2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CANON】 950i 【VS】 980C 【EPSON】

1 ::03/06/16 16:16 ID:cVAWfHUO.net
僕はどっちを買うべきでしょうか。
フチなし写真を綺麗に出力できるのが好み。

両巨頭の最高峰を比較しれ。

2 ::03/06/16 16:25 ID:cVAWfHUO.net
ちなみに遍歴は
エプ800C(故障)→エプ2000C(邪魔)→アルプスMD5000P(遅・現所持)
→カノンF870(1年で故障)→エプ950C(現役)
※最高画質でフチ無しが出来ないのがいや
※でかくてちょっと邪魔
※デザインがダサ
※ロール紙なんかつかわない

さて、どっちを買ったものか・・・


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 17:57 ID:w61eHaIi.net
どうせ各社オタの罵り合いになるんだから、糞スレ立てるなバカ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 17:58 ID:VQg4D5BU.net
購入相談スレで十分だろうがDQN

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 18:50 ID:Skm2fL4z.net
PIXUS 950i 4800×1200dpi 6色 4pl
PM-980C 2880×2880dpi 7色 1.8pl
スペックから見れば明らかにEPSON

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 18:51 ID:SMksIfwg.net

うわ、いきなりボロクソw取り合えず5ゲト〜

インク詰まりを考えると…
たまに使うならキヤノン
煩雑に使うならエプソンってとこかね?


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 18:53 ID:SMksIfwg.net
ちっ、5ゲトーじゃなかったw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:05 ID:OnLfY9FA.net
>>5
950iは2plだろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:28 ID:Skm2fL4z.net
PIXUS 950i 4800×1200dpi 6色 2pl
PM-980C 2880×2880dpi 7色 1.8pl
それでもスペックでは一応EPSON

PIXUS9100iが4plなんで同じと思って間違えた。



10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:17 ID:w8ADZky2.net
●●中日・川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

田代投票祭@TIME誌・・・以来の大祭り開催中です。
連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在66万票以上の票が集まっています。
13日に21977差だったのが今日は何と3859票差まで縮めています。

現在セ・リーグ先発投手部門2位。もう一息(☆わずかあと3000票★)!

セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/   ※携帯からも手軽に投票できます
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
尚、締め切りは6/22です。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055749196/
↓よくある質問はこちら
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/

川崎フラッシュ
http://home.austrosearch.at/d20/introduce.swf
http://www.geocities.co.jp/Athlete/7119/nagoya.swf

11 ::03/06/18 18:24 ID:xrV/9nnS.net
オメーラがちっとも親身に相談に乗ってくれないんで、もう買っちゃいますた。くそ。

12 :_:03/06/18 19:08 ID:0DGNHuQC.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:22 ID:o5KJIjga.net
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page002.html

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:16 ID:0mRckgeC.net
>>11

で、お前どっち買ったの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:20 ID:EMoulfWZ.net
EPSONがインクつまり多いって本当なの?
実際はあまり変わらないんじゃない?
電気屋の人に聞いてみなよ

今までプリンタの売り上げ台数が
エプソン:キヤノン = 6:4 なので…


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:31 ID:7F0cJx6D.net
950iにしとけ
エプはフチなしで写真印刷すると解像度が半分に落ちる


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:46 ID:wVGECw9i.net
いつの時代の話してるんだよ・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:49 ID:EMoulfWZ.net
>>16
ねえ、君
2880×2880dpiで印刷したものと
2880×1440dpiで印刷したものの違いってわかる?

誰も違いを認識できないよ
人間の目ってモノクロで600dpi、カラーで300dpi以上は
認識できないんだよ
それよりもノイズ、粒状感の問題

写真の画質でいうとエプソンの方が綺麗だよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:50 ID:EMoulfWZ.net
あ、ちなみにPM980は解像度落ちないよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:18 ID:iOP+4VbP.net
白くてメリハリがなくて黒の締まりが足りなくて色褪せが早い
方がいいなら 950i

鮮やかで黒の締まりが良くて耐候性バツグンならエプソン

21 :16:03/07/12 01:19 ID:7F0cJx6D.net
>>18
完全認識できないわけでもないだろ
じゃあなぜメーカーはモノクロで600dpi、カラーで300dpi以上の
解像度を使用するのだろうか?
少なからずとも画質に影響するからでしょ

ノズルの細さも変わらないということもあって950iを押すのは
必然的だろが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:35 ID:iOP+4VbP.net
>>16 のような香具師にピッタシの記事がここにある
http://buy.zdnet.co.jp/pricetable.asp?COM_ID=1030523002

23 :22:03/07/12 01:38 ID:iOP+4VbP.net
http://www.zdnet.co.jp/products/0306/17/rjpr_pm980c.html
こっちだった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:10 ID:EMoulfWZ.net
>>21
マジレスすると、バンディングとか機械的なノイズを誤魔化す為

ノイズの細さもも変わらないってどういう意味?

>>22
まあ、エプソンの方が黒の締まりがいいってのは事実だけど
逆にいうと、暗い部分で画像が潰れているって事…
写真をするならエプソンだけどね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:19 ID:EMoulfWZ.net
>>21
もうちょと、細かくいうとドットのサイズや機械的なノイズの強さなど
すべてを考えたときのバランスで決まる
また、画像処理の方法にもかなり左右される
あと、マイクロウィーブのパス数などに影響されます。

実際に、すべてを同じ処理で
解像度だけを2880×2880dpiで印刷したものと
2880×1440dpiで印刷したものを比べても、
人間の目には判断できませんよ


26 :21:03/07/12 02:27 ID:7F0cJx6D.net
まあね
あと気になるのがインクの残量の検知機能のちがいだな
キャノは光センサで残量を計るがエプは噴射の回数で計るため
何回噴射すれば残量がこれだけだと決め付けてしまって
まだインクがあるのになくなったと表示される可能性がある
だから透明な容器にインクを詰めないんだろな
980cも悪くはないがトータルでみれば950iが優秀だよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:32 ID:EMoulfWZ.net
>>26
インク残量検知は確かにエプソンは曖昧だね
あれはよくない
ただ、インクコストは970Cと950iだと、少し970Cの方が安いから
インク残量検知でトントンじゃない?

