2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 ◆EPSON◆◆PM-D750◆◆ダイレクトプリント!◆ 

1 :やぐやぐ:03/10/29 21:41 ID:HjllN07P.net
ダイレクトプリント!!
サイコー!

PM-D750
●6色染料
●pmGink
●独立インクタンク
●2880x720dpi
●3ピコリットル
●A4まで
●フチなし
●CD/DVD
●SDメモリーカード/コンパクトフラッシュ/メモリースティック/スマートメディア/xD-Pictureカード
●ダイレクトプリント(CD/DVDにもダイレクト可能)
●USBダイレクト
●PictBridge
○PM-D750の色違いはPM-D750V

PM-D750エプソン
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pmd750/pmd7501.htm
価格.コム
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ProductID=00601510664

宿敵CanonPIXUS-900PD
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/900pd/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:43 ID:UFlMQBvj.net
また機種スレ。

これでいくつ目だ?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:54 ID:Gp5a9tA9.net
せめてG700もいれとくべきではなかったろうか。
ダイレクト付いてるかどうかだけなんだし。
建てるなっていっても建てるだろうしなw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:57 ID:7bU6D0iI.net
PM-D750と対象デジカメ購入でもれなく
\5000キャッシュバックキャンペーン
2003/10/17〜2004/1/12
ttp://www.i-love-epson.co.jp/cash-back/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:56 ID:Rn6nk927.net
機種スレ、俺的には好きだが。
どうせ人気のない機種のスレは消えていくんだしね。

6 :256兄さん ◆mM256OOOO6 :03/11/02 10:59 ID:mtXv3rJN.net
地味な機能紹介。

MOにバックアップを取ったとき、
フォルダが一階層までならおkです。
二階層だとNG。
我ながら地味な情報だ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 16:06 ID:yXx3HCcV.net
オプションのプレモニタ、青歯とともに購入。
クリエやサイバーショットからワイヤレスでプリントできてウマーなんだけど、
サイバーショットのメニューで「プリント」ではなく「送信」を選んでも
プリンタ側がすぐ印刷はじめてしまうのがマズー。
「送信」で何枚か送信してプレモニで確認してプリントしたいんだけど・・・。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:27 ID:pf8tgRtM.net
デジカメと一緒に買えば5000円キャッシュバックでしょ
お得ですね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:25 ID:AjXhWVCf.net
カシオのZ4の名前が
キャッシュバックキャンペーンパンフレットになかったけど、
大丈夫みたいだね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:49 ID:OnH6h6Wo.net
.....

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:57 ID:1Wsy+mkn.net
ジョーシンモデルってまだ売ってるの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:45 ID:/iBGlzeU.net
PM-D750Vのこと?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 07:56 ID:4icIkrDu.net
>12
そうそれです。ダークな色あいで良い。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 09:26 ID:6ukD+87J.net
うむ。PM-D750Vのほうがカッコイイ。
店頭じゃあまりないみたいだね。
通販だといっぱいある。
あれ欲しい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:39 ID:yOCp9VOB.net
5000円キャッシュバックに釣られて買っちゃったよん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:21 ID:9RMQIp5r.net
これけっこう売れてると思うんだけどスレ動かないね。

17 :やぐやぐ:03/12/07 17:07 ID:nt50bzpL.net
ミドリにPM-D750V売ってた。
やっぱりVの方がかっこいいね。
プレビューモニタは7600円で売ってた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:01 ID:7liOyUpj.net
コピーとの複合機とのハザマで苦労してるモデルかな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:31 ID:iqWFIi66.net
誰か、CDのラベル印刷してみた?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 19:06 ID:esQiey4+.net
CD-R印刷をしたいのだが、プリンターがCD-Rボードを奥までいかず、紙の吸い取り口から先へ行かない・・・。
どーすりゃ良いんだ・・・(泣

21 :20:03/12/08 19:10 ID:esQiey4+.net
ボードは△に合わせて差し込んで、紙の吸い取り口付近で詰まるってことですんで、分かる人教えて下さい・・・。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:02 ID:cnhNi4Kc.net
>>18
たしかにそうかも。
オプションのビューワーを追加すると、A850をゲトした方が割安感
になるしね。
既にスキャナがあるとか、コピー機があるとか、複合機置けないと言う人以外にはうけないん
だなぁ・・・ これが。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 07:04 ID:4rfQqxNr.net
質問です。PM-D750V や PIXUS 900PD はPCを持っていなくてもデジカメやケイタイから
快適に使用できるのでしょうか。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 07:07 ID:tOAXiNX+.net
快適かどうかは あなたの気の持ちようです。

