2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iP5200Rの国内販売を祈願するスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:20:15 ID:nBrVXc/d.net
iP5200R
http://www.pcuniverse.com/product.asp?pid=3328550&m_id=21

家の中を自由に持ち運べ、PCの場所に囚われることなくコンセントさえ
ある場所ならどこでも印刷可能なお手軽さ。

これだけ家庭内に無線LANの普及が進み、一家に複数のPCがあることも珍しくなくなって
きた今でこそ望まれている機種なのに、なぜラインナップからはずすなどという時代に逆行
するようなマネをするのかマジで理解できません。


別途電源接続を必要とするような外付けプリンタサーバでの対応やHPのような重くて動かす気にも
ならない複合機への搭載では駄目なんです。

プリンタ単体機への搭載を切に希望します。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:20:43 ID:O9cnbK2O.net
2get

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:39:38 ID:Kyv+s0WT.net
去年からデザインが格段に良くなり
前面給紙、自動両面印刷、顔黒とhpのいいところを根こそぎ奪い
iP7500はまさに全方向死角なしな単機能機となって
複合機もエプを越えたと言っても差し支えない今年のラインナップで
無線LAN装備機をカタログから落としたのは最大の失策だ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:48:33 ID:O9cnbK2O.net
>>3
いやあ、どうだか。
おれはC売りだけど、今回の複合機はEの勝ちだと思うな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:49:58 ID:WJFK6jJE.net
>>4
まじれすいくない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 05:19:21 ID:hTqdoskL.net
Bluetoothじゃいかんのか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:13:10 ID:nBrVXc/d.net
>>6
ノートPCへの無線LANとBluetoothの搭載比率を考えてみな。
Bluetoothなんかでの接続サポートされたところで、ほとんどの人がそれを有効に
使うにゃPC側にも投資が必要。

あと無線到達距離が10mぽっちっての問題だな。
所詮Bluetoothは1台の周辺機器を使うための近距離接続を主にした規格であって
これでは家中どこでも自由にというのは無理がある。

無線LAN対応とじゃその使い勝手は段違いの差だよ。

8 :プリ名:2005/10/03(月) 21:53:51 ID:a9z6W3ZS.net
日本市場ではおなじ3584ノズル機なら
C1024+M1024+Y512+K512+顔料512のスピード優先のiP5200よりも
C512+PC512+M512+PM512+Y512+K512+顔料512の画質優先のiP7500のほうが
売れるからiP5200はラインナップから消えた。
よってiP5200RもiP7500の障害になるので無くなった。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:56:15 ID:hTqdoskL.net
>>7
でも4100と4100Rの価格差は1万5千はあったでしょ?もっとか
そんだけ追加投資すれば、bluetoothアダプタ買える。

あと、10M以上の距離でプリンタを自由に動かして使いたい人が何人いるかだよな。

結局無線内蔵は売れなかったって事だろ。
なんといっても無線LANはセキュリティの問題がある。
素人に管理しろって言ったらサポートが大変だぞ

まぁ、どっちにしても再来年にはワイヤレスUSBだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:00:03 ID:rk4OPyy8.net
>>9
ワイヤレスUSBはBluetoothの置き換え技術となるだろうから
LAN環境での共有使用にはどうだろう?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:08:25 ID:hTqdoskL.net
>>10
USB→LANアダプタが出てるんだから
将来はワイヤレスUSB→LANアダプタも出るだろ。

無線で何台も繋がなければ、セキュリティ考えても
無線LANだけを使う理由は無いと思うけどなぁ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:35:02 ID:nBrVXc/d.net
>>9
>でも4100と4100Rの価格差は1万5千はあったでしょ?もっとか
>そんだけ追加投資すれば、bluetoothアダプタ買える。

差額で一台分のアダプタが買えるかそういう問題じゃないし。
ワイヤレスで家庭内LAN環境に組み込め、どのPCからでも自由に印刷できる
その適用範囲の広さが魅力なんだよ。

bluetoothアダプタ一個買ってもそれで繋げるのは一台のPCとの間のみ。
所詮は低速なワイヤレスUSB的なものでしかない訳で、んなもんが無線LANの
変わりになる訳もなく。

