2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実力No1】 MP800専用スレ 【史上最強】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:09:29 ID:KN/kNBHM.net
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mp800/index.html
MP800

今年ナンバーワンの実力を誇る大人気機種のMP800
MP500のほうが人気があるのは店員が勝手に売るだけで、実際はこれが一番人気というのは揺ぎ無い!
デザイン良し!価格良し!インクコスト良し!性能良し!写真画質良し!!

みんなにMP800を広げよう!今年のプリンタの正解MP800専用スレです

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:27:37 ID:ejVtwn4/.net
MP800かいました。
素晴らしいプリンタですよね

これを買って正解でした、気持ち悪い店員にはA890を猛烈に薦められましたが、怪しいと思って別の店員さんに話しかけたらキヤノンから派遣されていたお兄さんでした。とても優しく親身になって話を聞いてくれました。
私は感激して薦められたMP800を買いました。やはり素晴らしいプリンタですよね。お兄さんがおすすめしてくれるだけあります!
あとで聞いたら最初の店員はエプソンから派遣されていた人だそうです。
エプソンから来たスタッフはこうして人をだましているのですね!ひどいものです

みなさんも悪魔の手に騙されないでね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:36:51 ID:KN/kNBHM.net
>>2
おめでとう

そうなんですよね。あいつら邪魔なんですよ。
シェア一位とか言っているのもそういった人たちが作り出したものですから!

4 :&rlo;んそぷえ&lro;○ ◆EPSON/KKms :2006/01/14(土) 17:38:45 ID:dl+Xc/f4.net
1.98plのつぶつぶすじすじプリンタの調子はどうでつか?( ´,_ゝ`)プッ
1plなんて嘘をついては駄目でつよ( ´,_ゝ`)プッ
写真印刷は色褪せるから禁物でつよ( ´,_ゝ`)プッ

5 :&rlo;んそぷえ&lro;● ◆EPSON/KKms :2006/01/14(土) 17:39:20 ID:dl+Xc/f4.net
ログイン忘れたでつ( ´,_ゝ`)プッ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:42:25 ID:ejVtwn4/.net
荒らしが来したね!ひどいものです。人の屑です

7 :&rlo;んそぷえ&lro;● ◆EPSON/KKms :2006/01/14(土) 17:47:15 ID:dl+Xc/f4.net
キヤノキチの作文も酷いものでつね( ´,_ゝ`)プッ
途中で読む気がしなくなるでつ( ´,_ゝ`)プッ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:48:26 ID:KN/kNBHM.net
    『  当  研  究  所  よ  り  現  状  報  告  』

親切・安心・丁寧・誠実・『真実』をモットーにノズル口径測定とインクの詰め替えをしている
当研究所でありますが、測定出来る機材も売り払い資金も底をつきかけている状況です。

資金確保・研究所活動を必死に行っておりますが9時間連続の研究書き込み活動により
研究員の病状も悪化、研究所維持も難しくなってまいりました。
最悪の事態は出来るだけ避けたいと努力しておりますが
倒れる時は前向きに倒れたいと思います。

≪ おおそれた詰め替えインク研究所 ≫
         ↓
    ________
    ///////.ヘ.
  //////// `lへ.
   ̄||ニlニ厂|ニlニ「l~「 ∩ l ̄
    |`┴ノ l`┴' || | | |
    レ'l´l^'i'^l`lヽ || | | |
    L.LL.L.LL.LLl -''"~

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:48:53 ID:KN/kNBHM.net
プリンタもスキャナもボロしか持っておらず適当な数字をでっち上げて
同じ煽り文句を続ければどうにでもなると思っていたが年末最後に
日本全国に恥を晒し悪夢の新年を迎えて激しく落ち込む

事態は悪化し引くに引けなくなって日常生活にまで
影響が出てきたアル中 ID:DUH5Hj/H  
          ↓
                                …別にいいじゃねーか おおそれた だってよぅ
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      …大(だい)それた も おおそれた も変わんねーよ (※ 完璧な間違い)
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   …ああそうだよ、研究員なんて嘘っぱちだよ
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   …資料も何も無いし数字だって適当に書いただけさ 
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::  … 正月三日間おおそれたを広められないように外出もしなかった
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  …睡眠時間を削ってまで自分を正当化している俺って ゥゥゥ                    
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  …俺様はキヤノンをぶっ潰す偉大なイエスマンなんだぞぉ(意味不明
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:52:37 ID:gzlLbyBE.net
>>1からすべて屁こきの自演に思えてしまうんだが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:55:30 ID:KN/kNBHM.net
>>7
おまえの存在がひどいものだよ( ´,_ゝ`)プッ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:39:16 ID:kJujuoTG.net
>>10
て優香、屁コキが>>1に釣られたようにも見える。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:35:37 ID:m7pdaruA.net
MP800? これ隠れた名器でしょ。
俺もほしいくらいに売りたい機種なんだが、いかんせん中途半端で納得してもらいづらい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:53:02 ID:/26Ut4pJ.net
>>10だが俺も安くてもっと小さくてカッコよければ欲しい
スペック的には申し分ないが、いかんせんダサい


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:15:17 ID:qYw3S16f.net
A890と同じ位の価格になったら買う。
あのデカさにも目をつぶろう。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:46:59 ID:7zKan2p1.net
2005年のBCN売上ランキング通年最終版がでました。

予想以上に●●エプの圧勝●●です。
プリンタ単体機ですらエプの勝利。

■ インクジェットプリンタ部門 (単体機です)

 順位 ベンダー 台数シェア(%)
☆1 セイコーエプソン 45.9 ☆
★2 キヤノン 43.4
★3 日本ヒューレット・パッカード 5.7

------------------------------------------------

■ 複合プリンタ部門

 順位 ベンダー 台数シェア(%)
☆1 セイコーエプソン 52.5 ☆  ←←←←圧勝PM-A890&名機群>>>>>ゴミMP800クズMP500 (´゚c_,゚` ) プ
★2 キヤノン 30.2         
★3 日本ヒューレット・パッカード 10.1

30%なんて、PM-750C vs BJC-なんだらかんだらの時代じゃん。
キヤノン複合機なんてもう眼中にいれなくてもよさそうだな。

http://bcnranking.jp/feature/04-00005796.html
他にノートパソコンや各周辺機器のランキングも載っています。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:13:31 ID:zghCHn8i.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000119-rtp-biz
セイコーエプソンが下方修正、利益面は今期3度目

セイコーエプソン  <6724>  は27日、2006年3月期通期連結業績予想の修正を発表した。
売上高をこれまでの予想=1兆6180億円から1兆5530億円に、経常利益を450億円から260億円に、
最終損益を220億円の黒字から140億円の赤字に、それぞれ下方修正した。通期業績予想の利益面を下方修正するのは7月、9月に続き、今期3度目となる。

インクジェットプリンタ事業のマルチファンクション機において販売数量こそ伸びているものの、
平均単価が下落する半面で本体の機能向上に対してコストダウンが追いつかないため採算が悪化しているという。
また、電子デバイスの生産拠点整理など構造改革費用=388億円を特別損失に盛り込む。
さらに、「今回の業績修正に盛り込まれていない現在精査中の構造改革費用がさらに100億円程度発生する可能性があり、
最終損失はさらに拡大することもある」(会社側)とのこと。

収益力強化のための改革プランは、3月16日の中期経営計画発表時に詳細を明らかにする予定。
今期来期の2年間で約420億円+αの固定費構造改革を行い、電子デバイスの早期黒字回復と収益力強化を図る。
向こう3年間での利益改善効果は約1500億円を見込む。中期経営計画では、2008年度の経常利益1000億円以上を目標に掲げる予定。



