2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[社員]MacでHPについて語るスレ[とは思えず]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:55:56 ID:WYnfzt5Z.net
方々のスレでHPをマンセーするも、恐ろしく謝った知識の数々によって失笑を買い続けている
コテハン。
あまつさえ、間違いを指摘されると自作自演まで繰り返す往生際の悪さ。
「お前社員だろ」と言いたくなるところだけれど、どう考えてもHPにとってマイナスにしかなっていない
この哀れな男について語りましょう。

彼の特徴は
・聞かれもしないのにHPをマンセーする
・間違いを指摘されると、自作自演する
・しかし、文章が明らかに日本語としておかしいので一発でわかってしまう
・だが、本人には自覚がない

現在絶賛自作自演中のスレ
■カラーレーザープリンター■Prat 2
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1081229886/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:48:44 ID:x/GvCJLF.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:58:07 ID:+/i6UONy.net
まずは例をあげてよ。
話はそれからだね。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:57:54 ID:eDpSreO1.net
カラーレーザーすれ の 454 以降 MacでHP の
自作自演(どれなのかは指摘するまでもなくすぐに分かる)の嵐。

過去にもいろんなスレで変なことばかり言って"カエレ"と顰蹙を
買いまくってますね。
分かってないなら素直に黙っているか質問すればいいのに
しったかしたがる典型的な DQN ですな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:18:38 ID:8e1ynnMi.net
1のスレに出没あげ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:42:09 ID:RMEJVLjx.net
もう、なんか、必死なわけですよ > MacでHP@カラーレーザースレ

やればやるほど自演バレバレ _| ̄|○


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:11:04 ID:W7AhUWdB.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

自分で "人気者" とか書いてるよ…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:09:39 ID:j+TDoy5Z.net
イイヨイイヨー(・∀・)
タコ踊りをみるのは楽しい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 10:43:54 ID:+F0sXQRu.net
壮絶な自演だな……

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:08:58 ID:C9YoU5I9.net
今日も ゆんゆん

誰かいい病院紹介してあげろよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:10:00 ID:MqTEOFQu.net
自作自演がIDにて一見証明されました(・∀・)

ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1081229886/618-

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/24 07:36:31 ID:xDn3CQKS
>>617
次は、ゼロックスの複合機かフェイザーにしようと思っています。
どのようにだめなのですか。
(現在のコテハンを変更したい、悩める上戸彩ファン)

625 :618 :04/10/25 14:00:10 ID:gPpYotv/
>>624
ありがとうございます。
保証が1年2ケ月残っているので、その後になるとか思います。

628 :Macでhp :04/10/26 19:29:36 ID:PgXn6YC6
>>627
2. Windows機を仮想PSプリントサーバにする。

630 :618 :04/10/26 21:06:28 ID:PgXn6YC6
>>626
お話有り難うございます。
ゼロックスはともかく、フェイザーは印刷開始が速いと言う情報がありました。
両者ともに、アドビ純正PSなので、そうそうトラブルはないと思っていました。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 23:52:57 ID:jWcBeklS
>630
コラッ、Macでhp! 相変わらず意味不明な悩みを書いてんじゃねーよ。

もうね、せっかくその前までのレスではID変えられているのに、自らぶちこわしているのが
面白すぎてw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:15:13 ID:nsCteEO5.net
また出没age

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:39:41 ID:9hDBLH+P.net
"Mac の場合は PS が〜 PDFが〜" 全て意味不明すぎます…

14 : ◆hSPZyxqKAg :04/10/31 21:47:59 ID:Q+8LXNP+.net


15 : ◆UNtp6cP9aw :04/10/31 21:48:20 ID:Q+8LXNP+.net


16 : ◆484d0VDpvY :04/10/31 21:48:40 ID:Q+8LXNP+.net


17 : ◆76UuzHWpzQ :04/10/31 21:49:01 ID:Q+8LXNP+.net


18 : ◆qKaycvk/pk :04/10/31 21:49:20 ID:Q+8LXNP+.net


19 : ◆RPDKFTy9rc :04/10/31 21:49:56 ID:Q+8LXNP+.net


20 : ◆RPDKFTy9rc :04/10/31 21:50:24 ID:Q+8LXNP+.net


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:09:43 ID:Qt31F7v+.net
本人降臨 age

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:52:42 ID:wFHLeLC5.net
復活 age