25 :22:03/12/09 07:38 ID:bTXDXBN7.net
>>24
電源はACアダプタ買って付けないとだめですよね。
操作、メンテナンスなどはPCが必要でしょうか。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 08:18 ID:tOAXiNX+.net
ACって、プリンタにはAC必要だからケーブルついているよ。
カメラは・・・ バッテリー駆動でUSBダイレクトするなら、
AC繋いだ方がいいでしょ、バッテリーのもちのためにも。
でも、、、 通常はついているでしょ?カメラにもACアダプタ。

プリンタのメンテも、クリーニングや印字パターンくらいなら
PCレスでもできるでしょ。

それから・・・ どうでもいいことだけど、22は私がレスした
んだけど・・・ 25=22じゃないでしょ。 どーでもいいことだけど。
ちょっと一言まで。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 08:57 ID:TFtUT/uH.net
>23
それがウリなんだよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:14 ID:mi7XIVs6.net
今日買ってきた。今からセッティング。ワクワク

29 :USBケーブル:03/12/16 20:36 ID:FbFBjcir.net
通販で買ったらUSBケーブルが別売なんですよ。
急いで秋葉原に買いに走った自分は通販で買った意味がわからなかった。

別のPC(エプソンのプリタドライバ無し)にMulti-PrintQuickerだけをインストしてファイルを作りたい。
なんかチェックが入っているのでしょうか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:46 ID:DvvdZIza.net
パソコンレスでCDRにデータ移したいんですけど、
どこのなにが良いのでしょうか?
教えて、偉い人!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:56 ID:Zq60iH2p.net
やはり、プリンタドライバのチェックをしていました。
そこで一度ドライバの入っているPCでファイルを作ってそれを編集するようにしたら
ファイルが扱えました。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:00 ID:89lONSyQ.net
☆PM-D750→LF-D560(パナ DVD-R/RW/RAMドライブ)
 CD-Rへのバックアップ問題なく動作。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:33 ID:eg6edQH1.net
\5000キャッシュバックキャンペーンってPM-D750でもOK?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:42 ID:pMsO3Qgs.net
無理

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 10:14 ID:770E4m3B.net
D750+指定のデジカメ=5千円キャッシュバックです。
D750以外のプリンタ、指定のデジカメ以外ではダメですよん。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:43 ID:Mtf7qvhL.net
>>35
PM−D750VはOK?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:41 ID:pNnH+euv.net
>>36
ダメ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:55 ID:urhvfZTC.net
>>37
おいおい、ただの色違い同然なのにダメなのかよ
買おうと思ったけどやめるか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:00 ID:FqUc+qe6.net
だめじゃないよ。普通に対象商品です

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:19 ID:DpuKYtYq.net
37はキャノキチだから無視して

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:11 ID:zcNr9JDf.net
D750VもD750と同じ扱いです。
色違いなだけで。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:17 ID:uGNXfExm.net
このプリンタってカメラダイレクトで印刷かける時、DPOF対応してまつか?
カシオのEX−Z3使ってるんですが、ダイレクト印刷での日付入れる方法が
DPOFでの設定しかないみたいなので。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:46 ID:n7kXAY0o.net
>>42
DPOFは対応してたような気もしたけど、忘れた。
それよか、日付はDPOF使わなくても入れられるぞ。
D750側の詳細設定しろ。



44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:21 ID:ZryQ1u+B.net
PC持ってないのにデジカメ買った親のためにD750買った
いまからセッティング
親は使いこなせるのだろうか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:41 ID:mAlAJdyb.net
カードの抜き差しが必要ないPictBridgeなら一番簡単
そうでなければカードの裏表をはっきりさせてやれば
75歳の年寄りでもやってる ただカラー液晶必須

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:15 ID:4NxYlKBI.net
買ってしまいました。CanonBJ F900からの乗換です。楽しみ(^^)v

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:28 ID:xWEXblR3.net
>>75歳の年寄りでもやってる ただカラー液晶必須

