2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

次機種ではキヤノンがどんなのを出すか楽しみだな(藁

1 : :03/10/31 22:18 ID:lpakuVa/.net


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:20 ID:7RrXgaeq.net
に。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:05 ID:M1IyhPdx.net
256色インク


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:23 ID:x506680/.net
退職しない
「じじィンク」

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 14:56 ID:s7zCrlXM.net
EOS 5D

6 :よわインク:03/11/02 13:40 ID:atpB1T6Z.net

経年変化で
激しく色が変化するのを楽しめる
よわインク搭載
のカメラ付き小型プリンタ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:48 ID:dps3xpQ5.net
>4
ワラタ
日本の老害を指摘する機種としていいかもしれん(w

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:40 ID:MfRXfIOs.net
日光に当てると印刷が消える
スパイプリンタ

9 :やぐやぐ:03/11/07 00:50 ID:v/eGhVih.net
>>8
ワロタ

キヤノンならできる!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:55 ID:SIlgi1Vb.net
消えた後復元しなさそうな。
ていうかキヤノン!!
冷蔵庫に貼り付けてたら
殆ど赤一色になったぞゴラァ!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:20 ID:9/E2x5pO.net
こちらでどうぞ。

【画 質】キャノンの糞プリンタ【最 悪】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1063469318/


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:31 ID:IcxM9JHf.net
本体はエプソンのOEM。インクはレックスのOEM。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:52 ID:18iVNfAp.net
次は電波系に走る予定らすぃw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:35 ID:2zOVf5IO.net
CD自動両面印刷

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:21 ID:uz7lITMM.net
エプの複合機には無線LANが付きそうだな(w

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:18 ID:fPa7LxbQ.net
純和風

岩絵の具プリンタ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:16 ID:FOckpZIT.net
使用済みインクを再利用
プルサーマル式インクジェット


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 04:14 ID:JMMzGlxy.net
ぱっと見だけいい
顔良インク

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:28 ID:7wt602lW.net
従来比4倍の耐オゾン染料インク。
3ヶ月で退色してたのが1年間色あせない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:39 ID:UYO0rBCx.net
ロール紙対応
FP-540SPA以来。出来たらオートカッター標準装備で。

3規格対応カメラダイレクト
新たにUSB DIRECT PRINTにも対応,より多くの機種とカメラダイレクト。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:41 ID:GzZX4iL3.net
>>20
FP-540SPA→FP-510SPAの誤り。
FP-510SPAは日本で最初のインクジェット・カラープリンタらしい。
Mac専用で、PICT形式の画像しか印刷できず、その大きさ(2種類)も
決まっていた。インクは4色一体型、用紙は専用ロール紙のみ使えたが、
ともに生産は終了した。のちに、花王から似た形式のロール紙が
発売され、それはエプソンMJ-3000C/CUにも指定された。その後、
エプソン純正ロール紙が発売され(当初はカットしないと使えなかった)、
やがて同社のプリンタにロール紙ホルダやオートカッタが装備され、
現在へと至った。一方、キヤノンは、一寸後に高精細スキャナを
一体化したカラー複合機PIXEL JETを発売(プリンタ機能はオプション、
それも安くて30万した、ちなみに本体80万)、その後BJ方式のカット紙
専用カラープリンタBJC-820Jが発売され、以後BJC型番(700Jまで)、
カット紙専用となった。820Jと同時発売の880Jは、珍しくカラー
ページプリンタであった。400Jからはプリンタが長持ちするよう、
ヘッドがカートリッジ式となった。(後にコンベンショナル方式に
戻ったが)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:05 ID:92aj49Zl.net
顔料インクって特許とかあるんだろうね。
エプソンと同じようなインクでは今のところ新機種だせないのかねえ。
昔、職場で染料インクに特殊液吹きかけたら顔料になるっちゅうキャノンの
プリンタ買ったけど、あれどうなったんだろう?
自分はキャノンが顔料出さなかったら、エプソンG900後継を買うつもりです。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:45 ID:rYNhHP9F.net
>>22
カラーだけ
黒の顔料はHPがとっくに採用しているし、キヤノンの400番台もブラックBJ
カートリッジ(BC-20)は顔料。あと、レックスも。
あのプリンタはBJC-700Jか、BJF8500だろう。どちらもブラックBJカートリッジに
普通紙耐水強化剤が入っている。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 17:32 ID:BC0XPRLh.net
>>22
バブルジェット方式はインクを加熱するので、それに強い
材料でないと使えないのが今のところの欠点。
うまく熱を遮断するなり拡散させるなりの技術が確立すれば、
それを利用して画期的なインクも開発できるかもしれないが
現時点ではエプソンのMCインクやPXインクのような性能を
持たせることは難しいだろうと。
ただしコストを度外視すれば業務用の技術を下ろしてきて、
他を圧倒するような製品も割合簡単に出せるのではないかと思うが、
そんなことをしたら誰も買えないような値段になるか、会社が潰れる。