俺もトータルで見ると、若干950iの方が優秀のような気がする
970Cはキュウシ音をどうにかしないとね

28 :_:03/07/12 02:33 ID:aUbWbY4Q.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html

29 :今雄太:03/07/12 06:02 ID:rNQi/vR0.net
当然キャノンを購入すべきです。
NECのPC(25万円だった)にEOSONのプリンタを購入して接続したら、
印刷時間が凄く遅い。
遅いのは写真だけではない、テキストの印刷も遅い。
EPSONに電話したら、原因はPCとの相性が悪いためとの返事であった。
EPSONの対応の悪さには呆れる、今の時代にお客を馬鹿にしたような会社
の応対には納得いかない。
これは製品が少し売れてるために鼻高々の態度なのだろう。


30 :1 ◆tsGpSwX8mo :03/07/12 07:15 ID:vCCdt1UA.net
>>EPSONに電話したら、原因はPCとの相性が悪いためとの返事であった。

ったく、客をバカにした回答だな。
インタフェースを知っていれば、相性なんて説明はできない。
100歩譲って、本当に相性の問題なら、そんなプリンタは欠陥品だ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:41 ID:mQxQ0Vv6.net
キャノンの950買って2月、クリーニングしてもリフレッシュしてもノズルの
つまりが直らなかった。購入先にもっていったらヘッド部の寿命ですね、と
いわれてヘッドカートリッジ買わされた。2月で寿命がくるものなの?
ちなみにL版500枚くらい印刷したけど。なんか符に落ちない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:46 ID:EMoulfWZ.net
>>31
ただノズルがつまっただけ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:35 ID:xu4cj2Ab.net
>>31
というか、2ヶ月だったら保証期間内だろうが。

よっぽどその店員がアフォだったのか、作りかどっちかだな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:05 ID:Cvq1QH8r.net
>20の書き方は950iに対して悪意を感じるな。

俺も自分が買おうとオモテこの2台を比較した事があるが、
どちらもかなりキレイに写真を印刷出来る。
解像度云々は置いといて目で見る限りは

950i・・・人物画像の写真で肌が若干薄く(くすんだ)色に感じられる。
     薄墨などで描いた絵を出力すると、墨の重なりまでちゃんとわかる。

980C・・・人物画像の写真で肌の色が若干濃すぎる気もするが、鮮やか(力強く)に感じられる。
     薄墨などで描いた絵を出力すると、墨の重なり部分は黒く潰れてしう。

ってところで、色鮮やかなカラー写真なら980C、色がやや薄くても暗い部分を
ハッキリ出したいなら950iかな?
ちなみに俺はそれ以外の部分で950iを押した。

 ・大きさが小さい(場所をとらない)
 ・一枚あたりの印刷のコスト(雑誌に比較が載っていた)
 ・静音性
 ・テキスト印刷時の字のキレイさ
 ・CDラベル印刷時の、位置合わせが簡単。

で、950iを押したい。
正直調べる前はプリンタとスキャナはエプソン。Canonなんて(゜凵K)、ペッ
と思ってたから意外だったよ。

35 :31:03/07/12 14:15 ID:mQxQ0Vv6.net
>>33 ヘッドは保障対象外ていわれたんだけど・・・
消耗品だから定期的に替えたほうがいいと言われた。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:16 ID:ZonqlBRV.net
写真画質インクジェットプリンタ徹底比較スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051181207/


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:30 ID:iOP+4VbP.net
950iは黒がつぶれないんじゃなくてさ、黒が出ないんだよ。
黒の変わりにグレーになるので、レタッチで暗部を無理やり引き
上げた感じ。だから視覚的に「潰れてないように見える」だけ。

なぜ950iの黒があんなに薄いか知ってるか?
黒を濃くすると暗部で黒ドットが目立つから苦肉の策で黒を薄くしてる。
おかげで暗部の黒ドットは目立たないが、その代わり明暗のダイナミック
レンジが狭くなる。純粋な黒が出ない。

エプの場合は黒が濃いので下位6色インク機(4pl機)では暗
部で黒ドットが見える場合がある。だがPM-970C等の7色機は
ダークイエローがそれを完全に補う。
だからダイナミックレンジが広い上に暗部に黒ドットが
発生することなく階調豊かな表現が可能なのだよ。

だから950iより970Cの方が暗部の階調も優れてるってことだ。


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:23 ID:EMoulfWZ.net
>>34
大体あたっているけど、
>・一枚あたりの印刷のコスト(雑誌に比較が載っていた)
>・テキスト印刷時の字のキレイさ

これは勘違い
あと、黒がでないのは37さんの言うとおり

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:55 ID:h1RV0aht.net
写真屋もっていけやゴラ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:27 ID:jpCxelJV.net
縁なし印刷時 PM970は解像度は半分でしたが 980Cは落ちないです

でも950Iの方がいいかな EPは色が濃く出過ぎの気がするので

41 :_:03/07/14 23:06 ID:kILBwvR7.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz06.html

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:23 ID:A/Ut33xQ.net
最高画質&無修正画像満載!!今すぐクリック!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:58 ID:LpB7vfuF.net
>>40
解像度が
2880×2880dpiから2880×1440dpiに変わっても
誰もその違いを認識できないよ

>でも950Iの方がいいかな EPは色が濃く出過ぎの気がするので
まあ、ひとの好みもあるけど

普通の人は、人物ではEPSONを好む人が多いけど
風景だったら、その人の好みだね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:05 ID:QlWzxTdG.net
俺はEPSONの色の方が好み。
キヤノンの写真は白くて薄くてメリハリがなくって・・。
肌色なんてどう贔屓目に見ても実物と違って白すぎ。
フツーの銀塩と比べてもかなり白くて薄い。

風景写真も、白いのよりは鮮やかな風景の方が好きだけどね。
好みの問題とかよく言うけど、実際は彩り鮮やかな方
が大多数の人に好まれるよ。

そいやF870の頃ってメーカーサンプルは雪景色が多かったけど
白っぽい色調と雪景色がちょうどマッチしたんだろうかと思う。

45 :山崎 渉:03/07/15 11:14 ID:NJrVKJa0.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 11:22 ID:aSKnaewm.net
EPSONいいんじゃない?
EPSONイイ!
E P S O N !