インデックスプリントさせれば、液晶はなくてもOK。

というか、液晶はあったほうがいいかもだが、液晶があったとしても
すべての画像を見るのは大変なので結局インデックスプリントすることになる。


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:14 ID:oHC1JRku.net
買って間もないんだけど本体の液晶表示しなくなった。
電源入れなおししてもだめぽ・・・
年明け修理に出そう。

なかなか印刷も綺麗で気に入っているプリンターだけに
悔しいけど・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:13 ID:xWEXblR3.net
(´・ω・`)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:01 ID:edL3aZwk.net
今日買ってきたばかりなんですが、何度やり直しても「用紙が正しくセットされて
いません」と表示されるばかり…(つД`)。
A4普通紙セットしたり、L版写真紙セットしたり色々試してみましたがダメでした。
排紙を押しても空回りするばかり…
明後日じぃちゃんが入院する前に家族写真プリントして渡したかったのに…。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:50 ID:5vKIJy7E.net
(´・ω・`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 10:26 ID:ynxBf7Qn.net
50でつ。アフターサービスセンターに問い合わせたものの、まったく埒が開かず、
返品交換となりました(≧_≦)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:00 ID:4RwktJbK.net
>>52
じぃちゃんに家族プリント間に合うのかな??

自分は48ですが、ドアtoドアサービスで来週引取り
お願いしました。(メールで予約)
1500円かかっちゃうけどね・・・
不良品って結構あるのかな?


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 14:02 ID:maPG36Di.net
(´・ω・`)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:14 ID:yXJ7Wv0Q.net
>>53=48
50=52です。兄弟が連絡とってくれたので、詳細はよくわかりませんが
お客様相談室みたいなところに相談したところ、プリンタを買った電気屋さんで、新品の物と
交換してもらえるよう手続きしてもらったみたいです。(まったくの未使用だったから?)
そして今日新たに我が家にやってきたプリンタにて無事家族写真
印刷できました。・゚・(ノД`)・゚・。明日じぃちゃんに渡します。ご心配おかけしました!
 故障多いんですかね?手数料取られちゃうのは残念ですね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 08:37 ID:GGohJ9p8.net
>>55
48=53です。
よかったですねぇ〜間に合って
自分は11月初旬に買ったんです。
年賀状とか写真とか結構印刷してたし、故障するまで
快適に使ってたから新品に交換とはいかず・・・
お店とか修理センターとかに持ち込むのも遠いし、
修理費かからなくても宅配便で送ったら送料かかるし
結局ドアtoドアサービスが楽だろうと・・・

引き取りも1/10にしたから暫くはプリント出来ま
せん。


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:25 ID:jfgBZ2GY.net
4年前のプリンタ(CanonBJF300)からの買い替えだからかもしれないが
これにはかなり満足。印刷スピードも早い感じ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 04:03 ID:zH/iIFlC.net
>>32
ありがと!
遅レスすみません

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:04 ID:qE6o2tEg.net
PM−D750Vとオリンパスのデジカメ(μ−15D)を買いました。
購入時にエプソンのキャンペーン5000円キャッシュバックと
オリンパスのキャンペーン5000円キャッシュバックで1万円帰ってくると
店員が言っていたのに、2日後にその店員から
「説明が間違っていました。キャンペーンは同時には使えません。」と電話がありました。
誰か同時に申し込んで1万円帰ってきた方います?


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:52 ID:rqIqrT6C.net
店員のミスでなら、返品可能なんじゃない?
デジカメかプリンタか、どっちか他のと交換してもらっては。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 06:03 ID:UjCz5VyY.net
え、同時にいけるんじゃないの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:28 ID:qq1R5bN4.net
同時に行ける筈。
少なくともうちの店ではエプの営業が先導して
あわせて1マソ円キャッシュバックキャンペーンやっとった。


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:48 ID:pKhsRVlj.net
そう言うことはageで書いてあげればいいのに
sageだと気づかないよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:33 ID:bqFElnAz.net
56です。
本日ドアtoドアサービスにてプリンタを引き取って
貰いました。
手数料(1500円)かかると思いましたが、お金とら
れませんでした。
早く直らないかな???




