2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PM-D770って、どーなの?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:09:13 ID:fHS368Ln.net
で、どーなのよ?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:12:31 ID:axel2XQR.net
>>1のチンコサイズのような液晶。

3 :通常の名無しさんの3倍:04/11/21 23:14:14 ID:jPP0IJJT.net
プレビューモニタが標準装備で使いやすくなった
ダイレクトプリントの出来るG720

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:17:31 ID:fHS368Ln.net
液晶は別にチン子サイズでもええよ。
対抗機種は?
ip7100とか買おうおもてんねんけど。

5 :通常の名無しさんの3倍:04/11/21 23:20:52 ID:jPP0IJJT.net
D770の対抗はip6100D
ip7100の対抗はG820


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:24:03 ID:fHS368Ln.net
G820とD770って値段変わらないですね。
写真画質では、やっぱりG820ですか?
ただダイレクトプリントの便利さも捨てがたいなぁ。

7 :通常の名無しさんの3倍:04/11/21 23:32:19 ID:jPP0IJJT.net
G820とD770は画質の差より速度差の方が大きい。
D770とG720のエンジンや画質のクセがまったく同じならば
D770(G720)とG820のサンプルを見比べるとD770(G720)は横筋が
見えるような見えないような・・・

8 :通常の名無しさんの3倍:04/11/21 23:34:01 ID:jPP0IJJT.net
ま、その辺は自分で確認してください。
あとダイレクトプリントで最高画質を設定できるかどうかも。

9 :2:04/11/21 23:48:56 ID:axel2XQR.net
なんだよ、みんなマジレスかYO!

画質を気にするなら、ダイレクトは微妙だぞ。
それなら、印刷エンジンが同じG720や、画質が高いG820と合わせて、
デジカメde!同時プリントとかのデジカメ画像管理ソフトを買う手もある。
最近のは、デジカメのメモリカードを挿しただけで、自動認識してソフト起動、
自動でデータ取り込んで補正までしてくれたりする機能もあるんで、
PCさえ起動すれば、ダイレクト印刷機能に近い操作性で印刷出来るぞ。

ダイレクト印刷機能は、おじいちゃんおばあちゃんおかあさん
+画質それほど気にならない面倒くさがり屋さんのための機能。
そういう人にはいい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:58:22 ID:ePf1Rruv.net
>>8
最高画質モードも設定できます
双方向OFFもできます

つか、これ最近売れすぎです・・・D750より売れているなぁ・・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:52:41 ID:DQB1H9uP.net
4年前に買ったPM880Cが壊れたので買い換え考えてます。
G820にするかあるいは画質が向上してるならダイレクトプリントが出来る
D770にするか考え中です。
4年前の880Cと今のD770って画質はどっちが上でしょうか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:00:11 ID:hEfaUTql.net
ダイレクトプリントが家族にウケて結局G820じゃなくてD770に
なりました。結局パソコンとつないでやるんだから単機能で良いと思うけどね。
でも普通の写真なら十分きれい。
プリンタ履歴は6年前のPM-770C、BJ-S500、今回のPM-D770.
エプソンは770二回目w

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:41:01 ID:iwSxzl49.net
>>11
おそいレスだけど・・・
PM880Cってのは持ってませんが、最高画質設定で印刷すると、粒子感は殆どないですよ。
以前はアルプスのマイクロドライプリンタを使ってましたが、
それと比べても専用紙を使っての写真印刷はD770も綺麗です。
しかし、普通紙を使っての文字だけとかシンプルな印刷をするとにじみがみえて汚いですね(汗)。

でも、画質はG820のほうが上なので、PCを利用して印刷されるなら買わないほうがいいかも。
というか、もう買っちゃいましたか?<レス遅すぎて

>>12
当方も、D770ユーザーです。
ダイレクトプリント用途というより、専らPCに接続して使ってるので勿体無いような気もします
PCに接続時にはスマートメディア/SDメモリーカード/コンパクトフラッシュ アダプタとして利用してます。

ダイレクトプリント機能を使う場合は、大量に撮影した場合のインデックスプリントが便利ですね。
必要な写真をゆっくり吟味出来ます。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:54:03 ID:mLJ5v5aK.net
age

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:29:38 ID:dfsYuJjk.net
Bluetoothアダプタ使ってる人いますか?

Canonには1機種しかないけど、エプソンは多種に渡ってBluetoothアダプタがオプション。
770Dでも選択可との事で、携帯をW21Tに変えたのでこのプリンタを検討しています。
使い勝手等教えていただけませんか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 04:15:19 ID:7MMBrPTT.net
このスレ伸びないね。
もしかして、D770ってほとんど売れてないの?
旧型のD750よりもカキコ少ないってあんまりだよ・・・。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 10:48:05 ID:wYaubQks.net
>>16
何でD770が20,000円以上するのかが不思議。あの値段では売れないよ。
D750の時と全く同じ展開でこのままで行けば今年の暮れか来年正月の特売品候補。
もう4〜5,000円足せば同じ画質、カードリーダー付き、しかもスキャナまで付いた
A870が買えると考えれば普通どっちを選ぶ?当然A870でしょ。

