2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

リサイクルインク 賛成派 スーパースペシャル!

1 :エコ理科:2006/02/01(水) 23:30:44 ID:9GRRF5bE.net
いいよね?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:41:11 ID:1mbrEUkn.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:43:41 ID:N0p4J1Dv.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:05:58 ID:P5+DxAoG.net
4

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:08:58 ID:poSmFC4T.net
荒れスレの悪寒・・・・・。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:10:12 ID:M6/otijY.net
エコリカもどこかみたいに訴えられるんじゃないかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:30:43 ID:5lWyYvHM.net
問題ないよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:47:08 ID:FsmgrEbL.net
リサイクルとか言いながらカートリッジを韓国とかで製造してるんじゃない?

なんでも模造品作る国だからね。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:49:05 ID:BQEKpuXE.net
韓国とか中国とかはどうでもいいよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:01:03 ID:pr9U+pqp.net
確かに純正品は高すぎる、ぼったくりに近い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:16:19 ID:1dVKX+zY.net
純正しか買わないけど、リサイクルが出回って値が下がるなら嬉しいが。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:20:51 ID:nFGHUyg1.net
un

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:39:30 ID:T5nvwbor.net
ko

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:36:51 ID:wdbdqvey.net
気のせいかヨドもソフも置くスペースが無くなったというか狭くなったというか・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:35:34 ID:aiSHUOSk.net
>>6
すでに係争中じゃなかった?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:56:49 ID:ns71bMk6.net
16

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:11:58 ID:Dc5KXhAy.net
オームのこれ安いな
BCI-3eタイプだが、インナーになっている

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:24:08 ID:nrRYRczv.net
HPのって売ってないんだね、自分で詰めれって事?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:52:46 ID:zNS4dhDP.net
俺も純正しか使わないけどリサイクル禁止っておかしな話だな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:51:14 ID:LTt03Vcp.net
>>18
アメリカじゃ売ってる。
オクとかでたまに出てるけど、自分で詰替えたほうが圧倒的に安いね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:32:09 ID:gBjdxIxc.net
>20
中国製みたいなのが屋不奥に出てるね、2000円前後で送料込み。
純正と変わらない色とかいてあったけど・・・・。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:37:03 ID:915jJvKj.net
アメリカ製の詰め替えインクって問題にならないの?只でさえ裁判王国なのに
「ヘッドが詰った!賠償汁!」ってインクメーカー訴えられてないの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:52:31 ID:ttm7K3VP.net
???

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:46:15 ID:xCPfbxer.net

おまいら、リサイクル屋でございますとか言いながら、軽トラで回ってる腐れ野郎に

くれてやる必要ねーぞ。

あいつらコジキと同じ、古い物は持って行かないからな。



25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:00:50 ID:ab8ejUJc.net
何度も買う消耗品をボッタクリ価格で販売するのは頂けない。

化粧品と同じで、原価に比べて販売価格があまりにも高いのは、

飼えって隠れ詰め替えユーザを増やしかねない。

プリンタ業界は、インクの統一規格を作って、共通インクを販売汁!!

26 :プリンタめーかー専務代行代理:2006/09/13(水) 22:56:46 ID:Up0e6Iag.net
良いプリンタを安くがモットーだす!
良いインクカートリッジは高くがモットーだす!
良くて高いカートリッジで利益ウハウハだす!
おまいの親父もプリンタ屋に勤めてんじゃ〜ないの!
おまいのオヤジの安月給を少しでもうP(ry

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:47:40 ID:/Bgb1SWf.net
みなの者インクの詰め替えの極意を授けてしんぜよう
これを見よ

http://www.tesco7.com/tumekae/tumekae.html




28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:03:47 ID:H57Iqbru.net
大損害だった・・・トホホ

Can○nのプリンターの印字不良は、どうも
サードパーティ製のインクを使用していたこと
が原因だったようだ。
目詰まりが激しかったのは
インクの原因としか思えない結果だった。

本日純正品を買ってきて総取替えして、
リフレッシュしたら、見事復活。
トホホのホです。

サードパーティ製のインク類は全て廃棄すること
となりました(TT)
ざっと計算すると・・・

インクカートリッジ代・・・6000円超え
本体修理代・・・・・・・ 10000円超え
その他インク代・・・・・ 10000円超え
計            30000円位

の大損害ということになるのかな・・・
新しいプリンターが買えていたかも(^^;


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:08:22 ID:j/CAC/I+.net
>28
マルチであらゆるとこに書いてるが
どこかのプリンターメーカー社員か。
せこいぞ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:28:37 ID:EJ3607H+.net
詰め替えメーカー>>>>>>>エプソン は確定

2002年 エレコム 対 エプソン  勝敗 エレコム勝利

特許無効でエプソン実質敗訴 インクカートリッジ販売差し止め訴訟で
エレコムは3月28日,エプソンが訴訟を取り下げたため実質的にエレコムが勝訴したと発表した。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0203/28/13.html