もっとも、インクを顔料にしなくても、用紙を工夫することで顔料と
同等以上の耐光製や耐水性を実現することは十分に可能。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:51 ID:WqwnpXzQ.net
プロフォトガード自動噴射機能付
プロフェッショナルフォトペーパー/カード選択時、印刷のたびにプロフォトガードを
自動噴射。(解除可)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:38 ID:mtTj/sLu.net
990iに青だとエプソンと同じになるからちょっとひねって緑を加えた8色インクのA3機。
そうなると名前は9900iとなるに違いない。















んなわけないか。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:00 ID:ji+DNNKL.net
いや、ふつう8色にするばあい、6色+オレンジ+グリーンというのが
ひとつの定番であり、990iの赤はじつはオレンジなので、グリーンを追加
というのは順当すぎるくらい。型番は9600iくらいがいいんじゃないかな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:31 ID:4TiY14d1.net
8色プリンタ、「9950i」かなぁ(国内は)。EUではi9950なので。
ttp://www.canon.co.uk/For_Home/Product_Finder/Printers/Bubble_Jet/index.asp

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:06 ID:BssXTTXN.net
red and green inks と書いてるので990iに緑インクを追加したような形だね。

オレンジ・グリーンが必要になるのは、オフセットでの印刷方式は
sRGBより狭いからじゃなかったっけ。

染料インクは元々わりと広い領域持ってたからオレンジ・グリーンの追加ってのは
どのくらい効果があるのか(あまりないのか)気になるところですな。

990iの赤(オレンジ)インクすら、必要とされる色領域はごく一部の色域に
限られてたけど(sRGBのオレンジの外側?)どうなんでしょ。

特殊な色空間(NTSCやAdobe RGB)を
意図的に使った写真でしか、このインクはあまり使い道がなさそうな気もする。


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:49 ID:4TiY14d1.net
キヤノンはノズルが余っている(メカ的には10色まで対応)ので、
効果の程はともかくとして、セールストーク的に色を増やしたとも
言えるかも。どうせなら、顔料クロを載せればいいのにね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:05 ID:AcLsyllv.net
>>30
あと2色余っているなら25と同じプロフォトガード自動噴射機能いいな。
次期シーズンは
フラグシップ 9色印刷+自動両面+フォトカセット 大容量トレイはオプション
全くの新機種発表
ミッドレンジ 6色印刷+顔料黒+フォトカセット 自動両面/大容量トレイはオプション
現行の990iから赤の代わりに顔料黒
量販機 4色印刷+顔料黒+フォトカセット 自動両面はオプション
        現行の860iをデザインなどを簡素化して量販モデルへ
ローエンド 現行の455iをCD-R対応化
くらいで出て欲しい、 ミッドレンジ以上にプロフォトガード自動噴射機能が付けば
つよインクに対抗すること出来るよな。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:46 ID:Lr4F5GSZ.net
簡単詰め替え1gドレ美インクの発売解禁祈る。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 07:07 ID:NxVP6udp.net
9900iって、ネイチャー系or食い物系のカメヲタ&セミプロ以外でどれほどの
需要があるんだろう?
あと、インクが1色増えているのに990iよりA4の印刷コストは下がっているんだね。
印刷速度と画質は一定水準をクリアしたから、この2つは売りにしにくくなった。
エプソンは上手く顔料に逃げたけど、キヤノンは次の一手が見つからないみたいだね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:56 ID:agQ2fZFj.net
ピンクとドドメ色追加で漏れ的には十分