それと本来D750の新型であれば当然画質も向上していると思うけど
実際比較したら画質は全然変わってなかった。
なぜそう言い切れるか。四日前まで格安のD750(6,980円)を使っていたから。
G720(D770同等画質)を買った友達のとD750の印刷を比較したが
“同じ”としか言い様がなかった。

PCを持っている人ならG720と市販のカードリーダーで十分事は済む。
D770を買うお金があるなら少し予算を足せばスキャナ付きのA870が買える。
もうしばらくしたらDシリーズの居場所は無くなると思う。


18 :16:2005/04/21(木) 18:27:51 ID:PUrW9zPg.net
>>17
見てる人がいたんだ。ちょっと嬉しかったり・・・ハハハ。

年賀状用に買ったばかりだから、今更機種は替えられなかったりして。
そういう訳で、D770が年末あたり値崩れしたら、流石に困る。

性能としては、カタログ上でのD750相当の解像度と、
D770の最高解像度で出力した場合だと、
明らかに最高解像度のほうが綺麗に見えたよ<俺は

カードリーダーは確かにそうかも。
うちの場合は、自分だけじゃなくてオヤジも使うからって事でダイレクトプリントの機種にしたけれど、
よーく考えたらA870という選択肢もあったと、今頃になって反省してます<おいおい

しかし・・・・このスレ盛り上げるどころか、この内容だと益々閑古鳥が鳴くな(笑)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:35:46 ID:rh95XgI3.net
PM-G800 を頼まれて中古で売ったので PM-D770 を買った。
画質は満足。パソコンの電源を入れずに印刷できるのも便利。
大量に写真印刷するときも、プリンタのみ動作させたまま出かけれるので便利。
欠点は印刷速度の遅さ。
PM-A870 はCD/DVDレーベル印刷ができないので却下。頻繁に使うので。
複合機は他にも2台持っているし。
普通紙印刷は相変わらず HP の方が良い。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:27:03 ID:IptEQQyD.net
D750以上に悲惨だなココ。
売り場行っても全然売れてないし。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:46:12 ID:9WdEBbmU.net
確かにあんまり売れてないかも。
GfKのデータで、5/16〜22のランキング 10位。

E-200と分け合ってる部分もあるのかな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:17:28 ID:JqUD3cVL.net
売れてないおかげで価格が下がってた。ラッキー。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:10:59 ID:+iroKrH5.net
age

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:17:47 ID:KPwzcK9Q.net
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:46:50 ID:fWVuGKlf.net
こだわり印刷で、時刻印刷の設定を記憶してくれないのは仕様?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:12:19 ID:b4e2LnDf.net
D770の中古が1万ってどう?
安い?高い?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:59:23 ID:jr9Da5ZM.net
ダイレクトプリントだけで820より高いからな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:34:14 ID:Lovm1VN9.net
年末か新年になれば大安売りになるかもよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:45:57 ID:ZXsfzT5R.net
A4で印刷しても十分綺麗だと思った
実家でDMC-FX7と一緒に活躍してる模様

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:19:47 ID:7c1PcsPr.net
開店大売り出しで1万切って買った。\(^_^)/
写真とCD・DVDプリントが目的
写真はL板−A4綺麗!
持ち帰った写真を大急ぎで出す時は便利!
思った以上の買い物だった。
満足。CDは充分ですー
A4以上はMC2000でプリントするので大満足。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:04:33 ID:1RbkCK7r.net
マルチカードリーダーはCFとSDを同時に刺して両方をリムーバブルディスクとして認識できますか?


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:27:00 ID:+Vg+QnHL.net
>31
できます。


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:01:38 ID:riIwCuXe.net
.

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:13:20 ID:8sCkaMhl.net
思ったよりインク長持ちスル
意外


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:21:30 ID:Eo4FBysm.net


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:31:04 ID:qdIRDJsE.net
. _      (⌒⌒)        _           _     l⌒l
 | |   _  \/         | |         __    | |   _ | |
 | | _ ) )   | |             | | _  __「l__| |   .| | _ ) ) | .|
 | U |  ̄   | └.、  ┌─‐、  | U | └┐  )  | U |  ̄ ∨
 ヽ___丿      ̄) )    ̄) )  ヽ___丿   |_「u    ヽ___丿  ( ^Y^ )
            ̄     ̄                     \_/


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:32:50 ID:MuVkDMda.net
2ギガのSD入れたら「でか過ぎっ!」(意訳)と怒られた。orz
使えるメモリサイズの上限ってどこに書いてあるんだろう。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:38:33 ID:5AqsjnvF.net
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────

39 :37:2006/07/02(日) 20:11:35 ID:9+f+46yG.net
松下の
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-CSDABP3P
これを使ってCFのフリをさせたら印刷できますた。(・∀・)
ちと遅いですが…。
というわけで、SD部分が間抜けだ、ということで。orz

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:52:08 ID:UgIUb6yp.net
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:17:54 ID:tMi5Gd2p.net
これ新品で5000円だったけど買いかな?
PM-920Cから乗り換えようかと思ってるけど画質は良くなるかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:49:04 ID:XBR3Tbyy.net
Good