18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:38:27 ID:6J3SX3IA.net
詰替えに問題ないMP770のほうが最強じゃないの

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:31:43 ID:rZ7mieq4.net
今年はエプが890をイチオシしてたのと対照的だったな
500との基本的な機能の違いが少ない、ダサイ、デカイ、値段が中途半端に高い
コストも安くて早くて売りどころは一杯あるんたから、
何としてでも小さく作って手書き合成機能なんかも載せて、イチオシにすべきだったのに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:36:52 ID:9XMR9BsL.net
起動に45秒かかるというのが致命的だな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:02:44 ID:PSH+4bze.net
インクコストも500に負けて、印刷は早くても起動時間は最遅。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:07:03 ID:zUgWMuGk.net
やっぱえぷそん?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:27:37 ID:swsErHkR.net
削除キチガイpc049204.f1.octv.ne.jp北海道の山の中
http://yy12.kakiko.com/test/read.cgi/printer/1136785310/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:52:02 ID:duwjdxRJ.net
MP830なんて、出ちゃったの!!
もれ、MP800買ったばっかりだよorz

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:17:19 ID:XrQhHJjk.net
MP800が最強って・・・

新顔料系インク やっぱり耐水性なし。

が最強なのか〜♪( ´_ゝ`)フーン

キヤノキチって本当適当だね♪ヽ(´ー`)ノ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:37:52 ID:hVSZQG9S.net
つかね

このスレが立ったのは1月です。他にちゃんとMP500と合同スレがあるのにわざわざ立てた
この時期に何があったかを考えたらヤマダ電機でMP800が販売推奨機種に入ったという事
しかも>>1->>10までのわかりやすい自作自演(ついでに屁コキまで釣れているしw)

キヤノン社員&工作員様、広報活動お疲れ様です

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:58:28 ID:zyRMHi4+.net
ついでに言うとこのスレの>>1 ID:KN/kNBHM はいろんなスレで工作活動していたことが分かっています。
あと、このスレの>>2>>1の別IDであることも自治スレの>>254〜で当時暴露されていました。

MP800ユーザーってなぜかキチガイが多いんだよな。
MP500/800スレでもスレに関係ないエプソンを持ち出すのは決まってMP800ユーザーだし。
MP800から洗脳電波でも出てるんじゃね?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:36:54 ID:Xs845cV5.net
奥行きと起動の遅さとクリーニングインク消費量は最高だね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:17:09 ID:jZe1qiWm.net
屁コキ

お前一生自作自演する気かww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 07:08:30 ID:rxDIpgki.net
>>27
800という数字はメーカーの壁を超えてある種共通した人を集める魔力があるような気がする。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:42:17 ID:N+Z3wK54.net
 MP500とMP800の合同のスレでアホを晒しているMP800ユーザーがいるんだが、
上位機種を買っていながら執拗に下位機種をけなしている。
 価格差を考えれば圧倒的に良くて当たり前なのに、なぜあんなに必死なんだ?
そんなに価格差に見合うものが無いからなのか?
 あっちだとまともな回答が得られそうにないからこちらで教えてくれ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:23:16 ID:ogxNzCvF.net
ここで、問題です
前スレでMP800が3万をきった頃、突然始まった800ネガティブキャンペーン
そして大荒れ、現スレになって今度はターゲットを500に変更してのネガティキャンペーン
喜んでいるのは誰?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:38:31 ID:dNVIS9QA.net
hp

34 :31:2006/03/32(土) 21:23:13 ID:N+Z3wK54.net
>>32
なるほど、喜んでいる誰かの仕業という事ですか。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:50:12 ID:gM31cLXu.net
どう考えてもエプソン工作員です

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:29:59 ID:28f6yQIh.net
MP500/800スレにエプソンの話題を持ち込むのはMP800ユーザーだというのがよくわかるな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:22:31 ID:72LgsMOt.net
そういえば最近コテハンのえぷの人見かけませんね。MP800に鞍替えしちゃったのかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:04:59 ID:u36rnsbC.net
>>37
あのバカコテは脳内所有だから簡単に鞍替えできるんだろw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:07:26 ID:HO1HxZt0.net
この前さ、息子を連れて電気屋行ったんだよ。自慢のフェラーリでね。
そんで一番性能のいい、MP950を買ったんだけどさ、良く考えたら載せる
場所がないんだよ。仕方ないから息子を電車で帰らせて、助手席に載せて
こうと思ってさ、いざ駐車場まで運んだらフェラーリのドアが狭すぎて
入れられないのよ。結局配送してもらったよ。
で、届いて箱から出した瞬間、酔っ払った娘がドンペリぶっかけやがってさ。
さっそくおしゃかだよ。あ〜あ、ついてねえな。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:52:14 ID:9EYp1CUI.net
>>39
こっちにまでMP800/MP500合同スレッドの諍いを持ち込まないで。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:01:04 ID:aXn/fvSQ.net
MP800+Macで使えるプリントサーバー、何がお勧め?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:19:59 ID:LF78Rifo.net
>>41
教えない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:02:27 ID:aXn/fvSQ.net
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:23:14 ID:QfuuXmBf.net
無理やりでもいいので、APSフィルムをスキャンできませんか?


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:24:32 ID:FdFHFQ2z.net
>>44
現像、プリントして、スキャン

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:13:13 ID:2EDHU/Xc.net
TEST

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:14:39 ID:mKxAjwdJ.net
MP800がもう生産中止と聞いたのですが、新しいものがでるのでしょうか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:52:00 ID:R98WLd7P.net
なんか品薄&値上がりしてない?


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:05:33 ID:cfvgov4K.net
Amazonではマーケットプレイスのみの扱いになってる

まあ俺は先月ヤマダ電機で\32300で買ったわけだが…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:19:48 ID:MSGswPOc.net
うちの近所はポイント無しで34000円です・・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:13:54 ID:HSI3N6Jd.net
私が去年の11月に買ったときと値段が変わらないのですね
田舎のヤマダですけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:59:31 ID:t0uLvw4m.net
>>47
価格.comのクチコミでその情報あったけど、
ボーナス商戦直前で製造中止ってありえるのかな?
ボーナス商戦にあわせてマイナーチェンジするのかな?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:20:30 ID:Di34kHKY.net
ツクモ通販も、しばらく前に在庫限りになって、今見たらMP800だけ売ってないな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:04:19 ID:Nxacc/vo.net
次期モデルって10月だろ、なんで生産中止なんだろ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:39:51 ID:PVHp6uwh.net
NTT-X ゲットプラス サク・・もない
何があったんだ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:06:25 ID:Agy+6Ipl.net
MP800生産中止の理由として考えてみたけど

・各社の対抗機種であるA890やPS3210と価格面で競争できなくなった
・MP500の出来が良すぎて食われすぎ
・価格より実用的な多機能を求めている層にはMP830を売りたい
・MP800Rを出す予定がある

あたりじゃないかな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:36:09 ID:426nr69o.net
生産完了してますよ・・・・

・次期モデルに向けて在庫の整理に入った
(EPSONのように過剰に作って次の年に安売りするのを避ける為)
・MP500の存在によりMP800が殆ど売れない為
・MP950を大幅値下げをかけようと思ったらMP800が邪魔になった