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 13:05 ID:10FGW4fh.net
プロフォトガードって耐ガス4倍以下でしょ?
その程度ではつよインクには対抗できないような。

36 :モウダメポ:04/05/08 13:27 ID:xkqG+g0m.net
じゃあ、キヤノンはツヨインクの女バージョンを投入

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:35 ID:ssKEy9pD.net
>>36
ツヨインコ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 11:26 ID:V9lIBdGT.net
なにか画期的なプリンタを出してほしいな。
インクの代わりにトナーを噴射するとか。


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:59 ID:BL6t3/St.net
新色はいらないから、フォトインク濃度を濃くして、
通常濃度インクしようを極力避けて、粒状感を減らして欲しい。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:42 ID:79jnwbTb.net
超高性能プロッタプリンタ
人気デザイナーや書道の達人のタッチで画像描いてくれるとかよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:57 ID:29RgJd9y.net
無線リモコン移動可能で自爆装置付けてくれ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:20 ID:Opu4NFI0.net
なんだそりゃ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 02:34:58 ID:tbaM2V6J.net
/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:15:38 ID:Tcy66oPx.net
真空中で100年保存できる宇宙プリンタ

45 :でーはち ◆d8D8nGLkbs :05/02/06 13:24:02 ID:G4EeJsl2.net
A3対応の漆器

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:40:13 ID:KqbKpEHM.net
インクの切れないプリンタ

47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:14 ID:Wn37m7EZ.net
>5 はなかなか先見の明がある
ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/5d/


48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:13:49 ID:Iv4JGKha.net
256色インキつき


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:48:34 ID:ruDAItAu.net
キヤノンMJ-700V2C


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:54:20 ID:c2SesW0g.net
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス
ピクサスピクサスピクサスピクサスピクサス

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:51:27 ID:MgyLdM8N.net
24ビット、フルカラーインク。
16777216色カートリッジ。
全弾1ピコ。
徳用16777216色マルチパック 定価100,000,000円

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:57:57 ID:MgyLdM8N.net
キヤノン連続階調インクジェット開発中。
2106年発売予定。


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:15:16 ID:wmxywTRl.net
>>39 現行のキヤノン5(4)色機の事じゃない。
ライトシアンを濃くしたらシアン
ライトマゼンタを濃くしたらマゼンタ

あ、そうそうキヤノンの関係者から聞いたけどWIN vista搭載PCが付いたプリンタを開発中だって。
CPUは AMD Turion 64 X2でノート用が搭載だって。
200GBでCD-R/W対応ドライブでDVDには対応してないって。
やっぱキヤノン中途半端。
メモリは1Gでグラフィックはチップセット内蔵のATI Radeon Xpress1100だって。
中身ノートPCじゃん。
しかもモニターはプレビューモニターをそのまま使うんだって。
3インチだぜ。もうPCの要らない時代が来るね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:28:27 ID:wmxywTRl.net
追加情報

