2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判5の番轟三はジャスティスカッコイイ2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/UctlIbr.net
次スレです

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6m49hJEH.net
正義とは・・・>>1乙のことだ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:n4lEVre9.net
>>1乙くんお待ちかねの番刑事の登場だよ!

ネタでテンプレっぽいのを作ってみた


逆転裁判5に突如現れた何から何までアツすぎる刑事その名も番轟三!
白いスーツにサングラス!そして正義の証である警察手帳を掲げ今日も市民の正義を守る!
正義をこよなく愛し時には弁護士にあっさり情報を漏らし時には窓からジャスティス!

一緒に正義を唱えるもよし!
続編登場の希望を叫ぶもよし!
番刑事の魅力について語るもよし!

番刑事を好きな人が集うスレとはここのこと!
合言葉は… ”ジャスティス”だッ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oZHbop6U.net
追加でこれも

公式への要望メール送り先
www.capcom.co.jp/support/faq/others_others_037155.html

要望は全て目を通しているとのことなので続投希望の人はぜひ送ってみよう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:32:27.59 ID:Oql2wI6f.net
「話を選んで始める」の第4話のところ
「絶対番刑事の活躍で事件解決してる」って大きさで
番刑事が描かれているぜ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 21:51:17.16 ID:UZwEPm6K.net
>>5
え?それどうするの?やってみたけど分からないくる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 22:01:33.10 ID:+KT73x91.net
終盤、「もう犯人らしきヤツいないしスパイは面識ない奴ってパターンなのかな、
現代ミステリーって感じだな」って思ってたらまさかの…

薄々間違ってるってわかっててもついほづみ刑事の方つきつけちゃったよ。
ジャスティスな番刑事が好きだったからちょっと残念。

でもバレてから崩れるのが早すぎだったな。
サイコパスとも違うし。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:32:15.67 ID:7IU2up47.net
次回作に性格そっくりな弟とか出てこないもんだろうか。
一年前に入れ替わったなら周囲にばれないように演じてたはずだから
本人の性格がああだったと考えるのが自然だろうし。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:47:23.20 ID:lBRtKbUM.net
死んだと見せかけて
別の水族館に預けられてた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 00:55:20.37 ID:LrlVsujh.net
ココロスコープの不気味さは良かったな
無感情だったり感情がぐちゃぐちゃになってたりするあたりがゾワッとした
あと台詞と感情を表す動きがちぐはぐになって「おっと、間違えたかな」みたいなこと言い出すのも

それだけに途中で番以外の人物にも変装初めて外見も口調も変わっちゃったのだけが残念
顔はマスクでコロコロ変えるより番刑事に整形してたってことでずっと通してほしかった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:07:45.03 ID:M9cUUz8h.net
一応前スレ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1374980032/l50

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 01:20:28.76 ID:m4WOIP6Z.net
まさかの2スレ目か
没番さん拾ったわ
さわやかイケメン過ぎワロタ
http://iup.2ch-library.com/i/i0992720-1378138618.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:18:48.21 ID:Kg7ezCaW.net
>>12
爽やかすぎるwwww何か水泳のインストラクターの兄ちゃんみたいだwwww
没案もちょっと気になるけど自分は
今の番刑事でよかったなぁと思うわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:13:36.57 ID:/S4Fw5dQ.net
>>9
ww
歯が一本抜けているのか…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:50:27.90 ID:86x1oCW3.net
>>12
見た目わりと普通の刑事だよなw
見た目普通で、中身はジャスティス口ぐせの変な刑事でもよかったかもしれない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:01:41.89 ID:DPcoQYNT.net
没番刑事も爽やかでいいけど自分はやっぱ今の濃い番刑事が味わい深くていいな
このビジュアルはくせになるw何気にかっこいい表情もあるし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:04:29.10 ID:dqNd1i2G.net
家で風呂の後に食べようと思っていたプリンを冷蔵庫から出そうとしたら一つもなくて
「ジャスティス…」って下向いて指テンテンしてる番刑事の夢見た

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 16:50:41.22 ID:M9cUUz8h.net
>>17
ワロタw表情目にうかぶw

ボイスドラマ取りあえず2話まで聞いたけどこの展開だと3話は出て来ない?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:55:41.95 ID:LrlVsujh.net
出演者を見る限りまだユガミ、御剣、ガリュウ、アウチとかの検事の登場も控えてるし
しばらくバンさんの出番は来ないかもな
ユガミ検事が登場するあたりでまた出てきそうな気はするけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:14:02.28 ID:Ylln6uSN.net
>>8
それいいなw<そっくりな弟
演技してた時の番はあのまま登場するにはもったいないキャラしてたし
次回作はオリジナル番に関連する何かがあったら嬉しいよね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:06:02.26 ID:+Dbj2XBc.net
前スレの終りのほうで「家もプチ高級マンションだったりして」って書いてた人いたけど
洋ドラによれば、アメリカの刑事は殺人事件のあった高級アパートを格安で借りてる人が多いそうな
番さんも案外やってるかもしれん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:28:09.73 ID:6RSiqZRN.net
ボイスドラマは番刑事出て来ると気持ちが上がるが物語自体は正直うーんなので番刑事出演情報来たら3話を聞こうかな
ユガミとの掛け合いは絶対合って欲しいな

>>21
殺人事件があった高級アパートに住むってまた豪気なw
しかし番刑事全くそういうこととか気にしなさそう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:00:34.26 ID:7WJrS6br.net
元々家がお金持ちなんじゃないかって意見もあったな
警察関係者ばかりの家系かも、とか

高級な靴を履いてたり鯉が入るサイズの水槽で金魚を飼ってたり
金などいらん宣言してたりで確かにソーメン生活とは程遠いイメージだわな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:07:59.91 ID:djyEROZp.net
二話でタヌキのおっさんに靴を盗まれるっていうのは亡霊はバンになりきるために
本物のバンの服や靴を着ているが、実はどうしてもサイズが合わない、っていうのを
示しているとか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:31:54.31 ID:dqNd1i2G.net
霊媒で体型も変わるくらいだから亡霊も体型とか平気で変えてきそうじゃね?
あれ?やっぱり霊媒とのクロスフラグ立ってね?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:10:34.53 ID:9qkG0nwK.net
>>25
追加シナリオ(水族館)の某キャラで「逆裁の世界において体型変わるのは朝飯前」と確信した
よって亡霊がバン並の体型になるのは大して難しくないだろうと…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:16:31.95 ID:AuGo3uBM.net
そもそも亡霊は人間なの?
正体はスパイの組織側のポンコやポンタみたいなロボットだったりして

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:20:19.62 ID:TTUGr3ea.net
なんのために血の付いた月の石を処分しようと次々と犯罪を犯したのか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:26:08.36 ID:AuGo3uBM.net
実はその血はロボットを動かすエネルギーになる液体で
それで人間じゃないとバレてしまうのが怖いとか
死ぬのが怖い=自分自身を壊されるのが怖い
こういう感情を持つようにプログラムされているとか
まあそもそもロボット説は無理だろうけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:26:29.20 ID:dCFKyvr7.net
亡霊の背後にあるものは次作で掘り下げがあるかな
私は亡霊は生身のスパイで体型まで変えられると思う派
番刑事って本物と亡霊どちらも考察しがいがあるキャラでもあるな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:26:30.24 ID:IaLyySe9.net
>>26
アレはシバクゾーの成歩堂ぐらい突っ込んだら負けな気がする
ハイネさんが地味に凄い変貌していたりするけどな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:28:37.12 ID:IaLyySe9.net
亡霊を掘り下げるとしたら逆検の密輸組織関連になりそうな気もする
何気にシーナの方が成果を上げているようなとかそういうツッコミは無用で

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:43:12.89 ID:AuGo3uBM.net
>>30
一応ロボット説を唱えてみたけど実はそう思ってる
他には手の傷のせいか牙琉兄説とかもあったけど

>>32
密輸組織も外国の組織だったね
あれ関係あるのかな?
シーナはいつも化粧塗りたくってるけど顔や体までは変わってないからどっこいどっこいだと思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:45:36.92 ID:xL46CbXR.net
もう…番刑事もここのみんなも大好きだッ!
自分はココネとの会話が好きだな。窓ジャスとか変な張り合いしたりとか
カプ厨とかではないけどセットで登場すると楽しい

実はスタッフが超有能で、再登場(というか初登場)要望メールやらここでのやり取りもすべて計画通り(キリッ
んで次回作では我々の度肝をぬく番刑事的展開を……ないか
はああああああああああ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:05:51.69 ID:9qkG0nwK.net
開発者ロングインタビューにバン刑事情報載ってた
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/698/698811/index-4.html

ユガミとセットで考えられたキャラだったんだなあ…惜しい人を亡くした
だがファンの要望により復活というと3から4のナルホド君並の
変化を覚悟しなきゃいけなさそうなので、このままそっと安らかにしておくのも
ひとつのジャスティスな気がしてきた(もちろんスタッフが復活させる気満々なら止めないけど)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:14:38.01 ID:W+56KZjG.net
インタビュー読んできたわ…番刑事ちゃんと名前の由来あったんや…よかった…確かに言われてみれば左右対称だな、今気づいた
やっぱりユガミ検事とセットで考えられてたのか…本当に…何で死んだん…
スタッフも最初から死んでる設定でキャラ作ったとか考えたら何かもう…もう…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:59:19.04 ID:mtzeiMOw.net
変装は後付けくさいから、本物が死んでるつもりで作ったってことはないと思うぞ
ただ無感情な黒幕にするつもりで作ったってのはあるだろうな
あの鼻押さえて泣いてるモーションとかオーバーリアクション過ぎるし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:01:34.31 ID:IG0cO7kj.net
こんなインタビューあったのか
やっぱりユガミ刑事と真逆になるようにデザインされたキャラだったんだな
ユガミ検事が悪の検事・イメージカラーが黒、対してバン刑事が正義の刑事・イメージカラーが白か
アメリカンっぽい雰囲気なのも和風なユガミ検事と真逆にするためかもな

番轟三って見事に左右対称な名前だったんだなw
そういえば今までのレギュラー刑事枠のイトノコ・アカネも圭介・茜で左右対称だし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:22:04.76 ID:AuGo3uBM.net
>>38
茜はヒロインだからともかく糸鋸は違うんじゃない?
左右対称はヒロインに限られたものだし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:12:44.88 ID:VWnqjHiQ.net
シリーズが進むとどうしてもスケールが大きくなってきてしまうな。
この流れだと6では犯罪組織とか黒幕とか出てくるだろうし。

相変わらず伏線とかそういう全体通しての仕掛けはすごいんだけど、
でも個人的に6で一番続きが気になったのは2話目ぐらいだったな。
ひとつひとつの事件そのものの魅力は格段に減ったというか…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:12:04.11 ID:dCFKyvr7.net
>>37
自分も最初から本物が死んでる設定ではなかったと思う
後付け臭さを感じてしまってから何かもうね…公式ェ…
笑って終われる逆転裁判であって欲しかったなというのが正直なところだな
4はもう最初からやっちまった感があったけどまだクリアした後はこっちの方がスッキリしてたな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 08:47:02.37 ID:QtfahAGx.net
番刑事は間違いなく悲劇のヒロインだよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:24:56.53 ID:r2eLO4cE.net
確かに名前は左右対称だけどヒロイン言うなw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:46:35.47 ID:yqKFT31G.net
プリンセス番

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:14:54.43 ID:QtfahAGx.net
逆転通信のおみくじ引いたら
大吉の番刑事が出た
宝にする

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:59:11.63 ID:UQ7OLDb8.net
>>45
マジかよ見たい!!画像うp希望

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:39:17.19 ID:QtfahAGx.net
>>46
ハッハッハ!受け取りたまえッ!

http://iup.2ch-library.com/i/i0994010-1378280117.jpg

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:20:59.34 ID:W+56KZjG.net
>>47
ありがとう保存した!!
何か癒されると同時に泣きそうになったわ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:58:13.15 ID:9qkG0nwK.net
>>38
ユガミが死刑から無罪になったのに対して、バン刑事は正義の味方から…
生き方までユガミと対称になっているのは見事。
あの終わり方は最もバン刑事らしいのかもしれない

>>47
折り目まで描いてあるなんて凝ってるなあ
大吉の意味調べたら「大吉は凶に還る」ということわざを発見、バン刑事らしすぎて涙出るわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:59:21.01 ID:SOgmMU29.net
終わり方というか、
最初から番刑事は終わってたんだよな…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:16:26.95 ID:fUpXQByi.net
>>47
ありがとう神棚に飾る

公式ページに番刑事の缶バッチの写真があってものすごく手に入れたいんだが限定ぽい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:20:57.40 ID:IQSAuy7b.net
妹たちが番刑事について話していた

妹1「番刑事って裸足に革靴なんだって」
妹2「えー蒸れるじゃん。足クッサくなるじゃん」
妹1「もしかしたらストッキングはいてるのかもよ?ほら、靴下タイプのストッキングあるじゃん」
妹2「なるほど!ってきしょい!」
妹1「ねー!きしょいよね!」

何故か番刑事ストッキング説が確定してた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:32:10.14 ID:pFqSxoKZ.net
>>52
wwwwwまさかこんな事できしょい言われるなんて思ってもいないだろうな

>>48-50
おいおい気持ちは分かるが暗いぞ
まだ続編登場の希望を捨てたらあかん
気持ちがウツになったら公式にメールだっ!>>4

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:48:15.62 ID:rqJn4InI.net
クチに出し続けていればいつかそれが現実になる!
夢というのは、そうやって叶えるものではないのかね!
ん? ん?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:56:46.39 ID:VRd7ffM6.net
プレイした後はすっごいネガティブなキャラ(ベクトルが)だなって思うけど
何もかも吹っ飛ばすほどの清々しいジャスティス節が好きだ
暗い気持ちになった時は番さんのジャスティスを思い出す

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:16:35.30 ID:9qkG0nwK.net
>>53
ウツというよりはストーリー上でのキャラ立ちぶりに感服というか
もちろん本物の番は愛してるのさジャスティス!!

逆裁で、これほど殺された被害者が気の毒になれる話は無かった。
それはプレイヤーが被害者とゲーム中で時を過ごす事が
あまり無かったからだけど、バン刑事は亡霊という設定により
被害者の生前+加害者の卑劣な生き様を二重にプレイヤーに見せつけるという
凄くハイパーなキャラになってる辺りがジャスティスすぎて

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:30:35.90 ID:IG0cO7kj.net
>>56
分かる、このやり切れなさを感じさせるところもいいよな
本物もゲーム中の番刑事みたいな人物だったんだろうなあ
でも実際にゲーム中で出会って好きになった番刑事はその本物を殺した犯人だったわけで…
っていうモヤモヤを含めて本物も亡霊もどっちの番刑事も好きだわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:53:50.70 ID:9qkG0nwK.net
ラストの亡霊破滅は、本物のバン刑事が一番救われる瞬間じゃないかと思っている
だってもしナルホド達が追い詰めなかったら死んでいる事を誰にも気づかれずに
自分の立場と姿を悪に利用され続けるわけで、ジャスティスな彼には耐えられないだろうし

その辺りを、検事のユガミと弁護士のナルホドは痛いほど分かっているからこその
怒濤の連携プレーになっているんだと思う。ミツルギも二人に亡霊の事実を伝える時
神妙になっていたし。バン刑事(本物)は法曹界にも愛されていたんだよきっと…
バン刑事葬式の場面はゲームに描かれていないけど、亡霊を成敗する事がそれに相当する的な

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:34:22.46 ID:dCFKyvr7.net
そ、葬式の場面があったらまた凹むなー
自分は実は生きてて次回作出て欲しい考えだから死んでるということをあまり信じていないw
だってこのままだと6出ても素直に喜べないよー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:01:29.48 ID:nIIaeuIF.net
>>58
ラストの弁護士軍団のつきつけシーンで背後に本物のバン刑事の亡霊が加わるという演出があってもよかった。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:03:34.76 ID:9qkG0nwK.net
>>59
凹ませてすまん、どこかでバンの死が作中で誰にも悔やまれていないのが悲しいと読んだものだから
自分はあの最後の法廷こそがバン刑事の死を法曹界が悔やんでいた証と解釈したもので

バン刑事ジャスティスカッコ良すぎるから生きていて欲しいという気持ちは分かる
(ビジュアルブックにバン刑事沢山載ってたらいいなあ…発売まであと数日)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:48:35.43 ID:xwKwfBJc.net
ビジュアルブックでガンベルトに手をかけているジャスティスカッコイイ番さんはいますかね
あとサイコロック破られて両手を頭にあててがーんしているジャスティスカワイイ番さんもいますかね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:43:16.22 ID:ZehR5FzR.net
実はビジュアルブック明日発売ということを今知ったでござる…
フライングゲットした人いますかー?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:30:46.39 ID:6VBhfLPP.net
フラゲできなかったから明日買いにいくぜー
バン楽しみ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:43:06.77 ID:0jj2U8Mq.net
相手「何で番刑事のことでいつまでもそんなに怒ってるんだ、おかしくね?」
自分「てめーの大好きな中井貴一が実は偽物で、本物は1年前に既に身元不明死体だったらどうする?」
相手「それは一大事だ!!中井貴一がいたたまれない!!」
という会話をしたわ今日

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:10:56.70 ID:+R6Kqh36.net
>>60
どうしたらそういう状況になるか考えてみた結果、
ナルホドの横ではみちゃんの衣装を着たバン刑事がつきつけポーズをしているという
爆笑せざるをえない風景が目に浮かんでしまった…
3のあれはナルホドがチヒロの弟子だったからという理由が大きいからなあ…

亡霊がバン刑事と入れ替わるまでの真相知りたい。
捕えた亡霊に吐かせた真相!という内容で新聞記事っぽくビジュアルブックに
後日談載ってたら超嬉しいけどどうだろうかそわそわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:26:51.29 ID:ySvU3BgH.net
身内からビジュアルブックをフライングゲットしたとの連絡があり
帰りを今か今かと待ちわびている所
真っ先にバン刑事のページに飛びつく自信がある

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:29:15.72 ID:aaybT23E.net
ババンババンバンバン

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:33:04.20 ID:TZ7D+2zF.net
>>65
ごめん、友達には悪いが中井貴一のくだりに笑ってしまったw「それは一大事だ!」ってw
自分も逆裁クリアしてから番刑事とかジャスティスとかしか言ってない気がする。

そういえばボイスドラマ3話は番さん出て無さげだね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:48:50.84 ID:2kD2FYzA.net
番(亡霊)に何故あのサイコロックが出たのか分からない
あのサイコロック出たから番刑事の正義やユガミ検事を心配する気持ちは本心だと思って
本当に良い人なんだなと容疑者から外してたのに…
本物の番刑事になりきりすぎて二重人格に近い状態にでもなってたのかアレ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:23:39.90 ID:+R6Kqh36.net
亡霊的にはユガミ検事は、正体がバレるブツを取り返すまで生きていて欲しいんじゃなかろうか
(だからユガミではなくココネを有罪にしたかった)

ユガミも裏社会に噂流して亡霊を意識的におびき寄せていたから、バン刑事には
ある程度警戒していたかもしれない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:18:11.35 ID:skXU+J8p.net
>>70
徹底的に自我を殺して番刑事になったため一種の催眠術状態までいっていたんじゃないかと考察
任務に関することだけに反応して催眠術が解けるとかいう感じでそれ以外は番刑事そのものの心理とか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:40:25.53 ID:skiIesDE.net
その説でいくと、正義は報われるとは限らないって言葉の重みがいっそう‥‥‥‥

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:10:30.26 ID:hlDKMZF8.net
そう思うとなんだかよけい悲しくなってくるな…

ビジュアルブック買ってきた
番刑事関係では イラストや設定画、ラフ画(没案も)、モーション集、身長とか載ってたな
ラフ画見るの好きだからなかなか良かったけど、設定についてや亡霊については特に新情報はなかった
それにしても最後の開発者インタビューでの一言が…そうか、ラスボスの正体はサプライズのつもりだったのか…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:28:36.16 ID:/iQ8JE85.net
・・・・え?サプライズ・・・・?
言ってる意味がわからないんだが・・・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:37:41.81 ID:RhbnW9nb.net
サプライズ…?
同じく意味が分からん
どう?びっくりしたー?えへへ〜///
みたいな気持ちでこのキャラを作ったって事かねえ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:50:46.43 ID:hlDKMZF8.net
>>74だけど連投スマン
えーと…5話の見所についての話で
久しぶりのナルホドVSミツルギ、後半ではナルホドVSオドロキが実現するって文章の流れで
ラスボスがサプライズって言葉が出てたから、たぶんナルホドVSナルホドがサプライズって意味なのかなと思う

あとちょっと驚いたのは番刑事183cmでユガミ検事より背が低かったことだな
なんとなく逆だと思ってた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:26:35.22 ID:/bIwoI0f.net
>>77
ユガミいくつ?
ファンブックまだ買ってない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:41:30.67 ID:Mrz6Ts2Q.net
田舎は発売一日遅れだからまだ買えてないけど、新情報は無いのか…

インタビューによると「キャラクターは世に出た時点でユーザーさんのものになっている」
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/699/699593/
というのがスタッフ側の見解のようだから、バン刑事も描かれていないあれこれは
ユーザーの想像に任せる、というスタンスなのかもしれないな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:19:01.98 ID:h/VBTJTW.net
>>78
188cm

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:22:05.56 ID:/bIwoI0f.net
>>80
さっき知った
それにしても今回は男はデカいのが多くて(オドロキ以外)女はチビが多いね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:45:40.75 ID:bN3VeVBS.net
まだ本買ってないけどサプライズって何やねん…
サプライズとは大多数が嬉しい驚きをしてこそ意味があるのだよ(御剣風)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:47:32.18 ID:vK3a1vmh.net
亡霊に変装設定なんて無駄なものつけずに素直に3のシバクゾー出しとけよ
これでバン刑事は死ぬ必要ないしナルホドvsナルホドもできて一石ニ鳥

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:42:23.21 ID:Um11Rfkd.net
変装設定がサプライズってか
その為に番殺されたのもサプライズってか
へーーーーーーーーーーーーーー(号泣)

ビジュアルブック売り切れてて泣いた
番さんのよさげなスケッチとか裏設定はありましたかね?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:42:35.80 ID:G5kE+BL6.net
ニセ番を問い詰めて逃げ切られそうなところに

本物の番「待った!彼はニセモノだ!」
御剣「本国から連れてきた」

だったらソフト10本買ってた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:45:52.35 ID:RhbnW9nb.net
>>85同意


番殺したままで誰が得するんだよ
「変装なのだ!!フフフ…気がつかなかっただろう?ニヤリ」みたいな制作者のオナニーで殺されたんだとしたらとっても悲しいな
まあそれでも作品のファンだから作品を貶すことはしないけど、制作側の意図が透けて見えるほど寒いことはないね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:50:03.74 ID:Um11Rfkd.net
>>85
そういうのが真のサプライズ
スタッフは、悪逆無道にして人面獣心なる蛮行にして阿鼻叫喚悪人正機な百鬼夜行的蒙昧
夜郎自大の阿修羅道は悪人正機な満身創痍神出鬼没美人薄命信賞必罰夜露死苦四捨五入東西南北四字熟

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:02:03.29 ID:Mrz6Ts2Q.net
バン刑事は皆の心の中でずっと生き続けているのだよジャスティス!
亡霊、一年もバン刑事を演じられるなんてその前はバン刑事の側近でもしてたのかな
バッドエンドルートの場合はその後ユガミの亡霊やってそうで怖い

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:11:05.83 ID:DyGd5vB1.net
バン刑事が死んだのは「この国の正義は死んだのだ!(死んでいるのだ!)」という皮肉だと解釈している
バン刑事復活の時こそこの国の正義がよみがえる兆しになるのだキリッ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:11:50.62 ID:IzBJ9tmc.net
>>88
どっちのバッドエンド?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:21:28.47 ID:fIFVH2vq.net
番が偽物ってのも、それっぽい伏線があれば良かったと思うけど
突然、実は偽物でした!と言われても後付け感が半端ないのがな・・・

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:35:42.89 ID:hWhUSLe2.net
>>90
後の方
亡霊の消息不明、という事は偽バン刑事消えているんだろうから
次のターゲットに亡霊したと考えられる。
元々ユガミの持っている情報狙っているんだし…本人に成り代わって情報漁りそうじゃね
ココネに亡霊するパターンもありそうだけど…
あの亡霊、ラストで何気に女の子のマスク被ってた時あったし
(女装の準備もしてるのかよっていう)

バン刑事好きだけど、バン刑事が死んだのはスタッフのせいとか言い出すと
これまで逆裁で死んだキャラも全部スタッフのせいになってしまうし
究極的にはゲーム作るなという話になっちまいそうなので…うーん

窓からジャスティスとか可愛い仕草とか入っている辺り、スタッフもバン刑事愛してたと思うよ
適当な捨てキャラだったらあそこまで凝らないはず

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:39:48.22 ID:IzBJ9tmc.net
>>92
後の方のバッドエンドか
身長が183もある時点で女装は無理だと思うよ
それに33っていう年齢が本物のバン刑事の物なのか亡霊の物なのか分からないし
前の憂鬱エンドの方だったら本人がいないことが分かってしまうから無理だね
それと次回作が楽しみ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:42:12.17 ID:Bmm1NCQJ.net
生きてた設定で次回作に番刑事出してくれたらもう何も文句は言わんよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:42:48.73 ID:ccDKQ53Z.net
>>87
そういえばこういう強烈なキャラいないな5には
バンは良キャラであって強烈ではないし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:44:11.86 ID:IzBJ9tmc.net
>>94
それが最も理想
だけどここに来てるほとんどの人がなぜか絶望的なことを考えてる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:48:53.01 ID:2+lniKgd.net
サプライズ (英: Surprise)とは 驚き 、不意打ちの意味である。
日本では他者を驚かせた後に喜ばせる計画や
それを実行することの意味でも使われる。
wikiより

どこに誰が喜ぶ要素があったんですかね・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:49:48.44 ID:ccDKQ53Z.net
>>92
バンの死、亡霊の変装設定がどう甘く見てもストーリーに関係なくて明らかにあとから無理矢理詰め込んだ形になっているんだからそう言われちゃうのも無理ない
今までのは曲がりなりにもストーリーときちんと絡めた死だったでしょうが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 04:11:26.05 ID:ATTG8Pcg.net
ビジュアルブック、ラフ画が良い感じだった
あとモーション集も番刑事と亡霊で別々に載せてくれてて豊富だった
番刑事のモーションは愛嬌あるし亡霊の真顔の番さんはカッコいい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 09:24:15.00 ID:QhPUrXz8.net
>>93
それは番刑事の身長だから、亡霊はもっと低い可能性もある

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 11:34:27.35 ID:c2ypqG7g.net
ユガミの亡霊やったら、ギンにつつかれて露見しそうだと思った。
逆裁世界だから身長体格くらいはどうにでもなりそうだけどw
そういや最後の百面相でユガミの顔してたよね?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:51:19.49 ID:eJB1hGG+.net
ラフ画どれも良い感じだった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:50:44.76 ID:JuVsJM6H.net
ビジュアルブック届いた…番刑事のラフ画とかあったし身長も書いてあったしその辺は満足
ただし亡霊をサプライズで登場させたとか何やそれ…誰が得するサプライズなんですかねぇ…
番刑事と亡霊についてまったく触れられてなかったからそこだけが残念かな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:40:57.08 ID:WsiRDDPR.net
身長だけでなく誕生日とかまで載ってたらよかったのにな
なんとなくだが12月25日とかはどうだろう
ユガミ検事は対照的に1月1日とか
話は変わってニコ動にとても癒される

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:39:57.93 ID:JuVsJM6H.net
>>104
ニコ動で何かあるの??詳しく

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:41:00.96 ID:hWhUSLe2.net
発想を逆転させるんだ…!!
「ビジュアルブックで番刑事と亡霊についてまったく触れられてなかった」とはつまり
「今後の作品で触れられる可能性もある」という事じゃないか!
亡霊の背後に大きな組織ありそうだし、6出るならストーリーに絡みそうじゃね?