ここで望んでいるのはワイヤレスな環境で複数の機器から一台のプリンタを共有できる利便性。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:52:57 ID:f0H1pVdz.net
>>3
デザインよくなったか?E売りはCのデザインがダサくなったって一安心して
るところだが・・。MP500はまだいいと思うがMP800、950ってひどくな
い?シングルもしかり。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:11:54 ID:QRqfK3V9.net
俺は今回のデザイン好きだな。特に7500めっちゃ欲しい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:15:38 ID:rk4OPyy8.net
>>13
「去年のモデルからよくなった」って普通に読み流したけど
去年→今年で良くなったとも読みとれるな、確かに。
7500のデザインは悪くないと思うけど、コンセプトがはっきりしないね。
去年のモデルは骨格で「箱」を主張する、意志の通った秀逸なデザインだと思ったけど。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:16:46 ID:6XnH5J99.net
 無線抜きのLANなら安くならないのかなぁ?
 プリンタ自体の接続は有線で事足りるケースが多い気が……。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:29:38 ID:nBrVXc/d.net
>>16
有線LANでは使用場所が限定されてしまう。

>>1でも書いてるけど
・家の中どこに持ち運んでも自由に印刷できる
・家の中どのPCからでも自由に印刷できる

この2つを持ち合わせてこその自由度が魅力的な訳で。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:36:02 ID:rk4OPyy8.net
アポー儲と言われても否定できないけど、USBも無線LANもアポーが普及させた歴史
(ハードレベルで430TXからサポートされてたのに、インターフェイスを
USBに絞り込んだiMacの登場でWin98でのUSB機器が普及した、とか・・・)
から見ると、どこかが黒船的圧力をかけないと、無線LANプリンタの普及は難しいのかも。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:04:13 ID:Dv7UGYeS.net
>>17
 どのPCからでも印刷ってのは、LAN上に置いて、どこかに無線の
アクセスポイントがあれば済むことだよね。
 インターネット接続用のLANはどうせあるでしょ。プリンタのために
無線LAN、っていうケースはまずないはず。

 確かにプリンタの置き場所の自由度は上がるけど、頻繁に動かす
必然性ってあまりないから、有線で行けるなら有線が良いよね。
 安いし、安定してるし。まあ、これは無線じゃなきゃ無理ってケースも
確かにあるだろうけど。

 配線の困難(美観?)以外に、「無線」LANを使う必然性がイマイチ
感じられないんだよね。具体的にどういう使い方?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:06:46 ID:0+wbYGHW.net
生まれたときから各部屋に電話子機のあった世代には分からんだろうが、
こちとら生まれたときはまだ黒電話な時代だったんでい。
コードレス電話を初めて導入したときの感動は今でも忘れない。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:30:48 ID:7s9NdNwa.net
>>12
今の有線のUSB2と無線LANだったらUSB2のが速度出るわけで
一応ワイヤレスUSBのがスペック上は速度出るぞ(USB2.0と同じ速度が出ることになってる)
まぁ、実際はどうなるか解らんけど。

 でもプリンタで印刷するのに速度あまり関係ないとおもうけど。

あと、複数Bluetoothアダプタ買えば複数のPCから印刷できるんじゃないか?
それか、サーバー的PCがある環境ならそのマシンに繋げば良いわけだし。

 確かに1階と2階にPCがあって1階のPCに関係なく2階で印刷したいけど
余分な物はなるべく置きたくない人とかニーズはあると思うけど
そういう人は少ないんじゃないかなぁ?
1万出せばそこそこのプリンタ買えるわけだし。 

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:32:05 ID:0+wbYGHW.net
ワイヤレスUSBと無線LANは違うって何度言えば分かるんだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:30:52 ID:p/S5wmgd.net
>>21
一般の家庭でもブロードバンド接続環境が当たり前といった流れの中、
ルータの売れ筋の大半は無線機能搭載品。
またノートPCではほぼ100%標準搭載。

これだけの下地があってこそプリンタへの無線LAN機能搭載に意味がある訳で。
普及率数パーセントあるのかも怪しいBluetoothへの対応なんかとじゃその対応の
意味するところはまるで比較にならんっての。