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 00:07 ID:MjHK4/8z.net
この二つの
製品レビューがあるサイトありませんか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 00:11 ID:ZRhw1cwO.net
>>47
店頭に行って印刷してみてください
画質でいえばEPSONです

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:59 ID:NmlruiaW.net
950iのほうがオレ好みの気もするが・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:18 ID:HrxlvNjC.net
>>49
めずらしいですね
人物を印刷して見てください

51 :てるみにゅす。:03/07/22 00:20 ID:5lbCCNUt.net
950iってようく見るとつぶつぶ写真ですよね。
980Cは確かに写真といって押し通せるレベル。
でも、発色がよすぎるような気もする。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:24 ID:FabnAFYW.net
ではそのようにおっしゃるプリントアウトを公開してください>>51

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:28 ID:8PlvGaCg.net
>>50
人の好みにケチつけんでも。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:30 ID:jeJCm1w5.net
これか?
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030630235525.jpg

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:36 ID:ox4/6l04.net
>>51
950iは粒状感っていうより色の方が気になる…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:21 ID:e6QH9PA8.net
それに950iは退色の早さも気になる・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:21 ID:FabnAFYW.net
それは耐候性実験やろが>>54
それのどこ見て「つぶつぶ写真」とかがわかるねん?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:31 ID:e6QH9PA8.net
950iのプリントって間近で良く見ると、肉眼でまだツブツブが見えるよ。
ハセキョーの超高品位なサンプルですら肌の暗部にツブツブが見える。
PM-980Cにはあり得ないツブツブではある。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:35 ID:kMtBSt4j.net
「木曜日の昼下がり」の捏造実験か。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:39 ID:e6QH9PA8.net
捏造じゃないだろ。サル公認だしね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:42 ID:emBjGknP.net
>>59
あれって実験結果だけ別ハンドルで投稿してたな。
キッチンで実験したとほざいていたのは木曜日の昼下がりだったが。

奇遇にもキッチンで実験してたヤツがいたんだねぇ〜(w

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:44 ID:e6QH9PA8.net
>>61
証拠は?(w

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:49 ID:e6QH9PA8.net
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030630235525.jpg

真実がここにあるし。
捏造ってことにしときたいキヤノユーザーの悪あがきもわかるけどネ(笑

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:52 ID:3Q5NSkNs.net
emBjGknPがそのキッチンで実験してたとかほざいてた昼下がりの木曜日だったのか。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:53 ID:e6QH9PA8.net
ん?違いますけど?
キャノユーザーしては、そういうことにしといた方が都合がいいの?(w

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:56 ID:d0Cb1Ww8.net
>>65
キャノユーザーってどうやって判別してんの?

自分自身がエプソンだから(w
それに刃向かってくる奴はすべてキヤノユーザーってこと?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:58 ID:e6QH9PA8.net
>>66
アホだねぇ・・・。お前のような粘着はいつもの
下痢男だからわかるっつーの。
IDコロコロ変わってるだろ。
もう一度、「ID:emBjGknP」のIDで再登場してみな(w

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:03 ID:gbdtnsPv.net
ID:e6QH9PA8のほうがよっぽど粘着だ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:05 ID:e6QH9PA8.net
はいはい。俺、ID変えてないだけ善良だろ(w
あんたは、>>66の ID:d0Cb1Ww8 と同じ人?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:05 ID:2SxhK/Jt.net
>>67
それじゃ、理由になってないって。

--
950iのプリントって間近で良く見ると、肉眼でまだツブツブが見えるよ。
ハセキョーの超高品位なサンプルですら肌の暗部にツブツブが見える。
PM-980Cにはあり得ないツブツブではある。
--
この投稿のように同一文書内にエプ持ち上げとキヤノ貶しが同時にないと
「厨」とは認められんがな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:08 ID:e6QH9PA8.net
もしかして、ハセキョー950iでツブツブが見えない人って・・・本当にいるの?
名乗り出てね(w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:19 ID:e6QH9PA8.net
なんだ下痢男。急に静かになったなぁ。
IDをコロコロ変えるクセは相変わらずだね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:30 ID:e6QH9PA8.net
下痢男の「emBjGknP」「d0Cb1Ww8」はID変わっちゃったから
結局再登場できませんですた。
下痢男・・・相変わらず卑怯で粘着だな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:05 ID:FabnAFYW.net
ねぇ>>71〜73でも誰でも良いけど、
目で見て判るってば300dpiクラスのスキャンでもわかるはずだよね?
同じきゃの6色のF870のやつなら
http://etecho.55street.net/BJF870/BJF870.htm
で発見したんだけど、950iはこれよりも劣るワケ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:10 ID:e6QH9PA8.net
>>74 お前はエテ本人か。

あのな。スキャンで見るプリントと、実際に目で見るプリントでは
全然違うってことは認識してるのか?
もしかして、低解像度スキャンで見て綺麗だったら、実際に見ても
綺麗だと思ってるワケ?

高解像度スキャンしたらザラザラになるってこと理解してる?
スキャンで比べられるのは、どちらがより滑らかかってことが
わかるだけで、肉眼とは全然違うことを理解しときナ

76 :_:03/07/22 03:11 ID:dtffOD1+.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:21 ID:FabnAFYW.net
あっちの管理者の事なんか知らんけど、
今F9000でプリントアウトしたはせきょーみてて
つぶがわからんおいらはめがわるいのか?>>75

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:26 ID:e6QH9PA8.net
>>77
正直言って、あまり目が良いとはいえない。

とりあえずだ。蛍光灯下で見てもタブン理解してもらえない
だろうから、明日、自然光下でそのプリントを見てみな。

蛍光灯下では気づかなかったツブツブが、自然光では
ビックリするほどよく分かるぞ。

79 :_:03/07/22 03:27 ID:dtffOD1+.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 09:04 ID:FabnAFYW.net
自然光で見てもやっぱりわからん>つぶつぶ
確かに乱視入ってるから結構高いめがねかけてるがね、おいら
だいたいはせきょ−のサンプルデータって
対象機種のシリアルナンバー無いとダウンロードできんのだが
>>78=ID:e6QH9PA8は950iユーザーなのか?