とりあえず今はラジオドラマに番刑事また出てくるんじゃないかと
わくてかしながら聞いているとこ(あと数話あるし)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:49:02.30 ID:UbUVajDM.net
やっとこさビジュアルブック入手
P63左上の番が男前過ぎる

で、ひとつ気になるコトが…
山崎Dの「5のお話自体はゲーム内で完結してます」ってコメントあったんだが
つまり、どういうことだい?
亡霊とか組織関連は投げっぱなしジャーマンってことかい…?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:55:31.45 ID:ATTG8Pcg.net
>>106
たしか3話はユガミ検事が出てきたところで終わったし
監督役として番刑事出てくるかもしれないしな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:34:30.65 ID:fjFt3WZ4.net
>>105
104じゃないけどニコニコ動画で「逆転裁判」「逆転裁判 5」とかで検索してみたらいいかも
詳しくは言えないけど番さんファン的においしいのもあると思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:57:55.05 ID:r+liANb+.net
ちょっと……。
あの適当さで完結してますとか、シナリオのグダグダさ歴代随一と言われてもしょうがないよ。
少なくともラスボスのしょぼさは随一と言われても怒れないレベル

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:35:29.01 ID:NiDmhXeh.net
ちなみ>万才>厳徒>豪>王都楼>霧人≧亡霊>カーなんとか

自分の中でのラスボス順位はこうだわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:37:25.20 ID:NiDmhXeh.net
ちなみにキャラクターで好きなのはゴドーとバン
バン刑事のキャラクター好きなんだけど5は完結してる、ってことはアレで全てなのか…(・_・)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:41:23.45 ID:WfYnTnVP.net
ちなみと万才はインパクト強すぎて本来のラスボスがちょっと霞んじゃったね
自分もこの二人の凶悪さはとってもお気に入り

亡霊は「伝説級の国際的スパイ」とか、肩書きがなんかでかいだけで
実際はただのドジな小物でとても残念な人だったね……

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:33:10.21 ID:6r8vzD2r.net
>>109 バン刑事のカウントダウンボイス噴いた。
逆転裁判5を発売日に五本買うつもりだったのか…約三万円の出費じゃん
バン刑事はリッチマン確定だな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:49:28.34 ID:1RNO5bGS.net
自分は一本買うだけでも大変ッス・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:17:16.35 ID:xFTwJ/Ge.net
番刑事リッチマン説が有力みたいなんで高級マンション在住説を考えると楽しくなってきた
夜飲むお酒は高級ウイスキーをロックで
それにしてもカプコンバーのジャスティスカクテル期間限定とは勿体ない
要望すればレギュラーメニュー化しないかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:48:17.22 ID:cc2rXHTx.net
高そうで、かぐやさん曰くセンスのいい
ジッポーチックなライターも持ってるしな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:04:45.37 ID:G3DuCKOo.net
ドジな亡霊というとちょっと前に本スレでドジっこまとめ作られてたな
一周回って亡霊も好きになってきたから貼っておこう

亡霊の華麗なる栄光
・正体バレるの怖くて心理分析結果奪いに行ったけど見つからない
・スパイなのに幼女に刺されて分析結果以上の致命的な証拠残しちゃう
・月の石を消すために宇宙船に細工するが生還された上に映画化
・また回収しに行って月の石持ってた葵殺したけど誰か来たから月の石置いて逃げる
・最後の手段で爆弾使って月の石ごと爆破するが欠片が残っててジ・エンド

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:36:55.48 ID:Vpm+poVw.net
あんなドジっこに惨殺されてしまった番刑事マジ報われない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:50:34.01 ID:5R6ZU3t2.net
なぜ番刑事殺しの時はドジらなかったんだ…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 12:56:24.76 ID:fGCnkXkj.net
亡霊「私が殺したという証拠でもあるのかね?」

過去作プレイしてないけど、以前にもサイコロック偽造したキャラがいたみたいだね
亡霊だけの特殊技能じゃなかったのか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:11:44.66 ID:7dcdaNuo.net
>>120
指紋を消していなかったというドジ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:21:34.68 ID:Ad4EaWRp.net
ユガミに鷹の世話頼まれたりしてなかったっけ?
亡霊のお探しの物はそこに…もドジっこになる?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:34:18.42 ID:Vpm+poVw.net
あんなに手早くマスク変えられるんだったら
ぱぱっと御剣検事局長にでも変装すれば分析データ手に入ったのにねぇ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:05:12.34 ID:PM2t8vPg.net
>>124
うろ覚えだけど、ユガミはミツルギにも現物は見せてなかったんじゃないか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 17:51:26.77 ID:+58QZlcV.net
リッチ説を信じると亡霊もバン刑事も寝る前にシルクのローブとか着てそうだww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:17:06.90 ID:rPJsuPtf.net
シルクのローブ着て高級オーディオでジャズを聞く番さん想像してしまった

>>118
これ本スレ見たときも思ったが映画化の部分でどうしても笑ってしまうww

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:34:14.36 ID:hyySke7v.net
>>109
カウントダウンボイス聞いてきた
やべぇ番刑事すごいよかったマジジャスティス
でも聞く人が聞いたらネタバレだね(悲しみ)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:24:29.37 ID:4U9RS61z.net
高級品に囲まれながら靴下だけは履かない番さん…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:47:12.59 ID:PdiTOYT5.net
>>128
ニコ動は番轟三で検索してもなかなか楽しい

番刑事の靴下履かないポリシーとは一体何なのか小一時間
私生活あれこれ想像するのも面白いな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:47:52.23 ID:7dcdaNuo.net
今更だけど、この顔で33はないよな
もう4〜5歳上に見える

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:18:35.29 ID:G3DuCKOo.net
たしか1〜3のイトノコ刑事も30前半だったと思うし
番刑事が33なのも妥当じゃないか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:47:29.58 ID:iBKvqyNM.net
>129-130
うろ覚えだが多湿で室内では靴を脱ぐ日本に対し
乾燥して室内でも靴を脱がない欧米では
靴下をはかないってのはそんなにマナー違反でも貧乏なイメージでもなかったはず
確か素足前提で作られてて靴下が見えるとダサいって言われる靴とかもあったし
番刑事は全体的にアメリカナイズされてるからファッションも欧米寄りなんだろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 11:04:49.22 ID:ZHm/dHVu.net
次回のラスボスはどんなキャラになるんだろうな・・・
ダンガンの狛枝みたいな人間味のないトリックスター系だと
倒して爽快感得てナンボのこのゲームじゃ難しそうだし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:16:10.27 ID:zMqpTTlu.net
>>134
そうなんだよなぁ逆転シリーズはラスボスを追い詰めて追い詰めて倒すっていう所に爽快感があって楽しめるゲームなのに、今回ばかりはちょっとあれだったわ…
実際途中まで番刑事がラスボスとか信じたくなかったし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:57:38.62 ID:zLpzDMtA.net
>>133
なるほど
あんなにカッチリ着込んでるのに何で裸足なんだろと思ってたが
欧米ファッションにはそういうのもあるのか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:06:45.54 ID:491arJF6.net
>>134
本人が無感情な亡霊、もしくは正義盲信の○チガイ手前キャラなパターンを熱望してたんだけど
狛枝を例に出されたら、キャラ付的に逆裁向きじゃないなと思った。
少なくともラスボス向きじゃない。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:46:07.95 ID:AnA9ZMgA.net
なんか他社ゲーのラスボスネタバレらしきものが見えた気がするけど
そうだとしたらマジ死ね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:15:27.77 ID:2bgccsza.net
ラスボスじゃねーから安心しろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:36:55.29 ID:64PW3tVw.net
ダンガンロンパ2のラスボスはショパン

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 15:39:10.23 ID:3T82oH6w.net
>>138
137だけど軽はずみに比較してすまんかった
トリックスターキャラには逆裁のラスボス適性がないって例にしただけで、彼はラスボスとは関係ないよ。

しかし過剰反応したら本気のバレレス投下されるかもしれないから気をつけた方が。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:16:03.22 ID:2bgccsza.net
ダンガンロンパシリーズのラスボスはモノクマだって最初から分かりきっていますしおすし〜
モノクマ以外がラスボスだなんてコナン=新一のようなもんだから「んなわけねぇだろw」でおk

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:12:07.26 ID:r3V3kHSI.net
「自分の意志がない犯罪者」って本当に今時のキャラだよなあ
殺害理由も「自分が死にたくないから」的な
才能はあるけど心では世の中見下している系の

ところで亡霊が最後ダウンするとこ、一番下にバン刑事の仮面つけているようだけど
あれ、額割れてたよね?ユガミに割られた仮面また付け直していたのかなー器用な

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:15:38.89 ID:FVQclA0h.net
狙撃されて床に倒れてる場面、側に傷が入ったバン刑事のマスクが落ちてるな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:09:04.37 ID:YtjBAWv4.net
まだクリアしていない友達にどこまでいったか聞いたら「4話をやっていたけど絶賛嫌な予感がしてDLCをプレイ中!」という返事が返ってきた
バン刑事好きや言ってた彼女に何と言ったらいいのか…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 23:37:10.77 ID:I+bN8Fch.net
とりあえず、アンケートの期間は今月いっぱいだと伝えるんだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:02:43.51 ID:pGTUaSui.net
アンケートみんな送った?(番刑事再登場希望とかで)
多分スタッフ陣は今逆転検事3のシナリオを練っている頃だろうから今ならまだ間に合う気がするんだ(いろいろと)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:11:11.21 ID:r5ipbxsx.net
5の一年前までならまだ本物の番刑事が生きてるんだよなあ
本当に検事シリーズが頼みの綱だ…検事3で出てきてくれー

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:18:39.02 ID:J24oAQBF.net
無残な末路を知ってるのに過去で出て来られても余計欝になるわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:25:36.80 ID:r5ipbxsx.net
でもその後殺される末路知ってるけど御剣父とか出てきたし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:35:13.58 ID:J24oAQBF.net
あれは信自体のキャラが後付けだろw
キャラ描写してから死んでた事が発覚した番とは全く違う

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:57:31.70 ID:ktUS/h4h.net
バン刑事の死体とされていたのは、別のスパイが何かの事情で化けた
ニセモノでしたーとかでいい
デザインも動きも性格もBGMも好きだ
ちょっとムカつくドヤ顔も好きだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 00:58:47.52 ID:KqlPaaJn.net
俺は正直過去編でも本物出てきてくれたら満足かなぁ

今さらDLCクリアしたけどやっぱり番刑事良いキャラだ
クイズの方にも出てきて嬉しかった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:28:07.36 ID:pGTUaSui.net
5で本物の死がテキストのみだったから本物生きてたシナリオまだ作れるんじゃないか?
やはり本物が生きてて今から活躍する方が断然いい
こんな良いキャラこのまま消すにはほんと惜しいよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:29:36.72 ID:tnlHgqrB.net
自分も過去編で出てきてくれたらそれで充分満足できるな
そりゃ生きてるに越したことはないが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:23:44.26 ID:kdlmgR9n.net
テキストのみと言っても、指紋が一致したと明言されているから無理だ
指紋の一致を否定したら推理ゲーが作れなくなる

一度限りは惜しいキャラだとは思うけど「実は生きてました」はやっちゃいけない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:12:06.67 ID:nYfXXeer.net
指紋自体が何かの偽装だったとか
元々逆裁は霊媒やら有り得ない道具の多用やらのとんでもシナリオが売りと思っているから自分はあまり推理ゲー性に固執はしてないなあ
難しいかもしれないけど心情的にこれから気持ちよく逆裁シリーズプレイするためにも実は生きてたというのが第一希望
次点で過去編かな
で番刑事主役で自分で動かせたら面白そう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:35:43.36 ID:wl27TbRm.net
もう番刑事はあきらめな
あんなシナリオ作を作り、ココネ以外のキャラへの愛情が無い開発に期待してもなぁ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 08:40:14.99 ID:VFkohFSw.net
あのココネへの異常なまでの偏愛は何なんだろう

スレ違いごめん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:28:59.75 ID:mT2Qwmks.net
自分達で作った初の主人公だからじゃないの?
検事の時はタクシューの御剣だったし
スピンオフ的な検事シリーズではなく本編での主人公!よし!凝った設定つけよう!的な

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 12:36:17.08 ID:J24oAQBF.net
どうせならレギュラーになれそうなキャラも大事にすりゃいいのに・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:09:24.49 ID:/AIGjjdN.net
他キャラへの愚痴は荒れるもとだから止めてくれ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:16:39.85 ID:nYfXXeer.net
い、いや!自分は諦めないぞ!続編で番刑事が生きてて「はーはっはっ待たせたな!番刑事の登場だよ!」と言いながらウザく登場して活躍すると信じてるっ!
5の新キャラトリオ(バン、ユガミ、ココネ)はみんな良いキャラだと思うのだが5話で印象変わってしまったのが残念
3人が笑ってラストを一緒に迎えられるEDを一番望んでいたんだけどね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:12:47.04 ID:ewP+BKHc.net
どれだけココネを推しても贔屓しても番刑事を立てる方法はいくらでもあったと思う
5は新キャラみんな好きだから全員丁寧に描いてほしかったよね
バン刑事は花火の様な人だったけど、花火で遊んだ後の殻はプレイヤーに処理させちゃだめだよ制作者さん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:11:12.14 ID:Wa8yvCPW.net
今回の新登場キャラはみんな良かったよ…うん…最後のシナリオ以外は…
番さんというこれだけの良キャラを生み出してくれた開発陣には感謝しているので番さんファン的に今後明るい展開を期待している

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:11:51.71 ID:r5ipbxsx.net
学園の話良かったよな
窓からジャスティスなバン刑事とそれに対して
ジャスティスで挨拶返してくれるココネで和んだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:04:38.40 ID:Wf1Yaahn.net
それは挨拶なのかい……?と
律儀に突っ込んでくれるガリューもちょっと好きになった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:13:37.36 ID:pGTUaSui.net
>>167
私もそれでガリュー好きになったw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:45:05.45 ID:SUdR6vk7.net
ラストで台無しだー
番さん久々のいいキャラだったのに

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:00:59.16 ID:cvHE1ShZ.net
スレ違いな話を引きずって悪いけど、ココネも別に贔屓はされてないと思うよ
ヒロインだから推したってだけで、描写自体は気の毒なほどうっすいから…
「血まみれの幼女が笑顔で怖い台詞」をやりたい→11歳で低学年並みの容姿・言動にされる
しのぶのチシオ・レイとの友情とオドロキラブ描写をやりたい→肝心のココネとの友情描写が極少
あと3話の後なのに1話で弱体化してたり
要は亡霊の変装設定と一緒で、演出>>>話の整合性・キャラの一貫性なんだよ
キャラ描写が苦手だから、とりあえずヒロインっぽく目立たせようとしただけに見える
まあ失敗してんだけどな…

でも今作のスタッフはネタ要素の強い変なキャラを作るのは上手い
バラシマとか25歳とかウラトリさんとかいい味出してるんだよな
その最たるものがバン刑事だと思う
次回作からはそういう持ち味を活かした作風にしてほしい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:00:00.33 ID:AxKKYmTU.net
バン刑事、5話は一度しか無い場面の為だけに作られたモーションあって
大変楽しい。ラスボスの特権!
特に変な装置使って真上に逃げようとするとこ素晴らしい。

何ですぐに戻ってきたのか考えたけど、真上に行ったはいいが既に警備頑丈すぎて逃げられず
速攻で戻って来たとか…?お茶目すぎる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:05:29.39 ID:AxKKYmTU.net
>>144
あれって顔狙撃されてるよな(体は無傷のようなので)。
スパイの本当の顔を吹き飛ばせって殺し屋命令されてたのかな…ガクブル
だが、バン刑事のマスク頑丈すぎて命助かったっぽい…?(マスクの傷が深くなってるように見える)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:40:07.83 ID:OP1JDT28.net
自分は番が生きてたら
うざいwwwwこんな暑苦しい奴の出番は今回だけで充分ですwwww
ってなったと思う
次回思う存分草をはやしたいので生きてたってことになるといいな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:29:38.80 ID:vXKeuuRV.net
バン刑事にバッジ突きつけた時の反応がどれも好きだ
あと最近DLCの帰還をクリアしたんだけど、番刑事の良い人っぷりが凄いな
何度も上に掛け合ってくれなきゃ裁判自体できなかっただろうし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:50:42.06 ID:PnNEAKDZ.net
2話でバッチ突きつけた時に うざキャラ→何このかわいいキャラ に変貌した
そして3話の窓ジャスでトドメ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:58:30.13 ID:9+WVYfNE.net
窓ジャスww
あの行動は略称ができるくらい愛されてるのか
自分も窓ジャスで変わったんだが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 21:40:43.14 ID:D1G57B9V.net
3話のあれは番刑事ファンの間じゃ窓ジャスで充分通じるなw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:04:22.54 ID:8iN/iXwP.net
まあ窓だけでも十分伝わると思うww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:14:26.34 ID:g6/VszC+.net
窓ジャスで番刑事好きになった人多いなwwww
自分は最初から気になっててじわじわ好きになった派だwwww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:55:30.43 ID:qkPu9RRE.net
窓ジャスであなたの心です(銭形)された人は多いよな
自分もそう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:14:30.84 ID:THYHVoHi.net
>>47の大吉バン刑事が期限切れで見られない…
正義の心でおみくじを引き続けているが出てこないので
際うぷしてくれないか…(指ツンツン)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:57:14.19 ID:IrDawLI6.net
>>181
前正義のお恵みを貰った時に保存してたぞ!!
ジャァアスティイイスッ!!
http://i.imgur.com/X8dDngu.jpg

183 :181:2013/09/12(木) 12:40:51.83 ID:aUqjKd1R.net
>>182
ジャスティース!
保存しました。ありがとう。
他バージョン(あるか不明)をひいたら報告します。
凶でしょんぼりしてるのがあるといいな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:26:26.54 ID:pDpYOyUR.net
おみくじの凶でしょんぼりした番刑事…!そんなのあったら超見たい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 17:48:49.40 ID:0367A5v6.net
今日ボイスドラマの4話だね
番さん出てこないかなあユガミが出るからコンビで出て欲しいんだけどな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:45:59.05 ID:XVARQdbK.net
番刑事ちょこっと出てたね!!しかしユガミ検事とセットでバスや電車かwwwwシュールだなwwww
番刑事車持ってそうなんだけどなー

いつか電流ビリビリやってくれると期待

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:29:12.73 ID:aeUZdE6Q.net
4話冒頭ちょっと番刑事出てきたなwバスと電車ww
せっかくだから電流のやりとりも見てみたいよな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:48:09.01 ID:sbwzW4Z/.net
移動中のバスや電車内でお年寄りに席を譲ってそうだなと思ったけど
手錠付けたユガミ検事と一緒に乗っている姿が異様過ぎて
乗客は誰も近付きそうに無いかなー…二人ともデカいから尚更w

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:45:38.88 ID:lEw0xw9c.net
意外と「市民を怖がらせてはいけないっ!」とか言って外では手錠外してそうだ
法廷でもユガミ検事手錠壊すからあまり意味の無い代物なのかも

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 22:13:45.09 ID:qo+HGAvZ.net
番さんって私服もきっちりしてそうだw
亡霊だと考えても自分がない訳だから番さんになりきって普段生活しているのを考えると萌える

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:29:34.56 ID:JNlImWuk.net
亡霊が成歩堂の顔になった時の首と目が不自然じゃない?
首が細くなってるし最後のブレイクシーンでは顔の表面と目の位置が合ってない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:07:56.23 ID:qUobbJLX.net
目はマスクかぶってる感を出すためじゃないか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:53:57.99 ID:gTPnz4O5.net
ボイスドラマ冒頭一瞬だけだったので少し残念だな
来週出て来る時間的余裕はあるのだろうか
それにしても公共交通機関ワロタ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:25:15.61 ID:+Sl+WkzE.net
時間的に厳しそうだな
でもユガミ検事の手錠破壊とセットで電流ビリビリする役でちょっと
出てくるくらいなら有り得るかも、と期待しておく

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:54:47.13 ID:Oa/hiE3/.net
そもそもボイスドラマって全何回?
法廷パートあと2回くらいはあると思ってたんだけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:26:24.63 ID:u/DoceDT.net
次で終わり、全5回
CDには更にオマケトラックが付く

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:45:56.34 ID:eETb0nqB.net
それはもうオマケトラックに期待するしか…10月発売だったかな
ジャケットにちょっとでも載ってればテンション上がるんだが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:13:32.86 ID:HHV2braK.net
カプコンバーのジャスティスカクテルかなり人気だったみたいだね
期間限定じゃなくてレギュラーメニューになればいいのに

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:19:30.38 ID:jX1sfIUL.net
ジャァースティスッ!って言いながら両手あげて猫に向き直ったらビビられてしまった
ごめんよテンテン

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:27:41.15 ID:BdYca9Vv.net
テンテン「ポーズが違うニャッ」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:15:08.72 ID:Ceb4jglX.net
>>198
要望送ったら復活メニューになったりするかな
せめてレシピを公開して貰えたら家で作って試したいw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 15:02:54.69 ID:TdQ505vG.net
>>201
要望送りたいですよねー結構人気だったみたいだし
要望の送り先はカプコンバー専用とかあるのかな
それともやはり公式だろうか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:55:14.78 ID:Ceb4jglX.net
>>202
送り先を調べてみたところカプコンバーに電話かお店で直接意見を伝えるか
公式に要望メールを送ってみるか、という感じでした
DLC感想と共にメニュー復活の要望も送ってみようかな

カプコンバーの店員さんは注文したメニューの
作品にちなんだ台詞を言ってくれるという話を聞いたんだけど
期間限定中はジャスティス挨拶もやってくれてたのか気になるw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:06:48.55 ID:+OroWEfv.net
カプコンバー楽しそうだなw
じゃあ番刑事のカクテルを頼んだら
店員「はい!!番轟三のジャスティスカクテルですね!!合い言葉はー…」
店員&客「「ジャスティスッ!!」」
とかになんのかなwwww見てみたいwwww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:23:35.68 ID:fTZPWFxg.net
4話でいきなり訳の分からない亡霊とかいう悪役を出すんじゃなくて葵が非のある被害者とかでもよかったのに
葵がオドロキを騙して近づいてココネのお母さん殺してバン刑事と揉み合って殺されたみたいな
それかココネがゴドーみたいなラスボスだったとか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:31:54.16 ID:O9K+pPaU.net
カプコンバーのツイートでも昨日は店内みんなでジャスティスコールしたとか出てたみたい
うううジャスティスカクテル頼めた人裏山
店員さんはどんな台詞言ったんだろ
これはもうレギュラーメニューにしてもらうしかないね
そして本物もレギュラー化して…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:42:46.65 ID:51emEHWh.net
ニコ生でも確か番組の締めが「異議あり!」じゃなくてまさかの「ジャスティス!」だったし
ジャスティス人気あって嬉しいなw
口に出して言ってみたくなる台詞だわジャスティス

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:55:51.77 ID:O9K+pPaU.net
>>203
要望送り先調べてくれてありがとう
店遠いからやっぱり公式サイトに番さん続編希望の一言と共にメールにしよう

ジャスティス!って勢いも長さも丁度良い掛け声だね
カプコンバーで一斉に「ジャスティーース!」と叫んで乾杯したい
フードメニューが出ても嬉しいけど
例えばジャスティステーキとかどうだろうカプコンさん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:38:12.07 ID:TmQ24yc4.net
>>205
ココネが善意あるラスボスというサプライズだったら5をもっと評価してたなー
3のゴドーの書き方はとても上手かったと思う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:51:43.50 ID:BW8nP6QJ.net
>>209
悲しいけれど感動的って感じだったからね
亡霊はいきなりって感じで他キャラと違って人間関係も何もないしマスク剥いだ瞬間ユガミのことを忘れたみたいになってるし
最後の演出シーンをやりたかったんだろうけど無理やり作った面白さって感じにしか見えない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:55:10.20 ID:51emEHWh.net
身近な人物が犯人だった、っていうのはそれこそゴドーの時みたいに
キャラが葛藤を抱いたりするから味が出るんだよな
番刑事も亡霊も好きだからこそ思うんだけど演出次第でもっと
番は良いラスボスになったんじゃないかと思ってもったいない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:44:23.70 ID:TmQ24yc4.net
亡霊も番刑事も最後の扱いがひどかったからなー
ゴドーくらいキャラに愛着とストーリーを込めてくれれば良かったものを

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:56:59.57 ID:BW8nP6QJ.net
あくまでも噂レベルだけど作者はココネが大好きらしい
だからココネは何回も出してより目立つキャラにしていってるみたい
それに対してバン刑事ときたら…
せめて本性表したところで「ユガミくん、君は馬鹿だよ」とか言ってほしかった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:21:16.60 ID:xeXhvUdb.net
あのラストはスタッフは本当に番刑事に愛があったのか?って疑っても仕方ないよなぁ…完成して番刑事の扱いに何の疑問も持たなかったのかな…?
心音はヒロインだし愛があっても仕方ないけどこれはちょっとなぁ…

自分の中の番刑事は普通にいい刑事で次回作も登場>正義狂いのラスボス>番刑事自身が亡霊>逆裁5番刑事の立ち位置なんだが
とりあえず番刑事が生きてれば何でもよかったんや…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:07:51.16 ID:ov9W0akd.net
今回の新メインキャラ(ココネ・ユガミ・バン)は3人とも好きだけど
プレイ中の「新ヒロインをヨロシク!」っていうゴリ押し感は正直否めなかった
5作者にとってココネは初めて作った主人公キャラでもあるから
特に思い入れが深いというのは分かるんだけどね…

お姫様、姫を守る侍、2人を苦しめる黒幕という位置付けからして人気は
男性ファン=ココネ・女性ファン=ユガミになると想定して
バン刑事好きは少数派だろうと思われていたのかなぁ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:38:42.93 ID:uP6ZEpqX.net
でも人気投票まさかの5位でほんの少しだけ希望が湧いたよww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:49:50.00 ID:OYUX35gC.net
バン刑事の死そっちのけで裁判中にイチャイチャしてる
姫と侍wに殺意が湧いた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:22:41.58 ID:51emEHWh.net
他キャラへの愚痴は荒れるから別のスレで書いてくれ…
頼むよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:41:37.64 ID:/6ea4pZc.net
むう。そんなことより、正義について語りたいのだがなあ‥‥

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:47:26.98 ID:BW8nP6QJ.net
>>217
アンチスレでお願い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:49:21.18 ID:q4f0HvwV.net
キャラというよりシナリオ全体が番の死をどうとも思っていないことへの指摘でしょ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:23:20.75 ID:BW8nP6QJ.net
>>221
亡霊アンチスレではその話題が中心になってる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:37:24.51 ID:zeorN5k4.net
窓ジャス何度見ても笑うわwww
このシーン含め心音との掛け合いは特に好きだなー

生前の番さんとかもっと若い頃の番さんとかジャスティスに目覚めたきっかけとか
色々知りたいわ
過去編なら全然期待できるしね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:52:59.25 ID:KjDIYsWW.net
若い頃の番刑事の物語見てみたい
逆転検事で出てこないかな
もちろん本物は生きていて「あの頃はこんな事件があったのだよ」とか言って回想に入るとか
時間軸よく分からんが正義に目覚めたきっかけが御剣信とかだったら面白そう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:03:18.53 ID:K3V0ZMIe.net
でももう生きてることはないだろうから
素直にキャラグッズか制作の裏話(もうさすがにないと思うけど)を待つよ。
無理やり生きていることにしたり過去編を本編でもってくることによって6の物語が崩れたらやだしね。
過去編でなくともいいんだけど、DLCで何かしらあって欲しかったなあ…。
ジャスティス!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:15:36.99 ID:wA3v8rj0.net
検事の登場人物で一番正義正義言ってそうなのはミクモだな
テンションも近いし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:45:14.00 ID:ruiNhf4J.net
番刑事ファンでも生きてて欲しい派と無理やりは出てきて欲しい派と両方いるのか
そういや前スレに今後の希望分岐ルートみたいなのがあったような
自分は生きて出てきても普通に受け入れるので続編には出て欲しい派

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:56:09.13 ID:kO7bCrSh.net
基本逆転のヒロインはテンション高い子が多いからジャスティスジャスティス言っても違和感無いわ

自分も番刑事が生きてたっていうのでも全然いいわむしろお願いしますだわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:58:51.06 ID:sLUoyHaU.net
自分は以前はどんな理由でもいいので続編に出てほしい派だったけど、
例のサプライズ()発言で冷めた
番は二度と出して欲しくないと思ってる
これ以上スタッフの犠牲にならなくていい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:08:57.72 ID:CMYZgN/J.net
色んな意見あって胸熱
しかしこのままで終わるのは何だか癪に障るんだよなあ
ユーザーそっちのけで全てスタッフのいいようにされるのは

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:09:13.09 ID:NxGMYPxL.net
>>227
あったなw
前スレにあったやつにルート足してみた

番刑事が好きだよ派
  ├──本物の番刑事が好きだよ派
  │     ├──登場してほしいよ派
  │     │    ├生存しててほしいよ派
  │     │    ├過去編で存命中の本人を見たいよ派
  │     │    └そっくりな兄弟が登場してほしいよ派
   │     └──登場しなくていいよ派
   │          ├亡くなってるから続編には登場しないよ派
   │          ├過去編に登場しても更に悲しくなるだけだよ派
   │          └兄弟が登場してもそれは番轟三じゃないよ派
  ├──亡霊が好きだよ派
  │     ├──亡霊が演じてた番刑事が好きだよ派
  │     └──命を取りとめたんだから亡霊に再登場してほしいよ派
  └──本物も亡霊も好きだよ派

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:11:27.63 ID:ruiNhf4J.net
たった1人のキャラに対する思いがこんなに分岐してるとはww
自分は最終的に一番上ルート派

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:29:42.22 ID:UimHQss6.net
>>231
うーん自分は1→2→1か2って感じかなあ
正直バンさんへの思いは複雑すぎるw

1→1→1ならまだ希望あったけど
あっさり本物は死んでたって言わてれたから望み薄だし
なんか生存に期待するのはもう疲れた

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:59:22.11 ID:H/VPzYjF.net
アメリカンっぽいし6から舞台を一新してキャラクターも一新して、アメリカの刑事役に番の兄弟が出ればいいとか思った

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:12:00.44 ID:UimHQss6.net
なんかやだなそれ…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:38:09.93 ID:neA3kH+y.net
発売されてまだ2ヶ月も経ってないから公式もまだどうもできなさそう
年末くらいには何か良い情報があればいいな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:43:09.19 ID:HydQcIu1.net
次回作にもクイズみたいなのあったら出てくるんじゃないかな
今回のイトノコと御剣みたいな差支えない感じで

またクイズやってください

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:57:50.62 ID:mSYTGtY/.net
一応自分は「本物も亡霊が演じていたバン刑事と同等だったのだろう」派だけど

実際どの程度、本物と亡霊がシンクロしていたのかは両方に接した人でないと
分からないしな…5で出ているキャラが本物バン刑事への追悼していないところみると
全員亡霊にしか接していないんだろうし

バン刑事の格好で「これで君たち愚かものにも理解出来ただろう?」的な事を亡霊が
(いつものバン刑事を)崩して言うところあるけど本物も逆鱗に触れると冷ややかモードに
突入するのか、それともあれは亡霊ならではの台詞なのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:06:04.91 ID:2QhFls1Y.net
自分は亡霊が演じてた番刑事こそが本物の番刑事の人格だったと思うけどなぁ
本物も刑事だったんだしあの性格考えると昔から色んな人と接してただろうから都合もいいしそっくりそのままコピーしたと思うよ
後半の台詞は亡霊の素というか、番刑事ではなかったと、思う。違和感ありまくりだった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:12:35.19 ID:aOr16x+s.net
真顔はかっこよかったとおもったけど
バン刑事じゃなかったって後付けみたいな設定のせいで
なんか5話のバン刑事を好きって言い難い
亡霊は亡霊でバン刑事じゃないわけだし
せめて4話までは本物だったっていう話だったらどんなによかったか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:21:04.42 ID:96O8Yh8X.net
自分はたぶん「生前のバン刑事(亡霊よりも感情の起伏やアクションが少ない)」とかだと満足できないなぁ
個人的には死んだ番刑事と亡霊を含めてひとりのバン刑事って感じだ
もしこのキャラを出していただけるなら、これから亡霊が殺人や犯罪の罪悪感、正義の心地よさを知って
ちょっとずれてるけどジャスティスな人間になるべく新生バンとして復活してほしい
繰り返すけど個人的な希望 不快にさせたらごめんね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:22:22.88 ID:96O8Yh8X.net
>>241の一行目の日本語がやばかった
自分はたぶん、続編に出るのが生前のバン刑事(亡霊よりも感情の起伏やアクションが少ない)とかだと満足できないなぁ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:23:14.36 ID:96O8Yh8X.net
バン刑事のやろうとしていたことをしてくれたらいいな
それでもバン刑事は帰ってこないけどさ…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:40:37.76 ID:aOr16x+s.net
亡霊がラストで人質は「恋人か、友人か、親とかそんな感じ」みたいな事言ってて思ったんだけど
一年前に生きてたバン刑事にも交友関係はあったんだし恋人、友人、親含み交友関係に一切支障がなかったんだろうから
亡霊が五話で人格崩壊するまでは本物のバン刑事のまんまだったと勝手に思ってる

