.net
ギャンレル×エメリナ支援S


「責任取らせてくれ、エメリナ」

ギャンレル、エメリナに指輪を贈る。

「ありがとう・・・これ・・・わたしからの、おかえし、です」

差し出されたのはエメリナ顔プリント服(ルキナ×母支援参照)

「わたしの、まえでは、ずっとこれを、きてくださいね・・・(ニコニコ」

ギャンレル泣く。


〜エメリナの逆襲・完〜

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:30:38.21 ID:yEIEwn9f.net
>>188
DLC
エメ×ギャン 200円
ギャン×エメ 400円

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:39:31.82 ID:T/Lck18X.net
>>188-190
いまからプリカ買いに行ってくる!w

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:45:45.03 ID:lXo1qDaz.net
おいプリカチャージしたぞ支援はよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 07:26:35.10 ID:SPcY3vk0.net
>>189
泣いた、二つの意味で泣いたwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:22:39.11 ID:l7UoXYfw.net
試してないけどDLマップで手に入る兵種花嫁になれる花嫁のブーケって男キャラには使えないよな?
ギャンレルで試してみるか…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:40:47.29 ID:g6nsZQkn.net
リベラさんでも無理なのにギャン様はちょっと…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:53:56.61 ID:NRuzBFh6.net
ギャンレルの女装はかなりキツい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:56:23.14 ID:J9TZU52K.net
キッツいからこそ可愛いとは思わないか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:35:23.41 ID:bPfVgC4M.net
あれか、罰ゲームのような様を見て
メンバーから笑われて涙目のギャンレルを愛でろという事か

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:18:49.22 ID:Muz4lcT0.net
体型も顔もそんなにごつくないから言うほどキツくもないと思う
・・・美しいかどうかはともかくとして

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:35:02.68 ID:u1FCjhAn.net
>>199
>体型も顔もそんなにごつくないから言うほどキツくもないと思う

バジ様やうぬ様のドレス姿とか想像すると・・・もう、ね。w

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:50:11.01 ID:NRuzBFh6.net
むしろギャンレルは成人男性キャラの中だと細い方かもね
立ち絵みても腰くびれてるしw
覚醒に体格制度あったら初期値は二桁いかなそう
盗賊系だから当然っちゃ当然だけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:44:50.46 ID:sZ4hCHpz.net
荒くれ者なイメージがあるけど外見自体は細面で華奢だもんな
まぁトリックスターだから妥当なところ
力苦手なマイユニに腕力で負けようが知ったこっちゃないです

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:52:58.94 ID:CKZ5xQUt.net
あの派手な衣装や首周りのふわふわは体格の貧弱さを隠すためのものだったりして
ペレジア兵はゴッツい蛮族体型多くてナメられそうだし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:28:58.36 ID:LqHogkU2.net
コンプレックス持ちのギャン様可愛いなw

あとギャン様の習得できるスキル、
対戦での嫌がらせに使われそうなのが多いな
これはあれか、性格が出ているっていう奴か

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:51:04.53 ID:QF9RLVC8.net
どんどんギャン様愛しくなって困るは…
改めて立ち絵見たら腰つきセクシーだな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:40:12.60 ID:O/HXzXHx.net
セクシーであることはトリックスターの必須条件


なんよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:04:03.80 ID:eXDCmg9h.net
王族なのに初期クラス(推定)は盗賊なんだよなあ・・・
親御さんは我が子のクラスを見て疑問を持たなかったのか
それともペレジアでは鍵開けや盗みは王家のたしなみなのか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:05:39.74 ID:bsL6xP+Q.net
ペレジアのお国柄(ギムレー教色が強い&サーリャもヘンリーもペレジア出身)考えると
ダークマージが基本職なのかも・・・

(ってか、その方向でいくとバジーリオ様は蛮族って事に・・・w)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:57:32.89 ID:dFdyAc62.net
>>208
スキル構成が明らかに盗賊上がりのトリックスターなんですよねえ・・・
あとバジーリオは初期クラス蛮族で何の違和感もないw

あの世界だと子供は親の転職可能クラス受け継ぐから、ギャン様の両親は
パパ=蛮族or盗賊、ママ=ダークマージなのかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:31:29.00 ID:VzWGY9N6.net
とりあえずエメリナ様を花嫁にしてギャン様とダブル組ませてみた。
エメリナ様かばって「ざーんねーん」とか言う時のビジュアルが、
軽く犯罪風味かつインビでよいw でもやっぱ本人にも着せてみたいもんだw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:52:54.66 ID:j3/z7C6B.net
庇ったときって密着したまま反撃するよね萌える

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:21:16.61 ID:I3XZegjE.net
>204
移動+1・軽業・復讐・魔殺し・カウンターとかどうかな
殴りづらい上に相手はガンガン近づいてくるという鬱陶しいことこの上ないギャン様が出来上がる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:19:02.91 ID:dFdyAc62.net
移動+1は外して瞬殺付けた方がいいかも知れない
個人的には瞬殺+直間両用武器持ちが一番嫌

・・・すれ違い出撃にギャンレル入れてる人あんまり見ないんだよなあ
みんな使ってないのかな(´・ω・)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:32:47.42 ID:hwAY5yLB.net
子世代ギャンレルうぬ様エメリナをPTにいれるのはネタバレ的な意味で躊躇するな
特に配信マップ組はね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:36:57.53 ID:bQy/Dtmu.net
子世代と配信オンリーで構成して
スーパーネタバレ爆撃か

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:03:19.92 ID:qY4BB7aa.net
ルキナ「ネタバレが怖くてすれ違いができますか」

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:53:09.75 ID:GhGVMy1e.net
普通にギャンレル×ルフレ+マーク、ヘンリー×サーリャ+ノワールのペレジア軍団をすれ違い出撃させてたわ…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:11:31.79 ID:Cl40U+Hr.net
>>217
なんちゅー闇闇しい軍団!w
もしや兵種は全員ダークマージ(orソーサラー)とか?w

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:32:14.02 ID:zTiW+M9/.net
>>217
時々でいいからガイアさんの事も思い出してあげて下さい…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:37:45.75 ID:5ux1LAfb.net
オレもすれ違いでギャンレルファミリー出撃させたいなぁ

まぁ、まだ強力な武器が少ないから
配信マップで集めなきゃならないだろうけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:21:01.86 ID:TDlo7luX.net
ルフレの子は任意で性別選べたらいいのになー
ギャンレルとマーク♀との会話を見てみたい
娘には甘そうなイメージ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:48:19.10 ID:zpTz3Qx7.net
ニコニコ大百科より転載
ギャン様、クリティカルヒットすぎます・・・(主にメンタル面で)
いいぞ、ギャン様!もっとやれ!w(本音)


>2200 : ななしのよっしん :2012/06/14(木) 06:10:28 ID: /Gpk8QY2Y4
>光対闇でギャンレルvsハーディンの戦闘会話が爆笑モノ。
>>正しいと思っていた道からわきへそれたか?
>>それとも惚れた女にでも振られたか? ん?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:45:57.24 ID:zTiW+M9/.net
DLCでの台詞の面白さはギャンレルとヴィオールが二大巨頭だと思ってる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:44:47.75 ID:PCGbN/cK.net
もうなんかギャンレルが喋るだけで笑ってしまう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:15:19.93 ID:vht6kJxt.net
みんなの部屋に出現するとキター(゚∀゚)って感じになる
…マイユニと息子以外とは誰と何を話しても仲良くなれないけどorz

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:46:28.54 ID:SYJLWKs7.net
「…変な奴」はシャイ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:47:46.02 ID:PCGbN/cK.net
結婚相手ってどのくらいの確率で
みんなの部屋に出現するんだろうか

もう最近はほぼ毎回ギャン様の顔を見てる気がする

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:53:25.06 ID:68aYivt7.net
>>227
自分まだ前半やってて、ギャン様どころか
せっせとくっつけたカプの子世代も拾いに行けない状況なんだが
(あまつさえクロム嫁)
75%くらいの確率で結婚相手を見るような気がする・・・

2週目は絶対ギャン嫁になるぞ〜!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:27:19.43 ID:sTnoXp39.net
・夢はあるの?→ねーよそんなもん
・次は一緒に戦おう!→要は二対一で戦いたいってことだろ?
・相手が上機嫌→人を陥れる手段でも思いついたか?


こんなやりとりばっかしてるから友達できないんだよ暗愚王ェ…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:31:25.33 ID:OG7J8qd2.net
だってギャンレルだもん

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:04:54.53 ID:zRHVnVHe.net
どうしても悪属性寄りだからな

力が下がる補正がマークに影響するのが辛いと思っていたが、
魔力得意のマイユニとの子なら大して気にならなかったぜ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:51:08.66 ID:JQRu/vWT.net
周回プレイすると、序盤の悪ギャンレル観ただけで笑えてくるから困るw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:39:19.96 ID:bzegJJtp.net
ギャンレルぼっち発言→マー男とのやりとり微笑ましすぎる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:31:41.83 ID:URF7sgGn.net
最初から後で仲間になる予定があったなら、
敵時代、もうちょっとプレイヤーが同情するような描写にしても良かったのに
具体的には戦争仕掛けた理由(男マイユニとの支援)を本編中でしゃべらせるとか
11章までだと本当にただの戦争狂のクズ野郎

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:38:10.84 ID:Xfi7n/eD.net
ユニ子だと支援はバジーリオと同じで勧誘→本当は軍師じゃ無くて嫁として〜だからな
ユニ子でもユニ男と同じ内容話せばよかったと思うんだよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:26:11.53 ID:PCLpTmge.net
「重い過去」の内容が知りたかったなー。
15年前の戦争が関係してるのかな。
当時の聖王(クロムたちの父?)に家族を殺されたりしたんだろうか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:42:20.86 ID:URF7sgGn.net
>>236
でも家族殺されたならエメリナ相手に一言くらい話題にしそうだよね
「俺の家族を殺しておいて偽善者が〜」みたいな
言いたくないが絶好の口撃材料

信頼してた家臣が裏切った、とかはありそう
しきりに絆をディスってるし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:28:33.24 ID:Djby3mdy.net
ギャンレルから受け継いだマークの髪色が
軍師の服に似合い過ぎてて驚いた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:55:06.71 ID:aV51+kOl.net
最初のカップリングにしたせいか、マークの父はギャンレルで刷り込まれちゃった
あのドヤ顔じみた企み顔とか、母親を罠に掛けようとする所とかがギャン譲りに思えてしまう
誰が父親でも一緒なのは知ってるんだが

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:20:43.72 ID:nyQ0e72j.net
最初そっけないけど
最終的には優しい反応もそれっぽい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:03:13.13 ID:iD3XXBx1.net
ギャン父マークは(元)ペレジア王の長子でギムレー教教主の孫か
凄い暗黒サラブレットだなw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:42:16.86 ID:YaWc/kxJ.net
祖父も元ペレジア王だし、母はギムレーだし、すごい闇の血統だなw
マーク本人の性格的に全くそんな感じがしない所がまたいい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:30:45.41 ID:NG5wnWZ1.net
エンディング後、ギャンまたはギャン妻マイユニがペレジア王になったとして
その血統のマークが王の横で
「僕が軍師として父さん(母さん)を支えます!」って満面の笑顔で言ってたら
他国の王にとってはとんでもない脅威だw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:42:50.67 ID:z4LZk5lx.net
マイユニ王(王妃)のペレジアは戦後復興的にも良いと思う。
イーリス、フェリア共にマイユニには頭が上がらない王様達だし、交易相手としてヴァルム上層部とも友好的に付き合えるし。
国として力があるというのは作中でも言われてるので、天才軍師親子の力量で国力を盛り返せば
大陸の宗主国も夢ではない。そして、数世代かけて徐々に各国と関係が悪化して行って…次回作の舞台になるとw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:32:54.78 ID:iD3XXBx1.net
ギャンレルはどっから刺されてもおかしくないくらい敵多いからマークも大変だな
少なくとも自分を仕込むまでは生きててもらわないと困る訳だしw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:45:14.99 ID:RJjaTUCG.net
ギャンレル「常にマークとダブル状態でいれば平気だろ?」

ギャンレル、支援Sを超えてマイユニとダブル状態にしないと頬染めないんだよね
ランダム会話が見たくてダブルにしたが、初めて頬染め顔見た時吹いちまったww

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:45:46.59 ID:9EbQIbZd.net
何度声聞いてもカラムと中の人一緒とは思えん
掛け声系じゃなくて支援Sの時の静かなしゃべりもちゃんと演じ分けてて凄い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:59:30.73 ID:idZrjm5N.net
もーあれだ、次からマイユニ2人同時登録とかさせてくれ兄弟設定とかで
マイユニ子しかできねーし
その上旦那はコイツしか選べねーし
お陰で女性陣の会話うまらねーし

本当に何で嫁さんもらわないと死ぬ設定にしたよ・・・
もういっそマイユニ男で仲間にせずにクリアした方が精神的に良いんだろうか・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:58:49.53 ID:WDY0MhF/.net
ギャンレルとかルキナとかヘンリーとかレンハとか
独り身だとアレな後日談の人は結婚させなきゃという気になってしまうよな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:06:15.60 ID:DJxMchFe.net
>249 うん、それものすごく思う…ルキナ、ヘンリーは普通にS支援組めるけどギャンレルはじめ
配信キャラはなぁ…せめて、マイユニ以外でも関係ある1人だけは支援結べるようにしてほしかった…
いえ要するにギャンレルエメリナ夫婦が見たいだけなんですが。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:58:01.46 ID:dzDkeZYz.net
でもギャンレル×エメリナは、本人達はともか、クロムの心境を考えるとなあ
DQNが嫁入り前の女拉致してそのせいで色々された女がショックであーあーうーになっちゃって、
更生したとは言え当のDQNが「俺責任取って嫁に貰うわ」って挨拶に来たら、ご家族はキレるだろう
マイユニ子より茨の道

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:03:18.88 ID:q0ZlcNUX.net
エメリナが自分からプロポーズすれば良いんじゃよ
姉さんが望むんだからクロムは口はさめなくなる
そして尻にしかれるギャンレルさん
こうして言葉足らずだが目で語る調ky・・・しつけの日々がはじまるのだった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:24:33.29 ID:NHuksgYC.net
本当にエメリナで結婚葉書再現できればよかったよな