プリンタに搭載された機能を使えるようにするために周りの環境を併せるのと
既に普及しまくりな環境でより便利に使えるプリンタを出すのとじゃまったく
別世界の話だってことが理解できないかね?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:33:30 ID:7s9NdNwa.net
>>23
離れたところにプリンタ置きたいって言う普通のニーズはBluetooth使えば、なんとかなる。
bluetoothアダプタ2つ買っても余分な線が付くわけでもなる。
価格はbluetoothアダプタ2つ買った方が、無線LAN内蔵プリンタ買う分より安い組み合わせもある。

無線LANとBluetoothと2もドライバ入れたくないとか、どのPCからも気兼ねなく印刷したいけど、常時動いてるPCは無いとか
無線LAN内蔵プリンタが欲しい理由は解りますけど、そんな人は少ないよ。
メーカもサポート大変だし売れないから、なかなか出てこないんじゃないかなぁ?
だいたい双方向プリントサーバが高いんだよねぇ。
HPも無線内蔵プリンタ出してるし、狭い市場を食い合いしても良いこと無いのでは。

まぁここは祈願するスレですから祈願するのは勝手ですが。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:49:51 ID:fcVvUjbB.net
5200Rをださないんならせめて4100Rを継続販売して欲しかった。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:56:07 ID:GzfPlptb.net
>>25
そう言えば今日、ケーズの店員に
「iP4100Rは受注生産だから、オーダーしないと店頭に入らない」
と、テキトーなこと言われたな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 06:48:33 ID:RDA45A7W.net
iP4100Rが欲しいんだけどどこかに残ってませんかねえ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:41:54 ID:w/FPV6sW.net
発売するまでage

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:47:43 ID:oe9zlWbT.net
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050926/113644/

▼PIXUS iP4200
▲ 売れ筋モデルだったPIXUS iP4100の後継モデルで、ボディーの小型化や印刷品質の向上を図った。
L判印刷は約42秒で、従来と同等の速度を維持している。なお、無線LAN機能を内蔵したモデルは廃止された

なお、無線LAN機能を内蔵したモデルは廃止された
なお、無線LAN機能を内蔵したモデルは廃止された
なお、無線LAN機能を内蔵したモデルは廃止された

orz

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:11:16 ID:VLGH6C5a.net
日本で5200R買う方法はあるの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:43:10 ID:TkawqHzf.net
勝手に買えば?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:40:51 ID:dOHS+5ek.net
秋葉の店なら輸入販売とかしてそうなんだけどね。
有線LANだけでも良いから4200か7100にでもつけたモデルを用意して欲しかった。
HPの方も今回はLAN付きモデルは無いよね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:41:38 ID:dOHS+5ek.net
7500だった。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:04:52 ID:ucL6T6GD.net
そろそろここageて良い時期が近づいてきました。
もう一度祈ってごらん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:12:11 ID:tCXJ6cqY.net
でる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:12:09 ID:TG9kCzT9.net
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00065FXM4/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:20:33 ID:5cpfQ5lK.net
出るだろうね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:56:47 ID:JmphiQRR.net
出ますたね
ttp://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ip5200r/index.html

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:48:01 ID:EI8KjJN2.net
出たね おめでとう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:43:35 ID:0ntLXzYA.net
でもIP4100Rの方がインク量多くていいよね。ヽ(;´Д`)ノ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 03:45:02 ID:dnoB8A14.net
でるの遅すぎ。
年末商戦でもまったく音沙汰ないからMP800+WP100を買っちまったよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:01:33 ID:WB+z0tzb.net
明日発売なのに寂しいスレだなぁ。
やっぱ日本では売れないのかな。


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:03:20 ID:oaffwmgX.net
これを買うべきかLAN付複合機を待つべきか・・・
でも去年秋にはLAN付複合機出してくれなかったよなぁ。

個人的には有線LANのみで十分で、できれば複合機が欲しい。
でもHPはCD印刷できないから選択肢に入らない。

なかなか上手くいかないもんだ。


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:24:37 ID:ny5QGfDC.net
注文した。wktk
iP4100R買おうか迷ってるうちに、いきなり買えなくなって(´・ω・`)ショボーンだったので嬉しい。
焦ってオクに手出さなくてよかった。
発売日めでたいage