でもそれは成りすましてそうやってたんだからもし続編でバン刑事の顔で出るとしても
やっぱりどんなに改心したとしても結局それは亡霊でやっぱバン刑事は死んだんだなーとか思ったらますます悲しくて寂しい

逆転シリーズは犯人だったら続編はおろかエンディングにも出てこないから
あるとしたら検事3かな
でもやっぱ本物なのか亡霊なのか気になってしまうから続編が出ても亡霊なら出なくてもいいなあと言う感じ
バン刑事はすごく好きだから、亡霊が殺したならいくら成りすましててもバン刑事を殺した亡霊を見たくない
複雑過ぎてなんとも言えないけどバン刑事が好きっていうのは本当

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:56:44.74 ID:mSYTGtY/.net
>>244
えっ、自分は「恋人か、友人か、親とか」は全部亡霊の出まかせと受け取ってた
(本当にいる場合は、あんな曖昧な言い方にはならないはずだから)
バン刑事はジャスティス一筋で、実際は親しい恋人や友人や親はいないものかとてっきり
(もしくは相当疎遠状態&出張状態)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:06:38.14 ID:aOr16x+s.net
もちろんあの時のはでまかせって部分が大半だと思うよ
ただ糸鋸さんみたいに刑事やってるからには同僚とか部下とか相棒がいたかもしれなくて
親兄弟疎遠で恋人居なかったとしても
職場にあんな濃い人が突然現れたら怪しすぎるw

次回作でバン刑事の恋人とかソックリな兄弟が出てきてもなんか複雑だけどw
ソックリな兄弟で古いけど金田一少年の事件簿思い出したよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:17:46.50 ID:0hNHL5Mi.net
昨日まで地味だった刑事がいきなりあんなんなったらびっくりだよね。
本物のバン刑事が失踪した後に亡霊バン刑事が登場するわけだから
事故にあって頭の打ち所でも悪かっただろうと思われるかもしれないけどw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:19:19.86 ID:H/VPzYjF.net
佐木はショックだったなあ……
でも佐木2号は意外とすんなり受け入れられた
佐木が死んだ時、そして佐木2号が現れた時の金田一たちの反応がよかったからだろうな

番は…みんな淡白…というか何事もなかったかのようにスルーしてるからなあ…
もう少し反応欲しかった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:27:05.59 ID:2QhFls1Y.net
自分は亡霊は七年前からずっとユガミ検事に近づく機会を狙ってて、まず心理操作が効かない本物の番刑事に近づく為に番刑事の部下に成りすます→番刑事の人格をコピーする→本物の番刑事を殺すだと思ってたよ
だから本物の番刑事が殺されても亡霊がそっくりに成りすましてるから誰も違和感を感じなかったのかと。まぁこれは本物の番刑事が本当に亡霊が演じてた通りの人格だった前提だけどさ

せめてユガミ検事はもう少し反応欲しかったかなぁ、一年間相棒だったわけだし「俺の相棒は確かに番轟三だった」的な事くらいは言ってほしかった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:27:14.03 ID:aOr16x+s.net
事故にあって突然脳みそから爪先までジャスティス!とか強制休職を叩きつけられるレベルw
言い方はアレだけど元からあんな性格たったから精神攻撃に強かったからユガミ検事の番することが決まったんじゃないかなw
身なりは良かったんだからあんな性格でも

だから頃されちゃったんじゃないかな、亡霊にさ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:31:14.16 ID:aOr16x+s.net
途中送信してしまった

身なりは良かったんだからあんな性格でも重罪人とか扱える、それなりのエリート組だったかもね
刑事で階級がわからないけど33で警部か警部補とかならそこそこ有能と思う
警部補に死刑囚連れて歩く権限なんてないと思うから警部以上とかかなーなんて

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:36:22.80 ID:aOr16x+s.net
>>249
ユガミ検事の反応ほしかったは私もおもった

全員スルーっていうのがもうさ
バン刑事は私の中で生きてるからもうバン刑事に扮した亡霊が全部わるかったね!
もう二度とだしてほしくないよと思った

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:52:36.69 ID:D6awpGvG.net
本編で触れなくとも、エンディングの後日談で
本物の番の墓参りに行ってきた、とかユガミに言わせるぐらいはしてもよかったと思う
でなきゃ、ロケットの発射を見守ってるのが番の墓の前だったとか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:56:45.26 ID:aOr16x+s.net
ユガミさんと本物のバン刑事なんの繋がりも面識もないのに墓参りはないと思うよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 22:57:21.34 ID:mSYTGtY/.net
ユガミ検事は嘘ついていた相手には容赦無い(例の狸親父にも激怒していた)し
最期の一年内に亡霊をおびき寄せて正体暴こうという決意はあっただろうからなあ
亡霊は師匠殺した相手で(バン刑事の姿ででも)ココネを殺人罪で死刑にしようとしたし

本物バン刑事とユガミ検事のコンビで色々想像すると楽しいが
亡霊がいなかったらユガミ検事は囚人にならずバン刑事に見張られる展開にもならなかったわけで

閑話休題、3話の「バン刑事が風紀委員だった」情報は亡霊の出任せなのか本当の事なのか
凄く気になってる。亡霊、バン刑事の卒業アルバム読んで研究でもしていたのだろうか…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:02:59.22 ID:aOr16x+s.net
そういえば風紀委員とか言ってたなw
窓ジャスといいバン刑事ファンにはたまらない三話だったのにどうしてこうなった…
四話目ででてきたサイコロックもなんだったのか…
はあああああああああああ、二話のバン刑事(?)の靴見に行こ…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:17:20.80 ID:NxGMYPxL.net
ユガミ検事が亡霊をおびき出そうとしてて、それで亡霊がユガミ検事に近づける立場の番刑事を狙ったと思うと
ユガミ検事と本物の番刑事が全く関係がないというわけじゃないと思うんだよ
別にユガミが悪いとか言いたいんじゃなくて、ED後ひっそり本物の番刑事の墓に
墓参りというか結末の報告とかしに行ってくれてたら色々とちょっとは救われるなあと

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:25:24.47 ID:aOr16x+s.net
ごめん、ユガミ検事が悪くないはわかる
亡霊がバン刑事の立場を狙ってたかもしれなくてそのせいでバン刑事がころされたかもしれないのもわかる

でも、ユガミさんとバン刑事が(亡霊)会ったのって一年前で、その時にはバン刑事(本物)は亡くなってたから

バンさんを元から知ってたって本編であったっけ?
見逃してたらすまん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:41:21.33 ID:fZE/ViCk.net
>>257
墓参りシーンがないんだったらなおさら期待できる
そもそも死んだっていうのが御剣の一言で済まされてること自体がおかしい
あれはカモフラージュで本物はかくまわれてるってことでも納得いく

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:41:24.29 ID:NxGMYPxL.net
本編では何も言及されてない、というか多分ユガミ検事と番刑事(本物)は面識なさそう

>>257で「ユガミ検事と本物の番刑事が全く関係がないというわけじゃないと思う」って書いたのは
二人に面識がなくても番刑事(本物)の死因に間接的にユガミ検事は関わりがある
ってことが言いたかっただけなんだ、書き方が悪くてスマン

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:52:28.64 ID:NxGMYPxL.net
連投スマン

もちろんユガミ検事は悪くないと思う
ただ無関係じゃないし墓参りとかちょっとしてくれてたらいいなあ
っていうのが>>257では書きたかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:55:49.15 ID:0P8TD2vf.net
>>255
他人の卒アルすら読んで研究とか熱心すぎだろ亡霊……。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:59:21.31 ID:aOr16x+s.net
バン刑事(本物)が死んでてユガミ検事が墓参りしてる遺族は「この人だれ?」ってならんかね
もしくは事情を知っててバン刑事側の人からしたら
こんな言い方したくないけどユガミさんから証拠になり得るデータ取り返すためだけに亡霊に頃されたって考えたら
ユガミ検事は悪くないけど、遺族側からしたらお墓にはきて欲しくないんじゃないかな
亡霊は憎いけど元を辿ればユガミさんが原因の一部でもあるから
バンさんはまあまあって笑って許してそうだけど
バンさんが許すならいいけど、私が遺族ならユガミさんにはお墓に来て欲しくないな
ユガミさんが憎いわけじゃないけど、バンさんが好きだからあんまりこの事は考えたくない

生きてたら生きてたでユガミ検事とは面識ないと考えてバン刑事ぽかーんって感じなんじゃなかろうか
コミュ力高そうだからすぐに一年のブランク取り戻してユガミさんとも仲良くなってそうだけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:55:37.76 ID:CXAerfsc.net
まぁサプライズ(笑)とか言っちゃう時点で、開発はなーんも考えてないんだろうけどね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:07:30.48 ID:lydthj7+.net
スレ見てると色んな考えの人がいるんだなと目から鱗だ
あと卒アル読んで研究する亡霊に笑うww

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:04:26.96 ID:I6EPs/vM.net
一番悪いのは開発だわな
バンさん演じるために相棒みたいな事やって
卒アルとか見せてもらったり高校の時の話とか本人から聞いたのかもしれんと思うと
亡霊がうらやましい妬ましい憎い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 07:32:57.07 ID:YAc7CAo4.net
金田一もだけどインパクトのために安易にメインどころキャラを殺しちゃいけないね
それを回収できるだけのシナリオが用意されていればいいけどそれすら無かったからねえ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 11:42:57.19 ID:pRpbdgEH.net
「開発の考えなし」が一番近い答えなんだろうなあ
あまり悪趣味や同人趣味を先行させて作品作らないで欲しいよね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:55:33.82 ID:vOfAztE8.net
安易にメインどころを殺して見せ場にして後から簡単に生き返りまくるNARUTOよりはマシ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:28:56.18 ID:TwWDqnQt.net
窓ジャスがなかったらここまで人気出てなかったかも知れないと思うと
窓ジャス考えた人マジ天使

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:36:57.53 ID:vOfAztE8.net
本物番が身元不明死体だと知ってて考えたならある意味悪魔だけどな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:20:16.99 ID:I6EPs/vM.net
それは無理がありすぎるなあ
流石に番(本物)さんが刑事だったのは元からでしょ
逆裁の一年前に32で公務員になれたとして、さらに刑事になれたとしても
身元がわからない人間が死刑囚連れて歩く権限与えたとかなら
治安維持安全性の管理が杜撰ってレベルじゃないw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:31:29.07 ID:PO9+VuE3.net
272はどのレスに対して言ってるんだ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:17:52.77 ID:GaccFRyI.net
金田一の佐木は瓜二つの弟を出すくらいなら
別に殺す必要全くないだろと当時思ったなあ
アニメは死んでないらしいけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:39:42.53 ID:I6EPs/vM.net
>>273
271に対して

亡霊の話かと思ったが違った?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:07:15.03 ID:uP9MwoU2.net
自分は窓ジャスが無くても番刑事が好き派だよ…番刑事マジジャスティス…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:12:42.09 ID:jn+qXwhK.net
>>275
恐らく>>271は製作者側が番刑事のラストこうなるってシナリオ知ってて窓ジャスシーン作ってたら…ということなのでは

窓ジャスがもちろん1番だけどDLCの番刑事にも心奪われる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 20:09:53.47 ID:jFXNa/5H.net
番さんが検事局に掛け合ってくれなかったら、エールは殺処分されて終わりだったんだよなあ
あと腐った生肉を政治家に付き返す話をしたり、クイズ後編にいきなり現れたり

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:23:25.73 ID:qhujsmTJ.net
ワイロは断固拒否の姿勢で冷蔵庫にもしまわず放っておいたんだろうなあ。
食べ物を腐らせるのは正義的にどうなんだw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:25:12.11 ID:owmuDV1B.net
>>278
だからあれはお盆に天国から戻ってきた幽霊だったんだよ
ユガミに会いたい執念で戻ってきて一見普通の人間にしか見えないような姿になった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:57:32.27 ID:I6EPs/vM.net
>>277
読み直したらそれだ、間違いなく
ごめんね

バン刑事のおは

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:59:06.11 ID:I6EPs/vM.net
お墓にも謝ってくるっていいたかった

四話までは本人でいいじゃんねぇ
なんで一年前に殺したし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:29:46.75 ID:eqeM3BUF.net
仕方ないけどどうしても話がループしちゃうな
生きててシリーズに再登場だったら嬉しいけど、現状をポジティブに考えることにしたよ

一年間身元不明の割りに指紋はとれる→白骨化はしていなかった
歯形は?→虫歯がない素晴らしい歯だったので治療の記録がない
顔でわからないの?→ジャスティス言ってないと男前すぎて同僚も認識できなかった
そして正義の心は我々に宿っている→バン刑事は我々の心で行き続けるッ!

さて、公式のアンケート答えにいこ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:59:31.26 ID:Ub+Lbpzw.net
被害者:身元不明遺体(本物番さん)の裁判で亡霊を追い詰めたかった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:59:34.83 ID:p0ZBWHND.net
オドロキのみぬくに対して
「そんなの言いがかりだろう!」
と言い返す番刑事

本当に言いがかり呼ばわりされててワロタ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:00:12.77 ID:aI0jU1Oy.net
>>284
逆転シリーズはよくそういう展開あるのに完全スルーだもんな・・・

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:15:13.74 ID:pvqCTdGK.net
>>285
言いがかりでも何でも
ライターを調べるきっかけが掴めれば大丈夫です!


なんというゴリ押し

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:22:27.57 ID:vh11JSOw.net
他の犠牲者と違って番刑事はユガミの担当にならなきゃ死ななかったのだから
墓参りはしなくても面識なくてもユガミだけは良心の呵責を感じてるシーンはあっても良かった
そうじゃないと絆()って感じだしな

まあでも逆に不自然なくらい番刑事の死亡についてはあっさり流されすぎだから
実は生きていたとかあるんじゃないかと思ってるわ
マジで今回で本当に死んでたらシナリオが杜撰すぎる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:23:30.62 ID:2sryG8xD.net
>>284
発想を逆転させるとだな、「裁判出来ない→死因が分からない」んじゃなかろうか
一応亡霊がバン刑事殺した説が有力だとは思うけど、
バン刑事が正義先走りすぎて事故って勝手に身元不明遺体になった可能性も無くはない
(その現場を亡霊だけが見ていて、そこからすり替わった)
ジャスティイイイイイース!と言いながら走って調査していたら崖で足踏み外して落ちるとか
バン刑事あり得そうだから困る

身元不明遺体(本物番さん)てそもそも死亡時期いつだろう…
一年以上前か一年前か半年前かとか何も明言無かったような?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:29:03.78 ID:A4A2jfyo.net
一年前だよ、御剣の台詞↓
「1年前に発見された身元不明の死体… その指紋が…番轟三のものと一致したのだ」

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:30:42.00 ID:0afGsQ9O.net
>>288
その実は生きてたっていうのが一番いいと思ってるんだよ
なのにここの流れ見る限りみんな生きてる望みはないみたいな感じだし
1〜3における舞子みたいな存在だったらいいと思うんだけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:44:28.45 ID:2sryG8xD.net
>>290
ありがとう、うっかりしていた
御剣が死体とバン刑事の指紋一致させた切っ掛けが、
亡霊がねつ造した指紋データをコンピューターで調べた事だったとしたら
絶妙なタイミングで真実が判明したわけだな
(偽物バンと本物バンの指紋が一年前に変わっている?→もしや…の流れ?)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:48:08.62 ID:j1lMFj+q.net
実は生きていた、であって欲しいよ
そういう書き込みも多いと思うけどな

>>283
虫歯がない素晴らしい歯になんか笑ったw
真っ白に光る歯は正義の味方のたしなみだよね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:50:24.69 ID:o8JTDn16.net
しっかし何で一年前の身元不明の指紋と番刑事の指紋を一致させたというか調査したのかがいまいち
御剣は番刑事は死亡している可能性を考えたって事?
でも身元不明の死体なんてゴロゴロあるんだから一年も前の身元不明の指紋までこの短時間で調べれたっていうのが何かもにょっとするんだけどそれは番刑事が死んだって認めたくないからあら探ししてるだけなんだよな…つらぁ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:51:41.22 ID:jVHmT+9S.net
まあもう既に本物のバン刑事とユガミ検事は面識なかったわけで
ユガミさんも師匠の娘のココネちゃんだけが大事みたいだから
もはやユガミ検事にとってバンさんとは絆()以外の何物でもなくなってるけどね

今気がついたんだが、「一年前の死体」から「指紋」っておかしくね?
指紋って代謝がない死体からは取りにくいし
さらに一年前の死体とかだとさらに難しい
そしてよほど保存状態が良くて末端まで肉が残ってるって冷蔵庫にでも入れたの?
死体を一年保存できるような冷蔵庫って家庭用じゃ無理だし
施設に安置されてたとしても身元不明遺体なら解剖して荼毘に伏すのが普通

もし亡霊がそのまま番刑事の部屋とかに放置してたなら一年前の死体なら骨が綺麗に残ってれば良い方だよ
せめて「歯型が一致した」とかにして欲しかった
これで生きてるかもしれないっていってもアラがありすぎるなあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:56:41.62 ID:gRcNF+1u.net
>>291
舞子は失踪しただけで死んだなんて言われてなかったじゃない

>>295
死体から指紋データだけ採取してた可能性もある

俺はいいキャラだと思ったけど生きて出てきたら嫌だな
身元不明にしても死体と指紋が一致したって言ってたし
番が指紋データ書き換えたにしてもそれをやる意味がない
むしろ生きてるふりしてる番のままのほうが照合されることないんだから
今のスタッフならそういう無意味なこともやりそうだけど1キャラのためにこれ以上無駄な設定増やさないでほしい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:59:31.71 ID:0afGsQ9O.net
>>294
認めたくないっていうのもあるけど御剣の一言で死んだことが確定してるっていう方がおかしい
前に3の3話で偽物の証拠品っていう話があったけどあの時と一緒でハッタリなんじゃないかと
亡霊を追い詰めるにはそうでもするしかなかったとか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:02:08.11 ID:o8JTDn16.net
>>295
多分一年前に死体が発見された時点で指紋データを採取してたんだと思うよ。何も一年前の死体から今指紋を採ったわけじゃないんだから

指紋データが一致してたってだけでそれ以外は番刑事の死について一切触れられてないから変に希望を持っちゃうんだろうよ…亡霊の口から殺しただの何だの聞ければこんな思いしなくて済んだのにとか思いつつもやっぱり生きててほしいなぁ…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:05:41.05 ID:0afGsQ9O.net
>>296
それはそうなんだけどね
次回作の最終話で真実が語られるとかあればな…
たとえ本当に死んでたとしても実は生きてて行方不明になってたとかでも

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:22:31.57 ID:jVHmT+9S.net
>>298
私は本物のバンさんは死んでると思ってる派
だから続編にでて欲しいとは思ってないよ
というかあっさり殺しといて人気が出たからって無理やり生き返らせたりしたら
それこそスタッフにグーパンしたいくらいムカつくよ
バンさんの死を貶めるなファンを馬鹿にするなと言いたい

ただ、身元不明遺体の指紋データ取ってたとして
さらに警官ならその時点でバレるんじゃないかなーと思ったんだけど
亡霊がバン刑事の指紋データ書き換えてたとして
どうやって書き換えられてたって証明したのかと考えたら
死体があった方が確実なんだけどその辺が曖昧過ぎて気になった
あんまり深い意味はない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:48:43.58 ID:A4A2jfyo.net
身元不明遺体と現在生きてる刑事の指紋を照合しようとはしないだろう
まさか成り代わってるとは思わないし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 07:30:24.80 ID:n7ESmHFU.net
自分は生きててくれなきゃヤダヤダ派なので希望的観測は続けるがみんないろいろ考えてるのね
今まで全部買ってプレイしたけど次回作に出てこなきゃ多分逆裁シリーズはもう買わないや
裏切られた感がすごくしているので

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:41:45.34 ID:fNC3HSLa.net
というかこんな結末になるのが分かっていたら絶対買ってなかったわ
何が悲しくて5000円払って胸糞悪くならなきゃいかんの

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 12:43:38.87 ID:aI0jU1Oy.net
サプライズとやらの七変化をやりたいがために番を殺したんだよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:12:26.94 ID:fNC3HSLa.net
>>304
5のスタッフってやっぱり頭湧いてるのかね
何がサプライズだよ誰が喜ぶんだよ馬鹿じゃねーのって思ったわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:07:54.62 ID:9siYmFlI.net
もう要望の所にここのURL貼るのが一番手っ取り早い気がしてきた
スタッフこれがユーザーの意見ですよー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:41:20.59 ID:7bolyypO.net
みんなが怒ってるのはシナリオについてとかじゃないんだよね
番さんの死があまりに軽く扱われているからだよね
そこをカバーするなにかがあればいいんだけどいまのところ何も情報はないし

たしかにゲームで魅せる、ゲームで魅せるのは大事だと感じるけど
そのためにキャラクターが蔑に扱われるのなら、そんな逆転裁判はもうやりたくないよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:13:14.59 ID:vh11JSOw.net
ゲーム中だと身元不明者の指紋がライターの指紋(=今現在の亡霊の指紋)と一致したけど
番の指紋と一致したとは言われて無かったよな
亡霊が番に変装している以上身元不明者は番で指紋も番の指紋に決まってんだろ
行間読めよってシナリオライターは思ってるかもしれないけど
他の可能性の多さとか指紋データベースの規模とか照合させる手間とか諸々考えたら
あんなに短期間であっさり指紋が一致するのはおかしい話で
亡霊を確実に捕まえるために泳がせてましたとか言われた方がまだ納得するレベル
アラが多すぎて4・5話書いたライターマジで知りたいわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:24:14.04 ID:0afGsQ9O.net
>>308
だからハッタリなんじゃないかって思ってるんだけどね
登場してほしくないと思ってる人もいるみたいでややこしい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:28:18.21 ID:MlbPDTf3.net
生きて再登場してほしい
→変な形で登場するくらいなら、このまま終わってほしい
→やっぱり生きててほしい
→あんなジャスティス野郎が存在していたってだけで嬉しいから、このままでもいいかも
→やっぱり生きて再登場してくれ

最近こんな風に日替わりで希望がループしている

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:34:13.60 ID:7bolyypO.net
わかるわかる
ゲームのキャラでこんなに悶々としたのは初めてだわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 21:26:49.52 ID:jVHmT+9S.net
うん、わかりすぎるくらいわかるわその気持ち

指紋の件も突き詰めて考えると穴がありすぎてよく考えたらスタッフは
番さんが生きてても死んでても良かったからアラがあるのは当然かと思って考えるのやめた
死んでても生きててもおかしくないんだけど
こんな穴だらけでグダグダするくらいなら出さなくてもいいかなって思うよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:09:50.23 ID:RFCZIz3e.net
>>311
本当に自分もたった1人のキャラにあれこれ考えるのは初めてだよ

続きに出なくていいって書き込み見ると本物生きて出てきてー!と思う自分はちと悲しいかな
でもみんな共通項として5のシナリオに対してはきっと怒りor悲しいんだよね
自分の理想は本物生きてて今後もユガミ検事と活躍、亡霊は脱獄して生き延びるというやつ
亡霊も何か番刑事に化けてた間に何か感情が芽生えてたらいいなという願望がある

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:38:43.27 ID:gRcNF+1u.net
>>313
俺は出なくていいんじゃなくて出てきてほしくないと思ってる
生きたまま終わったならそりゃ出てきてほしかったけど
死んだって感じで終わったのに次の作品で出てきたら設定めちゃくちゃになりそう
最初からそのつもりで話作ってたのなら素直に感動するけど
人気だったからサプライズ()で出しましたとか言ったらスタッフは本当に頭沸いてると思う
キャラの生死でさえそう簡単に覆すようなら次作で出てきても適当に扱われそうで嫌だ
帰還に出たきれいな番刑事のまま思い出にさせてほしい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:07:09.94 ID:6RMzJUCY.net
サプライズでまた出るというよりは緻密なシナリオの元再登場して欲しいよぉぉ
思うところは沢山あるが本物にやっぱ会いたいわ

ところでボイスドラマ最終回だね
番刑事出てくれればいいけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:16:15.19 ID:ZqmbNlwA.net
過去編でいいから出てほしい派だったけど
あのスタッフだと整合性がしっちゃかめっちゃかになりそうで怖い。

個別のキャラは悪くないのにシナリオのアラが目立つのが5の最大の欠点だと思う。
ちなみに4は逆。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:29:38.01 ID:8NVNHGGn.net
以前は、生きてて次回も出てほしい派だったけどさ…
本当に緻密なシナリオの元に出てくれるならいいけど、もはや今のスタッフには期待できないなぁ
5のスタッフはピントが本当にずれてるのでもっとひどいことになりそうで怖い
どうせめちゃくちゃな設定で出されて叩かれるのがオチだから、出なくていい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:36:55.15 ID:tGEDNxdU.net
スタッフ叩きはあんまよろしくないけど、やっぱりサプライズ()発言がどうもいただけない
あの発言のせいでえ?番刑事そんな軽いノリで殺されたの?ってなるんだよ
だからといって>>314が言うようにまたサプライズ()で出されてもなぁ…もっとちゃんと計画してほしい
もしあの発言がすべてスタッフの計画だったら賞賛するけどそれは無いな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:44:32.81 ID:8NVNHGGn.net
あのサプライズ()発言で全部裏切られた感じ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:05:53.21 ID:cK2peAnc.net
あれはサプライズじゃなくて奇を衒うが正しいと思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:09:19.17 ID:I8Bd/kym.net
本来は番=亡霊でそのまま番が犯人で終わるシナリオだったところを、最後にサプライズで変装設定を付け足したんだろうな
番が正体ならわざわざ他人に変装し始めるのは不自然だから死んでいたことに急遽変更した
そんな印象しか受けない

変装設定がラストの演出以外に使われていないところとか特に

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:09:48.30 ID:UuVcCQOu.net
誰得なサプライズ…番刑事に興味ないプレイヤーもあれを喜んだとは思えない
あーもう本物に会わせろよう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:42:40.33 ID:VMThVvJP.net
スレチかもしれないけどゴドーファンにはゴドーの再登場を信じてる人がいる
でもバン刑事は再登場してほしい派としてほしくない派に分かれてるみたい
この差は一体なんなの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:47:36.73 ID:I8Bd/kym.net
普通に登場して死んだとも作中言われてないゴドーと
一度も登場せずに1年前から身元不明死体のバンが同じだと思うか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:56:09.54 ID:VMThVvJP.net
そう言われると全然違うかも
過去編やバン刑事が被害者になる事件だったら無理かな?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:59:19.89 ID:I8Bd/kym.net
過去なら可能だろうけどその後亡霊に殺されるんだろうなと思うと鬱になるだろうし
バンが殺される事件なら5のネタバレになるからまずないと思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:04:45.20 ID:VMThVvJP.net
やっぱり5だけの一作品限りになっちゃうのかな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:06:38.74 ID:I8Bd/kym.net
少なくともスタッフはそのつもりで死亡扱いにしたんだろうね
人気が出たことで次回作で簡単に登場させられるような設定じゃないし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:11:32.61 ID:VMThVvJP.net
最後の変な演出さえなかったらよかったのにね
同じ悪役でも「正義の刑事さんなど存在しなかったのだよ」っていう感じだったらよかった

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:16:52.12 ID:I8Bd/kym.net
当初のシナリオではそれだったんじゃないかと俺は思ってる
例のサプライズのために変装設定をどうしても追加したくてバンが邪魔になってすでに死んでいたことにした

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:17:38.03 ID:FnznQyc9.net
再登場を信じてればファンってわけじゃないと思うけどな
特に番さんの場合は上でも言われてる通り死んだって事で話が終わってるわけだし
再登場して欲しいキャラはいるけど別にファンかと言われればそうではないし

私は番さんの事好きじゃなかったら再登場してもしなくてもどっちでもよかったと思う
今の状態で過去編とかやられても、また亡霊に意味なく殺されて存在が利用されるのかと思うとやりきれない
悲しいけど好きだからゆっくり眠らせて欲しい
番さんの恋人とか出てくるなら変な人じゃない限り心底応援する
よほど上手い話じゃないと、今のままなら大事な人の墓を土足で踏み荒らされる気分になるよ
そんな事になったら恨んでも恨みきれない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:21:50.26 ID:VMThVvJP.net
>>330
本名も性格も人間関係も何もなくて実がない感じだったな
ユガミとバン刑事の設定が検事の狼&シーナか検事2の弓彦&万才みたいな設定だったらよかったのに
真犯人だったのには違いないけれど完全に捨てきることができないみたいな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:33:33.09 ID:FnznQyc9.net
ユガミは狼ほど「全員俺の仲間」みたいな熱い人間じゃないし
弓彦と万才はどっちがどっちだw
弓彦と仮定して言うと万才にある意味依存してて突き放された弓彦とユガミは立場が全然違うから比較しようがないな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:37:10.20 ID:VMThVvJP.net
>>333
もう一つたとえを上げるなら4の響也と霧人もそれに近いかな?
この3つに共通することは信じていた相手に裏切られるっていう点だけど
ユガミはバン刑事とそこまで深い関係じゃなかったってことか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:50:06.80 ID:FnznQyc9.net
響也と霧人こそ依存ってレベルじゃないと思うよ
幼い頃からずっとみてきた家族で本当の兄弟で目標にしてた人がアレだったわけだから
響也と弓彦は始めイライラしたけどラストで憎めなくなるキャラって意味では似てる

ユガミが別にショックもなにも受けてなくて証言取るために「信じてたフリをした」って言ってる以上
言いたくないがユガミ検事にとっては番さんって鳥のギンよりどうでもいい存在だったんじゃないかな
なんか書いてて悲しくなってきた
誰も作中で悲しい思いをした人なんていなかったんだね
良かったね…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:03:22.56 ID:4KqecCAp.net
一応ユガミは机叩いて複雑そうにバンへ証言を促すシーンが有るのに
あのサプライズ()展開のせいかバンの事を何とも思ってない様に捉えられている件

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:03:49.80 ID:RYs1UW2u.net
プレイ前に番さんをラスボスかラスボスの仲間だろうと疑ってたんだが
その理由の一つがユガミのことを「ユガミくん」って呼んでたこと

