2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【G5】 MacOSX総合スレッド Part3【世界最速】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:54 ID:ZPcBxnsB.net
大好評の新世代Unix
Mac OSXのスレ

今後、Unix界をリードする最強のOS X
ハード界をリードする最速のG5

荒らしの妬みドザや
僻みウニクサ
低能犬厨は書き込み禁止です。

良識ある先進的Macユーザーの方々のみ、ご参加ください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:05 ID:hi/1pLvX.net
>>1
この板でいいの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:05 ID:Z8fVjwOp.net
板違いやなあ
AD-810MXは動くんか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:12 ID:hi/1pLvX.net
(ちゅかそもそもどの板にこのスレのPart2が展開されてたんだよ…)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:23 ID:ZPcBxnsB.net
Winのくそったれなノートを15万で買うくらいなら、
PB20万なら安いもんだ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:26 ID:ZPcBxnsB.net
Winだけじゃなく、UNIXの世界でも、Mac OS Xに対する嫉妬が始まっている。
The Open GroupがAppleを訴えているのも、OS Xのために他のUNIXが駆逐されて
しまう危機感の現れかも知れない。
しかし史上これほどUNIXのユーザーが増え、また増える可能性があったのは
今しかない。
UNIX界はOS Xを積極的に支援してゲイツに対抗すべき。UNIX内部で内輪もめ
している場合じゃない。CDEみたいな醜い出来損ない使ってるヒマあるなら、
すべてのUNIXはAquaを採用すべき。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:22 ID:Vky1K2WG.net
【他の板を荒らすのはやめようよ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056427216/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 19:32 ID:+GPFHZQA.net
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html

9 :はったり鎌草:03/07/06 20:23 ID:smeun2Bb.net
えぷそんからPowerPC970をMPUに使ってMacOSXで動くプリンタでも発売されると云う話かいのぉ.....ホォ〜ホォッホォッホォ。

そりゃ世界最速じゃろうて。



10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 02:28 ID:01gnS8O2.net
>>9
気がふれましたか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 02:57 ID:g+KllfZw.net
http://book-i.net/ad07/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 06:41 ID:TJdcUvn3.net
>>9
おそらくAD-810MXまたはAD-910MX(?)が動くのでは。
ただこいつOSアップデートするなとかいてた気もする。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 06:42 ID:TJdcUvn3.net
ちなみにエプソン製ではなくて大日本スクリーン製です。
エプソンつなぎたい場合はTIFFで書き出させてホットフォルダ運用します。

14 :山崎 渉:03/07/15 11:16 ID:gmojC9Ne.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:20 ID:X+zyfHzz.net
          ┏━━┓
          ┃   ┫
          ┃   ┃
    ┏━━┳┻━━┻━━━━━━━・┓  .'    .. ∧_∧
    ┃   ┃                 ┃.∴ '     (    ) ←>>1
    ┃  ┏┫     ┏━━━━━━━┛・,‘  r⌒>  _/ /
    ┃  ┃┃     ┃           .   ’ | y'⌒  ⌒i
    ┃  ┃┃     ┃                |  /  ノ |
    ┗━┛┃     ┃                , ー'  /´ヾ_ノ
         ┃     ┣━━━━━┓     / ,  ノ
         ┃     ┃        ┃    / / /
         ┃  ┏━┻━━┓   ┃  / / ,'
 ┏━━━━┛  ┃      ┃   ┃ /  /|  |
 ┃         ┃       ┃   ┃!、_/ /   〉
 ┗━━━━━━┛       ┗━━┛    |_/








16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:30 ID:UO4faDvh.net

今なら私の無修正画像見れるよ♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058261304&END=100

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:01 ID:DrjZBh9Y.net
案の定、ろくなレスがついてねーな。
ところで、質問があります。
cannonの550i買おうと思っているのですが、OSXに対応してるのでしょうか。
よろしくお願いします。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:12 ID:SVYfUshG.net
Canon製品はMac対応自体がほとんどないです

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:30 ID:IszZyUgg.net
最近は煽りのレベルたいしたことないよな。

>17
せめてキャノンのサイト見るとかしようよ
http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/i-series.html

20 :18:03/07/18 23:36 ID:SVYfUshG.net
いや、俺の勘違いだった。スマネ

21 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:04 ID:MZuffhrH.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 09:11 ID:od48yV/0.net
すくなくともhp110でA1出力するとき
OS9だと90秒くらいでプリンタが動き出すのに
OSXだと13秒くらいで印刷が始まる。
dellでも1分以上かかった。
OSX文句無く世界最速!