81 :_:03/07/22 11:03 ID:/CJcPJZK.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:44 ID:e6QH9PA8.net
>>80
ハセキョーのサンプルは店頭でダータで配ってるだろ。
A4のハセキョーサンプルを3枚もらって来た。
自然光で見たら肌の影にドットのツブツブが並んでるのが見える。
もっとよく見る!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:26 ID:ox4/6l04.net
今日店頭で配っていたハセキョーのサンプル画像を見ましたが
ツブツブが目立ちすぎですね
多分、最高画質のモードではなく、ドライバの標準設定だと思いますが
酷すぎますね
もっと綺麗だと思っていたのに…

あと、画像がツブツブが目立つ画像ばっかりですね
もうちょっとツブツブが目立たない画像を使えばいいのに

84 :80:03/07/23 00:00 ID:gcmW7h4B.net
うち田舎だからサ。
隣の市の量販店とか行っても
貰って来れるようなサンプルって並んでないワケよ。>>82>>83
次にお出かけしたときに見ては来るけどネ。
今のまんまでは比較が出来ん。
「光沢紙」「プロフォト」「スーパーフォト」で「きれい」設定だと
自然光でどんなに見ても粒はわからん。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:07 ID:dOy83Fw4.net
>>84
自然光(日光)で本当に見た?

今は夜だから蛍光灯下となってしまうが、蛍光灯下でも
ツブツブを確認する良い方法があるよ。

ペンライト(懐中電灯でも可)でプリント面に光をあてて
暗部をよーーーく見てみな。

ツブツブが整然と並んでるのを(普通の視力なら)容易に
確認できるぞ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:10 ID:z8iklM8f.net
>>84
普通の人は見えると思うけど…
顔とかを近づけて見てください…
特に淡い所や影の部分
あなたの視力はどのぐらいなの?

私たちの言っている粒とあなたの言っている粒って
違うものかも知れませんね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:57 ID:eWHelP+o.net
よく分からないけど、そこまで画質にこだわる人は
一眼レフ&腕の良い写真屋び頼んだほうが良くないかい?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:16 ID:4FBI6ju8.net
>>87
そこまでと書いてあるけど
850iの写真画質で満足している人は、エプソンの930Cなどの画質を
見た事がない人か、目が悪いかどちらかでしょう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:50 ID:yrFqLHO9.net
写真家でも、PCを使える腕の良いプロのカメラマンは
写真屋ではなく自分の腕と完成で自分でブリントする人が多いよ。

写真屋に頼むとなかなか自分のイメージどおりの色に仕上がらなくて
何度も何度も焼き直す羽目になるので。

PC、プリンタを使えない古いカメラマンは写真屋に頼むけどね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:51 ID:yrFqLHO9.net
自分の腕と完成

→自分の腕と感性

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 08:46 ID:aYK+IGn2.net
>>88
 デジタルデータこそがマスターな訳で、紙に打ち出すことになんで
そこまでこだわるのか正直良く判らない。特に粒状感へのこだわり。
 手早く、色味が大体画面通りに出てくれば自分はおっけーだなぁ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 11:43 ID:PpgZKxdO.net
比べるまでもなくCANONですよ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 12:14 ID:bhuoDaYJ.net
>>88
930Cも850iも常人の見方だったら変わらんよ。
キチガイだったら変わるんだろうけどさ。

普通、写真を顔近づけて見るか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 13:05 ID:yrFqLHO9.net
Lサイズだったら顔近づけて見るだろ
何メートルも離れて見るほうがキチガイ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 13:06 ID:bhuoDaYJ.net
普通を何メートルも離れて見るなんて思ってる方がキチガイだな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 13:16 ID:yrFqLHO9.net
Lサイズ写真を顔近づけて見ないと思い込んでるってるやつは
キティガイだけどな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 13:17 ID:yrFqLHO9.net
Lサイズ写真を顔近づけて見ないと思い込んでるやつは
キティガイだけど

98 :_:03/07/24 13:19 ID:h+ilPBZ9.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku06.html

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 13:54 ID:SpWDMhDH.net
必死の二重投稿

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:12 ID:yrFqLHO9.net
書き込みトチったから訂正しといた
つーか、いちいちageんなよ。お前のせいで
エロ業者が来るだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:14 ID:SpWDMhDH.net
つい最近まで全レスageてたのは誰でしょね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:22 ID:yrFqLHO9.net
言ってるそばからアゲるなよ・・・下痢やロウ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:34 ID:SpWDMhDH.net
エプ厨【えぷちゅう】とは、
・気に入らないとアンチスレを立てる
・気に入らないと思ったらとことん煽る
・「2ちゃんねるでは煽るのが常識」などの間違った知識を身につけている
・スレを立てては数時間粘着&常時age
・ageてはスレを目立たせようと、全レスしてはスレを伸ばそうとする
・荒らすことによって自分が強いと錯覚する。
・言葉が幼稚で単調。
・放置に耐え抜く精神力がない。
・即答できないとコピペに頼る。
・最悪の場合、「反応するお前も荒らしだ」と言って自分自身を正当化する。
・煽り返されると鸚鵡返しで対抗。
・揚げ足取りが知的と思っている。
・二言めには○○=下痢ヤロウと言いたがる。
・そして自分の推理は正しいと信じて疑わない。
・何度もリロードする。
・反論できないことについては無視
・微妙に論点をすりかえて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視
・汚い言葉づかい、人格攻撃を駆使
・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言 
・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪いという詭弁
・論破されたらネタスレにして逃げようとする。又は「馬鹿が沢山釣れたぜギャハハハハ」という見苦しい捨て台詞を吐き捨て、絶対に負けを認めようとしない。
・そして↑の一つでも当てはまる厨房が速攻で反応する(↓参照)
・そしてこれらの条件を「長文」として読み飛ばすため、厨房である事に気がつかない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:37 ID:yrFqLHO9.net
下痢男、それいちいち書いたの?
キモいヤツだな。「長文」として読み飛ばしとくよ。(w