更生させたい相手を、いかにも悪党ですと言わんばかりのあだ名で呼ぶなんておかしい
仮にユガミにそう呼べって言われても、本物の番なら「そんなの駄目だ!」とか言い出しそう
あるいは、殺される前に本物と一度ぐらいは会ってて、そっちはちゃんと「夕神くん」と呼んでたとか

何にしても、亡霊は表面的な仕草とか振舞いは再現できても、
本音まではコピーできないだろうから、ユガミはどこかで不自然さを感じてたのかも

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:02:33.66 ID:ZZzJjSh6.net
チャットとかじゃねえんだから
5回も10回も連投する奴やめろよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:32:34.00 ID:FnznQyc9.net
短レスで1回しか書き込めないルールってある?
キャラスレでキャラに関係ないことを短レスする方がどうかと思うけど
どうせ飽きたら居なくなるんだしあなたが水を差しにくることで荒れた方が厄介

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:40:18.58 ID:+imEUQbj.net
連投の意味知らないんだろうな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:08:43.19 ID:6RMzJUCY.net
流れを読まずに書き込み
公式サイトに写真載っている番刑事がプリントされているゲームソフトカバーってもう手に入れる方法無い?
結構なプレミアもんだと思うんだがものすごく欲しい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:28:07.24 ID:zKP2E3cw.net
>>341
先着特典のオリジナル差替えジャケットのこと?
イーカプコンの通常版買うと今でも付いてくるよ
ただ、通常版はジャケット3種類のうちランダムで1枚だから
5、6個買えば多分1枚くらいは当たりでついてくるんじゃないかな
お金かかるけど
ttp://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/1/A10004205/13/10/srDispProductList/

あとは、抵抗がなければオークションで落とすとか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:48:16.83 ID:iDWKhMB/.net
別にいいんじゃないの、それだけ番刑事に愛があるんだからさ
最近このスレを更新して書き込みが増えてるの見るのが日課になってるから同じ人だろうとどんどん書き込んでほしいけどなぁ

自分も番刑事がいるカバー欲しいな…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:50:00.15 ID:VMThVvJP.net
>>337
ユガミくん呼びは響也がオドロキをおデコくんって呼ぶのとは違うの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:50:46.97 ID:EpzBqNca.net
ユガミくんのどこが悪党ですと言わんばかりなのかわからない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:23:11.88 ID:FnznQyc9.net
>>336
>ユガミは机叩いて複雑そうにバンへ証言を促すシーンが有る
ごめん覚えてないこんなのあったっけ?
5話の最後、人格崩壊前に証言台に立つとき?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:02:37.08 ID:qQSP19ih.net
法曹界の歪みってことで「ユガミ検事」って呼ばれてるんじゃなかったっけ
まあ心音でさえ最後の方以外ユガミ検事って呼んでるけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:09:29.94 ID:4KqecCAp.net
>>346
5話の《亡霊》の正体≠ナバンを法廷に召喚してから
最初の尋問のあたりで見れるよ

「ユガミ検事、ちょっと複雑そうですね」
「一応、相棒だったわけだもんなあ」という弁護側の意見も一応聞けるけど
それにしてもバンに対する気持ちがあっさりし過ぎだろ、っていう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:31:47.54 ID:zyMx1cKx.net
もしイトノコ刑事に同じことしてサプライズとか言われてもやっぱり腹立ったと思う
次回への布石があるならネタの小出しや結論先延ばしは仕方ないけど
客観的に見てもちょっと酷いんじゃないのかなバン刑事の扱いは…
このキャラが好きだってことを差し引いてもなんというか微妙な気分だ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:04:54.25 ID:tGEDNxdU.net
>>346
「オッサン。御託はもう…聞きたくねェ」
「お前さんに義があるってェなら、尋問で証明してくれ…!!」っていう台詞が尋問前にあるよ。ユガミ検事が番刑事の事をちゃんと想ってたのはこのシーンだけだからもっと何か欲しかったなぁ…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 18:31:26.98 ID:RzwJZObG.net
>>342
これってソフト通常版を買うとってことだよね
5000円するのにランダムで1枚って結構な賭けだな
オークションで出てたらそっちの方が安く上がりそう

そういえばボイスドラマ5話出演しているらしいね
正直もう出ないかと思ってたから良かった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:01:06.99 ID:8WOBx86G.net
>>342
少し違うがビジュアルブックで全パターンのカバー丸々掲載されてたよ

353 :352:2013/09/19(木) 19:03:52.31 ID:8WOBx86G.net
>>342じゃなく>>341宛てだった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:40:54.54 ID:HaQNJZp6.net
ボイスドラマ最終回バン刑事の登場あってよかった
10月16日にドラマ纏めたCD発売だけどオマケトラックでも何か出番あればいいな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:51:28.07 ID:tGEDNxdU.net
ボイスドラマ番刑事出てて嬉しかった!!電流ビリビリ来るか?ってちょっと期待したけど残念wwww
オマケトラックでも番刑事の登場全力で期待してる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:50:41.70 ID:FnznQyc9.net
>>348
>>350
封印していた5話をプレイしなおして私の感想をいうと

前後にカグヤさんとの会話でココネちゃん開放されたしよかったよかったの後の
アイツが亡霊だったなんて!そうだそうだ!悪いのはあいつ!ムードになっていくのが辛い
ユガミ検事もここで「師匠を殺し、ココネにトラウマを植え付けた奴だ」
「亡霊のクビはおれ自身の手でとりてぇ」「容赦なく奴をぶった切れる」って言ってるし
ナルホドもユガミ検事がすごくうれしそうなのが伝わってくる!って言ってて
もう後はバン(亡霊)をやっつけるだけ!とみんながまとまっていく最中で
その後の法廷で「オッサン御託はもう聞きたくねぇ」とか「尋問で証明してくれ」って言われてももう犯人を暴く事前提で
その後の流れを見ても結局全くだれも亡霊はもちろんバンさんにも同情なんかはしてないように感じた
多分見方次第なんだろうと思うが、私は誰も同情して無くてももうそれでいいと思ってる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:31:43.79 ID:4FDLCSGM.net
それはもう人それぞれだねえ。
罪が罪だから裁かないわけにはいかないが、ユガミも思うところはあるだろうと思うよ。
番とユガミの信頼関係の結末部分の薄さや本物の話が無いのはやっぱり描写不足だけど。

窓ジャス印象強すぎて2話忘れがちだけど、
指紋調べてるに決まってらぁ→ショボーン→調べてねぇのかよ!
ってユガミがダメージ受けるやり取りが面白かったな。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:11:09.33 ID:4KqecCAp.net
>>356
なるほど、5話の亡霊を追い詰めるシーンには
本当に色々な受け止め方があるなーって興味深く読ませて貰った
確かにあの展開は何かと辛いものが有ったよね

私個人の見解だと
「大事な人達を不幸に陥れた元凶をやっと捕まえられる!」と皆が張り切るあの場で
僅かながらもただ一人ユガミだけがバンへの複雑な思いを洩らしたんだよね
あの中で最も辛い思いをさせられた立場であるにも関わらず

本物バンが既に亡くなっていた事が判明した後の皆の心境は想像するしかないけれど、
ユガミの亡霊を追い詰めてやる≠チていう決心の中に
バンが亡霊であって欲しくない≠ニいう気持ちも確かに存在してたと思うんだ
それが唯一、ほんの少しだけバンが救われた部分だったかなと考えてる


>>357
>指紋調べてるに決まってらぁ→ショボーン→調べてねぇのかよ!
あのシーン大好きだわwww

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:09:13.92 ID:ta4iM6XG.net
>>357
あったな!!あのやり取りのシーン大好きだけど二話のどの辺りでやったっけ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:42:48.57 ID:Nlm/vpAW.net
ところで1話って番さん出てないよね?もううろ覚え

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 00:52:24.24 ID:HUe/Qtre.net
>>360
出ないね、アウチ検事とバラシマ被告人の話だから

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:30:39.47 ID:Nlm/vpAW.net
ボイスドラマ番さん出てきてよかったなー
安定のイケボと天然だった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 02:36:33.30 ID:Nlm/vpAW.net
>>361
お礼抜かしてた、ありがとう
自分の中での番さんの影響が強いからか1話本当に記憶の彼方だ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 06:38:47.50 ID:ta4iM6XG.net
ボイスドラマの「自分が身をていしてユガミ君を守ってみせる!!」で吹いたwwwwそっちかよwwww
相変わらずの番刑事で癒されたわ…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:02:51.96 ID:9Dag4Ssq.net
>>359
一回目の裁判の終わり頃だと思うけど明確な場所は覚えてないゴメン
あそことビリビリで噴いたものだわww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:44:33.46 ID:KOdIDSuw.net
>>365
そっかありがとう!もっかいその辺りプレイしてみる!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:31:41.89 ID:QSlG+kpn.net
本スレ見たら胸が痛くなって閉じた

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:59:52.56 ID:EqPVdxAM.net
>>367
何かあった?
そんな時は楽しい話をするのがジャスティス!
もうすぐサントラ発売だね番刑事のテーマ持ち歩ける

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:02:01.01 ID:HUe/Qtre.net
>>367
なんかいってた?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:14:20.64 ID:QSlG+kpn.net
>>368>>369
特にこれって事はないです 騒がせてごめん
現行スレを斜め読みしてみたんだけど、亡霊についてけっこうみんなきついというか
忌憚ない意見がたまに出てるなあと…

バンさん殺した亡霊には腹立つんだけど、でもうちらの見ていたのは亡霊で
本当にカムバックしてほしいのはバンさんだけど、実際に見た事もないキャラが好きってのもへんなものかなあって
それでも好きなんだよね、どうにも複雑な気分でどうしようもない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:18:49.66 ID:HUe/Qtre.net
いや亡霊はこのスレでも嫌ってる人多いからしょうがない
むしろこのスレで亡霊が嫌われてないとは思わなかった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:08:35.80 ID:nHKoCqTb.net
亡霊はずっと本編に出てたのに、亡霊自身は結局最後の一言ふた事しか喋ってないからな
開発がテキトーに変装設定「付け足し」たせいで、
番刑事と亡霊というキャラが訳わからんことになってるからどうしようもない
ぶっちゃけ変装得意って設定自体気に入らないけど、
それでも最初から亡霊の変装って設定でシナリオ書いてたなら、
伏線張ったり不自然な点はちゃんと潰したりで
もっと亡霊というキャラを掘り下げられただろうに

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:11:18.78 ID:VxQNEVzV.net
亡霊が嫌いというよりサプライズ演出のために後付けした変装設定のために番を殺した開発に不信感がある

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:15:13.56 ID:OEtl2jxn.net
前スレでも最初の方に書かれてたけど一応このスレは
本物と亡霊のどっちの番刑事も語っていいとこだから
自分みたいに亡霊も好きって人も何人かはいると思う
ただ亡霊が嫌われる部分があるのもよく分かるから複雑だ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 16:18:31.67 ID:VxQNEVzV.net
亡霊を嫌うほど亡霊のキャラが掘り下げられてないしな
番と亡霊を素直にイコールにせずにあんな無駄な設定でめちゃくちゃにしたから番のキャラも亡霊のキャラもすっかすか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:10:13.47 ID:KOdIDSuw.net
何か今まで自分達が見てた番刑事は間違いなく亡霊で本物の番刑事とは一度も会ってなかったしでどうしたらいいかわかんないんだけど
番刑事は大好きだけどその番刑事は亡霊が演じてた番刑事なわけだし、サプライズ()で殺された本物の番刑事は報われないわ亡霊もただの情緒不安定野郎になるわでみんなキャラがペラッペラだわ
こんなんだったらまだ本物の番刑事がラスボスの方がマシだった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 19:28:30.60 ID:OfoBFOxX.net
戯言シリーズの園山赤音のように突き抜けた成り代わりキャラだったらよかったけどショボかったからな…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:58:33.21 ID:HUe/Qtre.net
マジでしょぼかったね亡霊は

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:46:14.85 ID:n95MgMiK.net
やっぱり本物に会いたいよお
ループになるけど何で殺したんだよー
ニッコリ笑う顔見てると本物の存在がますます大きくなるよー

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:42:58.22 ID:rFQtlflA.net
前スレから思ってたけどひたすら番刑事への愛→亡霊について→番刑事の生死について→キャラ叩き→シナリオ及びスタッフ叩き→やっぱり番刑事生きててほしいのループで何かわろた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 05:40:20.08 ID:WYvc1HLp.net
スタッフ叩きは何で亡霊設定入れたんだ!から
サプライズってなんだよ!に変わった気がしないでもない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:18:23.79 ID:CSY+SER7.net
サブライズってスタッフが言っていても自分は別に怒る気しないんだが
だって謎解き系のゲームはサプライズなきゃ駄目じゃん

動機が分からない犯人なんて現実世界にも沢山いるけど
亡霊は闇の組織がバックにいるわけだし「闇の組織に殺されるのが怖かった」は十分動機になる。
マフィア所属者が胃に穴が開いて死んだ話現実にあるし、結構なストレスなんじゃないか

逆裁6は出る事になったとしてもバン刑事はまず出ないと思う。
だって過去作見てもラスボスが現役で出た例は無いから

だから、もしスタッフへのアンケート類書くつもりなら「逆転検事3」に
バン刑事(本物)を登場させてくれ、と希望するのが一番現実的

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:20:07.82 ID:E1+vpVru.net
謎解きのサプライズはあとづけで整合性を無視してまでやるものじゃない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:58:08.11 ID:csYhC8Iq.net
番は続編では出てこないと思うし出てきて欲しくないからそこはいいけど

推理小説には叙述トリックって言うのがあるんだが
叙述トリックは暗黙の了解がいくつかあっ
て遣い方を誤ると作者は叩かれ駄作扱いされる

亡霊の件は推理小説で言ったら叙述トリックに近いけど
叙述トリック使って「サプライズ」とか言ってたら文壇から叩き出される
さらにラストのたたみ込みがグダグダで整合性も低く擁護しょうがない
作家は基地外多いけど好きな作家でも叙述トリック使って「サプライズ」とか言い出したら擁護しきれないくらいの悪手
亡霊擁護はともかく「サプライズ」発言擁護はさすがにいただけない
悪手は悪手と明確にして認める事がなければ
最低それがわかるまで逆裁も検事も続編なんか書かなくていい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:03:02.72 ID:CSY+SER7.net
>>383
「あとづけで整合性を無視して謎解きのサプライズやりました」ってスタッフが言ったなら別だが
表情豊かなバン刑事は、無感情で自分の表情が無い亡霊と鏡のように対称的なので
自分はあれは整合性があると受け取っている
(亡霊はバン刑事に化ければ正体ばれないと思っていたに違いない)

逆転検事3で闇組織対決やってくれたら超うれしいなー(バン刑事への復讐も兼ねて)
逆転検事2は法廷の不正を正すって方向だったから3でそれやってもストーリー的に無理無いはず

ところでバン刑事って英語名「Bobby Fulbright」なんだな
「ボビー」って何だか可愛いイメージだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:09:44.08 ID:hPy2a1RB.net
「Fulbright」って凄く良いな
英語は詳しくないから人名としての意味や訳は知らないけど、単語的にはこんな意味だよな?
Full…〜でいっぱいの、〜で満ちた
bright…明るい、輝く、晴れやかな
凄い番刑事っぽい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:18:23.51 ID:CSY+SER7.net
>>384
そもそもサプライズ発言直接読んでないから分からない
ビジュアルブックに載ってるらしいがここのスレの人が怒ってるから
ビジュアルブック買わない事にしたわ()
ゲームは楽しんでなんぼだしな…

>最低それがわかるまで逆裁も検事も続編なんか書かなくていい
アンケートで「続編はいらない」って意見多ければそうなるんじゃないの
385で逆転検事3の希望書いたけど、一応自分は逆裁も検事も全部遊んで満足した派だから
続編はスタッフが作りたかったら作ればいいと思う

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:30:24.47 ID:QJDEAz5S.net
>>385
英和辞典によればボビーはロバートの愛称なんだね
アメリカの番さんは、正式にはロバートさんなのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:39:03.02 ID:hMnbIfnE.net
>385
亡霊がバンに化けてたことについては誰も整合性な無いとは言ってないだろ
亡霊=バンは確かにサプライズだし無感情と表情豊かな対比もいい
そこまでは問題ないが、そこに至るまでの過程がgdgdだってのが問題なんだって言ってるんだが

シナリオがこんなに破綻してなきゃ亡霊はもっと手応えのある強敵だったと思うわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:57:18.79 ID:ee5i+LCn.net
>ラスボスの正体も、ひとつのサプライズとして用意しました。

サプライズ発言はコレだと思うんだけど、インタビュー全体読んでて
崩壊した法廷でミツルギVSナルホドがやりたかった、とか
全体的にこれまでのハナシをきっちりまとめる<<<<カッコイイ演出とモーション!
って印象があった。

バン刑事をラスボスにすべく亡霊の設定を無感情にしたのか
その逆なのか、もしくはココネとユガミが心理学絡みのキャラだからそれに合わせたのか
どうあれシナリオの描写と伏線が少なくてモヤモヤする。

ソースがわからんから怒りきれないけど、100面相ブレイクモーションやりたかったから
バン刑事殺して入れ替わり設定にしたって噂も、このインタビュー見てたらありそうで…。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 14:04:47.50 ID:csYhC8Iq.net
>>387
別にサプライズに引っかかりを覚える事もなく番になんの思い入れもなければ買ったらいいよ

自分はアンケートは毎回書かないし続編も作りたかったら作ればいいと思う
どうせ一キャラに拘ったファンがつべこべ言おうと大多数が買って金になる見込みあるなら結局出すと思うからね
ただ自分が嫌だから出して欲しくないってだけ
今まで駄作だなーと思ってもなにも言わず検事シリーズも逆裁シリーズも買ってたから
いっそ番に好感なんか抱かせないで欲しかった
もっとウザくてもっと嫌いなキャラならどうでも良かった話で気持ちも次のゲームに入れ込んでる頃なんだよ
5終了後に「別に普通のゲームだったな、また次も買ってみよう、面白かったら嬉しいな」で終わってる話で
好きにならなけばラストの荒っぽさはもう別に叩く理由にもならない
現に4や検事シリーズも話の内容に関したら叩いてない
キャラがどうでもいいから考察する事もない
ぐだってる理由は番を好きになってしまった事、亡霊、極めつけに「サプライズ」発言
いっそ早いところ番なんかどうでもいいと思えたらいいなって話

愚痴るけど公式の流れは見守るよ逆裁1からファンなんだから

話は変わるがBobby Fulbrightってめちゃくちゃアメリカ人っぽいなあ
アメリカ人の西海岸出身で代々ホワイトカラーの家庭で父と母と兄弟と白い犬(グレートピレニーズ)と育ちました!って感じだ
なんか靴下履かないのも子供っぽさが抜けきれてなくていいな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:26:09.79 ID:bEJ51jKf.net
6が出るとしたらヒロインとしてバン刑事の娘(小学生)が出てほしい

主な設定は
・髪の色は父親と同じブロンド
・口癖も父親同様「ジャスティス!」で元気な女の子
・6の中で一話だけ過去の話があってその中で父娘が話してるシーンがある
・極力5のネタバレは避ける

逆転のヒロインは親を失ってる子ばかりだから無理じゃないかな?
それとも話に出すだけでネタバレになるかな?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:37:50.35 ID:hPy2a1RB.net
ラスボスの娘である冥もいるんだし無理ではないだろうが…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:39:35.43 ID:bEJ51jKf.net
>>393
そうそうそんな感じ
美雲に至っては検事でも検事2でも父娘エピソードがあるから
だからバン刑事ももう一度出てこれないかなって思って
娘が現代でのヒロインならバン刑事を連れて歩いてるような感じだし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:51:10.52 ID:Dto3hW/6.net
演出ありきでシナリオ作って、それが整合性とれてないと叩かれるよね
どんなゲームでも映画でも小説でも漫画でもそう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:52:56.47 ID:bEJ51jKf.net
5が一番酷くなかった?
今までは最初の話と最後の話で結構繋がってたのに今回は無理やり感があった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:37:40.34 ID:ea7ocq9w.net
組織から見放されて人格崩壊したならそのままバン刑事として生きればいいのに
もちろん殺した上に顔を借りていた相手に生涯をもって詫びるため、正義のためにジャスティスする仕事を御剣監修の元で一生やってほしい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:39:22.68 ID:bEJ51jKf.net
>>397
捕まっちゃってるから無理だよ
それにナルホドやユガミの顔になってるあたり相手のことは何も考えてないと思う

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:50:33.90 ID:ea7ocq9w.net
>>398
恐怖のわからない亡霊でも今回の件はさすがに堪えたと思いたい
もちろん国家の虜として能力を生かすという方向で…無理かなあ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:52:26.29 ID:hPy2a1RB.net
撃たれる最後に斬られた番のマスクをわざわざ被り直してたし
番刑事(本物)のジャスティスがちょっとは亡霊にも移ってたらいいなあ
というかゲームで見てきて好きになった番刑事は亡霊だったんだしそうとでも思わないと辛くてやりきれん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:55:41.86 ID:bEJ51jKf.net
>>400
前に兄弟ネタやロボットネタもあったけどあれには期待できない?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:19:22.49 ID:csYhC8Iq.net
主犯のカルマと亡霊に利用された番(本物)はまた立場が違うけどな

34の娘って乳幼児〜現在14歳くらいか
出てくるなら番の奥さんとか恋人でもいいなアメリンな人妻はマレカでやったから無理か
アレをそのまま女にした感じなら凄くウザそうだけど
メイもカルマの娘で似てたらウザそうだと思ってもプレイしたら嫌いじゃなかったから
シナリオによってはカルマ父娘みたいに親父の人気を引き継げるかもね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:23:02.56 ID:bEJ51jKf.net
>>402
当然顔立ちはヒロインらしい感じ
性格もバン刑事に比べたらやっぱり女っぽいところがあるみたいな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:36:48.82 ID:csYhC8Iq.net
あのスタッフでヒロインでジャスティスで女っぽいところもある女キャラがかけるかなあ
DLのショーコとかスゴモリは好きだがこれ以上ああいうキャラはかけなさそう
もういっそ双子の兄弟とか振り切った方がいい気がする
上でも言われてる金田一の佐木みたいな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:43:31.33 ID:bEJ51jKf.net
>>404
検事シリーズで変な人っぽいのは多かったから書けるんじゃないのかな?
5はココネが主人公兼ヒロインで昔と性格が違い過ぎるとか設定が多すぎとかで不評だったから
6でバン刑事に娘がいたっていうことが判明してオドロキと一緒に捜査するとか
ユガミは本物のバン刑事を知らないから当然その子と会うのも初めてになる
もしヒロインがダメならバン刑事に兄弟がいてライバル検事になるとか
何らかの形でバン刑事を思わせる話が出てきたら嬉しい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:19:45.42 ID:rFQtlflA.net
番刑事の娘かー。設定は面白いけど父親を失ったばかりの女の子に捜査はキツいんじゃないだろうか
それか父親の死を乗り越えるほどのジャスティスを番刑事から受け継いでるとか?時々シリアスな顔を見せたりはするみたいな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:20:02.14 ID:H3++Qfrv.net
うーんバン刑事は独身っぽいけどなあ

もし奥さんや子供がいる身であれば凄く家族思いのパパで
懐には常に警察手帳と共に家族の写真を持ち歩いていそうだし
奥さんの事をマイワイフと呼んでいるイメージだわw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:26:30.24 ID:bEJ51jKf.net
>>406
バン刑事は死ぬ間際にも「ジャスティス…。」って言いながら死んでいったっぽい気がする
父親を失ったばかりっていうと美雲もそんな感じだけど

>>407
王大統領と影武者の話もあるからどうだろう?
あれだって子どもの話で偽者だってバレそうになって水鏡を殺そうとしたっていうことだから
家庭持ちだったとしたらそんな感じだと思う
ただ作中に出てきたバン刑事は亡霊だから見落としてる点もあるだろうし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:39:25.09 ID:rFQtlflA.net
>>408
番刑事が亡霊に殺されたなら、最期に「救えなくてすまない」とか亡霊に言ってそうだなぁ。ただひたすらに正義だと思う

そうだな、そういや美雲に限らずヒロインはみんな大切な人失ってるわ…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:39:49.44 ID:hPy2a1RB.net
尋問の時に息子・娘云々言ってたし家庭持ちはありえるかもな
この一年あたりは単身赴任してたとかだったら家族が気付かなかったのもまあ説明できるし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:44:23.86 ID:bEJ51jKf.net
>>409
バン刑事が普通の悪役だったらよかったって言ってる人もいるけど正義の刑事が本物っていうのはよかったと思う
真宵は母と姉(父はすでに亡くなっている)、春美は母、冥は父、茜は事件じゃないけど両親、みぬきは両親(母は生きてる)、心音は母(父は不明)を失ってる

>>410
その単身赴任中に殺されたの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:05:18.60 ID:XgY2JZ4l.net
バンが死してもその正義が亡霊の悪を暴く演出があれば
まだ無駄死に感が無くて良かったのに

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:07:24.95 ID:bEJ51jKf.net
生前にユガミと関わりがあったらよかったのに

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 21:43:54.80 ID:ogS5gfEs.net
家族が出る可能性があるなら瓜二つの兄弟がいいな
女性になるともう完全に別キャラだから何だか複雑

過去未来どっちにしても生きている番刑事のシナリオ少しでも欲しい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:02:43.62 ID:bEJ51jKf.net
>>414
それはたとえジャスティスでもってこと?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:21:56.18 ID:ogS5gfEs.net
>>415
女性キャラのことかな?
うん私はあの容姿あの男くささあの動きに惚れたもんだから容姿が変わると悲しいなと思って

話は変わって東京ゲームショーで公式グッズ売ってるらしい
欲しいけど人多いだろうな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:25:02.58 ID:bEJ51jKf.net
>>416
女性キャラになったら全く別物に見えるってことか
しかしバン刑事関連の話は今回限りでおしまいなのかな?
せっかくの良キャラなのに一回きりっていうのは寂しい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:08:43.05 ID:h9vdlQap.net
弟とか息子ならまだ分かるけど、女キャラとかマジで勘弁
ただのイタイ女にしかならんよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:26:08.43 ID:NPdg2lym.net
せっかくの良キャラなのにこれっきりはやめて欲しい
スレの書き込みみると反対の人もいるけどこのまま一回きりなのは悔しくてたまらない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:29:49.86 ID:aUvAniJn.net
悔しくてたまらないのはみんな同じ

ただ取り返しが付かないくらいの設定にされた以上もうどうしようもないと考える人もいるってだけ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:43:07.46 ID:h9vdlQap.net
クリア直後は番刑事がこのまま終わるのが悲しくて悔しかったけど
今は開発への不信感が増してきているところ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:49:57.88 ID:UddjP6xW.net
細面ならともかく、あの胸毛生えてそうな男前さに惚れたから女体化再利用は勘弁してくれ……。

>>409
解る。
死刑囚への「更正させてみせる」って台詞の響きのせいか(オリジナルも言ってたか分からないけど)
番刑事は基本的に性善説でモノを考えてそう。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:33:59.02 ID:bRzoI+J7.net
DLC帰還でも逮捕したショーコの病気のことかなり気遣ってたし
基本的に罪を憎んで人を憎まずって人なんだろうな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:52:15.23 ID:ZXMe1kZ8.net
DLCのバン刑事は本当に優しかったな
ユガミ検事の担当に抜擢されたのは空気が読めないからとか言われてたけど
そんな人だったらショーコちゃんの病気の事を尋ねられた時
「そういった事は本人の口から聞いた方がいい」とか言わないと思うんだよね

基本的に威迫に屈しない人だったから、そういった所から
空気読めないなんて誤解されやすい人なのかもって印象を抱いたな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:30:52.31 ID:NPdg2lym.net
アンケート締め切りは月末までだから公式に物申したい人がいたらそろそろ送った方がいい
>>4ならいつ送っても大丈夫だけど
ここでの不満を公式にも送らないと始まらないと思う

>>424
番刑事は空気読めないというよりは大人の心でわざとムードメーカーになってる気がする
精神的に実は一番落ち着いているのかもしれないね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:31:56.52 ID:18Z710i9.net
正直潜入捜査官の下りは信じてしまった
マスクの下がホシナリ(のマスク)だった時も
「ああお前が真犯人か!意外だったわー」と普通に思ってしまった
そう考えると俺にとって結構お気に入りのキャラだったんだな…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:34:32.06 ID:bRzoI+J7.net
今までゲームの意見や感想とか送ったことないんだけど初めて送ってみた
アンケートってソフトに付いてた「インターネットアンケートのお知らせ」って
紙のやつに載ってるURLで合ってるよな?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:24:42.64 ID:GEiHzSHg.net
なんて書いた?自分もこういうアンケート送った事ないが書こうかな
やっぱりバンさん出てくるなら買う
出来ればショーコちゃんとスゴモリも
どうせ馬鹿にした感じで出すならユガミ検事よりゴドーとかメイとか弓彦の方がいいな
バンさんが大人でしかもボケキャラだから同じボケ側のミツルギとは合わないだろうし
弓彦はあんな感じだからツッコミスキルがあるのはゴドーとメイくらいか
検事側がボケ属性の人多いからなんとも

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:35:35.83 ID:Ls4+OrUQ.net
アンケートは送った方がいいよ
開発側は一番重要視するところだから
ジャンプの漫画みたいに結構今後の展開に影響強いと思う

ちなみに番さん関連のことばっかり書いて送ったった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:53:23.54 ID:yarsuZRt.net
殺されたんじゃなくて事故で亡くなったっていうわけじゃないのかな?
たとえば車が崖から転落したとか
どこにも殺されたとは書いてなかったし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:07:06.37 ID:aUvAniJn.net
だったらどう変わるっていうんだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:09:30.67 ID:0HwU1cI0.net
>>430
身元不明の死体になるくらいだから自分は殺されたと思うけどなぁ
事故で死んだとしてもそれは亡霊が仕組んだ事だと思う

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:19:14.66 ID:ylvW9ugJ.net
この番さんかわいい

ttp://www.e-capcom.com/ec/cmDispRcmndProduct/doProductLink/1/1/A10004404/11/10/cmDispRcmndProductDisp/1

公式グッズもっと作ってくれないかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:09:56.87 ID:PPH7j1EC.net
ドット絵かわいいよねー
よく見たらこのバン刑事も警察手帳つきつけてるw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:22:24.66 ID:DwENbzwz.net
ドット絵可愛いなぁw
この絵で番刑事オンリーのグッズ作ってください公式さん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:48:54.14 ID:TLxp4lOC.net
逆転通信のミステリークイズに正解すると壁紙がもらえるけど
5のポスターを飾ったキャラ9人のうち、番刑事とみぬきのはないんだよな
元気のもとにしたいから配布してください…出来れば番さんを先に