エメリナ加入後にマイユニ子と結婚した上でマークでルキナ落とすのと
結構クロム(とリズ)にとってきつい事が出来るギャンレルさん
そう考えると結婚できなかった場合のアレはまさか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:35:29.29 ID:EFDBhWvX.net
>>247
カラム「命乞いしろぉ!」
ギャンレル「僕、影が薄いから...」

>>249
しかしギャンレルとレンハは
同時にどうにかすることはできん・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:22:57.64 ID:CyQxxt34.net
ギャンレル「僕はここにいるよ…」

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 02:38:50.52 ID:Obu2fKcE.net
エメギャンの相性占いが日課
お互い「変な髪型」のときは爆笑した

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:24:45.20 ID:yQ/Mj1US.net
>>256
ワロタw
ギャンレルの衣装は何となく道化じみてるけど、物語上での役割を表してるのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:40:12.47 ID:/fZGft8R.net
可哀想だけど、まさしく「道化」だったからな
イーリスへの復讐とか、ヴァルムに対抗するための国力を強化するとか
色々考えてはいたが、結局インバースやファウダーに利用されただけ

しかしあの格好、南の海賊団では浮きまくりだったろうな・・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:16:01.76 ID:cC2seSv1.net
初期トリックスターだからクラスをそのまま物語の立ち位置ととるなら
本来はギャンレルが歴史を引っ掻き回すはずなんだが
物語的なトリックスターはむしろマイユニで
ギャンレル自身はむしろ引っ掻き回される方だよね
そこがいいんですけどw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:47:33.35 ID:4INozBLg.net
そういやあの衣装はトリックスターそのものなんだよねぇ・・・
ガイアが糖賊・・・もとい、盗賊lv20になったのでCCさせたら
黒基調の皮鎧から、あのド派手な服になって腰抜かしたわ。w
(なんといっても胸ポケット(?)の飴ちゃんが無くなったのが・・・OTZ)

っていうか、あの派手な服で「怪盗」って・・・w

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:40:26.63 ID:0VB0YPzb.net
>>258-259
衣装と蛮族丸出しな言葉使いでぶち壊しだが、主張はそうおかしい事は言ってないんだよな
描き方次第では「もうひとつの正義」って感じの悪役にもなれたと思う
普通の格好で重々しい言葉使いでキリッとしていれば・・・

ま、それはもはやギャンレルでは無いんですけどね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:27:56.75 ID:Amz2KKj5.net
同じマジメ系の悪役だったら
ヴァルハルトを選んでいたような気もする

ギャンレルは「この人はマイユニがいないとダメになっちゃう」
みたいな部分も大きいので

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:26:51.07 ID:gltve30v.net
>>261
ギャン支援に毒されてしまった身としては
その辺も自覚した上で逆にあのチンピラ態度なのでは…と穿った贔屓してしまうw
マイユニ相手に「情を信じてないから」とかではなく「俺は阿呆だからよ」って言う辺りとか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:34:14.78 ID:og46EU3M.net
アホの振りしてるだけで実は案外まともなんじゃ…
と思わせておいて、支援Sで金もないのに盛大な宴会やろうとする暗愚王マジ暗愚王
マイユニががっちり財布握らないと破産するなペレジア家は

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:56:29.28 ID:07MrdFV/.net
暗愚だからね、仕方ないね

資金が十分溜まるまでは
花嫁コスチュームだけで満足して貰いましょう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:27:05.85 ID:3I3U6Mvr.net
>>264
細かいけど突っ込むとギャンレルは披露宴、バジーリオが宴会なんだぜ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:43:37.25 ID:uEIVO1l9.net
あのふたりはユニ子より
ぶっちゃけ宴会の方が目的なんじゃないかとつくづく(ry

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:05:37.64 ID:IuUfleSw.net
なんか理由つけちゃぁ飲みたがりそうだもんな・・・
特にバージリオ
ギャンレルは酒飲めるんかな?
下戸だったら面白い
泣き上戸だったら更に面白い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:22:22.08 ID:JmlVOI+4.net
ギャンレルは独身EDだと飲んだくれて肝臓壊して死にそうなイメージ
寒い雪の日に家も金も友もなく路上にひとり座り込むアル中患者
残された最後の一瓶の酒を飲み幸せな幻覚見ながら凍死

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:31:34.05 ID:07MrdFV/.net
マイユニの幻覚だったら泣く

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:50:06.53 ID:sKxQzP7a.net
>>269
前日に落し物の大金入り財布を拾って届けたら、盗んだのではと疑われ追い立てられたんだけど、
その相手が誤解だった事を知って、謝罪と返礼のためにギャンレルの行方を探してたりするんだな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:27:01.03 ID:IuUfleSw.net
何か違う作品混ざってるwwww
・・・まぁあっちは相棒が一緒に逝ってくれるけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:46:41.63 ID:aldsDRcU.net
ペレジアって石油出そう
ギャンレルは石油成金ぽい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:17:09.70 ID:PzzEdK9Q.net
速くで魔力そこそこの魔法剣士だからルナ11章では結構難敵になる
移動するのもやっかい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:06:46.00 ID:q5s1Mn8U.net
2ヶ月前の祭りが懐かしいな
突然ギャンレル配信されたのと良DLC、GWなのも合わさって凄まじい勢いだったよな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:14:21.25 ID:9xbkDk1Z.net
当時は配信キャラの詳細も良くわかってなかったし、
「えええ!? あのギャンレルが!?」って感じで笑撃だったな

それで途中まで勧めていたマイユニ男のデータをほったらかして
即座にマイユニ子ルートを始めたものだった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 03:04:46.85 ID:aciH+S2y.net
最初独身でクリアして、後日談の悲しさに愕然として
全員出揃うまではフリーと決めてたルフ子を思わず嫁に出してしまった
マークとの会話も存分楽しんだので後悔はしていない


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:15:16.73 ID:hS9DhZTC.net
配信全部終わるまで待てないよな
ギャンレルは一番手だし


頬染めギャンレルが見られるのは結婚時ダブルだけ!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:41:41.19 ID:HCI3u2T1.net
これほど「ギャップ萌え」という言葉が似合うFEキャラも滅多に居ない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:32:49.99 ID:sLC3pumD.net
ギャンレルがあんな性格になった理由が遂に明らかに・・・!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:32:23.37 ID:D0yraaaE.net
過去が分かってよかったけど、作中でやってくれよと思ってしまった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:49:25.85 ID:sLC3pumD.net
支援会話で語って欲しかったな
バジーリオの二番煎じみたいな誘いするよりずっと良いのに

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:30:03.20 ID:SHhj+93F.net
幼少期の苦労しているギャンレル見てぇ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:55:35.22 ID:Yj33fEvk.net
お母さん、元々貴族なのに奴隷にまで落ちるってどういう事だ
人さらいにでもあったのか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:46:49.62 ID:o1SF6Yka.net
ドラクエ8の某団長(の母親)みたいに
親子ともども父親に追い出されたとかかな?

ちなみに団長の場合は母親が領主のお囲いもので
正妻(イケメン騎士の母)に、なかなか子供(世継ぎ)ができない当てこすりで浮気していたんだが
その正妻に子供ができたら、母子であっさり追い出されたって寸法だ。

そういやこの二人(ギャンレル&団長)って
どん底からの叩きあげで出世したってタイプなんだな・・・

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:24:40.56 ID:exbeRqai.net
うーん…
もうギャンレルの過去は散々妄想が出来上がってしまったので今更公式出されてもなー…って感じ
上にもあるけど本編中でやって欲しかった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:11:44.35 ID:HjrWY9hR.net
過去は判ったが結局高所恐怖症の原因は謎のままか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:16:03.78 ID:6KMXi+e1.net
苦労に耐えかねた母がギャンレルを抱いて飛び降りで心中を図る
しかし結局失敗
持病に加えて怪我まで負った母を救おうと奔走するも誰も助けてはくれずあえなく母死亡

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:26:25.76 ID:6KMXi+e1.net
周囲の人から見放され自分でも母を助けることはできず自分自身と世界全てへの憎しみを深めていく週刊少年ギャンレル

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:50:19.27 ID:6KMXi+e1.net
母の今際に「子供さえ産めば貴族として安泰に暮らせると思ったのにこの役立たず!
どうして私を助けてくれないの!」と罵倒されるギャンレル
幼いギャンレルには自分と母の置かれた境遇は理解できず
絶対的な存在だった母の言葉を受けて自分が悪いと思うほかなかった


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:26:53.04 ID:KrMKDro2.net
トリックスターで杖使いなのは、昔お母さんを助けたくても助けられなくて練習したからだったり

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:31:28.61 ID:b0Ee19h2.net
そして勢い余って僧侶になってしまうギャン様
「せいぜい祈りなクソ共が!俺様がぶっ殺してやるぜ!!」

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:23:50.71 ID:25JoyrtO.net
>>242
リンでもつかっとれ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:10:35.59 ID:H2W6FCm/.net
>>291
おいやめろ

やめろ…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:00:42.95 ID:puhDxNK7.net
この板の他のキャラスレは「○○かわいい」とか「○○かっこいい」とタイトルついてる事が多い
もし倣うとしたら「暗愚王かわいい」とか「DQNかっこいい」になるんだろうか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:14:26.31 ID:AMVk5DuO.net
貧民街出身とあるが、王家の血は引いていたのかな?
それとも血縁無視で前の支配者(前国王)殺して簒奪政権?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:33:22.97 ID:lcgrodOn.net
王家の血筋じゃないっぽいけど
母親は奴隷の身分に堕ちた元貴族なんだよな・・・
母親を病(貧困が原因)で亡くし
生きるためにあらゆる悪事に手を染めて成り上がったんだよねぇ
(盗賊職なのはそのためか?)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:12:31.63 ID:Gm2CoDUs.net
王家に近い家柄だったけど、陰謀に巻き込まれて追放されたとかかな>ギャンレル母
ギャンレルが王位にまで付けたのはギムレー教団の後押しもあったんだろうけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:47:57.18 ID:iNZMsoPU.net
間違いなく武力で王位に就いたろうけど血統の正統性はあったんだろうな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:51:17.79 ID:WmWVUnWH.net
元々王族とはそれほど関係無い下流貴族が貶められてからの
成り上がりなイメージだったけど、王様になるくらいだから
やんごとない出自なのもそっちの方が理に適ってるな。
CC先が絵に描いたようなゴロツキ過ぎて面白い。杖使えるのも
無駄に技巧派っぽくて凄く良い

うっかりうぬ様と結婚してしまったんで次週は暗愚王と決めてるんだが
マイユニと結婚したら少しは長生き出来るようになるんだろうか…。
軍内での針のむしろ状態想像したらワクワクしてきた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:51:53.17 ID:W/9GUjhP.net
マイユニの後日談はみんな一緒だから
ギャンレルの野垂れ死に後日談はカットされる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 16:52:52.73 ID:5Za825Y0.net
マイユニ子と結婚してまで早死にしたとは思いたくない…
その他はもれなく悲惨な末路でも、結婚エンドくらいは幸せになっていてもらいたい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 17:00:20.95 ID:W/9GUjhP.net
マイユニとマー男がいるからきっと大丈夫さ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:07:22.37 ID:ChRi64k2.net
誰かギャンレルとマイユニ子で薄い本描いてくれないかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 03:21:49.58 ID:h7VAo69M.net
数年後、村娘との浮気がバレてマイユニ子にぶち殺されるギャンレル

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:19:08.70 ID:OBXxHhtT.net
マイユニ男女一周ずつして3周目また女で始めたけど…
ユニ子をギャンレル以外の男に嫁に出す気がどうしても起きない
クロムとくっつけた場合とか、色々試してみたいのに…
いっそ「死せる愚者」の外伝に行かなければいいのか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:37:29.95 ID:6trlghKh.net
死ぬまでパシリか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:24:27.96 ID:OBXxHhtT.net
底辺から王様になれる能力と根性あれば、そのうち海賊団くらい乗っ取れそうだけどなーw
まあそうなったらなったでクロム&マイユニに討伐されそうだけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:18:32.21 ID:GrESH2H2.net
戦いの後、どこへか行方をくらました。
南の海賊団の使い走りになったとも、
後に海賊団を乗っ取ったとも伝えられるが、
いずれにせよ
数年のうちに命を落としらしい。


310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:22:31.60 ID:En/ctqPq.net
結局数年以内に命を落とすのか…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:32:47.36 ID:/mEBq14d.net
マイユニ子とくっつく以外です生き延びられそうな道が浮かばん…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:15:23.62 ID:GrESH2H2.net
独身EDの不遇ぶりはダントツだな

やはりユニ子と結婚させてやるしかない・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:40:32.20 ID:Y8Y7FOER.net
ユニ男のとき数年で死んじゃうのは諦めるしかないな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 16:49:30.73 ID:8AcarJ2v.net
ギャンレルってどのタイミングでユニ子に惚れたんだろうな
敵将時代から密かに戦場で見初めてたんかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:17:56.92 ID:GrESH2H2.net
>>313
ユニ男との掛け合いもなかなか悪くなかったんだけどな・・・
悲しい・・・

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:53:10.72 ID:8AcarJ2v.net
腐女子的な意味じゃなく、特定キャラ同士は同性でも支援Sまでいけて、
ペアというかコンビENDがあってもいいと思うんだけどなー・・・
「異性同士で恋愛に発展する以外に、究極の絆(S)は作れない」ってなんか違うなと思う

マイユニ男とギャンレルは共通項も多いんだし、
支援Sにしたら「戦後、二人で力を合わせてペレジア復興に尽力した」的な後日談があっても良かった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:10:03.02 ID:0bAVbOER.net
男女限定なのはまぁFEって言うかダービースタリオン的な…
S支援のSは新婚のSだと思っておけば何とか

流石にあくどい事やり過ぎ&仲間になるのも最終的に数年後の死が約束されてるから
許される所も有ると思うが、男軍師と暗愚王のペレジア世直し贖罪珍道中エンドを
見てみたかった
もうギャンレルが返り咲いた所で蜂起する余裕も気力もない疲弊しきった国民の為に
対外的には暗愚王を贖罪とか戦犯責任を取らせる感じで影に日向に馬車馬のごとく働かせて、
何とか平穏を取り戻してきたら処分(国民の為にすべき事が出来たから本人達は悔い無し状態)
または戦後処理を済ませて政治の基盤を築いた後収まるべき人達に後を託して
軍師共々失踪するみたいなノリで

