2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FDM】Enderシリーズ★4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:11:01.26 ID:wwcEwMgO.net
ここはEnderシリーズの話題を取り扱うスレです。
機種固有のトラブル、改造、Enderシリーズで作成した作品など
Enderシリーズに関わる話なら何でも自由にどうぞ。

Creality3DR Official Site
https://www.creality.com/
Ender Series
https://www.creality.com/product/ender-series-3d-printer

公式から販売されている機種(21/08/24)
Ender 3
Ender 3 Pro
Ender 3v2
Ender 3Max
Ender 5
Ender 5 Plus
Ender 5 Pro
Ender-6
Ender 7

Enderシリーズはエントリーモデルとしてよく選ばれていますので
3Dプリンター初心者の方が集まり易いスレを目指しましょう。
なるべく多くの方が書き込みのしやすい環境になるよう煽りは控えめにお願いします。

関連スレ
FDM 3Dプリンター個人向け 熱溶解積層 @HW板3台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1626863808/
FDM式3Dプリンター個人向け 8レイヤー目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1623150409/

前スレ
【FDM】Enderシリーズ★2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1610118874/
【FDM】Enderシリーズ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1629790285/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 16:38:38.84 ID:85cO8CAM.net
Ender 2Pro、Ender 3 S1が追加されてますね。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 07:15:45.54 ID:AMTuvvwX.net
いちもつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:02:04.63 ID:SvMiwqUf.net
少しだけなのですがEnder3v2でTPU印刷できますか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:06:49.36 ID:UZGydYHs.net
硬さによると思う

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:29:39.22 ID:ogShivDr.net
今はダイレクト方式に改造しちゃったけどボーデン方式のときにTPU95を印刷できた覚えがある。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:34:38.91 ID:SF8bLkZM.net
ショア硬度95Aレベルならボーデンでも形にはなったけどリトラクションかけられないから糸引きやゴミで後処理はめんどくさい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 12:44:30.69 ID:SvMiwqUf.net
TPUもいけるんですね。ありがとうございます

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 15:26:13.61 ID:067c4he+.net
前スレ
>>937
プラスチックのスクレーパーとバネ鋼のリンク貼ってくれまいか

アマゾンリンクはとんでもなく長い文字列になってしまうから
スクショで
https://i.imgur.com/EDvoqFx.jpg
https://i.imgur.com/fZD0b7J.jpg
ちなみにPEI加工面は
評判ほどは接着しなかったから使ってない
(メーカー推奨の60度でも弱かった)
代わりに裏の無仕上げ面にこれを貼って
それを表にして使ってる
https://i.imgur.com/14fpCY1.jpg
このシート、PLAなら基本何もしなくてもガッチリ貼り付く
(ちょっと温度上げてもいいかも)
ABSの場合、温度を上げすぎると(100度位)
ブリム、接着面が柔らかくなって
逆効果
両面テープも緩くなるしいいことなし
60度位がガッチリついてちょうどいい
そしてPLA、ABS共に
上記のスクレーパーで簡単に剥がせる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 17:56:19.68 ID:hhLYQGhg.net
>>9
ありがとう
3Mのシートからそのシートに乗り換えてみるか
PEI加工面はPLA、ABSでもきびしい?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:26:44.34 ID:067c4he+.net
>>10
PEI処理のザラザラ面は
PLAはいけるけど
ABSは物足りない
(付かないわけではないんだけど
ガッチリではない)

自分もヒートベッドじゃない機種で
PLAばっかりやってた時には3M愛用してた
一番の違いは
3Mのは何回か使うと付きが悪くなるのに対し
この黒いザラザラのやつは
いくら使っても付かなくなる気配がないこと
あと、スクレーパー必須なぐらい
へばりつくw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:32:33.42 ID:067c4he+.net
あ、むちゃくちゃへばりつくのは
PLAの場合ね
ABSはそこまでじゃないけど
ブリムつければ大概うまくいく

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:21:18.09 ID:hlYLT6BY.net
PLAプラスってどう?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:26:33.75 ID:dnfYdzQt.net
改造パーツ眺めてるけどレールの支持方法でvスロットのローラー4点支持って見かけんね
安定すると思うんだけど結局手間がかかるのは変わらんから皆どうせやるならリニアレール化してしまうのかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:36:22.98 ID:Eyl7IGZn.net
Y軸は4点やん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:19:25.56 ID:nnRPB+ec.net
>>13
Ender使う前のPLA専用機のときに
使ったことあるけど
別になんてことはなかったなあ
ノズルがつまったのだけ覚えてるw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:15:42.97 ID:/DLfUUY5.net
Y軸でもそうだけど4点だと多分偏心ナットの調整は大変だろうね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 14:24:51.07 ID:QO0SER69.net
うちに来たS1のセンサーが格納状態でノズルより位置が低い
とりあえずバラしてみるが調整できる範囲のもんなのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 15:19:07.38 ID:ETT7BPz1.net
Z-offset設定時に先にCR-Touchのピンがベッドに当たるの?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 16:03:54.31 ID:MsN61IhC.net
>>18
通常(格納)時は2mm位ノズルより上で正常、じゃないと印刷時にぶつかる
プロービングのときだけ、伸びてノズルより下になる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 16:05:23.30 ID:MsN61IhC.net
ブラケットの取り付けがまちがってるとか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 17:12:14.64 ID:QO0SER69.net
>>19
イエス。そんな事なると思ってなかったから改めてノズルのクリアランス合わせたらセンサーの方が見事に隙間ゼロだった
最初捨て印刷とスカート引きずり出した時は何事かと驚いたよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:51:25.69 ID:L5NlQwx5.net
マヌケすぎる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 14:04:01.99 ID:TENqUw5K.net
エクストルーダ調子悪くなって悩んでいたら割れてた
スプール1本、1Kg位しか使ってないけど、割れやすいんですかね?

https://i.imgur.com/Wm6i9Z5.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 14:38:42.44 ID:U8/cJf0p.net
早くエクストルーダーアップグレードできてラッキーやん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 19:48:57.17 ID:vAMCC43h.net
割れて調整悪いながらも頑張ってそれのコピー作って凌いだ。PLAでも大丈夫だけどモーター電流最大で運用してると熱で曲がるかもな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 22:03:39.62 ID:qJ2Jxw8T.net
ダイレクトエクストルーダー化しちゃえ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 22:56:26.61 ID:ahuSIqJ2.net
>>22
俺もほぼ似た状態だった
ブラケット加工してなんとかした
データもいっぱいアップされてるから
適当なの印刷して使うといいよ
逆に差が大きすぎてスペーサー入れてる人もいるみたいで
それもデータも写真もたくさん出てくる
品質の安定は無いw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 21:40:56.73 ID:ZpNJNWkh.net
YouTubeでEnder-3 S1 PROの動画上がってたけどPRO買えるようになるまで待つべきか迷うな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 03:54:18.57 ID:HuT8xQJP.net
>>29
迷う理由は?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 08:13:24.66 ID:QTG9oZYa.net
Proを買わない理由がない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:28:03.69 ID:nbNxlav7.net
ヒートブレイクがフルメタルになっただけ? いくら値段差があるかしらんけど。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:08:01.71 ID:zuPbQXmp.net
単純に一万アップぐらいかな?今は多少安くなってるみたいだけど。S1 pro

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:11:35.25 ID:zuPbQXmp.net
【取り扱います!】
Creality Ender3 S1Proが発表!
Ender3 S1のダイレクト式&オートレベリングセンサー搭載&簡単組立に

・LED標準搭載
・PEIプラットフォーム標準搭載
・タッチスクリーン搭載
・300℃対応オールメタルノズル搭載!

来週頃には予約開始します!

twitterより。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:28:06.56 ID:d/g4Np5y.net
S1がPEIじゃないの不思議だったんだが
Pro売るためだったか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 17:11:48.41 ID:jImwLZMP.net
オールメタルってちゃんとバイメタルなんかね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 16:28:45.94 ID:UlnGKMDv.net
なんでバイメタルかとおもうんやろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 16:47:28.77 ID:ItP4YLdb.net
【米海軍】 パイロット達が「UFO、UFO」と煩い…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562212389/l50
https://o.5ch.net/1ujuw.png

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:06:58.99 ID:jNWKYemv.net
>>34
S1 pro 予約した

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:53:34.23 ID:1qkjTcVJ.net
俺も今持ってるEnder-3で十分なはずなのに予約しちまった
他の人もこうやって台数増えていってるのかな…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 11:21:13.74 ID:gwa1Vr5k.net
ender3 s1を使用してるんだが、エクストルーダーの押出ギアって消耗品なんでしょうか?
あんまり交換したという情報が見つからなかったので。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 13:50:48.30 ID:3xN7Lk2C.net
CrealityのサイトでSpare Partsとして売ってるなら消耗品じゃね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 14:38:44.47 ID:RWKpu0go.net
>>41
山がすり減ってなくなるらしいよ
自分はそこまで使い込んだことないけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 19:30:18.82 ID:5vK0qsqb.net
俺のV2にStealthburnerつける前準備〜BLtouchが見事干渉したので作り直しとなったとさ

https://imgur.com/a/mEtipRi
https://imgur.com/a/os7AC1N

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:40:41.85 ID:gwa1Vr5k.net
>>42
情報サンクス
消耗品としての取り扱いはないみたいなので心配の必要はないのかも
>>43
ender3 v2(ボーデン式)も所持してるのですが、そっちは何度もエクストルーダーのギアは摩耗により交換しました。s1などダイレクト式でも摩耗したという情報があったのでしょうか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:04:22.14 ID:KFEg2OhX.net
>>44
印刷が酷いな・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:18:17.25 ID:3xN7Lk2C.net
>>44
Ender3だとbltouchを左につける方が メッシュできる面積が広くなるんちゃうか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:21:56.28 ID:Msaru1zb.net
>>45
ダイレクト式だからギヤが摩耗しないなんて事はないよ。ender3 v2は真鍮ギヤだから減りが早い。s1はフィラメントを両側から挟み込むデュアルドライブギヤで材質もステンレス?ぽいから摩耗はしにくそう。でもいずれ摩耗したら交換する必要はある。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:10:21.58 ID:RWKpu0go.net
>>44
凄く前衛的なデザインですね!!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:56:47.74 ID:dzTd658p.net
オリジナルみたいにZは光るのかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 05:01:42.90 ID:rKk8nqum.net
ender7でホットエンドを交換して、組みなおしたらZ軸ホーミングしても、移動をしようとしても上がらない。下にはいく。挙句の果てにCRtouchのレベリングの動作で本来ベッドが最後上に上がって終わる動作でも下に行く。マザボのZに別軸モーターを指して動作テストしたが同じ動きのようす。どなたか解決ご指南くだされー。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 08:31:13.66 ID:xIm+EB3g.net
ファームウェアは元のままなの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 10:14:10.63 ID:8YSiHXsw.net
リミットスイッチのさし間違えとかさし忘れとか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:13:37.91 ID:jq2hPCnb.net
組みなおしに何らかのミスがあったとしか思えないが、わからん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:38:23.85 ID:Txbg0R/t.net
ender3 s1買ったけど、小さいものは問題ないけど、少し大きくなるとうまく
いかない。何かX軸のレールが平行でないように見えたので測ってみたら
斜めに傾いて付けられていた。これではいくらベッドレベリングをがんばっても
CR touchが付いていても意味ないわ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:49:14.80 ID:INhoFD23.net
>>55
いや、本来個々のパーツに狂いがあっても
修正するための9点補正とかなんだが
相対的な位置関係さえ保てれば
プリントはうまくいくはず

大きいとベッドから剥がれやすいとかならよくある事

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 19:31:47.96 ID:DxReSLtc.net
そんなの自分で調整するんとちゃうんか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:42:28.13 ID:THRDTCx0.net
プリントが成功しても印刷したものが歪んでたらうれしくないでしょ

59 :sage:2022/03/14(月) 00:40:07.36 ID:mGRTTSn4.net
よく調べずにv2買ったんだけどLinear Advanceできないでやんすよ
v4.2.2はtmc2208が問題なんだとか
これでは詳細を詰めることができないわ

60 :sage:2022/03/14(月) 00:55:06.36 ID:mGRTTSn4.net
SDカードスロットカバーの書き込みがA以外であればLinear Advance 利く見たい

v4.2.2/v4.2.7
C = HR4998
E = A4988
A = TMC2208
B = TMC2209
H = TMC2225

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:29:51.28 ID:D4C4J5lB.net
自分でファームウェアーコンパイルすればLinear Advance有効になるでしょ。ただしダイレクトドライブでギアで押し出し
高くしたものでないとモーターがスキップしちゃうかもしれないけど。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:32:49.92 ID:D4C4J5lB.net
>>60 あ、4.2.2のBだったわ。すまん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 08:33:45.93 ID:LuqtnU86.net
>>55
結構それ言ってる人多いですね。(↓公式トラブルシューティング)
https://www.youtube.com/watch?v=l6xysABuZbc

コメ欄でもv2の方が印刷品質上じゃねぇかと罵られてる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 08:41:13.01 ID:LuqtnU86.net
s1はフレーム構造的にリニアレールとか取り付けれないのかな?
まぁs1 pro価格にリニアガイドとか付けたりできたとしても
手間費用考えたらPRUSAとかに手が届く範囲になっちゃって魅力がなくなるか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 10:44:46.17 ID:pkvbkVDp.net
原理的にはヘッドユニット固定用のブラケットがどうにかなればリニアレール化はできると思うけど、ポン付けできるようなkitなんかはなさそうね
S1用Spriteの単品売りがちらほら見かけるようになったので、そのうち誰かつくってくれるかもしれない(他力本願)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 01:25:43.66 ID:obq/6uG0.net
昨日ender3 v2を買って、3Dプリント入門しました
SDカードのデータが読み込まれるのって、電源起動時だけですか?
あとから刺しても、プリントのところにファイル名が出てこないけど、再読み込みさせることってできますか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 03:30:20.86 ID:2YN92WPX.net
32bitの基盤は電源入れたままでも自動で再読み込みするのだけどV2はしないのか
それなら電源オンオフするしかないね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 06:48:15.33 ID:vvPwNzWx.net
いや普通に挿せばすぐ表示されるよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:40:44.98 ID:Vp33YMTI.net
microSDカード新しいのに変えてみたら