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:49 ID:SpWDMhDH.net
エプ厨【えぷちゅう】とは(2003 7/24現在)
・【確定】二言めには○○=下痢ヤロウと言いたがる
・【確定】気に入らないのでアンチスレを立てた(ハード板時代、hpとキヤノンのを)
・【確定】気に入らないと思ったらとことん煽る
・【確定】スレを立てては数時間粘着&常時age(常時ageは数週間前まで)
・【確定】ageてはスレを目立たせようと、全レスしてはスレを伸ばそうとする(相手がくたばるまでレスしまくり)
・【確定】言葉が幼稚で単調(アンチエプに対しては。同胞には丁寧語を使う)
・【確定】放置に耐え抜く精神力がない(アンチエプとキヤノ坊は徹底排除の精神)
・【確定】揚げ足取りが知的と思っている(アンチエプとキヤノ坊に対しては。同胞が間違った意見しても無視)
・【確定】そして自分の推理は正しいと信じて疑わない(Y板関連でこの発言が出た。正しい意見を伝えたい…)
・【確定】反論できないことについては無視(ID変わったことなど。深夜から夕方まで同IDで、夜ID変わったら「帰宅したんだろ」。何時間労働?)
・【確定】汚い言葉づかい、人格攻撃を駆使(ハード板のアンチスレが発端)
・【推測】何度もリロードする(即レス体制をとっているのだと思われる)
・【推測】微妙に論点をすりかえて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視
・【微妙】即答できないとコピペに頼る(リュウジョウカン、タイコウセイはもはやコピペか?)

・「2ちゃんねるでは煽るのが常識」などの間違った知識を身につけている
・荒らすことによって自分が強いと錯覚する。
・最悪の場合、「反応するお前も荒らしだ」と言って自分自身を正当化する。
・煽り返されると鸚鵡返しで対抗。
・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言 
・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪いという詭弁
・論破されたらネタスレにして逃げようとする。又は「馬鹿が沢山釣れたぜギャハハハハ」という見苦しい捨て台詞を吐き捨て、絶対に負けを認めようとしない。
・そして↑の一つでも当てはまる厨房が速攻で反応する(↓参照)
・そしてこれらの条件を「長文」として読み飛ばすため、厨房である事に気がつかない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:05 ID:yrFqLHO9.net
ID:SpWDMhDH ウゼ〜〜

下痢隔離スレ誰か立ててくれ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:26 ID:bmAA7rh9.net
このスレ自体隔離スレだろ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:37 ID:x5e7HhQJ.net
粘着下痢男ってまだいたんだね。
テメェの存在自体が荒らしってことに
全然気づいてないようだな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:54 ID:/I+Llcao.net
彼氏、彼女の素顔を検索できます。
なお、情報提供の際はA103からの紹介とお書き添えください。
他裏情報もよろしこ。

http://www.goodkey.net/~yuryoudeai/index.html?A103

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:00 ID:48n4m0jI.net
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000002&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000003&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000008&pid=p000000244

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!!!


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:03 ID:qOyvB3tv.net
みんなぬいじゃった★全部みえちゃうよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

☆綺麗なおしりときれいなおっぱいがたくさん!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/queen.html

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 18:05 ID:DPaZHLZt.net
>>108
気にくわない存在を荒らしって言うの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:42 ID:pUMs/G4+.net
>>83
ハセキョのA3てピンクの背景で1100万画素のデジカメで撮ったってやつ?
1100万画素って。。。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:47 ID:x5e7HhQJ.net
>>112
下痢男はデジカメ板でかなり嫌われてた荒らしだから
デジ板出身の人には超有名よ。ハード板、デジ板にそれぞれ
下痢男専用隔離スレまで立てられてたし。(w

>>113
へーーハセキョのサンプルって1100万画素デジなのかあ。
そのデジカメが欲しいな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:16 ID:ErPsq9fb.net
このスレには下痢男と呼んでいるやつと、呼ばれているやつの2人しかいないのか?


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:21 ID:4FBI6ju8.net
> 930Cも850iも常人の見方だったら変わらんよ。
>キチガイだったら変わるんだろうけどさ。

普通の人はわかりますよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:23 ID:4FBI6ju8.net
>へーーハセキョのサンプルって1100万画素デジなのかあ。
>そのデジカメが欲しいな

ちなみに100万円だよ
俺もっているけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:29 ID:x5e7HhQJ.net
>>117
いいなぁ。羨まスィ・・。EOS1Dsかな?
サンプル画像をダウンロードしてプリントアウトして
ウットリしてます。


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 09:04 ID:xrmTIek6.net
>>114
> ハード板、デジ板にそれぞれ下痢男専用隔離スレまで立てられてたし。(w

それって、デジ板で「バカラリオ」と呼ばれてた奴が立てたスレなんじゃねーの?
どっちも低レベルな争いを続けていたが、アンチスレを3つも立てちゃうバカラリオのほうがレベルが低いと言えば低いな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 12:22 ID:w9i8fYaS.net
>>119
バカラリ男はエプソンを持ち上げて、キヤノンを貶しているが、
ここで下痢と指摘してる奴は逆の行為をしていないんでは?

デジカメ板にいた下痢とは別なんじゃ…。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 15:50 ID:kVBaY4GX.net
>>119
本人ハケーン

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:25 ID:9wJ+IRnm.net
>>120
なんか魔女狩りのごとく当てつけで言ってるような感じだな>下痢
ちょっとでもエプに対して不利なことを書くと下痢下痢じゃたまったもんじゃない。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:07 ID:03sv7Rzl.net
1年ぐらい前、2年ぐらい前はどうだったんだろ?