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:00:56.62 ID:NS+sAlZc.net
・イーリス人には無論恨まれてる
・ペレジア人の大多数にも恨まれてる
・ギムレー教徒からは裏切り者だと思われてる
・下手したら海賊の生き残りからも裏切り者だと思われてる
・DQNなのでその他トラブル多そう
・住所不定無職で健康的生活とは無縁そう
・助けてくれそうな友達はマイユニ以外なし

数年どころか一年経たずに死んでも不思議じゃない
歩く死亡フラグ男ギャンレル

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:22:39.59 ID:dvBklgUj.net
>>318
もうヴァルム大陸に渡るしかないな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:30:31.64 ID:1ffWpEAs.net
>>318
最近の創作モノじゃ、死亡フラグを立てすぎると逆に生き延びたりするもんだがなあ・・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:36:34.19 ID:BF9sBX3/.net
マイユニがいなかったら、生きることにも執着なさそうだしね
王時代ならともかく、何もない今は暗殺されても抵抗しないイメージ
守って差し上げなくては

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:55:31.50 ID:n9ZBMK1s.net
ユニ子よりユニ男の支援のほうが何となく好きだったから、
ユニ男で支援Aまで上げた時も生きててほしかったなあ…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:17:24.04 ID:fUvWdrXj.net
正直、支援の内容的には
♂ルートの方がキャラの掘り下げできてるからな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:30:08.52 ID:1ffWpEAs.net
ユニ子とは支援会話の外で色々会話があったと想像するしかない
あれだけのやりとりで敵将との結婚承知するんじゃユニ子の頭も相当やばいw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:48:05.88 ID:CzKTsJZe.net
フラヴィア様の軍師としてのお誘いをプロポーズと勘違いしちゃう子だから問題ない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:06:03.95 ID:wUWyyS4M.net
>>325
いや、アレは誤解するなというのが無理だ・・・www
(某変態魔導師の「おまえがほしい!」レベルで)
ってか任天堂、フラヴィアユニ子支援とか、クロムユニ子支援BAとか
絶対わざとやってるだろ!w

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:08:25.22 ID:2lNpPOtq.net
ギャンレルは花束や指輪買う金をどうしたんだろうか
さらっと盗んだりしてきてないだろうか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:10:39.15 ID:HSqM0QM/.net
強奪のスキル付けて屍兵狩りまくって地道に

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:17:42.33 ID:lJwW/tNS.net
1.トリックスターたるもの簒奪略奪強奪当たり前(息子にも盗人の手管仕込んでるよ派)
2.惚れた女には誠意を見せる。地道に働いて稼いだ綺麗なお金でプレゼント
 生まれ変わった俺を見ていてくれよな!(ごろつき大虐殺派)
3.その辺に咲いてた花を摘んで適当にアレンジメント(奴隷の時の仕事がこんな所で派)
4.クロムさんの財布からです(クズ派)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:52:01.53 ID:YOnzUnZZ.net
2だと信じたい・・・が、どうなのか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 15:42:14.60 ID:Nt/8fO48.net
地道に稼ぐ姿が想像できんw
本人は真面目にやってるつもりでやっぱり恐喝になってそう


ギャンレル「山賊退治してやったんだから礼よこせオラァ!」
村人「ひいぃ…これでお許しを(有り金差し出す)」
ギャンレル「ふう…まっとうに稼ぐってのもいいもんだなー」

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:39:33.54 ID:F/RV1QWL.net
おまわりさんこいつです

どう見ても追い剥ぎする人間が変わっただけじゃないですか><
暗愚王は生まれてこの方真っ当なお金の稼ぎ方した事なさそうだよな
(仮に幼少時に下級貴族としての生活が有ったとしても貴族だし)
交易とか国としての駆け引きはあるかも知れないけど真っ当な手段を
採ってる姿は想像出来ないし…
盗み恐喝殺人当たり前で違和感ゼロとか元王様の経歴とは思えないw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:19:03.99 ID:CHB2Ed+x.net
>>331
そうやって巻き上げた金で買った贈り物を得意げに渡すギャンレル←悪意なし
頭を抱えるマイユニ子
暗愚王再教育の道のりはまだまだ長い

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:41:27.41 ID:wqAxANF6.net
金銀マップで稼いだ金だと信じたい・・・w
(まぁ、元々あのステージの金はハンサム&ジョージのお小遣いだけどwww)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:48:46.68 ID:aYWy7zZL.net
軍からそれぞれに資金渡されてたりするんじゃないかなあ
あ、それは結局クロムのお財布からってことになるのかw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:25:44.13 ID:GilElSSv.net
流石に何がしかの給料に当たるものは支給されてるだろうなあ・・・
食事と武器以外は全部自腹じゃやってられんし
ギャンレルが毎月毎月決まった日にサラリー受け取ってる姿も想像しにくいがw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:57:03.14 ID:FS0wGTTL.net
暗愚王はマイユニのヒモでは無くてクロムのヒモだったのか…
手段が悉くヒャッハー化する夫に機転を利かせたルフレが
「摘んできた花だけで充分嬉しいですから」とか言ったら
人ん家の庭の花刈り尽くして持ってきそうだしルフレ詰んだな

金無くても披露宴したがったり派手好きで計画性が無いとか
マジでDQNカワイイを地で行くな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:48:56.06 ID:zmm6Hfzn.net
欲しいもの=盗むor奪う、って思考が染みついてそうだしなー
その辺りから意識改革させないとダメな訳か・・・
ほっとくとマークまで染めそうだし
マイユニ子大変だなw
いっそ自分も染まって一家でヒャッハーするとかw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:01:29.58 ID:/td8MNj5.net
こうなったら、ユニ子が鉢植えの花買ってきて
「これを咲かせて私にプレゼントしてください」
ってするしかなくなりそうだ……
でも地道に水やりする暗愚王はあんまり想像できない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:08:22.70 ID:K/OOia8/.net
いや、ユニ子の頼みなら案外ちゃんとみるかも
「いつになったら咲くんだよめんどくせー」とか言いながら
そして逆に水のやり過ぎで枯らしちゃって大ショック状態に

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:31:10.84 ID:K+jf67GU.net
紆余曲折を経てやっと咲いたら
「オイッ、見ろ!すげぇだろ、俺だってやりゃあできんだよ!」
って花持ってドヤ顔ヒャッハーするんでしょ…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:21:21.80 ID:zmm6Hfzn.net
なにそれかわいい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:14:45.70 ID:zKlyWL5D.net
>>339-341
最大の敵はきっとスミアだな・・・w
咲いたらきっと花占いで全m(ry

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:17:31.85 ID:Y2buEcyn.net
ギャンレルに新しい支援会話ができるな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:45:05.87 ID:zmm6Hfzn.net
クロムが訓練中にうっかり鉢を壊し決闘寸前に、という展開も面白い

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:29:24.47 ID:J9DziLBN.net
このスレあったかいなぁ
ありがとうありがとう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:44:03.34 ID:qXnAMbB3.net
>>345
そんなことになったら、ギャンレル様が怒る前に
うちのユニ子がトロンを噴くぜ、クロムに

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:45:51.53 ID:q6m4to0N.net
決闘を止めようと双方にトロンを打ち込むが、
麻婆豆腐なクロムさんだけ沈むのか
ギャンレルはトリックスターだから、以外と魔防高いもんなぁ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:53:48.06 ID:pJ23XTNX.net
ギャンレルはひまわりの花が似合いそう
マントはひまわり色だし顔色はひまわりの種色

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:12:20.67 ID:XomwaRBr.net
ハエジゴクの花を咲かせてヒャッハーする暗愚王

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:09:58.73 ID:j7PyMNEh.net
「限界突破」がすれ違い通信で購入者と未購入者とで差を生むだって?

ばっかもーーーーーーーーーーーーん!

未購入者が100%悪い!DLCを買わずにゲームを楽しむな!!

DLCで儲けさせろ! DLCの有無で差を生まないようにするという約束?

差なんて元からないだろ!神ゲーのDLCを全部集めてない奴は全員GK

信者は無論、一般人ですら全部集めて当然の状態!

DLCの断続的配信で、ゲームに飽きを持たせない、まさに素晴らしい商法!

神ゲーのDLCは全員購入してるので問題ないぞ!神ゲーのDLCはまさにファンサービスなのである。


   /ヾ   ;; ::≡=-
 /:::ヾ          \
 |::::::|    カ ル ト   |
ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
/ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
ヽ <    \_/  ヽ_/|
ヽ|       /(    )\ ヽ
 | (        ` ´  | | <覚醒は神ゲーだ。僅かでも批判する奴は全員無能GKだ。反省会スレはキチガイの集まりだとこのスレで喧伝しとけ豚共。
 |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
 ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
   \ \    ̄ ̄ /
    ヽ ゝ ── '/
  /  キンマンコ  \
 (_⌒) ・    ・  ||
   l⌒ヽ      _ノ |
    |  r `(;;;U;;)   )__)
  (_ノ  ̄  / /
         ( _^)


352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:14:23.67 ID:1y8atnf9.net
はい、ご退場〜

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:07:21.28 ID:SljYi9BT.net
>>349
・・・というか、トリックスターのマント(の襟)が向日葵っぽいw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:17:21.81 ID:1y8atnf9.net
敵トリックスターと見比べると
同じクラスのキャラだとは思えんww

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:51:16.79 ID:SPjoGJZv.net
誰に着せても違和感しかないトリックスターの衣裳が
いくら専用グラとはいえ、あんなにしっくりくるギャンレル様すごいです

モフモフか?黒のモフモフがえぇのんか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:48:39.57 ID:tAB5E0es.net
トリックスターって怪盗というより道化とか奇術師のイメージ
アンナさんは奇術師、ギャンレルは道化

ギャン様は更にあの王冠が道化臭さを煽るw
海賊の下っ端に落ちた時点で外せよwっていう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:36:26.25 ID:/BP1f96A.net
メタ的に言ったら外見変更する手間省いたんだろうけど(エメリナ様他含む)
海賊として明らかに面白い外見になってしまってるよね
面白過ぎてつい旦那にしてしまったが

衣装見たくてCCしたら生足?露出?ってなってちょっとビックリした

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:06:06.72 ID:xxwYIl2S.net
ザッハ「下っ端のクセに王冠なんぞ被ってんじゃねぇよクズ野郎!!」

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:48:29.36 ID:NP8j0yst.net
ザッハは結局ギャンレルがペレジア王だって知ってたのかな?
知らなかったとしたら「何だこのコスプレ野郎は」って思ってそうw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:16:00.11 ID:wH8L16PF.net
知っててわざとあの扱いしてたのかな、でも奴隷から国王になった実力があるのに海賊の下っ端ってのもおかしなはなしだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:03:04.13 ID:VcfIYDP3.net
手に入れた物を全て失って、生きる事がどうでもよかったんじゃないのかな

ザッハは元王様と知っていて、あえてクズ呼ばわりしてたんだとおも

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:51:27.37 ID:zBpvo1MS.net
「死せる愚者」のオープニングでザッハが短い間に「クズ野郎」を四回くらい連呼してたのにはワロタ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:54:39.38 ID:xxwYIl2S.net
どんだけバカにしたいんだよwwってか
ちょっと必死に見えるのがなんとも

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:01:11.79 ID:NP8j0yst.net
正体知ってたとしたらそれなりに警戒はしてたのかもな
まがいなりにもスラムから玉座まで上がった男だし
人材としては上手く使えば強力だけど
下手したら団乗っ取られる可能性もある訳で
だからこそ罵倒しまくって下に置こうとしたのかも

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:03:00.72 ID:xxwYIl2S.net
そういうことか
確かに可能性はあるな

後日談でも再び王になったとも言われてるみたいだし
だとしても栄華は短かったようだが

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:01:05.90 ID:yWMlS6+n.net
逆に「こいつはすげえ大物拾った!戦力アップだヒャッハー」と思ってたら
すでにやる気ゼロの抜け殻になっててガッカリ・・・ってパターンかも

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:33:13.81 ID:qLsK4L/4.net
どっちにしてもクズ扱いされる運命なのか・・・


今日限界突破したギャンレルで改めてフルパラ達成したが、
結局一度も6ピンセリフが見られなかった件について

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:26:52.21 ID:1goU2foR.net
まあ実際11章まではクズそのものだしなあ…
顔が比較的いい以外は蛮族・山賊の頭目に毛が生えたレベル
仲間になってからは笑えるくらいきれいなギャンレル化したが

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:40:49.35 ID:jeh958az.net
あなたが泉に落としたのは
凶悪DQNな暗愚王ですか
それとも燃えかすクズ野郎な海賊の下っ端ですか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:03:49.62 ID:Yt3zO8az.net
いいえ、妻のために更生する決意をした綺麗なギャンレルです

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:15:41.03 ID:jeh958az.net
正直なあなたには全部のギャンレルとおまけのザッハをあげましょう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:53:16.99 ID:Yt3zO8az.net
マイユニ「殆ど敵じゃないですか! やだー!」

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:56:46.24 ID:AaEAA9h/.net
4人で争うことになる図しか見えない
真っ先に攻撃されるのはザッハだろうが

ところで、DLCでのルゥとの戦闘会話

[ルゥ]
この地を侵すことは許さない。
ぼくたちの力で守ってみせるよ!▼

[ギャンレル]
ギャハハハハ! 面白れえ冗談だな。
おめえみたいなガキに何ができるってんだ!▼


マイユニ「・・・あれ? どっちが敵でしたっけ」

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 04:19:36.39 ID:VZKQ2bod.net
全員DQNwww最終戦でもマイユニに敵側みたいな発破かけてたな…
追加仲間キャラだから色々ちぐはぐな所が有るのは良いと思うんだけど、ギャンレルに限った事じゃなく
もう少しだけ話に絡んでる所(イーリス×ペレジアの情勢レベルの話で)を見たかったかもしれない
可哀想設定まで付いて操作キャラとも結婚出来るし物語的には悪役としても充分過ぎるくらい
やりたい放題やり切ってるからキャラとしての役割は100%全うしてるんだけど