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 22:09:15.28 ID:rUoedO57.net
>>436
そうなんだよ、ユガミ検事が出たから次は番刑事か!?と思ったのに…焦らすなよ逆転通信さん…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:01:01.00 ID:qPMpB3BO.net
このドットで引ク押スか引ク落ツ作れそうな気がするが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:05:12.96 ID:k5d0ETzQ.net
番刑事に弁護士バッジ突きつけてしょんぼり顔にするのがジャスティス

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:19:51.29 ID:A18fIO2u.net
>>439
あれぐうかわですよね
DLCの番刑事はたくさん出てくるし優しいし可愛いしで涙出てくる
あああ好きだよ番刑事!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 11:12:05.54 ID:aJxDXvmP.net
名前に数字が入ってるキャラはそっくりな兄弟が居るフラグ

…だといいなぁ。一番気に入ったキャラなだけに昨日クリアしたけど、今日もまだショックだわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:31:34.13 ID:4Epd3/5L.net
ようこそ同志よ!
さあキミもアンケートに書いてジャスティスしようじゃないか!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:03:27.28 ID:jSGdBIAi.net
なんて書いたらいいか決めてくれー
すごいすきなんだけど、変に復活させるくらいならもうこのままで良いし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:18:34.10 ID:/yf8Fisu.net
>>443
緻密なシナリオで本物生きていることにしてください、とか
緻密なシナリオというのがポイント
もしくは過去エピソードで本物主役のシナリオ希望とか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 13:27:28.34 ID:/yf8Fisu.net
>>441
ちなみに自分はクリアしてもう一ヶ月経っているけど今だに鬱
アンケートは今月末までだからその気持ちを少しでも送ってみるといいよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:11:57.39 ID:Ahl4USwP.net
検事で背景にナルホド&マヨイが出てたように
過去の話で背景に白スーツの番刑事っぽい人がいたり
(警察官が騒がしい…ジャスティスと聞こえてくる)的な台詞あったりとか
小ネタとして出てきてくれるだけでも正直自分は凄く嬉しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:36:30.80 ID:sK3VIrSr.net
>>445
プレイを思い返そうとするとどうしてもチラつくんだよねー。自分も一ヶ月コース行きそう
本物の番刑事も見てみたいなぁ。アンケート、ジャスティスで埋め尽くしてみるか。

…冗談だけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:09:12.82 ID:A7lMlVeO.net
ドッド絵が廃れてきてる現状、検事がシステム同じままかわからないけど
背景ジャスティスされたら話しかけに行きたくて泣きそうになるわ……。
それなら過去編と割り切ってミツルギとか検事組と絡んでほしい。
ミツルギとバン刑事の会話シーンがあった訳じゃないからシナリオ的には問題ないと思うんだけどなぁ……。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:17:51.33 ID:A18fIO2u.net
ううむ自分は小ネタで出てくるだけならもう次回作買わないと思う
元々シリーズ自体の大ファンで関連のものはたいてい買ったけど今回最後でひどく落とされたからトラウマになってしまったよ
多分本人生きてるシナリオじゃないともう買うの無理だな…
百歩譲って検事3過去編で本人主役話か姿性格そっくりの兄弟…でも兄弟も微妙な気持ちだ

>>447
ジャスティスで埋め尽くすのいいと思うw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:30:02.42 ID:rvHG74Z6.net
「他人を真似るのではない。他人に成るのだよ!この違い、分かるかね!コピーではなくキリトリであり、トレースなのだよ!分かるかね?
他人を真似るのではなく成るということは、同物体が同次元に在ってはならないということなのだよ!分かるかね?さあ、次はキミに成ろうかな」的な感じで突き抜けてればよかった
狂ったキャラなら本物が死んでいても文句はあまり出なかっただろうね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:57:32.41 ID:QIDQ4QBb.net
狂人系ラスボスはいいと思うが…

>本物が死んでいても文句はあまり出なかっただろうね
それはない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:45:46.35 ID:5FfPIBzn.net
>>448
バンが亡霊だって分かった時確かミツルギが「まさかあのノーテンキな刑事が?」って言ってたよな
これミツルギとバンの面識があってもおかしくない台詞だし
検事関係でバン刑事出ないかなあ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:58:44.67 ID:jSGdBIAi.net
>>452
あれは亡霊の時でもいいけど
検事局長なんだから現場の刑事とは会っててもおかしくないけど
逆転検事は基本面白くなかったからなあ
冥が主人公なら買うけどねw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:02:48.45 ID:XDHelwZ9.net
>>450
狂ったカリスマ性ってのは大きいからな
狂ったカリスマ性のあるラスボスだったら亡霊の方に引っ張られて今ほどは番の生存を望む声が多くなかったと思う
まあ今のスタッフにゃそんなカリスマ性を出すなんて無理無理笑

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:46:58.04 ID:Bi2EhhJZ.net
豹変前の方がキャラ濃いんだもんね(苦笑
ラスボスだったら普通逆じゃね?っていう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:16:21.54 ID:u53TzMWQ.net
なんで今のスタッフが生んだキャラを気に入って執着してるくせに
今のスタッフに失望してディスってるの?ここの人たち

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:22:49.31 ID:Bi2EhhJZ.net
>>456
あくまで自分の場合だが

 番を気にいって執着(この段階はほぼ終了)
    ↓
 スタッフディスる ←今ここ

自身の生んだキャラが良キャラだと気づけずにあっさり殺すアホさ加減に失望してる
でもまあ、あっさり殺すってことはスタッフは良キャラだとも何とも思ってなかったんだろうし、
自分とは感性が合わなかったんだな、今となってはまあしょうがないなとしか思わない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:30:03.41 ID:u9fgjHZD.net
前レス読むならちゃんと読め、お前はこのスレのなに見たの?

ここのスレの人たちはあくまでも番さんが好きなの
亡霊まで好きって人も居るけど
死んだ事にされて鬱になってるところでスタッフがサプライズとか言うから火に油
番さんファンにとってあの発言はガソリンにマッチ棒近づけてるようなものなの
スタッフは何気ない一言だったかもしれないけど番さんを好きだからこそ
あんなふうに軽々しくサプライズとか言ってほしくなかった
スタッフにとってはただの雑魚キャラでやられて当然のゴミだったかもしれないけど
本気で悲しんでる人も居るんだって事

それくらいもわからんのか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:31:30.38 ID:u9fgjHZD.net
すまん被った
安価付ければよかったね
>>458>>456へのレス

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:42:33.09 ID:HUXND/N9.net
この場合のスタッフのサプライズって言葉は
ココロコネクトドッキリ事件と感覚的に似てるかもなと思った
内輪の悪ふざけが過剰になって当事者傷つき周囲ドン引き
しかし5という作品にバンさんを登場させてくれたのもスタッフだから
気持ちは複雑極まりない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:59:43.13 ID:SoTunUR6.net
>>456
番刑事という良キャラを生み出してくれた行動には感謝してる
番刑事の最後をああいう風にした行為については許したくない

という感じ
スタッフの行為全てを批判はしないが個々の行為に関してはユーザーとして意見は言いたい
お金取っている以上それを受け止めて次に生かすのがクリエイターの仕事じゃないかな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:00:00.67 ID:NPdyyuA0.net
>>450
そのノリにするなら番刑事本人が豹変→キチにしないと
影で暗躍してたぽっと出キャラが実はサイコなキチガイでしたって言われても
ユーザ置いてけぼりっぷりでは
スタッフのサプライズ()と大差ないってかむしろ酷いかもしれない

でも善人じゃない番さんなんて考えられないお…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:45:27.32 ID:x0CuS951.net
ジャスティスじゃない番刑事なんて考えられないけど生きてるならいっその事番刑事が黒幕でもよかったかもしれん…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:47:18.92 ID:Bi2EhhJZ.net
真ゲス様ばりのゲスでも全然よかったな
(ごめんなさい あくまで個人的意見です)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:48:18.28 ID:upHi5dJ2.net
>>456
スタッフが作ったキャラを好きなら、
そのキャラを作ったスタッフを批判したり
酷い扱いに文句言ったらいけないなんて初めて聞いたよ
キャラスレ全部に同じこと言ってきたら?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:24:55.62 ID:u9fgjHZD.net
現実世界でも恋人や結婚相手は好きでも相手の親がクズとか合わないって事があるけど
親が嫌いでも好きな人は好きで好きな人の親でも嫌いなものは嫌い

スタッフが作ったキャラでもキャラとスタッフはイコールじゃない
だからキャラが好きならスタッフも好きじゃないとおかしいってのは屁理屈

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:51:55.28 ID:HUXND/N9.net
たしかに卵が好きなら鶏も好きになれってのは難しいのかもしれないね
ここはいっそスタッフを憎く感じてしまう自分を許してしまおうと思った
皆の建設的な意見参考になった、ありがとう

>>464
バンさんは限りなくジャスティスを目指した人だし
正義もこの世界にある中の一つの思想と考えれば、極端な正義ってのは悪に近いのかもしれないよ
厨二こじらせた考えですまんけど

確かに亡霊はバンさん殺した憎い相手なんだけど
亡霊がバンさんになりきる上で表面上だけだとしてもジャスティスが行われたのだと思う
その行動やバンさんの笑顔に助けられた人もいたと思う
だからバンさんは死んでてもバンさんのジャスティスは死んでない
悪党にジャスティスを行わせるバンさん、死んでてもジャスティスかっこいいよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:16:45.03 ID:u53TzMWQ.net
性格もデザインもモーションも、今のスタッフが工夫を凝らして0から生んで
その恩恵にあずかってファンスレにきてるのに
「今のスタッフには無理無理」とか無能扱いしてるのが滑稽なんだよ
スタッフ批判するなとは言わんが、立場を勘違いしてる

あとゲームキャラはあくまで創造物だから
親が無能でも産めば育つ人間や卵と一緒にするのはナンセンス

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:22:53.77 ID:HUXND/N9.net
>>468
正論かもしれないが
正論が常に支持されるとは限らないんだよ
特に好き嫌いの面では生理的なものが勝ってしまうから
どうしようもない部分に対して吐き出してしまうのは仕方ないと思う

むしろバンさんを作り出してくれたって礼を感じているからこそ
そこまで大騒ぎになってないし公式に突撃かますような人もいないんじゃないかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:25:00.14 ID:u9fgjHZD.net
斜め上からすぎてこいつスタッフなんじゃね?
と思わせたいかまってちゃんか相手するだけ馬鹿を見るな
番が嫌いならこのスレから消えたらいいと思うが
それかどこから来たのか元のスレにお帰り

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:06:22.03 ID:A4sTzJe+.net
キャラデザとシナリオライターは別なんですがね。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:10:54.75 ID:D/Kcl4We.net
スタッフへ複雑な思いを抱いてたりスタッフを嫌いになった人がいるのも理解できるけどさ
いきすぎたスタッフへの罵倒を不快に思う人がいるのも分かるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:27:53.10 ID:u9fgjHZD.net
中身のないスタッフageは見苦しい
このくらいで罵倒と取るならその製作陣に成長はない
ムカついたなら番ももう続編に出さなくていいよーはじめから期待もしてないけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:30:40.68 ID:upHi5dJ2.net
>>471
ですよねー
4、5話のシナリオ担当とキャラデザ担当が同じなら>>468の言う事も分かるけど
実際そこんとこどうなの?
個人的にはキャラデザの人には自作にも続投して欲しいけど、
ラスト2話のシナリオ担当した奴にはもう逆転裁判には関わらないでほしいわw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:50:09.59 ID:u9fgjHZD.net
よくわからないけど突然スタッフageしだした人のレスをまとめるて読むと

必死にスタッフ擁護してる人は「業界人の苦労を知れ」ってことかなァ
「俺様たち業界人が居るから番が生まれたんだから感謝しろ」
「お前らユーザーはゲームが出来る事だけに感謝しろ」って事か
このキャラが好きだけど公式で主人公側の引き立て役のクズ扱いされて
悲しんでるけどこのキャラは良かったねって言ってる人もいる
そんなキャラスレまで出張ってきて「スタッフ様はageて当然」とか図々しいにも程がある

こんな事いいたくなかったけど、なんか逆裁5があんなに叩かれるのもわかる気がした

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:03:30.81 ID:q/BDU5gp.net
いくら何でも妄想で叩きすぎ
スタッフageしてる奴がスタッフ本人と決まったわけじゃないし
叩くのはID:u53TzMWQと4・5話のシナリオライターだけにしとけ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:15:02.87 ID:HUXND/N9.net
まあクズ扱いではないよね
カプコンバーにカクテルあったくらいだし

それにしたって亡霊は圧倒的にラスボス力が足りない
ちーちゃんくらいの気骨を見せてほしかったけど、私欲丸出しの人間とは別のベクトルの悪党だもんなあ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:18:14.48 ID:u53TzMWQ.net
スタッフの擁護意見と取れるものは
すべてスタッフの自演って思ってるの?

いや、本気でそうなのここの人たちって?

さすがに思考が短絡的すぎるわ・・
それこそ中身の無い勝手な言いがかりだろうに

最終話のシナリオを叩くのはかまわんが
ゲーム楽しませてもらっといて
5スタッフ全員を無能扱いの空気がおかしいだろって言ってるだけ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:24:50.59 ID:AiNxp33y.net
誰がスタッフ全員なんて言ってる?
シナリオライターが無能だってスレ読めば分かるだろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:27:30.78 ID:HUXND/N9.net
ID:u53TzMWQが故意的にスレにいる人を煽って遊んでるのはよく判った
行間開けての罵倒は煽りの基本だなw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:06:35.20 ID:x0CuS951.net
もうやめようここは番刑事スレだ
自分の考えを押しつけるのは正義とは言えないのではないのかね!!ん?ん?
みんなジャスティスな心でいこうぜ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:22:00.15 ID:ot3uqMhW.net
スタッフ擁護する人は番刑事ファンじゃない、みたいな空気は正直勘弁してほしい
色んな感想の人がいるのは当たり前なんだから

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:27:16.34 ID:upHi5dJ2.net
>>482
感想ですらなくただのスレ民叩きも勘弁して欲しいね
わざわざID変えてまでうぜぇな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:30:14.01 ID:4x2MKTRd.net
>>482
同意
それこそ自分の正義の押し付けだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:36:43.14 ID:ot3uqMhW.net
今日初めて書き込んだんだけど
自分と違う感想の人は同一人物認定って…いい加減にしようよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:50:53.24 ID:upHi5dJ2.net
日本語読む気のないただの荒らしか
構ってすまんかった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:41:29.00 ID:Qlg2bCFR.net
どうして自分の気に入らない意見はスルーできないのかな
スタッフ擁護してもスタッフ叩いてもそれぞれの思いがあるから簡単に書いているを攻撃すべきでないと思う

それより番さんの話しようぜ
みんなサントラ買った?尼からまだ届かなくてイライラしている
早く番さんのBGM聞いて外でも持ち歩きたい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:46:10.05 ID:Qlg2bCFR.net
書いているを×
書いていることを○

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:29:48.15 ID:ARSjcxVH.net
>>481
その「ん?ん?」がウザかわいいよねw

ところであの警察手帳の写真はバン刑事本人のものなのかな。
自由に差し替えられるものじゃないし、本人の写真を内心ドキドキしながら
出してたりして。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:48:55.46 ID:zAQiYIpv.net
>>489
自分も「ん?ん?」が気に入ってるwwでもどこで使われたか覚えてない…弁護士バッジつきつけた時だっけ…

警察手帳は本物のなんじゃないかっていうのは何回も言われてるよなー、自分も本物の番刑事の物だと思ってる
亡霊は自分の変装に自信持ってるようだしドキドキはしてないだろうが、警察手帳の中だけでも本物の番刑事を見れて自分は嬉しいよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:42:05.52 ID:WCDGpmTn.net
ん?ん?っていうのは確か亡霊の尋問の最初の方で出た台詞な気がする

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:15:12.18 ID:G2sXxGix.net
亡霊尋問で「ん?ん?」って言ってたね
いちいち言動が可愛くてかっこいいんだわこの人
あーん追加シナリオ欲しいよ
時間軸は4,5話の前でいいから

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:16:27.66 ID:vjo+kmnt.net
これのことかな
http://u-mrm.ms/View/wol5ovu/

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:57:47.89 ID:oy+Z0ZDX.net
みれない・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 05:37:41.59 ID:/mjBdtnm.net
これで見れるかな?
http://u-mrm.ms/View/6a28k7ts/

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:33:32.18 ID:2MhfffsD.net
>>495
自分iPhoneさんなんだけど見れないわ
パソコンからだったら見れるかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:00:12.96 ID:nGNsU5Ep.net
>>496
パソコンからだが余裕でみられない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:30:54.07 ID:ew9YIre0.net
何だったら見れるんだ??Androidか??Androidなのか??

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:57:29.27 ID:jelL8R7u.net
ろだ自体の端末規制キツイみたいだから
場所から変えた方がいいんじゃないか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:42:46.13 ID:ZPnEcDf5.net
>>495
androidだけど見れないよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:48:37.59 ID:jUXlqIyY.net
ガラケー(FOMA)からだったら見れたわww
ろだ変えた方がいいよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:45:35.41 ID:OgrKiiAo.net
ゲーム2週目やると2話目から番刑事の行動や台詞がかわいくてしょうがない
1週目序盤はほっっんとにノーマークだったから2話の言動とか全然覚えてなかったお
ここまでボディーブローのように効いてくるキャラも初めてだ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:10:33.06 ID:/QJyELCP.net
PCとスマホからみたけどガラケーじゃないと見れないっぽい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:41:02.25 ID:7R1mcgsr.net
次回作に番さん出たら出たで嬉しいけど、出た結果何か微妙で
人気が落ちそうな、熱が冷めそうな扱われ方をされそうで怖いw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:25:22.52 ID:BpZOFD+L.net
いやもう私は生きて次回作に出てきさえしてくれれば
人気落ちようが番刑事を好きでいつづける妙な自信はある

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:15:59.27 ID:ukwS1X8e.net
ゲーム買った時に付いてきたアンケート締切明後日まで
何か物申したい人はお早めに
自分もがっつり物申してきたよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:13:46.76 ID:4/X4A+pE.net
何だか今日人少ないね
サントラの亡霊のBGM紹介ページにバン刑事が載っているのにはどうしても意図的なものを感じてしまう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:57:42.59 ID:KZsmCGkn.net
>>506
おう!しっかり証言してきたぞ!
「好きなキャラクターは?」の問いがなかったけど
バン刑事を熱く語っておいたw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 09:32:30.12 ID:lUJ5eaI2.net
アイスキャンディが何故かアイスジャスティスに見える番脳です。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 13:49:34.18 ID:YhFJYRPW.net
アンケートは良かった点も書いたけど悪かった点の方が400字ギリギリになったw
番刑事の扱いについての不満は悪かった点の方でいいんだよね?

>>509
私もインタージャンクションがインタージャスティスに見える番脳になってしまった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:43:55.01 ID:iDhqpOoH.net
自分は良かった点に番刑事が好きって意見や
過去編とかでまた登場したら嬉しいとかの期待を書いて
悪かった点の方に不満というか、周囲のキャラの反応が悲しかったとか書いたな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:37:15.19 ID:KrDsPqpr.net
職場の3階のトイレで用を足すと、無性に窓を開けてジャスティースって叫びたくなる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:16:18.32 ID:GUYXCpHw.net
上階の窓からジャスティスと叫ぶ人を見かけると、
無性にジャスティスでーすと叫び返したくなる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:31:45.21 ID:ym6G0udt.net
大学のトイレの窓からジャスティースッ!!って叫びたいな…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:00:35.48 ID:3yKmchFh.net
通報されて番刑事が駆けつけるんですね、わかります。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:38:52.74 ID:9JwN4z/N.net
換気口を通じてジャ…ジャ…?って声がだんだん近づいて聞こえてきますよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:47:44.08 ID:6YUY8Pfk.net
バン刑事の言う「ホッカホカのカツ丼」が魅力的すぎて困る
無実でも自首したくなるよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 03:21:54.28 ID:8v5zWqzu.net
>>516
こえーよw

>>517
あのカツ丼、番刑事のお手製な感じしかしないのだが

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:51:01.39 ID:vYOcm9Ll.net
>>518
番刑事のお手製カツ丼だと…?こりゃ捕まるしかねぇ!!!!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:24:19.42 ID:DrsapbNm.net
番刑事何気に料理とかの家事スペック高そう
お手製カツ丼食べるために番刑事ストーカーして捕まる人続出w

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:23:51.09 ID:1tOP3XfW.net
しばらく全く繋がらなかったよう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:02:49.23 ID:6eYOVEw2.net
解禁記念ジィィヤァァァスティィィィィスウゥゥゥ!!!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:40:27.09 ID:fmt1RjAM.net
なぜか書き込めなかったね
お手製カツ丼作ってもらいたいわー
頼んだらきっと快く振舞ってくれるんだろうな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:10:40.86 ID:s5WDZWiV.net
「お腹がへった、困ったなー」で、おごってくれるんじゃないかな
アンパンマンみたいに

「ん?ん?」を見つけたので書き出しておきます
亡霊の疑惑で呼び出した番刑事への尋問

〜正義の申し子〜
バン「ハッハッハッハ!ジブンは正義の申し子だぞ!」
ナルホド「待った!そんなもの、自分で言ってるだけじゃありませんか!」
バン「クチに出し続けていればいつかそれが現実になる!
   夢というのは、そうやって叶えるものではないのかね! ん? ん?」
ナルホド「なんか・・・・もう、それでいいです。証言、再開してください。」

かっこよす

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:39:20.81 ID:Vigv5hsS.net
高い靴はいてたし、同じ刑事でもイトノコよりも裕福な感じだな。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:44:37.97 ID:d3+z3/GK.net
>>518
>番刑事のお手製
それならまだ救いありすぎだろ
俺なんか一度冷めたカツ丼を番刑事が筋肉で温めなおしたイメージしか湧かなかった

>>523
なんか運営がバックれて鯖代の支払い滞ってコハダ鯖の全板凍結になったりしてたみたいよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:38:56.57 ID:3GKlQ3Ja.net
オドロキ「地球のかざりの話をするとき、
     あなたはホルスターを触っていた!

     これが銃だと知っていたから、
     そんな動きが出たんです!」

バン  「そんなの言いがかりだろう!
     証拠がないなら、認めぬぞッ!」

みぬく=言いがかり
がもう公式www

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:54:43.45 ID:yI1QSPqw.net
バン刑事料理上手そう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:37:25.54 ID:g6FnnO9l.net
エプロン姿で手際よくカツ丼を作るバン刑事を想像したら何故か違和感が無かったw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:59:10.93 ID:ITKmIo8o.net
何作らせても手際良さそうだよねw
たまに失敗するけどこれを糧に次は同じことをしないぞハッハッハとか言われて

あーバンかつ丼食べたいな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:48:34.95 ID:plkUUrTn.net
バン刑事は料理上手い説やリッチマン説はファンの間でも結構信じている人多そうだ
あと推したいのが甘党説

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:17:28.95 ID:y3FQ7mCM.net
料理関係の二次設定ついてるのは
非ジャスティスなものは自重してそう

外食ばかりはカラダに良くない

料理もそれなりに出来る説

って流れだと思うんだけど
公式ではとくに言及されてないよね?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:36:36.48 ID:SjfMyHc6.net
オーガニックな食材とかを大量に買い込んでそう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:02:25.53 ID:zPHDlD0+.net
食事関係はカツ丼以外は特に言及されてないと思う
個人的にはバン刑事はハンバーガー食ってるの似合いそうだw

リッチマン説はやっぱ高級そうって言われてた靴に白スーツ、
レイバンのサングラス、あと鯉とか、本当に金持ちそうなイメージがプンプンする

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:16:48.40 ID:MPlIrN3A.net
持ち物情報は結構出てるからリッチマン説は有力だね
料理上手かもと思うのはあの性格からだよね
できる男の雰囲気醸し出しているから家事面のことも全部そつなくこなしそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:21:53.24 ID:U21+9p/N.net
書き込めるようになったようで安心したわ

正義を行うにはまず体から!!とか言ってめっちゃバランス考えた料理作ったり筋トレしたりしてそうwwww番刑事のカツ丼食べたいよぉ…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:43:56.23 ID:mVJou3Tq.net
プロレスラーがカッコいい的なこと言ってたし
実際にガタイ良いし鍛えてるんだろうな番刑事

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:59:58.57 ID:nOsCEgMz.net
ぶっちゃけ「おろかなキミたちもジブンが亡霊でないとわかったね?」の
くだりから番轟三の人格崩壊してたよね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:32:25.68 ID:3OWcXULG.net
>>538
うんもうあのセリフ聞いてからへ絶望入った
真顔も衝撃だったけどさ
でも結局番刑事の思う壺でどちらにも惚れてしまったよw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:42:21.48 ID:naVr6ZRF.net
正直潜入捜査官のくだりの時はちょっとだけ期待したんだよなぁ…もしかしたら!!もしかしたら!!ってな
まぁまったく全然そんな事はなかったわけだがな!!!!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:08:19.68 ID:nOsCEgMz.net
信頼、理解し合うなどというものは感情に支配された弱者の思想だ。
信じられないからこそ人間は・・・信頼などという幻想にすがるのだよ。



ユガミの目の前でこういうこと言うってことは、
明らかに番刑事をやめて行方をくらますつもりっぽいな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:18:05.39 ID:sSpQOrdE.net
実際に5話の2個目のバッドエンドでも「亡霊は完全に姿をくらました」的なこと言ってたしなあ
真顔になったあたりからもう止めるきだったんだろうな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:19:59.09 ID:bkftlaHW.net
どうでもいいけど、なるほど君って除霊しすぎ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:26:51.06 ID:9eRwEMrv.net
姿をくらましたと周りが思っているだけで、実は近場に潜んでたりして
サイバンチョとかに成り代わって
…とか色々考えてしまうな、あのバッドエンドは

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:33:49.89 ID:k0E0Uux/.net
前の方で誰かが書いてたけど普通にバン刑事が悪役で「正義の刑事さんなど存在しなかったのだよ」とか言ってたら面白かったかも
亡霊っていうキャラクターはどう考えてもスタッフの都合にしか見えない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:59:29.68 ID:4PN67BBt.net
亡霊ってもしかして本当に亡霊なのかなあ
交霊あたりまえのこのゲームの特性上そう思ってしまう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:01:25.88 ID:nOsCEgMz.net
>>543
ちなみと亡霊しか思いつかん

>>544
おい、裁判長殺されるとか鬱展開ってレベルじゃねーぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:11:57.46 ID:3SZ7Wnjl.net
>545
演技に騙される心理学()とかガンガン煽ってくるのでも面白かったと思う
その方が最終的に心理学とか絆で締められてもスカッとした気がする

変装設定もできるならできる、出来ないなら出来ないで統一させときゃ良かったんだよ
能面のシーンも真理に変装してたとしてもその時刻には本物の真理は殺されてるんだから
いくらでも整合性はつけられるし

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:11:03.70 ID:6eNPZqAK.net
亡霊はワイヤーで上昇して戻ってくるのがシュールすぎて好き

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:45:47.86 ID:JZSk7pc3.net
次回作に出すとしたら結局出てくるのは亡霊かぁ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 08:15:36.02 ID:AOMTfMzj.net
次回作登場は私は本物に出て欲しいなぁ
難しいとは思うけど5話の展開にまだ立ち直れてないんだよ
公式にはとにかく何か方策を考えて欲しい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 11:54:07.16 ID:kkaa1R99.net
最初は
「うぉー何でイトノコ出てこないんだよ!何だこのうざ暑苦しい馬鹿は何なんだ!」
と思ってたけど、ここまで最後の仕打ちに打ちのめされるとは思わなんだ
超良キャラなのになぁ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:31:14.21 ID:9wbLz64C.net
>>552
まさにこれだよね
んん〜?随分暑苦しいキャラだけどお前にイトノコの後継が務まると思ってんの?
 ↓
うそだ…ショックだまさかこのキャラが…
 ↓
バン刑事ジャスティス!!!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 14:59:57.28 ID:/21tE0Q/.net
えっ自分は逆で
バン刑事ジャスティス!からの
まさかそんな…だったけど
あのラストありきのジャスティスなの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:25:58.72 ID:J5+ZHm9q.net
>>554
そこは散々議論されているところでもある
個人的にはあのラスト話だけどそれ言うとファビョる人が居るから黙って傍観してる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:30:44.74 ID:9wbLz64C.net
傍観してないじゃんかwww

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:35:37.97 ID:J5+ZHm9q.net
たまに顔出さないと過疎るでショ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:44:48.29 ID:9wbLz64C.net
あのラストに満足してる人はここにおそらくいないかごく少数派だろうよw
だからこそ自分の中で折り合いつけて補完してバンさんというキャラに萌えてるのに
原作原理主義はこれだから

自分の意見が少数派でさびしい思いしてるからって強がらなくてもいいんだよ?
ん?ん?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:51:28.13 ID:J5+ZHm9q.net
あのラストは無しだって言ってるのに…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:55:20.13 ID:9wbLz64C.net
レス乞食うぜえ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:01:33.42 ID:J5+ZHm9q.net
レス乞食の意味知らないの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:38:40.38 ID:jlHGUncQ.net
このスレって>>558みたいな
設定を受け入れる余裕ない人の連投でほぼ埋まってるイメージ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:43:16.85 ID:nw0JQjv9.net
↑これがレス乞食

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:30:51.62 ID:TLM6Hd0S.net
ハッハッハッハ!
キミたち、ケンカはよくないぞー
とか満面の笑みで言ってる番刑事が好きだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:37:48.10 ID:I0tuaMsW.net
コラッ、キミ達!ケンカはやめるんだ!
とか実に真剣な表情で猫のケンカを止めるバン刑事もアリだと思います

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:21:11.14 ID:AOMTfMzj.net
我等がジャスティス刑事は猫に引っ掛かれながらも笑顔で喧嘩止めてそうだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:35:27.45 ID:/cqRjtmD.net
亡霊が演じてる番と本物の番の二人がいるってことで割と救われたな
あのジャスティス一直線な刑事さんはちゃんといたんだって思えて