65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:03 ID:I3HzKfqN.net
(´・∀・`)へー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:51 ID:qF2YcmW1.net
この機種ってリーダーとして使えるの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 02:09 ID:1THg4owd.net
>66
tsukaeru

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 03:09 ID:mnhvaFNW.net
リムーバブルディスク

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 04:00 ID:zJMxvfjx.net
>>66
使えるし、パソコンなしでメモリカードからCD-Rにバックアップできたりする。
>>32

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:51 ID:w4jYMIbH.net
ダークでかっちょいいD750Vを安く買える通販あったら教えてクレ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:28 ID:LcnpGqb7.net
64です。
ドアtoドアサービスで本日修理品が帰ってきました。
なんだぁ〜、発生費用は戻ってくる時に宅配便屋さん
に払うのね・・・。



72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:01 ID:OrX4/elK.net
age--

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:07 ID:IhVhlv+r.net
(=゚Д゚=)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:15 ID:qUpxKrzm.net
(´・ω・`)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:27 ID:6ODNkPyG.net
********

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:11 ID:vMWwlXvu.net
(・∀・)ノィョ-ゥ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:53 ID:xJHbp2BX.net
..........

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:15 ID:QsABnJXU.net
c⌒っ ・∀・)φ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:41 ID:Z53qyqXy.net
ヽ(-@∀@)ノ デッチsage

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:12 ID:Oqzz1+hM.net
age

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 11:11 ID:BOAuASju.net
++++

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:32 ID:HEy17DA3.net
エプソンのヨコスジは相変わらず出ているし、
価格COMの投票はどうみてもエプソンのは操作されていて信用できないし、
というか、あえだけ、「よくない」側の投票件数があるのだから、それが本当の姿。

スペック見ても、面積あたりのドット数で4倍違うんじゃ、いくらがんばったって限界じゃないのか?
もちろん、エプソンが低解像度で、C社やH社が高解像度ということなんだけど。

画質の向上はありえない。技術的に機械式では限界。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:01 ID:eIFrwE8X.net
お店にその場で取ってすぐプリントできるデモ機があったんだけど
そのサンプルスジスジだったぞ
肉眼ではっきりスジが見えるの


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:06 ID:Auvr4VjK.net
>>82 >>83
そんなスジ入りのサンプルは、印刷設定やらコンディションやらで
どこのメーカーでもいくらでもあり得るだろ。

俺が貰ってきたキヤノンプリンタの写真サンプルも
肉眼でハッキリと白スジ入ってるぞ。

画像ウプしといたろか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:13 ID:Vqy7PFdj.net
>>83
それはギャップ調整してないだけだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:56 ID:TRfQCGFe.net
ホントですか・・
ちょっと欲しいと思ってたんですけど
それだったらキャノンにしておいた方がいいですね^^

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 13:55 ID:aieQ6Rt2.net
メコスジage!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:26 ID:fOoNu/pa.net
//////////

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:13 ID:A5ySlOwk.net
|Д`)・・イマノウチ ♪

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:45 ID:Ql3H2oXr.net
これって耐水性ないんだね
がっくり

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:57 ID:bbfCUyRm.net
●CD/DVD
●xD-Pictureカード
が読めるんでいいかとオモタケド>>1がアレなんでやめよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:20 ID:HmETk1mK.net
マルチに対応してるけど、これってリーダーとしても
活躍したりできるの?
だったら便利かな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:53 ID:SAZxDfxg.net
いや、>>1がアレだから

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:54 ID:/Qfbhvt/.net
やぐやぐよ ホントに持ってるんだったら教えてくれ

ヘッドを洗浄する際に邪魔になる
フレキシブルケーブル〜インクカートリッジ収納部間
にプラスチックのカバー等は付いているの?
給紙性能はどうなの? 斜めに印刷とかされないの?
RitekG04プリンタブルとの相性 maxellはEPSON×だから