こんな感じでは?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:44:27 ID:vG7RMwrq.net
MP800がMP500に食われてるとしたら、キャノンは宣伝の仕方が下手なんじゃないの?
MP500はCIS。MP800はCCDだから、スキャナの性能は段違い。
印刷速度もMP800の方がMP500より1.5〜2倍速い。これはヘッドのノズルが倍あるから。
これは上位機種のMP950と比べても1.5〜2倍速い(まあMP950の場合インクの色数が違うから単純に比較できないが)

なのになんかMP800が売れて欲しくないと言わんばかりの売り方。
儲けが少ないのかな。MP800は他の機種に比べて。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:05:08 ID:Agy+6Ipl.net
スキャナの性能が段違いと言ってもフィルムスキャンしない限りは使わない解像度だし、
フィルムスキャンを目的とするような層はMP950やエプソンに流れるし、
CISは本は苦手ですよとか言っても密着できる部分は当然写るし、綴じ目付近はたいして気にしない人も多いし
印刷が早いとか言ったところで普通の人にはMP500で十分な早さだし。

それで1万近く値段が違うのだからみんな500買うよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:22:47 ID:54L5M6Q9.net
>>59
え〜?こんなに高性能なのに1万円しか違わないと考えると思うけどなぁ。

むしろフィルムスキャンなんて使うのかなぁ。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:31:40 ID:54L5M6Q9.net
で、思うにMP800って安すぎると思うんだよね。
おそらく原価が売値以上にMP500より高いはず。

つまり儲けが少ないからショップやキャノンはMP500の方を売ろうとする。
逆に言えば客にとってはMP800はお買い得ってこと。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:37:12 ID:54L5M6Q9.net
MP950との比較については、MP950がMP800の上位機種という位置づけがそもそも適切でない。
印刷速度はMP800の方が遙かに速いし、スキャン速度も同様。
印刷の画質やスキャンの分解能は確かにMP950の方がいいが、
それこそ値段の差ほど普通のユーザーにとって差が感じられるか疑問。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:39:10 ID:xC8an8KM.net
MP800だけでなく、500や950も生産終了とのこと

64 :|゚Д゚)ノ’:2006/06/11(日) 17:51:12 ID:q+PPBpTr.net
|゚Д゚)ノ’糞でけえんだよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:57:27 ID:h/ZLrKZc.net
>>63
え!ホント?
10月まで在庫で持たせるの?
それともモデルチェンジ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:33:16 ID:9ffixGUH.net
MP830が生産終了なのは
ADF(オートドキュメントフィーダ)付きのMP830が出たからじゃないの。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mp830/

以前に価格コムでも新機種の噂があったけどやっぱ本当だったってことに。
4658369] MP500新機種

新機種の噂に冷静さを失って激怒してコメントしてたキャノン信者もいたけど
今見るとなんだかなって感じですな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:34:27 ID:9ffixGUH.net
>MP830が生産終了なのは

MP800に訂正

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:43:42 ID:T8qPJVf/.net
MP830は全然新機種じゃないぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:55:39 ID:h/ZLrKZc.net
>>66
え?830って、ファックス付き機だから市場が違うと思うけど。
しかも3月発売だし。
>>以前に価格コムでも新機種の噂があったけどやっぱ本当だったってことに。
>>4658369] MP500新機種
これ何のことですか?結局モデルチェンジしたの?


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:58:07 ID:S6WNxzPh.net
>>66
おちつけ 半年も前のうわさを持ち出してどーしよーってんだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 03:08:19 ID:BEE90KC/.net
MP830は次はLAN付だろうな。このターゲットでLANが付いてないのはもはや同情に値する。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:19:01 ID:hWK/9k2l.net
えーLANなんてオプションでいいよ・・・
単にCCDスキャナ付きのが欲しいのに

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:25:09 ID:BEE90KC/.net
>>72
その理屈だとFAX機能もいらないことになるだろうが。
だからあえて「あのターゲット」と書いてるんだけどね。




74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:27:47 ID:BEE90KC/.net
正直、最近のプリンタは安すぎると思うよ?
買う方にしてみれば安いに超したことないが、これで儲けが出て持続的に
よい製品が供給できるのか不安になる。

全体的に機能を増やして値段をワンランクずつ上げてもいいぐらいだ。

75 :72:2006/06/12(月) 15:07:16 ID:hWK/9k2l.net
>>73
ごめん、MP800の間違いで書いていると思った。MP800のスレだったから。
>>74
本体で赤字でもインクなどのサプライ品で儲けるのでは?
コピーみたいに


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:30:22 ID:BEE90KC/.net
>>75
> ごめん、MP800の間違いで書いていると思った。MP800のスレだったから。

うえでMP800と間違えてMP830の話題がでてるだろうに。おまえがろくに読んでないことが分かるな。


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:04:32 ID:re/s2Wux.net
で?

78 :72:2006/06/12(月) 22:58:24 ID:kghHq9Eg.net
>>76
800のスレなのに830の話題を言っているお前を遠まわしにバカにしたのに・・・
「800が終わったのは830が出たからではないか」という発言で830が出ただけなのに、
830の後継の話をしているお前って・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:37:40 ID:BEE90KC/.net
>>78
一見礼儀正しいふりしてるヤツって、ちょっと煽ったら途端に馬脚を現すってよくあることだよね〜(w


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:41:26 ID:BEE90KC/.net
そもそも違う機種をちょっとでも出したら「馬鹿にする」というのがなんともねぇ。
>>72でMP830をMP800だと読み違えたあげく、「ああ、相手が間違えてるんだ」と思ってしまう辺り、
あなたがいかに日常生活でも自己中心的な考え方しかできないかをよく表している。
それでいて自分は察しがいいとか勘違いしてるんじゃないの?

あなたは自分で思ってるほど、他人から察しのいい人間だとは思われてないと思うよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:45:32 ID:BEE90KC/.net
だいたい最初からMP830がスレ違いだと思うなら、レスをしなければいいだけのこと。
あるいは「MP830と書いてあるけど、MP800のことだろう」と思ったなら、「たぶんMP800のことだろうけど」と
添えるのが普通。それもしないってのは、MP830って文字を読んでないわけだよ、あなたは。

楽しいねぇ。語れば語るほどボロが出てくる人間を相手にするのは。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:48:51 ID:BEE90KC/.net
で、なんとなく>>72って ID:h/ZLrKZc だよね。
>>70でつっこまれてるし。もしかして只のド素人のアホ?(w

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:51:12 ID:wiqgGN0e.net
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:40:23 ID:VusjesA5.net

  ∧_∧
  <ヽ`∀´>
 (    )
  ) /\\ グリグリ
  (_)  ヽ_)∧
 | ̄ ̄|  (´д`;)
 |   |  U U )
 |   |  ( ( ノ
 |   |  <__<_〉
 韓国   日本



85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:58:13 ID:TrRHe8Yl.net
Hissy Dannerって人はずいぶんと長生きしたんだなぁ…って思いました。



86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:03:35 ID:RPO5VTUA.net
MP800新機種と同時に安売りするそうです。
早めの生産完了でキヤノンに在庫たくさんあるそうです。
そのときに買おうと思います。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:56:27 ID:U++DHyck.net
>>86
リアルエプキチのアナタがMP800買うんですか。そうですか。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:04:38 ID:MvTCzit7.net
>>86
ソース希望。
そもそも安売りするだけの余剰在庫あるんか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:59:11 ID:tebSmTbT.net
普段はボッタクリ価格の、近所のコジマで28800円。
今、ちょうどプリンタが壊れてるとこ。
こりゃ買うしかないか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:56:22 ID:gKIArvQQ.net
>>89