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:02:30 ID:qomEt3d+.net
キャノネット乙。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:45:38 ID:X1k8zkVs.net
>>42
欲しがる人がいるから4100Rがオクで今までは高値がついてたわけで
売れないってことは無いでしょ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 09:58:50 ID:5+vr7KJ6.net
>>42
忘れた頃に出すなや!っていう話。年末なら買えたのに…

48 :44:2006/03/08(水) 10:00:11 ID:IKC26FHH.net
国内販売祈願しといて、誰も買ってないのかYO!?
漏れのトコには昨日届いた。仕事が忙しくて、まだ箱に入ったままorz
今日いじれるかな…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:14:03 ID:HG34Y+6s.net
そういえば
量販店でおいてあった。

今年は量産してるのかな?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:32:58 ID:97iIY34B.net
数は少なめ
ただ去年よりは手に入りやすい。
予約注文しても長く待たされることはないだろう。

51 :42:2006/03/16(木) 21:47:07 ID:y3W0ZxpQ.net
ちょうどエプソンの930が壊れたんで、5200買ったよ。

やっぱ相性を気にせずネットワークプリンタが使えるのはいいわ。
うちの場合、家族で3台のパソコン使ってるんで。


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:53:57 ID:LO5Qb7uN.net
父ちゃんが腕時計買ったついでに買ってきた。
つうか、同行したんだけど。
おいら2台、親1台で共有できるんで便利ですね。
ちなみに、PM-800Cからの乗り換えです。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 16:28:58 ID:wi0qzJde.net
この問題はどうなのよ?おまえらのでも発生してるか?
買おうかどうか迷っている


http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00601011121
プリント面に深い擦り傷が発生するため、販売店を通じ代替品と交換してもらいました。
相変わらず擦り傷は生じるものの、程度は軽いのでホッとしたのも束の間、青空の写っている写真をプリントしたところ、
青空の青色の部分一面に、画面左端から右端まで(横長で)、約2.4から2.5mm間隔で、規則正しく、
青い色の、細い直線の縦筋が発生するのを確認しました。
この直線の筋は、擦り傷ではなく、明らかに青色インクによるもので、今のところ他の色では確認出来ません。
テストパターンの試し刷りでは異常はありません。
ヘッドの強力クリーニングを実施しても一向に改善されません。
キヤノンのお客様相談室に問い合わせたところ、本体又はヘッドに異常があると思われるので、
本体ごと交換させて欲しいとのことでした。
しかし、原因はメーカーとしても把握しておらず(?)、交換したところで改善は保証出来ないとのことだったので、
残念ながら販売店と相談の上、返品することとしました。
本機を購入された方は、一度青空等、青色が多く写っている写真をプリントして確認されることをお勧めします。
使い勝手が良く、気に入っていたので残念です。


この症状はエプソンのPM-890Cなどで起こった赤すじの症状と似てますね。あの原因はプリンタヘッドを動かすモータが劣化して、
そこから出る電磁気がシアンの出力命令と同じであったためではないかというものでした。
これはメーカーが認めたものではなく、ユーザーの方が調査してHPに掲載したのが広まったものだと記憶しています。
今回の問題が全く同じであるとは思いませんが、メーカー側は単純にヘッドの問題だと断定して交換を勧めたりする可能性があります。
ヘッドは消耗品ですから、根本的な原因究明をせずに問題が解決するのであればメーカーとしてはそれが一番楽だからです。
もし根本的な原因がモーターであるとメーカーが認めてしまうと補償対象になるので、
最初は1年その後半年毎にむかえる保証期日までに故障がおきるたびにメーカーは無料で修理をする必要があるのです。
おそらく本当の原因は言ってくれないのではないでしょうか。


情報、ありがとうございました。
エプソンに買い換えようかと思っていましたが、エプソンでも同種のトラブルが発生しているとなると、問題の解決にはなりませんね。
本機の無線LAN機能はとても使い易く、気に入っていたので、本件トラブルをとても残念に思っております。
本件トラブルは、発売直後の一時的な初期不良であることを祈り、暫くしたら、新しいロットの製品も出回ることでしょうから、
その時点で問題ないことを確認の上、改めて購入し直そうと考えております。
どうもありがとうございました。