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:31:56.47 ID:W47GV2dU.net
その考え方は好き
作中に描かれてないだけで実在はしたんだよな
過去形になるのが辛いけど…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 02:13:25.06 ID:6tRdRKG4.net
本物番刑事は存在したというのは救いでもありたくさんのプレイヤーを悩ませている元でもあるな
至るところで番刑事に対してのいろいろな考察が出てくるのは亡霊=番刑事じゃないからなんだよね
亡霊は番刑事の完コピだからプレイヤーが好きになったのは本物の容姿性格だけど実際に会っていたのは亡霊のみ
じゃあ自分が好きになったのは誰だ?という複雑な気持ちにいつも陥る

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 18:15:45.17 ID:UgXRqNbg.net
番刑事が窓からジャスティスを繰り返すだけの動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21957404

すばらしい!!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 11:39:57.40 ID:Bt9kAy5I.net
>>570
この動画投稿した人天才www
じわじわとツボにくるわ
コメントにもあったけどまさに番刑事だから許される行為w

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:19:24.24 ID:rZqQszRr.net
>>570
わろたwwww番刑事そりゃ疲れるわwwww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:45:47.52 ID:JsdnOqe+.net
もう少ししたらボイドラCD発売だけどしばらく公式で番刑事関連無さそうだからオマケトラックに番刑事がたくさん出てるかどうかでその後のテンションが随分違ってくる
公式さん番刑事もっと大切にしてー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:34:42.20 ID:MH4WDh5o.net
成歩堂、番刑事のスーツ似合わないよな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 03:03:34.52 ID:tGV1hq4A.net
>>574
確かに似合わないw
というか頭と首から下のサイズが合ってないのか気になった
そこはがんばって合わせようぜ亡霊さん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:59:12.45 ID:t4FueZvN.net
やっぱりナルホド君は青スーツだし、番刑事のジャスティスに輝く白スーツは番刑事だからこそ似合う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:19:04.60 ID:JXFYeke8.net
色を決めるために赤や緑のスーツを着た番刑事が並んでるのを
ビジュアルブックで見たけどくどすぎたw
あの白スーツは神センスだと思う
情熱の赤シャツも含めて、目を惹くし性格にもぴったり

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:52:38.60 ID:4VZmM5cr.net
変装能力がわかった後で見ると失笑しかでないんだが
初見の能面での殺人シーンは不気味でなかなかよかったから
捕まった亡霊は自分が亡霊だと思い込まされていた番で
本当の亡霊はまだスパイやってるとかあればいいのに
カルマ並みの強敵が欲しい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:13:03.22 ID:OwSZOWn5.net
>>578
>捕まった亡霊は自分が亡霊だと思い込まされていた番
その設定すばらしい
そして逆検3か逆裁6で真相が暴かれ番刑事がレギュラー化してくれたら言うことない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:01:10.19 ID:1++qhvri.net
ボイスドラマおまけトラックェ…
期待してポチッたんだがな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:26:47.53 ID:Sx34BAk/.net
この人怪しいと思い始めたきっかけは
2話冒頭ムービーの犯人と番刑事の体格と髪型がそっくりで
捜査中に「あれ?この刑事が犯人なんだっけ?」といろいろ思考を巡らしてたからだなぁ

笑顔の強面大男は裁判中に豹変が逆裁のお約束だし
シリーズ追うごとにラスボスのポジションが盲点な方向に移動してるから
「今回のラスボスは1話からお世話になる刑事か…さしずめ6では過去作の善人再登場させて黒幕かな」と思った

ユガミ検事に良いように扱われてるようでいてさりげなく電撃で調教とかしてたから実は脅してるんだと思ってた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:56:09.32 ID:hqvYLVo4.net
2話でにこやかに電流流してるの見て、正義キチなラスボスだったりするかなあってちょっと疑ってた
3話の窓ジャスで吹っ飛んだけどw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:10:28.15 ID:6H2AfJWR.net
本物が生きていてほしいってのはもちろんだけど
個人的には亡霊ももっと掘り下げて欲しいんだよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:30:41.09 ID:SjRfpVsj.net
分かる
本物のことも亡霊のことももっと知りたいわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:38:52.59 ID:TSsvKeWp.net
亡霊の事は掘り下げなさすぎたよ
いきなり亡霊ですって言われて誰かに成り変わらないと生きれないとか言われて最後は「僕は私は誰なんだー!!」だからなぁ…
正直展開が早すぎて「そ、そっすか」って気分になったし番刑事が死んだってのが衝撃すぎてついてけなかった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:16:44.35 ID:pJ/AO21s.net
いるんだかいないんだかわからんくらいの方が「亡霊」らしいじゃない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:39:20.16 ID:6EpPC9sL.net
番刑事に飢えているから本物も亡霊ももっと掘りさげて欲しかった
特に亡霊はその背景が分かりづらすぎてポカンだった
あとドラマCDのおまけには番刑事せめて出して欲しかったな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:49:08.62 ID:LKK9eIsw.net
ユガミとバン刑事の万引き防止ポスター出ないかな?
ポスターの中でのバンの台詞は「万引きは絶対許さんぞ!」でユガミの台詞は「俺みてェになりたくなかったらな」でもちろん手錠をしている
それで窃盗罪の条文が端っこの方に書いてある感じ
これならだれも万引きなんてしなくなるだろうし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:26:33.81 ID:a8vmb3xz.net
ボイスドラマも終わったし公式から出るバン刑事がこれで最後だったら寂しいな
6や検事3とかで本物でも亡霊でも何かしらバン刑事登場してほしいし
もし出なくてもユガミ検事とか他キャラの口からちょっとでも
バン刑事について言及してくれるだけでも嬉しいんだが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:32:00.16 ID:LKK9eIsw.net
>>589
6の過去シーンでバン刑事と新キャラの絡みが出てきたりして
それでその新キャラは現代ではストーリーの鍵を握ってるとか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:04:59.95 ID:oRw5G/2n.net
どうでもいいけど番さん初見時、
ジャイアントロボのヒィッツカラルド思い出した

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 02:11:07.14 ID:8iyiHSsn.net
わかる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:47:08.96 ID:Ag+cVlsy.net
英語版の逆裁5だけど番刑事の警察手帳がちゃんと向こうに合わせて
横長のものに変わってるのが芸が細かいな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:26:30.15 ID:7U3FuJHn.net
「亡霊の正体は番轟三だった」


そうか、あの笑顔に妙な威圧感を感じたり
サングラスをかけ直す姿がどこか冷たいものを感じたのは
気のせいじゃなかったんだな


「実は本物の番轟三はすでに死んでいて、亡霊はそれを完璧にコピーしていた」


ん? お、おう・・・

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:56:55.85 ID:KeN8ZwFl.net
英語版のやつ確かに芸が細かい!
あと番刑事の声が合いすぎててありがとうって感じだった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:58:40.27 ID:KeN8ZwFl.net
>>594
気持ちがよく分かる…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:33:14.54 ID:BT32en+e.net
あのわざとらしいとも思えるテンションは本物にとっての素ってことだもんな・・・
サングラスをかけ直している顔が怖い? ハッハッハ、単に光の加減ではないか!で済むのか


本物の番刑事があの冷たい真顔になることがあったのか分からんが、
普段とのギャップであれが一番怖い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:19:24.52 ID:2a3V3G/7.net
本物の番刑事があの冷たい真顔になることがあるとすれば、それはクシャミかあくびを耐えている時

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 12:45:06.17 ID:nFhtq/b7.net
>>598
よくわからんが笑ってしまった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 14:47:43.89 ID:2a3V3G/7.net
>>599
自分があくびせまいとする時に真顔になるもんだから、あの番刑事が真顔になる時もそんな理由なんじゃないかなとw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:04:16.76 ID:BT32en+e.net
番刑事だっていつも笑っていられるわけじゃない
被疑者の取り調べや、被害者遺族との聴取の時はあの亡霊と同じ真顔で・・・・





いや、ないな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:10:11.00 ID:sJq2wJsU.net
ユガミの死刑の話とか、時々見せたキャラに似合わない冷たさは
亡霊がボロを出したんだと思ってる
完璧なはずの能力だけど、演じきれない部分もあったんだよきっと

>>598
なんかいいなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:06:22.98 ID:fwTsjC03.net
前にもあったが、「おろかなキミたちも〜」のくだりから
もういつもの笑顔の状態でも発言や雰囲気がおかしくなったりしてたな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:19:39.45 ID:3Y2VraKj.net
それまではずっとあのハイテンションな明るさに和んでたのに
亡霊の疑いで呼び出された法廷であの普段通り過ぎる大げさな言動見て
なんだか凄く怖く見えたな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:23:39.68 ID:fwTsjC03.net
最初の尋問の時点では本当に普段通りなんだもんな
逆に腹の中が読めない感じで不気味だった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:48:02.42 ID:6TIUWobI.net
シリーズ全作やってるからかあの時番さんが呼び出された時点でなんともいえない気分だった
亡霊だったから良かったけど死んでるとか言われたらもうどうしたら良いのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 01:02:23.15 ID:fwTsjC03.net
別人設定になったことで
番轟三が正義の刑事だったというイメージは守られたが、
ラスボスの魅力やシナリオの面では残念なことになった


良いのか悪いのか・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:12:17.35 ID:RnqBm0mv.net
今更蘇る逆転を初プレイ中なんだが、亡霊は指紋認識付きの保管庫をどうやって使ってたんだろ
全然使ってなかっただけかも知れないけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:40:19.31 ID:fwTsjC03.net
1.スパイのスキル的に考えて、認証システムを解除ないし破壊するぐらい造作も無い
2.5の本編的に考えて、番轟三の指紋をコピーして使うぐらい造作も無い
3.蘇る的に考えて、ロッカーの隙間に布や紙を挟んで完全には閉じきらないようにするぐらい造作も無い
4.習慣的に考えて、警察のロッカーを未使用で活動することなど造作も無い



下に行くほどしょぼくなります

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:41:59.21 ID:YthIKn7J.net
なんでココロスコープの時他の人はアニメ風だったのにバン刑事だけ普通の証言と変わらなかったの?
証言の中にユガミとか月の石とかいろいろ出てきてもよかったのに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:46:21.17 ID:fwTsjC03.net
多分、事件の背景をイメージさせるよりも
番轟三自身の表情やカオスな雰囲気を強調したかったんじゃないかと

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:52:05.05 ID:YthIKn7J.net
それってやっぱり他の人は矛盾した感情や感情の暴走をつきとめるのに対して亡霊は感情の起伏が少ないから本当の感情を見つけ出すためだからとか?
ココロスコープの場面といい真顔の時といいなんか怖かった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:55:41.61 ID:fwTsjC03.net
そうだな 目まぐるしく変わる番刑事の表情
全ての感情が暴走しているという異常事態
亡霊の不気味さを演出しつつその中で本当の感情を探させるという演出

まぁ、でも1回お手つきしただけで「消えない感情を探せ」と
ハッキリ指示されるからあんまり意味ないんだけど


それでも本物の死亡情報が報告され、百面相が披露されるまでは
かなり不気味で手ごわそうなラスボスで良かったと思うよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:56:05.91 ID:6TIUWobI.net
>>609
答えは5の「そうしないと話がすすまないから」

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:00:56.65 ID:YthIKn7J.net
>>613
偽者とかじゃなくてそのまま本人が悪役だったらよかったのにね
「消えない感情を探せ」のところでは他の感情はついたり消えたりしてたけど月の石に対する恐怖はずっと出てたし
今回のスタッフはホラーっぽいものが好きだったのかな?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:05:40.09 ID:TWcnrQe0.net
本物の番刑事は身元不明の死体だったみたいだし
指紋認証云々の為に殺した後に指とか拝借してたりしてね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:49:44.22 ID:fCMckTW0.net
>>616
一年きれいに保管されてたとか考えてたら泣けてきた

普段からしょっちゅうドアに替えの手袋とかを挟んじゃう
そそっかしい番刑事だから、半ドア警告のランプがついてても
誰も気にしなかった、とかがいいな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 20:14:17.66 ID:dR/yIJPk.net
俺的には、どう考えても、本物の「番轟三」の存在が失敗だったと思うな。
問題は、「ライターの指紋」と「指紋称号データ」だけなんだから、「身元不明の死体」と「亡霊こと、番轟三」で良かったんじゃないかな。

ん、あれ、もしかして、この設定であってるって認識で正しいのか?
今更ながら昨日やっとクリアした今北産業です。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:27:40.93 ID:dR/yIJPk.net
そういや、ライターの指紋がココネの右手の親指、人差し指、中指って、ココネはいつもモニ太のグローブしてるから、指紋が付くのは不自然だって点に亡霊は気付かなかったのかな?

というか、ライターの指紋は身元不明の死体の指紋、指紋データは亡霊の偽造データだとすれば、番轟三と亡霊は宇宙センター事件の直前に入れ替われば、番轟三刑事と亡霊、両方生き残せたんじゃない?
宇宙センターの事件の間だけ番轟三には眠って貰っとけばいい。
亡霊的には生かすも殺すも自由だが、最終的に消えおおせるつもりなら、本物の番轟三には生きてて貰った方が都合が良かったハズ。
7年前の事件の犯人と思われた番轟三だったが、月の石に残った血で番轟三は冤罪であることが後に証明されるが、その頃亡霊はどこかに消えている、っていうスジだったら。

この場合、亡霊がポッと出のマヌケボスになっちゃうのが難点だが。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:34:07.36 ID:bdk4GI/i.net
>「身元不明の死体」と「亡霊こと、番轟三」
ちょっと何言ってるのかよくわからないんだけどバンさんが死んだってこと自体がフェイクで実際は亡霊ってこと?


それだったらめちゃくちゃ嫌だ
それならこのスレに居なかった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:44:16.48 ID:dR/yIJPk.net
>>620
そう。
番轟三は二重人格的で、2のアイツみたいなヤツ。
このスジなら、数々の事件と共にサザエモンに消されてしまうっていうオチ。サザエモンは決してしくじらないから。
5の最後のシーン、番轟三のマスクの傍らにヒラヒラと舞落ちるサザエのカード。とか。

シリーズ初めての人には判らない演出になってしまうのが難点だし、俺もこのスジだと番轟三がイヤなヤツになってしまうから嫌だけど。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:58:31.48 ID:dR/yIJPk.net
>>619の捕捉。
この場合、ライターの指紋は第4法廷近くのどこかで、眠らされ隠されている番轟三の指紋にしておけば、係官からスパイ道具で逃げて、本物の番轟三と入れ替わりで亡霊に戻るつもりだった。
これなら、本物の番轟三も死なずに済んで亡霊狙撃後、番轟三も見つかる、と。

んー自分で書いてて何言いたいのか判らなくなってきたが、
要はあのジャスティィス!が死んだとか偽りの人格だったってのが嫌なんだ。

しかし、逆転裁判5はもう番轟三は死んだ事として発売されてしまった。

かくなる上は、この絶望的な状況から、番轟三復活の大逆転劇を期待する所存!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:43:00.03 ID:cAL5+ZPE.net
ポケモンxyで主人公の見た目をカスタマイズできるのをいいことに
番刑事を作成中w

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:29:16.72 ID:UCCwq/dS.net
ばん「ひとの ものを とったら どろぼう!」

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:11:59.82 ID:SuGKs18Y.net
MH4の筆頭猫にバン刑事と名付けて遊んでたら
狩りの最中に「合言葉はこやし玉ニャ!」と叫ばれておもいっきり噴いた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:35:51.45 ID:KKdkgr20.net
しかも自分じゃ投げてくれないって言うねw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:04:56.88 ID:RAa6WNlC.net
スピンオフで本物番轟三が登場する熱血刑事モノとか出してくれないかな。
その劇中のどっかで果敢に奮闘するも殉職してしまう番刑事。
太陽に吠えろ!的な。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:06:29.36 ID:RAa6WNlC.net
タイトルはずばり、ジャスティス刑事(デカ)。とか。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:04:20.47 ID:We+oNi02.net
逆転検事みたいに逆転刑事でスピンオフ出たら確かに嬉しいな
イトノコ、茜、バンの歴代刑事がメインとかで

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:26:17.92 ID:Xu4eT+so.net
バン刑事が生きてる可能性はないのかな?
たとえば身元不明の死体が見つかった場所が海でバン刑事も海に流されていて
その時の死体は実は一緒に船や飛行機に乗ってた人で本物のバン刑事はどこかの島に泳ぎ着いていて
それで次回作に出てきたりとかありそう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:19:32.60 ID:kNEf0ql2.net
死体の指紋が番刑事と一致してなきゃいけないんだから
その案は無理だろう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:51:53.05 ID:LnvIo4Yd.net
身元不明の死体と指紋データの一致も捏造証拠で、ミツルギ転落、更なる法の超暗黒時代が到来してて、普通に番轟三再登場とか無いかな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:25:23.67 ID:U/k/MrEv.net
なんとなくサバイバルスキルがクソ高そう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:54:18.92 ID:6rsioGRx.net
ラバーストラップキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
ttp://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/1/A10004484/10/10/srDispProductList/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:14:15.06 ID:zA6Rpixl.net
ストラップかわいいな

>>633
すごく納得
あの白いスーツが真っ黒く汚れても、満面の笑みで捜索隊を出迎えそう
精神が強いのか単に鈍いのかはともかくw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:22:27.79 ID:fGdUS9+1.net
ちゃんと顎も再現してるしこれは良いなw
グッズ出てくれるの嬉しいし購入決定だ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:30:04.34 ID:7vZcFxxr.net
ストラップはかわいいけど、タレ目なのが衝撃w
優しげに微笑んでるのかな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:09:23.58 ID:NwEiiLk7.net
レイバン形グラサンだからな。
と思って公式ページ見直したら、レイバンの奥もタレ目っぽいな。
番轟三はタレ目可愛い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:03:35.48 ID:+PuoFNlW.net
番刑事はもともとタレ目っぽいよ、グラサンで隠れてるのと表情がコロコロ変わるから分かりにくいだけで
タレ目番刑事可愛い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:43:44.67 ID:AG9SE/Ds.net
>>634
前髪と口かわいい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:58:33.30 ID:/90eDkbf.net
ちびロボ系やってるとなんだかギッチョマンと番刑事がかぶる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:03:33.76 ID:ZrR8oZ3h.net
グラサン外した番刑事見てみたいな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:05:52.64 ID:a2RZ/svy.net
一度亡霊が見せてなかったっけ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:08:52.61 ID:AaVoeIRJ.net
>>642
写メだけどhttp://i.imgur.com/Ko939AO.jpg

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:34:50.05 ID:a2RZ/svy.net
>>644
こうして見るとマジこえぇ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:06:39.94 ID:ZrR8oZ3h.net
>>642
ああ、そういえばこの時はそうだな。

いや、この表情は断じて番刑事とは認められない!
それがこのスレのジャスティス!

・・・かどうかは判らんけど、全ての表情でグラサン無いとどんなだろーな、的なものが見たいな。
タモリの素顔的な。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:30:55.70 ID:M+oxLC2G.net
サングラスをクイッと上げる時に奥でどんな目をしてたのか
気になることはあるな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:49:18.85 ID:NPLDTV6B.net
画集に載ってるモーションの基になったラフだと目細めてるね
あの顔冷たく見えるよなあ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:26:40.56 ID:Z1VK1rSP.net
>>647
εε

↑こんな目じゃないの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:38:13.89 ID:yXvzkK+R.net
眼鏡じゃないんだからw
まあ度入りのサングラスもあるけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:39:08.66 ID:hKIw+VeM.net
ひさしぶりにきたけどこのスレは癒される
最初の頃の愚痴吐き出し状態から脱したというか本気萌えの人だけ残ったというか…
自分は4話の続き的に5話が始まったとき消去法で番刑事が犯人の可能性が高いと気づいて戦慄した
そのころには窓ジャスでメロメロだったからショックだったけど、ユガミくんなんかもっとショックだったろうね
御剣からの死亡報告を聞いたメンツの反応が薄いってよく言われるけど
逆転はあえてドロドロとか湿っぽい感じを避けているようなので仕方ないかと思っている

あのグラサン、本物はお高いんだろうな
似たのがないか100均見たりするけどみつからないw
かわりに秋祭りでおかめのお面は買ったけど亡霊ジャマイカ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:40:11.74 ID:OcBZAGmP.net
あのグラサン、本物はHUD機能付きだからな。特注の開発費込みで1千万位じゃないか。
いや、開発費もっと掛かるか。

番刑事の本物には誰も合ってない、というか、逆転裁判5には登場してない事になるからな。
反応が薄い、というか、どう反応していいか判らんのだろうな。
俺も判らんわ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:45:01.95 ID:02nma8x1.net
どうせなら最初は本物で途中で入れ替わって、番刑事はとっ捕まってて救出劇を繰り広げる…ってのが良かったなぁ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:58:54.14 ID:JnQnAgHc.net
>>653
俺もそれが良いと思ったわ。
それか、亡霊の素の性格が、番轟三でアイガ的な自作自演的なキャラとか。
正義を為す為には悪が必要!悪と言えばスパイののだぁ!
とかさ。
前者の方が良いけど。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:38:04.56 ID:kyzjPtF8.net
>>653
この展開希望していた人たくさんいたと思うんだよね
本編は考えられる展開の中で最悪を行ってしまったような気がする

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:23:28.05 ID:/Aw0l9gn.net
さんざん言いつくされてるけど、番がちゃんと生きてた、もしくは亡霊=番
このどっちかだったらなあ…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:21:49.62 ID:gA8uSIxG.net
>>656
番刑事好きにとっては永遠ループだね 番刑事が生きていたらIF
あの描写だと生きていたことにできるシナリオがこれから出てくる希望をまだ自分は捨ててはいないぞ

ところで番刑事のラバストかわいいな
これは欲しい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:28:10.75 ID:bRSJyxTC.net
もう最悪幽霊でも良いから本物に活躍して欲しいよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:12:30.07 ID:Uyl3PQ6n.net
そうすると、マヨイちゃんの霊媒でマヨイの姿で出てきてシャスティス!とか?
ハミちゃんでも良いけど。
チヒロさんが降臨してたマヨイちゃんはグラマーになってたから、番轟三が降臨するとカオスになりそうだな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 03:46:26.35 ID:tG7UyQBt.net
春美ちゃんの霊媒だと卑猥な格好になりそうだなw
ユガミからこっちくんなって言われそう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:41:43.19 ID:TH+R2q5y.net
ぱっつんぱっつんの着物だろwwww色んなものがはみ出そうで嫌だなwwww

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:19:02.53 ID:pqwaoav3.net
死体で見つかったのはジブンの替え玉さ!
すごいだろ!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:59:34.03 ID:lnO4fLkA.net
wwwwww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:53:47.13 ID:gA8uSIxG.net
wwwwwww こらバンゴウゾウ!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:58:13.93 ID:EWxrphaB.net
刑事になるために7浪

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:53:19.55 ID:WbvOq6bp.net
本当は40歳か…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:25:53.29 ID:0De4ypEA.net
番刑事の若い頃って交番勤務とかしてたのかな
ノンキャリっぽく見えて実はバリバリのキャリアだったらすごく面白そうなんだが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:14:16.19 ID:YGH1LzqH.net
ここで言うのもあれだけど亡霊よりもかぐやさんが犯人の方が自然な流れだと思った
亡霊って人間関係も何もないし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:40:16.02 ID:8sPLi93c.net
>>668
そうだよな、ちょっとバッドエンドっぽいけど、実はジンの姉であるカグヤがスパイで、亡霊とはまた別人で。
カグヤはカグヤなりに事情を抱えててジンにも告白出来なかった、とか。
亡霊は特定の人物ではなく、その時々に何者かから依頼されたスパイで、その時々で違う人物、とか。
んで、7年前の爆破にスパイとして荷担してるのがカグヤで、葵殺し、ココネ母殺しとはまた別の犯人、とかなら、番剛三は生き残れたかも。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:21:01.64 ID:pq2lGvsQ.net
>>669
かぐやさん自身がスパイっていうのも面白そうだね
自分が言いたかったのはマリさんを殺したのが葵でユガミが冤罪で死刑判決を受けて
かぐやさんはこの2つの動機を抱えて7年間も葵殺しのチャンスを伺ってて
それでその時が来てようやく葵に復讐するチャンスがやってきたっていう感じ
最終的にユガミは涙を呑んでかぐやさんを追い詰めることになるんだけど
ココネにもちゃんと「アンタがうらやましかった」って言うとか
ちょっと勝手なストーリー作っちゃってゴメンでも本当の5よりこっちの方がいいと思った
響也や弓彦も苦しみながら家族を追い詰めることになったわけだし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:17:57.82 ID:IJ/SscFB.net
>>667
あんな高級そうなファッションの刑事がノンキャリとも考えづらいな・・・
ユガミ検事の監視役ってのも、それなりに評価されてないと任せづらそうだし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:03:41.52 ID:PW4s1xVr.net
過去話で本人登場は割りと可能性がありそうな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:17:16.51 ID:pR8U8ZWJ.net
検事3ならあるいは

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 19:12:27.57 ID:XrRSwNoX.net
本人登場は寂しすぎるから微妙だな。
ウソだといってよ、バン!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:07:17.41 ID:wDvCzwns.net
バン刑事って特殊なキャラだね。
まさに真実は美しいとは限らないと言うか…理不尽な事も受け入れなきゃいけない悔しさと言うか。
それを体現してるように思えてきた。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:51:27.00 ID:1giqwktb.net
「逆転」裁判だから
いかにも正義に見える刑事が実はアレなんだよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:03:40.67 ID:PDove6Zj.net
口では正義正義と言ってたけど
見た目は一課じゃなく四課(マル暴)って感じじゃない?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:11:26.99 ID:5DDtAR7P.net
プレイする前なんとなくこの刑事って被害者か犯人かのどっちかになりそう
とは思ってたけどまさか両方だったとはなあ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:26:04.94 ID:PQ8YH9VS.net
>>675
ややこしいのは、番轟三本人は登場してないから、人によって何を指して「番轟三」と言っているかマチマチになるからなぁ。
本物番轟三、ニセ番轟三、二つ混ぜた、総合番轟三。
みたいな。
特殊というか、なんというか、、、

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:32:41.14 ID:dDoTUE0E.net
自分が好きになった番刑事は亡霊で、亡霊がオリジナルの番刑事を殺してて、
でもこれまで見てきて好きになったのはその亡霊が演じてた番刑事で、と
考えれば考えるほど分からなくなる何とも複雑なキャラだよな本当…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:13:08.36 ID:dg6CgvX0.net
>>680
キャラとしては複雑でもなんでもない。
設定が謎過ぎるだけだと。
番轟三>あのまんま
亡霊>誰にでもなれるが、誰でもない自己を喪失している人物。
そういう意味では、亡霊もキャラクターとして登場したというより、トリックの設定でしかないような気がするわ。
よって、どっちも5に登場しているが、実質的な人格を持って登場してないから、ややこしいという感じ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:28:42.01 ID:6UPAQRwC.net
680だけど、自分が言いたかった複雑っていうのもそれと同じことを言いたかっただけだよ
>実質的な人格を持って登場してないから、ややこしい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:33:50.17 ID:AdgSeVBL.net
亡霊には人間説とロボット説があるみたいだけどどっちが正しいんだろう?
ロボット説が正しかったとして以下のように考えてみた

亡霊のマスク→ソフトディスクのようなもので一枚につき一つのメモリが入っていてそこにデータが記録されている
       マスクを外すとその人の人格や記憶がなくなる
亡霊の体→ハードディスクのようなもので亡霊を動かしている本体でこっちが本当の姿
     体の大きさは変えられるため男にでも女にでも大人にでも子どもにでもなれる

バン刑事のマスクを外した後ユガミと関わったことを一切忘れてたのはこのせい?
その一方で恐怖の感情がずっと消えなかったのは本体に刻まれた記憶だから?
ポンコやポンタよりもずっと進化してるスパイロボットだったりして
最後に倒れたシーンで顔が真っ黒に塗りつぶされていたのは人間じゃなかったから?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 11:41:31.49 ID:dg6CgvX0.net
>>683
普通に病院に運ばれて、急所は外れて命に別状無いって事だから、普通に人間だろう。
ロボットならそれこそ、自爆かスナイパーじゃなくてリモート自爆だろうし。
何せ感情無いんだからな。
あ、感情は無いわけではないのか。
ま、番轟三スレではは亡霊はスレ違い、と野暮なことを書いてみる。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:45:29.15 ID:6UPAQRwC.net
最初のスレから本物も亡霊もどっちも語っていい2キャラ分のスレだよw

最期の法廷みたいに亡霊と番刑事の演技とが混ざったような不気味なところとか好きだ
疑われてるのに普段通りすぎる言動が逆に不気味だったり、いつものリアクションでもココスコが異常だったり

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:55:49.19 ID:dg6CgvX0.net
>>685
そうだよな、逆裁5の番轟三スレならそうなるよな。不可分な存在だし。
でも、正直キャラ的には亡霊さんは空虚だからなぁ。
キャラ的にはスレ違いなのかと思ったりしてたので確認の意味もあった。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 09:12:24.03 ID:gAuRXePp.net
>>683
>ソフトディスクのようなもので
あまり聞かない表現のせいで、フロッピーディスクとかソノシートみたいなふにゃふにゃの円盤思い出してしまったわけだが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 18:58:49.02 ID:lLlzgA6K.net
ミステリークイズ、ついに番さんの壁紙が来たね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:10:05.58 ID:GXjAvco1.net
百均に番グラス的な形のサングラスあったけど、グラスがああいう色じゃないから意味なかった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:43:23.52 ID:K3BAtEH6.net
「噛み付きモンスタースイング」ラインナップ
http://i.imgur.com/HrvNsEh.jpg
ティガ・狂竜化ゲリョス・ゴアマガラ
http://i.imgur.com/bg4fwWV.jpg
ティガ
http://i.imgur.com/nVg8P24.jpg
狂ゲリョス
http://i.imgur.com/0iffVXL.jpg
ゴアマガラ
http://i.imgur.com/43JOibL.jpg
http://i.imgur.com/Nj07B8L.jpg

ガチャの台紙ではレウスがペン噛んでたけど、レウスとゴアマガラ以外はあんまり口開かないから紙挟むくらいにしか使えなさそう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:45:37.03 ID:K3BAtEH6.net
わー!ごめん、誤爆!orz

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:41:47.62 ID:9zH9RqLC.net
>>689
番グラスって所謂レイバンだろ。
100均のがどうか知らんが、太陽光で変色して茶色っぼくなって、サングラス風な色になるやつあるじゃん。
それだったりして。
100均のは無理かな、あれはレンズかコーティング材の性質だろうから、
本物のメガネじゃないと無理なのかも知れん。
でも100均なら買ってみたらいいんじゃね?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:16:25.00 ID:S5w0LlBy.net
番刑事のおかげでサングラス売ってるとついつい見てしまう
サングラス似合うってカッコいいよな番刑事

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:16:15.75 ID:6Lr5yMQm.net
ツイスト検事「サングラスが似合うには相応の風格というものが必要ですからねぇ」

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 20:11:18.88 ID:u77qbXSf.net
母が「太陽にほ○ろ」の刑事みたいなサングラスって言ってた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:05:04.79 ID:vmWFUOqP.net
殺されるときも亡霊に向かって「君のその非ジャスティスな行為はいつか明るみに出ることだろう!」とかそういう一直線なセリフとか吐いたのかなぁ
何もなしで後ろからサパっと殺されたとか考えると悲しすぎてもう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:20:27.27 ID:VQJf/DcW.net
実は本物番轟三を殺す時は怪しまれないように同じ刑事のフリをしていた


ッス

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:07:49.46 ID:FG40gWP+.net
自分は番刑事の最期は、亡霊を責めるより番刑事自身が自分を責める派
「君に気づけなかった、君を救う事ができなかった。すまない」って言ってたらいいのになぁ…という願望

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:07:14.41 ID:0IzMrtXw.net
ボイスドラマで言ってた「悪には然るべき裁きが下されねばならない!」系の台詞かもしれないし
ゲーム内で言ってた「人は立ち直れると、信じている」系の台詞かもしれないし
亡霊に対してどっちを言ってても違和感ないなバン刑事

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:15:33.59 ID:PJTNk6yD.net
まぁ霊が存在する逆転シリーズの世界観のおかげで少しは救いようあるよな
番が見てるか知らないけど、少なくとも見てたら心から喜んでそう

自分が死んだことよりもそれによって悪が行われてることに苦しみそうなタイプだから

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:26:29.63 ID:oPRz7tt3.net
亡霊は職務のためにオリジナルの人格を正確にコピーするので
番轟三の代理とはいえ亡霊のおかげで解決した事件があるのも確か

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:25:19.81 ID:PJTNk6yD.net
だったら番さん本人でもOKじゃないですかー(´;ω;`)
仕事の技術もその人のレベルに合わせるのか、亡霊の技術も駆使するのかは知らないけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:16:36.26 ID:oPRz7tt3.net
最後の対決ではかなり弁が立っていたが
ソレ以前は簡単なムジュンをアッサリ指摘されたりしていたので
普段はオリジナルの番轟三のレベルに合わせているんだろう

つまりココネのマインドコントロールやタヌキのオッサンのスリとかも・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:02:19.43 ID:0PlK+ps1.net
>>701
帰還とかそうだったよな
番(亡霊)が検事局にかけあってくれなきゃただの事故で処理されてエール殺処分だったろうし
クリアした後に帰還やって良かったと思った

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:42:12.83 ID:aR8Pj1aT.net
>>695
西武警察の大門さんと間違えてないか。
吠えろの裕次郎もレイバンだったっけかな。

>>697
イトノコが亡霊ってか。
フリじゃなくね?