バカラリオと下痢男の闘いって。


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:05 ID:bwAVb1xf.net
>>123
1年前のハード板では
バカラリオとキチガイヒキーhp厨との戦いだった。

850iが出た頃から
バカラリオvs下痢男の戦いになった。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:06 ID:kVBaY4GX.net
デジカメ板のインクジェットスレでエプの話題がちょっとでも出ると

> 「エプの話題はエプスレで御願いします」

とか下痢男が話しの腰を折って話題を妨害してたね。

すげーーウザかったよ。氏んでくれと思った

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:25 ID:clTtmze4.net
>>124
なんだ両方ともバカラリオが絡んでんじゃんw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:44 ID:H4TexPnu.net
>>126 は下痢男本人に間違いないね。
てめーーヴゼーんだよいい加減氏ねや

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:27 ID:gmM0V4oH.net
なんでバカラリオはあらゆるメーカーを目の敵にするんだろうね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:17 ID:/E0AWS0O.net
>>124
S700の売上が不振でhpが4色+6色プリントを基本にして
EPSON将軍様と今までターゲットが被らなかったのに
急に被ってきたhpを叩いて、850iが出て4色機でも6色並の
プリントを実現したらCanonを叩く。

バカラリオは「キチガイヒキーhp」や「下痢男」の行為を
叩いてるんじゃなくて自分に刃向かってくる者や
スレを荒らして者を勝手にその時点での「追いかける兎」で
あるhpやCanonのユーザーだと勝手に思いこんで叩いてる
てな感じか。バカラリオはブッシュみたいなやつだな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:22 ID:2qEvqLWi.net
俺から見れば君らも同じ
気持ち悪いよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:51 ID:LiNAB2OM.net
なんかエプユーザーだけがユーザーじゃなくってヲタって感じがするね。

どの板でもそうじゃん。
ヲタって自分の応援する対象物だけマンセーしまくって、
その対象物のライバルをこき下ろすって。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:52 ID:H4TexPnu.net
下痢はそれで正当化してるつもりか?
コンプレックスの塊みたいな香具師だな。


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:27 ID:LJ9toL8H.net
>>131
エプのスレでもちょっと不平不満言っただけで
工作員扱い、下痢男扱いだからな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:31 ID:H4TexPnu.net
薄紫が下品なピンクになるから850iは使い物にならない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:40 ID:TgyIH4G5.net
>>131
>ヲタって自分の応援する対象物だけマンセーしまくって、
その対象物のライバルをこき下ろすって。

同じことしてる奴がこのスレにいるような・・・。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:15 ID:uJnRvSul.net
勝手に釣られちゃったみたいだな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 10:59 ID:79DIP7LK.net
>>136
確かに。
下痢下痢言ってる奴が850i叩いているという時点までは確定だ。
これでエプソンマンセーしてたら彼はバカラリオ決定だなw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 12:11 ID:G7X+51gi.net
なんか、ここ最近のsageで書き込みしている人たちも
気持ち悪いと思うのは僕だけですか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 13:26 ID:SIyxhC6Y.net
>>138
エプ派ですか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 13:46 ID:ULyyqKpT.net
片方持ち上げて、残りの一方を貶すってところで工作員バレバレなんだよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 15:05 ID:7XOwVL+U.net
バカラリオ vs バカンノンユーザー

このスレ面白いw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 15:21 ID:egH+9O6B.net
それを面白がる>>141が一番馬鹿なのは了解しました。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 16:37 ID:Oz8xPeTD.net
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より


144 : :03/07/28 22:15 ID:vLoLEj7E.net
ひとりで下痢男を連発しているエプヲタがとりあえずキモイ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:16 ID:2+ixu21S.net
多分一人ではないだろう。下痢男は他板で超有名だったからね。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:12 ID:B8Tb7yuV.net
>>144
文体、言葉遣いで分かるなw
それに同IDでエプを誉めまくってるところまで同一。
複数だったらエプも貶して下痢男貶すとか、
hpだけ誉めて下痢男貶すとか、違ったパターンのが現れるはず。

147 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:01 ID:BWHCyh8w.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 09:06 ID:/JNzIPJS.net
目詰まりしないのはどっちよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:30 ID:2fPA2qst.net
CANON

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:40 ID:hbw3A2OA.net
PM-970Cですが、今まで目詰まりしたことがありません。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 13:17 ID:LeunM3cX.net
>>148
全般的にはCANONだろ。

152 :山崎 渉:03/08/15 22:01 ID:FddAE845.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

153 :山崎 渉:03/08/15 22:46 ID:FddAE845.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:56 ID:QDX6ba0p.net
カノ厨はエプ厨を批判するだけしか能がないブタ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 04:41 ID:4eYYe4KU.net
激同

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 01:48 ID:yveFRHrl.net
エプ厨はただのブタ


つうか、エプ厨もキヤノ坊もウザくてキモイ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:54 ID:EPJ66JFm.net
使う奴はそれこそ一月も経たないうちにインク台で本体価格超えるわけで。
正直、どれ買っても同じ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:15 ID:Yss3RthI.net
もうすぐ960iが発売だーね。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:15 ID:CnumZhJn.net
私それ買おうと思ってるんだけど、どうかな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:00 ID:lUuYUQux.net
ヨドバシで10月3日販売開始って書いてあった。
デジカメに直接接続できるってのは魅力的かも。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:56 ID:/n6TtI4X.net
EPSONキター
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9546599

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 04:14 ID:FhoUi7k/.net
文書はキャノン
写真はエプソン
つってんだろがタコ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:19 ID:OerkVVTp.net
中古で950i1万で売ってたんで速攻ゲット。
つーか2台も(゚听)イラネ-

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:25 ID:o0ptjGD1.net
くれ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:25 ID:Fl/RAFkg.net
950i・・・インク切れると4500円飛ぶ(850UPキット)
980C・・・インク切れると6300円飛ぶ(7色セット)

で950i選んだけどなんかおかしい?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:12 ID:9iczlpw/.net
インク切れる頻度が違うとすれば、一セットの値段できめるのはおかしいでしょ。
絶対に同じ頻度でインクが切れる、という根拠があっての判断ならおかしくないけどね。

そもそも全色同時にインクが切れるなら、独立インクの意味はない(ということは
セットで買うときもあるけどバラで買うときもあるはず、一回4000円とか6000円
のときもあるけどそれが嫌なら、1色を1000円程度で買えばいいのではとも思って
しまいます…)。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:17 ID:Fl/RAFkg.net
>>166

インクコストはほぼ一緒なんでしょ?