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:50:45 ID:MuG+hQBQ.net
また自作自演キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:56:57 ID:wFHLeLC5.net
っていうか "NTT西日本" って何が言いたいんだ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:04:26 ID:B+J9IBo7.net
ヤシの質問に答えると、更に図に載ってきそうだな(w

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:49:00 ID:1MgM2AMD.net
某スレ687っす。

>25
すみません、スルーすると心に誓っていたのですが、
悪口が Phaser にまで飛び火してきたのでつい...
これっきりにします。

っていうかマジに"印刷っぽい"条件だったら Epson の 4000PX 使うべきだと思うけどな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:44:55 ID:B+J9IBo7.net
”印刷っぽい”条件なら、印刷屋に直接持っていったほうが良いと思われ。
それか、印刷屋で使っている機械を買うとか。
そんな余力があるわけないだろうけどな(w
Mac+安いCLPで高い再現性を求めるのが間違っているんだよ(ww

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:42:55 ID:UokSzXL6.net
ちょっと <必死> になってきたかな?
本人以外には自明に自演な訳だが。

(反応といい文体といい、リアルキテ外(?)とクリソツになってきてる)


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:53:02 ID:B/esuBd5.net
一味なんて言ってるしねえ(笑

しかし何があろうと自分の知識が穴だらけというのは認めないのね。哀れだ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:55:41 ID:be7zA+3p.net
知識というか妄想だと思う

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:58:19 ID:be7zA+3p.net
異端のPSプリンタ ソリッドインクプリンタ Phaser
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1092083347/-100

こっちもみてらんないし
以前に突っ込んだのも私だけどw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 07:20:58 ID:aqSfpUMW.net
【Mac】マカープリンタ選び【ユーザー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1066121933/l50

ここでも・・・(w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 09:41:25 ID:JRN/b+hS.net
>30
まさにその通りですなぁ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:08:11 ID:JRN/b+hS.net
>32
Mac 関係ないから読んでないんだが、言われてみてみると
すごいっすね。Macとは独立な部分だけ読んでも卒倒しそうです。

あと「("エロい"が正しい仮名づかい)」はワロタ。
こいつが日本語について語るとは…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:47:20 ID:5BKqyk7e.net
OKI★MICROLINE
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051253838/
こっちにも出没した模様。名無しになってるが、かなりバレバレだな……

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:54:42 ID:wvAt8EsD.net
>35
なんか確定っぽいな。しかし、わかりやすい奴だ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 13:56:14 ID:Wy5fzFCy.net
ビジネスインクジェットプリンタ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1101753236/

再来! しかもスレ立てまでして。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 14:55:29 ID:d3/MGTia.net
>37
なんだろ〜 と思ってみてみたら...
そのスレの 3 がスゴイことをスゴイIDで書いてますね。

"奴"がこの件に関して詳しかったことは
歴史上なかったわけだが…(この件に限らないけど)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:25:23 ID:ONtbPdRk.net
カラーレーザースレに再び荒し警報発令!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:06:41 ID:D7CIUKjY.net
ついに自分の敵=荒らしと脳内認定するようになったか。いやー、基地外コテの黄金コースだねw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:06:01 ID:G99Ul06L.net
【HP】ヒューレットパッカード10台目【HP】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1101548865/60
あるいみ隔離スレなんだがw

「Mac用のネットワークドライバー」ってなんだろ?
必要か???
PPDファイルありゃ十分だろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:24:49 ID:plgg4meH.net
"ビジネスインクジェットプリンタ" スレの 14 で
やっぱり自演を認めてるっぽいね。

(真面目な議論はともかく、
こんなキテガイの相手をコテハンでなんかやってられるかっての)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 07:57:29 ID:7FLPHQna.net
NTT西の本社は金沢にあるって書いてあるぞ(w

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:40:24 ID:jQ20wPpx.net
気になった! NTT本社=金沢?????