マイユニ男会話で犯行動機に大陸(イーリス・フェリア含む)を守る為と挙げてて
「ペレジアの仲間を救う」とも言ってるから、死に際に俺1人だわーとか言いつつも国王の役目を
重圧と語るレベルの責任感や手にかけた命を無駄にした事にマジギレ後悔したりする常識的な感性と
民に対する庇護欲?や仲間意識は持ち合わせてるんだよな。本当にどうしてああなった
国民には本当にひどい事しましたって言ってるから、嫁か独身男マイユニあたりと一緒にペレジアを
行脚してたりしたら良いなと想像する

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:46:18.01 ID:VXml6FJQ.net
初回プレイ時、エメリナが飛び降りた時のセリフ
「無責任女だ」には思わず頷いてしまった
悪役モードも結構魅力的なんだから、もうちょい尺とって掘り下げて欲しかった
16章くらい(旧作におけるいわゆる王都奪還戦あたり)までペレジア編でも良かったと思う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 00:16:24.12 ID:Q/PkVUI8.net
言われてみると、ナーシェンよりずっと早く退場していたんだな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:06:00.52 ID:dXYUwNdy.net
まああんまり悪役として非道ぶり見せつけちゃうと、後から仲間にしにくくなっちゃうけどね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:50:16.75 ID:PLmnqjsf.net
ギャンレル様の行為は非道というか、どこか滑稽で悲壮なんだよなぁ
だから憎めないし、好きになったんだけど
時々妙に説得力のあること言うし>無責任なクソッタレ

黒幕が望んだ筋書の、まさにトリックスターの王に相応しい人物だよな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:13:11.06 ID:0lufNnnU.net
DLCの戦闘イベントでも、たまに説得力あるセリフを言ったりする
自称するほどアホキャラって感じじゃない
むしろ頭の働きは良い方だと思う
品性と倫理観は間違いなく無いけど生い立ち考えたら身につけろって方が無理だし
幼少期の環境さえまともなら賢王になってたんじゃないかと思うのは贔屓のしすぎか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:36:40.54 ID:Q/PkVUI8.net
ハーディンの本質を一瞬で見抜くギャンレル

貧民街からのし上がっただけあって
見た目ほどバカではないようだ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:40:30.66 ID:Ae3Y4IUO.net
くるくるぱーって訳じゃないから、まともに育ってせめて貴族として生きてたら
国内でのギムレー教の台頭に疑問を抱いて離反者として合流とかあったかもね。むしろ、それやりたい。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:40:10.94 ID:Q/PkVUI8.net
本格的に綺麗なギャンレルか

FEギャンレル外伝あるで

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:57:45.17 ID:Ae3Y4IUO.net
ギャンレル外伝ほしいな
覚醒は平行世界の存在ありきなんだから、ギャンレルが貴族の子としていきてる世界の話としてさ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:11:44.43 ID:wLGfUIDH.net
>>380
ハーディンもだけど
どうせならニーナ様にもなんか一言いって欲しいもんだ・・・w
「王族の結婚なんて所詮は昏くて腥い代物なんだ
 夢をみちゃいけないんだよぉ〜。ぎゃはは!」  とか。
まぁくだんの一件で一番悪いのは、心の隙を突かれたハーディンかもしれんが
やっぱニーナにも責任の一端はあるなと・・・

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:20:14.54 ID:0lufNnnU.net
ぶっちゃけギャンレルのセリフは全部面白いので、DLCのすべてのキャラに一言欲しいw
アルヴィス、ゼフィール、レイドリック、リオンあたりの準ボス連中になんて言うか聞きたい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:51:46.70 ID:Q/PkVUI8.net
レイドリックは誰が相手でも馬鹿にされる運命

ギャンレルはヴァルムと闘うために国を強くするという大義があるが、
そういう関係のことで偉そうに説教するようなキャラでもないと思うし
(どっちかというと強欲さよりも綺麗事が嫌いなタイプだし)
レイドリックとの掛け合いはちょっと想像がつかんな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:31:56.22 ID:/8JL/JdL.net
レイドリックの小物っぽさをギャンレルがバカにする流れかな
レ「わしは帝国より大軍を預かる将だぞ」
ギ「あ〜?貧相な小悪党にしか見えねえぞギャハハ!」
的な

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:41:24.57 ID:SqBs4KC9.net
なるほど、じゃあ他の連中はどうかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:38:56.65 ID:/cOasa6H.net
別にギャンレル含む作中キャラクターに楽屋ウケ(ファン特有のノリとか
非公式の同人っぽい突っ込み?)とかFEあるあるネタを発散して欲しい訳じゃ
ないけどな。ハーディンもそうだが漆黒の騎士相手の奴も相当酷いw
ギャンレルのちょっと特殊なポジションからは他の登場人物がどう見えてるのか
かなり興味有る。大抵茶化したり馬鹿にしたり自棄っぽい挑発主体な感じだけど。
平時だとマイユニ男女+家族かエメリナくらいしか比較的穏やかな会話をする
相手居ないような…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:25:08.61 ID:dDeGfIFk.net
マイユニ男とは、穏やかな会話とは言い難いがな…w
あれだけのこと言われてむしろ元気になるギャンレル様がドMなのか
誰かに断罪してほしかった暗愚を見抜いたマイユニ男がすごいのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:05:38.46 ID:SqBs4KC9.net
クロムにも殺してくれとか言ってたしな

あれだけの非道を働いた理由にも
一応ヴァルムに対抗するだけの力を得るためという彼なりの大義があったわけで
それが意味をなさなかった以上、結局ギャンレルは無駄に犠牲を増やしたに過ぎない

自己嫌悪に陥っても無理はないんじゃないか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:31:52.89 ID:/8JL/JdL.net
序盤のギャンレルがあまりに悪役臭くて好戦的だからそうは見えないが
イーリスへの侵攻は地味にしょうがない部分もあるんだよね

ヴァルムがいつ攻めてくるか判らない
イーリス・フェリア・ペレジアの力結集しないと対抗できない

先の戦争のお陰でペレジア(恐らくギャンレル自身も)は嫌イーリス感情が強く同盟締結は難しい

よって武力併合しかない

対話・和平路線ではギャンレルは国をまとめられなかっただろうし
(むしろイーリスへの憎悪を煽って国内の結束を固めてた可能性もある)
ギャンレルがまとめらないならギムレー教=ファウダーが表立った支配者になるだけ・・・
どっちにしても戦争は避けられなかっただろうな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:49:12.91 ID:io/tLq3v.net
5章の時点では「イーリス人は皆殺しだ」とか言っちゃってるけどな・・・
本気だったのか脅しだったのか知らんが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:55:07.74 ID:XZPkAsO7.net
前王を憎んでいたのは確かのようだからな・・・

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:21:51.74 ID:+ji2Z3R1.net
それはそれで散漫であまり計画性の無いらしい暗愚王の
本音トークで有って欲しいw事が上手く運んでつい
トリックスターの血沸き肉踊るガンガンいこうぜモードに

>>374>>391>>392とかの価値観もちゃんと持ってるのに
いまいち結果に導けなかった感じが好きだな。
一応三日天下でもどこかで王に返り咲けるバイタリティは
持ってるみたいなのでエピローグ後は頑張って欲しいw
相変わらず蛮族じみてそうだが

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:04:35.49 ID:N51MQagW.net
複雑なキャラだよね
アホDQNかと思えばたまに鋭い発言するし
独裁暴君かと思えば(一応)民衆の事考えてたり
女なんかゴミと思ってそうな雰囲気なのにマイユニ子とは一途な純愛・・・でも村娘とは遊んでたり(笑)


397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 09:22:48.68 ID:58jh7TNf.net
暗愚王は適当に散財好きで(自分の利益の為に)ある程度相手が気持ち良くなれる
女扱いも知ってそうだし一時遊ぶには結構いい相手なのかもしれないけどw<村娘
途中でギャンレルってバレたら石投げられそうだ。色々お前…ってなる言動も
有るんだけど、支援会話の「やったぜオレ!」が可愛すぎて許してしまう
元々のキャラクター性と仲間になってからの今までの行動に対する告白、
単純そうなのに妙に複雑で一筋縄でいかない感じとか間違ってもスタンダードな
ヒーロー像では無いけど面白い人物像してる

女マイユニ時の会話見てると、ギャンレルは「年を取っても仲睦まじい夫婦」
みたいな物に憧れを持ってたんだろうか。ギムレー系女子と暴君系小悪党と
ふたつがそなわり最強に見えるマークの暗黒ハネムーンとか結構楽しそう
ところでスレ内では暗愚王は何て呼ぶのが最適なんだろうか。暗愚王?DQN王?ギャンレル?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:29:58.86 ID:kPH2ZUw3.net
ギャンレル、ギャン様、ギャンさん、暗愚王、クズ野郎
好きなの選べ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:47:07.10 ID:Ap3waelO.net
公式イラスト、なんであんな顔色悪いんだろう
色黒とはまた質の違った不健康なゾンビ色

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:48:50.29 ID:kPH2ZUw3.net
ファウダー「顔色がなんだと?」

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:03:07.07 ID:PnljZlQH.net
お前ら、人気投票でギャンレルに投票してるか?

>>400
ギャンレル「ペレジアを駄目にした糞国王は引っ込んでろよ」

サーリャ「・・・人のこと言えるの?」

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:44:40.00 ID:1UNA4P7V.net
ギャンレルとヴァルハルトが本当に闘うことになったら
どんな会話になってたんだろうか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:26:56.19 ID:aI7r5Rx6.net
直接対決するタイプじゃなさそうだけどな
滅殺持ちアサシン軍団ぶつけるとかしそうだ
まあ我様の覇道を小馬鹿にしつつ、ちょっとだけ国を守るみたいなことを匂わせる感じの台詞かな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:22:36.09 ID:eVYOfd4b.net
ある意味クロムより更に相容れないタイプかも>ヴァルハルト
民のこと微塵も考えてない(というか眼中にない)で戦起こしてるからなあ覇王様
直接対面したら罵倒しまくりそうだ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:13:06.08 ID:P1aHMkBR.net
「覇道なんて言ったってよぉ
 所詮は人殺しなんだギャハハハハ・・・」  くらいは言っちゃいそうだw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 03:16:29.20 ID:xGUVo+Jg.net
うぬ様はうぬ様で、ちゃんと民のこと考えてたと思うけど
自分が一人で切り開くから歩きやすくなった道をみんなは後から来い、という
その心を知る直近の臣下には深く慕われていたし

お互い力や恐怖で有無を言わせず民を導くタイプだから
クロムに比べて共通点はあるが、確かに相容れはしないだろうなー

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:55:37.83 ID:Zbvu2V2i.net
ギャン様と一緒に吊り橋の上で戦ってきたお( ^ω^)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:06:14.85 ID:hbjTgFti.net
高いとこ怖いわりに飛竜の谷でもギムレーの背中の上でも普通に戦ってくれる
涙目なのかも知れないが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:49:59.74 ID:dgBdyGBt.net
ちょっと高所マップで飛兵マイユニとダブル組ませていじめてくる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:57:52.10 ID:+vNSKfnV.net
>>408
10階建てくらいのビル屋上から下見ると結構ゾクッとくるけど
スカイツリーの展望台から下見てもそれほどでもないのと同じようなものとか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:45:33.29 ID:FBd4f5Uo.net
飛竜の谷の吊り橋はギャン様じゃなくても怖いよ
所々破損してるし、風が強いのか揺れてるし、隙間だらけで下の景色見えてるし

しかし軽業持ちトリックスターなのに高所恐怖症って…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:35:46.42 ID:OljPMvbu.net
おはようギャン様( ・ω・)ノ
久しぶりに相性占いやったら、うぬ様から音楽性が合わないとかいう謎の理由でディスられててワロタ
二人でバンドでもやるつもりだったのかw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:10:19.11 ID:C0kHGDc8.net
正直見たい

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:58:04.04 ID:NMlIMiWf.net
2人とも趣味で誰かと組んで何かしようってタイプじゃないからすごいバラバラになりそうだなw
片方ロックでもう一方は演歌とか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:35:44.03 ID:GHTnqq4a.net
ギャンレルはパンクロッカーっぽい
客に「集まりやがったなクズども!」とか叫びつつ
テンション上がるとギター叩きつけて壊してそう

覇王様はクラシックの指揮者っぽい
演奏中に客が咳払いしたらすごい眼で睨むタイプのw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:16:58.04 ID:PIaFAJ8U.net
>>415
二人共似合いすぎだw
音楽に限らずあらゆる趣味が正反対っぽいなあこの二人

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:56:33.78 ID:fHOeyX7L.net
後日談「王になったともごろつきになったとも言われている」って適当すぎだろw
えらい差じゃねーか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:00:30.67 ID:n5ba3Nrs.net
そうは言うが初登場時から「王でありごろつきでもある」って感じでしたから…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:37:02.77 ID:w2AgpYJM.net
世界を救う聖戦に参加した暗愚王は志高き者達を導く聖王の
かしこくやさしくけだかいまっすぐな姿に心を打たれて
ごめんなさい王にCCしてまるで人が違ったかのように
かつて自分が傷つけた国民達の為に尽くし一生懸命頑張って
遂には祖国ペレジアに平和を齎したのでした めでたしめでたし

って言うステマソングを吟遊詩人に作られて枕に顔うずめて
ジタバタするギャンレル下さい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:49:59.78 ID:wPuYz7ZW.net
仲間入り後のギャンレルは、入った酒場で吟遊詩人が暗愚王をボロクソに言った唄とか歌ってたら隅っこでニヤニヤ聞いてそうだな
逆に美化して讃えるような唄だと「そんなクズを持ち上げる唄やめろやめろ!」と騒ぎそう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:33:45.33 ID:5LZTNdI6.net
やり直したいっていうのは本心だろうからな

マイユニ子の支えによって
まっとうなやり方でペレジアのために働ける男になるといいな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:59:34.26 ID:MB7+bTaw.net
このスレのせいでギャン様好きになった
誕生日おそろだから嫁に迎えてくるわ
結婚旅行はマイユニのダークペガサスに乗せて大陸一周で

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:12:00.47 ID:KaKcUqbz.net
途中で失神すること間違いないな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:21:11.62 ID:k77AWZKD.net
>>422
いいな〜、誕生日お揃い〜!
オキニのキャラ(ギャン様ではないが)と
自分の誕生日が1日違いだった時のもどかしさといったら・・・
隣で嬉しいような悔しいような(痛し痒しというか)


425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:22:00.96 ID:3I5S0MV2.net
>>424
むず痒いなそれはw
でも配信キャラて誰か誕生日バッティングするかもしれんし希望を持つんだ…!