MP800買ったらCANONにインクぼったくられる。
結局ぼったくられるわけだ。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

91 :89:2006/08/07(月) 23:51:42 ID:H/ZrF+dU.net
>>90
マジレスすると、今まで使ってたのがPX-G900だったので、それよりはインクコスト安いと思われ。
オートヘッドクリーニングをしたら、インクの半分近く無くなったりしてたからなあ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:33:44 ID:6hShXJu+.net
>>91
G900→MP800って・・・( ´,_ゝ`)プッ
新製品発売と同時にMP800 15800円で投売りするそうです。
そのとき買う。インクはもらいます。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:04:58 ID:Z/eOOuRH.net
どこかでこの手口は見た覚えが・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:10:40 ID:6hShXJu+.net
>>93
ネットストーカーしてんじぇねーYO!!!www
キモキチ!!!www
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:48:02 ID:Z/eOOuRH.net
エプソンの時給1750円のヘルパーがMP−800買って何するんだ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:06:20 ID:6hShXJu+.net
>>95
キヤノンのシェアあげ!!!嘘www
MP800コピー機にしようかと。
いちいちキチガイストーカーうるさいよ?
キヤノキチはネチネチしてる奴が多いから(´・д・`) ヤダ
キモ杉。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:18:54 ID:Z/eOOuRH.net
>>96
何か勘違いしてるようだが俺はキヤノキチじゃないよ
エプソンのプリンタなら今現在3台使ってる
A900とG920でさっき写真の印刷したばかりだ

それに他のスレでもお前のこと一度もエプキチ呼ばわりしてないぞ
俺の書き込みにレス付けまくってるのもお前だぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:26:13 ID:6hShXJu+.net
>>97

从リ ゚д゚ノリ ハァ?
リアルに自覚してないとは思ってなかったwww
こっからはじまって、
あっちこっちあとつけまわされてるこっちのみにもなってください。
そしていつもいつも証拠も出せない脳内所有は嫌われますよ?
MP800スレであんたが>>15って認めてるの?
本当馬鹿丸出し!!!www
MP800スレで反論できないからって、違う板までおっかけてくるなよ。
本当気持ち悪くて仕方がないよ。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 00:36:25 ID:6hShXJu+
>15
>14に釣られてるwww
恥ずかしい〜wwwwwwww
>>15はキヤノキチって自ら認めてるYO!!!
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 00:43:32 ID:Z/eOOuRH
>>22
あれ〜〜もうじきMP800を15800円で買うって書いてたやつが
何で>15をキヤノキチ呼ばわりしてんの?


24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 00:52:57 ID:6hShXJu+
>23
ネットストーカー?
エプキチがMP800買うなってこと?
そんなこといってるからいつまでたっても シェアとれない んじゃないの?www
15800円はキヤノ負けの営業から聞いたけどw
っていうか>23は>15確定ですね。恥ずかしい〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 00:55:31 ID:6hShXJu+
>23
追伸〜♪
エプソンにキヤノンのプリンタ販売してもらったらwww
>23みたいなキヤノン販売員クオリティしかいないから、
キヤノンのプリンタうれねーんですよwww
まぁキヤノンの色あせとかネットでたたかれまくってるのも影響してると思うけどね・・・
キヤノン=写真できないイメージがついてきてるよねwww


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:34:42 ID:Z/eOOuRH.net
大作を揶揄するようで申し訳ないがここがMP800スレだよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:40:17 ID:1uTXzcOz.net
>>98
ネットサーフィンなんてかまうなよ。
キャノン関係者、エプソン関係者両方からけむたがられてる奴だよ。
俺も前につけまわされて嫌な思いしたよ。
そっとしておいてあげてください。
ちなみにネットサーフィンだとすれば極度のキャノキチです。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:43:08 ID:6hShXJu+.net
>>99
キヤノキチもびっくり!!!キヤノンの偽装請負は常習化!!!スレからはじまったんだった。
まぁお前なんて 最終的には あげあしとりしかできない 負け犬だけどなwww
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ

負け犬に確定されました!!!おめでとう!!!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:44:51 ID:Z/eOOuRH.net
俺の書きこみは顔料機スレからだけどな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:47:33 ID:6hShXJu+.net
>>102
お前と違ってストーカーじゃねーからそんなところみてねーYO!!!www
キヤノキチもびっくり・・・スレで釣られて悔しくてストーカーなんてみっともねーYO!!!!!
プリンタ板の住人すべてがネットストーカーだとでも思ってんの?www
結局キヤノキチ・・・スレで>>15確定だし馬鹿丸出し。
書けば書くほど自爆しすぎ・・・。何かカワイソス。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:28:14 ID:i9KlWWJR.net
>>95
それはMP800が名機だからだよ。

>>100
脅迫文のコピペキボンヌ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:13:52 ID:6hShXJu+.net
>>104
本当にキヤノ負け営業の言うとおり15800円で投売りされるんだったら、
即効買うよ。名機じゃなくて、15800円であんだけコピーできたらマジいい。
普通紙印刷・普通紙コピー専用機にする。

106 :89:2006/08/09(水) 20:57:40 ID:629h2hxh.net
買おうと思ってコジマに行ったら、展示品しか残っていなかった。
当然、28800円よりはかなり引いてくれるものと思って交渉したら、28200円にしかならないという。
ふざけやがって。
イエローとブラックが切れかかってアラートが出ていて、指紋や傷の付いた展示品が、たったの600円引き。

二度とこの店で買い物しねえ、と思った。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:48:55 ID:7KYPASkC.net
>>106
人気があり、品薄の製品はいくら愚痴をこぼそうが安くはならいよ。
それが正常な市場原理というもの。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:25:38 ID:/1WlSsdP.net
>>106
後継機種が出るまでは安くならないって。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:16:16 ID:/spTL+ht.net
今にして思えば、在庫セールの時のMP800のお得感は凄かったな。
MP500と一万円弱ぐらいしか差が無くて、

・印刷速度はかなり速い
・スキャナがCISじゃなくてCCD

だもんなあ。
とりあえずMP500を買うか…。はあ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:17:09 ID:0vaRJRpm.net
昨日小平のノジマ行ったらMP800置いてあった。店頭に並んでるの久々に見たぜ。
価格も\29,000と俺が買ったときとあまりかわらなかった。

にしても5月に買った我が家のMP800、未だ置き場が決まらず箱入り状態(未開封)・・・
いつになったら活躍できるのやら。。。

111 :うんこいっぱい:2006/08/16(水) 14:36:28 ID:+0m8XkF4.net
>105 に おんなじ意見ぽwww




112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:54:36 ID:Zpi7Q9pH.net
ほとんどの店でもう在庫無いんだから、15800円で投げ売りとか、あり得ないでしょ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:25:50 ID:sBeHSnRa.net
MP950がMP800の値段で買えるようになったから買わせないようにするために言ってるんだろ。
エプソン販売工作員ってセコイな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:20:05 ID:F4izJt3X.net
>>113
確かにその通りなんだけど、もう少し考えてみると
買えなかった奴がいたとしたらそれはつまり在庫が全部売れてしまった
ということで、キヤノンにとって損にも得にもならない
単にヨタ話を信じたやつが買えなくなるというだけ
要するに工作員はセコイのではなく間抜けなだけ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:42:29 ID:671cKHcU.net
展示処分品で28800円。
買うべきだろうか。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:06:42 ID:v3M/jnpW.net
>>110
MP800、ミニテーブル(ホームセンターで1,980円くらいで売ってるやつ)に
載せると使いやすいよ。
コピーとるとき、「正座して使いやすい高さ」だって家族にも好評だよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:48:42 ID:KsJ5/mfC.net
この機種は電源入れてから印刷できるようになるまで1分かかる
普通は20秒くらい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:58:22 ID:A7CFX9+I.net
展示処分品ゲットしてきた。
インク全色、無料で付けてくれた。
配送料も無料にしてくれた。
まあまあ良い買い物だったと思う。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:46:50 ID:bAQZEED6.net
>>113>>114
必死にそこまでして買わせようとしてるのは、
キヤノン販売員の証拠だろw
MP800なんて人気がないしキヤノンは儲からないから在庫大量。
投売りしないソース出せよ。
キ ヤ ノ ン 販 売 員 さ ん た ち よ w
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:20:07 ID:hd0twSyT.net
売れない→他より早く生産中止→
モデルチェンジ前にあまり価格を下げずに在庫を処分

