2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Memjetってどうよ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:05:38 ID:UWa80EgK.net
オーストラリアのSilverbrook Researchがチェコで現地時間3月21日,
家庭/オフィス用プリンタ向けの新しいカラー印刷技術「Memjet」を発表した。
Silverbrookでは,フルカラー画像を毎分60ページ(60ppm)の速度で印刷できるうえ,
価格は高速カラー・レーザー・プリンタに比べ大幅に安いとしている。

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070326/266240/
ttp://www.engadget.com/2007/03/18/silverbrook-research-claims-2-pages-second-memjet-inkjet-inv/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:24:34 ID:FcDir0vB.net
最終目的はプリンターを売ることでも、ライセンス料を
取ることでもなく、会社をいくらで売れるかだろうな。



3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:31:12 ID:UWa80EgK.net
>>2
まあでかい会社ならこの会社ごと取り込むか・・・確かに.

面白そうなんだけど情報少ないんだよな.
量産の見込みとか生産コストとか・・・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:34:17 ID:3iZUPMhn.net
このプリンタ、面白そうではあるがもしかしてラインヘッドじゃなかろうか。
ラインヘッドはノズルクリーニングの問題を克服しにくいから
hpのインク再循環システムと組み合わせるのが一番だと思ってたんだが。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:39:07 ID:ZRatnT2I.net
構造の図を見る限りではラインヘッドみたいだな.
まあこれを「300ドルを見込める」値段で出せそうなのはすごいよな.
すぐにレーザー,インクジェットに取って代わることはないだろうが,
次世代プリンタを考えてる会社には欲しい技術じゃね?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:40:20 ID:IOh1BBKd.net
A4サイズのヘッドを作ればいいんじゃね?

7 :sage:2007/03/28(水) 14:03:13 ID:ZwYsVWqs.net
SilverbrookのページにはA4サイズできたって書いてあろうが。
しかし199ドルとか300ドルとか相当吹いてるな。
動画はすごいが…
ttp://www.memjet.com/media.aspx

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:34:23 ID:UWa80EgK.net
載ってる構造的にはヘッドは連結で伸ばせるっぽいから
サイズはそれに合わせた長さになるだけだろ.
つーかポスター印刷してるやつがたぶんそうだろ.

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:41:10 ID:4AvzhvZF.net
これが本当に1plクラスで1分間に60枚出せて300ドル以下だったら
エプソン・キヤノン・hpとかのインクジェットは終わりじゃね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:49:36 ID:/3r9AFan.net
>>9
そっすね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:08:55 ID:1084ZhDz.net
>>7
> 動画はすごいが…

あらかじめ印刷してる奴を改ページで送ってるだけだったりして...。(w

まあ、冗談はさておき、6400ノズル / 20mm ってあるから、4色インクと
仮定して 1600ノズル / 20mm = 2032 dpi だから、横方向の解像度は今時
のインクジェットプリンタ相当だな。

まじめに 60ppm がでるなら、低価格のカラー LBP の分野もかなり侵食す
ると思う。ただインキの乾きは大丈夫なのか? 60ppm の用紙搬送系を
300$ で実現できるのか? と言った疑問符はつくので、俺も >>2 じゃない
かと疑っている。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:09:55 ID:qNW1FLIJ.net
映像見てて思ったのだけど
この速度で印字されるとインクによっては乾かないうちに次の用紙が来てしまいそうだ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:19:56 ID:Nw2y5bJh.net
この速度とランニングコストだと一番やられるのは
レーザープリンタの分野っぽいな。
あとは信頼性がどの程度確保できるかだけ。
もしこの技術が本物ならば、ゼロックスとかリコーとかは
かなりヤバそうだ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:35:54 ID:MSo/7lae.net
>>13 レーザー以前にエプもキヤノンも全く売れなくなるよ。
1ピコラインヘッドで300ドルなら今のインクジェット買う奴は誰もいなくなる。
レーザーは普通紙が強いのである程度棲み分けができる。
もし発売したら一番ヤバイのはエプソンとキヤノンでしょ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:19:36 ID:1084ZhDz.net
>>14
釣れますか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:07:18 ID:2KFc356n.net
Phaserと同じ道を歩む予感

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:18:21 ID:Kyq3Fmx7.net
優れた者のみ生き残ればよいってシュトロハイムさんがゆってた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:56:28 ID:7bCqUcoW.net
ヘッドが退避できないとクリーニングがネックだろう。
ソニーが先駆けて出したヘッド固定式は最低だった。



19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:10:26 ID:V096n86E.net
ソニーだから最低だった。
今のソニーは技術力ないからね。
大手メーカーが早くこの会社を買い取って封印した方がいいね。


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:15:44 ID:Fh/QJGkr.net
あげてみる
続報が無いんだがなぜだ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:46:02 ID:Vy8RdjAy.net
・結局、ものはできなかった

・結局、誰も騙されなかった

の、どっちかだろ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:02:21 ID:mAEPra5Y.net
先週いろいろと世間話してきたけれど
本物を見せてもらった業界人多いね


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:48:05 ID:frL46uIL.net
業界人... 笑うところ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:58:42 ID:7PUVYi83.net
>>22
日付からいって、あの学会か。。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:09:44 ID:1DyNdHoX.net
日系サイエンス読んできますた。
その記事によると、
>今年後半に写真プリンターとラベルプリンターとして,
>2008年には家庭用とオフィス用のプリンターとして商品化される見込み。
だそうで。
ビデオ見てあまりのスピードにワロタ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:58:52 ID:zD4G3z+m.net
フランスのPhoto-me Internationalがチェーン展開してる写真プリントショップ
のプリンタにこれを採用決定したらしい。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:46:56 ID:Fyg3zFLp.net
始まったのか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:26:09 ID:RRAXTTCd.net
ageるぞ。
2008年になったわけだが、どうなった!?
やっぱ嘘っぱち?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:39:55 ID:d7zEPFda.net
どうなってんだよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:47:01 ID:YxODCisY.net
>>21 で FA じゃね?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 04:28:19 ID:K4P5Lm4E.net
プリンタ買い替えが必要になって、3年ぶりにこの板に来ました。
まだこのスレあったw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:48:28.70 ID:NrLqQBgI.net
あけましておめでとうございます。いよいよ今年はやりますよ!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:39:50.87 ID:pEZs3ZcE.net
60ppmデスクトップ機がたくさん発表されている

しかしまだものは出ていない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:54:48.90 ID:2yG2apJo.net
machjetって名前で LGが出しやがったね

http://www.youtube.com/watch?v=tMQnxxAKT1g
あまり話題になってないようだな 価格が8万円くらいだから
300ドルとか言ってたから そこまで下がらないと 話しにならんな

35 :電脳プリオン!ninja 【20.5m】 :2013/11/03(日) 23:39:16.21 ID:zXw2+9OG.net ?PLT(12081)
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_13.gif
使ったことない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:10:09.05 ID:r87lRsb1.net
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃         あんた達          ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃                        ┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃    河童の体が目的なのね!!   ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:08:02.05 ID:22Y5RTGK.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

TKBBAEX39R

総レス数 37
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200