作動は早く、音も静か、操作も簡単、おまけに快適な無線LANまで備わっており大変気に入っているのですが、
カセットから給紙すると写真プリントの面に無数の擦り傷が発生して困っております。
構造上、無理があり、カセットからの給紙の場合、擦り傷発生は止むを得ないのでしょうか。
それとも小生の固体固有のトラブルでしょうか。
購入された方、ご意見をお願いします。


過去ログあります


早々にご丁寧なレス、ありがとうございました。
まさか、1年以上も前から問題になっていたとは・・・。
この間、メーカーが何の対策も講じてこなかったとは、全く二重の驚きです。
エプソンの900Cから買い換え、喜んで使い始めたのですが、残念です。
早速、明日販売店に対策を相談して見ることにします。
情報、大変助かりました。ありがとうございました。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:40:22 ID:zLRAcoZb.net
これは便利だ。
ケーブルが一本減った。
USBハブも一つ減らせた。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:51:49 ID:ymrl3dM2.net
これは便利だ。

プリント時に勝手に電源が入るんだね。
しばらくすると勝手に切れる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:01:46 ID:G1obloQL.net
>>53
おれも,これで買うかどうか迷ってる。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:23:35 ID:MBArD6oL.net
プロフォトなんて使わずにフジフイルム使っていれば無問題

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:51:05 ID:o1pkmFMr.net
無線要らんから有線LANのみでiP4200と2000円差くらいのが欲しい
ど〜せ無線じゃあ遅すぎて使わないし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:19:30 ID:Nhpt8tXu.net
今日買った
少し使ってみたけど、こりゃ便利だわ
電源さえあれば設置場所気にしなくていいし、自動電源ON/OFFもいい
前面の扉が閉まってる状態で印刷しようとすると、ちゃんと警告でるし


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:47:20 ID:HO/kuEug.net
今S700使ってるんだけど5200Rに買い換えたら写真きれいになりますかねぇ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:49:11 ID:s2cOuyZm.net
そりゃ、まあ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:47:47 ID:/NHdcrxx.net
>>51

漏れも930を使っていて、5200か4200への買い替えを検討中。
画質的に見て、930と5200との違いが気になる。
写真を印刷した場合、5200は画質がよくなっているのか知りたい。

誰か、5200の画質について教えてケロ。

LANの話題が先行していて、画質の話も教えてください。


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:23:24 ID:8MCnfJTO.net
写真印刷メインなら1マソそこそこで買えるiP4200で良いと思うよ
文書を刷ることが多いなら5200Rも便利だと思うけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:17:33 ID:SlUjUE15.net
4200より5200の方が画質はいいよ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:33:53 ID:pA0VUcwu.net
iP7500の画質を取るか
iP5200Rの便利さを取るかで悩む

7500の方が安いのでなおさら悩む・・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:45:58 ID:5AT66k6a.net
インクのランニングコストを考えれば迷わず5200Rだな


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:23:56 ID:xbeoJq+u.net
後継機が無い・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:45:58 ID:BYb9cUEC.net
これだけ無線LANが普及してきている中、逆に対応機種を減らしていくなんて
どう考えても時代に逆行した行為だろ。

マジでキヤノンは糞だな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:49:22 ID:0E/pJkts.net
>>68
ヒント:子会社のプリントサーバ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:53:15 ID:SqqTMB/G.net
ネットホークが内蔵(or一体化)できりゃね…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 03:03:37 ID:XyA5+y9N.net
買おうかどうしよか迷っているうちに無くなっちゃったか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:19:40 ID:T8tXbdD0.net
また3月に後継機が出るのかな?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:32:48 ID:TOyFwjQj.net
71ですけど宿のヨドバシカメラで在庫限りで買いました。便利ですね。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:10:57 ID:gYq9UYOn.net
iP5200通販にて注文しました。
アマゾンでiP4300を注文してしまっていて、スペック見たらiP5200Rとまったく同じ性能だったので
慌ててキャンセルしました。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:50:52 ID:+nLIMT8G.net
結局、5200Rは1シーズン限りだったのかな。。。
3月に淀で26,800円で買った俺は勝ち組だな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:52:13 ID:+nLIMT8G.net
無線LAN超べんり。
DVDのラベル印刷の時は近づかねばだがw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:08:42 ID:i3tdi1kq.net
HP