だからあんまり在庫ないでしょ
投売りはむしろコストのかからないやつで
やるんじゃないのかな
MP500はかなり投売りになるかもだけど
生産コストのかかるものを
わざわざ投売りするのは
意味ないよ



121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:54:49 ID:MK8NRwJE.net
>>120

売れないものの在庫がなくなるはずがない。
今年のキヤノンはマジシェアとりにかかりますよ?

もうすでに、大手家電量販店に多額の金を払ってキヤノンプリンタめちゃくちゃ売れてますが( ´Д`)なにか?

在庫で保管してるより投売り。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:18:25 ID:9IUQbqKw.net
メーカーに在庫があるならメーカーの直販サイトで扱ってるでしょ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:58:54 ID:Ni3xkdjz.net
>>121

先に生産を打ち切れば、在庫のみを売るので早めに切れば
いつかなくなるでしょう
もはや尽きてきてる

生産コストのかからないMP500を投売りでシェアとるか
本体生産コストが高くても値段を下げて
インクコストのかかるMP950で後のインク代を期待しているんでしょう

だから本体コスト高インクコスト低のMP800を切ったのに
投売りなんて利益追求のキャノンがするわけがない


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:12:26 ID:Z8+5HAuO.net
MP500は売れば売るほど赤字だってのを知らないバカがいるな



125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:12:47 ID:mioafzAv.net
>>124
MP800を15800円で売るよりは赤字が少ない

MP500も赤字だが、インクで稼ぐからいいんだよ
赤字でもシェアをとりつつ
800より安いからインク代稼ぐには
MP500を下げるのが一番早い

プリンターなんてほとんど本体は赤字だから

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:19:07 ID:g0PNoJTE.net
>>124

MP500の赤字なんてびびたるもんだよ≧∇≦ブハハハハハ

LIDEの激安CISスキャナーに500円ヘッド。
それにくわえあの激汚い液晶。
あんなんであんな高いインクコストによくキヤノンユーザーって納得いくね。

まぁプリンタに 写真画質 とかこだわりがなければ問題なしなのかね?
でもどうせ高いインクで印刷するんだったらきれいに印刷できたほうがいいのにね。

≧∇≦ブハハハハハ

>>125

キヤノンの複合機なんて
エプソンに比べたら作りちゃっちくて、
本体たいした赤字じゃないよ・・・。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:21:15 ID:g0PNoJTE.net
>>125

追伸ごめん。
ヘッド、液晶以外にも中で使われてる
モーターやローラーとかキヤノンのは超ぼろいよ。
分解してみればわかるけど。昔からだけど・・・。w

だから1年ちょっとすぎると給紙2枚まとめて飲み込む。(つд・)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:19:41 ID:wn8KTDRA.net
キヤノンの複合機なんて
エプソンに比べたら作りちゃっちくて、
本体たいした赤字じゃないよ・・・

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:26:13 ID:wn8KTDRA.net
>キヤノンの複合機なんて
エプソンに比べたら作りちゃっちくて、
本体たいした赤字じゃないよ・・・

ってやっぱりエプソン大赤字なのか^^;
大変だね^^;

でもやっぱりCISで結構事足りる人は多いだろうから
MP500を安く作れれば、シェアとれてキヤノンはいいんだよ

キヤノンを分解して〜〜〜って
自分で買ってないと言えないと思うけど、
やっぱりキヤノン工作員だね(*δー+δ)キラッ

最近のキヤノン機を一年以上使っているみたいだし
実は家にはMP500があると見た^^

工作活動お疲れ様ですm(__)m


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:31:41 ID:AzmhxZsf.net
お! 自作自演か? ご苦労様

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:35:27 ID:wn8KTDRA.net
ではなくて書き込み途中に
間違って「書き込む」押しただけ

そんなにわかりやすくしないでしょう
真下に引用ってw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:45:58 ID:g0PNoJTE.net
>>130

何でもジサクジエンに認定してるキヤノキチって本当アフォばっかりですか?≧∇≦ブハハハハハ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:37:17 ID:e3Q9uPW4.net
普段、電源入れっぱなしなんだけど。スイッチは切った方がイイの?

そんなにしょっちゅうは使わないんだけど、電源入れてから使えるまで
の時間が長いから。支障がないなら、入れっぱなし(スリープ)にして
おきたい。
でも、それだとインクがクリーニングで早くなくなるとか、廃液タンクが
すぐにいっぱいになるとか、だと、切る事にする。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:35:58 ID:V5piOcqO.net
この機種は賢い節約派ユーザーにとって旨みがあるが、メーカーは旨みが薄い。
500はシェア稼ぎ、950はインク使いまくってもらってインク代で稼ぐ。
数年後の買い替えの時に800みたいなぃぃ所取りの機種がなければ別メーカー買うだろうな。
>133 使う前に電源ONにして、外出前とか就寝前にOFFにすれば?
電源ONのままコンセント 引っこ抜きもしくは連動タップでOFFとかにしなければ支障は無いと思う。
(それするとヘッドが乾くから?だとか。常時電源ONでも、プリンタ使ってない時にはヘッドが乾かないように収納される?から大丈夫らしい。)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:17:10 ID:lJq5e3/e.net
>>134
すげー罠ですね・・・。
CANONプリンタヘッド電源OFFにしないと完全にキャップしないよ・・・。
知ったかぶりから見ると価格コムでの迷惑書き込みをされているネットサーフィンさんですか?
電源ON時でもキャップしてるのはHPですが?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:09:32 ID:e3Q9uPW4.net
ん? 電源OFFにした方が、ヘッドは保護されるの?

前に使ってたエプソンのは、むしろ、久しぶりに
電源を入れると必ずどこかが目詰まりしていて、
ヘッドのクリーニングを繰り返す必要があって、
インクがすぐ無くなるし、なんやかんやで、
ウンザリした覚えがある。
MP800は複合機で、時々ふいにコピーとかにも
使うし。上記の経験から電源を入れてた方が、
ひょっとしたら、適宜ヘッドを監視してくれて
るんじゃないかな?と思ってたんだが。


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:13:15 ID:lJq5e3/e.net
>>136

逝ってることめちゃくちゃあるよ。
日本語お願いアル。

電源いれっぱよりCANONはOFFにした方がちゃんとヘッド保護してるお。
HPのはいれっぱでもヘッド保護してる〜♪
電源切ったときに、キヤノンのプリンタは収納してるお。

エプソンの貧乏機種の激詰まりは仕方がない。
A950オフキャリはマジで詰まらん。詰まっても1回とか少ない回数で復活。
A890もオンキャリの中では詰まりにくい。
まぁ詰まる詰まる逝ってるエプソン使いは貧乏人確定(屁コキレベル♪)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:46:24 ID:sr6nGMbZ.net
>>133
 自分も一時期いれっぱで運用してた。詰まりはしないけどインクが
結構減った気がする。定期的に自動クリーニング入れてたのかな?