だから、インク無くなって買うときに財布の被害が少ない方を選んだんだけど・・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 03:51 ID:9iczlpw/.net
質問の文面だけだと、対容量比ではなく、単に売価が高いことをもって
ランニングコスト自体高いと判断してるようにも読めたので、おかしいと
言ってみただけ。インクコスト同じでも1回当りは安い方がいいというなら
それでもいいし、そこまで分かっていて「おかしい?」なんて聞かないでよ
って感じもします…。

でも高品質な写真を目指すと、紙もやっぱ純正がよさげに思えて、そのとき
ランニングコストは違ってくるんですけどね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:01 ID:P5TmoJh5.net
tes

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:15 ID:NDc11L7Y.net
■□■□エプキチVSキヤノキチ□■□■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/printer/1082811037/l50

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:08 ID:TgwtxWYJ.net
age

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:48 ID:NmFCsnbv.net
サイバッチ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:05 ID:+Dl+ZMlv.net
載った加害者女児宅 写真   




174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 06:14:58 ID:/IvcSe2l.net
950i持ってる奴おらんか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:43:40 ID:GYJYaerz.net
うわーこのスレまだあったのね

再発掘記念age

980cより高画質の
エプ機はまだでないねー
なんかエプの方向変わっちゃったし
もう、これ以上高画質化は不要ってこと?
でも、暗部のノイジーなのは、改善してほしいんだけどね
って、これ、デジカメの性能なのかなぁ


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:49:05 ID:Lpky1aFD.net
あげ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:38:45 ID:EPg0NOz2.net
比較するまでもないでつね。
980Cの圧勝でつ( ´,_ゝ`)プッ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:52:52 ID:axioSrkJ.net
さげ

179 :グラビアの鬼:05/01/09 10:48:27 ID:RoLR8r+M.net
950i持ってます
ネットで拾った水着画像を印刷しています

設定は
赤をマイナス20
濃度をプラス5
ガンマ標準の最高画質です

この設定でも肌が赤っぽくなりやすいので元画像をレタッチで黄色&オレンジにシフトしてから印刷しています
もっといい設定ありますでしょうか?

180 :グラビアの鬼:05/01/09 10:49:55 ID:RoLR8r+M.net
ちなみに自分は詰め替えインクを50回ぐらい使っています

181 :グラビアの鬼:05/01/09 11:00:17 ID:RoLR8r+M.net
950iには960iのプリンタドライバを使うと画質が向上するらしい。

これ本当?

182 :グラビアの鬼:05/01/09 11:09:31 ID:RoLR8r+M.net
PIXUS950I〜PIXUS960I ドライバ変換
http://www.kuma.mydns.to/reporot/PIXUS.htm

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:14:00 ID:mo8cHtTm.net
>>181
ホント。
960i用のドライバーをインストールする際、プラグ&プレイ
を使わずに手動インストールすること。
その後、プリンターポートをUSBにすれば使える。
元の950iドライバーも削除しない。インク残量チェックは
こちらに戻さないとできないのだ。

両方のドライバーで印刷して比べてみれば一目瞭然、
960iのほうがイイ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:17:00 ID:5S+9s1rm.net
>>181
ちなみにおすすめの詰め替えインクはどれですか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:08:45 ID:/ypijNv4.net
保守age

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:09:11 ID:ykMcdG/b.net
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ <やべーよ このスレ!笑い死ぬよ!
  と_)__つノ  ☆ バンバン

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:23:01 ID:rnJ0R8HG.net
>>183のを見てたら中古の950i欲しくなってきた
でもヤフオクでも見かけないしどっかで売ってないかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:33:51 ID:4csXx6yD.net
>>183
ほんとだよ
いい情報ありがと

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:28:34 ID:ZDzEHryk.net
携帯からですみません。
今この機種を愛用しているのですが、急に電源が入らなく
なりました。
接触不良かと思って、電源コードを抜き差ししたら、
一度は電源が入ったのですが、今は何をしても動きません…。
電源を入れる方法はありますか?
応急処置で構いません!どうか教えてください!
スレ違いでしたらすみません…。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:02:43 ID:ridnMhTS.net
早急にcanonに修理依頼せよ!!
かなりの高確率で、\10000程度の修理費?で
新品のip7500に交換してくれる。
かなり美味しいと思うのは、俺だけ?

参考
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4597568

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:18:41 ID:rcI0pLsv.net
>>190
MP10を修理に出したら部品の都合でMP770に交換(MP10の修理費で)を
お願いできないか?と言われた人がいたそうな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:41:00 ID:ridnMhTS.net
おいらはip7500に交換してもらった
目指せ藁しべ長者w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:04:46 ID:OWV4SRz8.net
183の方法で試してみたら、イラレから出力するときに
毎回「ファイルに出力」にチェックが入るようになってしまったんだけど、
これ最初からはずすことってできないですか?


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:45:50 ID:K7ENz5z/.net
Canonの4色機(iP4100, MP500, MP800)の画質は所詮こんなもんです。

雑誌のレビューがありますので参考にしてみてください。
所詮は、4色機です。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20041208/110275/index3.shtml

これでエプソンの6色機と同等の画質とか言ってるから
終わってるよな、キヤノンって。
消費者を騙してなんとも思わないんだるうか?

1pl問題にしてもインク激減問題にしても色あせ問題にしても、やることが最低。
御手洗社長は今回のホリエモンの事件に倫理観だの何だのケチをつけているが
キヤノンに企業モラルなんてあったもんじゃない。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:52:10 ID:cGH15xxW.net
↑“屁コキ”もしくは“おおそれた”の工作活動に注意

苦情はこちらに
ttp://yy12.kakiko.com/printer/

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:10:55 ID:fHfQnpmp.net
>>183
「960i用ドライバを入れたほうが画質がいい」ってのは、
デフォの色設定が960iドライバのほうがいいってだけだよね?