>>423
ダブルで見せ場取られた可愛さとみんなの部屋で即気遣ってくれる優しさだけで失神しかけたのにあの一枚絵とか言動とか何なんですかギャン様一緒に空の旅行こう

そしてマイユニの誕生日思いつかなくて自分と同じにしたから同じ誕生日夫婦になった件
良かったねギャン様マイユニが一緒ローソク吹いてくれるよ!ぼっちじゃないよ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:31:30.25 ID:LMv+GzDa.net
この放っておけない感は何なんだろうな
ぼっちにしたら死んでしまうのもあるんだろうが
ダメな子程可愛いとも違うような・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:00:16.86 ID:0EZaphGi.net
ギャップ萌えってのもあるかも

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:40:01.82 ID:QSbNlOf1.net
不良が雨の日に子犬に傘さしかけてやってるのを目撃した感じ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:24:36.23 ID:3I5S0MV2.net
>>428
なんかめちゃくちゃ納得した

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:39:58.59 ID:0EZaphGi.net
覚醒をやって
ヤクザな男のたまに見せる優しさに萌える女の気持ちとやらが
不覚にも少しわかったような気がしてしまった

「この人は私がついていなきゃダメになっちゃう」どころか
「ついてなきゃ死んじゃう」という過酷な運命だしな

覇王様の嫁になるってのも少し惹かれるルートだったんだが、
やはり1周目はギャンレルと結婚してしまった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:01:27.48 ID:avFP7cxu.net
上の方でも話題になった事があったけど、ギャンレルがまっとうな環境で育ってたらどうだったのかなー
貧民から王になれるポテンシャルあるんだから、相当有能な政治家か軍人になれてたと思うんだよね
ただ、ペレジアであんまり有能かつ善良だと白菜頭に消される危険性大だから難しい所
適度に有能でDQNだったから奇跡の生き残りを果たせたんだろうな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:48:05.34 ID:ag3robIG.net
貧民街から玉座まで、ファウダーを利用して成り上がった面もあるんだろうけど、
もう少しヒャッハーじゃなかったら逆に危険視されて魔書ギムレーの刑になってたかも知れないから
本当によく生き残ったと思う。

ギャンレルとルフレが結婚したら、ペレジア元王と王女のカップルで、めちゃくちゃロイヤルだな。
ファウダーがもし生きてても「娘さんをください」する気にはなれないだろうけどw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:08:09.34 ID:snM9Dxri.net
「ギャハハハ、ルフレは貰って行くぜぇ!」と
華麗にサンダーソードを(ry

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:14:39.53 ID:DvyG7BHO.net
ファウダーパパンに挨拶(物理)して返り討ちにされるギャン様が浮かんだ…
ギャン様補強してあげとこう…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 07:56:12.87 ID:XwLthdcg.net
ものっすごい今更になってマイユニ子の旦那をクロムにしてみたが
これはひどいwww
ギャンレルの見た時もなんじゃこりゃwと思ったがどっちもどっちだw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:53:30.98 ID:0bSXBNz7.net
ギャンレル「ちわっす、お嬢さんを下さい」
ファウダー「ふむ、仕事は何を?」
ギャンレル「前は国経営してましたが潰しました。海賊団で2年間バイトして、今は無職っス」
ファウダー「・・・・住まいは?」
ギャンレル「今はイーリス軍の天幕ですけど、もうすぐ戦争終わるんで住所不定になります」
ファウダー「・・・・・・・・・将来的にはどうするつもりかね?」
ギャンレル「いやーw早死に予定だったんでどうすんでしょうねーwww」
ファウダー「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

アカン、真っ向から説明したらどんな父親でも許し出しそうにないww

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:20:10.67 ID:XwLthdcg.net
>>436
ダメすぎるw
もういっそマイユニ子が「婿にします!」て
ファウダーに怒鳴りこんだ方がマシなくらいだww

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:21:17.78 ID:z2osAT6/.net
クロム「おい、ドニ! 俺とキスをしてくれないか?」
ドニ「にょおお! いくらクロムさんのお願いとはいえ、それはまずいだべ!」
クロム「俺のこと嫌いか…?」
ドニ「そ、そんなことはないだべ。ただ、そういうことは駄目だべ。」
クロム「どうしてなんだ! 答えろ!」
ドニ「にょおお! 男同士でそんなことできないべ!」
クロム「なら、お前が女だということにすればいい!」
ドニ「なんてめちゃくちゃな…。にょ…」

クロム「ドニはスミアに比べてソフトなんだな。」
ドニ「…。クロムさん不意討ちは酷いべ、あんまりだべ!!」
クロム「そうか…。なら堂々とやるか。ドニ尻を出せ!」
ドニ「あ、頭おかしいべ!」
クロム「聖王の言うことが聞けないなら、フォルシオンでお前を斬る。3分だけ待ってやる。」
ドニ「…。」
クロム「言っておくが、逃げたとしても、エクセライに同じことをさせるだけだ。エクセライは俺より狡猾でしつこい奴だぞ!
   逃げ続けられるとは思わないことだ。俺よりエクセライとやるんならそれでもいいぞ。」
ドニ「…。」
クロム「しっかりするんだ! お前はエクセライとやるような人間じゃないだろ! さあ俺とやるぞ!」
ドニ「わ、分かったべ。」
クロム「やはりお前との絆は本物だったようだな! さあ脱ぐんだ!全部!」
ドニ「にょおお!!こうなったらヤケだ!クロムさんさあかかってこい!」
クロム「良い返事だ! 尻を出せ。いれるぞ! はあぁあアッー…!」
ドニ「ひぎぃいいいい。痛いべ。で、でもオラのア××の中に聖王の御本尊が入ってくべ!!すごいべ!!」
クロム「ルキナを作った時のスミアのマ××とはまた違った感触だ! 唇と同じでソフトだ! そ、そして気持ちぃいい!」
ドニ「クロムさんあんま腰振らないでくれると助かるべ。ア××が可笑しくなりそうだべ!」
クロム「ああ、駄目だ…出そうだ! イ、イクゥ!!!!」
ドニ「あぎゃあああああああああああああああああああ!!! お、おらのア××の中にクロム様の聖液が入ってる!す、すごすぎるべ!!」
クロム「はあ、はあ。どうだドニ? 聖王のア××セ×××は?」
ドニ「…。」
クロム「ハハハ…ハア…凄すぎて言葉にならないか。 じゃあ、次はドニの番だ。」


439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:49:16.17 ID:9t5CbjFz.net
>>436
プラス

ファウダー「結婚披露宴はどうする気かね?」
ギャンレル「金のあては無いけどパーッと豪華にやりたいっスねwwwwww」
ギャンレル「あ、あと生まれる子供は将来盗賊になってました。俺の教育の成果かなギャハハwwwww」

ファウダー(ダメだこいつ早くなんとかしないと…)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:56:27.69 ID:xRdoogO+.net
しかも、元カノはファウダーパパの秘書だしなw


441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 11:14:03.94 ID:ywmDSEL+.net
ファウダーパパからしてNGの要素しかないじゃないですかギャンレルさん…
これはもうギャンレルさんよりマイユニさんがパパ説得に行った方が良いな…(戦闘力的な意味でも)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:42:29.41 ID:HH6AjWPF.net
>>436>>439
周りの人間だったら二人の結婚を全力で止めるレベルだわwww

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 14:45:23.30 ID:+RV2PoFn.net
ダメだこの男、口を開かせてはいけないwwwww

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:25:50.70 ID:zoWm/Rhj.net
挨拶に行く前にマイユニ子が
「あなたは黙って横でおとなしくしてて、私がお父さんと話すから」
と言いつけても余計な事しゃべりそう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:46:01.82 ID:ywmDSEL+.net
これはママに並んで、もしくはそれ以上に強いマークくんの出番だな…
さあマークくんパパを取り押さえておくんだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:14:08.34 ID:cf4Qp0lY.net
実際ギャンレルとファウダーって、
ルフレのこととペレジアのことで超険悪になりそうだww

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:42:48.03 ID:AvHpT1bL.net
ギャンレルにはどんなマイユニ子が似合うのかな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:03:01.57 ID:YK/o3NY0.net
大人っぽいマイユニとアダルディな恋愛
ミディアムなマイユニとちょっぴり犯罪臭のする恋愛
ろりっこマイユニとタイーホされそうな恋愛

個人的にはちょっぴり犯罪臭が好きです

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:56:40.95 ID:nK4Du+6E.net
大人マイユニが好きだなぁ
お母さんっぽい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:57:13.73 ID:i9PC9onG.net
大人マイユニで無口にすると、ギャンレル様のオラオラ感パネェです
すぐ乳とか尻とかわしづかみにして「…!…!!」って怒られてそう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 04:00:30.86 ID:1X2KazKv.net
アサシン経由でダークナイトにしたら
移動9+軽業+すり抜けで抜群の機動力を持つエースに成長しました
ギャンレルかわいいよギャンレル

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:27:02.40 ID:WsqX2w/f.net
上手く運用出来るようになると嬉しいよな。ついついマイユニと並べてしまうが
高火力の高機動ギャン様は見てると何故か笑ってしまう
魔法使うクラスの時の格好難易度高過ぎるだろjk…あれタイツなのか?
剥ける物なのか?塗ってるのか?パンツはいてないのか?謎が深まる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:10:11.97 ID:Pr9Ddm3X.net
ギャンレルのファッションはハイセンスすぎる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:03:03.38 ID:2Yqqrqkk.net
王なのにロード系じゃなくてトリックスターだしね。
そう考えるとやっぱペレジア王家の血は入ってないのかな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:20:23.65 ID:TgMpndsP.net
貴族の血統ではあるらしいが、王族ではなかったようだ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:02:39.13 ID:KMXCiaYe.net
>>454
>王なのにロード系じゃなくてトリックスターだしね
リーフ「・・・・・・」

ギャン母は王家の傍系の家とかで、王位を継ぐ正当性を申し訳程度には主張できる出自かなと想像してる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:49:23.61 ID:b4BHHG2D.net
もし王家の傍系だとしたら、何故奴隷にまで身を落とすことになったのか。
政争に負けて、とかだったらギャンレルが玉座を求めてのし上がったのも道理。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:05:54.05 ID:eV8DOF/z.net
バックグラウンドにギャン様来たー
ファウダーと仲悪かったのな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:04:27.35 ID:huVcd6sM.net
BACKGROUND更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
なにこのギャン様カッコいい!w

最後のセリフで某通常の3倍赤い人を思い出した自分って・・・w

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:19:18.78 ID:Siz7wx47.net
あっちは見せてもらう側だけどな

インバースとの言い合いでひるまないギャンレル様流石だぜ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:02:39.96 ID:wnJ475A5.net
誰も信用せずに生きてきたギャンレルの孤独がよくわかる
良いバックグラウンドだった

マイユニとの出会いで初めて幸せを理解できたのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:51:26.14 ID:PE3xwt90.net
すごいええ感じのBACKGROUNDだ・・・
できたら本編の11章OPでやってほすぃ内容だった(´・ω・`)
そしたらもっとギャン様ファンが増えたかも・・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:56:03.33 ID:PV1xN6ib.net
もしBACKGROUNDが早く(8月上旬ごろ)更新されていたら
ギャン様の人気投票の順位が
とんでもないことになっていたかもしれない・・・

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:04:30.25 ID:lKtCNMHB.net
あぁ、そういえばそうだなぁ

せっかくヴァルハルトにない
格好良いバックグラウンドがあるのに
評価に影響しないなんてもったいないな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:17:20.10 ID:j3dq+dK1.net
覇王様のバックグラウンドはこれから出るから(震え声)

ただ、今回のバックグラウンド見たら
マイユニ♂との会話で「実は民の事考えてました」ってのはますます出まかせくさくなったw
あんたひたすら周囲恨みまくりやんwwwっていう
まあ人の感情って状況で変わるから、全てが憎くなる時と、まともに将来考えてる時とあったのかもだけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:39:35.65 ID:x5ETjWOQ.net
バックグラウンドを見た感じギャンレルが憎んでいるのは生まれ育ったスラム街にいたようなクズだな
人を破滅させるインバースもそれと同類だからあんな態度をとっているんだと思う
暗愚王やクズと自ら名乗っているのは母親を救えなかった無力感からで、その自己嫌悪故に破滅的な行動や戦争をするんだろう
だが王位に就いて無条件で国に忠誠を誓う臣下や自分を慕う民に会ったりして

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:54:05.46 ID:x5ETjWOQ.net
王として国を守ろうとする意識が芽生えたりしてな
それでも母親から愛情を充分に受けず人を騙したり殺したりして王位に就いたであろうギャンレルには無償で寄せられる好意は信じられるものではないから
そういった人々を側に置けずかえって互いに割り切って利用できるインバースみたいなタイプしか近くに寄らせなかったんだろう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:10:03.38 ID:x/j0qvTP.net
インバースの手前強がってるだけで意外とショックだったのかもよw

建前:
配下?そんなもんは最初からいやしねえ
俺はてめえらを利用してめらは俺を利用する、それだけだろうが(キリッ

本音:
俺頑張ってんのにてめえらなんだよ畜生(´;ω;`)
エメリナ処刑する前はみんなノリノリだったじゃん(´;ω;`)
ここに来ててめえらだけやる気無くしたら俺だけバカみてーじゃん(´;ω;`)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:12:28.98 ID:cnG5ul7O.net
そんなギャン様も可愛いですww




ってルフレが言ってた

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:30:54.65 ID:PUkcB/dU.net
暗愚王時代は愚痴や弱音吐く相手も居なさそうだもんなー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:14:20.44 ID:Cvppeqgs.net
そんなぼっち王ギャン様だからマイユニも母性くすぐられるんだな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:22:31.24 ID:a6LI+Hz2.net
寂しいと(数年後)死ぬからな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:13:06.81 ID:3bh73F6s.net
調子に乗らせると悪さをし
凹ませると死ぬ

何てめんどくさい生き物だ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:34:29.44 ID:w3hXpRAN.net
マイユニ子が面倒見てやらなきゃならないのさ
本人もそう言ってたし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 03:14:15.58 ID:E+aB5SgA.net
マイユニ子「そうですね、あなたの決意が本当かどうか何十年先まで見張ってあげます!」