 間欠的なメモ刷りなら、やっぱりHPのヘッド一体型インクの機種が
ベストだと思う。
 後継機では、複合機にも自動電源ON/OFF(というかプリンタ部と
スキャナ部を独立にスリープさせる感じ?)を付けて欲しいね。

 まあ、それ無しでもエプソンの複合機よりは完成度が明らかに高い
けどね。エプソンファンの間でも駄作呼ばわりされてるA950なんて
引き合いに出されても……。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:29:03 ID:gAuq56np.net
>>138
キヤノキチ認定・・・。
A900・A950のオフキャリ原価高すぎるので、今年のモデルでは出ないらしいですよ。
駄作っていってるやつは使いこなせてないか、知らないだけ。

A950をけなしてるところを見ると カカクコムで悪名高い知識のないネットサーフィンさん ですか?

知ったかもほどほどに。≧∇≦ブハハハハハ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:26:24 ID:sUxu+VAP.net
煽り体質の人って人生でもきっとたくさん損してるんだろうなぁ・・・勿体無い

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:50:33 ID:gAuq56np.net
>>140

お ま え も か き こ み してる次点で損してるYO!!!≧∇≦ブハハハハハ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:16:15 ID:vb1yR7Xr.net
>>139
A950は実際にクソですが?
A890と同じ値段でも買わないな。
貴方はエプソンの製品なら何でも○のようですね。

画質のよさの順番は
A900>A890>A950ですよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:50:53 ID:oN3uvQGc.net
書き込みでA900>A950て同じようなことをよくみかけます。
理由をください。お願いします。


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:59:03 ID:AYAO8vRs.net
>>143
>>142 がいつも一人で騒いでるだけで、こいつはデフォの色あいを
引き合いに出してるキャノキチです。

画質のよさは全てほぼ同等。強いて言えばデフォルト時の色合いが若干異なるだけ。


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:11:50 ID:vb1yR7Xr.net
デフォの色合いは大事だろ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:14:37 ID:AYAO8vRs.net
>>145
お前、デフォの真の意味がわかってないだろ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:00:51 ID:yMcBt5Nl.net
>>142

(;´∀`)・・・うわぁ・・・ ネットサーフィンクオリティだ・・・。
階調はA900=A950ほぼ同等 オンキャリのA890より着弾性能いいのに・・・。

お前のおつむじゃ、A900もA950も宝の持ち腐れ・・・。

ドライバ入れ替えるだけで、A900→A950の色(EXも普通に使える、メモ帳から書き換えでインク残量も表示OK)
その逆もできますYO?まっお前みたいな奴にはできないがなwww
知ったかはA900で(*´д`*)ハァハァしてろってことだな。

ドライバ入れ替えでデフォの色A900にもA950にもなりますが( ´Д`)なにか?
こんな知識でキヤノンのプリンタ販売してたら 被害者 増える だけだから早くやめれ。

≧∇≦ブハハハハハ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:20:54 ID:raq7SINL.net
おまえ「も」ってことはやっぱ損してるんだ・・・お気の毒様

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:27:00 ID:L7VhVY2c.net
>>147
要するに、知識のあるやつが面倒な操作をしないと
A950はきれいな色がでないってこと?


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:49:15 ID:pVNGg6Us.net
えっと、ここって、MP800専用スレですよね?o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:24:39 ID:yMcBt5Nl.net
>>149

知識なくても普通に MP800 なんかよりはキレイですYO?www
A950のオートフォトファインEXたたいてるのは、 キヤノンの関係者でも一部のキチガイだけだと思います。
一般人には満足してる機能だと思いますが?
A900の画質がいいっていうならドライバ入れ替えればいいだけの話で、、、

まぁ>>142みたいなバカにはドライバを入れ替えることすらできませんが。

>>150

MP800と画質の比較しておいたよwww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:42:37 ID:CtJUIvU2.net
>>151
僕ちゃんわかったからあっちいってね。
気持ち悪い。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:50:29 ID:AVaCE7C7.net
>>152

負け犬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そんなことしか言い返せないよね。
負け犬だからね。

でも 知ったか して恥をさらしはじめたのは ネットサーフィンさん ですよ?
それにつっこまれて自爆。あと何十回同じこと繰り返せば満足するのかな〜?

ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:04:56 ID:v3GXQlRj.net
なんでもかんでもネットサーフィンって。
頭イカれてるんちゃう?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:54:49 ID:g2507i+v.net
まあ事実ネットサーフィンはイカレポンチだしな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:41:53 ID:AVaCE7C7.net
>>154

ネットサーフィンの肩もつなんて 精神異常者の仲間 だと思われるから気をつけろ!!w
何で人様を脅迫した奴の肩を持つの?

ま、まさかご本人様?
本人以外に必死になるなんてことあるのかな?

(;´∀`)・・・うわぁ・・・
すまん。ネットサーフィン本人って特定しちゃったな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:17:44 ID:ZjNFFh/l.net
ネットサーフィンの脅迫文のコピペ希望。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:25:20 ID:O5Tsne9h.net
ネットサーフィンって何考えて生きてんだろ?
かなり特異な異常精神の持ち主だと思うんだが。


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:50:30 ID:ZjNFFh/l.net
ネットサーフィンとか書いてる人の方が特異な異常精神では?
脅迫文まだ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:59:26 ID:yiIFJ85j.net
ネットサーフィンとかやらは知らんが、ここでアフャってるやつが
心にかなりの障害を持ってることだけは事実のようだ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:48:31 ID:qZmt2eeQ.net
>>159

本人がいちいち 脅迫文 まだ?
とか聞いてるのがみんなむかついてるだろーなーwww
キヤノネットのスレでここの住民の多くは見てるよ。
お前みたいな ネチネチ してる奴が見てないはずがない。

よって ネットサーフィン 本人である可能性は極めて高いヽ(´∀`)9 ビシ!!
キヤノン販売員からもけむたがられてる気持ちはどんな気持ちかな?

これ以上嘘書いてだまし続けてると天罰くだるYO!!!( ●  ^  −  ^  ● )

ジサクジエンもいい加減に汁w
キヤノネットスレでは味方してもらえなくて悔しがってたねwカワイソス

リアルな生活でも誰からにも相手にされてないんだろーなー。
プリンタ売ってるときも 店とキヤノン・エプソン で陰口たたかれつづけてるんだろーなー。

精神力はすごいぜ!!! い じょ う だ!!!!≧∇≦ブハハハハハ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:38:25 ID:ZjNFFh/l.net
なんで貼らないの?
貼れないが正しいかな?
2ちゃんはネタがあるから楽しいが、個人叩きはつまらないな。

それよりもアナタ、痛々しいからコテハン持ってよ。
ここはMP800について語るスレですよ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:00:06 ID:cK7kKo63.net
>>159
seijyou dehanaikara honnin niha jikakuga nainndatoomouyo.

