2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけ複合機と普通のプリンターどっちがいい?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:12:59 ID:6ae3eow2.net
同じ金額で買うなら、複合機とプリンターどちらがいいのかな?

2 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/16(金) 21:53:31 ID:XZIayZnk.net
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .:
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ・・・ブツブツ
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i
  ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (    ) こいつウンコ臭いぞ‥‥
.     \\          \ /    ヽ.  
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )こっちくんなよ!! ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (    ) マジ臭せえ!!!
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:50:28 ID:1mCFmgb4.net
華麗に2ゲット!

>3
コロッケでも喰ってろ デブ゙www

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:24:26 ID:3s6ATyEK.net
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  俺様が素敵な笑顔で4GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢かれたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
  |       ',    `、  ヽ        !   } .}
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|    >>5 タッチの差だな。PM-A700に買い換えろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>6 おせーよバカ  CC-600PXからやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>7 プリンタ買うよりチラシの裏で字の練習をしろ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>8 おめー いつになったらPM-A950を買うんだよ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>9 いつまでもあると思うな親の金とG800(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>10 今時液晶表示の無いプリンタを使ってるの?(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>11-1000 毎日ヘッドクリーニングして詰まり防止しろよ!
             `"'' '' '' ""           



5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:12:56 ID:b81Opnuy.net
そりゃ単体プリンタの方がいいに決まってるじゃん。
プリンタ本体にコストがかかってるんだから。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:19:00 ID:rv1Os/xd.net
複合機の方が邪魔にはならんよなぁ(●´-`●)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:05:54 ID:yoy1Otnv.net
iP4200とかとHOで中古スキャナー¥1.000くらいで買うのが最強。
どっちかが壊れても格安で素早く更新できる。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:21:04 ID:jYLcn4F4.net
今年のEPSONに限って言えば
複合機のプリントエンジンのほうが単体機より上位。

CANONは複合機も単体機もそれぞれで同じエンジン。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:58:01 ID:NULSmwWj.net
金があれば複合機。
金がないから単体機。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:55:39 ID:d25KD2lE.net
だから屁コキは単体機なのか(プッ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:37:57 ID:SAPVJ7Ls.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000015-bcn-sci

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:45:28 ID:6J3SX3IA.net
複合機デカイ・オモイ 置く場所がナイ

機種によってはインク切れただけ
で全機能が使えなくなる。



13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:22:30 ID:wF3DZmUx.net


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:51:28 ID:DCgPzivg.net
あくまでエプソンは
インクチューブの詰まりではなく、
インクチューブが外れていると、ごまかしたいらしい。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:09:18 ID:MYOMKvUP.net
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll(・∀・)lllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

16 :ひろゆき@どうやら”管理”人:2006/11/08(水) 02:32:40 ID:/WI1hV23.net
d

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:18:10 ID:V+Xhbh6v.net
半年ぶりにスキャナを使ったよ
GT-7400Uも埃かぶってたw
こんな俺には複合機は不必要だな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:07:51 ID:DjRiAwqC.net
保守

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:41:49 ID:wxwD82aC.net
>>17
そのようにほとんど使いもしないスキャナのためのスペースを
空けるためにも複合機にしてプリンタのスペースに統合してしまうべきでは?
一体化することでコピーマシンとして使う頻度が増えたりしてスキャナの
存在意義も増えるというもの。

・・・とかセールストークしたりして。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:31:01 ID:wse68XQp.net
いま使ってるプリンタ7年目で、最近、買い替えるか(その際は複合機)迷ってたんだけど、複合機のインクってなんか全体的に割高感あるな
まだしばらくこのプリンタ壊れそうもないし、スキャナ単体にしとくかね・・

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:39:41 ID:eEjeAin7.net
保守

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:55:22 ID:J+Q+A3O8.net
7年・・・・・・
俺も、MJ700V2Cを11年使った。当時キャノンのプリンタなんか見向きも出来ないブツだったな。
今はキャノン。最近エプソン元気ないな・・・・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:56:37 ID:P6XznjyY.net
当時は内田有紀がCMやってたから買ったのであってだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:46:09 ID:dpvqbMhB.net
その内田有紀は離婚して
いまは三流漫才師と熱愛中