2006年 エコリカ 対 エプソン  勝敗 エコリカ勝利

セイコーエプソン対エコリカの侵害差止等請求事件判決について
ttp://www.ecorica.jp/topics/061018.shtml



31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:14:47 ID:7YezY2fH.net
どうやら、キヤノンのメーカー社員が随時チェックしてるみたいな


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:55:09 ID:N/S/uQcJ.net
ヘッドノズルは超精密加工だから
不純物が入った液体なんか入れたら一発で逝くよ。

>>1
水を入れるとかアリエナイ。
純正じゃない再生インクでさえ不純物だらけなのに

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:55:29 ID:X+ssWmP1.net
メーカー工作員乙

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:51:47 ID:kFkgU7DJ.net
なるほど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:54:09 ID:KQX79QQd.net
リサイクルはトナーもインクも最近は粗悪品が増えたな。
マジで損するよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 07:42:45.84 ID:vzqmyFm1.net
詰め方が悪かったかもしれんけど、サンワとエレコムの詰め替えインクで一発で詰まった。
もう純正以外は使わんと決めたよ。
リサイクルインクカートリッジも怖い。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:27:34.52 ID:YDAW/r3l.net
Jitってどう?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:56:28.25 ID:GNGty4Ob.net
>>37

全くダメですよ。使えない。絶対にお勧めしない。以上。

39 :通行人:2012/04/22(日) 19:00:37.16 ID:N/r+I0SV.net
ジットって、メーカー純正の空容器をどうやって手に入れてるんだろうか?
従業員が手分けして、量販店のBOXとか漁ってんの?
あと、非合法なルートとか?

そんで、テキトーなインクつめて、もっともらしく自社のラベル貼って、
純正品よりも気持ち安い値段付けて販売して、暴利むさぼって、
きわめつけに、エコだって。

空容器は、純正「正統」メーカーがしっかりきっちり回収してるんだから、
何も横から油揚げさらわなくても・・・。

で、使ってみたらまともに使えない。
目詰まり多発。
品質最低。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:30:20.46 ID:3vEOAdkP.net
インク激安専門店が良かったんだけど休業状態
どこかhpの顔料系もいけるところない?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 16:36:02.19 ID:gTJwriRH.net
じっとのjitのエプソン互換たっぷりって奴インク残量が出た
プリンタはPX-A620
残量表示非対応って書いてるのに良くわからん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:22:35.39 ID:0NdJAuo1.net
>>42そうです、決まりキンタマ発動機です。
葬儀屋さんはやることが違いますなあ!
といっても、エコリカっていうやつも
葬儀屋ではないけどエステー産業が詰め替えてる、
これもおもろいことに山梨県ですな。
山梨を支えるリユースインクなんちゃって、、、、、、
県を支えるほどじゃあないだろう。
他人が苦労して作ったカートリッジを使ってさ、
開発費をまったくかけないで、リユースインク屋は汚いよ。
品質が悪いのに対純正比では高杉。
原価は純正の三分の一の値段だって高いぞ。
精々四分の一位だ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:51:39.21 ID:vT0bCAVN.net
>>42当たり前田の糞野郎!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:48:06.43 ID:22Y5RTGK.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

QFF29CZYBQ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:01:25.06 ID:6BGye0hmm
闇バイトみんなでやれは゛怖くないっつかみんなやってるよな、世界最悪の殺人テロ組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億圓超の斉藤鉄夫すら
逮捕しないどころか毎日ク゛ルグル威力業務妨害騷音ヘリ飛ばして望遠カメラで女風呂のぞき見しながら暇すぎるしお前らなんか犯罪おかせやと
勉強まて゛妨害して住民イライラ犯罪惹起して税金で莫大な石油無駄に燃やして気候変動、災害連発、人殺して私腹を肥やしてるクソポリ公に
何ひとつ正当性などないことは明らか.力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増,憲法13条25条29条にとガン無視の天下り
賄賂癒着政府か゛閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして私権侵害して私腹を肥やしてる
現状に対してみんな法を無視する正当な権利があるわけよ,タ‐ゲットは公務員やクソ航空テロリスト、カンコー関係がいいが、フランスとか
カンコーテロリス├を詐欺の標的にしてたりと先進的だぞ、そんな被害者が出たら擁護どころか全力リスペクトだな、クソヘリ飛ばして
氣候変動による人殺しを盛大に推進してる送り付け詐欺組織NHΚが詐欺はやめましょうとか平然と白々しくたれ流してんだから呆れ返るよな
(ref.) ttps://www.Сall4.jp/info.php?tyPe〓itеms&id=I0000062
ttРs://hanеda-projeсt.jimdofree.Сom/ , ttps://flighт-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200