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:54:24.76 ID:8rVjsJfR.net
>>63
Z軸はベルトで連結されいて、テンショナーも付いてないので、ベルトの部分の固定
部品のネジを緩めてベルトを緩ませて何とか平行になるように直したわ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:56:12.81 ID:Zs+rHieT.net
片側のイモネジ緩めて左右調整するしかないでしょうね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 22:56:17.71 ID:Zs+rHieT.net
説明不足だったかも。リードスクリューについてるプーリーを固定するイモネジです。
どちらかを緩めれば左右のリードスクリューが独立に動くので並行した状態でイモネジ
を締めればいいと思います。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 23:14:52.54 ID:8rVjsJfR.net
>>71, 72
>70へのコメント?
最初それをやろうと思ったけど、両側のZ軸はベルトで連結されてるので片側だけ
フリーにしてもベルトで連動するため片側だけを調整出来ないのよ。逆にZ軸同士を
連結してるベルトを緩めればプーリーをフリーにしなくても片側だけの調整が可能。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 23:23:58.33 ID:Zs+rHieT.net
リモネジ緩めたらプーリは固定したままといっしょに動くけどリードスクリューは自由に動くんちゃうの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 23:31:55.76 ID:jiKgik9j.net
モーター用ケーブルのコネクタですが、ボード側がXH4ピン、モーター側がPH6ピンでいいんですよね?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:45:32.24 ID:3nVVBuPZ.net
ですね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:24:34.00 ID:zCZ+vjNM.net
ズバリ、s1は、買いですか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 20:36:57.41 ID:R/9g5qmx.net
どうせ改造するからproの方かな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:05:22.52 ID:aDO3//yY.net
どうせproを魔改造するならproを素体に
VORON Switchwireにするってのも手なんだろうけど結構骨が折れるぞこれ…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:48:22.09 ID:Myksn2Vk.net
S1のヘッド周りは改造しにくいかもな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 06:03:49.56 ID:oPSKN2P6.net
S1のフレームって2020とか2040みたいな規格のにカバー付けてるだけなのかな?それだったら改造もできそうだけど
でもEnderに5万〜6万は躊躇するわな…Prusaクローンも買える価格だし迷う

まぁでも半導体不足に樹脂まで凄い速度で値上がりそのうえ独歩安で超絶値下がり中の円で暫くは国内3Dプリンター界隈は暗黒の時代を迎えそうだ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 08:09:16.58 ID:NsA6VDZc.net
S1はフレーム以外にも配線とか加工面倒そうだし改造には向かないと思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 19:17:34.69 ID:n/NuLZ61.net
77です。
おすすめは、何でしょうか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 19:29:34.45 ID:8cMRCLFK.net
改造しないでそのまま使うなら今ならS1proでいいんじゃない?
改造前提は程度によるけど、パーツ代込みの総額考えるかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 10:23:56.13 ID:ikpAvO3c.net
S1Proの発送まだかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:03:00.06 ID:gcaB9aJB.net
S1 Pro 発送されたぽい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:34:34.87 ID:iCSeN9HT.net
初プリンターだし安価なKP3S買うか、頑張ってs1proにするかめっちゃ悩む・・・
公式納期4月ってなってるけど月末とかになったら嫌だな

>>86
何日に予約したんですか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:06:06.20 ID:tbY3rMAD.net
>>87
俺も発送されたわ
サンステラの予約開始日に予約した
けどまだ置き場の確保ができてないんだよなぁ…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:21:31.69 ID:gcaB9aJB.net
>>87
サンステラ3/5です
問い合わせした時は3/20入荷予定で遅れるかもと言ってました
気になるなら問い合わせしてみた方がいいかも

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 19:45:04.78 ID:nridZvoD.net
うちも連絡きた。3/3で今日発送。楽しみ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:14:33.84 ID:pfNa/cjI.net
>>66
相性なのかよくわからんのだけど、 手持ちのSanDiskの8Gが同じ症状だった

とりあえず余っていた4種 @SanDisk 8G ASanDisk 16G BTeam 8G CTeam 16G
フォーマッタは、Win10のOS標準、SD Card Formatterの2種でフォーマット直後に
Gcodeファイル一つだけ放り込んだ状態で挿すと、A〜Cはすぐにファイル名が表示されるが、@だけダメ、電源off/onすれば使える

なお、@はファームウェア更新もできなかったので、SanDiskは避けたほうがいいかもしれん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:37:53.28 ID:o+6yAI0v.net
エクストルーダー ギアのイモネジを舐めてしまいました。
安物のネジ外しビットを買ってみましたが、、まったく外れません。
おすすめの方法はりますか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 16:47:14.66 ID:pfNa/cjI.net
ギアごと炙って引っ張る

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:16:48.85 ID:sqi2mSPu.net
ドリル

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:11:43.33 ID:+ukfZaQA.net
ネジ外しのファイナルビットでも回らないならドリルかなあ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:51:39.56 ID:G8XMPPA2.net
ぎり大きめのトルクスドライバー打ち込んで回すって聞いたことあるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 18:52:49.71 ID:G8XMPPA2.net
新たな工具かうぐらならステッパーモーター買ったほうが安いとおもうけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:23:06.98 ID:gbvSozmn.net
接着剤をレンチにつけてぶっ刺してしばらく放置
そして回したらどうかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:44:02.67 ID:GbQawGui.net
ギアプーラーか逆タップ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 04:50:59.96 ID:JASP1wED.net
マイナスドライバーという手も

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:54:07.72 ID:RgAQjB5c.net
ユリゲラーに頼む手も

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 20:43:07.27 ID:zyT9x8Hj.net
ねじザウルス

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 15:37:40.09 ID:fAdqJbxT.net
最後に一番まと外れなアイデア持ってくるのめっちゃすこ( ´∀`)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 08:28:25.72 ID:MR7DMIl1.net
PEIシートで表面がザラザラ加工されてるやつってどこかで売ってたりします?
Crealityの本国通販サイトからender3用を買ったらツルツルのやつでした

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 09:28:13.91 ID:5KpwJQLW.net
Textured,Powder coated,PEI,235mm

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 12:57:55.68 ID:pc3c9KhX.net
>>104
AmazonのCrealityはザラザラだったよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:06:31.41 ID:gSSdfI4k.net
ender3 pro使ってます。ホットエンドを温めてもエクストルーダーが動かないです。基盤はv4.2.7、デュアルz軸とbl touchを追加してます。

https://ja.coder-wiki.de/3dprinting_threads/questions/15564/extruder-motor-does-spin-but-not-while-printing
↑のページからデュアルz軸をつける前までは普通に動いていたのを思い出し、それが原因かと踏んでるんですがもう訳わかんなくなって来ました。助けてください...

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:20:29.43 ID:AjocqBha.net
普通に考えると配線周りが濃厚だけど、断線とかしてないかな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:27:07.05 ID:5KpwJQLW.net
ファームウェア弄ったのかな?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:34:13.27 ID:gSSdfI4k.net
ケーブル確認しましたが断線はしていませんでした。ファームウェアも公式が配ってるV4.2.7のものに変えて以来特に書き換えはして無いですね…
他に見当たる要因がわかんなくて心折れかけです

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:41:31.88 ID:5KpwJQLW.net
デュアルZにしたら動かなくなったんならシングルに戻したら?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:50:50.95 ID:gSSdfI4k.net
1番最初にデュアルz軸にした直後はエクストルーダーが動いていたのですが一度印刷中に止まって以来、操作すると一瞬動いてから止まる症状が続いてます。諦めてシングルに戻した後も変わらずです。初めはエクストルーダー側の故障かと思い新品の物と取り替えたのですが変わらないですね。gコードでなんとかなるかと思って上のサイトに似た人を見つけたのですが日本語めちゃくちゃでちんぷんかんぷんです

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:52:02.58 ID:AjocqBha.net
自分なら、次はモーターかドライバーIC疑う

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:57:08.32 ID:gSSdfI4k.net
確認してみます。アリエクで基盤買ったんですけどもしかしてハズレ掴んだ可能性とか有り得ますかね…?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:09:48.65 ID:58R3okMZ.net
経験上、マトモなストアで買って、初期不良でなければ大丈夫とは思うけども、正直わからない

今のボードでモーターのケーブル全部外して、各xyzeポートに被疑モーターつないでマニュアルmoveしてみるとか
元の古いボードに被疑モーターだけつないでみるとかかな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 08:50:59.39 ID:ehWgfx0K.net
シングルに戻して余ったモーターをエクストルーダー用に付けてみたら

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 10:05:16.17 ID:l+RZJ5oY.net
>>112
一度は動いてたのなら、ドライバーICが逝った可能性大かな、電流が流せなくなってビクビクしている状態
とするとボードごと交換か、ICの貼り替え、後者は難易度高いけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:08:49.51 ID:mIi0ZU46.net
皆さんありがとうございました。原因がわかりました。備え付けのボードに戻した所正常に動作したのでやはり何らかの原因で新調したボードが壊れたみたいです。次は公式の代理店で買おうと思います

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 07:36:34.73 ID:KoTaDlOH.net
KlackEnder Probeをmarlin2で装着

Mean: 1.409000 Min: 1.379 Max: 1.434 Range: 0.055
Standard Deviation: 0.017320

Mean: 3.704449 Min: 3.682 Max: 3.724 Range: 0.042
Standard Deviation: 0.012895

部品が100均の磁石と使わなくなったマウスから取ったマイクロスイッチだけで出来上がるチープABL
2回M48テストしたんだけど良いほうかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:10:51.69 ID:XPhKvqmk.net
ほお、面白い
ただrangeが40〜50umとすると実用には遠い気がする

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:30:00.47 ID:+mIMhAYj.net
標準偏差が1 micro STEP内なら正常と言われる。
例えば8ミリリードで1.8度のステッパーモーターで16マイクロステップを使ってるなら
8/(200*16)=0.0025

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:38:46.22 ID:+mIMhAYj.net
まあそんな理想的なプローブないけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 09:15:36.10 ID:ZDo/4d8X.net
>>112
電源の容量不足とか道南?

124 :119:2022/04/10(日) 02:26:39.80 ID:yzb6x7mV.net
別のender 3 でCR TOUCHをklipperで運用

maximum 1.405000, minimum 1.375000, range 0.030000, average 1.386000, median 1.385000,
standard deviation 0.008231

KlackEnder Probeは悪くない選択肢だと思う

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 12:23:19.33 ID:zXGFO0Bp.net
ウチのEnder3V2/CRtouch(jyers-marlin2.0.1/HighSpeedモード)で5回測ってこれくらい

Mean: -0.007850 Min: -0.009 Max: -0.007 Range: 0.002 Standard Deviation: 0.000976
Mean: -0.006500 Min: -0.008 Max: -0.005 Range: 0.002 Standard Deviation: 0.000632
Mean: -0.006550 Min: -0.008 Max: -0.005 Range: 0.002 Standard Deviation: 0.000568
Mean: -0.005800 Min: -0.007 Max: -0.004 Range: 0.002 Standard Deviation: 0.000812
Mean: -0.008800 Min: -0.010 Max: -0.007 Range: 0.004 Standard Deviation: 0.000954

>>124
精度悪く見えるのだけど、klipperだとちょっと違うのかな?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 13:54:48.37 ID:OIilwr17.net
それRetract Distance が短すぎるんちゃうか。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 14:19:06.81 ID:aGKuQUjx.net
他の人のブログとか見る限りBLtouch0.003、3Dtouch0.006ぐらいだけど
それ標準偏差小さすぎないか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 14:54:59.37 ID:zXGFO0Bp.net
そうなのかな、下の動画と変わらないと思う(06:08辺りにまとめ)
https://youtu.be/hzpV3M1q9O4

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 16:50:48.50 ID:8qVsKNGB.net
うちのender3の測定値 CR touch、klipper

maximum 1.777500, minimum 1.772500, range 0.005000, average 1.775000, median 1.775000, standard deviation 0.001581

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 17:27:36.94 ID:3Hbp7i+Y.net
物欲大魔王が降臨したのでtriangle labのセラミックヒーターコア購入

使用して見るとセラミックヒーター、温度上昇の立上りメッチャ速いな!
まぁそれだけの様な気もするけど…orz

一番手間取ったのは、センサー変更に伴うファーム更新で
使ってるかボードはBTTのSKR mini E3V2で
BTTで配ってるmarlin使ったんだが
SoC指定が間違っていて
512k版に変更しないとビルド出来ても
実際にmicroSDをボードに指して更新しようとすると
EEPROM datasize違う!とか怒られて更新出来ないって酷い罠w

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 11:18:23.90 ID:N9iiIsDS.net
マザー飛ばしたようなんですけど(無印、4.2.2)交換はSKR MINI E3と純正4.2.7どちらにしたものか…

電源オンでビープ音止まらず再起動繰り返す状態。

原因は周囲の反りのせいでエクストルーダーが造形物に引っ掛かり、もじゃもじゃとヒートブレーク詰まりで異常停止しました。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 11:34:52.07 ID:1QAEUkbT.net
マザー飛ばしたってなに?
フリスビーにでもしたんか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 11:51:59.16 ID:4FWX2X/U.net
Ender 3V2でそのままディスプレイ使うならSKRだとそれなりにケーブルとファームウェアは弄らないといけないな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 12:19:24.92 ID:npA1E1gn.net
意外とサーミスタが短絡して異常温度になってるだけだったりして

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 12:36:04.64 ID:oHGWhOtB.net
その程度でマザーが壊れるのは考えにくいね。サーミスタのコネクタ外して起動したらどうなるかな?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 13:13:16.66 ID:N9iiIsDS.net
>>134
>>135
被覆傷んでおりました。
感謝です。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:28:13.98 ID:vUMD0fF2.net
>>136
134です。原因わかってよかったですね!
サーミスタとノズルヒーターは消耗品だと思って予備を持ってた方が良いですよ、高くないし。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 10:47:53.90 ID:+69bLwlO.net
俺の使ってない4.2.2売ってあげようか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 18:15:30.41 ID:xnd7bPmx.net
https://sakura-checker.jp/search/B0999FW651/
これ先日アマゾンで1768円で買えてまだ使ってないんだけど
さっきサクラチェッカーにかけてみたら危険95% 警告65%の判定だった。
もしかして中国製の偽物なのこれ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 19:01:58.87 ID:Mhs7Trh/.net
PLAフィラメントで高強度ABS樹脂ってなんやろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 19:37:59.37 ID:c5SMDg9M.net
すまないがフィラメントはeSUNかprusamentかpolymaker以外は信用してないんだ
colorfabbは使ったことない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:11:01.55 ID:DLo3Knx/.net
初めまして。
BLtouch互換品についてどうしても分からない事があったので質問させて頂きたいです。
当方、SKR MINI E3 V2.0に「https://onl.bz/xGbwcsH」のBLtouch互換品を取り付けたのですが、最初の起動時にはプローブが上下するものの
Auto homeやBed levering等を動作させようとすると、プローブが下がらない症状が起きております。
調べたところ、M280 P0 S10のピンダウンの際発せられる信号幅が異なる可能性がある事は判明したのですが、修正方法が分からないままです。
長文&スレ違いでしたらすみませんが、ご教示の方お願い致します。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 21:54:50.21 ID:Mhs7Trh/.net
marlinのbltouch.hのdelay値あたりを弄ってみたら。変更は自己責任でお願いします。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 22:19:02.14 ID:+72OMRBk.net
俺も同じボードに同じ3Dtouchの組み合わせで使ってたけど、ファームによってプローブが下がらない症状があった記憶がある。ファームを変えてみるか自分でビルドしてみたらどうだろう。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 23:31:10.17 ID:DLo3Knx/.net
143様、144様ありがとうございます。
143様<<delay値を安定(?)の値に変更しましたが、残念ながら改善しませんでした。
144様<<BTT公式( https://onl.bz/C2SLaEA )のZ-homingと
同フォルダ内の2.0.8.2.xフォルダをVS codeで自ら変更しましたが、動作しませんでした。
144様はMarlin公式サイト( https://onl.bz/DXygpNX )から作られたのでしょうか。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 01:18:13.44 ID:PqM5K9Q5.net
そこら辺にある
#define BLTOUCH
の行はダブルスラッシュ取って有効化してるんだよね?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 02:05:46.20 ID:h7CSM+Rj.net
146様<<はい、BLTOUCHの有効化やZ_MIN_PROBE等基本的な設定は行っております。
基本的には「 https://onl.bz/qSA6V7N 」こちらのサイト様を踏襲しています。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 06:41:39.22 ID:jWERvSZW.net
#define BLTOUCH_DELAY 500
の数字は必要なら増やせって書いてあるけど、多分デフォルトは750だと思うのでそれい以上にしないと意味ないかも