「まずは、村娘との一件について話し合いましょうか(#^ω^)ピキピキ 」

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 16:57:20.65 ID:FxGeM55u.net
村娘(5)とおままごとやかくれんぼをしただけ……(;´・ω・)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:54:14.05 ID:FWpfCqot.net
マップ上アイコンの王冠がかわいい
魔戦士以外何にCCしても被ってるのがかわいい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:33:53.01 ID:tziYlqHe.net
王位に未練なさそうなのにずっと冠つけてるのが可笑しいw
まあキャラ絵の差分用意してないだけなんだろうけどさ…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:25:22.79 ID:flifYocG.net
ギャンレルはまだいいとして、
ロランやジェロームはクラス次第では変態にしか見えない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:11:41.52 ID:W5FI6KfC.net
砂漠の国なのに割と厚着
首回りのふわふわとか暑そう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:37:51.27 ID:BzB9HpQ/.net
>>480
吸湿性のタオル地なんじゃないかといつも思う>首回りのふわふわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:21:25.09 ID:GhZtq1ar.net
農家のおじいちゃんみたいなスタイルだね>首タオル

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:40:31.13 ID:t++DZI5h.net
ポン・デ・ギャンレル

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:32:48.27 ID:tUyN4ByH.net
ドーナツ百円の時ぐらい強奪せずに真っ当に買い物しましょうよギャンレルさん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 20:06:05.37 ID:5L27S7UM.net
ポンデリングを買ってきたルフレに少年のような笑顔を向けてドーナツ頬張るギャン様を幻視した

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 02:08:27.41 ID:GzLJMSCL.net
意外とドーナツ食べてる姿が想像しやすいw
手づかみで飯食ってそうなイメージだからかw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 06:29:48.91 ID:5Xmn+E9R.net
確かにナイフとフォークで上品に食事するよりは
骨付き肉を握ってかぶりついてる方が似合う。

マイユニとの支援見ていると、歪まずに育てば
ヴェイクみたいなガキ大将系やんちゃ青年に育ってた気がする。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:29:24.62 ID:FG08upJL.net
カーチャンが奴隷に落とされなきゃお坊ちゃんに育って
「炎を台座をこちらによこしたまえ。あくまで貴族的にね?」
「き、君っ、『クズ野郎』とは失礼じゃないか!?」
とか言うギャンレル様が見られたかも

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:17:04.38 ID:w5yRD7Uk.net
「軍にいるあいだは盗みやカツアゲNG」とマイユニに釘さされ、道に落ちてる小銭やお使いのおつりをコツコツ貯めるギャン様
貯めたお金でマイユニにドーナツ買ってくるがそれをガイアに食われて怒り狂うギャン様

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:37:35.21 ID:BvmYsCzp.net
歪まずに育ったギャンレル・・・


ブレディみたいになりそうじゃね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 22:57:17.43 ID:Et+wTmbm.net
>>489
金銀マップでムチャクチャ輝いていそうだな、そのギャン様。w

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:33:00.65 ID:98Z/YaKd.net
歪まずに育ったなら、烈火の黒い牙(乗っ取り前)みたいな義賊集団率いて裏街道から世直ししてそう
悪徳商人襲って金を貧民にばらまくとか、悪代官を成敗とか
ペレジアでそれやると白菜頭に目付けられて利用されれか命狙われるかしそうだが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:18:56.09 ID:c/bM8PxC.net
ガチで改心してやり直そうと思っても
マイユニ子がいないと死んじゃうお人だし・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:05:22.69 ID:FGzLZpo/.net
加入前→普段のジャイアン
加入後→長編映画のジャイアン

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:39:25.03 ID:GrDMU0hT.net
きれいなギャンレルか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:05:05.76 ID:JLeF2mHY.net
>>495
※ただし暗愚(バカ)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:26:04.64 ID:h0L/LMf0.net
イラストの顔色悪すぎて最初見たとき人外キャラかと思った

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 10:29:47.41 ID:a+NhOoHM.net
独身EDの時も、マイユニ子と結婚時空から来たマークがギャン様を助けてくれると信じてる…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:34:45.80 ID:/iVfX26O.net
正直、全然似てないから
息子だって言っても信じるかどうか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:58:29.12 ID:J3gLJo1i.net
息子さんに関してはお父さんに似なくて良かったね、と思う反面
お母さんを陥れようとする性格が期せずして父親譲りっぽく見えて笑える。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:43:11.97 ID:EcqYJn/n.net
1周目をギャンレル×マイユニ、その後はそれぞれ別キャラ×マイユニで2周やったんだが・・・
最初の印象が強いせいか、マーク♂はギャン父が一番似合うと思ってしまう
あの何か企んでそうな笑顔は暗愚王譲りだと思ってるw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:00:26.90 ID:NGlBwYp4.net
ギャンレル・マイユニ子・マークの一家が結束してことに当たったら、誰も勝てる気しないわ
ペレジア復興だろうと何だろうとやり切れるだろう

…………ギャン様が浮気さえしなければ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:18:40.20 ID:TaTsq3Xr.net
浮気したら後が怖いぜギャン様

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:33:13.55 ID:kdrnUHxp.net
>>503
お帰りなさい、あなた。
ご飯にします?お風呂にします?

それとも ト・ロ・ン・?


・・・と、書いてて↑のセリフはクロムにも使える事に気が付いた。w
(結婚後にクロガイ支援Aが発生した場合に限る)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:46:41.97 ID:qrcqZxe4.net
良かったなギャンレル、クロムより魔法防御高くて(ニッコリ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:10:27.46 ID:19HUp4G+.net
HPと幸運は低いじゃないですか……

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:31:43.33 ID:b2hvZjbh.net
まぁ、どうせ1発で死ぬか、2発で死ぬかの違いでしかないから
怒らせると無事では済まないのは確か

ギャンレル、補正微妙とか思ってたけど
マー男を腕力使わないソーサラーに変えると隙がないな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:33:34.62 ID:mTVszt7O.net
マーク
父さん、今度僕と勝負して下さい!
父さんの戦い方、もっとよく見たいんです。

ギャンレル
オレと勝負? 勝てると思ってやがんのかよ。
ちったぁ相手を見て物を言えよ。



・・・凄い自信だ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:46:45.30 ID:pSxVc5yw.net
きっと純粋なパラメータ勝負じゃなくて
あらゆる修羅場をくぐってきたギャンレルだからこそ思い浮かぶ
逆転の奇策とかがあるんだよ(棒読み)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:43:03.87 ID:Nds0kKSY.net
広野のど真ん中で敵軍に囲まれてHP0になっても生きてられるのは暗愚王様だけ!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:26:51.92 ID:xjldYTqV.net
矢沢栄作とか三橋貴志ばりの強運&ヒキョー技持ってそうだからな。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:22:40.21 ID:d+eVXvbA.net
「(俺が)勝てると思ってやがんのかよ。
ちったぁ相手を見て物を言えよ。」

かも知れませんし…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:12:16.09 ID:36YnXpWI.net
(死んだふり対決で)俺に勝てると思ってんのかよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:34:33.29 ID:D3cgOm72.net
>>513
ヴァルハルト「ぬるいわ!」

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:40:48.97 ID:k3YBLJv5.net
首周りのもこもこほしい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:42:54.36 ID:jAhINCUy.net
>>512
父親を大事にしろってことだよ言わせんな恥ずかしい

こうですか分かりません
温泉ギャン様の会話あるらしいな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:24:50.46 ID:w1S4HyiK.net
温泉ギャン様の会話を堪能した。もう忘れなきゃと思ってた
ギャン様×エメ様がたぎりだした。ごめん、マー子。脳内じゃ
2人がそのまま無邪気に(?)温泉入ってます。よし……よし……。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:53:55.69 ID:H17Y3K7I.net
相手はインバースとエメリナと、支援があってもおかしくなかった二人だったな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:33:24.35 ID:l2owZdLY.net
>>517
マジか…残高100円の今になってギャンエメぶっ込んできやがるか…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 15:57:45.29 ID:+WVbZ0th.net
エメリナとインバースとの会話くらいは本編に入れといて欲しかったなあ…
なんか切り売りされてる気分

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:23:38.17 ID:4gZJ7993.net
気分てか実際されてるよね…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:16:20.84 ID:7sOsl1re.net
エメリナインバースとは支援会話あっても良かった……Aまででいいから……。
独身エピローグが鬱すぎて男ユニットでやり直す気力が起きない。
女ユニットと結婚しなくても、エメリナと支援Aになったら生存エピローグとかにしてくれればよかったのに。
温泉の対エメリナ会話が良かっただけに死んでしまうのが勿体無い。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:07:04.66 ID:WRIWO60q.net
本編での救済の道はもっと欲しかったよね
男マイユニで1、女で2周したけど女マイユニを他のキャラに嫁がせられなくて困ってる
ルキナと女マイユニの母子イベントが見たくて始めた4周目も
「クロムとくっつける=ギャン様死ぬ、なんだよなあ…」
と思い始めたらやる気半減して止まってしまった
男マイユニはもうどうしょうもないからいいけど、自分の選択で好きなキャラあえて見捨てるのはキツいわ…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:00:16.53 ID:us0qTw2q.net
>>522
生存エピにして、2人で失われた過去と与えられなかった未来を
一緒に探しに行った、とかだったらもう固定バグにしてた。
もしそうなるDLCあったら¥1000でも買うわ。温泉でのエメリナ様への
ぎこちなさ、不器用ながらも真実を語ろうとする姿が秀逸だっただけに
本当にもったいない。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:49:42.58 ID:UfjdSZ4H.net
>>524
ちょっ……目から大量の汗が出たじゃないかどうしてくれる!
ほんと救われて欲しいよね。

男ユニットとの会話もそうだけど、正しくないと理解した上で、それでもそうするしかなくて
イーリスとの戦争に突き進んだっぽいのがもうなんかね……。
女ユニットとの会話だとアホの子っぽさが目立つけどw
内心はかなりの苦悩を抱えてるんだろうなあ……。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:28:56.86 ID:v5wrFarp.net
破滅趣味かもしれないけど、余命長くないキャラだこそ輝く気もするなあ・・・
独身EDなら、ペレジア戻って罪滅ぼしに復興のために命削って頑張って
段々みんなに頼られるようになって、抱えてた世界への憎しみも浄化されてって
悪い奴らからみんなを守って戦うことへの充実感を覚えて
最期の瞬間もそれなりに満足して死んでいくきれいなギャン様を想像してる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:52:09.40 ID:cNTR7WLq.net
個人的には戦いが終わった後復興に尽力するけど
燃え尽き症候群になってぼーっとしてる時に
部下か誰かに刺されれば良いと思う
その部下が誰かが昔ギャンレルのせいで苦しい思いをした人だと尚良し
嫌いじゃなし、寧ろ好きなんだが可哀想な事になってるギャンレル見るのが楽しい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:35:34.24 ID:mUZYJeBu.net
不幸なギャンレルを幸せにしたい派と苛酷な運命に翻弄されるギャンレルが好き派とあと何かある?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:23:14.56 ID:IWumm+h8.net
どんなギャンレルも好き派

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:49:07.35 ID:AUYIRSo2.net
調子こいてる悪役暗愚王時代も好き派

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:19:45.92 ID:HNPamx8P.net
同じBGMのヴァルハルトや同時期に登場したインバースに比べて雑魚扱いされてるけど、
仲間になった後のスキルやクラス構成フリーで考えれば、むしろこの2人よりも強くね?

と見栄を張りたくなる派

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:42:19.91 ID:UcvpxUKj.net
設定上弱キャラが妙に強いのはよくあることだって
ブレディちゃんが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:02:54.30 ID:kIpfTx4M.net
ギャンレルの真価は戦闘能力じゃなくてサバイバル能力だから・・・
(本人にやる気がある場合に限る)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:59:00.01 ID:0WdBz5QX.net
恐怖のスキルとして知られる「滅殺」「カウンター」も五連戦じゃ意味ないんだよな・・・

限界突破・居合一閃・ラッキー7・復讐・生命吸収なんて構成はありかな?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:15:19.00 ID:mPAPFXSX.net
納得できない死に方だと本人の意思関係なく生き返ってしまって、
イーリス軍に拾われて(+マイユニやエメリナとの交流を通じて)自分の生き方を見つめなおして
自分の人生をきちんと歩むと必ず死んでしまう。

……ってあたりで「百万回死んだ猫」を思い出した。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 04:41:07.53 ID:uIbut/Sm.net
おいやめろ
ねこォ…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 03:54:24.04 ID:6JLinlj7.net
王様時代は色んな女に手をつけただろうから、隠し子何人かいそう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:58:55.31 ID:QU5NeL1v.net
温泉やった
エメリナとの会話でちょっとじわっときた
なんで本編でこういう会話いれてくれんの!!!
まぁ出してくれただけマシか

ところで最初は「死ぬなんてかわいそう、マイユニ子でどうにかしてやらんと!」と
思ってたが最近は「悲惨なギャンレルマジ可愛い」になりつつある
どうしてこうなった・・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:48:21.18 ID:4Ew730UA.net
悲劇のヒーローとか薄幸のヒロインとかも人気出やすいじゃん?
だから不遇なやさぐれたオッサンに萌えても別におかしくは



ない・・のか・・・・?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:15:36.43 ID:u9L2EIej.net
虚ろな目で酒瓶抱えて路地裏に座り込んでる姿が異様に似合う

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:39:16.97 ID:QU5NeL1v.net
>>540
マッチ売りの少女みたく雪が積もった路地で冷たくなってるのを想像して泣けた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:44:43.43 ID:7KfmZ0gT.net
童話の「蟻とキリギリス」のキリギリス役が似合いそう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:05:01.36 ID:MKCjYoEf.net
百万回死んだギャンレル

544 : 【大凶】 【1927円】 :2013/01/01(火) 21:48:18.81 ID:odkq1bMJ.net
よ〜しマーク
ファウダーお爺ちゃんにお年玉をねだって来いよ〜♪

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:12:38.50 ID:TQ6SN5xT.net
大凶wwwwwwwwwwww

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:14:52.25 ID:Do9p+Jwx.net
こっそりおみくじを他のキャラと入れ替えるギャンレル