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 23:58 ID:vFoUXpuK.net
双方向のプリントサーバってないですかあ?
今、D750とエレコムのプリントサーバ使っているんだけど、
双方向じゃないんだよねぇ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:34 ID:m1+eUI1a.net
~~~~~~~~~~

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:18 ID:iJV2O2f+.net
都合によって
漏れのPCをWin2000から98に戻したわけだけど
なんだか漏れのPCが認識してくれない・・・

公式ページからドライバーを落としたわけだが
それでも認識してくれない・・・
(USBケーブルはきちんと繋がっているが・・・)


どなたかアドバイスおながいしまう!


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 17:21 ID:Jkaj2M+m.net
・ Windows98に、本ダウンロードサービスよりダウンロードしたプリンタドライバをインストールする場合、
ダウンロード時に表示される説明文の手順にしたがってインストールしてください。他の方法でインスト
ールした場合、プリンタドライバが正しくインストールされません。

・ Windows98では、プラグアンドプレイによるプリンタドライバのインストールは行わないでください。



99 :いらすま:04/03/25 20:59 ID:ADGLggrC.net


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:10 ID:Swve75mB.net
ダイレクトプリントさせるときに
事前にインデックスプリント出力させたい。
PC起動させないでプリンタだけでできる?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:24 ID:6x8QcJQk.net
>>100
もち。というか、D750に限らず、現行のすべてのダイレクトプリンタで出来る。



102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:26 ID:6x8QcJQk.net
注:Lexmark P3150除く。


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:17 ID:zfTRz8Wz.net
...

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:23 ID:guWtbhys.net
保全

105 ::04/05/24 21:04 ID:LC9bu8dn.net
昨日買ってきた、
適当にダイレクトプリントしたら、俺rのちんこが、、、、

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 10:58 ID:dvHM2UUR.net
「ちんこ」って言うと、なんか小さい物のように聞こえるな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:34 ID:R9yhfgYW.net
物凄く静かだね、コレ。
夜中に動かしててもまったく平気。
外観も高級感があって感激。

すげ〜〜。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 09:37 ID:ZtsVIt50.net
今日はじめて写真出力してみたけど、
すげ〜綺麗。

CDもいけるし、記憶媒体読み取りも出来るしで、
たぶんエプチョンの中で最強の機種じゃない?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:52 ID:RUCsDh61.net
で、ちんこはどうなったの???

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:10 ID:DGUmDcHc.net
age

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:17 ID:LpT+9kLy.net
あげ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:30 ID:4QlCajd3.net
あげとくか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:03 ID:/kuRslN8.net
なんでEOS Kissは対応して無いの
CANONだから?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:42 ID:aTJn0POq.net
PM-750 、近所で安く売ってたんだけどやっぱインク代は高くつく?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:20:27 ID:n+KLxxop.net
メモリカードリーダーとして使えるってことは、画像以外のデータ
(たとえば携帯のメモリーカードに入っている音声ファイルとか)を
吸い出すこともできるの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:20:59 ID:3XKRL38D.net
初めて30枚ぐらい一気に写真をプリントしてみました。
終わったときにモニタ見たら文字が見えないぐらいに薄ーくなってた。
少量のプリントだとそうはならなかったけど、
みなさんはそうなりませんでしたか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:05:13 ID:jp3x2Mrw.net
どなたかお知恵を。
docomoケータイで撮ったsdカードはダイレクトプリントできるのに
コミノルタx20で撮ったsdカードは挿入しても
液晶画面が真っ暗で何も表示されません。
店員が「どのデジカメで撮ったデータもいけるよ〜」って
言うのを信じて買ったんですが・・

なんとかなりませぬか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい:04/11/15 20:59:05 ID:HgV2vb4R.net
今年10に購入しましたが、ドライバインストールでつまずいています。
よい対策はないですか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい:04/11/15 21:00:17 ID:HgV2vb4R.net
>118
今年10に購入しましたが×
      ↓
今年10月○
ポート設定ができないんです

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:29:37 ID:IabsnmLG.net