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 10:21:15.59 ID:h7CSM+Rj.net
148様<<すみません、私が見ているファイル(configurations.hとbltouch.h)に
BLTOUCH_DELAYという項目が無いので、もしかしたら見る場所を間違っていたかもしれません。
よろしければ、どちらのファイルを参照しているか教えていただけますでしょうか。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 11:55:06 ID:jWERvSZW.net
configuration_adv.hの方ですね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:53:05 ID:dQzy0Mkf.net
150様<<ありがとうございます。
BLTOUCH_DELAYがそもそも有効化されていなかったので、有効化した上で2パターン程試してみましたが、残念ながら動作しませんでした。

前述の通り、BTTのSKR(以下略 用のファームを使っているのがいけないのでしょうか...
Marlinから落としたものを調整しても100%ビルドに失敗するので、もはや八方塞がりです...

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 01:14:32 ID:GYPnUDDP.net
エラー潰していけばそのうち通るんじゃないの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 05:05:10.92 ID:XqSqWY3n.net
丁寧に様を付けるぐらいなら普通にアンカーつけてくれ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 20:26:54.21 ID:nKsEDxXG.net
>>151
<<レス番
じゃなくて
>>レス番


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:22:44.04 ID:dQzy0Mkf.net
>>153 >>154 失礼致しました。これでよろしいでしょうか。
>>152 色々と設定を見直して再DL諸々したらビルド自体は出来るようになったのですが
ファームを入れたマイクロSDをSDスロットに挿しても画面が起動しないという新しい症状が発生しました...

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:22:56.39 ID:gz/wDazw.net
古参ぶってさぞかし良い気分なのでしょうが、傍から見て気持ち悪いだけですよ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 01:57:45.02 ID:/K1y3jeo.net
画面が出ない状態でもUSB差したら生きてるのならLCD周りのconfigかもね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:47:07.28 ID:moLL04ED.net
>>156
いきなりどうした

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:46:17.92 ID:eJHJoIuf.net
>>157 ありがとうございます。試してみます。
一部の方にご不快な思いをさせてしまったようなので、私はここで失礼いたします。
教えて下さった皆様、ありがとうございました。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 07:49:57.88 ID:w/sFx0/F.net
こんな煽りはスルーでいいよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:44:35.20 ID:sRXwwgEa.net
ボードのロジック電圧3.3Vだからってことはない?私が使ってる安物の3Dtouchは5Vしか対応してないからレベルシフトして使ってるよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 23:59:41.57 ID:wOF7pBI7.net
>>157 様のを試してみましたがダメだったのでおめおめと帰ってまいりました。
>>161 説明書の配線図によると、BLtouch部の電源電圧は5Vになっているようなので恐らく大丈夫だとは思うのですが
ロジック電圧とレベルシフト、というのが調べても出てこなかったので後学の為に教えて頂きたいです。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:31:16.01 ID:wRQm3PtO.net
>>162
ボード上で信号のやりとりをするのに5Vを使ってるか、3.3Vを使ってるかってことで
使ってる電圧が違う機器同士で信号のやりとりをするために5V信号を3.3V信号に、また逆に変換してやるのがレベルシフト

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 12:33:01.63 ID:wRQm3PtO.net
なおロジック電圧で検索したら山のように情報が出てくる模様

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:59:42.40 ID:lNmw/mJw.net
>>163 ありがとうございます。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:29:10 ID:aqS/xLcU.net
しゃぶれよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 19:05:00.31 ID:H6INaPEw.net
だれかEnder-3 S1 かPro持ってる人に聞きたいんだけど

公称サイズの490*455*625mmの高さ625mmって
ネット調べたり他機種見てる感じ、上に乗ってるフィラメントリールホルダーの高さは含まれてない気がするんだが
フィラメントつけると高さ何mm+ぐらいになるかかわかります?

来週届くんだけど設置場所とエンクロージャーの高さが合わない可能性があって・・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 19:41:34.98 ID:IM8kGZ95.net
>>167
参考程度で申し訳ありませんが、1kgのフィラメントは大抵直径30cm前後ですね。
ホルダーはこの半径より高いはずですので参考程度に。

ちなみに側面用や平置きで使えるホルダーを自分で印刷することで解決することもできると思います。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 19:48:48.20 ID:H6INaPEw.net
>>168
情報感謝です、やっぱ含まれてないんですね。
そうですね、今の3Dプリンターで予め作っておこうかと思いました。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 10:42:24.53 ID:fK0QeEWR.net
縦の柱って40cmぐらいでしょ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:05:07.45 ID:eQFVT31p.net
>>167
1kgのフィラメントスプール込みで床から約720mmでした、

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:10:43.73 ID:eQFVT31p.net
>>167
すみません、約690mmでした、
違うスプールホルダー付けてたの忘れてました、
標準のスプールホルダー、1kgフィラメントで約690mmです、

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:21:48.46 ID:vFp/wzzi.net
初3Dプリンター買おうと思ってるんだが、今、尼で出てるEnder 3 V2、\27,999ポチったら幸せになれますか。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:36:23.42 ID:f3upN0H9.net
>>173
V2持ってるけど
ender-3 S1にしとけ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:38:19.15 ID:jS30+EAU.net
改造沼に嵌まりたければ買うといい、最終目標はBLVやSwitchwireコンバートとかになると思う
嫌ならS1proなり買っとくといいよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:02:15 ID:3nu0DCoR.net
改造沼にハマる必要もなくね?
と無印ender3動作中の室内で快眠できる俺が言ってみる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 08:13:27.35 ID:qyqZxL/O.net
まあクルマ弄りと同じで
半分は自己満足だからね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 08:31:05.19 ID:PTDfjBu3.net
沼はあったかくて気持ちがいいよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 09:38:42 ID:cVq5j8h8.net
>>176
動作中の室内で寝てるのか
有害物質気にならんのか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 10:11:27.66 ID:e7pLGzdf.net
>>179
176じゃないけどPLAで朝起きたらのどがカピカピしてることはある。ABSはアデノイドに違和感出るからやらなくなった。
光造形で水洗いレジンの時は何ともない

※ 感じ方には個人差があります

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 12:30:54.63 ID:pEYJRsR/.net
>>179
ABSはまだやった事ないから分からんけど、PLA,PETGでは気になった事ない
気密低い昔ながらの家だからかもしれんな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 12:38:26.10 ID:HowCMOZ2.net
PETGって有害物質少ないのかね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 14:17:21.80 ID:TpEN1eqc.net
水も飲み過ぎたら死ぬし、分量次第やろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 15:28:28.80 ID:gy3ji7QP.net
水と比較はさすがに笑う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 15:45:25.73 ID:jtdh3kXj.net
>>174,175
学生なんで金ないんすよ。。。
V2買っからてちょっとづつ改造するくらいなら、
S1とかS1PROいきなり買うほうが、結果的に安上がりですか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 15:52:16.29 ID:cARhz03R.net
>>185
そう思う
個人差はあれど改造は思ってる以上に手間とコストが掛かる気がする

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 15:53:56.44 ID:pgKNc96m.net
俺はV2持っててこれが初3Dプリンター
最終目標としてVORON Switchwireへのコンバートを考えてて最終的には本体代込で10万近く行くって見積もってる
それに比べればS1は半額なのよね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 16:11:20.32 ID:vUXrkYvz.net
殆どのやつがすぐ飽きてやめちゃうんだから自分もその一人だと思った方がいい
とりあえず他人に金払って作ってもらったら?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 16:58:18.57 ID:RiAUJug/.net
>>185
まずは目的のためにいくらまでなら出せるか予算を決めたほうが良いですよ。
でないと当初の目的を見失って3Dプリンターを改造することが目的にすり替わったりします。

その予算の範囲内で必要な機能のものを探して評判などを調べ、最終的な候補が拮抗して初めて価格で比較すると良いかと。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 17:03:10.26 ID:HowCMOZ2.net
S1とproって何が違うん?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 17:32:19.68 ID:h8K0w1pK.net
>>185
改造は男のロマンなんで、個人的には沼にはまって欲しいけど、学生なら無理しない方が良いね。
>>189の人が的確なアドバイスしてくれてるので、もう少し考えてみたら?
改造は楽しいけどね。(笑)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 17:37:45.97 ID:PTDfjBu3.net
変にこれを印刷したいって目的をもって購入すると、それを印刷しちゃうと急に熱意が
なくなってしまうこともある。もうすこしゆるく3Dプリンターってのを使いながら勉強
しようと思うならEnder 3v2はいい機種だと思いますよ。最近は他社のコピー機も結構
いいみたいですが。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:08:22.23 ID:rhJ2VPXz.net
>>190
proはLED照明、タッチパネルとヒートブレイクがオールメタルになってる、
それと若干デザインも変わってるみたい、

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 21:44:53.37 ID:BYtrquDA.net
>>193
ありがとう
大差なさそうだしproじゃなくていいか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 09:06:19.53 ID:Ofg8DDAy.net
>>194
差額考えると割高になるとはいえ後から追加できるものばかりだし悪くないと思う
ただシートはフィラメント残りが気になったんで最初から別のシートにするかスプレーのり系で対策したほうがいい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 11:17:25.49 ID:VzloWI6t.net
>>195
おすすめのシート貼ってくれまいか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 11:40:45.03 ID:Ofg8DDAy.net
>>196
尼の履歴みたら買ったときの業者がもう無くなってたけどHICTOPのender3用PEIシート(両面)ってのを使ってる
どちらの面も割と安定してて使いやすいと思う
ただ、同じメーカー品の販売はあるみたいだけど値上がりしてるんで片面か純正のPEIシートでもいいかもしれない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 14:37:15.82 ID:KFirPKj4.net
>>197
ありがとう
純正のと両面の買ってみた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 16:30:30 ID:l62h8Gdx.net
ナイロンの印刷を検討しています。
ナイロンを利用する場合、高温が必要なためホットエンドを全金属製のもの交換が必要とのことですが、ファームウェアはどうしたらいいのでしょうか?
標準のMarlinだと、260度までしか設定できないですよね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 17:10:26.80 ID:Km7Qa1gl.net
コンパイルすればええやん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 17:18:52.03 ID:BE1N5PuA.net
ナイロンでも260度までで印刷できるものもあるよ。オールメタルには変えた方がいいけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 17:29:01.13 ID:s2oDu4EX.net
ノズル経を大きな物に変更して印刷速度を落せば、高温を要求するフィラメントでも印刷できたりしますので試してみるのもよいかと。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 23:33:01.79 ID:J/JQVY9V.net
>>200
そう思ってVisual StudioとFirmwareダウンロードしてみたけど、ソースのどこをいじればいいのかわからない・・・

>>201
まずそっちからですかね

>>202
なるほど試してみる価値ありますね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 10:22:31.49 ID:7oYPkMs0.net
>>203
HEATER_0_MAXTEMPというのがノズルの最高温度でこれを越えると加熱を停止する。
そのちょっと下にHOTEND_OVERSHOOTという項目があるが
HEATER_0_MAXTEMPの値からHOTEND_OVERSHOOTの値を引いた値が設定できる
ノズルの最高温度になる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 10:41:38.79 ID:7oYPkMs0.net
あ、編集するファイルは Configuration.hね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 10:05:20 ID:0cLDOajM.net
>>204
レスありがとう
通常だとメニューで設定できる温度は260度ですよね?
MAXTEMPはデフォルトで275になってますが、これを例えば300とかにするとメニューからも300度が設定できるようになるのでしょうか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 10:07:06.89 ID:0cLDOajM.net
>>206
ガチャガチャ言う前にやってみろ、って話ですよね・・・すみません

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 11:30:30 ID:yKEZKrlu.net
>>204に書いた通り
HOTEND_OVERSHOOT 15あるでしょう。275-15=260が設定できる値。
300に設定すれば285度まで設定できる。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 17:37:20.19 ID:0cLDOajM.net
>>208
おおーそういうことですか
何から何まで親切にありがとう
試してみます

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:39:41.73 ID:EBhdG3zg.net
S1 proを買いました。ベッドの端を摘まんで上下に軽く揺するとガタガタとベッド全体が上下に動きます。みた感じ1mmぐらい動きます。0.1mm単位でノズルとの間隔を調整するのにこれでいいのか悩んでます。初めてのプリンタでよくわからんのですがこんなものですか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:11:47.58 ID:hBs4654i.net
Y軸のVスロットを調整する必要がある
Y軸の片方のローラーは偏心ナットで回せば調整できるから抵抗を感じず上下にガタが出ないレベルにする
ストック状態なら他の軸もやって損はないよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 00:08:20.24 ID:IHlffg6R.net
ストック状態ってなに

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 00:32:57.76 ID:DhlJO/pK.net
無改造の標準状態、純正パーツのことをストックパーツと言ったりする

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 11:46:03.39 ID:IHlffg6R.net
初耳
ありがとう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 18:57:43.30 ID:Ut1q7w3J.net
自分もS1 Pro買ったんだけどZ軸移動させるとキィキィって感じの金属が擦れる音がするんですけどこれっておかしいですよね?
組み立て部分のネジを一回緩めてから締め直したりしてみたんですけど直らなくてどうやったら音が鳴らなくできるんでしょう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 21:37:59.74 ID:/+4hvuCM.net
Z軸の最大速度を5mm/s以上にしてたりしない?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 21:59:59.36 ID:Ut1q7w3J.net
>>216
速度の設定がどこでみれるか分からないですけど開封した時点の設定のままで原点出しとかオートレベリングするだけでZ軸が動くのに合わせて音鳴るんですよね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 23:59:11.05 ID:DhlJO/pK.net
dual軸の左右がズレてて水平になってないとかか?
俺がV2に追加した安物はリードスクリューにグリスアップしないと擦動音でたけど、ストックのは油塗ってあるはず

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:16:12.01 ID:KAAZQG0x.net
>>215だけどZ軸のシャフト触っても手に油付く感じが全然なかったからグリス買ってきて塗ったら音鳴らなくなったや
これで対応があってるのかは分からないけど…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:18:14.00 ID:KAAZQG0x.net
あとZ軸の水平は取れてて、dual軸の間の距離も上側と下側でそんなにズレはなかったです

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 14:55:05.74 ID:5nSxUCdQ.net
PLAとPCを交互に利用してるとコールドプルしても詰まるので、対策としてフィラメント毎にホットエンド交換することにして安定してきました。(PLAはチューブ貫通、PCはバイメタル)
ホットエンドのトータル長の違いで毎回ベッド調整大きく必要なのがかなりの難点。オートレベリング導入したとすると、初期オフセット値を別々に用意すれば大丈夫なのでしょうか?
現状のベッド調整は5mm程度必要な感じです。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:13:58.25 ID:My+w7inj.net
オートレベリングで楽になるのはベッドの歪みや傾きを直す部分だけだしそれでも出来る限り傾きとかは排除したくてだな…

ノズルやホットエンド周りの部品を変えて、それぞれの部品でのZoffsetを当てはめるだけの場合も最終的には付け方の具合が変わったりでオフセットは狂うので
結局ライブZ調整する羽目になるのは覚悟するべき、ベッドのダイヤル回すよりは楽ではあるけども
ところでレベリングセンサー導入するまではZリミットスイッチ動かしたほうが楽なんじゃない?