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:26:33 ID:sGcvnXWV.net
そんなくだらない話よりも。
MP800に役立つ話をしてくれ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:58:11 ID:8FyCajsT.net
>>164
このスレを>>1から見ていけば分かると思いますが、元から役立つ話をするスレではありません。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:08:48 ID:zXk7mpQI.net
>>162

板削除されってんのしってんだろ。
本人必死すぎなんだYO!!!≧∇≦ブハハハハハ
ネットサーフィンは警察ざたになりたいんですか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:55:38 ID:Q89x8Fps.net
とりあえずニートな俺が暇つぶしにここのCANONコケ下ろしてる奴の立てたと思われる
スレタイと目立つレスピクってCANONに警察への連絡を促したメールと
警察に連絡してみますた。

親の金でグァムなんぞ行かされるので帰ってきてから
なんか反応あったらカキコします。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:55:55 ID:5sMiMKdT.net
>>167
グァムか、いいなあ。あそこは日本人向けにシューティングレンジが
たくさんあるらしいから銃を撃ってみたいなぁ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:39:32 ID:oR10MHPg.net
>>167
ニートって税金払ってるの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:37:07 ID:wIckc1Ck.net
こないだPDFのeブックを冊子印刷したのね。

カラーインク使うのはもったいないから、黒インクだけで印刷しようと思って
グレースケールにチェック入れて印刷したのね。
そしたら、1枚出てくるのに2分も3分もかかるのね。

冊子印刷だから縦のものを横に変換するのに時間がかかってるのかな、
パソコンも非力だけど、それにしてもずいぶん遅いなぁって思ってたのね。

数時間かかってやっと印刷が終わって、ふと画面を見たら、顔料インクは
全然減ってなくて、新品入れたばかりのカラーインクが激減してるのね。
黒を赤青黄色のカラーインク使って印刷してたのね。そりゃ遅いわね。

ヤマダ電機で1本買ってはポイントマシーンで400ポイント稼いでるから
実質600円ちょいで買ってる計算にはなるんだけど、それでも惜しいのね。

どうやったら黒原稿を顔料インクだけで印刷できるのか教えて欲しいのね。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:41:57 ID:ZmBkvzlb.net
違う機種に買い換えると良いと思うのね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:36:19 ID:ayalNttg.net
>170 ご愁傷様です

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:22:49 ID:0eXkhaEk.net
買って半年くらい経つんですが、本体右奥部分にある、電源コードと本体の
接点のカバーのような黒いパーツ(わかりにくい表現ですみません)がとれ
てしまいました。本体の中に落ちてしまって取れないんですが、これは放置
しておいても特に問題ないでしょうか?


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:25:24 ID:ZZIT9Zod.net
後継機まだ?
プリンタの性能はMP500でも十分だと思う俺だけど
CCDじゃなきゃヤダヤダヤダ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:54:20 ID:L4Je01o3.net
>>174
後継機が必ずしも現行機より優れてるとはかぎらないよ。
実績のあるMP800が、妥当と思える値段で売ってたら買いだね。
コピー機としても便利で家族に喜ばれてるし、印刷速度も速いしね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:59:13 ID:DZLB9Nur.net
>>175
>後継機が必ずしも現行機より優れてるとはかぎらない
某社の携帯電話で実感しました…。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:32:10 ID:BTK0iCZa.net
ビデオデッキでもコストダウンを追求するあまり、性能劣化は悲惨だったしね


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:11:02 ID:zxpNghJX.net
確かに、回路もそうだが、ヘリカルスキャン方式のメカを現在の
コストに押し込めてるってのは、すごいことだな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:43:42 ID:opM5xhdR.net
今日MP800買いました。しばらくこのスレにお世話になります。
底値のMP950と迷ったんですが、デザイン、高速印刷、インクコストが諦めきれなくて800に。
新品を探し回ったんですが無くて、結局祖父.comで良品中古を21800で買いました。
微妙な値段ですね。でも後悔はしていません。

今までずっとEPSONだったんですがCANONは初めてっす。楽しみ。早く届け〜。

180 :179:2006/09/24(日) 01:45:09 ID:I6EU969E.net
すいません質問させてください。

MacとWindows2000でUSB端子を切り替えながらMP800を使い始めたんですが、
Windows2000でケーブルを抜いた時、デバイスマネージャの警告画面が出るんです。
かといって、画面右下のハードウェアの取り外しアイコンにはMP800の選択肢が無いのに…

それ以外は非常に満足です。綺麗だし静かだし速いし。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:08:24 ID:GxhGrAeW.net
>180
win2000の仕様だから仕方がない
ttp://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/multipass/q153333850499.html


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:44:57 ID:VyJ7/1Ni.net
デジカメ(FinePix Z1)とピクトブリッジで繋いで印刷した。
パソコン(Mac)のEasyPrintから印刷するよりも綺麗に
見えるんだけど・・・気のせい?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:08:32 ID:I6EU969E.net
>>181
FAQにあったんですね。情報ありがとうございました。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:45:11 ID:wzTJXouF.net
>>179
微妙だねぇ
新型のMP810だと値段がっまだこなれないしね。
旧製品放出価格のMP500にしなかったのはCCDの拘り?


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:26:01 ID:uexYRkNp.net
MP810の話題が盛り上がってないのはなぜなんだぜ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:35:28 ID:ajmRRjRj.net
中身がほとんど変らんからじゃないか?
俺的にはマルチ化によるインクの噴出UPよりも
1pl数パスで印刷の方が良い気がするけどな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:47:03 ID:FYVdnUUz.net
形はスッキリしていいんじゃないかな>MP810

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:19:03 ID:MlsXohnC.net
MP950のデザインがすっきりしていいと思った俺にはMP810は良いとは思う
が、現在使用中のMP800を更新するまでには至らないな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:41:04 ID:FYVdnUUz.net
>>188
俺も800使ってるけど買い換える気にはならないな。
今、新規で買うなら特売の800より定価の810を選ぶだろうけど。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 05:11:54 ID:zE1g2fjH.net
あのデカさは結構置き場所に困る。ホントに見た目
より設置場所食う。810に期待。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:13:54 ID:PU6pgaSU.net
>>185
専用スレあるぜな

[CANON] PIXUS MP810 [CCD]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1159469963/

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:40:58 ID:342WrKVl.net
こちらのスレ誰もいなくなったねぇ・・・・・・
みんな810のスレにいっちゃった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:04:15 ID:28e5nSLb.net
810発表と同時に800を買ったおれがいるぞ!
操作ボタンや液晶の配置が800のほうが好みだったのでな。
デュアルCCDもMP800の魅力。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:15:33 ID:BEY7jZhU.net
>>193
解像度は810の方が上っぽいけど
そこ辺の説明詳しく

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:02:37 ID:wD9RVyLU.net
810の展示機さわってみた。
原稿台の蓋がすごく分厚く、閉めるとドスッ! きっと表紙の硬い本をスキャンする時の重し代わりだねw
分厚い本なんかをスキャンする時にはきちんと蓋が浮き上がるようになっていた。
本体から蓋へコードの束が繋がっていたけど、よほど質が悪くない限り断線の心配は無用っぽい気がした。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:43:20 ID:ZbVLHrBW.net
810はつまんなくなった。
理由
1.スキャナーがデュアルCCDからシングルCCDに替わり、スキャン時間が長くなった。
2.スキャナの解像度が2400X4800から4800X4800に変わったが、そんな高解像度でスキャン出来るのは
 フィルムだけなので無駄な高解像度だ。
3.印刷時のインクコストが高くなっている。
4.液晶モニターが小さくなって見にくくなった。
5.排紙用蓋が『ぱかっ〜』とゆっくり開いていたが、『ガチャドン』と開くように変わってしまった。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:28:15 ID:o4V2OXE7.net
以上、型落ちになってグレてる旧型使いの愚痴でした。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:19:49 ID:gVzDvV8l.net
>>196
コストは下がったよ
MP800が9円で810が8.3円だぞ