23 :直リン:03/08/09 09:14 ID:IpWJPb6X.net
http://homepage.mac.com/maki170001/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:57 ID:34vGMMfg.net
>>22
OSとは直接関係ないような。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:05 ID:W0UJNpga.net
OSとは関係あるんじゃねえの?
うちのALPSのプリンタはOSXじゃさらにすげえ遅い(笑)

それより最近カッティングプロッタに興味あるんですが
OSXでプロッタつかうにはどんな状況になってるんでしょうか?
さがしてみたらクラシックで対応してるイラレプラグインみたいなのはあったんだけど
完全にOSX対応の予定とかないんでしょうか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 06:46 ID:Sv22EBpg.net
>OSとは関係あるんじゃねえの?
ドライバの作り方かなあと思ったの。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:52 ID:Dsk6lQ1u.net
せっかくだから、OSXでバッチリなレーザープリンタ教えれ

28 :山崎 渉:03/08/15 22:06 ID:onTdvqcT.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

29 :山崎 渉:03/08/15 22:42 ID:onTdvqcT.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 03:26 ID:qC+EcpgY.net
os10.26だとエプソンのスキャナ−9300同社ドライバで動かない・・・
vuescanだと動く・・・でも刷り込みで$マ−クが入る・・・なぜじゃ−!


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 13:29 ID:Orv/iPyy.net
HP 2310買いました。
でもプリントセンターでプリンタを登録しようとすると、エラー-9672とでちゃいます。
ちなみにOSX 10.3.1です。

32 :31:03/12/06 17:54 ID:+EP8R7hJ.net
10.3にはまだ対応してないって。でもOS付属ドライバーでなんとか印字できたよ。うほほい。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:06 ID:1tC7lbKw.net
CD-Rに印刷出来るプリンタ欲しいです。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:35 ID:7bhE/+er.net
>>33
手差しトレイがあるプリンタなら、
簡単にデイレクト機に改造できるけどね。

35 :31:04/01/29 20:37 ID:ugTmrIGH.net
HP2310
あたらしいドライバーのなっても駄目ぽい。。。どうしてーしくしく。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:21 ID:e1QHdP0L.net
肩身狭くて悔しい

37 :困り中:04/03/10 13:23 ID:Jig1HBTd.net
Power Mac G5ユーザーです。
イラストレーターを使っている最中、よくフリーズします。
なんでだろう…?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:33 ID:Rdr+xDWa.net
フリーズするのはちんこだからじゃない?

39 :困り中:04/03/10 18:34 ID:VhYIRazx.net
あ、そうか!ありがとー
…はぁ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:30 ID:PsIwQLV6.net
保守ついでに

ブラザーのPCLプリンタドライバがリリースされましたよ・・・と

>2004/06/09 :
>Mac OS X 10.3 専用の PCL ドライバ (CUPS フィルタ型プリンタドライバ) を公開しました。
>この PCL ドライバをインストールしていただくことにより、最終ページから印刷されるという症状はなくなります。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 15:57 ID:KiPzvxSX.net
>>40
誘導
本スレはこちら↓
【Mac】マカープリンタ選び【ユーザー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1066121933/l50

42 ::04/09/27 10:04:30 ID:CJ+gL2W1.net
どっちでもいい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:16:28 ID:OQ8cA9yd.net
43

44 : ◆RJ8MRJ90Xc :2005/04/27(水) 16:36:36 ID:VwPZJwEb.net
10.4でカラム表示はこうなる?
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050423125916.jpg
といいな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:10:17 ID:L0nT9F1x.net
デルのプリンタ(AIO Printer 964)を
OSX上から使いたいんだけど、どなたか
方法をご存知の方いらっしゃいますか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:30:16 ID:XCy2Dd0S.net
なんでMacユーザーなのに、DELLのプリンタを買うかね。。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:14:39 ID:pIWNeJdc.net
寝た子を起こせ