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:22:10 ID:mNCXYybc.net
ビミョー
870CとG700(D770の元)でそんなに差がないくらいだからなあ
使ってるうちにインク代の高さに閉口するかも

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:49:17 ID:cXMNpJNI.net
ビック藤沢のオープン記念でこれがかなり安く出てるね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:51:51 ID:cXMNpJNI.net
>>44だけど、チラシに8日、50台限り5980円だって。
インク代と同額ってかなり投売りだねw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:07:48 ID:NZiUDPro.net
ま  た  投  げ  売  り  か  エ  プ  ソ  ン  は

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:23:26 ID:Yhfg9hM1.net
50台限定だからね
何時までに並べば手に入るだろう?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:57:10 ID:BzYXLVaN.net
一つ忠告しておいてやろう。
エプソンの型遅れの投げ売り物を買ったら
すぐインクをセットしてインクの使用期限を確かめろ。

「プロパティ→印刷設定→ユーティリティ→プリンタウィンドウ→
カートリッジ情報」の順で見ればインクの生産月が分かる。
PM-D770は2004年10月販売開始だから初期ロットだと
最悪、インク使用期限残り半年を切っている可能性もある。
(インク使用期限は生産年月から2年)
去年、年末のPM-D1000の8800円投売り物を買った時も
使用期限を確認したら残り6ヶ月だった。

買ったらどんどん印刷してインクを使い切り早めに次のインクに換える事だな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:38:28 ID:yw1DlaJA.net
買った人いる?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:04:28 ID:UddxAEoG.net
>>49
暑中見舞いに300枚印刷した
早いし、イイこれ


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:28:27 ID:hbPUFKpF.net
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──



52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:11:53 ID:fwgIXqHx.net
PM-D770 うちも重宝してるよ!その前はキャノンばかり3台続けて不良品つかまされたし、
もう2度とキャノンは買わないぞ!って心に決めてる。
今のところ2ヶ月放置してもインクつまりは見られなかった。
年賀状印刷、封筒への宛名印刷、その他いろいろ、印刷も綺麗だしね。


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:39:05 ID:2c3Fi60q.net
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│      『今のところ2ヶ月放置してもインクつまりは見られなかった。』
│::::    ───〓──────〓〓─────〓     
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前ホームラン級の池沼だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──




54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:16:34 ID:KSwIo1z0.net
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級のキモオタだな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──



55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:39:04 ID:UhJBcnvI.net
ttp://jun.2chan.net/b/src/1160953983725.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:24:49 ID:yl26yrq9.net
結局のこのスレ主、PM−D770 買ったの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:16:49 ID:Mg9B7Kyw.net
age

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:20:19 ID:5kqOt0aJ.net
この機種今でも売ってますか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 06:57:51 ID:zuUEywQ+.net
実家の当機種が「プリンタ内部の部品調整が必要です」ということで、
購入店経由で廃インク吸収パッドの交換依頼。

前回、同エラーで修理に出した時は保証期間外にもかかわらず
修理費無料で新品インクが付いてきたんだったかな。
交換後まだ1年も経ってないような気がするけど、今回は果たして。

60 ::2008/11/27(木) 11:33:11 ID:4Bd1PKxy.net
>>56
遅レスですが先月とうとう買いました。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:21:52 ID:RQMAy+lQ.net
遅レスですが、おめでとうございます。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:22:30 ID:a4OgogDM.net
こんなスレ今でもあったんだ。
用紙送りが上手くいかなくなりました。年賀状作成中なのに orz
販売時期を見たら、4年前か… もう今の商品に買い換えるしかないですね。
PM-D770、今までご苦労様。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:36:03 ID:kA5UIguk.net
とうとう、CDラベル印刷できなくなった。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:58:10 ID:9Ccsr7/M.net
大体何年位で寿命が来ますか?使い方にもよりますが・・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:11:41 ID:NS7dUg3q.net
もう寿命なんじゃないのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:37:45.26 ID:fNzYBMGr.net
まだ現役ですが。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:40:21.94 ID:KRIpZVVw.net
私も現役。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:49:57.28 ID:VgQ/2dIE.net
印刷横スジ、用紙の汚れ、CD/DVDガイドの止めポッチ不良などのあるジャンク品を安く買ってきて、
掃除したりチョイと応急修理して現在快調に作動中
まあ寿命じゃなかったってことでしょうか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:05:59.42 ID:V1vAICxA.net
こんなスレがあったんだ。

詰め替え用のカートリッジに詰め替え用のインクを使っている。
7・8年前にヤフオクで入手以来、排インクタンクの満タンで1度修理。
エラー表示のリセットは出来たが、何処かのビスが外せずメーカー送り。
エプソンに持参引き取りで3150円。
大きな不具合無く現在使用中。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:09:44.32 ID:sI+jUtch.net
電源を入れるとプリンタヘッドが移動した後、「システムエラーが発生しました」と表示されて動かないのは解析済みですか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:12:35.88 ID:22Y5RTGK.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

0I4S584H5O

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/25(水) 11:03:54.19 ID:577z1wVq.net
今はカラー印刷では使ってないが
未だに動いてるな

総レス数 72
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200