223 :221:2022/05/25(水) 17:31:11.45 ID:/fdAfSlo.net
>>222
やっぱそうですよね…orz

そうなると温度帯別でもう一台あった方が楽だったりして。
頻繁にフィラメント種変えてるヒトはどうしてるんだろう…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 20:12:03.17 ID:mbIubchh.net
家でender3、会社でCR10V3使ってる。
250のPETGと210のPLAかなりの頻度で切り替えても今まで詰まらしたことが無いな。
どっちもバイメタルでダイレクト。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:23:41.72 ID:XrvCtnN+.net
全部一緒のホットエンド使ってますね
BMGのダイレクトにVolcano+nozzleX

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 02:06:16.88 ID:trZHnQDx.net
PETG/PLAを頻繁に切り換えるけど詰まりはないな、パチモンMicroSwissのオールメタル使用
PLAへの交換はコールドプルじゃなく高めの温度で前のを全部押し出すように、フィラメント長めに送ってる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:56:03.58 ID:5hK6Mix1.net
Ender-3 ProからEnder-3 S1 Proに買い換えたんだけど、フローが安定して造形品質だいぶ上がったわ。
ただエクストルーダーでフィラメントがかなり削れるね。
ABSで形状が複雑なモデル出してる影響が大きいだろうけど、0.5ロールも使ってないうちに2回もエクストルーダーに削りカスが溜まって押し出せなくなったわ。
そん時の分解がちょっと面倒だけど、デュアルギヤのエクストルーダーは大体こういうもん?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 00:47:51.41 ID:FuF4UEFI.net
>>227
引き戻し距離短くするとかでフィラメントの削れ抑えられたりしないかな?
俺もS1 PRO使ってるけどエクストルーダーはまだ開けたことないから一回中見てみようかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 06:57:41.40 ID:Le7fO7Ge.net
>>228
確かに最初詰まったときはCuraのEnder-3 proのプロファイル使ってデフォルトの2.5mmだったかな?でやってたんだけど、S1 Proに付属してたおすすめ設定の表を見て0.8mmに変えてもダメだったのよね。
詰まるペースはマシになったと思うけど。

ちなみに出力してるモデルがThingiverseのT-Rex Skeltonってやつ。
形状的に小刻みなリトラクションが発生してるはずだからしょうがないとは思ってるし、S1 Pro全体としては満足してるけどね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 07:05:59.25 ID:KDTIitD1.net
Spriteエクストルーダーの噛む力の調整とかできるんかね
https://youtu.be/5UEUFDP8M30

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 07:11:57.30 ID:KDTIitD1.net
連レス失礼、Spriteエクストルーダー無印の方の分解記事あったわ
デュアルギアの部分の写真にあるけどバネ付きネジの部分でテンション調整できるから
ここを回せば噛む力が減ってフィラメントが無駄に削れることが減ると思う
https://www.crealityexperts.com/ender-3-s1-hot-end-disassembly

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 08:36:56.91 ID:vJCGCtSF.net
フィラメント送り出しの溝の加工精度が重要なんじゃないかと思う。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:53:16.07 ID:Le7fO7Ge.net
>>231
テンショナは目いっぱい緩めてたよ。
材料とモデルの問題かなー。

ABSで骨のモデルを出してるときは清掃して1つモデルを出力すると上に露出してる駆動ギヤの周りに削りカスが溜まってたんだけど、今PLAで土台を出してる分には全然カスが出てきてない。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:55:02.09 ID:Le7fO7Ge.net
https://www.thingiverse.com/thing:275091
モデルはこれ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 21:00:43.79 ID:SyZZv352.net
>>233
ABSは切削性が良いのでギアでも削れてしまうんでしょうね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 10:29:24.34 ID:7485J0oj.net
いつの間にやらS-1 proなんてハイエンドモデルが出ていたのね…
値段もバカにならねぇけど、proの時点で我慢ならずに色々手を加えた事を考えると
安価モデルよりも最高峰のモデルを買った方が結果的に安上がりになるのかも

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 11:38:08 ID:reVe69uA.net
S-1 PROを持ってる人いたら教えて欲しいんだけど
Z軸のフレームって2040とかとサイズ同じっぽいでしょうか?

そのままのフレームだと溝が無くてVORON Switchwire化とか難しそうだけど
2040が刺さるのならっと考えてるんですが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 12:30:17.45 ID:UTo8hWjC.net
Switchwire化とかするなら安い素のEnder 3とか買えばええんちゃうの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 12:33:47.48 ID:9j8EsVGB.net
Switchwire化すること前提なら無印Proの1択だと思う
V2ですらテンショナーだとかディスプレイ諸々の無駄が出る

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 00:00:29.60 ID:R/ZBwVtn.net
>>237
自分で外してないから嘘だったらごめんだけど、2040に樹脂のカバーが付けてあるだけだと思うよ。
YouTubeのフィラメントセンサーの位置を変える動画で外してなかったっけ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 15:56:51.91 ID:Buzy/Ph9.net
買ったときノズルに付いてる黒いゴムのカバーってこれ何のためにあるの?取らないほうがいい?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 16:09:46.32 ID:LJzxFIzU.net
ヒートブロックにフィラメントがつきにくくする。
パーツクーリングファンの風がヒートブロックに当たらないので熱伝達を減らせて効率がいい
ヒートブロックの熱によって樹脂製ファンシュラウドなどが溶けないようにする。
まあ無くても使えるけどね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:34:30.71 ID:SonHZlGJ.net
>>241
ノズルではなくヒートブロック全体覆っている四角いやつなら、つけたまま使用してください。
ヒートブロックに直接冷却風が当たったり、パーツクーラーの風が回り込んだりして温度が不安定になるのを防いでくれます。
温度安定しないと造形品質にも影響が出ますよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 18:33:42.71 ID:P1d7CS+F.net
ヒートブロックの温度を保つためで、外す運用だとノズル温度制御に少しだけ影響する
厳密にはPIDパラメータをチューニングした方がよい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 13:34:11.38 ID:KgdcoOPs.net
久々にcura更新したらインフィルほぼ空っぽモード実装されてるね
ちょうどTPUで設計してた物があるので使ってみたら想像以上の柔らかさ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 14:47:39.45 ID:iwOKM8u/.net
5.0? 
メジャーアップデート直後はしばらく様子する方だけど安定してるのかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 15:07:44 ID:3R99VRQn.net
水冷キット売ってるね
ファンが静かになりそうだからちょっと欲しい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:11:08.31 ID:08Jec53b.net
水冷とかダイレクトエクストルーダーとか、ヘッドが重くなるとイナーシャが大きくなるぶん造形精度が落ちたりしないのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 18:16:35.44 ID:UEvYZmmv.net
>>248
ダイレクトエクストルーダーはハチャメチャ重いけど水冷の水枕は見る限りは軽そうだったよ
もちろん純正ファンに比べれば重いに決まってるけれど
純正ファンが悪さする事もあるし水冷はとても良いと思う
いかんせん高いのが問題

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:32:28.38 ID:VEJuSdHx.net
ベッドより軽ければええんちゃうか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 20:49:57.96 ID:UEvYZmmv.net
確かに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 08:43:02.63 ID:M03oFGVB.net
Ender-3の旧型をつかっててノズルがしょっちゅう詰まるから新型に変えようと思ってるんだがやっぱ進化してるの?ノズル周辺とか性能とか変わってる?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 11:50:28.27 ID:OkbHXPHc.net
純正のヒートシンクを覆うような水冷ヘッドをABSあたりで作る妄想をしてみた。
ヒートシンクの取り付けネジが邪魔なんだよな~。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 12:06:15.51 ID:Q6gXC8vO.net
ホットエンドのヒートシンクってそこまで敏感になる必要あるのかな
要はヒートシンク内の素材が溶けなきゃいいんだろ?
例えばABSならだいたい80℃とかまでなら許されるんじゃないのか
静音化のために突き詰めたところで素材によってはホットエンドファンよりパーツクーリングファンのほうが煩くなるからやる価値見いだせない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 12:22:23.80 ID:jYcENkPr.net
水冷はロマンなんだよ
自作PCを水冷化してるが静音にはならない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 12:30:44.98 ID:OkbHXPHc.net
PLAをエンクロージャーで使ってみたいんだよね。

エンクロージャーを閉めるとPLAは確実にヒートクリープ起こすから、仕方なくオープンエアーで使ってる。
すると、ベッドの熱は逃げ放題で電源ファンも回りっぱなし。明らかにABSの時より電力を食ってるんだ。
逃げた熱で室温も上がる。これからの季節はつらい。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:40:45.04 ID:StOaDLfa.net
そんなにエンクロジャ内があったかいなら、電源やマザボも外に出した方がええで

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:06:43.29 ID:bme2aAmo.net
断熱高い箱作ると夏場が厳しくなって
ヘッド周り水冷化!ってなる…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:01:59.06 ID:gE4HafC7.net
やっぱ冬場の方が安定してるよね・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 00:24:47.52 ID:dX45Meif.net
>>257
もちろん、基板も電源もエンクロージャーの外に出してるよ。
ベッド100℃で、気温70℃くらいいくから・・。さすがにそんな条件でPLA使わないけど。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 01:36:31.29 ID:l3pQa20m.net
それPLAでどんだけベッド温めてんの?
40度くらいでも十分なのだけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 06:50:56.30 ID:Z/tNI0o9.net
えらく断熱効果が高そうなエンクロージャだね。自作?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:44:10.44 ID:dX45Meif.net
>>261
いつもはABSかナイロンだからその温度。さすがにPLAは60℃とかにしてるよ。

>>262
自作。ホムセンの25mm厚EPSに、ダイソーのアルミ蒸着フィルムを内張りしてるよ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 09:55:25.22 ID:1dGaoEix.net
意味が分からん(´・ω・`) エンクロージャーって室温程度に保つためにあるんちゃうの

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 11:45:13 ID:me0QDHWh.net
室温っつーか造形物の雰囲気温度を保つためやね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:18:48.56 ID:565ELx1o.net
sprite extruder pro プレート付きの単品がアマでも買えるようになったけど、S1使いの人具合はどんな?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 20:39:01.61 ID:l3pQa20m.net
>>263
流石にPLAは って
PLAはなんなら加熱なしでも印刷出来る素材だけど意味わからん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:28:11.03 ID:BqFa94lY.net
>>267
ベッドへの定着と、終了後にベッドの収縮で造形物を剥がしたいから、PLAもベッドはそれなりに加熱してる。
ベッド加熱無しで試したことがないから、やってみるよ。それでうまくいけば、それが一番省エネだね。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:34:06.17 ID:BqFa94lY.net
>>264は意味がわからん。
エンクロージャーは、造形の雰囲気温度を上げるために使うんだが。

ABSは室温ではまともに造形できなかったりするが、気温45℃くらいで「いいぞ急に素直になりやがった」みたいな感じ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 22:06:01.68 ID:MWfhGqeX.net
PLAは20度くらいでええんちゃうの

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:09:55.79 ID:LPHyapqx.net
PLAでエンクロージャーに入れたら詰まってしまった
無条件に保温すればいいってもんじゃないね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 11:53:21 ID:vqgFW6wC.net
>>271
そうそう。うちはPETGでそうなって、原因がわからずしばらく途方に暮れてた。
ABSフィラメントを突っ込んでみたら、美しく造形できた。ABS環境を手に入れた瞬間だった。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:42:11.91 ID:z6bBY942.net
いわゆるヒートクリープだね
ヒートシンクで冷却仕切れなくなってスロートの中で溶けちゃって上で詰まる
水冷式にすれば解決すると思う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:10:43.32 ID:e6r4B/ix.net
やっぱ水冷か、エンクロージャーで暖めた空気を冷却のために送るというのも変だよね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:46:23.32 ID:DY8vFhyx.net
トビラを開ければ解決するんだろうけどね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:26:01.59 ID:JUsRwmlT.net
エンクロージャー外部からヒートシンクにダクトで空気を取り込むとか。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 18:31:20 ID:014DC0SG.net
>>276
それだと、エンクロジャーで囲った意味があまりなくなる
吸排気ともダクトつなぐとかの構造が必要と思うが、それなら水冷式

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 01:30:03.14 ID:+Bbj4ZBk.net
PLAだろ?
エンクロージャーなんか要らないよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 10:04:19.34 ID:Cj6U+IjH.net
PLAだと基本いらないね。
PETGで気温が低い時は、ちょい保温したくなる。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:54:50.84 ID:EZoMdQxd.net
PLAはビニール袋被せただけで詰まった
保温要らない材料だ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 19:02:39.81 ID:+Bbj4ZBk.net
この時期にPLAでエンクロージャーとか形から入っちゃう人なのかな🤔