あげとくか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:45:38 ID:0e9NsaQa.net
そうですね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:25:13 ID:Kj1nIHzQ.net
既出だったらスマソ
PM−D750でデジカメ(携帯)画像を写真印刷するとPCモニターのプレビューより
暗めに印刷されません?印画紙は富士フィルムの画彩絹目調を使用。
漏れの設定が間違えているならアドバイスよろしくお願いします(´・ω・`)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:25:14 ID:7dFR88D3.net
あげとくか?


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:08:20 ID:eYJa+4UE.net
そーっすね♪

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:14:58 ID:lpq3vTUB.net
あげてもいいかな?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:48:05 ID:8aeSOcY6.net
そうですね


127 :&rlo;んそぷえ&lro;● ◆EPSON/KKms :04/12/15 19:41:33 ID:9gdG+PcO.net
よろしくでつ。
是非来てくださいでつ。

● ◆EPSON/KKmsプリンタ板
http://yy12.kakiko.com/printer/


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:26:17 ID:mtzF6fLx.net
さっき地元のホームセンターにサンダル買いに行ったらD750が14,800円で売ってた。
その隣にはA850が31,500円で売ってた…
ケー○ーホームセンター、消費者なめるのもいい加減にせーよ。
D750はともかく今の時期A850を3万出して買うバカがどこにいるんだよホゲェ!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:46:01 ID:umAzvuKV.net
>>128
俺も見たよ京葉D2でない?どうせ買うヤシはいないんだし、もうちょっと考えて欲しいよなw

130 :128:04/12/23 14:33:16 ID:qbBO+zk5.net
>>129
正解。ところが買う奴がいるんだこれがw
1台展示で販売用の箱入りが2つあったが無くなっていた。
D750はいいけどA850は完全にボッタクリ価格だよ。
どこかD750V(限定カラー)が格安で売ってないかな。

131 :129:04/12/23 17:35:24 ID:x6gO+4lm.net
>>130
たしかにシルバーのV使ってるけどかっこいいね。もう新品は難しいんじゃない?
白いのが出るちょっと前、在庫処分の時期、床に山積みになっててるのを見て
衝動買いして以来、よく働いてくれとります。その後出たキャノンの新しいやつを
見てちょっと悔しかったが。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 15:53:53 ID:F5FhKeKq.net
パソコン経由で写真を印刷すると暗くなりませんか?
ダイレクトなら大丈夫なんだけど・・・

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:10:57 ID:BuWVXfGd.net
>>132
プリンタドライバを最新のにしてくださいな♥

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 06:51:54 ID:NCQ8ctyb.net
現在のプリンタドライバのバージョンってどうやって
確認できるの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:23:05 ID:VxNzLi+6.net
>>134
えーっと・・・〔スタート〕→〔プリンタとFAX〕→PM-D750を選択して右クリック
→〔プロパティ〕→〔バージョン情報〕でつ

136 :134:05/01/03 17:56:58 ID:NCQ8ctyb.net
>>135
ありがとうございます。
ver.5.32 ってなってました。


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:05:10 ID:wxd93RNz.net
あげ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:58:53 ID:uLrQime9.net
今更ながらPM-D750の購入報告を。
地元のヤマダで限定在庫限り・特売10,700円のD750を購入しました。
以前からサブ的なプリンタが欲しくて特価のG700を探していたけど
中々見つからないので中古のG700でもいいかなと思っていた所に
偶然特売に遭遇しG700より造りも良いので衝動買いしました。
いざ設置してみると貫禄十分でグリーンの液晶が綺麗。
早速印刷してみると音も低く静か。

実はPM-950CとPM-870Cの二台を所有しており、画質(粒状感)を
比較してみると 950C>D750>870C の順で予想していた通りでした。
逆に発色の点では950C(少し赤み有)より自然で870Cよりハッキリで好み。
インク消費はPM-930C(以前短期間使用)のようにセット(ヘッド調整印刷)を
しただけでインクが減るような事も無く心配はなさそうです。
今回安く買えたので大満足ですがD750はここの書き込み数を見ても
あまり人気無いみたいですね。実際使うとかなり実用的なのでお勧めですが…


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:03:32 ID:Kuow05LZ.net
750とか770は、にちゃんに縁のない層に人気。
ご高齢者とか、PC持ってない人とかに。

だから、ここでは隠れた名機です。

140 :138:05/01/13 22:48:03 ID:2ysEKhp4.net
>>139
>ご高齢者とか

ガーンw お茶・ようかんの渋い世界が見えてくるような。
隠れた名機はいい響きで嬉しいです。

今日またD750を購入したヤマダに小物を買いに行くと共に
知り合いからD750がまだあるか確認もかねて行ってみました。
案の定D750は完売でご愁傷様。本来見本機もあった所も
空っぽだったので完璧に売り切ったのでしょう。
ところがその場所に青い小箱が1つと値札がポツンとあり
良く見てみると何と専用液晶モニターが処分価格で2,100円!?
定価は言うまでもなく高くてオークションでも4〜5,000円。
2chで例えると正しくキター!で最後の1個を即買いしました。
さっき取り付けて合体させましたが隣に置いてあるPM-950Cより迫力がありますw