た......たぶん、これの事?
ttp://www.ntt-west.co.jp/news/0005/000508.html
日本電信電話株式会社(以下、NTT)、西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)、松下電器産業株式会社(以下、松下電器)、
松下通信工業株式会社(以下、松下通信)、北陸松下ライフエレクトロニクス株式会社(以下、北陸松下LEC)の5社は、
光ネットワークと情報家電を利用した特定地域における情報流通ビジネスの
共同トライアル「FTTH(*1)金沢トライアル」を、
本年5月18日から2001年5月17日までの1年間、
石川県金沢市において行います。
ttp://www.ntt-west.co.jp/broadband/trial/kanazawa/index.html
ttp://www.ntt-west.co.jp/broadband/trial/kanazawa/kana01.html
[トライアル期間] 平成12年5月18日〜平成13年6月30日


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:24:42 ID:7FLPHQna.net
いや、ただ単に地域別の請求書発行部門がそこにあるだけだと思われ。

ちなみに、このへんではNTTの請求書は以前は広島からだったが、
今は長崎・諫早から届いてる。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 10:23:59 ID:VNMciVbv.net
金沢ってどこだよ? こいつに 「バカ日本地図」を描かせてみたい。
ttp://www.chakuriki.net/japan/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:16:11 ID:7a9eCg1B.net
平和〜

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:52:39 ID:Atuo5jQT.net
48

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:29:35 ID:vtwW75JG.net
49

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:30:45 ID:wC8xS43w.net
退治できた?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:43:00 ID:xpuigyD9.net
     _ __
    //r==ミヽ
    U iリノ)))∪
   .〔酒〕l゚ ー゚ノ 〕   
    ノlと* Y *つ
    只|_ノ===|_|只
    ミ  |.*|*|  ミ
        ̄ ̄


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:51:08 ID:dmNNKdcE.net
このスレすらも自演か

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:40:59 ID:ovsHYO7U.net
       _____
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   頼む!そろそろ飽きててくれ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  V A I O  |
 |    l             | |    |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  V A I O | 
 |    l             | |      |
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   まだ盛り上がってる…
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::            | |  V A I O |  
 |::::::::::::::::: l               | |     |


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:27:17 ID:Jec9+nQW.net
Apple。iBook、PowerBook、MacBookに続き、ついにiPodまでもが破裂・発火

http://www.engadget.com/media/2007/04/exploding-ipod.jpg

世間を騒がせていたノートPCのバッテリー炎上事故に続いて、豪州では1G iPod nanoが充電中に火を噴いたという事例が報告されています。
デスクの上に置いておいたnanoはバッテリーが弾けた衝撃で床に落ち、煙と火花を出しながら燃え続けたとのこと。

持ち主が地元のアップルディーラーに持ち込んだところ、「保証が切れているのでなにもできません」(iPodの保証は通常1年です)。
ただし発火したnanoはオーストラリアのアップルHQに送って自然発火の原因を調べるとのこと。
所有者によればなにか分かりしだいメールで連絡すると伝えられたものの、事故から3日の現在は何も報告なし。

http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg

膨張したバッテリー部分がよく分かる一枚。

持ち主のコメントは、
「一番怖かったのは、その日20分ほどしか自宅にいなかったちょうどそのときに発火が起こったこと。
もし家を出たあとに起こっていたらカーペットの上で燃え続けて最悪の事態になっていたかもしれない」。



写真はここから
http://www.engadget.com/photos/exploding-ipod-dies-gruesome-death/

http://japanese.engadget.com/2007/04/13/ipod-nano-explosion/

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:21:03 ID:qoYccn2b.net
>恐ろしく謝った知識
大変申し訳ない知識?


56 :この発言だけ転載:2008/03/20(木) 12:06:28 ID:p00Z0zqA.net
763 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2008/03/19(水) 14:08:32 ID: UN/wrdUd0
やったー、PSC2550のLeopard対応ドライバー v9.7が米国のサイトに登場!!!
ttp://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareDownloadIndex?softwareitem=mp-58576-1&lc=en&cc=us&dlc=en&product=324180&os=219&lang=en
もう少し待てば、日本語版も来そうな予感。
早くー!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:46:51 ID:yIBxvT3n.net
新しくMacBookProに買い換えたら今までできた印刷ができなくなりました。
プリンタはDeskjet5550、MacOS 10.6.6でドライバは最新を入れました。

ふる〜いPowerBookでは普通に光沢フォト用紙に印刷できていたのですが、
新しいMacBookProで、普通紙に印刷はできるのですが、
光沢フォトとか高画質を選択すると、画像が縦に縮小されて、
左右に2つ印刷され途中で止まるという不思議な現象が起きます。

そんな報告ってでてますか? 自分だけ?

58 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【39.7m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/13(日) 18:32:42.08 ID:w4iPFdQi.net ?PLT(12079)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_13.gif
まだいる?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:08:39.11 ID:22Y5RTGK.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

2UDKLJN7B0

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 22:57:02.18 ID:xjoz6ZD+.net
てす

総レス数 60
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200