PC付のプリンタの件だけど上位機種で複合機と思われるものがある。
しかしスキャニングしようとスキャナーの蓋を開けるとスキャナーではなくて
蓋側には17インチのワイド液晶モニターが出てくる。
スキャン部分にあたるところにキーボードがある。
紛らわしいデザインするなって感じ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:02:56 ID:dTIwYvHS.net
1000万画素デジカメとナビゲーション搭載複合機。
撮ったその場で印刷。その場でA4フチ無しも印刷できる。
スキャナーでその場で焼き増し。
携帯しやすいようにショルダーベルト付き
バッテリー内蔵(バイク用12V)で重量18kgで軽量。
寸法はMP600と同寸法にまとめた超小型。
そして、車に設置してナビゲーションで道案内。
お気に入りのマップをプリントアウト。
目的地までを分かりやすくプリントできる。
付属のショルダーベルトでウォーキングナビとして使える。

SANYOと共同開発でSANYOからも販売される。
SANYOブランドはゴリラシリーズで"キングコング"です。




56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:23:38 ID:CgwXXOhV.net

国会答弁動画放映中!!!
民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求

http://www.nicovideo.jp/watch/utrzpCXDoaMhM

http://www.nicovideo.jp/watch/utFiHiNiXCkHE





57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:18:14 ID:dwJcwBO8.net
>>56
>>56の基地外っぷりが晒されてますが?
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1130073442/119




58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:00:58 ID:/M8+Ll/t.net
キヤノン製品を買う前に読んでください考えてください

http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070101074306.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070101074322.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070101074339.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070101074354.jpg

日本を滅亡させるキヤノン製品を買わないでください。

ようつべ
民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求(1/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rzpCXDoaMhM
民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求(2/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FiHiNiXCkHE

ニコニコ動画
民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utrzpCXDoaMhM
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utFiHiNiXCkHE

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 09:40:49 ID:w2BMwrA+.net
>>58
2chでの工作活動で売上に繋げようとする
涙ぐましい営業努力乙

ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1166887161/122 08:55:20 ID:/M8+Ll/t
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1161961442/371 08:56:06 ID:/M8+Ll/t
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051261407/824  09:00:11 ID:/M8+Ll/t
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/printer/1067606307/58  09:00:58 ID:/M8+Ll/t

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:43:43 ID:4zBXTbIC.net
     ._____________           __________________
 ¥ / ____________\へ ¥    .l´
  / /          \.\     | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ /         × .\.\    .| 誤算だったな
| /                 ヽ .|   | 
|ノノ                 | /   .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ     | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    .| 法律変えさせて献金できるようにしたのに
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    | 
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/      )(   )(   .   |   ̄| 強化する必要があるな
|         ^ ||^ .       |    | 
|       ノ-==-ヽ      |    | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶      ノ  ノ      /    | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
  ヽ ヽ        /  /      | 
   ヽ _ -----_ /        'ー─────────────────

日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を外国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
政治献金 → 政治支配 → 「違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → 毎日新聞などを骨抜きに
etc. etc. ...


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:55:18 ID:c1TZAmRu.net
キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205941827/

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:37:43 ID:QbCJRNp5.net
一年以上書き込みが無いのに落ちないのかw
この板w

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 09:35:30 ID:BiDOHpnc.net
他社並みの保存性の向上
フォトシアン、フォトマゼンタの復活
減らしたインク容量を元に戻す

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:30:19 ID:U5zHQ55Q.net
二足歩行プリンタ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:26:04 ID:1GBXqycF.net
ダブロク

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:48:01 ID:PKxgt77W.net
CDトレイ内蔵
今年は間に合わなかったのか?
技術がないのか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:12:47 ID:E3y3B5KR.net
印刷する都度に便所にチャージするシステム

は実現済み?

68 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 【19.2m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/14(日) 14:00:57.34 ID:VyKlUeDh.net ?PLT(12079)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_13.gif
どういうのが出た?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 10:46:06.94 ID:22Y5RTGK.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

IVY1UKE8TV

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 07:02:57.01 ID:8odDN8er.net
保守

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:23:02.51 ID:YptBJedc.net
てすてす

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 22:42:30.50 ID:1qtEfPpn.net
好きだ。モノにまで嫉妬しちまうくらい

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200