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:10:51 ID:DyU8TD3X.net
A3プリンターが欲しいのですが、
エプソンとキャノン
どちらが良いでしょう?
エプソンの3万円クラスと
キャノンの5万円クラスで迷います。
どなたか教えてください。。。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:39:21 ID:up0mZPK/.net
機種かいてないけどインクジェットだろうから
その2択ならキヤノンだな


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:48:28 ID:yVINDbOc.net
age

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:32:23 ID:lT3/6N1G.net
age

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:16:48 ID:rq2doC6d.net
保守

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:37:38 ID:Y8uoKC0Q.net
キャノンの短所を教えてください。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:08:50 ID:scGLEDXq.net
写真をもっともきれいに印刷できるプリンターは?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:01:58 ID:JpUv/fy3.net
どっかのインタビューでEPSONの誰かが,複合機をインクジェットで出すっていってた。
早く出してくれないかな?2、3年先みたいなこと言ってたけど,

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:31:06 ID:V+1yEF9L.net
たかがA4印刷するのにサイズがでかすぎて大げさすぎ。

スキャナなんぞはデジカメで間に合うし、それで間に合わんのならScanSnap買うのが正解。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:23:53 ID:BZyfurGZ.net
スキャナ1年に数回しか使わない
売っちまおうかな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:42:13 ID:kMCs+mhw.net
スキャナとして使うのは年に数回だが、
コピー機としては毎日のように使う。
裁判控えた身だと、何もかもコピー取らないといけない。

36 :YIC:2011/04/18(月) 13:25:58.58 ID:DnvMjMrP.net
ブラダーの複合機を買うと思うのだが、プリンターとFAXは別の方がいいの?
誰が教えてくれませんか?
大体、20000〜25000円ぐらいの個人向けです。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:03:06.46 ID:a9nEgObQ.net
このスレ4年?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:30:58.22 ID:oQYUkqDA.net
>>36
複合機にするならできるだけ多機能が良い。
ブラダのは印字が我慢できるなら買い。FAXとしては超便利。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:24:53.54 ID:Q6e0P2SV.net
「インクを交換してください」
のメッセージを消すまでスキャナーできない
買って損したエプソン複合機を持っています
当然の様に次の日曜日にスキャナーとプリンターを買いました

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 20:51:21.62 ID:65ZVqSIz.net
最近どこも複合機しか売ってないのって
スキャンしたいだけでも起動時にクリーニング繰り返して
インク減らすためだよね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:01:02.90 ID:ZVPMSsjN.net
>>40
そうだよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:57:30.54 ID:/6O44jPu.net
どっちでもよくね


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:58:50.16 ID:xd5/bKii.net
コピーはよく使うから複合機だな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:52:08.16 ID:IwmytlL+.net
モノクロの普通のトナーのコピーはあるからカラーだけPCで読み込んでプリントするから別にいいや

と、思ってたけどトナー機が調子イマイチになり間に合わせにEPSONの複合機買ったら
いやあ便利すぎて神だわ。

トナー機の修理はやめて廃止した。
インク代が高いって言っても保守料考えたら無問題^^

45 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【9.6m】 :2014/02/24(月) 00:33:37.35 ID:D+9EIMRN.net ?PLT(12081)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_13.gif
複合機

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 09:24:38.61 ID:22Y5RTGK.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

WVN8NWR6SY

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 19:08:15.30 ID:y737slSN.net
販売店が勝手に転送掛けたりリモートで設定変えたりしてスパイ行為したり、
表示項目いじって隠蔽工作したりやりたい放題だからまず複合機はよせ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 02:20:46.86 ID:+6qoXh+d.net
業務用の数十万クラスなら別だが
10万以下なら複合機も単体もプリンターとしては同じ。
態々単体プリンターを開発する事などせず
まず複合機作って機能を削って単体プリンターにしている。

総レス数 48
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200