>>703
今履いてる靴スられた時のリアクションとか、いくら完璧に真似するっても、マヌケの境界の判断つかないだろうにな。
履いてる靴スられて気付かないってのは、有り得ない、色々と。

>>704
そもそも、なんで亡霊はあんなに長い間、番に成り済ます必要があったんだっけ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:06:12.81 ID:/y9t/d3y.net
>>705
番になりすましたのは、ユガミが持っている亡霊のデータを手に入れるため

>>697が言ってるのはつまり、
イトノコに変装して油断させて番を殺したってことじゃないかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:06:22.26 ID:ywWCkWhJ.net
さっきボヤーっとwiki見てたらラジオのボイスドラマってパラレル扱いなんだね
番刑事が生きている世界線だと信じてもう1回視聴して来る

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:52:56.78 ID:1RSpErUz.net
http://i.imgur.com/ZQxo3Sa.jpg

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:32:54.47 ID:tWloREY5.net
亡霊(ゴースト)だけにか


ってか、絵のセンスすげぇ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:56:02.28 ID:iXbY/bz6.net
二次創作貼ってやるなよ
喜ぶ作者もいるけど、晒されたって思う作者もいるんだし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:39:04.42 ID:D4Uaito2.net
>>710
そんなやついるのか、人に勝手にアップされたんならともかく。
いずれにせよ、そこはアップした人と著作者(一次、二次)との話だろ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:22:20.85 ID:Dc+OtvMg.net
>>711
二次創作かどうかに関わらず
絵などの作者は
作品の発表の場を限定(して把握)
しておきたい人かもしれないから

これじゃ誰が描いたかの
情報が切り離される訳だし

マナーの話になるが…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:29:08.58 ID:Dc+OtvMg.net
つけたし
この絵のURLを貼ったのが
この絵の作者に無断の別人の場合の話だ

もし描いた本人が貼ったんならw
なんか一言欲しい所
あまり2chに貼る奴はいないだろうが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:04:11.02 ID:q1x0Qaxx.net
>>712
そういう人はネットにあげないだろ。
限定出来ないんだから。会員制サイトとかで会員が会員以外に(利用の範囲を越えて)貼ったとしても、そのサイトと会員の問題でこのサイトで口出ししても無駄かな、と。

ついでにいうなはURL で画像上がってる時点ですでに制御不能だよ

この番とココネ、ゴーストトリック風でかわいいな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:26:06.24 ID:B6qMe/E0.net
作者の了解なしに他人が別サイトに絵を転載するのは>>712も言ってるようにマナーの話だな、嫌がる人もいるってことで
まあ転載についてはここで話しててもスレチになっちゃいそうだけど

久しぶりにプレイし直したらやっぱりバン刑事好きだなと再認識した
1月発売のラバストが楽しみでならない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:53:28.69 ID:8AT5HLgX.net
>>715
マナーの話は理解できるけど、そのURLとファイル名って所謂直リンじゃないの?
アップロードした人のサイトを直接参照してるっていう。
絵をかいた人=アップロード者かどうかは判らんから、それが問題って事か?
そんなこと言い出したら色々アウトだと思うけどな、ネットにアップすんな、って話。
アップされたものを見るのと直リン見るのと同じだと思うんだけど。
不当に自著作アップされた人は御愁傷様だが、それは完全に別問題だからな。

番は好きだが亡霊あの野郎って感じになるな、どうしても。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:05:24.08 ID:/xN4zRDN.net
亡霊って最後まで顔も名前も明かさなかったから怒りのぶつけようが何かこうないよな
番刑事の為にも顔くらい明かして欲しかった。(被害者は番刑事だけじゃないけど)
本物の正義バカな番刑事がいたなら尚更
番=亡霊みたいにセット扱いにするなよな
本物の番刑事が死んでいたと聞いた時良かった、正義バカの面被った極悪な番刑事なんていなかったんやとある意味安心したけど、それっきりでモヤモヤ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:45:55.10 ID:8H6Dmcpm.net
>>717
>本物の正義バカな番刑事がいたなら尚更

番と指紋一致する死体が約一年前だつけ、発見されて、番が失踪した、別人のようになった、という類いの話も無い事から、
あのまんまの性格の番と入れ替わったのが、あの亡霊ってことになる。
よって、本物の正義バカ番は死んだのはほぼ確定的。

亡霊の番のマスクが落ちてて、素顔が判らない演出も意味わかんないよな。
あれで誰が納得するんだろうか。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:22:24.82 ID:1w4lKKoV.net
ここにも亡霊好きはいないのか
それとも流れ的に出てこられないのか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:12:23.28 ID:x9tM7TcU.net
素顔や本名わからないからこそ良いと思ったけど、そうじゃない人も結構いるんだな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:21:44.91 ID:/xN4zRDN.net
>>718
番と亡霊が別人で、亡霊の演じていた正義バカの番が実在していたなら、尚更亡霊の正体を明かしてちゃんと区別して欲しかったって事なんだ。
つまりはこう言う人がいたんだよ、みたいな掘り下げも少しで良いからあったら良かったのにと思う。個人的に
亡霊が顔を明かす事で番刑事と言う人と亡霊は完全に別人だと思えるけどそれがないから境界線が何か曖昧と言うか
自分は亡霊が嫌いとか言うより本物の番刑事に思いを馳せすぎてそう思ってしまう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:51:51.41 ID:6SKuHQtf.net
>>721
大丈夫、ここ最近、関連スレ見回しても、本物番が死んだ事に対するリアクションがおかしいってのはよく話題に上がる。
ミツルギも聞いて驚け的な話の切り出しなのに、みんな本物番に対してはフーン程度の感想だからな。
目の前の人物が亡霊でスパイだ!って点でしか反応されてないような感じだし。
ミツルギが聞いて驚け的なフリ出きりだしたにも関わらず、、、

だからこんなスレが賑わってるんだよ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:45:08.99 ID:B6qMe/E0.net
>>719 >>720
自分も亡霊好きだし最後まで素顔が分からなかったことも好きだ
もともとちょっと後味悪いくらいのストーリーが好きだったってのもある
まあ番と亡霊は特に色んな感想持たれるキャラだっていうのは分かる

>>722
こんなスレって…別にここ愚痴スレでもないのに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:06:25.82 ID:Zj9dwFPe.net
「こんなスレ」じゃなくて「こんなにスレ」じゃね
文脈嫁

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:25:35.80 ID:B6qMe/E0.net
「こんなに」か、意味勘違いしてスマン

726 :722:2013/12/08(日) 22:44:57.51 ID:3koZ7Fwx.net
ん、>>722俺のレスは最後の行は意図せずダブルミーニング風かもしれない。

番が不憫だから、また、本当に番のキャラが良いから本編で無かった追悼の意味もあるだろうし、
逆裁5が事件もスッキリ大団円で終わってれば、番の人気もここまで上がらなかったかもしれない、(その場合なら多分番死んでないから)って言う二つの意味。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 04:21:02.95 ID:zxbHxThN.net
途中で亡霊の顔変わっちゃったけど、
ラストシーンは一応、番轟三の狼狽した顔なんだな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 11:28:01.95 ID:FmfLYaNw.net
ドラえもんの古い映画にギガゾンビっていう仮面の黒幕がいたんだけど
ラスト近くで素顔晒されると、ただのモブキャラみたいな冴えないオッサン(時間犯罪者だったかな)で、
妙にガッカリした覚えがある。

亡霊は最後まで顔がわからなかったからこそ、不気味な存在感を保ててる気がする

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:22:42.00 ID:B3e9R1Sq.net
素顔が晒されても、知ってる顔じゃないと誰だよとしかならないと思う
3のゴドーも知ってる風な振りしておいて結局新キャラかよってガッカリした

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:43:10.59 ID:1zf5aBAJ.net
Yahooで画像検索してたら顔アップの画像があったんだけど何か目が異様に怖かった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:11:55.88 ID:sChDmCfn.net
ゴドーとか、2までの既存キャラからそれっぽいの出すとなったらコナカかニボシさんくらいしか思いつかんぞ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:38:23.41 ID:Ku+bCXFq.net
番(亡霊)の目を閉じて笑ってる絵、よく見るとうっすら目開けてるっぽいんだよな
気のせいかもわからんけど、薄気味悪い


この画像だとわかりにくいかもしれないけど、実際のゲーム画面だとよく見える
http://dl6.getuploader.com/g/yaruo4th/823/%E3%83%90%E3%83%B3%EF%BC%91%EF%BC%99.jpg

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:04:46.68 ID:Fq2iIygo.net
>>731
ニボシさんが仮面つけて恐縮です言ってるの想像してワロタ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:46:19.65 ID:oUx81kWh.net
>>727
ラストって、どれか判らんけど、ほんとの最後は顔判らんからな。
出すタイミング無かったからアレだろ。

>>728
不気味かなぁ、アレで死んでれば不気味な組織の存在は残せたろうけどな。
生きてて病院で治療受けて根掘り葉掘り聴かれるんだろ?
なんだかなぁ。

>>729
一応、3の中だけで完結しとかないとある種サギだろうからな。
てか、明らかに神ノ木(字忘れた)だってすぐわかっただろ、あれは。
神ノ木が出てきた瞬間に。
がっかりするタイミングが判らん。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:06:19.21 ID:5yXgnpcg.net
霊媒が存在する世界観なんだから、マヨイちゃんかハミちゃんに降ろしてもらえばイイじゃん!

と思ったけどなぜか脳が全力で拒否するんだよなあ・・・

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:10:03.86 ID:oUx81kWh.net
>>735
それはマヨイやハルミが卑猥、というか、大変な格好になりそうだからだろ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:11:22.03 ID:jcjh6Aek.net
>>734
すぐわかって新キャラかよとガッカリしたんだが
まあ3の中で完結してないと、というのもわかるので、ああいうキャラを出した時点でやむ無しかなと思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:17:05.67 ID:RFItrUY4.net
>>734
「私は誰なんだあああ!!」の発狂シーンで最後の番轟三マスクが脱げる直前に
恐怖に満ちた番轟三の表情が見られる


本来なら本人との直接対決で見られるとばかり思っていた顔なんだが・・・・
まぁ、本物だったら敵対してなかったんだけどね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:34:18.07 ID:o3VMxXAC.net
最後のシーンってこの顔か
これはいくら亡霊の表情でも、番刑事の顔だからつらいものがあった。番刑事こんな顔した事無さそうだからレアっちゃあレアなんだけどね…http://i.imgur.com/D6yZDLm.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:40:31.78 ID:52UcE8Sc.net
確かビジュアルブックにも載ってたな
複雑な気分だ…本物も亡霊も好きだけどな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 02:54:46.44 ID:GZzaat28.net
「えー顔変わっちゃうの 番さんの顔面崩壊見たかったのに」
という層へのサービス



・・・違うか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 08:06:37.47 ID:D8kJhl+E.net
>>739
朗らかな番刑事だって、そんな顔くらいするでしょ
冷蔵庫にしまっておいたプリンがなくなってた時とかw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:01:00.84 ID:fHDN1uVp.net
亡霊に殺された時、実はあんな顔だったりして・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:50:17.46 ID:OKLkbLc8.net
ジャーーーーースティーーーーース

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:09:33.75 ID:W+vO+9I5.net
公式アンケ・・・ネッカチーフにギターて

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:28:55.71 ID:LK26tXk4.net
>>743
イトノコかそこらの同僚の刑事に化けて近づく亡霊
陽気に挨拶を返す番刑事 その直後、背後から・・・


って考えると、恐怖を感じる暇すらなかったんじゃないかと

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:22:49.14 ID:HAVlPaLw.net
身元不明の死体になったってことしか分からないから色んな死に方が想像できるよな
>>743みたいに恐怖の中で死んだ可能性を考えると悲しくなるけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:46:19.84 ID:FdBT591Z.net
番生存再登場の可能性を残すためにわざとああいう展開にしたのか
結果的にあの話展開になっちゃっただけで死亡確定再登場させるつもりは無いのか
そこだけは知りたい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:57:28.45 ID:/9OIHT/9.net
>>748
多分何も考えて無いよ。
答えすら「ファンが望めばその通りにします!」とかそんな事言いそう。
そういう目線って商品としては大事でもあるけど、作品としては譲れない部分があるはずなんだがな。

5にはそういうの無さそうなので、きっと望めば番は生き返るよ。
それはそれで複雑な気持ちなんだけどな、、、

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:29:19.74 ID:IkaKVcOn.net
生き返られるとそれはそれで覚めるわ
しかし本当に勿体ないことしたな。もしもこれからシリーズが進むとしたら、かなりファンから愛されるようなキャラになっただろうに

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 20:35:18.81 ID:cVHtgDib.net
バンはあくまでも意外なラスボスとしての使い切りで、
刑事枠はやっぱり茜に回したいっていうのがスタッフの本音なのかもしれん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:29:08.67 ID:qoUiXO5G.net
4以降の茜なんて別人でカッスカスの魅力の欠片もないキャラだからいらん
てかあいつはそもそも刑事ってより鑑識という印象だけどな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 21:57:49.45 ID:IFeHBLiU.net
今更だけどビヨウインさんと中の人一緒なのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:55:32.84 ID:vLhXRovO.net
茜が?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 22:59:06.68 ID:cVHtgDib.net
番刑事がだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 01:08:45.79 ID:64EvVNte.net
他キャラ叩きはやめよう

それにしても茜を今後の刑事に据える予定なら5で全く登場しなかったのは変だし
今後刑事役をどうするつもりなのかは気になる
ラスボスとしての亡霊も好きだけど、イトノコ刑事のように長く愛される定番刑事になってた可能性を思うと少しもったいないな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:41:18.44 ID:z0o1vC/2.net
ぶっちゃけ亡霊は番轟三とは別人だと明らかになった時点で
拘束されて身元調査を受けるの不可避だと思うんだがどうか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:43:49.64 ID:SfddRxJi.net
さっきクリアした
まさか番刑事がねぇ…
この予想は俺には無理だったわ
確かに手袋してたしな
ココネとのやりとり、特に美術室から顔出してジャースティース!のところが好きだったので
亡霊が演じたのと同じ人格のオリジナル番刑事が殺されてたのはショックだわ
捕まってる設定だったら…そんな甘いことしないか…

最後の法廷で手の傷について手袋取れとか追求されなかったけど
何でなんかしら?
血が流れ出るほどなら傷痕は残ってそうなもんだが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:45:07.59 ID:SfddRxJi.net
連投だが本編クリア後にやったクイズで普通に番刑事出てきてたのに違和感
あそこは無理に出さなくてもよかったんじゃ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:51:00.85 ID:64EvVNte.net
手に傷があってもそれだけだと何の証拠にもならないからじゃないか
「何年か前にうっかり怪我をした時の傷」
「7年前監視カメラに映ってた亡霊らしき男と傷の場所が同じなのはただの偶然」
とかいくらでも言い逃れは言える

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:04:59.64 ID:z0o1vC/2.net
>>759
逆転の帰還だって発売からだいぶ経って配信されたんだぜ

ココネのマインドコントロールに付き合ったのも、
タヌキに靴を盗まれて気づかないフリしてたのも、
エールの裁判ができるように動いてくれたのも、
窓からジャスティスして旗を降ろしてくれたのも、


みんな、「あの」番刑事なんだ 受け入れようぜ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:21:50.99 ID:SfddRxJi.net
>>760-761
そうかありがとう

逆転の帰還は予めどのタイミングでやるのがいいのか調べたら
3と4の間がオススメってことだったのでそうしたんだが正解だったな
逆にクイズを序盤に手つけたら本編より先にハミちゃん出てきて残念だったわ

スレタイ検索したらキャラスレだと番刑事がダントツ人気でワロタw
ジャスティース!!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:13:45.04 ID:z0o1vC/2.net
実は犯人だった意外性、二面性っていうなら王都楼や草太と同じなんだけど、

番刑事の設定はちょっと特殊なので、
純粋に正義の刑事やユガミ検事の相棒としての番刑事が好きなファンと
終盤で亡霊としての冷徹な本性を見せたギャップが好きなファンの二通りがいる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 22:29:49.99 ID:X/I6yB0h.net
>>763
本物の番とのギャップを見せた、といえば、事件の演出としてはそうなんだけど、
亡霊自身は「私は誰なんだぁ!」な人だからな。ギャップも何も、どんな人物か誰も判らんっていう。

オートロは、今まで依頼人は無罪だったのが、そうではない意外性、しかも有罪に追い込まれる過程が、本人による嘘の自白だからな。
「ちょっと待って、、僕と相談してみる。」で見た目もガラッと変わるしな。

亡霊さんなんか顔だしすらないんだぜ。
んー。流石、亡霊だけに影が薄いってか。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:05:02.03 ID:OXbUDBtq.net
ギャップ?っていうと何か違和感あるが

他の奴らの変装見たら分かる通り結局オリジナルのコピーしてただけだし
ただラストは亡霊の素がちょくちょく出てたかなってとこはあるな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:06:08.93 ID:OXbUDBtq.net
すまんリロってなかった
上は>>763

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:21:10.45 ID:z0o1vC/2.net
亡霊の性格とか価値観についてハッキリ言えるのは

「信頼、理解し合うなどというものは感情に支配された弱者の思想だ。
 信じられないからこそ人間は…信頼などという幻想にすがるのだよ。」


という考えの持ち主という程度か

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:53:40.09 ID:64EvVNte.net
真顔になってからはだいぶ亡霊の素だったと思う
だって本物の番刑事がああいう表情や台詞言ったりするとも思えないし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 00:44:37.45 ID:LuCwacvq.net
ジャスティース

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:39:23.58 ID:75RO9bRU.net
亡霊は自分が分からないとか言ってたけど、真顔になってからの亡霊はあれが亡霊の素なんだろなぁと思ってた。でもきっと亡霊自身は気づいてないんだろうなぁ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:29:49.32 ID:hDXA5yjV.net
今更ながら発売日に買って途中放置してたこれクリアした
ライターのとこで怪しくね?と思ってたがまさかスパイとか
厨二病患者な俺はそれまでうざいおっさんだなぁ→意外とうざくないもんだなぁ
だったのがスパイ、無感情って辺りでテンション上がったわ
ジャスティース自体が好きっぽい人のが多そうだがとりあえずスパイの方にテンション上がったんで
番好きと言って良いのかわからんがこのキャラ好きだわ

ラスボスだからしゃーないけど出来れば最後までモニ太にだけわかる程度の動揺したまま
無感情っぽく散ってほしかった…証人で出てきてからあっさりすぎる
そもそも声紋バレようがさっさと変装解いて逃げりゃバレないんじゃね?とかいうのは言っちゃいかんのだろうな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:57:00.43 ID:8dofpwVF.net
>>771
亡霊の事が気に入ったならそれ以上考えない方が良い。
関連スレも見ない方が良いと思うわ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:11:26.94 ID:R2NPWors.net
亡霊は元からあった感情を殺して生きてきたタイプじゃなく
元来感情に起伏がないから酷い鈍感だったんだろうな
まともな精神してたら梯子ジャンプなんてやらないだろうし
裏表のなさそうで個性の確立されたバン刑事を演じてる間はとても楽しかったんじゃないかなと個人的に思ってる
そんな感じで「想像の余地のある」って意味でバン刑事も亡霊も好きだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:13:33.72 ID:hDXA5yjV.net
そう言われると逆に気になるんで検索してしまったがアンチ多いってことかな?
正直、設定は美味しいのに持っていき方が実にショボいなとは思ってたからあの辺の話は概ね同意っつーか
あの番の見た目で軽やかに梯子に飛び乗ったり無感情ってとこにテンション上がったんでただの変装で顔グラ無しはねーわって感じ
ぜめて番グラで豹変でもあればな、そういう意味では亡霊好きなのか番が好きなのかどっちかわからん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:35:51.97 ID:R2NPWors.net
そういったやるせなさ割り切れなさを含めて「バン刑事」というキャラを愛でられるのが
真のジャスティニストというモノだよハッハッハ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:24:50.97 ID:HBiHuLiA.net
実際、国家機密に関わるスパイなんて仕事をしていると
人間のドス黒い欲望や謀略、裏切りといった場面はたくさん見てきただろうし
信頼や絆なんて綺麗事としか思えんだろうな

もはや任務達成のための殺人なんてなんとも思ってなさそう

>>774
一応、「冷たい無表情」「撃たれる直前の恐怖面」という
悪役として最低限必要な反応は見せている


でもやっぱり最後まで番轟三で通して欲しかったけどな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 04:59:59.13 ID:6FQoQ9xE.net
>>773>>775に同意
バンいいキャラしていて好きだ
人気投票でマヨイちゃんに次いで5位だったんだよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 06:24:56.15 ID:qm21gNWn.net
なんか見た目とかあのテーマ曲(スカ要素入ってる)が
かなり垢抜けてるんだよバンは
ラスボスじゃなくてレギュラー化してくれてたとしたら
逆裁にシャレた雰囲気を添えられる
キャラになったと思う

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:27:48.34 ID:nl80824L.net
草太は序盤から伏線が張ってあって2周目やるとなるほどってところがあったが
番は2・3・DLと4・5で別人すぎる
同じチーム(でいいんだよな?)が作ったとは思えない雑さ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:51:26.97 ID:ZDhFmjeX.net
うん、草太はじわじわ分かる感じがあって凄く良かった。亡霊はとにかくいきなりすぎる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:34:13.84 ID:Q10PUyJF.net
                  /: : : : : : : : : : : : : :\: : : :\: : : : : : : : : : : -‐――: : : : : ,
              /: : : : : : : / ̄ ̄\: : :}: : : : : 丶: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :,
                /: : : : : : : //⌒ヽ:::::::≧=‐-ミ: : : }: : : : :./: : : _,,..   -‐―‐: : :,
            /: : : : : : : //    |::::::::::::::::::::::: \/: : : : /:}ア{:: : : : : : : : : : : : : :|
              // ̄|: : ://    ,/::::::::::::::::::::::::::::::::ー‐‐}ア∠{`ー‐-: : : : ,,__: : : |
           // /⌒l|/:/// ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ア∠{::::::`~^ー-ミ: : : : : :|
             // /ツ/ /:::\_/:::: \:::::::::::::::::::::::::::}ア∠{:::::::::::::::::::::::::::::::::Y: : : :|
 {\       ,/∧{/: : /::::::::: >―‐く ::\:::::::::::::::}ア∠{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : : :|
 j{: :.\____//: : /: : : /:::::∧: ヨトミ..,, \:: \_::::::'^~^~´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : : |
  j{: : : : : : : : : : : :/: : : /:::::/  V人 乂ツヘ::::::::::::::::::::(:::::::::::::::::::::::斗--ミ::::::::{: : |:. :.|
  j{ : : : : : : : : : /: : : :{/|__/::::::: ≧=‐一/ /::::::/::::::ー―‐<:::::::::::::::::\::{: : ト :.|
   j{: : : : : : : : 〈: :___/: :/::::::::::::::::::::::::::: /  /::::::/:::::::::::>r ミ,,_`ヽ::::::::::::ノ/:. :.|fハ: |
   \: : : : : : : :\: : :/::::::::::::::::::::::::::: /  ,/::::::/::::::::::::::≧ゞ=≦ア::::::::::::::/: : :|/:|
     丶 : : : : : : : ≧=一:::::::::::::::::::::::://  /::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /: : : :|: :|
    }\  \: : :. :. :. :.||/ ̄\::::::::::::::::: {_ {:::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: :. :. :.|: :.‘:,
   \: ー――: : : : :||    |:::::::::::::::::::\::`ー:::::::::: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::|\_ ノ : /: : : : ‘:,
.      \: : : : : : :/ ||  /:::::::::::::::::::::::: ゝ-‐:::⌒´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : :/: : : : : : :‘:,
        ̄ ̄У / ∧ {:::::::‐-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉\  ̄: : : : : : : : : : \
        / /-{ ∧ \:::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /≧=‐-: : : : : : : : : : : : :.\
        /  /--{ ∧  \:::::::::::::::::::::::ー‐- :::,,__::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : :-‐一
__,,..。s≦/   /---{ {ハ   }::::::::`ー‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧: : :‐-  -‐一
   /    /----{ }, ∧   {::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∠{ \: : : : : :‐- ,,_
  ,      /-----{ l  ∧ /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ---  {〕iトミ: : : : /
/      /------{ l   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。s≦ /--     {  j{ ≧s。
         |------ ∧     \≧=‐-    -‐=≦     /--      {  j{ニニニ≧s。
         |------- ∧     |:::::::::::::::::::::::::::/      /--       {  j{二二ニニニ \
  ,,.  -‐=ニ|-------- ∧    ,/::::::::::::::::::::::∠    _/--       {  j{二二ニニニニ‘:,≧=‐-

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 04:35:54.59 ID:qcdeTgAe.net
覚えているのでは2章で出会ったばかりのココネに
「君は耳がいいのだな!」と笑顔で言ったのと
5章でココネに観衆の声を聞くように
「君のよく聞こえる耳で聞いてみな?」
的なことを真顔で言ったのがつながっていたのかと思った

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:54:19.29 ID:SqtqHfGx.net
>>779
復活させるとしてどのバンにするかによって評価変わりそうだな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:05:55.96 ID:toDmYhnv.net
>>781
怖ェ
グラサンの有無と顔つきで印象変わるな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:09:42.64 ID:uh79hJJn.net
>>781
おお…AA凄いな
怖くて格好良い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:13:46.37 ID:l3NItmw+.net
個人的には自分の無い亡霊が弔いと懲役を含む意味でRe:バン刑事として国のジャスティスに尽くす展開が欲しい
もちろんオリジナルのバン刑事を尊重してネクタイの色など細かいところを変える

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:01:50.37 ID:UhbVmGho.net
サプライズと言う言葉がトラウマになりつつある今日この頃

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:20:12.56 ID:0FPNmW9V.net
「逆転」裁判だから
「正義の刑事」があんなことに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:49:31.00 ID:kZPzTpJ2.net
>>781
カッコエエ!!
ジャスティスな本物も大好きだが、亡霊モードの冷たい目も大好きだ
踏まれたい

夏に親指カチカチの仕草を真似ていたら丁度人差し指が蚊に刺されて
カチカチしすぎていつの間にか軽く皮膚がめくれていた
みんなも気をつけるんだッ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:39:14.70 ID:CxYyslwm.net
とりあえず最初からあの設定を決めて「番轟三」というキャラを作ったのか、
途中で「お、これおもしろいんじゃね?」と思いついて路線を変えた結果の結末なのか、
それを知りたい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:47:11.31 ID:Xowg3ebJ.net
>>790
当初、番轟三と亡霊は別キャラで、何をどう考えたのか、同一キャラにしてみただけじゃね?
流石に面白いと思ってやったんだろうと思いたいけど、
あんだけリプレイ機能充実してるんだからもっと検証して欲しいわな。


その二択だと後者だろうな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 23:53:28.87 ID:MndLTo+T.net
オレは「逆転」裁判の名の通り、
「正義の刑事」→「実は黒幕」ってのは早い段階から考えてたと思う
チシオとか、シヅヤレイみたいに属性が反転するっていう狙いかなと

亡霊とオリジナルの番轟三が別人ってのは後付かもしれんが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:11:34.07 ID:syi8GQtS.net
>>792
確かにやたら、手袋してる拳と、その手の甲の傷跡らしきものはかなりアピッてたような感じはあるな。
でも、あの手袋と浮き出した血管というか、多分傷跡、なんだと思いたいんだけど説明が無いんだよね。
二話では拳に血管が浮き出ないけど、三話以降浮き出る、とか、そんな工夫でもあれば良かったのに。