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:28:58 ID:GHa9mzji.net
もう、どこにも売ってないね(´・ω・`)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:42:20 ID:uOYcVPQu.net
e-bestにて14800円で購入。
やっと買えた…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:08:37 ID:4rsoe9rc.net
買えなかったよ。
10時スタートじゃなかったの?
10分前に見たら、もう売り切れだったよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:57:28 ID:uOYcVPQu.net
9時25分に買えるようになってた。
速攻で買い物かごに入れると在庫が「残りわずか」になり、9時35分くらいには品切中になった。
またsaleがあったら、30分前にはチェックしたほうがいいよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:13:30 ID:PYDtbhvf.net
年内はもう無理だな_ト ̄|○

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:11:18 ID:pZMRoSxK.net
ベストのオープン記念タイムセールって、売り切れてるのはiP5200Rだけだね。
ダメだこりゃ('A`)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:15:06 ID:CRtanFGM.net
今日E-BESTから届き早速使ってみたが、これ相当便利だね。
有線と無線の設定も簡単。印刷も静かで早い。
でも自動電源ONがあるのに排紙トレイの前蓋を手動で開けなければならないは残念。
とりあえず、これ以外は満足。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:10:34 ID:HkM30HoB.net
もう届いたの?早いね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:14:19 ID:CRtanFGM.net
はい。週明けに発送かと思ったら、
午後1時ごろに佐川の兄ちゃんが持ってきてビックリしました。
それからいろいろ弄ってます。
てか、この製品はチップが付いてて汎用インクを使うには
残量センサーを切ったりしなきゃダメなんですね。保障も切れるみたいだし。
正直、白黒メインなんで、純正インクは高い…。




87 :80:2006/11/19(日) 23:52:06 ID:4w/ABVgG.net
みんなウラヤマシス('A`)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:41:56 ID:EcOckOrN.net
HPがあるじゃないか。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:08:04 ID:6oymrWK2.net
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m38543265
これ、ベストのヤツかな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:08:31 ID:fsz90jsu.net
e-BEST再入荷
現時点で残りわずか。

やふおく入札中の方南無。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:19:55 ID:zwvKc1Vl.net ?2BP(556)
99に入荷・・・だが普通に高いな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:40:12 ID:pb8J6dQ/.net
来年、新機種が出るらしい。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:52:18 ID:iC9oFFZ1.net
そりゃそうだろw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:14:42 ID:pb8J6dQ/.net
一人釣れたW

いや、まじでRのほう。
今ヤフオクで買うか、後数ヶ月待つか、だな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:14:04 ID:jTRmcbfb.net
>>94
顔真っ赤だぞw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:22:04 ID:BSPJe93t.net
ここは当たり前の事を偉そうに語るスレに変わりますた。
( ´,_ゝ`)プッ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:57:18 ID:jk8gQzst.net
ニッシンパル 14800

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:43:21 ID:vR+98fzN.net
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v6686050
ヤフオクでも大暴落
もう年賀状需要もオワタ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:21:31 ID:jTKtTv5a.net
ニッシンパル再入荷 19800
どっから持ってきてるんだろう・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:28:05 ID:tLdJg0hd.net
3月に後継機種発売...って事はないよねぇ・・・
人に頼まれてるから、できたら新しいのを用意してあげたいな。と。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 01:57:54 ID:IUM3vc6E.net
俺は待ってるぜ
iP5300Rを

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:57:25 ID:yVYnS1Vy.net
かみさんと2台分、有線LANで使うために先週、通販で買ったけど、
今じゃほとんど品切れ。最後のギリギリだったみたい。
別売りのプリンターサーバーを買う必要もなく、簡単な設定で双方向通信で使える。
画質は期待していなかったが、思った以上にいい感じ。
こういう機種は是非これからも出し続けてほしい。でも、今すぐ出たらすごく悔しい。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:34:25 ID:WdfBUkm7.net
新型を出さなくても、5200Rを継続販売で良かったんじゃない?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:48:20 ID:6Pl9L9cC.net
なかなか後継が出ないから、メーカーリペア品をかっちゃたよ。
継続販売して欲しかったねぇ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:20:25 ID:Veio3rm5.net
保守