結局、本体+液晶モニター合計で12,800円。大満足の買い物でした。

価格コムでの各ショップの通販でも13,000円前後なので
手軽に写真印刷を楽しみたい人にはD750は本当にお勧めです。


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:22:07 ID:5068dY9i.net
あげ


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:24:13 ID:Swyla4JL.net
あげ


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:23:16 ID:hEfaUTql.net
これにプレビューモニタが付いた機種がD770ですか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:53:35 ID:LjurfroQ.net
>>143
そう。だけどD770のモニタのサイズは小さくなった。
今価格コム見て驚いたのは価格が上昇している事。
一時期12,000円台だったのに軒並み16,000円台に上昇している。
何でだ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:16:31 ID:xYv0fo4w.net
前回(>>144)俺が書き込んでから誰もきてない(´・ω・`)ショボーン
これ結構安くて使いやすい良いプリンタなんだけどな…
でも今だ俺が買った時より約6,000円前後値上がっているのは何か変だ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:35:33 ID:Z2T4DnwL.net
>>145
プレビューモニター抱き合わせなのかねぇ・・・

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:26:22 ID:dnf2xp85.net
自分もこのプリンタ使っているけど
なかなか使いやすいよ
あまり人気が無いのが不思議な位だ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:09:32 ID:I/qlEwlT.net
>>147
胴囲。ちょっと躯体がでかいから人気ないのかなー
とくにダイレクトプリントしない人には大きすぎるのかも・・・
俺も写真は全く印刷しないが、カードリーダがあるのと
シルバーのVがとってもかっこよかったんで買ったんだけどね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:32:41 ID:M7RMQfWR.net
あげ


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:13:25 ID:KypVIsB+.net
最近地元でD750の中古が多く出てる。しかもみんな新同。
インク七本付きの6,980円の中古を買ったけどまんま新品。
使いやすくて画質も本体の作りもいいのに何で人気が出なかったんだろ?


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:45:01 ID:XC3vMZY5.net
>>150
今、複合機にもカードリーダーが付いてるから
D750・D770の売りであるダイレクトプリントの
価値が薄れているんだよ
逆に安く6色機を買いたいのならD750は美味しいけどな
D770はまだ高すぎる
いずれD750と同じように安くなる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:46:13 ID:Tq3A3z9W.net
>>140
>>良く見てみると何と専用液晶モニターが処分価格で2,100円!?
つい2〜3日前に6千円くらいで買った俺としては・・・・・ orz

でも便利だ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 14:56:01 ID:6hU3HYXz.net
エプソンのプリンタは白黒印刷でも、こっそりカラーインクを
大量に使って、カラーインクをいち早く減らすそうですが本当
ですか?


本当です。
これはエプソンのプリンタが低価格でも儲けられるように、どん
どんインクを使わせるための消費者をだます犯罪行為です。
おもしろいように減ります。
黒だと、他のインクを使った後に黒いインクを吹き付けるので
一般的にばれにくいです。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:38:34 ID:lI29K+/C.net
おい!印刷中にインクがなくなったら、どうやって取り替えるんですか?


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:29:02 ID:0RaQ5jbu.net
この機種買って半年近く経つんだけど、
デジカメ買ったおかげで久しぶりに起動。
プリンタ立ち上げるのに1分くらいかかるんだけど、正常・・?
印刷ってやっても、中のインクカートリッジが左右に動きだして
高さ調節?とかでやたらと時間食う・・
まだ数回しか使ってないのに・・;

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:58:56 ID:g+WUNrrX.net
>>155
以前D750を使っていたがそれで普通。
他の機種に変えてもそんなに変わらない。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:35:52 ID:GKUQrbxm.net
>>156
レスどうも!心配が解消されました。


158 :cn tr:2005/06/02(木) 19:42:19 ID:ujAoqzO1.net
家族が、家でデジカメの写真を印刷したい。と言うので、E-100&E-200やSELPHYなど色々情報収集していて、
この機種に辿り着きました。
携帯性は必要ない事と、普通のプリンターの方がコストパフォーマンスに優れていたので、当初の用途は写真
だけのつもりでしたが、時々ドキュメントの印刷もする事になると思います。

微妙にスレ違いかもしれませんが、教えて下さい。
印刷した写真の保存方法ですが、ポケットアルバムのように空気に曝されるよりも、ちゃんとしたアルバムに
入れて、セロハンに密着させた方がベターですか?


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:42:03 ID:5coOG+fL.net
age

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:43:03 ID:KWHaHtpQ.net
AGEAGEage

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:22:37 ID:57mFIVp4.net
インクジェット対応のツヤなし年賀はがきを買ったが