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:28:46 ID:EssvHJTA.net
いちいち煽るな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:00:00.67 ID:xqeYuyvz.net
Ender S1を導入して半月くらいになるんだけど、
ベッドが動くときにゴリゴリいうのが気になって、全軸調整してみたら
Z軸は少し渋いところがあった程度だったんだけど、
Y軸がの右奥が完全に締めすぎだったみたいで、ローラーの削れた粉がレールに大量に付着してた。
素組みで印刷に問題がなくても、一通り確認はした方がよかったんだね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 23:20:03.64 ID:eQkukTsZ.net
ENDER 3 S1を組み立ててレベリングっていうのを押すとX軸が一番右まで移動したあと
ゴリゴリいって止まるんですが原因わかる方いますか?
とりあえず代理店には連絡したので初期不良なら交換ですが自分で直せるなら直したい。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 00:26:26.60 ID:u81U6A0h.net
ENDERとか見たこともないしテキトーだけど
普通プリンタは最初にホーミングするから左に動いてリミットスイッチにあたって止まるはず
だからモーターが逆転していると思う

のでステッパモータの配線を入れ替える
中華ステッパモータは断りもなく配線が異なるモータが
紛れ込んでいたりもするのでドキュメント情報ではなく
現物主義で対応する
ステッピングモータの結線や逆転のさせ方は多分ググればたくさん見つかる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 07:42:45.34 ID:xJlF1e+p.net
狭い部屋だからプリンターのせいで部屋が糞暑い。冬はいい暖房になるから耳栓して枕元で動かしてるんだけどな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 12:28:37.78 ID:+RPZA5WS.net
エンクロージャーで断熱したらいい。
厚い発泡スチロールくらい使わないと断熱できないけどね。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:23:41.41 ID:rmXFUGhm.net
エアコン

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 18:40:09.71 ID:95fmfc4X.net
>>284
俺が持ってるのがS1 proだけどLevel押した時の動作が
X軸がリミットスイッチが反応するまで左側に移動
Y軸がリミットスイッチが反応するまで奥側に移動
エクストルーダーに付いてるタッチセンサーがベッド中央になるようにX、Y軸を移動
タッチセンサーが反応するまでZ軸を下げる
って流れだからLevel押したあとにX軸が右に移動してるなら>>285の言うようにX軸のステッピングモーターの配線がおかしい状態で納品されちゃってるんだろうなぁ…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 19:32:52.78 ID:NvFq0LUA.net
>>284
ホーミングはちゃんと動くの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 03:38:40.16 ID:JtGb895N.net
>>285 >>289
左に動くのが正解なのに配線違いで右に動いちゃってるからリミットスイッチを探したまま
右端に衝突してるって事ですか。
有益な情報ありがとうございます。

>>290
レベリングだけでなくて軸移動や原点移動しても全部右に動いて衝突します。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 11:28:09.27 ID:wiqq//7w.net
>>291
以前知り合いのender3もx軸がホーミングで右に行くって言われて
モーターのコネクタ見てみると無理やり裏表逆に刺さってた!
刺しなおすと正常動作したけど裏表逆に刺さるもんなんやね!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 16:25:15 ID:fOGJuBFO.net
s139800円なら買い?
ネプチューン3がそろそろ日本でも販売するらしいが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 03:30:35.25 ID:FiPgACId.net
S13は高騰してるから9800円なら転売で大儲け出来るな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 00:08:27.13 ID:NSAhNw9N.net
頼む…持ってる人いたら誰か教えて…
S1のZ軸のガントリー?のフレームが2040と同じなのか知りたい(Yも2020なのかな)
v2買うかs1買うかで迷ってて、買ったらリニアレール化したいんだけど
S1はデュアルZ軸だしフレーム交換できるなら交換したい
お願いします

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 02:43:09.69 ID:8FQrGLj8.net
断面形状が違うがほぼ同じ
S1のフレームを直接リニアガイド化は出来ないと思う
リニアガイド化前提ならS1よりも前の機種買った方がいいんじゃないのかな
ちなみに私はEnder3無印をリニアガイド化してる
XYZの3軸ともやった
Zは左右共にリニアガイド化
Zモーターは片側だけで十分、むしろdual Zすると不便なんだよ
Vslotローラーの調整の煩わしさから解放されるぞ
そしてZの高さ調整がめっちゃ安定する
厳密に追い込みかけたVslotローラーと比べてもかなり楽
音はジャラジャラと五月蝿くなるが、グリスでなんとかしてください

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 02:57:52.05 ID:8FQrGLj8.net
www.blvprojects.com/blv-ender-3-pro

Ali expressで買える
リニアガイドはhiwinのにした
Y軸は無印とPro用の2種類あるので本体に合わせて買って

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 03:00:25.62 ID:NSAhNw9N.net
>>296
ありがとうございます。
断面違うけどほぼ同じって事は恐らくだけど2040の溝無しみたいなので加工無くハマりそうですね
しかしデュアルZ軸が不便とは知らなかった。v2に決めました

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 04:57:47 ID:8FQrGLj8.net
デュアルZ軸が不便なのは個人的意見なので悪しからず
Zモーターが一個の場合にはリミットスイッチ一個で原点が確実に出るよ、スイッチの性能に応じて

Zモーターが二個の場合にはモーターの同期が必要なのでZ1とZ2のそれぞれにリミットスイッチが欲しい所だがZ1とZ2を独立制御してるのはあまり見かけない
Z1とZ2がズレることを前提にオートベッドレベリングをする方法は割とある
Z1とZ2をベルトで同期させる方法も試したが、元々の作りが頑丈では無いのでベルトのテンションで軸が歪むし、ピッタリの長さのベルトも無いのでやめた
Ender3用のDualZキットも割とあった

私の場合にはリニアガイド化する時にXYZの直角を出し直して、ベッド下のバネを金属製から、ソリッドのシリコンゴム製に変更した
ベッドがメカ的に水平なのを確認してから、ガントリーを組み立ててベッドの水平をガントリーに反映したよ

Ender3の場合には、いい感じにZ軸駆動部に質量が集中しているので、ガントリーのたわみ的なのは感じない
もしもダイレクト化ヘッドにするなら、ヘッドが右側に寄った時の状況も込みでガントリーを調整すればいいかも

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 08:07:19.47 ID:L9WM5oI+.net
デュアルZでもz tiltでいい感じになるから煩わしさは全くないな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 08:45:23.06 ID:6DmxWABf.net
左右のZをベルト同期するなり、prusa i3みたいにドライバーをTMC2209使って
メカニカルガントリーキャリブレーションするなりすればいいと思いますよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 09:46:20.48 ID:n0rcBX9e.net
SKR2に交換したから独立ZでG34してみたいと思いながらベルト同期で満足してる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 09:48:54.88 ID:dLH1/n3g.net
ハイウィンで5本揃えるといいのが買えそうだなw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 20:10:13.93 ID:y2Mb5xr4.net
X 一本
Y 一本
Z 2本
合計4本です

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 15:14:26 ID:ulFrsNMM.net
初めて3Dプリンターを購入したのですが正しい状態かわからないので質問させてください

機種はS1 Proです
freeCADで作成した35mmの正四角を印刷すると
xz軸は問題なくY軸のみ38.8mmで印刷されてサイズがずれてしまいます
スライサーは付属のものとUltimaker Curaを使用しましたが結果は変わらず
モデルのx軸y軸を入れ変えも試しました

Y軸のベルトの弛みを直すなどみて試しましたが改善されず
パネルで座標移動させるとx-9y-6から始まり
最大のx220y220までの移動は1mm単位で動かせます
この場合はプリンター側の問題なのかスライサー側の問題なのかわからず困ってます
なにか改善に繋がる情報がありましたら
教えてください

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:13:00.50 ID:jmkjBndM.net
STLうp

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:22:58.19 ID:+UO5+Qx/.net
切り分けるのにthingiverseでXYZ 20mm Calibration CubeのSTLファイルで試してみては。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 17:37:09.75 ID:vJJfuhBU.net
>>306
https://ux.getuploader.com/pkmh/download/131
これで大丈夫でしょうか?
>>307
試してみます

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 18:07:25.17 ID:Q38R4kK1.net
ベルト以外にもVスロットのテンション調整はやってみた?
モーターオフにしてベッドを動かすとガタが出るようなら調整したほうがいいよ
片側に返信ナットがついててそれで調整できるようになってる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 18:57:19.41 ID:vJJfuhBU.net
>>305に答えていただいた方々ありがとうございます
無事解決しました
原因は自分の整備不良でした
XYZ 20mm Calibration Cubeを試してもやはりY軸だけ3mmほど大きくなってしまいました
>>309をやるのにバラしたところ
Y軸モーターとベルトを噛ませるギア部分にPLAが絡まってギアが一回りほど大きくなっていました
初めて印刷したときにわちゃわちゃになってしまって全部とれたと思っていたが確認が甘かったようです
精進いたします

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 02:37:56.00 ID:izZ2ZUH6.net
ギアにPLAが絡まるのか
初めて聞いた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 05:17:02 ID:+sCjjrau.net
もじゃもじゃの破片がプーリーに噛んでたってことじゃね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 10:39:10.55 ID:3wwvnH8Y.net
過疎

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 12:48:53.10 ID:mu6N5uLE.net
v2を買って3DTouchをトライアングルラボから買って付け
https://github.com/mriscoc/Ender3V2S1/releasesここの最新ファームウェアに更新しました。

すると印刷開始後、数秒から数分すると「Advanced Pause Ejecting…」と表示され印刷が止まってしまいます。
その後、ホットエンドが右端奥に移動してニュルっと少しフィラメントが出たと思ったら、押出機が逆回転してヒートブレイクからフィラメントを遠ざけ
「Purge」or「Continue」のダイアログが表示され、continueを選ぶと続きから印刷しようとするのですがフィラメントは出ません

フィラメントセンサーを付けてませんし、何故止まるのかわかりません・・・
公式ファームウェアを入れると文字化け中国語みたくなってしまうので、非公式を入れたのですがそれが問題でしょうか?
詳しい方教えて頂けないでしょうかお願いします。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 14:19:03.56 ID:mu6N5uLE.net
エラーの時に下に小さく『Runout Sensor』って表記されてました
フィラメントセンサー自体を付けてないからなのかフィラメント切れと判断され→中断を繰り返してたようです
設定を見てもフィラメントセンサーに関する項目が見当たらないので色々触ってみます
ご迷惑をおかけしました

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:48:30.67 ID:aRRZxgtg.net
公式ファームでランゲージを選ぶメニューがあるのでそれでEnglishを選べば普通に使えるんじゃない?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 21:09:55.10 ID:mu6N5uLE.net
>>316
それが文字化けというか文字の周りに斑点みたいなのが沢山付いてて良くわかりませんでした
でもさっき非公式でフィラメントセンサーをオフにする項目見つけたのでなんとかなりました。
非公式の有志達verの方が沢山の設定とか追加されてて良さそうなのでこのまま使ってみたいと思います
ありがとう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 08:36:39.62 ID:XwTMZUsI.net
Ender3V2を使っています
visualstudioを使ってファームを作りたいのですが.elfが生成されます
.binを生成するにはどうしたら良いでしょうか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 05:57:09 ID:NJ0BNUyJ.net
両方できるのが正常だと思います。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:53:20.44 ID:NJ0BNUyJ.net
buildのパスにスペースが入ってるとobjcopyが失敗するらしいです。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 09:53:10.97 ID:xUsQjS0a.net
ありがとうございます

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 09:48:01.92 ID:TlJDS1Rr.net
線路のおもちゃを作ったらスカスカになってしまいました。
フィラメントの送り量は調整して少し改善しましたが、まだまだです。
特にレールの外周の厚さ1.6mmの部分の強度が弱いです。
何かアドバイスを頂けないでしょうか

https://i.imgur.com/IEu7GBh.jpg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:17:53.32 ID:oX4x7xiy.net
女の髪を編み込んだ呪物かな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 12:39:08.65 ID:em+B9RwC.net
>>322
ひどいねw
フィラメントとノズル温度合ってる?高すぎない?
もしかしたらノズルから湯気が出るレベルの湿気たフィラメント使ってない??

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:45:55.09 ID:TlJDS1Rr.net
>>324
フィラメントとノズル温度は推奨温度で設定してありあっておりました。
フィラメントが湿気り具合も品質に影響するんですね。
たしかに窓からはいってきた雨にフィラメントがさらされておりました。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 00:42:52.67 ID:guwfIUzV.net
>>325
フィラメントが吸湿すると、ノズルで加熱されるときに水分が沸いてそこが巣になったりするんだけど
雨に晒されてたって吸湿すると、どころの騒ぎじゃないな。

極力吸湿させないようにプリント時以外はドライボックスに保管したり、ドライボックスから直接供給できるようにするし、吸湿したら乾燥させたりするんだけど
細かく説明するのもアレなんで、一回自分で調べてみた方がよくわかるかも。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 00:52:40.20 ID:WmcfSKw0.net
>>325
高橋 孝二 Koji Takahashi @coz_taka 08/14 13:13
湿気たフィラメントを一晩冷蔵庫にぶち込んだら、綺麗に印刷できるようになった!左が一昨日だしたヤバいやつ、右が今日出したやつ。
https://pbs.twimg.com/media/FaGAeEmaQAUeLgQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FaGAeGLacAIqkPI.jpg

冷蔵庫に入れよう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 01:14:15.15 ID:aPSgp+tx.net
フィラメントを冷やすと水分が外にでるの?冷蔵室自体は乾燥してる感じしないけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 01:54:10.27 ID:SHdr51p6.net
ノズルとボーデンチューブの間に隙間出来てて半詰まり状態じゃなかろうか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 11:49:49.33 ID:j3ktxovF.net
>>327
鳥肌が立った

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 11:58:13.06 ID:guwfIUzV.net
冷蔵庫作戦は今の時期だと出したら結露しちゃって元の木阿弥になりそうな予感

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 16:11:15.38 ID:wqHOmF6u.net
冷凍焼けで水分なくなるが、長時間凍らせナイト

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 20:48:16.05 ID:YfXGcGP6.net
冷蔵庫での乾燥や、ノズルとボーデンチューブの間に隙間等アドバイスありがとうございます。
試して見ます

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:42:19.09 ID:W+vDnSWG.net
――ヒクソン、あなたはとても親日家だとうかがいました。(笑)

 ああ。私が初めて日本を訪れたのは、今から15年ほど前のことだ。
 それまで私が日本に抱いていたイメージは、武士道、サムライ、強さ、礼儀、そして無敵の男が持つ一分の隙もない精神力、そんなものばかりだった。
 ところが日本に来た私は失望した。
 確かに深い尊敬の心を感じたが、それは強さや精神力ではなく、むしろ弱さから生まれるものだったからだ。
いくら尊敬の心を感じ、厳しい規律を目にしても、そこにはなぜか強さがまったく感じられなかった。

――「弱さ」というのは、どういうことでしょうか?(怒)

 言い換えるなら、人々がシャボン玉の中で暮らしているような気がする、ということだ。
尊敬の心が感じられても、それは他人の人生を邪魔したくないと怖がっているからだったり、他人の意見を聞きたくないからだったりする。
 私は日本が大好きだ。少なくとも文化についてはそう言いきれる。しかし、その弱さをを少し残念に思っているのだ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:42:58.49 ID:W+vDnSWG.net
すまん間違えたw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 23:16:43.68 ID:uksGmOtU.net
唐突なグレイシーワロタ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 01:23:58.08 ID:dBAPu+Wz.net
日本はシャボン玉のように儚いことか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 07:15:33.99 ID:KCb9maqX.net
うちのも吸湿してイマイチになってたけど、厚手のビニール袋に押し入れ用乾燥剤と一緒に入れておいたら復活したな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 18:41:24.39 ID:ukcMkkKy.net
ender s1 proを買いたいと思っているのですが
オートレベリングが狂うなど情報がネットに散見され迷っています
実際はどうなのでしょうか?