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:50:40 ID:rUlCXCcl.net
2時間ほど前に近所のksデンキで最後の1品を捕獲。
\15000だった。
本来の目的はDVDレーベル印刷が出来て安いやつを・・・
と思って探してたんだけど、こいつが展示品限りの札が
貼られているのを発見。
インク売り場のインク対応表で何年物なのか調べて見たら、
2007年モデルに無いし
2006年モデルにも載って無いし(気がつかなかっただけか?)
2005年の一覧にも無いし
あれ〜相当な死蔵品なのか〜 でも無線内臓でこのお値段は買っとけ♪

で、買った後に評判を見に来ますた。

いままでエプソンPM-890Cで後ろからトレー突っ込んで前から出す式
だったんで、非常にコンパクトになってこりゃ便利♪
久しぶりにえぇ掘り出しモン見っけたわ♪
てなわけでage。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:49:19 ID:vUBMdL1b.net
春のモデルチェンジで出た機種だから、
秋冬のカタログには載ってないよ。

たしか2006年春じゃなかったっけ。
(米国では2005年冬)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:39:08 ID:pvOvejjg.net
欲しいと思ったら何処にも売ってない件について。(´・ω・`)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:29:51 ID:DCwzXUFN.net
楽天市場でiP5200Rで検索したら換えインクに混ざって本体が3軒ヒットした
が、2軒は売り切れだった。残る1軒も在庫があるかどうか分からんが注文してみた。
もういちど検索したらその1軒も売り切れになってた。もしかして最後の1台だったのか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 19:53:13 ID:DCwzXUFN.net
楽天市場で注文したものが届いた。セットアップも簡単。印刷も速いし十分にキレイ。
ごちゃごちゃした周辺機器ナシで電源ケーブルだけの本体がポンと置いてあるのに
どの部屋のPCからでも印刷できる不思議なプリンタ。これが欲しかったんだ!!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:41:40 ID:iGw0wTAP.net
>>108
楽天やヤフー以外の店をググって探したら
数件新品を売ってるところを発見した

発見したけど、T960買うつもりw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:48:28 ID:0EFNuoyg.net
このスレまだあったのな

113 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【48.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/20(土) 12:19:04.35 ID:bhq7jVX6.net ?PLT(12079)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_13.gif
>>1のリンク先が見れない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:59:19.00 ID:6WJcEqtx.net
Windows8で動作する?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:47:46.98 ID:Z+s7f52c.net
俺も知りたい。
Windows8なパソコンを買おうか思案中
身の回りで一番古いのがこのプリンタ
windows7用ので8対応してたらいいなだけれどなぁ

使っている人いない?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:nZWKc3Qu.net
http://www.canon-europe.com/Support/Consumer_Products/products/printers/InkJet/PIXMA_iP_series/PIXMA_iP5200R.aspx?DLtcmuri=tcm:13-957952&page=1&type=download

からとってくればwin8対応のドライバーが取れる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8tkK1EVn.net
ネットワークの設定は
MG5430のドライバを解凍してLANUTILから取得
canon ij network ver3.1が入ってる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 13:33:33.37 ID:uS0XbVjA.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 21:37:52.69 ID:uS0XbVjA.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 15:58:40.51 ID:7F7uK7i5.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:45:21.44 ID:diJ/4N5H.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 11:24:08.26 ID:yL4tK27s.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 07:50:35.54 ID:G+vikJBe.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:42:54.15 ID:D8Tadrh0.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 09:04:22.54 ID:jt1yb2O0.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 01:54:11.05 ID:vequlLGZ.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 07:08:46.03 ID:RokS5ml6.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 08:52:49.33 ID:YoX906Cb.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 15:26:28.76 ID:YoX906Cb.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 12:49:22.04 ID:rjJ9fe0s.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 09:38:46.61 ID:cD1yvDq9.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 23:26:21.30 ID:cD1yvDq9.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 16:32:47.77 ID:QrpRbLqb.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 20:48:44.59 ID:QrpRbLqb.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 22:00:03.43 ID:jxpnfhD2.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 11:12:21.46 ID:DxrxymOf.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 01:13:45.25 ID:yW1+wP77.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 08:20:56.75 ID:yW1+wP77.net
世界人類が平和でありますように
南無阿弥陀仏