てか、あの手袋の手の甲の血管みたいなの、傷跡でいいんだよな?
説明は無かったように思うけど俺はそう考えてるんだが。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:17:58.76 ID:syi8GQtS.net
そういや、番轟三って履いてる靴スられてるネタ出てきたけど、
アレは何だったんだ。
無意味ネタかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:20:56.95 ID:sP2TKKdr.net
おとぼけキャラっていう印象を植え付けるためだけだと思ってたけど何かあるんだろうか…
ああいう間抜けなシーンもあったのに実は亡霊だったなんて!信じられない!っていう衝撃のための演出なのでは?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:02:18.62 ID:syi8GQtS.net
>>795
クマベエはその靴サイバンチョにあげようとしてるんだよな。
何か関係、、、、
作る予定だったけどめんどくさいので辞めたのかな。

番轟三がボケキャラだと言う設定アピールか。
一回あれば充分なネタだが、誰か面白いと思ったのかね。
あの場面だと、クマベエの凄腕描写かもしれん。

どっちにしろ無意味ネタっぽいな。
あ、ボケキャラアピールは否定してないよ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 02:58:42.43 ID:3m+0CikQ.net
おとぼけキャラの印象つけてプレイヤーに好印象与えとくためじゃないか
3話の窓ジャスもだけど、あんなお茶目な刑事が!っていう衝撃のための

あとは前スレで靴が盗まれるのは亡霊=足がないっていう暗喩なんじゃないかって話がちょっと出てたな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 03:39:34.51 ID:syi8GQtS.net
>>797
おお、すげえ暗喩だな。
絶対判らんわwww

ほんとにもう、亡霊さんと来たら。
いや、まてまて、何で自身の正体バレに亡霊は積極的に協力するんだ。

これは俺が前に書いた事だけど、番轟三に成り済ました亡霊が、
履いてる靴を盗まれる時のリアクションに悩む筈、
そんな間抜けな事柄、前代未聞の筈だから、と書いた。

暗喩が正しいなら亡霊は自身の正体バレに積極的に協力したか、本物の前代未聞級の間抜けかどちらかしかない。

裁判長!この暗喩は決定的にムジュンしています!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:00:26.24 ID:oEB48stE.net
キャラ設定はまあツッコミどころしかないけそそれ以上に
恐怖心がないから6mの距離をジャンプして梯子に飛び移れたんだ!ってのが…
まああのゲームの世界の話とはいえスパイ訓練積んでるからで納得出来る技量じゃねーっすよ、それw
走り幅跳びの選手も真っ青だわ、あんなん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 14:10:25.04 ID:3m+0CikQ.net
>>798
もし暗喩だったら、それはスタッフからプレイヤーへのメタ的な暗喩なだけだろ
そもそも暗喩かどうかも分からんし
キャラ目線で見るなら亡霊的には本物の番刑事ならこういう
間抜けなことをするって考えて演技しただけだろうし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 16:27:27.71 ID:y+V5YBLV.net
>>799
実際はアノけったいなロープみたいなムチみたいなんでも使ったんだろうけどな。
そらあんだけのスーパーツール持ってたら恐怖心感じないよな。
現実の話に則してもバカを見るだけだが、兵士とかレスキュー隊の人は恐怖心克服するとこから訓練するからな、当たり前だけと。
恐怖心あったら仕事にならん。

亡霊が履いてる靴スられるのは、亡霊的にはどう受け入れてやった事なんだろうなぁ。
クマベエがすごすぎという事なんだろう?
なんかの組織も人選ミスだよな、クマベエならどんなものでも一発で取ってこれるのに。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:15:54.64 ID:SPrdiVra.net
体格の問題はどうしたんだろう
元々同じくらいで、それ故になりすまし相手を番刑事にしたのか、最初から番刑事になりすますつもりで肉体改造?したのか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:18:09.12 ID:pJdY1WyS.net
血液鑑定忘れたり、時計が遅れているのに気づかなかったり
番刑事こと亡霊は他にも色々致命的な失態を演じている

本物の番轟三は好漢ではあっても
あまり有能な刑事ではなかったのかもしれない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:25:13.34 ID:cRO8+6hT.net
飛び移りシーンのムービーがないのが残念だ
いろんな意味で見たかった

>>801
確かにwww
クマベエもまたどこかの組織の凄腕スパイなのです!とかw
まあスリ技術がすごくても、持ち歩いていないと盗めないか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 17:44:57.83 ID:7c99Bk1B.net
>>804
在りかは判らなかったようだからしょうが無いけど、
実際は確かギン(鷹?)がもってて、クマベエがギンに食われかかってるからな。
クマベエならその時スっててもおかしくない。
とか言い出したらもうなんでもありだけどな。

>>803
あまり有能でないのは確実でしょ。
ただ、履いてる靴スられても気付かない程ボケたキャラなのかどうかは誰にも判らない。
まぁ、本来の番を亡霊が忠実に演じているなら、そのレベルのボケぶりなんだろうけど。
そんな番轟三が所轄担当刑事だからな。
やっぱりなんでもありだな。
ジャスティース!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:00:10.49 ID:pJdY1WyS.net
まぁ、番刑事は優秀じゃないけど面白いから良いんだよ
もう出番はなっそうだが・・・


現スタッフって、「意外なラスボス」に強いこだわりがあるよな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:21:37.49 ID:SPrdiVra.net
現スタッフってまだ5だけじゃないっけ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:04:11.04 ID:zTomPB1c.net
検事

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:18:41.03 ID:SPrdiVra.net
>>808
検事もこのスタッフだったのかサンクス
検事2なら確かにこれ以上ないくらい納得だwww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:19:17.13 ID:sP2TKKdr.net
意外なラスボスもいいけど、ちゃんとラスボスとして手強さとか威圧感とか欲しかったなあ。最初の不気味さだけは良かった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:44:51.84 ID:pJdY1WyS.net
ダークバンのかっこいいセリフ

「おろかなキミたちも、ジブンが亡霊でないと分かったね?」

「信頼、理解し合うなどというものは、感情に支配された弱者の思想だ。
 信じられないからこそ人間は…信頼などという幻想にすがるのだよ。」



後は・・・後は・・・・
何か途中で逃げようとしたり、言い訳やオーバーリアクションで
ごまかそうとしていた印象しかない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:08:55.03 ID:Qdly6mcL.net
個人的に「君のそのいい耳でよおく聞いてみな」みたいな台詞があったと思うんだけどあれも亡霊としては好きな台詞だな
時々口調が番刑事じゃなくなるのは絶望感があった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:55:43.43 ID:pJdY1WyS.net
>>802
肩パットで多少調整が・・・
シークレットブーツ・・・説は無理か、クマベエの件があるし

まぁ、番刑事と身長差がある成歩堂や一路になっても
すぐには気づかれなさそうだし、そんなものなのかもしれん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 23:11:02.13 ID:j78sWATt.net
>>793
ただの青筋じゃね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 00:48:27.89 ID:2Jo5lLsP.net
>>812
あれよかったよな
番刑事として振舞ってた頃の「君は耳がいいのだな!」って2話の台詞
思い出して不気味さが増したわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:43:50.33 ID:Tr8C64sO.net
>>814
そうなんだろうね。
でも手袋してるのは何かの伏線かなぁと思ったんだけどなぁ。
ていうか、嘘でも後つけでもいいから、なんかそういうの欲しかったなジャスティース!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:31:18.36 ID:mmFVRnQc.net
あけましておめでとう!
今年もジャスティース!!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 03:46:19.51 ID:rTqEUnfL.net
君達あけおめ、今年もジャスティス!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 11:08:49.75 ID:46plbxlk.net
あけおめジャスティース!
今年は続編の情報とか出ないかなー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:30:09.82 ID:Ixsjm7Yk.net
あけおめジャスティース!!
今年も番刑事についていきますうううう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 01:42:23.40 ID:5dW6sm+y.net
あけましておめジャスティース!!!!今年もジャスティスに一年を過ごすぞ!!!!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:56:44.26 ID:vcfAoIQy.net
あけおめジャスティース!!!今年もジャスティスな1年に!
1月中に番刑事ラバスト発売があるけどそれ以外にも公式から何かあるといいよな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:17:58.28 ID:hb1oQFVj.net
乗り遅れたあけましておめジャスティース!!!!
正月休み中にもう一度プレイしとくかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:27:57.66 ID:JWbtXRzd.net
逆転学園再プレイしてるけど窓ジャスで顔が緩むわ・・・

番刑事の時計が壊れて動かないってシーンがあって、誰かが言ってた
靴(足)がない=亡霊って話じゃないけど、亡霊だから時間が止まってる
のかなあとか思ってしまったよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:28:41.52 ID:JWbtXRzd.net
ぎゃああsage忘れたすみません

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:30:22.74 ID:tvsc+zdq.net
sage忘れは減給だぜ、オッサン

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:50:57.65 ID:vGe0fH1S.net
>>824
ゴーストトリックの警察側に似たネタがあるんだけど
実際は時計じゃないっていう伏線なのかなとも思った

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:09:17.21 ID:ZGhCniuh.net
>>824
もし靴や時計がそういうメタ的な暗喩なら、亡霊ってことだけじゃなくて
本物の番刑事が死んでることにもかかってるかもな
もう死んでて本物の番刑事の時間は止まってるから

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:14:23.93 ID:cja0Ut5Q.net
>>824
>>828
あー・・・なるほど
唐突な展開に見えたけど結構伏線はあったのかもね

これはもう綾里の人に降霊してもらうしかないな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:23:17.68 ID:zu/iTBGQ.net
>>827
バン「時計型脱出用ワイヤー兼ハッキング装置なのだよ」

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:03:38.71 ID:DuuL/+e3.net
悪いけど、そんな事に頭回るなら事件自体がザルに見える本編をなんとかするのがジャスティス!
と番刑事なら言うはず。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:10:58.81 ID:v/WUxKmC.net
そもそもそれが本当に暗喩とか伏線とかだったのかは分からないからなw
もしそうだったら面白いかもなとか考えるのは楽しいけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 10:30:38.88 ID:hJKhMsud.net
邪スティース

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:25:48.04 ID:lj4YySgT.net
交霊したらしたで
ジブンを呼びだしている暇があるのなら犯人逮捕の方に役立ててくれたまえ!ジャーースティスッ!
とか言いそうだよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:27:57.49 ID:O8ea09Sy.net
番刑事のテーマは聴いてると元気出てくる
あの軽快さが本当に好きだ
亡霊のテーマもカッコいいしな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:51:00.99 ID:huwTu8v7.net
番刑事のテーマ、出だしにインパクトがあっていいよね
変な刑事キターwって感じで毎回笑う

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:25:14.92 ID:+agrsUBy.net
亡霊のテーマって番刑事のテーマのアレンジらしいね
番刑事が登場する度「よっ待ってました!」って気分になるww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:52:05.16 ID:873cWbo8.net
最近人いないな
次回作にも出してほしい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:30:56.57 ID:0w4+Ub22.net
でも番刑事がいる場面で亡霊のテーマ流れたことないんだよな・・・

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:29:52.54 ID:sEqutmUi.net
2のサーカスの面々とか3のうらみちゃんとか本土坊ちゃんとかの
イロモノとの絡みが見てみたい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:10:14.85 ID:fIiWSEOX.net
逆転検事2といいこれといいお気に入りのキャラばかり黒幕に仕立てられちゃう
6があったら黒幕当てれる自信があるw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:58:01.03 ID:6DMK6wiy.net
ラストまできちんとやるとどうしてもなぁ…
番刑事だけはすきだったのに

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:00:33.26 ID:+K+FxEf0.net
窓ジャスは微笑ましかったのになあ…しかし主役メンバーが宇宙センターに
面識があってかつ番も出てくるクイズはどんな時間軸なんだろうか(深く考
えちゃいけないのかもしれないけど)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:16:10.24 ID:sanKJKna.net
窓ジャスは本当に良かったなあ…リアルで笑ったし。あれが亡霊だと思うとぞわぞわするね。そういう意味ではラスボスとして良いキャラクターだったのかもと思えるけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:06:31.16 ID:V3IPLexw.net
番刑事を告発して召喚された後の微妙な空気がちょっと好き

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:02:34.03 ID:XirK8ygr.net
6には本物出してほしい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:51:23.06 ID:kmgGKXBc.net
ジャスティス
ジャスティサー
ジャスティスト

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:40:52.27 ID:sjx61YYC.net
ジャスティさず
ジャスティしたり
ジャスティす
ジャスティすとき
ジャスティせども
ジャスティせ(ジャスティこよ)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:07:44.44 ID:5m9D2jtv.net
トイレでは手袋を脱ぐのか

1.しょうがないので脱ぐ
2.重ねづけして、トイレのたびに使い捨てる
3.手袋の上から台所用ゴム手袋をつけて、洗って出る
4.手袋ごと手を洗って出る
5.手(手袋)を洗わない
6.正義の申し子はトイレなど行かない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:54:15.53 ID:2zIy97zs.net
手洗いとうがいで風邪の予防に励まないのはジャスティスに反すると思ってそう
よって4で

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 04:31:56.77 ID:LRjFiehC.net
特典でいいから又見たいキャラだよなぁ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 05:11:18.89 ID:EdNOMPs1.net
逆転検事3で再登場する様に期待しているよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:11:51.78 ID:qPwG8yKf.net
裁判6か検事3がくるかと思ったら…
過去ってことは本物の先祖がくるかも…!
タクシューだからノコちゃんの可能性が高いけど、僅かに期待してるよ!
みんなの想い、届けー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:13:15.19 ID:/c73DDGM.net
名前は明治っぽいもんな。番轟一とか出てきたら笑う…が、タクシューだからないか。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:41:03.00 ID:vX3vbd80.net
5もそのうちドラマ化とか舞台化すればいいのになー
実写番さん見たい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:12:54.86 ID:lbyvw0Oa.net
宝塚だったらあの白スーツにサングラスは映えるなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 09:24:37.60 ID:EANYFjtt.net
いきなりジャスティスのテーマを歌ったり踊ったりするのか
ちょっと見てみたい

大逆転に番轟一いいな
轟三の三は、三世の三だったとかw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 05:07:30.93 ID:FV3Gns8z.net
あのテーマ曲は踊りやすそうだw

逆転裁判5関係のスレどこ見ても、番復活希望の書き込み多いな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:24:34.31 ID:lJ015MLZ.net
たしかこのスレだったと思うけど
殺されたと見せかけて別の水族館に預けられていた、
という書き込みをふとしたときに思い出してフフッてなる。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 12:44:09.24 ID:qhgTIeM3C
久しぶりにプレイし直して、ココネちゃん達と仲良さげな様子や
ユガミ検事とのいいコンビっぷりを見て切なくなったorz
最初は顎割れていて暑苦しそうだから好きじゃなかったんだが
プレイをすればするほど内面から好きになったキャラだから最後は辛かった
個人的にバン刑事≠亡霊ってのは救いだったな
正義を志し、熱い心を持った刑事、「番轟三」は紛れもなく存在していたと思えたから

殺される前日とかに、一度くらいはユガミ検事と直接会ったことがあるといいな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:17:51.08 ID:ebkB0rzJ.net
逆転通信のミステリークイズに番さんが出てるね
知らんかった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 03:46:39.97 ID:ttWqOeoB.net
出てるね。"ジャスティスさん"イイなあw

ダウンロードコンテンツで欲しかったな…逆転推理の追加版で。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:34:00.93 ID:WwO41eiA.net
最近再プレイして、ココネちゃんたちと仲良しな様子や、ユガミ検事との良いコンビっぷりを見て切なくなった
おかげで第3章から先がプレイできないorz
一度でいいから、殺される前日とかにユガミ検事と出会っていてくれていないかな
二人の繋がりまでもが皆無だったなんて寂しい

最初は暑苦しい性格と外見が好きじゃなかったけど
プレイしたら内面が好きになって、外見も好きになったから最後はマジで辛い

個人的に亡霊≠バン刑事だったのは救いだった
正義を志し、熱い心を持った刑事、番轟三という人間はちゃんと存在していた
亡霊が作り出した偽りの存在じゃないって今も胸に留めることができるから

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:44:52.67 ID:pikkfnwD.net
最初そんなに好きじゃないのにいつの間にかお気に入りになってる、この共通現象はなんというのだろうなw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:25:46.90 ID:gPKpoapG.net
今のスタッフが
憎めない3枚目キャラを黒幕にするのが好きなのは良くわかった

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:58:25.78 ID:KffxBAx2.net
つってもまだ一人だけじゃねw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 01:32:17.63 ID:cYS3Lq68.net
猿代草太も3枚目じゃね
カーネイジも結構憎めないジジイっぽかった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:38:18.59 ID:cYS3Lq68.net
気弱だけど友達思いの猛獣使い
温厚だが自罰的な腰の曲がったじいちゃん
正義の刑事

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 12:16:48.76 ID:gD7a4NNw.net
意外性を求めて色々犠牲にしてしまった気もする

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:24:26.48 ID:zQBzDIoJ.net
実に…実に…
惜しい人を亡くしてしまったあ!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:06:30.97 ID:vEA6sJZI.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm22162333
やっぱり亡霊のテーマは番刑事のアレンジっぽいね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:59:18.08 ID:CBgH5OHf.net
逆転アンケート、番轟三人気だな。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:15:51.89 ID:sugopQ26.net
書き込みテスト

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:23:27.05 ID:sugopQ26.net
お、書き込みジャスティスは成功のようだ
遅くながら最近5をクリアした
遊ぶ前に黒豆は刑事だよと見てしまってあんまりびっくりできなかったんだが
亡霊に関しては全く知らなかったので、マスクでいろいろ変わるのはジブンはかなり楽しめた
番さん気に入った身としては本当に正義の刑事がいたことが救いだと思う
わざとこのややこしい設定にしたのも、本物の番さんを登場させる仕組みだと思いたい
また1話からいろいろやり直してみる、ジャスティス!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:39:50.53 ID:oa5EkkgE.net
黒豆ワロタ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:32:41.24 ID:uG9xK5mW.net
黒豆ww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:28:16.16 ID:jSX5KDsW.net
黒豆www

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:04:36.24 ID:mejEkcM+.net
真面目な感想も誤字ひとつで台無しになると分かった瞬間だった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:16:39.44 ID:nT+bDfWj.net
ジブンは、番轟三!市民を守る、黒豆の刑事だ!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:30:49.14 ID:mejEkcM+.net
オッサン‥‥白スーツに反して黒豆は似合わないってレベルじゃねぇ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:39:12.28 ID:iMGTXlPe.net
むしろユガミが黒豆っぽいな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:22:41.86 ID:niSbhRNm.net
バン刑事は白カマボコこそジャスティス

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:41:34.81 ID:TsBgekQy.net
豆と言ったらゴドーだが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:51:02.62 ID:WRCSjg2/.net
五十嵐将兵だろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:57:19.28 ID:niSbhRNm.net
そんなのが直ぐ思いつく君たちのジャスティスには感銘を受けるよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:51:18.72 ID:ghdEukJT.net
バン刑事初登場やり直したら「ホッカホカのカツ丼が待ってるぞ!」でお腹空いた

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:53:59.38 ID:ypYU4qWd.net
番刑事が股の間で温め続けたカツ丼だ!じっくり味わって食え

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:44:49.80 ID:Dgh1xBHU.net
12日ぶりのレスがそれか...

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:21:19.61 ID:bP1Ne7NM.net
あの拗ね顔しながらカツ丼股で温めてそうだなww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:10:38.49 ID:168TYO+9.net
現場仕事で忙しい番刑事は股間でカツ丼温めてる暇なんて無いさ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:08:16.53 ID:WUT48G7B.net
最近やっと5クリアしたんだけど、番刑事ー!

窓からのジャスティス大好きだったよ!うわーん、番さーん!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:39:25.35 ID:TaHniHgl.net
これからは逆転通信のアンケートやクイズでしかバン刑事の出番ないのかな
良いキャラだけに惜しくて仕方ない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:40:22.28 ID:mYPJfbXv.net
バンは確かにもったいない。
オバチャンや荷星みたいに、メインでなくてもいいから定番の脇役として残すべきだったと思うなあ…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:53:12.05 ID:0LR07woJ.net
バン刑事は婦警らからモテるんだなあ>逆転アンケート

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 04:45:37.73 ID:SAUL5u+R.net
マヨイちゃんが哀牙逮捕後でもズヴァリ!とか普通に使っちゃうみたいにココネちゃんやオドロキくんが何気なくジャスティス!って言ってくれたら嬉しいな

7年前の事件でココネが亡霊を刺さなければ4話の事件はなかったわけだけどそれまで亡霊がどんな気持ちでココネと接してきたのか考えるとぞくぞくする
窓ジャスとか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 07:40:04.09 ID:ub+dWxvJ.net
まさか真犯人と思わなくて非常用はしごのくだり出てきたときに時間止まったw
普段表情豊かだと無表情顔というか真面目な顔が逆に恐いね
5話より先に特別法廷からやっておけば良かったと後悔…
どうしても亡霊がチラつく

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 19:46:52.76 ID:HLb9o3tV.net
胸クソなのが多い5ので好感の持てる数少ない新キャラだったのに

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 23:48:34.02 ID:Hrt6NkyH.net
黒幕が番轟三である必要もないし、惜しい事したよなぁ…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:28:55.69 ID:YUQEGPTk.net
ファイアーエムブレム新作のハロルドが色々と番刑事っぽい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 06:41:07.38 ID:2NC2zRk+.net
国内外問わず窓ジャスの場面は人気なんだなあ
海外だとcute!ってよくコメントついてるが、ケツアゴのおっさんがキュートに見えるってすごいなwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 06:56:01.19 ID:H8++cHm3.net
キュートじゃないか!!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 03:20:09.66 ID:e9oV2U86.net
アゴキュート

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 11:10:50.49 ID:/uFL87jb.net
元気いっぱいの大型犬みたいなかわいさがあると思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 21:23:28.31 ID:9ing3GD1.net
逆裁4やっててザックの腰に手を当てるポーズがちょっと番刑事っぽいと思った

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 02:25:10.77 ID:Yy9onVOX.net
逆転裁判のステッカー作れる機械のやつで、さっそく番轟三ステッカーを作ってきたよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 21:11:46.21 ID:kz7uzhD4.net
亡霊自身が好きなジブンは変わってるんだろうか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 22:30:24.17 ID:KmJuQ0Ee.net
自分がないという個性の亡霊好きだよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 18:39:30.15 ID:R2sx11ie.net
番刑事いいキャラしてたのに続編に出てこれそうにないのが残念

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 03:29:53.74 ID:pNRpz/ig.net
本当に「亡霊」として出てくればいいのに番轟三w
ゴーストトリックになっちゃうけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 09:43:51.11 ID:eS4MkQ0u.net
番轟三は実は登場してないってのがなんだかな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 04:23:28.14 ID:zEmw/z5D.net
クライン国とやらで降霊してくれないかな番轟三

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 00:55:46.99 ID:YhSzZ3+Q.net
ジャスティスかわいい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 00:12:20.75 ID:UQXeX6bo.net
元の番って亡霊が扮してた性格と変わらないのかな?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 21:14:35.81 ID:+LERG/eM.net
ぶるああああああああああああああ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 18:44:29.69 ID:IT2crAyY.net
本人悪いことしていないはずなのに入れ替わるだけに殺されたのがね
亡霊設定さえなければ5の初登場したキャラで唯一はっきりしたポリシーを持っているキャラだったのに

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:28:28.34 ID:IT2crAyY.net
自分も3話の窓の奴で好感度上がったから最終話は信じたくなかったな
5はこれがやりたかっただけなんだろうなと思うことが多すぎる
番を退場させたのはいいけど番が別に好きではない人ぐらいも納得できない展開だからなあ
ラスボスとしての信念がはっきり描かれていたり手強かったらなあ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:50:23.34 ID:xv4f8a/t.net
やっぱり窓からジャスティスで好感度上がった人多いんだな

番刑事はイトノコの後継っぽくて好きだったんだが…
せめて3話までは本物の番で4話から入れ替わられてたでも良かったんだぞ……

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 00:25:55.53 ID:iRc3Lf/v.net
ジャスティス

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 06:35:07.90 ID:Og0BokXH.net
4と6のダメダメ感は担当刑事が茜なのも大きいな
5はその点番に救われてたよ、せっかくイトノコのいい後継者が
出たと思ったのに

6なんかストレスたまる展開だから番がいたらって思ったわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:38:21.34 ID:J3dXq8RS.net
>>883
コーヒー豆のこと?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 20:04:47.91 ID:wBN2o0uX.net
くっさ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:37:42.92 ID:gM8rD2uG.net
>>895
ひどいやつだ!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 20:03:21.97 ID:Ytx9H11a.net
イソフラボン

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 23:18:26.52 ID:adNWUwc+.net
(;´∀`)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:31:58.85 ID:oo64Is9o.net
番は5の一番の被害者だよな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:58:47.39 ID:S3tq1m8I.net
5-3話のジャスティスで好感度上がっただけに最終話はゾクッとした

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 23:28:55.57 ID:z7L387tO.net
総選挙一位おめでとう!
ドウシテコウナッタっっっっw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 00:03:47.21 ID:o0OK2vrx.net
1位おめ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/18(火) 04:44:40.82 ID:hThPNjt9.net
番轟三、番狂わせの1位おめでとう!

でも山崎さんや江城も言ってたけど、
前回5位だったからまったく有り得ない結果ということもないんだよね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 21:56:39.18 ID:6pLJwfAw.net
アオイに関してはオドロキくんが怒ってくれたり星成さんが悲しんでくれているけど番はスルーな上に同じ過ちを繰り返さないみたいな感じにすらならないのがな
本物の番がみたいとは思わないが救済してほしいとは思う
整合性無視して実は生きてました展開はやめてほしいが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 08:03:38.68 ID:Ls+gTOGS.net
組織票でも人気が無ければ1位になれないんだよなー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 18:33:07.91 ID:4OX57Qxd.net
逆転裁判5の4周年おめ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:54:36.23 ID:NY4n+vQ6.net
生前の姿より番刑事の死に怒ってくれたり悲しんでくれる存在がほしい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 02:08:57.14 ID:6oiweF1Q.net
ゲームのキャラのように金儲けできる方法などなど
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

QMGWL

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 13:11:27.28 ID:L+qe5mTE.net
QMGWL

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 20:46:39.83 ID:C8GbXn5R.net
番刑事復活してくれ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 12:35:24.44 ID:DJl+7jfe.net
茜オタwww

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 13:25:35.97 ID:90h0LFOg.net
>>937
過疎スレしか荒らせんのかお前は
大逆やマヨイちゃんなどのスレは他の人もいるから怖い?
ミツルギのスレも人が来るようになってから来ないよね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 14:47:34.32 ID:DJl+7jfe.net
独り言を永遠とつぶやく茜信者www

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 03:42:45 ID:oZzhZnLK.net
令和

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:36:27 ID:gxAZMyOj.net
https://IMGUR.com/RbMOcK8

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:56:07.47 ID:ZfKzOEOy.net
ジャスティス

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:56:27.77 ID:ZfKzOEOy.net
事件簿

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:56:40.86 ID:ZfKzOEOy.net
地合

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:56:53.66 ID:ZfKzOEOy.net
磁気

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:57:06.71 ID:ZfKzOEOy.net
時期尚早

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:08:58.68 ID:ZfKzOEOy.net
時間

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:10:22.72 ID:ZfKzOEOy.net
カテゴリー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:11:34.03 ID:ZfKzOEOy.net
勇ましい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:11:52.25 ID:ZfKzOEOy.net
こお

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:12:33.80 ID:ZfKzOEOy.net
コオロギ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:24:10.53 ID:ZfKzOEOy.net
博士

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:24:26.22 ID:ZfKzOEOy.net


954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:24:40.29 ID:ZfKzOEOy.net
お金

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:24:55.64 ID:ZfKzOEOy.net
ホタル

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:25:08.45 ID:ZfKzOEOy.net
メチャクチャ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:39:23.32 ID:ZfKzOEOy.net
サターン

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:39:38.81 ID:ZfKzOEOy.net
青空

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:39:54.72 ID:ZfKzOEOy.net
目八分

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:40:09.05 ID:ZfKzOEOy.net
無数

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:40:23.49 ID:ZfKzOEOy.net
コカ・コーラ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 19:47:49.77 ID:ZfKzOEOy.net
小悪魔

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:01:02.62 ID:ZfKzOEOy.net
佐太郎

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:01:17.19 ID:ZfKzOEOy.net
おのおの

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:01:39.83 ID:ZfKzOEOy.net
仲間

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:01:59.13 ID:ZfKzOEOy.net
新潟市

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:02:13.92 ID:ZfKzOEOy.net
騎士

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:45:54.01 ID:KW5DGfLK.net
ネギ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:46:15.97 ID:KW5DGfLK.net
根岸

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:46:31.10 ID:KW5DGfLK.net
ねぎらい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:46:46.88 ID:KW5DGfLK.net
労い

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:47:03.81 ID:KW5DGfLK.net


973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:58:18.20 ID:KW5DGfLK.net
玉ねぎ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:58:49.42 ID:KW5DGfLK.net
ヤング

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:59:04.98 ID:KW5DGfLK.net
カウンター

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:59:25.24 ID:KW5DGfLK.net
イチゴ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:59:43.78 ID:KW5DGfLK.net
一期一会

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:10:21.51 ID:KW5DGfLK.net
1号線

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:10:36.17 ID:KW5DGfLK.net


980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:10:51.08 ID:KW5DGfLK.net
猫なで声

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:11:07.54 ID:KW5DGfLK.net
ネコ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:11:23.95 ID:KW5DGfLK.net
根こそぎ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:26:20.47 ID:KW5DGfLK.net
寝込み

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:26:35.59 ID:KW5DGfLK.net
少なからず

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:26:50.58 ID:KW5DGfLK.net
口当たり

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:27:06.03 ID:KW5DGfLK.net


987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:27:24.15 ID:KW5DGfLK.net
泣き声

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:43:32.62 ID:KW5DGfLK.net
苗場

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:43:49.09 ID:KW5DGfLK.net
手渡して

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:44:05.35 ID:KW5DGfLK.net
カニ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:44:20.56 ID:KW5DGfLK.net
ANAと

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:44:36.28 ID:KW5DGfLK.net
もそもそ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:56:02.28 ID:KW5DGfLK.net
オフィシャル

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:56:17.99 ID:KW5DGfLK.net
不採算

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:56:32.12 ID:KW5DGfLK.net
模糊

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:56:45.96 ID:KW5DGfLK.net
家計

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 12:57:01.20 ID:KW5DGfLK.net
結べ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:09:02.90 ID:KW5DGfLK.net
マサチューセッツ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:09:19.70 ID:KW5DGfLK.net
トロピカル

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:09:33.47 ID:KW5DGfLK.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200