3dプリンタ自体は数年まえにanycubicのデルタ型を買って使って居たのが最後です
手動レベリングに飽き尽くしたので何とか機能してほしいです

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 18:42:22.50 ID:Fk5ewaa1.net
狂うといえば狂うんで、暖機した後に出力してみて、1層目が怪しいならレベリング押してセンターだけ確認してる
オートレベリングの全域とかはやらない

S1PROわりとシビアなんだよね
プレートから剥がれやすくて調整頻度は高い
ガラスプレート機は全然調整しなくても行けたんで尚更

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 18:54:56.96 ID:gWHm9Yxy.net
デフォルトでABLは4x4だっけ。ファーム弄って7x7とか10x10でも好きなように計測したらええんとちゃうの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 09:01:47.14 ID:pMeMRuJZ.net
ender3v2にspriteつけてABSを出力してます
ABSの出力は初めてですが、3時間ほどすると停止してしまいます
オクトプリントには通信が途絶えたと表示されてます
エンクロージャーはつけてなく、マザボや電源は取り外して少し離してます
ノズルは230ベッドは100度
途中まで出力されたものは定着や反りなど問題ないのですが
どうしたら良いでしょうか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 09:20:02.82 ID:KQQD+IFN.net
とりあえずSDCARD経由で印刷してみて切り分けたら

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:46:37.54 ID:7suU8kUN.net
配線接触不良

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 10:17:12.17 ID:ak6JeeJe.net
いつも3時間で失敗するの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 15:23:14.00 ID:AyOxhnU8.net
3時間から6時間の間に止まります
SDカードで動かすにはかなりノズル位置が変わるので
sprite対応のファームがひつようになります
そのファームウェアを見たことありません

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 16:10:59.24 ID:Yf9WPrnd.net
現在Firmwareは何使ってるの?ノズル位置とSDカードの関係がようわからんのだけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 16:38:18.14 ID:hwG2SQW7.net
多分CRTouchのオフセットとかの問題なんだろうけど
それはS1用ファームウェア使うんじゃだめなのか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 16:52:43.54 ID:AyOxhnU8.net
>>348
そうです、それです
S1のファーム入れたらいいんですね
やってみます!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:23:48.86 ID:Yf9WPrnd.net
Probeとノズルのoffsetを調整したいならM851で設定できるんとちゃうんか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:02:57.95 ID:5LjyXIk+.net
Ender-3 S1 Pro が
 ・Amazon  :\63,999
 ・サンテスラ:\69,900
なんですが、サンテスラで買った方が初期故障時の
アフターケアがあって安心でしょうか?
それともAmaで買っても似たようなものですか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:46:02.40 ID:26RJeCdM.net
初期不良対応ならAmazonの方が簡単だろうね
家電ではないから自力で直す自信がなければやめた方がいいと思う

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 10:20:04.38 ID:Ww4AnooP.net
Creality Sonic Pad楽しそう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 10:36:21.42 ID:wR5q9Zin.net
LANでデータ飛ばせるようになるんかな
外でモニタリング出来ればいいなぁ
監視カメラ要らなくなるw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 10:42:10.96 ID:wR5q9Zin.net
https://www.youtube.com/watch?v=QvYRR4dZh44

レベリングとプレビューくらいしか
レベリングは手動&感でやってるわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 13:06:47.55 ID:/V98zOpf.net
USBケーブルがいるからラズパイでいいがなと思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 13:49:00.41 ID:sJhgbh9n.net
23000円はちょっとなぁ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:47:20.55 ID:T1tmGAwY.net
ラズパイにタッチスクリーン付けてKlipperScreen動かしてるだけとちゃうんか。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 01:57:13.57 ID:/HRS9ClR.net
Enderのオートレベルはベッド突いてるだけで、実際には補正かかってないってホントなん?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 06:57:28.30 ID:htkQi0X2.net
enderもメーカー提供のファームはmarlinベースなんだからそんな器用なことわざわざやらんやろ。不安なら自分でファームをコンパイルすればええやん。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 17:05:04.82 ID:9j8LgPYm.net
AmazonでS1が34kで売ってたからつい買ってしまった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 17:35:51.11 ID:6egTmd/b.net
タイムセールなのに一万引きクーポン消し忘れてたのかなって値段でしたね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 20:34:55.57 ID:AXPTdHJH.net
霊感商法の被害にあってる人が大勢いるのに、国葬とは、何を考えているのか。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 01:13:03.55 ID:+Nqmd+TR.net
それな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 15:08:49.06 ID:sQqX1u1f.net
間違ってスレチならあやまったほうがええで

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 05:48:29.99 ID:T0tWAT4G.net
>>362
オレも買いました!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 09:28:27.75 ID:FjjcGKAP.net
スレチだが、あれは権威祭り上げでしかない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:50:59.66 ID:doFGGgOg.net
まぁ、今度こそ3Dプリンタ規制かなと思ったけど来なくて良かった
武器はホムセンのようだったし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 01:57:51.37 ID:RY4PViSq.net
>>368
規制されるわけ無いだろ
マジで知恵遅れてるレベルの発言だな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 05:45:36.62 ID:S32UDXaK.net
ドローン規制は早かったけどな。
プリンタも免許制になるかもな。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 07:23:35.59 ID:S32UDXaK.net
ホムセン規制もやりかねないと思います。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 09:34:32.09 ID:UG1xEYB9.net
いや山ガンが3DP製だったら規制あったろ。ホムセン素材で作ったのはマジで不幸中の幸いだったわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 09:48:18.47 ID:59xsjQs3.net
>プリンタも免許制になるかもな。

オフィスでコピー職人が幅を利かせる時代に

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 10:06:47.59 ID:LbTNSKto.net
コピー職人やお茶職人は、昔からいたはずだ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 12:38:47.50 ID:farmoJgE.net
ドローンは酷かったな
どんだけびびったんだよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 13:24:03.19 ID:luebbtdN.net
ドローンは人の頭上を飛んだりして生命や財産に危険を及ぼす可能性があったし
国の施設にも簡単に侵入できるから規制されただけ
仕方ない

3Dプリンターはただの道具なのだから規制するわけがない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 14:53:33.67 ID:ZjgrNaVY.net
空港でドローンストライク起こして死人大量に出さなかっただけまだ良かったまである

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 15:07:36.78 ID:LbTNSKto.net
ドローンのフレームも、3Dプリンタを活用して進化させることができる気がする。
単にCFパイプでX型のフレームにするんじゃなくて、細いCFロッドと3Dプリンタ製のジョイントでトラス構造にするとか。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 15:27:05.81 ID:Fm96aSy9.net
民生用の3Dプリンタなんてプラモデル程度の物作る用なのにな
アホが銃作れるとか喧伝する
3Dプリンタで鉄砲作れるなら竹や木でも作れるわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Ender規制されるの?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 19:23:32.91 ID:S32UDXaK.net
自民党が勝てばそうなる。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:59:41.10 ID:+Qu4dY4O.net
ドローンから福島の土を官邸に撒いただけで速攻規制した我が身のことしか考えない自民でもそれはない
規制するならまず旋盤やCNC・プレス機だろう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 23:48:19.49 ID:4ubV0tVy.net
中華製品規制って意味かな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自民ってか日本人の国民性がキセイシローなのよね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 10:32:41.74 ID:u1yGDdA9.net
〉規制するならまず旋盤やCNC・プレス機だろ
NCの着くやつならとっくに規制入ってるよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 19:52:39.97 ID:TS0XmR53.net
うちのender3+peiシートのベッドメッシュ(15x15)こんな感じなんだけど普通?
もう一台のender3 s1+peiシートでも同じように山と谷がいくつか直交して出てくる
https://i.imgur.com/7SEtgIY.jpg

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 21:21:59.00 ID:5yYCB0jc.net
ベッドメッシュはベッドを平面性を測定するのではなく、印刷ヘッドとベッドの距離を測るものです。
X軸やY軸のレールにゴミ付着などにより印刷ヘッドやベッドが同じ場所で上下に動いてるかもしれませんね。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 21:48:29.06 ID:TS0XmR53.net
なるほど、ゴミのことは頭にありませんでした。確認してみます!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 22:00:23.50 ID:X4XAfYDe.net
S1を買ったのはいいが、
CADソフトを使ったことがないので、
必死に学習中。

FREECADが、一番簡単かな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 07:54:24.28 ID:v2UZ4+YA.net
解説はblenderが多いかな
mm仕様にセッティングすれば余裕

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 08:11:40.37 ID:NT1iwjoA.net
…Fusion360…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>391
結局これよね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>389
TinkerCADが簡単だよ。
5才の娘に使わせてる。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 20:23:07.52 ID:ftyEruER.net
>>383
自民党は中華製品を規制しない。
日本製を規制する。
なぜなら、中華の政党ではなく、日本の政党だから。
統一教会の下部組織でもあるし。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 20:24:31.62 ID:ftyEruER.net
Fusion360のライセンス3年分買ったけど、使う暇がない。
掲示板する時間はあるんだけど。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 22:42:42.28 ID:r9b/pmZu.net
スレチしかいない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 18:35:12.40 ID:UMV/EOHP.net
スレチから新しいものが生まれるのですよ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 13:55:46.81 ID:gq7Strmp.net
freecad使ってきたらだんだん慣れてきた
openSCADとかいうのもあるらしくてやってみたい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
pad届いてる人がチラホラいるようだけど、速度ってどれくらいまであげられるん
アイコンが%でしか出てないのは倍率かけるの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 17:13:43.20 ID:9QerLj01.net
品質変わらずに印刷時間を半分くらいにできるみたいだからsonic pad買おうかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 20:58:19.51 ID:3kxBMSDW.net
こういう商品てクリッパ開発した人たちにちょいとお礼いうだけで販売できるの?w

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 22:19:02.41 ID:IUW3o5GS.net
Marlinでもいっしょやん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 23:04:49.85 ID:3kxBMSDW.net
マーリンもそうだけど
苦労にみあった対価ももらえず
美味しいところはほとんど何も貢献してない中華にただで持っていかれて
こういうの開発した人たち今どういう気持だろうなぁって思って…
表向きオープンソースとは言いながらも
なにかもう少し楽しい未来を期待していた
開発者の人も多かっただろうに…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 01:18:49.06 ID:M+CtBSs2.net
3Dプリンターが世に広まることが一番の目的なんじゃない?
お金目的なら最初からオープンソースにしないだろうし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 09:28:36.81 ID:a3vEx5YE.net
Ender 3もオープンソースやで

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 09:56:42.32 ID:7O+qoPOQ.net
よほど経済的に恵まれてんだろうな見返りのないオープンソースにほとんどの時間を捧げてんだから

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 10:36:57.89 ID:993yXSy2.net
設計した物をアップロードするのも同じだろう
使ってくれるのが嬉しいのだろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そもそも普及するのが対価だから満足だろう
お金しか見えてない人にはわからないだろうけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 13:12:05.90 ID:a3vEx5YE.net
使う人は感謝すればええんやで

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 13:44:54.12 ID:hj6X9/IP.net
最初は必要だからとか、興味があったからで作られて、公開されて普及する

…が
広まった割には大手企業すら一切金を出さず、下手すりゃ無償サポートを要求しだして
作業量に見合わなくなってキレる人々が出るのもお約束w

オープンソース開発者が悪に走る時--意図的なライブラリー改ざん騒動から考える
https://japan.zdnet.com/article/35182496/

grbl、marlinのコミュだって
貢献してない、使ってるのにソース公開しない中華系会社を非難したりしなくもないw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 16:42:11.36 ID:z/hQfeuc.net
ここの住人は誰もsonic pad買ってないのか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 19:45:17.76 ID:VnYnyCM0.net
既にラズパイ使ってる人が多いだろうからsonic padに手を出す人は少ないのかもね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 17:06:40.12 ID:45bLdcNG.net
手を出そうと思ったら、ボードが8bitだった。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 19:23:48.86 ID:fOWhLgXA.net
ender3 neo買ったー
明日到着予定 何作ろうかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 19:58:43.62 ID:7y12FW7j.net
丁度今追加で一台検討してたけどneo3.6万と安すて良いですね
最安部類のKP3Sが2.5万だけど+1万で造形サイズ180→220は悪くさそう

予算はあるので高速印刷のvoronに行くかKP3S/neo行ってから足りなければvoronに行くか悩んでる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 08:27:22.05 ID:Wzw3C5rx.net
個人的にキットがあるとは言えいきなりVORONに行くのはリスキーだと思ってるので
ベッドスリンガーから入るのがいいと思ってる
リニューアル前のV2やproとかは最終的に有志のswitchwire化のプランあるから良かったんだけどね
S1やV2neoはアルミフレームの形違いそうだけど出来るのか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 15:19:57.21 ID:0b3NXsea.net
ender3初めて買ったんですけど
噂に聞いてた115v230v切り替えスイッチのところに大穴が空いてるんですけど不良でしょうか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 15:42:05.87 ID:ifbKCmvn.net
>>417
スイッチ取れてるのかな
写真はありますか?