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:26:19 ID:0Wwv5r0c.net
何でこのスレがこんなところにwww

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:58:52 ID:HWALjUA6.net
本スレはこちら↓
【Mac】マカープリンタ選び【ユーザー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1066121933/l50

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:26:38 ID:Jec9+nQW.net
Apple。iBook、PowerBook、MacBookに続き、ついにiPodまでもが破裂・発火

http://www.engadget.com/media/2007/04/exploding-ipod.jpg

世間を騒がせていたノートPCのバッテリー炎上事故に続いて、豪州では1G iPod nanoが充電中に火を噴いたという事例が報告されています。
デスクの上に置いておいたnanoはバッテリーが弾けた衝撃で床に落ち、煙と火花を出しながら燃え続けたとのこと。

持ち主が地元のアップルディーラーに持ち込んだところ、「保証が切れているのでなにもできません」(iPodの保証は通常1年です)。
ただし発火したnanoはオーストラリアのアップルHQに送って自然発火の原因を調べるとのこと。
所有者によればなにか分かりしだいメールで連絡すると伝えられたものの、事故から3日の現在は何も報告なし。

http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg

膨張したバッテリー部分がよく分かる一枚。

持ち主のコメントは、
「一番怖かったのは、その日20分ほどしか自宅にいなかったちょうどそのときに発火が起こったこと。
もし家を出たあとに起こっていたらカーペットの上で燃え続けて最悪の事態になっていたかもしれない」。



写真はここから
http://www.engadget.com/photos/exploding-ipod-dies-gruesome-death/

http://japanese.engadget.com/2007/04/13/ipod-nano-explosion/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:39:03 ID:7fbhelke.net
おいおい、OSX 10.4.9ではDeskJet815Cが正しく動かないぞ。
どうなっているんだ?

52 :51:2007/04/25(水) 17:55:52 ID:7fbhelke.net
すいません。自己解決しました。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:45:28 ID:iYhtw6/a.net
MacOSX10.4.7を10.4.8にアップデートしようとしているのですが、
アップロードデータをダウンロードできても警告が出てきてインストールできません。
なぜでしょうか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:17:20 ID:B0a5HZDq.net
アップデート時にトラブルが起きる場合があるようですね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:06:33 ID:wFCHFiAH.net
Canon LBP-1110サポート復活しろよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:51:30.44 ID:+VH3xBzz.net
64bitアプリを32bitで起動させるコマンドを
知ってたら教えてください

または、"情報を見る"で出てくる"32ビットモードで開く"に
チェックを入れるコマンドをご存知の方
教えてください

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:17:38.45 ID:JKGH52UO.net
>>55
LBP-1110は、Mountain Lionにも対応していないようです。
現在いかがお使いですか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:29:56.47 ID:Gw584f9T.net
>>1
殺人マップ】 iPhone5の地図アプリが糞過ぎて、死にかける人が続出 【アップルボム】

オーストラリアの警察当局は「iPhone」の地図アプリを使用しないよう警告を発した。

地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。

車が 「道を外れ」、国立公園の真ん中へナビゲートされてしまう事態が相次いだ。
「国立公園内は飲料水の供給がなく、気温は摂氏46度にまで達することもある。
人命に関わるかかわる事態になりかねず、警察では非常に懸念している」 。

アイフォーンの地図に従った結果、 国立公園内から救出されたドライバーはこの数週間で6人に上る。
食料も水もない状態で最長24時間さまよった末に助け出された。
「本当に死者が出ていたかもしれない。 大変危険な事態であり、アイフォーンの
地図アプリを使わないよう呼び掛けていきたい」 としている。

アップルは、これまで「iOS」に米グーグルの地図アプリを採用していたが、 自社製に置き換えた。
しかし、この地図アプリは数々の誤りが指摘され、アップルはユーザーに謝罪。
改善されるまで他社の地図アプリを使用するよう呼び掛けている。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2915858/9975756?ctm_campaign=txt_topics