それとも、インクバブル1個の大きさが変わるとか?まさかねw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:45:42 ID:owhFLDNI.net
>>196
色設定だけだろうね。
キヤノンさんは、はだ色を欧米と日本とでは好みが違うことを知っていて、
そのように設定しているらしいぞ。
日本では赤みがかった肌色が好まれるが、欧米では黄色ががってるのが
いいんだそうだよ。

オレは950iに960iのドライバーを当てて使っているが、当分はコレで満足だな。
最新機種では解像度等はあまり向上していないクセに、インク代がより高く
なってしまうようだからな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:04:58 ID:G9C+BifL.net
>インク代がより高く

その代わり耐光性・耐ガス性は
BCI-7e>>>>>>>>>BCI-6

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:46:17 ID:JOrfnaGo.net
950iまだ使っているからあげとく

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:17:43 ID:u5QW5x/W.net
おれも980cまだ使ってるからあげとくべー

201 : 【中吉】 【618円】  :2007/01/01(月) 23:23:02 ID:YPEUgHmc.net
キャノンの「年賀状素材ダウンロード」ってやつ、
一昨年まではプリンターのシリアルNo.を入れれば見れたのに、
去年から、上位機じゃないとアクセス出来なくなってた。
セルフィーとかでもOKで。
代わりに去年から、誰でも見れるHPが出来ていた。
アクセス許可がいる方は、ケロロ軍曹の素材(期間限定)がある。
…950iはもう、置いてけ堀ですか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:29:45 ID:0+gKULgD.net
>>183
950iから乗換えようと、研究のためプリンタスレにきたが・・・
試してみてたしかに、プリント画質があがった。

で、買い替えは先送りにしました。ありがとう。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:06:57 ID:+7MkRUZn.net
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:43:13 ID:OHXAFkZa.net
2008年もよろしく
980使いよりw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:30:46 ID:S6ZL4Iju.net
そろそろ980とお別れして新しいのを買おうと思っているのだが
写真品質が高くフイルムスキャナーも良いのが付いているのってCANONの最上位機種だっけ?
多量に有るフイルムを全部デジタル化してあとは処分したいのです。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:51:47 ID:e3iORfoP.net


207 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 08:43:53 ID:Tu0lC0yy.net


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:24:21 ID:AnQqMWzD.net
まだあるのね、ここ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:52:01 ID:0ap0yk53.net
hogehoge

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:08:48 ID:oyKa/3vJ.net
sage

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:35:57 ID:6KJ9XkkN.net
ハードオフで315円で950iゲットしました。インクつまりもなく使えてます。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:18:55 ID:w281vJYb.net
ヘッドがどこにも売ってねぇ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:45:45 ID:SccK6gIk.net
いまだ950i現役。。。っつーか、このスレもまだ現役なのか

最近のエプソンって壊れたような音はするん?
10年以上前エプソン使ってたときはうるさくても仕方ないって思ったわけだが
950iの1年後くらいのモデルのエプソン使ったとき、
懐かしい音にびびったわwww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:21:33 ID:jtGW3n4y.net
7100が壊れちゃって950iをひっぱり出してきたよ。
印刷速度は遅いけど、クリーニングにかかる時間が圧倒的に短いので、
一枚ずつしか印刷しない自分には、ひょっとして7100よりいいかもw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:57:37 ID:8mLglvDY.net
950iでキャタピラみたいなラインが裏表両方に出るんだが、
同じ症状を経験した勇者はいないだろうか?
強クリーニング3度目だがまだ...

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:58:52 ID:vVs3JQJh.net
ノズルチェックすると、櫛形になる?
それ、ヘッドの寿命らしいぜ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:30:03.74 ID:4wJJ9UEL.net
保守

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:29:43.72 ID:ghte13hN.net
     (  ´・ω)    
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒ >>20 ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
             三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  >>20
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:11:37.56 ID:ghte13hN.net
              _ ∩ ;. ;.,;.;.
           ⊂/  ノ ). ;. ; >>88
           /   /    
           し'⌒∪
       ・;☆;∴‥     
∧_∧∩  :: :.
(´・ω・)/  :: : 
(つ   /  :: :'
人⌒l ) :: :: 
し(_)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:58:49.61 ID:YWzb/J1n.net
いまだ現役。もう10年経つのか…
5年前、無料保障期間内にヘッド交換した。今は紙送りローラーもへたってきたけどなんとか
カートリッジ各色平均半年ローテーションぐらいだから
計120本も買ってるのか。一本750円くらいで買ってるとして9万か
結構貢いでるねぇ…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 10:34:38.65 ID:22Y5RTGK.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

8QD7H8DL3S

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 13:40:55.78 ID:Nj8UELQX.net
完璧に過疎ってるのか。
というか死んでるのか…

950iのWindows10対応についてレポ。

950iはWindows10非対応となっていたが、
プリンタの追加で、(手動設定追加)
Canon の PIXUS 950i を探してインスコすると
印刷出来た。

ちなみにテスト印刷のみしかまだ確認していないけど
プリンタの設定画面はXp時と同様の画面が出る。
ステータスモニタも働いた。

但し、追加でインスコ時はとりあえずポートを
LPT1:でおこなうので、後でUSBポートにすべし。

うちは最初紙送りがおかしく、だめか?
と思ったがPC再起動後にリトライでテスト印刷は
OKとなった。

ゆくゆくはインクジェットの縁なしとかも
トライするつもり。

XK70買おうかと思っていたが当分これでいいや。

223 :223:2019/09/16(月) 13:42:54.94 ID:Nj8UELQX.net
ああ、でもWin10への950iインスコは自己責任でね!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 23:07:03 ID:1duVVwZ+.net
http://34vv.net/8d8/

ちょww




http://34vv.net/8d8/

総レス数 224
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200