>>416
415です、スレチ&FDMスレにも書きましたがVORON 0.1にしました。
一台目はmk3s+組み立てたので頑張れば行けるはず。。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 16:15:36.93 ID:/i2gg7Lg.net
ender3 v-2を使っているのですが、パーツ冷却ファンとヒートシンク冷却ファンが完全に同期しています。
ヒートシンク冷却ファンが印刷開始時まで回転しないので、最初のフィラメント充填〜捨ての動作でほぼ確実にヒートクリープを起こしています。

各ファンのマザーボードへの設定接続状況なのですが、
パーツ冷却ファン K-FAN1
ヒートシンク冷却ファン K-FAN2
となっています。

例えば、ここからパーツ冷却ファンとヒートシンク冷却ファンをそれぞれ
ヒートシンク冷却ファン:ノズルのセンサー温度が100℃を超えたら100%で回転
パーツ冷却ファン:スライサーソフト(Cura)の設定に従う
としたい場合、どのように解決すれば良いでしょうか?
今のところファームウェア改造なのかなと思いつつ、それもどの項目をどう弄ればいいのかが分からず、ご教授頂けますと・・・!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 18:27:53.66 ID:Yf6N5IVm.net
2年ぐらい前買ったv2のボード4.2.2だとパーツ冷却ファン K-FAN1 マインボード用ファン K-FAN2
でヒートシンク冷却用はターミナルの一番左側のFAN1接続されてました。
K-FAN1とK-FAN2は連動でMOS-FETが入ってるのでPWM制御制御はできますがFAN1は24V
が常時掛かってるだけでpinのON/OFF制御はできないと思います。
SKR E3 mini v.3とかなら3つのファンポートが独立でPWM制御できるのでファームウェアから
ON/OFFや風量を含めて制御できます。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 21:19:29.75 ID:0b3NXsea.net
>>418
ありがとうございます。結局自己解決になりました。
https://imgur.com/a/CQpTPHy
こんな具合にスイッチ部がからっぽだったのですが、コンセント刺したら正常に起動しました
内部では115v設定になってたみたいです。
不良品か意図的なオミットかわからないですがこのまま使うことにします。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 02:11:43.61 ID:sedt+SLO.net
>>420
提供いただいた情報を元に配線を組み替えまして、ヒートシンク冷却用ファンが常時100%で回るようになりました
ヒートクリープを起こしてた頃より温度を上げた状態でも、ヒートクリープを起こさなくなったので、当面大丈夫そうです
ありがとうございます!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 10:34:29.84 ID:XopUAn8u.net
Crealityは機種を無駄に増やし過ぎだよな
もっと数絞って開発してきちんと製品の完成度を上げてから発売してほしいわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 13:25:00.47 ID:MSIi2Rxh.net
中国とかは節操なしにやってないと冗談抜きに埋もれるんじゃないかな…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 17:08:14.26 ID:3PcTGFlG.net
中国人の声がデカいのと似たような理屈かな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 21:35:36.49 ID:pN4S+u5J.net
300℃のダイレクトエクストルーダーとBLtouchを既存機種に搭載しまくってるよね
それ自体は嬉しいんだけどわざわざ新しい名前付けなくてもええやんとは思う

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 08:16:56.58 ID:0BlcwnRg.net
Ender 3 S1とEnder 5 S1
今買うならどっちがいいんかね?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 09:41:25.27 ID:k1tYyMdH.net
5S1一択

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 10:26:10.06 ID:C/Y4CcA/.net
すぐに5S1Proが来るぞ知らんけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 11:15:31.30 ID:Dg+lnmY/.net
Ender3 v2とEnder3 s1だけ professional Firmwareが使える

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 13:22:17.67 ID:qi/Gko54.net
M5より5S1の方が良さげだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:23:52.84 ID:4BQb4/aB.net
ブラフラか年始のセールでender 3s1pro買おうと思ってたけど5s1もいいな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:40:49.55 ID:ygybsC1R.net
M5との価格差が2万で無線とカメラ機能の有無だから妥当なところかねえ
オプションパネルの価格次第ではエンクロージャまで欲しい人だったら今ならSMJ1選ぶのもありかもしれないね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:54:17.82 ID:C/Y4CcA/.net
M5はソフト面の不具合無くて安定してるなら候補だったが
先行分で開発間に合ってなかったり既に雲行き怪しいんよな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:56:58.09 ID:1VAy599w.net
M5って日本円の値段でてるの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 17:26:16.84 ID:qlYCgJ5l.net
250mm/sまで行けるのはいいな
あとはプレートのガタが無くなれば十分だわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 12:58:55.39 ID:s//w+Ypb.net
5S1予約したいがM5の存在がチラついて迷うぜ
高温も一応使うしエンクロージャーも欲しいからほぼ結論は出てるんだがやっぱり高速時の精度の比較が欲しい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 23:12:09.09 ID:YMBl4In8.net
https://i.imgur.com/LtFcMug.jpg
https://i.imgur.com/M2zqQEL.jpg

やるやん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 10:57:37.72 ID:KSg8PEN4.net
5S1だとSonic PadでインプットシェイパーやSPAが使えるんでしょ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:20:37.11 ID:OvrTecED.net
>>438
条件がよく分からんがとりあえずM5は待たなくて良さそうだなぁ
海外向けが予約始まったが日本のだけ遅れてて助かった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 09:22:02.25 ID:8KTf+0OM.net
5 S1がもうすぐ売り切れで1月まで入ってこなくなるらしく勢いでポチった
モデル作るか...

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 20:13:39.59 ID:ITSyVWNS.net
https://i.imgur.com/oaUbRwW.jpg
https://i.imgur.com/B7Cgnv6.jpg
https://i.imgur.com/sR0nLnq.jpg
https://i.imgur.com/O35hnat.jpg
https://i.imgur.com/uVNpC6p.jpg
https://i.imgur.com/6vUuOlx.jpg

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 04:17:28.74 ID:xb/jKLGF.net
ダイレクト化
デュアルZ+ベルト連動
BL Touch
PEI Sheet
CHCホットエンド+Volcanoノズル
ファームウェア更新(温度・速度上限の引き上げ、ついでにメッシュレベリング高速化)

フィラメント乾燥機

ここまでやってようやく
スピード・精度を両立できてそれなりの満足感
petgでの糸引きが消えた
ABSでも反らない
印刷前準備も印刷後の収穫もほとんど手間がかからず楽ちん
まで来た

ender3V2スタートでもはや面影ないんだけど、ようやく納得いく感じのカスタマイズに辿り着いて嬉しくなった
と思ったら5!?その実力が気になるぜ・・・

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 08:57:04.38 ID:MvBTdDKM.net
klipper導入したらもっと感動するよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 10:20:11.59 ID:xb/jKLGF.net
chironが横で死んでるからklipperで復活させるます

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 10:55:24.57 ID:JxoI9ifH.net
>>443
Ender 3のアップグレードはまだはじまったばかりだ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 11:23:42.91 ID:xb/jKLGF.net
>>446
スピード方面一旦満足として精度を出すには何すればよろし?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 12:33:19.69 ID:WL4ZJT0H.net
リニアスライドレール

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:00:42.79 ID:0tJvyGMn.net
セールで17,000円程で買ったSonic Padが届いたが
これ買わずにEnder5 S1の購入費用にすれば良かったかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:10:26.00 ID:JxoI9ifH.net
Ender 5 S1にもSonic Pad使えるやろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:22:23.85 ID:JxoI9ifH.net
>>447
造形精度を云々するならまずよい精度のノギスやスコアを用意するのが最初ちゃうかな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 16:08:25.60 ID:xb/jKLGF.net
>>448
あっ・・・やるまぁす!
>>451
ノギスはシンワのアナログを使ってる
スコアって何に使うどんなんどす?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 16:33:55.93 ID:JxoI9ifH.net
間違ったスコヤだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 19:31:01.24 ID:xb/jKLGF.net
角度をええ感じにするんやね
買うます

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 12:24:54.97 ID:RLDM+dpA.net
公式の5S1初回分完売したんだな
高いから情報得られるユーザー増えないかと思ったが一安心

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 17:59:55.66 ID:82otmfFw.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 07:32:44.38 ID:bJRBhKSf.net
アマゾンブラックフライデーでS1-PROが51100円か買おうか悩む

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 16:37:53.71 ID:su4JXDpO.net
5 S1出回り始めてるが冷却も効いてるみたいでかなり良さそうだな
サンステラはいつのまにか12月中旬発送から下旬に延期しててもどかしい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 17:04:36.72 ID:fynnYD//.net
S1PROと迷って結局SK本舗で誰かの10%オフクーポン使って5s1買ったわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 19:41:56.24 ID:y0ldDuFB.net
密林黒金曜日でender3 v2 neo買ったわ
8000円くらい浮いたぜ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 15:33:18.92 ID:SGHwCcwa.net
sonicpad技適取得できず国内販売が一旦未定に
もうアマゾンその他で普通に買ってるやついるから今更のような気もするが

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 16:40:29.42 ID:0sLWfQqe.net
それ言ったら、技適もクソもない中華無線機器がアマゾンでたんまり売られてる。
販売と法規制は関係ないんだな。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 19:09:49.88 ID:XxNhX7YV.net
技適未取得品の販売は違法じゃないんだけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 20:34:03.11 ID:qKUv4oR7.net
販売自体は違法じゃないけど、まっとうな販売店なら販売停止にするわな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 02:25:45.49 ID:waLvmWPv.net
BLtouch買ったけどつけてない…。つけたほうがいいかな…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 12:47:54.77 ID:mIlo9NJx.net
転売して3D Touchを買ってつける

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 10:07:59.09 ID:Q9HodYty.net
>>465
付けずに問題ないなら付けないほうが良くないかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:09:39.12 ID:vkD9W5xe.net
そうだよ。
余計なものつける必要ない。
導入時の手間、使用中のトラブル、ホットエンドの重量増加。それらのデメリットを上回るメリットがない限り、付けないほうがいい。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:02:44.47 ID:d3DnSMx6.net
まあ便利だけどな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 04:33:52.86 ID:nfRqgl6G.net
5S1の発売予定が下旬予定からそっと12/16入荷予定に書き換わってるな
もう来るやん!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:28:36.32 ID:FvaqkY5f.net
Ender3 V2を利用していてフィラメントが古くなったので新品(SUNLUのPLA+)に取り替えたのですが
半年前(左)のように出力されていたのが真ん中や右のような出力になってしまい対処方法がわからず困っています

ベッドの高さもコピー用紙1枚分の隙間になるように調整しました
ノズルも交換しエクストルーダーの温度は推奨温度に設定しています(210℃)

エクストルーダーのステップ数も調整してみましたが結果は変わりません

他に確認・調整したほうが良いところはどのような箇所があるかアドバイスをいただけないでしょうか


https://i.imgur.com/upoeliz.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:18:29.27 ID:VheEU7Oz.net
押出不足なのは間違いないんだけどどこでそうなってるかだな…
ソフトウェア面で左のキューブと真ん中のキューブで使用したgcodeファイルが違うなら
スライサーのプリンターやフィラメント設定でフィラメント径が1.75mmになってないか(間違って3mmになってれば押し出し不足が起きるかも)
スライス設定でフローが極端に低くなってないか
あとはスライサーを別のものに変えて切り分けをする(curaからprusaslicer、superslicerとか)
ハードウェア起因だとエクストルーダーが上手くフィラメントを送れてるか再チェック
V2の初期状態ならフィラメントのギアが摩耗してたり反対側のベアリングがズレたりして上手く送り出せない状態になってないか
過去にABSとかのより高温で印刷する素材とか使ってたらヒートブレーク内で固まって詰まってる可能性もあるかもしれない
あと他に可能性あるかなぁ…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:56:37.74 ID:zh4WnG7i.net
PLA+って温度高めだと調子良いから230℃くらいまで上げちゃったら案外治ったりしないかな?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:16:16.91 ID:T0+gRieP.net
ボーデンチューブの先のフィッティングが緩んでないかチェックかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 21:15:30.74 ID:I+/Fasej.net
curaの設定をわざわざメインのメニューからPLA+に切り替えてる?

476 :471:2022/12/16(金) 21:33:53.56 ID:/3rQPDG4.net
>>472-475
アドバイスありがとうございます

送り出しのギアを一度バラして組み直してみたところフィラメントの送り出しが空回りするのを確認しました

とりあえず新しい送り出しギアを注文したので届き次第ヘッドの温度やcura の設定とあわせて見直してみます

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 02:01:27.64 ID:friYaIXM.net
ギアが極端に減っているわけではないのなら、バネとかフィラメントをギアに押し付けてる側の部品の不具合とかありそう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 03:18:50.76 ID:scLC8P/g.net
空回りするのはノズルでフィラメントが溶けずに出て行かないから
急に寒くなったからなあ、20度位温度上げろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 03:47:26.03 ID:NIn42nie.net
俺は盲点だったワンタッチカプラーの爪の変形でフィラメント 送りの抵抗が激重になってた事がある
主な原因はカプラーリリーススライダーのインシュロック締め過ぎ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 11:18:19.12 ID:wxdHkrMT.net
エンダー3とかについてる白いカプラーは最低品質なので買えた方がいいと思います。今は違うかもしれませんが。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 11:29:23.94 ID:TSp+x0Ek.net
そう、あれはダメだねチューブも数ミリ動くし糸引きの原因にもなる
Ender3ではなくAQILA X2なんだけど同じパーツであれば

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 08:10:05.17 ID:ixlEOKXA.net
無印ender3にspriteExtProkit買えばTPU印刷できる?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 08:47:26.55 ID:j0L+3Fqc.net
>>482
その構成で使ってるけどリトラクトも問題無く使ってるよ。TPUフィラメントの種類によってはうまく送り出せないことがあるからドライブギアのテンションを調整する必要はある

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 08:52:50.93 ID:ixlEOKXA.net
>>483
thx、買ってみる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 09:02:02.30 ID:yEgDNTm6.net
>>482
リトラクション無しにして、ゆっくりプリントしてやればノーマルでも出来ますよ(以前やってた)
糸引きは諦めて切るしかないけどね

486 :471:2022/12/19(月) 03:00:36.60 ID:e3h/Plto.net
どうして、、、
https://i.imgur.com/hLCv2vj.jpg

押し出しギア、チューブ、ホットエンドを新調して
アプリを変えてみたり温度やフローの設定を変えてもこのザマ
あとはフィラメントを変えてみるかあ


あ,アルゼンチンが優勝した

487 :471:2022/12/19(月) 10:24:16.37 ID:YWXuU1JZ.net
フィラメントが重くてスプールが回らず送り出しが不足する一因かも
と思い良さげなスプーラーアダプターをBoothで見つけましたが、
そもそも出力がまともに出来ていないので悩ましい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 10:48:32.69 ID:jqvcGxBM.net
今年はender3のメインボード変えた。
次は何変えようかな~。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 11:18:47.56 ID:y8PtpDs1.net
>>486
発泡しているように見えるのでフィラメントが吸湿したのでは?
https://nature3d.thebase.in/blog/2020/03/08/110031

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 12:44:43.55 ID:dubODvrI.net
3段飛ばしぐらいでZが移動してる様に見えるなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 12:51:53.79 ID:y8PtpDs1.net
>>490
確かにそう見えるけどコーナー部分では一応積み重なっていますね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 14:21:55.98 ID:Cl6s+kT3.net
Z軸のギア比かE stepがおかしいとか?
フローが極端に少ないか、Zの上昇量がスライサーの設定と違うように見える