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:bvGUMA6+.net
専用電源ACが故障中です。なぜ延長ケーブルだけ太いのかわかりませんが、全部太くしてほしいです。
http://musictrack.jp/discussions/1476
専用電源ACが故障中です。なぜ延長ケーブルだけ太いのかわかりませんが、全部太くしてほしいです。
http://musictrack.jp/discussions/1476
専用電源ACが故障中です。なぜ延長ケーブルだけ太いのかわかりませんが、全部太くしてほしいです。
http://musictrack.jp/discussions/1476

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:34:15.13 ID:PK4Lhq6k.net
OSも違う、デザインもいい、CPUもintelじゃないのが魅力。

http://musictrack.jp/discussions/748



OSも違う、デザインもいい、CPUもintelじゃないのが魅力。



http://musictrack.jp/discussions/748



OSも違う、デザインもいい、CPUもintelじゃないのが魅力。



http://musictrack.jp/discussions/748




やっぱり個人的にはPowerPCがいいと思います。
Macだからでしかできないと言うつもりで買ったのですが、ちょっと残念です。
マニアックな話で余談ですが、Powerチップ系でkilocore1025という1000コアのチップが開発されるそうです。
(パソコンに搭載されるかは別として)



http://musictrack.jp/discussions/646

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 20:50:42.64 ID:u/pfUEMR.net
BrotherのプリンターがOSXの対応良いよ
5年前にEpsonから乗り換えたけどええわぁ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 10:37:32.21 ID:22Y5RTGK.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

70X7EQ8Y5I

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 05:44:52.13 ID:TZiEDgnzv
外遊バカ安倍腐敗晋三が羨ましくて首相になった岸田異次元増税文雄か゛国民から強奪した税金て゛莫大な石油燃やして温室効果ガスに騒音にと
まき散らして気候変動させて土砂崩れ.洪水、暴風,大雪、森林火災にと災害連発させて人を殺しまくって.強盗殺人推進して,石油需給
逼迫させてヱネルキ゛━危機引き起こして物価高騰させて,国土に國カにと破壞して何ひとつ成果もあけ゛ることなく世界一周旅行を滿喫して.
意味もなくノコノコ帰ってきやか゛って,今と゛き対面が必要になることなんて.よっほ゜ど切迫した交渉て゛もなけれは゛意味などないわけた゛が、
税金で豪勢に飲み食いして遊んて゛たこいつらの会話内容を直訳すれは゛『せやなー』『ほんまやな━」だけだろ
『俺はこうやって単純バ力の國民だまくらかして私腹を肥やしてるんだせ゛』くらいのことは喋ってみたのかな?
売電と握手してる最中まて゛あっちの記者はジャップの変なおっさんガン無視で『機密文書カ゛―」だし、世界的スルーふ゜りか゛分かりやすいよな
小池デ夕ラメ百合孑といい湯崎英彦といい,頭に蟲の湧いた税金泥棒しか政治家になれないんだから、いい加減.直接民主制に移行しろよ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤTρs://i,imgur,com/hnli1ga.jpeg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:31:11.15 ID:j4XrdDlf2
最近地球破壞テロリスト自閉隊か゛ADS-Bも出さす゛に都心付近までクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騒音被害を引き起こしてるな
自閉隊とは国民の生命と財産を守る存在ではなく税金泥棒しながら工ネ価格に物価にと暴騰させて住民の権利を強奪して破壊して気候変動
災害連発させて国土まで破壊しなか゛ら私腹を肥やすテロリストの典型だからな
戦爭前のウクライナの軍事予算はGDP比4%以上あったわけだし軍のクーデターによって政権掌握されたミャンマーはGDP比2%台
徴兵して拒否すれば犬コロ公務員に制圧させて殺害可能な社会にしようとしてるのか゛岸田覇権主義文雄
真の防衛として利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全滅させて
一刻も早く拳銃,スティンガ―.手榴弾を新三種の神器にしないとお前らウクラヰナやロシアの逃亡民みたいな目に合うぞ
ちなみにどちらも逃亡民は国境警備兵に逮捕されて最前線に送られとるわ
(羽田〕ttps://www.call4.jp/info.phр?Type=items&id=I0000062 , Ttps://haneda-Ρroject.jimdofree.сom/
(成田)тtрs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200