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:53:21.42 ID:8f85sX9u.net
大凶とはまたギャンレルらしい・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:53:35.45 ID:XtVmd6i7.net
ギャンレルの頬染めって見てみたいなw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:03:56.32 ID:8f85sX9u.net
結婚してダブル状態じゃないと見られないレアフェイスです

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:05:26.64 ID:KS/r7Aug.net
おみくじで大吉を引いちゃったら引いちゃったで落ち着かなくて
「こ、こんな紙キレに持ち上げられたって嬉しくねーよ」
とか言いながらぐしゃぐしゃにするギャン様

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:19:02.44 ID:T2YOzpHs.net
無意識の内に自分から幸福を拒否してそうではある

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:59:33.95 ID:kYnpryRn.net
>>550
そのクシャクシャにされて捨てられたおみくじを拾い上げて皺を伸ばして渡すマイユニまで想像した

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 06:29:21.19 ID:Nf4tzpfr.net
ギャン様は幸福とか愛情とかおいそれと信じられないだろうからな
どうしても疑心が先立ってしまうと思う


それをマイユニが少しずつ解きほぐして言ってあげたら良いと思うよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:49:32.50 ID:Pch+2QOj.net
ギャンレルの王冠被りたい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:43:02.30 ID:/HD0cO0h.net
マークに魔法しか使わせないなら、意外と良い父親のような気がしてきた
デュアルサポート+がとれないとか知らない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:30:47.51 ID:wKzh4EJS.net
>>555
ユニット性能の話なのは分かってるんだけどつい、
マークの頭ぐりぐり撫でながら朗らかに笑ってるギャンレルを想像してしまい吹いたwww

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:47:05.63 ID:/HD0cO0h.net
あぁ、性能の話だったが、
マークと親子で仲良くしているギャン様も良いなぁ
色々といらん悪巧みを教えてマイユニに怒られてたりして

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:37:20.86 ID:4iHFeVvj.net
>>557
母さんには黙っておけよ、とか言って盛り場に息子を連れ出すギャンレルとかありそうw
悪巧みっていうか、マリアベル誘拐とかイーリス侵攻、その後のエメリナ捕獲の手腕なんかを見ると
意外と頭が切れるタイプみたいだし、母親譲りの戦略に加えてためらいなく残虐非道な作戦を実行する父親似の性格、
とかなるとマークすごい戦術師になりそうだ……。

真面目な話、BGからすると家族には恵まれてなかったので
案外妻と息子を大事にする良い父親になりそうだね。
(結婚しても村娘と遊んでくるから良い夫にはなれないけどw)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:19:17.92 ID:5Tr5emad.net
愛に飢えてるから女遊びもやめられないのかね
自慢できることがありゃ一番に教えてやるよ、とか
マーク会話は欲しいものの話が特にグッとくるわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 14:07:34.53 ID:OoVOgToG.net
成長して良い父親になるギャンレルも見てみたかったぜ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:42:14.44 ID:z89OViSN.net
何だろう自分の中では父親やってるギャンレルがあんまり想像できん
マークとマイユニ子を地味〜に取り合ってるイメージが・・・

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:12:34.63 ID:JQXkuFF+.net
独占欲強そうなので軍議やなんかでマイユニ子がクロムと話し込んでるだけでもイライラしてそう。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:28:27.20 ID:0/FH7C/6.net
すぐに拗ねたりヤキモチ焼いたりしそう

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:29:38.19 ID:mhGv/HUO.net
暗愚王 「クロム離れろ、ユニ子はこのギャンレル様の妻だ!」
聖王 「何を言う、近くに居て何が悪い。俺の親友兼半身兼軍師だ!」

↑ こんな場面が目に浮かぶようだ・・・w
(ふたりとも結構子供っぽいというかヤキモチやきっぽいし、根は似た者同士だと思う。w)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:50:50.92 ID:uNspmwqA.net
>>564
そうして始まるイーリス対ペレジア戦役……。

ユニ子とくっついてもエメリナとくっついても火種になるんだなあ……。
(しかし冷静に考えたらこの二人女性の趣味が似てるってことになるような)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 11:34:15.37 ID:cYwZIsX2.net
小学生男子の恋(暗愚王)VS小学生男子の友情(聖王)みたいなモンだと思ってる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:21:11.77 ID:bPGuuklR.net
そんな2人をスルーして子世代の世話を頑張るマイユニが目に浮かぶ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:10:51.13 ID:EaTBqwDL.net
>>566
表現が的確すぎて言葉がみつからない。

温泉の対エメリナ会話でほっこりした後クリアするとエピローグで死亡していてなんともいえない後味の悪さ…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:11:58.49 ID:qeKe8BW4.net
マイユニ男「どうしようもなかった」

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:21:29.42 ID:Gg5qz1dD.net
既婚ユニ子にもどうしようもできないからなぁ
公式には死んだ扱いでどこかでしぶとく生き延びていて欲しいものだけど

幼少期〜イーリスとの戦争までは殺伐とした人生で
クロム達に合流していた時期だけが唯一ギャンレルの人生において陽が当たって時期で
照らしてくれる太陽(クロム達)がいなくなった戦後は以前のようにうらぶれて朽ち果ててゆく人生…
という救いの無いギャンレルも良いと思ってしまう今日この頃

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 05:29:47.04 ID:Npxf3Kvv.net
悲劇性っていうのは人気キャラの条件の一つだからね
幼少期のドロドロした設定が本編で触れられないのがもったいないぜ


ところで、すれ違い部隊でもギャンレル好きをアピールしたくなったので
チーム「ペレジア王国軍」をつくってみようかな

メンバーはギャンルフ一家に加え、
ガイア、グレゴ、サーリャ、ヘンリー、インバース
マークという名のマイユニタイプ2ドラマス、
ギムレーという名の本編と同タイプマイユニとか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:11:17.11 ID:mtI9nxXw.net
ガイアとグレゴは何故?
一時期ペレジアに雇われていたから?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:42:19.89 ID:Npxf3Kvv.net
うん、そう
ガイアはファウダーによるイーリス城襲撃の際に一時的に
グレゴも元はペレジアに雇われていたがノノ救出の件で追われる身に


ペレジア軍にいた仲間が少ないから穴埋めが大変なんだ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:05:38.61 ID:bxdRtERF.net
マイユニ男3をどう弄っても
ファウダー似なのは創れないからなぁ・・・

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:16:15.03 ID:zJOw2BaM.net
メインの敵対国だから
仲間内に出身者が少ないのは仕方ない

ギムレーで思いついたんだけど、
断章のマイユニもギャン様と結婚できたのかなぁ・・・?
なんかその前に死んでそうな気がするんだけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:22:51.95 ID:rvz2e6sQ.net
追加マップで加入キャラとは結婚できないと…>断章マイユニ
その場合のマークは平和な未来からやって来た扱いじゃないか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:47:51.04 ID:Cy0DMSV+.net
DLCについてはどう解釈すればいいんだ?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:02:29.14 ID:naXd+AU8.net
所詮はパラレルワールド
そもそも全ての結婚相手と辻褄合わせるのは無理

すれ違いで>>571のペレジア王国軍をつくってみた
元々強キャラが多いし、武器も多種類網羅できるので
趣味と実益兼ねている感じ

メンバーの中でギャン様が一番微妙に感じてもキニシナイ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:25:32.24 ID:L4NC4chf.net
ギャン様もソーサラーにすれば強くなるよ
なにげにすれ違いではトップクラスの嫌らしさだと思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:33:39.87 ID:LanGMIBE.net
ギャン様の大ダメージ食らったときのあの情けない声を聞くのに嵌まってしまった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:02:42.88 ID:nS5h6BTm.net
つべで自分のすれ違いチームと戦ってる動画があったけどギャンさんがセメレナに殺された上に服が汚れたわとか言われててワロス

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:07:17.60 ID:pUMx6EAK.net
そんな扱いでも全く違和感がないのもギャン様の凄いところだww

ギャン様ファンはバカにされても大概のことでは動じないのが強み

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 06:48:27.70 ID:Wlg8US/K.net
むしろ最高の誉め言葉だよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:15:35.14 ID:YgZaiqpD.net
悪役から実はいい人、悪の親玉から噛ませ犬、使いっ走り
ギャグから感動までこなす暗愚男ギャン様


素晴らしいキャラじゃないか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:38:51.94 ID:Ql9QAV3G.net
クロムルキナ専用クラスにロード
うぬ様専用クラスにオーバーロード
があるんだからギャンレルにも専用のロード系クラスが欲しかったな…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:23:46.94 ID:OVgxfxF3.net
>>585
つ【盗賊王(シーフロード)】 リーフじゃねーんだから・・・w

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:40:09.02 ID:eklfjo3n.net
ギャンレル「盗賊王に、俺はなる!」

…あれ?w

トリックスター上位に「暗愚王(ギャングスター)」とか、王の器+すれ違いで嫌がらせにしかならないスキル満載の職が欲しい
王様何人もいるんだからそれぞれなんか欲しかった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:05:09.77 ID:DOPE3Z4F.net
ぶっちゃけギャンレルとエメリナは
どう見ても王の器じゃなさそうだから
「王の器」がないのは仕方ないな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:38:56.12 ID:6zR990i1.net
バックグラウンドの裏設定や会話がもっと早く後悔されていたら
人気投票で何位ぐらいになれただろうか

立ち位置とビジュアル的にツートップ入りはまずないだろうけど
親世代の平均よりは上にいけたかな?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:26:48.36 ID:UoJhUBMK.net
皆の衆!
ギャン様誕生祭の準備は万全か〜?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:16:13.34 ID:CuyM/kwh.net
・・・というわけで
言いだしっぺがまず祝っておこう
ギャンレル誕生日おめ♪ ガイアさんがケーキ焼いてくれたよ!

       〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉 〈〉
       ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖
     /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     (__/^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_/!_)!_)
     |=====================|
     |・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |
  ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
   ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:06:23.02 ID:KWSUSOr+.net
ギャンレル様おめでとうございます!
ユニ子とマークと幸せに暮らして下さい。

しかし何歳なんだろう。インバースと同年代として30前後?ロリユニ子嫁だと犯罪っぽい……。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:50:44.99 ID:5kQD2KD5.net
ロリユニ子とふつーに歩いてるだけなのに通報されて自警団呼ばれて
メンバーに微妙な顔される姿を受信した

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:48:13.38 ID:BIL9aBjy.net
昨日入手した好きカプの同人誌が神展開過ぎてずーっと読み返してる。
原作沿いサイドストーリーなので二人とも不幸な結末を迎えるし、壮絶なバッドエンドなのに、
読了後二人はようやくお互いだけのものになれたんだなという気持ちでいっぱいになった。
勢い余って作者さんにメールしたけどなんかこの感動を全然うまく伝えられなくてもどかしい。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:49:36.58 ID:BIL9aBjy.net
ごめんなさい誤爆しました。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:04:10.70 ID:ESBzxv9q.net
お詫びにギャンルフの同人誌でも描いてくれ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:03:58.80 ID:DTkRMWre.net
ギャンエメも読みたい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:47:20.09 ID:9x13cADc.net
ドラマCD買い続けたらギャンレル登場もあり得る……のかな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:03:00.01 ID:oEG6jTlW.net
BACKGROUNDアーカイブのキャラ紹介が
いつの間にか更新されてたんだ
配信組もこれで声が聞けるな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:26:10.04 ID:iLX836TE.net
ギャンレルのスキルとパラメータ補正は結構強力だけど
やっぱりトリックスターという職業自体にあまりうまみがないね

大して素早くない割に防御が紙
魔法剣サンダーソードも魔道書に勝る点があまりない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:31:55.22 ID:jr4nTD+X.net
一応前半のボスなんだから専用クラス欲しかった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:47:40.42 ID:tBBHgk1y.net
ギャンンレル可愛いなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:21:31.52 ID:De/phSui.net
敵の時はクソキャラだったが
味方になったらなんか弱々しくなったなw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:28:18.09 ID:LgXXr4Na.net
国王から海賊の下っ端になり下がったし
ヴァルム帝国を倒すっていう目的もクロムが達成してしまったからな
鼻っ柱が折れるのも当然

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:32:29.46 ID:JTGts29P.net
ギャンレルを悌毛したい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:43:47.98 ID:7iz0hAkF.net
後ろからタックルしたい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:12:42.12 ID:ThobrMJW.net
サンダーソードでいじめたい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:52:54.22 ID:wXFsqeOF.net
ギャンレルさんとはやく結婚したい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:09:03.49 ID:AjLyDUn6.net
25章クリアまで結婚できないという縛りは
生半可なユーザーには耐えられんからな


しかし、耐えるからこそ報われる瞬間が嬉しいものではないか
マー男の出番がなくなるけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:51:19.09 ID:bmPLkGzg.net
一周目まさか仲間になるとは思わずにクロムとくっつけちゃった
以降の周回のマイユニ子はギャン様と完全固定カップルです

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:23:59.17 ID:Z6mk6yE6.net
>>601
母親は貴族だけど父親は不明
本人の職資質がダークマージ(母方由来?)と蛮族&盗賊(父方由来?)
……どう見ても貴族娘が野盗か何かに襲われて出来た子です本当にありがとうございます。

なので王族系の専用職にはなれないんだろうなと思っている。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:01:36.83 ID:DLY+Y94j.net
キン肉マンのサンダーを思い出した

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:33:00.56 ID:mvYl5Skh.net
ギャンレルに腕枕してもらうマイユニうらやましす

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:37:34.59 ID:Kjtdn7E6.net
グレゴ「なーんかオレと間違ってねぇかー?」

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:22:26.31 ID:hgeFFcNZ.net
ギャンレルさん大好きです

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:qlihJGyc.net
過去のいきさつを考えると
支援Cはユニ子がギャンレルを嫌っている状態から始まっても良かったかもしれん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:jKdumVl+.net
いま24話
もうすこしでギャンレルと再会できると思うと胸熱

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:9cuQMMdi.net
使い回しグラのボスにパシられてる状態だけどね・・・


せっかくだからダブルや叫びで強化したギャンレルで
ブチのめしてやるといいかも

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JKZ/l5Tn.net
>>616
そこからスタートだと、Sまで打ち切り漫画もびっくりの急展開でくっつくことになっちゃいそうだしなあ
だからと言って、わだかまり溶けました、くらいでSが終わっちゃうと子供出てきた時にエエッーとなるし…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GsZh3cbY.net
ギャンレルとマイユニ結婚させたw
支援でマイユニットがギャンレルにちょっかいかけてく流れかと思ったら
思いのほかギャンレルがぐいぐい来たので予想外だった
浮気はまあ想定内だからすごい納得&萌えだったんだけどマイユニが浮気したらなんかうるさそうだとオモタ
花束の支援観てマークもルフレに花あげてる支援あったんで親子っぽさが上がって面白い
落とし穴でハメようとするマークも共通点あるな…初期兵種盗賊だったし

胸熱

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GsZh3cbY.net
すまん間違えた
×マークがルフレに
○マークがルキナに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cwe1xyIA.net
>>620-621
しかしその組み合わせだと
クロムさんが泣くぞ!