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 09:11:00.75 ID:22Y5RTGK.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

U3W721RRDO

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 16:09:18.89 ID:3T+8BNBf.net
地球平和祈願

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 10:22:15.48 ID:4wM53Rh/.net
地球平和祈願

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 16:31:13.44 ID:YmrwMrQE.net
地球平和祈願

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 22:19:17.08 ID:YmrwMrQE.net
地球平和祈願

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 18:55:45.61 ID:B343QOr/.net
地球平和祈願

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 00:22:49.60 ID:il600SGT.net
地球平和祈願

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 22:35:30.60 ID:LjPyh3qh.net
地球平和祈願

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 08:04:58.00 ID:xgEP5nSo.net
地球平和祈願

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 08:54:47.60 ID:gBB7RCPd.net
地球平和祈願

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 20:41:23.09 ID:gBB7RCPd.net
地球平和祈願

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 08:37:10.07 ID:3YZLatxV.net
地球平和祈願

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 00:41:47.62 ID:ZyBlE2D5.net
地球平和祈願

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 17:37:31.61 ID:ZyBlE2D5.net
地球平和祈願

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 11:38:23.97 ID:qU9y6Td6.net
地球平和祈願

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 20:52:08.07 ID:acf2bY2a.net
地球平和祈願

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 08:05:34.57 ID:QHhWqTFs.net
地球平和祈願

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 01:45:16.57 ID:KOTrB5L/.net
地球平和祈願

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 10:34:17.83 ID:KOTrB5L/.net
地球平和祈願

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 21:08:16.29 ID:KOTrB5L/.net
地球平和祈願

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 22:08:40.06 ID:4tZLTsVw.net
地球平和祈願

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 11:03:04.73 ID:FSxT6ruj.net
地球平和祈願

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 16:21:33.65 ID:FSxT6ruj.net
地球平和祈願

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 20:26:30.35 ID:FSxT6ruj.net
地球平和祈願

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 11:36:41.23 ID:ZA3LQ0qA.net
地球平和祈願

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 22:00:31.82 ID:ZA3LQ0qA.net
地球平和祈願

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 00:34:41.63 ID:fCf+hCc8.net
地球平和祈願

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 19:18:24.74 ID:6dCTtckj.net
地球平和祈願

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 06:00:18.09 ID:/WpwPCi6.net
地球平和祈願

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 13:23:26.27 ID:QrtrIXA+.net
地球平和祈願

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 13:56:49.80 ID:QrtrIXA+.net
地球平和祈願

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 08:29:53.56 ID:8vCYSIgt.net
地球平和祈願

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 14:14:57.37 ID:iplSlcjj.net
地球平和祈願

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:17:01.93 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:17:44.60 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:18:32.39 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:19:16.63 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:21:13.16 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:21:57.31 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:22:27.20 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:25:47.60 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:26:22.83 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:33:35.34 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:34:31.07 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 00:35:26.28 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 21:52:58.95 ID:3B0mi7jK.net
地球平和祈願

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 22:19:39.38 ID:RbD68pKS.net
あなた様が安らかでありますように

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 18:30:00.86 ID:YklRn/+4.net
あなた様が安らかでありますように

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 18:31:21.59 ID:1b7obFJV.net
地球平和祈願

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 23:02:22.99 ID:lI6vtWDW.net
地球平和祈願

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 11:11:39.73 ID:jUJPycqu.net
世界人類が平和でありますように

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 20:49:24.60 ID:x1pNQRR2.net
世界人類が平和でありますように。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 00:35:04.65 ID:hJh7PR8Q.net
世界人類が平和でありますように。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 10:30:29.61 ID:1YYx5m0B.net
世界人類が平和でありますように。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 00:48:28.12 ID:f6hPmXyP.net
○○○主の祈り○○○
○○○世界人類が平和でありますように○○○

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 03:15:50.91 ID:Jw33Lhsa.net
○○○世界人類が平和でありますように○○○

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 08:21:19 ID:hcgnyfkc.net
〇○○世界人類が平和でありますように○○○

総レス数 195
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200