どなたか印刷の設定方法をおしえてくだされ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:19:11 ID:lSzi6rMG.net
>>161

ttp://faq.i-love-epson.co.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?000407#01

要は、選べれば「郵便ハガキ(インクジェット紙)または、官製ハガキ(インクジェット紙)」。
選べなければ(ドライバのバージョンが古いとか?)「PMマット紙」、ってことですね。

(宛名面は「普通紙」です。)

163 :161:2005/12/14(水) 16:15:04 ID:QM/LTubK.net
>>162
おーこんな対応表があったとは!!・・・
質問の前、同じHP開いていたのにリンクの場所全く気付きませんでした。

そもそも従来型の官製インクジェット紙で写真を含めた高画質を
求めたのが間違いですね・・・orz 
対応表を参考にもうちょっとやってみます、ありがとうございました。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:43:55 ID:44dvUe9U.net
俺が買ったので勝手に上げ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:00:23 ID:jdTLz3He.net
PA-W11G2 これって使えるの?
エプソンのHP見ても対応してんだかしてないんだかわからん

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:22:05 ID:25T6B/dI.net
hosyu

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:18:49 ID:3xpgZQW3.net
本日気付いたこと
まず750D(ICLC32)の純正インクが置いてないことに驚いた
というか全体的に店頭に並べる在庫が縮小された感があるがどう
今は詰め替えインクorリサイクルインクを買ってくれという方向なの

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:36:22 ID:1QRDzhCx.net
>>167
サッサと新型に乗り換えろってことじゃないノカ?
http://tumekaink.seesaa.net/article/26070004.html

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:51:45 ID:eZ3TznPZ.net
>>167
俺の所は田舎だけどホームセンターとかでIC32インクは普通に販売しているよ!
新しいインクは全然見かけないけどIC32インクは量が一番多いみたいだから
これからもD750を使い続けるよ!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:00:04 ID:63Oh+8et.net
なるほどthx
じゃあ喜んで純正⇒詰め替えに移行できるなぁ
(リセッターも持ってる)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:27:44 ID:63Oh+8et.net
お、店頭報告ありがと、そうか、店で違うのか
名前負けしてるインクもそろそろカッタルイ
こちらも田舎でY電機でのこと
一瞬、(゜Д゜)ハァ? …。となるくらいの光景だったよ
品切れの形跡すらなかった…
あと、そちらはカメラのK店はある?純正安いよな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:24:51 ID:ClBoQQX0.net
CDトレーが給紙出来なくなり修理するか新機種買うか迷ったが
結局修理に出した。ついでにオバーホールもした。三日で修理完了
CDトレーが新しくなり後ろの透明なプラスチィックが無くなってた。
インクも全部満タンで帰ってきた。今はすこぶる調子がいい。
これで修理代金が安ければ言うことないんだけどな


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 07:40:39 ID:EFtNQqI0.net
最近パソコン買い替えてみたら、IE7の印刷アイコンがD750に似ていて(今頃w)
ちょっと嬉しい俺が保守

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:38:33 ID:XDh45h3R.net
年賀状を作製しようと思ったら
黒白印刷しか出来ない、どおも印刷機を設定してプレビューしたら黒白になるらしく
色々設定してみたがやっぱり治らない
何の設定ミスなのだろう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:42:28 ID:wwhG/g1M.net
ちょーーーーっほっほ
古い機種とはいえ1年レスが無いって
それも落ちないってwwwww
プリンター板ってすげー

で、デジカメ直で印刷可能だから中古でゲットしてきたけど
もう人いないな・・・エプソン総合スレに行ったほうがいいねえ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:43:09 ID:vDlSmKdN.net
IC*32って染料だたんだorz


177 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【42.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/14(日) 13:50:04.74 ID:VyKlUeDh.net ?PLT(12079)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_13.gif
もう売ってなさそう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:D3Sc5oko.net
先日、ある本番前のテスト印刷しようとしたら
紙が少しおかしくなって・・・黄色が出てない_| ̄|○
かすれて出ることもなく、完全に出ない
紙と干渉してヘッドが壊れた?そんなことある?
カラーは諦めて文字用にしよう・・・

と思ってたら、2日後突如直った
一体なんだったんだ?
確かにここしばらくはカラー印刷はしないで
ノズルチェックだけだったが
だからっていきなり100%詰まるのはおかしい
ほんとに何が起こってたんだ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:48:23.03 ID:7Yavv3t/.net
未だに現役 9年前の俺の書き込みがあってビックリ!
でもインクがないから、買い替え検討中。

総レス数 179
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200