半身は姉の敵にとられ、愛娘までもがヤツの息子に・・・ついには親族へ
いいぞもっとやれ!w
(クロムも好きですけどね、ちょっと苛めたくなってしまった・・・)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CXC/995+.net
配信キャラと25章クリアまで結婚できないのはキツイなと思ってたが


周りが続々と結婚していく中
行き遅れていくのを気にするユニ子も悪くないなと思ってしまった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ZULdpcbU.net
初見ではナーシェンやラングみたいなただの小悪党だと思ってました

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:4jeCfq/7.net
周りがクロルフ厨ばかりだからあえてこういう加入が遅い奴とくっつけてる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:oyQiKLtW.net
配信婿だとギャンレルとヴァルハルトが人気なイメージ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:qmMPNr/M.net
>>625
他カプ者を「厨」呼ばわりするのはイカガナモノカと・・・
ギャンユニ・クロユニ両方好きな人だっているんだし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:f8FPLeDG.net
厨=度の過ぎた狂信者、って意味で俺は使ってる
だから何もおかしくない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LgNouLbQ.net
>>626
すれ違いだと未だにギャンレル婿にしてる人にあった事がないわ…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:j+3GlJvQ.net
大半はクロムだからな

ルナプレイヤーは妙にヴァルハルト好きが多いらしいので
ギャンレルは分が悪いかもしれない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ueZjSbfF.net
ギャンレル好きだと挨拶米に書いてあったすれちがいマイユニの夫がパリスだったよ
意味が分からないよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:3dk2Ljpk.net
確かガイア好きだと書いてフレデ肉と結婚していた人もいると

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XUBX8UBX.net
マイユニが結婚してて封印エンドだと配偶者からの一言コメントがあるのね……今更気付いた。
女ユニットの会話埋めたからって男ユニットでやり直ししていたから、
ギャンレルと結婚したデータも消してしまった……。
せめてセーブスロットがもう一つか二つあれば……一からやり直して封印エンドをギャンレルと迎えるしかないのか。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2cuoax/U.net
>>631
>>632
別にマイユニットと自分を重ねてる人ばかりじゃないんだからいいだろ…
そんな事でも文句言われるのか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:VG8bsBFl.net
単に挨拶文の書き替えを忘れてorサボって
支援集め周回中だと思うけどな・・・>>631-632

自分なんざつい最近まで(とび森のソパカだけど)挨拶の言葉が
「あけましておめでとう!」だったんだぞ!w
気が付いて慌てて書き替えたさ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ykbjaSjB.net
まぁ、よくある間違いってことか


ギャンレルさんって設定上、直接戦闘だとどれぐらい強いんだろうな
謀略には長けていそうだが、ガチ戦闘だとちょっと強いゴロツキぐらいのイメージだから
あんまり上位ではないかなと感じているんだが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:IpekHWo7.net
>>636
ある程度強くなければ生き残れなかっただろうし、そこそこ強いとは思う。
最終的にDLCキャラ含めたイーリス騎士団内では中〜頑張って中の上くらいじゃないかな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:04:39.85 ID:951CEwI9.net
フラヴィア様やセルジュさんにボコボコにされても
うちのマイユニ子はギャン様を嫌いにならないから
大丈夫だよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:04:02.94 ID:vH8TqXjF.net
トリックスターなんだから
腕力勝負じゃなく知略や作戦で攪乱する方が得意なんだよ!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:15:51.79 ID:EdwxZhvz.net
それすらもユニ子に見破られて全く頭が上がらないわけですね!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:09:18.26 ID:1HT+lK5h.net
どうあがいても尻に敷かれる運命

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:08:38.92 ID:mt2GlGpc.net
(尻に敷かれる)運命は変わらぬ!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 08:03:06.01 ID:MNoML50o.net
ユニ子:村娘と遊んできたのを知られて頭が上がらなくなる。
エメリナ:普通に過去のアレコレのせいで頭が上がらない。
インバース:口喧嘩はするがお互い言いたい放題言い合える。

結論:インバースと結婚すれば尻に敷かれない……かも。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:26:43.06 ID:V/slsiAW.net
インバースは記憶取り戻してから結構図太いというか
しっかりしてるから
仕えてた頃のアレコレを引き合いにウィークポイントついてきそうだ・・・
だめだギャン様勝てる相手が居ない!
いやまぁそれが良いんだが!!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:34:29.14 ID:asvg3PBX.net
ギャン様は敵対する相手には女だろうと容赦しないが、
恋人や家族にはとことん甘くて尻に敷かれるタイプ


これがギャップ萌えって奴か

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:27:52.30 ID:xXxkgunC.net
しかし、公式ページ掲載時やゲーム初期では
今のような扱いになるとは思わんかった

配信キャラの中でもどう見ても仲間になりそうにないし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:42:55.36 ID:mwku2YCP.net
ぎゃんれる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:20:11.60 ID:c1ybpxoR.net
本編での凶行はそんなに槍玉に上がってないけど
DLCで漆黒の騎士を嘲笑ったのが一部で槍玉に上がってて肩身が狭い

まぁ、ギャンレル自身よりスタッフが責められてるっぽいけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:52:28.67 ID:Tkkx6pLY.net
DLC会話は過去作ファンにももう少し配慮して欲しかったというのはある
スタッフにとってはネタのつもりなんだろうが少なからず不快に思う人はいると思うよ

自分はギャンさん通常運転wwwと思ったけどww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:20:16.60 ID:UuYegXtu.net
ファウダーだろうが漆黒の騎士だろうが
どんな大物にも物怖じしない胆力があるがギャンレルなのだ
本人が国王の割に小物臭漂ってるのは気にしちゃダメだ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:32:53.55 ID:PNYok87g.net
でも初見で予想されていたよりはずっといい待遇だろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:06:58.15 ID:VL4f9I+T.net
ギャンレルさん最初人間に見えなかった…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:49:30.45 ID:4eOQdyc8.net
けだもの的な意味でか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:30:34.62 ID:SbxM885Y.net
鬼みたいな見た目だよね

でも資料集に載ってた初期ギャンレルが三銃士に出てきそうな見た目で吹いた

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:54:48.58 ID:M8Di4G6h.net
ぎゃんちゃん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:59:49.27 ID:CrnAbVDg.net
ギャンかわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:37:37.42 ID:Pl4lok/t.net
コイツ実際は暗愚とは程遠いよなぁ

かなり早いうちからファウダーに気付いてたっぽいし
すぐ死んだとは言え他国の王になれた訳だし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:54:21.26 ID:V80bVVgQ.net
まぁ、本当の暗愚だとダーレンとかレイドリックみたいに
ロクな見せ場すらなく死んでいくし、仲間になる意味もないから・・・

謀略や姦計には長けていたと思うよ
人望やカリスマ的な意味では王の器量ではなかったのかもしれないが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:40:24.88 ID:UoMxgD5p.net
高貴さはないな
まあ覚醒の王族全員に言えるかもしれんが

初めてみた時コイツ王のくせに口悪っ!と思ったがw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:29:21.16 ID:/7oM2Ptp.net
一応、ヴェルダンのガンドルフという前例もあるがね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:06:46.60 ID:c7LK+a07.net
生誕○○周年おめでとうございます暗愚王

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:33:08.13 ID:GP9+4W5o.net
しまったぁ〜〜出遅れた!
暗愚王様いったいいくつなんでしょうね?
初登場時に20代後半〜30代そこそこくらいでしょうか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 00:41:28.97 ID:Ifj4l+uI.net
多分そんな感じかな
ガイアより年上でグレゴよりは下に見える

ギャンレル様は父親としてさほど優秀ではないが
ソーサラーマー男なら力補正ダウンを全く気にせず
技・速さ+3の恩恵を受けやすいのが地味に嬉しい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:02:28.89 ID:+MfrtytP.net
ギャン父マー坊の赤毛可愛いじゃん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:51:31.31 ID:KZ8uClbx.net
あのローブの色には濃い赤髪が似合うからいいね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:36:13.45 ID:HXy4wQPR.net
スキル自体はヘンリーと同じだから結構恵まれているが、
やっぱりトリックスターのまま戦うと結構弱いな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:07:01.94 ID:u5yatw7A.net
マークがギャン様に「ガキが気を使うんじゃねぇ」的な事言った時はもうこれ以上どう惚れろと……
ギャン様もガキっぽいところあるから母親にべったりなマークに
手加減無しに嫉妬してきて面倒くさそうかわいい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:58:44.89 ID:aFQET2v3.net
もし自慢できるようなことがあったら
お前(マーク)に一番に教えてやるとっていうセリフが好き

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:04:38.58 ID:baqA56ey.net
は、博多弁ギャン様とな…?!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:30:33.33 ID:97cjsd4A.net
こいつの声といい見た目といいタイバニのジェイクっぽくてジェイクって呼んでた
後、説得の時も3回話しかける必要あったからか、銀魂のノリでカタリナのコスプレしてる光景がいつも頭に浮かんでた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:28:55.78 ID:BeDIB27g.net
見たいな、コスプレギャン様ww
神軍師の格好ならあのやり方で見られるんだが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:49:44.75 ID:w8nACChp.net
盗賊姿のギャンレル貧相すぎ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:44:19.04 ID:ta4a3rhO.net
ギャン様のラバストってちゃんと発売するの?
発売済みのラバストすら売ってるとこあんまり見かけないし、第四段が発売してから続報を聞いてないから心配
ちゃんと発売したら箱で買うんだけど……

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:36:39.35 ID:dejr6DDI.net
サンダーソードがスマブラ出演してよかったね
ギャンさんはフィギュアすら出ないけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 01:37:09.67 ID:TWi1HHJi.net
>>673
発売決まったよ
つかサーリャここまでとっといたのか…

676 :674:2015/01/06(火) 23:02:44.27 ID:lxleflUe.net
>>675
今日気付いた
サーリャとかヘンリーとか人気なキャラが残されてるとはいえ、あまりに遅いから頓挫したかと思った
やっと実在するギャン様が手に入るから嬉しい
お祝いにまた最初からやり直してくるかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:42:06.36 ID:HL7JB/JO.net
たんおめあげ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 00:36:11.12 ID:0eixto3R.net
ifのゼロがイケメンになったギャンレルって感じ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 15:06:13.69 ID:VG7aNACF.net
ギャンレルパルレで王冠触り倒したい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:33:45.42 ID:exuw2UI8.net
成田離婚したい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 18:45:10.27 ID:dJgZdmDW.net
しろや

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 00:54:02.48 ID:Mg4r7oL/.net
イ`

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 23:37:15.06 ID:K32XFKJt.net
たゆんたゆん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:26:58.50 ID:ypI/DMWY.net
マックスバリュー!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 05:48:34.22 ID:Ff4UHlVR.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 00:26:26.72 ID:YgfW1I49.net
ギャン

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 00:16:16.38 ID:rlLYdG/q.net
F
E

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:36:27.65 ID:7A5fBUu/.net
無双に出るチャンスはあるのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 02:22:23.17 ID:s4jLC6mu.net
トリックスター枠はアンナさんだしサンダーソードはルフレが使ってるし
ファイアーエムブレム無双3くらいまで続けばお鉢回ってくるかもな
出すならインバースとセットでお願いします

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 23:30:25.91 ID:e0jkWlZa.net
FEH実装はまだかね
オーブ溜めて待ってるんだが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 12:11:29.75 ID:tCuY1QfQ.net
剣歩兵より暗器で出て欲しいな
武器は遠近両用サンダーソードで奥義復讐とかで

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 19:31:46.87 ID:KNbMv3KI.net
第2回英雄総選挙始まったか…
ささやかだが1票入れてくる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 02:01:55.59 ID:6oiweF1Q.net
ゲームのキャラのように金儲けできる方法などなど
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

VS2LR

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:10:08.16 ID:L+qe5mTE.net
VS2LR

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/07(木) 18:08:42.28 ID:iJisdk1J.net
♯FE借りてやったら幻想ドルーアの再戦ギャンレルがここは高くてこえーだろ?みたいなこと言ってて吹いた
ミラージュになって下半身埋まってても高い所は怖いんだな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 18:57:49.83 ID:d6BZg62t.net
生首飛ばしには当時度肝抜かれたがやってるうちに不思議としっくりきてジワジワ笑いが…
シナリオだと影薄めでインバースやエクセライの方台詞多かった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 14:36:13.84 ID:laDAhDFE.net
主人公のゲーム出てほしい。https://goo.gl/2ugqgA

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 20:48:54.00 ID:J3p4mzIT.net
fehに実装されたらまた来るわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 01:21:28.78 ID:1U+ksxvU.net
700

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 02:42:14.26 ID:oQbr8DaU.net
ギャンレル…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 02:32:57.96 ID:xpdZoXsq.net
実装マダー?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 04:42:02.00 ID:iOrxKS0F.net
ギャンレルの王冠(だけ)実装されてんの草
次はサンダーソード実装だな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:03:01.33 ID:ijUQdTHR.net
2周年の頃には流石に実装されている
そう思っていた時期が私にもありました
インバースはともかくうぬ様より遅いとは

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 00:25:52.18 ID:paVuGZ2A.net
覚醒ボスキャラパーティ組みたい
インバースうぬ様ギム子ギム男

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 07:59:09.54 ID:vjb7QA6Q.net
幻影異聞録実装はよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 07:33:45.93 ID:QwZ4cy1Y.net
今回も実装ならず

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 04:31:16 ID:LSJeya/b.net
ギャンレル実装おめでとう!
手に入れた人は育ててあげてほしい
(スマホが未対応)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 01:31:57 ID:yEZZ6idW.net
https://IMGUR.com/9znKq1Y

総レス数 708
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200