ま、画像が違うかもしれないから正確にはわからんが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:53:58 ID:4um23j/J.net
初めて買うプリンタですが、近所のお店でMP800のメーカー再生品?
というのが\20000で売ってるんです。これはお買い得でしょうか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:36:32 ID:CAlV1dtk.net
初めての年賀状印刷@MP800

なにこの速さ!?感動した

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:15:20 ID:ojvtX93N.net
BJF850で1枚ずつ刷っていたのが馬鹿らしいくらい速い!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:31:13 ID:fEoipu6h.net
これ奥行き30cmの棚に置けますか?
かなり厳しい気がするのですが
置けたら即買いです

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 07:15:30 ID:kSmNQafL.net
>>202
ちょっと厳しいかも

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:04:46 ID:gpLCeOQD.net
>>202
無理だよ。
俺はミニテーブル(縦45cm×横59.5cm×高さ28cm 折畳み脚 1,980円位)に載せて
PCラックの横において使ってる。
電源入れたり、コピーするのも使いやすくていいよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:27:37 ID:vb8iJ82d.net
>>203,204
なるほど、参考になりました
ありがとうございます

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:48:26 ID:zeqyLTdZ.net
もうこのスレいらなくね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 07:20:22 ID:RddlseO7.net
買って一年、詰め替えインクにしたら
色がでなくなった
ちきしょう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:28:13 ID:wpJS5dH0.net
>>207
詰め替えインクなんかめんどくせー
インクで手とか汚れるし
チップに附着したら最悪だね
素直に純正インク買うがよろし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:57:18 ID:NR+nxD7X.net
日本語でOK

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:59:58 ID:eqNROURA.net
保守!!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:59:28 ID:f+PZJ66s.net
これのスキャナ原稿台カバーって外すことできますか?
本のスキャナかけの時邪魔なんで外せたほうがいいんですが

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:48:39 ID:VrREonq5.net
>>211
カバー自体は持ち上げるだけで簡単に外せる。
外したらそのまま本体の後ろ側に裏返しで置いておけば
スキャン時の邪魔にもならないはず。

ただし、本体とカバーが短いコードでつながっているので
(35mmフィルムをスキャンする時の光源がカバー側にあるため)
カバーを完全に別の場所に移動させるのは無理。

213 :212:2007/02/04(日) 13:54:50 ID:VrREonq5.net
レスしてから思い出したけど、
MP800の原稿台カバーは開いた状態でも
そのままの位置で固定されて動かないようになっているから、
わざわざカバーを外さなくても大丈夫な気がする。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:43:05 ID:f+PZJ66s.net
>>213
なるほど、固定して邪魔にならなくできるんですか
ありがとうござました

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:12:22 ID:WBxVDg6U.net


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:36:17 ID:3BLVoWA6.net
最強!!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:57:14 ID:R+5ksKYD.net
故障した・・・
プリンタトラブル6500。
PCサクセスで買ったから多分保証効かず・・・
いくらかかるんだろ・・・

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:53:29 ID:AGg0U531.net


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:34:27 ID:erozkeFV.net
故障しやがった…スキャナだけ…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:40:01 ID:CkGKlvsA.net
メーカー問わず、新しくなるほど壊れやすくなる傾向があるね
幸いうちのMP800はまだ故障してないけどもうすぐ逝くかも(´・ω・`)
新しいの買って壊れて以降、型落ちで少し丈夫な奴を買うようにしてるよ


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:41:42 ID:GDp7YdQi.net
MP800使って2年以上経っているんだけど、ここ最近スキャン速度が以上に遅くなった。
A4を300dpiで読み取るのに最低5〜10分かかる
何枚やってもだめだった
前はこんなことなかったと思うんだけど、こういう症状が出てる人っている?
もしくは解決方法とか知っていたら教えてほしい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:55:28 ID:8BsLzX67.net
MP800つかってるんですが、インクタンクの下にスポンジみたいなのが黒いのが
あるのですが、両面印刷したら紙が巻き込んじゃってそれと一緒に
黒いスポンジも巻き込まれてしまって、引っ張ったらちぎれました。
この部品は何というのでしょうか?この部品は単品で購入できますか?
インクタンクの下の溝のハマってるやつです。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:23:46 ID:mLB3wZpE.net
インクのカートリッチ高いんでエレコムの補充インク使ってたんだけど
プリンタヘッド交換してくださいになったんで
外してお湯で洗ったりしたけど直らない
やっぱり純正インクじゃないと駄目なんですかね?
プリンタヘッド買うと4000円近くするし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 17:43:46 ID:d9MBugqt.net
これの後継機ってどれになるの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:44:11 ID:M40SjDC/.net
>>221
パソコンの再インストールしてみたら?
ドライバだけじゃなくて全体の再インストールね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:08:19.69 ID:S0kUz6eU.net
純正プリントヘッドに交換してくださいというエラーが出たんですが、
今使ってるのが純正の場合はどうすればいいんでしょうか。
もう寿命と諦めるしかないんでしょうか。

227 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【41.9m】 :2013/04/14(日) 19:36:45.37 ID:/bxR9rW/.net ?PLT(12080)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_13.gif
>>1のリンク先が見れない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:yw/aagX5.net
まだ現役 最高♪

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 01:06:14.97 ID:s82Dkk8C.net
まだ使ってる人いないのかな
ヘッド一回交換したけどまだまだ使えそうな気がするわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:54:15.58 ID:5ayb9uIy.net
ヘッド交換しても顔料インクが出ないや。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 02:54:37.77 ID:4Vkn/PFv.net
ノーメンテで現役でございます

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:57:07.29 ID:sEkLu0aB.net
さっきエラー6500が出た
どうやら故障したみたい
しかも修理できなそう
長く使ってきて愛着あったのにすごく残念…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:25:12.06 ID:4qK6uTAv.net
修理屋に確認したら顔料黒が出ないのは基盤が壊れたみたい。
新しい機種に買い換えたいがいいのがない。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:01:22.89 ID:MpYYRC49.net
染料だけじゃダメなの?
もう手元にこの機種無いけど両面印刷にチェックを入れれば染料だけの印字にならなかったっけ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:11:49.91 ID:AMg81T27.net
染料だけにするには、用紙タイプをフォトとかにすればよかったはず

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 01:32:57.57 ID:m2K2fBHF.net
6500エラーが出た。愛着があるが修理も出来ないから処分するしかないがどうしよう。ハードオフで引き取ってもらえるかな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:12:56.77 ID:HvnrqtPw.net
>>236
なにしたの?
自分は紙詰まり起こしただけで6500でたわ
あっけない最後だった…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 18:06:19.76 ID:HCsfZeeP.net
正常に印刷終わって電源切ろうとしたら6500エラーが表示されてた。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 12:42:26.41 ID:vl6PabMn.net
エラー表示もでなくて単体でコピー機としては動作するのに
パソコンから印刷できなくなった
そもそもプリンターとして認識されてないっぽい

ドライバーを再インストールしたが変わらず
ケーブルの抜き差しで何かが繋がっているか外されたかが変わるのでケーブルでもなさそう
でも繋がったのがプリンターという認識がされていない

何が原因でしょう?

240 :AS:2016/01/02(土) 19:27:21.96 ID:1Nu2pvcz.net
プリンタヘッドの種類がなんたらかんたらといって印刷できなくなりました
CANON製品は馬鹿なの?あほなの?死ぬの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:45:32.59 ID:22Y5RTGK.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

AC3CHOF5SY

総レス数 241
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200