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 16:42:21.28 ID:y8PtpDs1.net
>>492
押し出されたフィラメントが均一でないので原因はそれではないと思う.やはり吸湿ではないかと

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 03:55:17.31 ID:lL3N8ki2.net
サンタ(ステラ)さんから少し早いクリスマスで5S1が届きたので人生初の造船

https://i.imgur.com/PeamDIv.jpg
https://i.imgur.com/tnIVhvS.jpg
https://i.imgur.com/RfWLeQJ.jpg
https://i.imgur.com/mlGTBZw.jpg
https://i.imgur.com/jHvKrkU.jpg
https://i.imgur.com/Q2UgN1F.jpg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 09:43:34.45 ID:KQND/YC0.net
>>494
積層がきれいですね.スピード(mm/s)はどのくらいでしょうか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 12:30:45.32 ID:lL3N8ki2.net
>>495
SDに最初から入ってるGcodeだから中身見てないけど
他の人の情報だと120mm/sから途中で250mm/sに切り替わってるとのこと
全部250mm/sで出してる動画だと40分くらいだったはずなので間違いないかと

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 12:36:59.21 ID:5mRzKDHG.net
250でも先端や縦がきれいやね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 13:01:43.68 ID:KQND/YC0.net
120mm/sでもすごいな 家のはその半分以下じゃないと無理
G-codeはテキストファイルなので暇があったら見てください
例えば 250mm/sなら G1 F15000(毎分15000mm)と書いてある

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 13:11:08.48 ID:tM+vVC8o.net
印刷品質は満足なんだけど
ソフトは未完なのかin/outの画面がおかしくて送り動作が全く動かなかったり
何かの拍子に操作不能になったりする
一応ON/OFF復帰してプリント動作させれば直線書いてる間に安定するから使えてはいるが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 21:00:17.89 ID:QwhLzxVn.net
crealityって不具合あっても取り敢えず発売して
後で対応すれば良いとか思ってるよな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 21:10:26.33 ID:j6q2kBRv.net
中華全般がそんな感じよね
スピード最優先で8、9割の完成度で出しちゃう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 21:10:26.82 ID:fwUgSQC4.net
再現性のある操作不能とかリセットは直す気なさそうだしな
致命的なのは無いからいいんだろう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 03:58:07.14 ID:Fda0vygS.net
ライバルになりそうなM5より後に動いてたのに向こうが出回る前に滑り込んで売っちゃってるのは実際有能

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 21:00:45.51 ID:9gPcGSsb.net
田んぼに生える雑草魂やね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 23:10:50.48 ID:u4hAwnlM.net
5のZって後ろの軸だけでガタつかんの?
3のガタ付きクレーム対策で5はこうなったのかと・・

506 :471:2022/12/23(金) 01:30:22.54 ID:x7AHuKxN.net
積層にムラがあるけど,大分まともに出力されるようになりました。
どうも原因は0.1単位の移動コマンドが受け付けられないようでした。(1や10単位は移動できる)
何故受け付けられなくなったかは不明。
知らないうちに小数単位を切り捨てるようなコマンドを実行していたのかな?

とりあえずファームを再ビルドして入れ替えたら0.1単位の異動ができるようになりました。

アドバイスくれた方々,ありがとうございました。
https://i.imgur.com/2RjU4ac.jpg

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 21:53:34.12 ID:+AD9gn6j.net
えーん😭
https://i.imgur.com/VaJV1Yi.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 07:26:19.65 ID:iqqMMLNk.net
黒、艶なしのフィラメントいいのないかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 07:59:31.80 ID:iGJP7Y0p.net
overtrueのカーボンブラック

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 10:29:52.49 ID:xTN4aWA8.net
overtureね。
素敵な色がたくさんあって良いよね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 12:19:19.65 ID:pQAHGw1z.net
マットブラックとは違う色!?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 12:26:51.89 ID:CkJu4bGS.net
最近esunの在庫切れてたからSK本舗オリジナルのマット黒買ったがふつうに良かったな
500gずつで買えるし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 17:34:02.87 ID:/c/S0lY1.net
今EnderS1Proがタイムセールだね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 17:53:45.88 ID:CYJRkWum.net
>>513
ありがとう
置く場所ないのに買ってしまった
最悪売れば良いので

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 18:32:50.68 ID:+Sswe0qT.net
S1Priかと思って注文したけど商品名はS1Proだけど下の説明がS1だなこれ
3.9万だからS1なのかな

商品名
Official Creality Ender 3 S1 PRO 3D Printer, 300°C High Temperature

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 18:45:26.02 ID:r86AW4KN.net
51100円のほうがproだね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 18:47:04.10 ID:qb0gLPh7.net
レビューでも違うもん届いたとか書いてるのあるし返品もされてるだろうからもっと分かりやすくすればいいのにな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 19:10:24.10 ID:lL7d9k/H.net
セール中のender3 s1 proか、もう3万追加してender5 s1買うか迷うな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 21:17:33.41 ID:ZHcZhuml.net
エンダ〜イヤ〜

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 18:21:50.17 ID:w80bHW1F.net
>>513
>>517
タイムセールで買ったEnderS1ProはただのS1だったわ
カスタマーに連絡して返品することにした
レビューに同じ様な被害者がいると伝えたら調査依頼出してくれるって

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 22:26:24.32 ID:DQxrVoj5.net
ender3無印の電源のファンて吸気と排気のがあるんかな?
自分のは排気だけど。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 22:36:34.99 ID:1fg8dDIE.net
>>520
言いたいことは判ってるんだけど、カスタマーは貴方のことね。
略すと変な意味になるね。正確にはカスタマーサービスだ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 09:56:03.15 ID:A3IgrqSm.net
3.9万のS1 Proセールで買ったらほんとにS1 Pro来たんだけど、これ返さなくていいよね?
3.9万なら悪くないプリンターだよね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 13:10:49.62 ID:e8bFSe2H.net
1年前にS1が29999円だったからS1 Proが3.9万なら大丈夫じゃないか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 13:29:09.83 ID:cG9C9gLa.net
無印+skr mini v1.2にspriteprokit導入
電源入れたら煙モワー
ファンとホットエンド差し間違ってました
次もホットエンドの+-間違えてました
新年早々やらかしまくり

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 14:23:03.49 ID:Vx/92IgM.net
ホットエンド(ヒーター?)に+-ってあったっけ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 18:24:36.68 ID:IXqnoGjU.net
>>524
なら普通のセールでしたか
得したかと思ってしまった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 22:31:12.51 ID:y1sHS/xE.net
僕はファンの電源に電圧落とす奴付けたらプラマイが逆で火が出てビビりましたよ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 22:54:20.03 ID:ka21Ngp2.net
ファンはそりゃね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 00:05:52.91 ID:GhiBKdVi.net
>>526
ないと思うよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 03:49:55.07 ID:1keE0UyK.net
sonic pad使ってる人いる?
おすすめですか?

532 :ぶち:2023/01/03(火) 06:44:49.96 ID:Gi4WWcD0.net
こんにちは
私はENDER-3 Xをカスタマイズして使用してますが。
静音ボードV4.2.7用にファームウェアをカスタマイズして
コンパイルは成功するのですが
SDカードに移して起動しても
書き換えが始まらないので
公開されている
Ender - Touch Screen - HW - 4.2.7 - BLTouch.bin
このファイルでないと
書き換えが始まらないので困っています。
どなたかわかる方居られますか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 08:56:06.87 ID:zfsahnBV.net
firmwareXXXX.binのXXXXの部分が変わらないとダメだったんじゃなかったっけ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:35:50.00 ID:RjmoJ4GM.net
SonicPad買ってみたけど、毎回レベリングするせいか安定度がかなり高いわ
ガラスからPEIにした時くっつき悪いのが残念だったけど、ほぼ問題ない
ブラウザからなんでも出来るのもいい
触る事が無くなるのでモニタ要らんね
最初からklipper組み込んで欲しい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 12:19:03.02 ID:x1hXiCCQ.net
>>534
速度はどう?
Gセンサーも買いました?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:20:42.98 ID:RjmoJ4GM.net
自分で出してたセッティングに対して、Cura5+SonicPadプロファイルのNomalで1.5倍、Fastで3倍程速い
センサーは付いてる
取付治具はstlで入ってて、ケーブルの種類で作りが違う(どうでもいいレベルだけど)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:16:07.29 ID:wGO7FO4m.net
>>536
ありがとう
enderシリーズ複数持ってたら間違いなく買いなんですけど、少し悩んでみます

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:01:34.10 ID:+UH4ZBPp.net
こないだ初めてのプリンターにエンダー3s1proを買った初心者ですがどなたか助けてください。
クリアリティスライサーでモデルを複数上に積み上げた様な形状で成形したい場合、モデルを選択してz軸へ移動すると移動はしますが左クリックを離すと0ポジションへ戻ってしまいます。直接数値を入力しても同じです。
curaというソフトも有名なので触っていますがこちらには移動のタブにDrop Down modelというものがありそちらの操作でモデルを空中で固定することは可能でした。
クリアリティのソフトで同じような操作をするにはどこの設定をいじれば良いでしょうか?もしくは素直にcuraのプリンターをs1pro用に設定してそちらでプリントした方が良いでしょうか?
長くなりましたが宜しくお願いします。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:08:36.38 ID:uFD7e2AQ.net
まずは積み上げたい理由を書こうか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:15:41.08 ID:+UH4ZBPp.net
理由、重要ですね 失礼しました。
お恥ずかしいセンスなんですがフリーのstlデータにあったピカチュウとイチゴを組み合わせてイチゴの上に立つピカチュウを作りたい、そう強く思っています。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:26:30.07 ID:lJNEx8ut.net
バラで出して後から接着か、元データを編集してくっつけたモデルにしてしまいましょう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:28:23.47 ID:uFD7e2AQ.net
>>538
多分そんな感じかと思ったんで聞いてみた
聞いといて悪いんだけどクレアリティスライサーを私は使っていないので答えは出せない.スマンね

ただ,少し勘違いがあるのかも知らんけど,スライサーはモデルを配置して出力する物ではなくって
データモデルをどんな設定でプリンタに出力させるかがメインのお仕事で積み木みたいにモデル配置を調整する物ではないのよね
ワイが知らんだけで,そういうのに特化したソフトもあるかも知らんけど

普通は3D CAD側にSTL読み込んで2つのモデルを配置・結合して1つのモデルにして再度STLとして出力してプリントするよ
CADの操作覚えるのしんどいかと思うけど,出来ることが爆発的に増えるので少しずつ覚えると良いと思う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:30:27.10 ID:uFD7e2AQ.net
あぁ,二つの素材の場所が分かれば寄って集ってどうにかしてくれるかも知れないよw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:33:54.83 ID:GlROrL16.net
fusion360でもstlからボディへの変換とボディの結合を調べればすぐできる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:38:47.93 ID:rp0ieyPq.net
なるほど、あたしのやりたい事はCADからの設計の要素が強くてスライサーソフトの目的とは違うというのは理解できました、ありがとうございます。
もう少し色々プリントを経験してcadも勉強して自分でピカチュウをイチゴに乗せてみせます。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:06:02.58 ID:uFD7e2AQ.net
イチゴピカチュウ祭り(糞)になってるかと思ったがどうやら機会を逃した様だ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:02:45.33 ID:LQNIrOx+.net
スライサーでモデルを結合してプリントすると結合部分でノズルが当たってぐちゃぐちゃになる
少し考えれば分かることやね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:15:10.18 ID:nZcKhaRQ.net
Ender3 V2 NEOで質問があります。
スイッチを入れてもディスプレイがロゴの表示から進まなくなりました。
ヘッドのファンが回ったりはしています。
症状は、印刷完了のダイアログに対応しないまま電源をスイッチで落としたしまった時以降に発生しています。
この場合の対処法としてリセットのようなものはFW書き換えしかないのでしょうか。

ちなみにマザボ?はv4.2.2でヒューズは切れていませんでした。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:40:15.38 ID:itDE2gLm.net
メーカーはなんて言ってますか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 16:01:00.96 ID:nZcKhaRQ.net
>>549
昨日の夜問い合わせで、今のところ返信はないです。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:59:12.14 ID:nGksB5AJ.net
Amazon初売りでエンダー3 S1Pro買います。
一緒に買った方が良いものってありますか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 00:02:29.47 ID:nvOdCJ/U.net
>>551
・フィラメント
付属の物はテスト用のオマケなので材料は準備する必要あり

・乾燥剤、密閉容器
フィラメントは吸湿すると印刷品質が低下するので保管時は密閉容器に乾燥剤と一緒に保管が基本
ダイソーの巨大タッパーが丁度いい大きさ
改造してタッパーからフィラメント供給できるようにする人も多い

あと、物じゃないけどスライサーはメーカ純正だと力不足なのでCURAかprusa slicerあたりに乗り換えがオススメ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 00:43:12.58 ID:MMJ6pl55.net
>>551
最近s1 pro買いましたが、スプリングのかわりにシリコーンカラム使ったほうが安定すると思います

uxcell シリコーンレベリングカラム シリコンバッファー 耐熱性 3Dプリンター用 ホットベッド用 18 mm ブルー 4個

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 00:51:25.70 ID:iuQhR9pB.net
>>551
ついで買いなら

・ニトムズのテープはがしカッター
造形物をはがすとき付属のヘラより楽
・先細ラジオペンチ
サポートを引き剥がすのに必要
・アクリサンデー接着剤
作りたい物が決まってて接着の機会がありそうなら必要
PLAは普通のプラスチック向け接着剤だと全くつかないので

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 03:51:09.75 ID:/yWzgvCP.net
S1 proってオートレベリングが機能してないやつなんじゃないの

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 05:40:50.68 ID:czkybt+q.net
オートレベリング機能は付いてないですがヒートベッドのスプリングをシリコーンに買えたら一度調整すればほぼレベリング不要ですね

そもそもcreality社のプリンターでオートレベリング付いてるのあるのかな?
https://www.creality-3d.jp/smartphone/news.html?date=20220927160039

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 11:55:51.93 ID:Wqz/PV6G.net
アスペ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:09:00.79 ID:g091+VPf.net
言葉の定義だけの問題

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 14:21:35.21 ID:u8xCFf/L.net
補助レベリングは機能してないと機能してるって言ってるけどどっち?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 15:36:24.53 ID:ClBEiCEy.net
551です。
各位、thanks

>>552
esunのPLAを1kgでも買ってみます。

>>554
カッター買います
接着剤は家にイレクターパイプ用のが腐るほどあるので、それで試してみます

>>553
レベリングに苦戦したらそれにします

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:20:47.82 ID:LWmq72F7.net
>>559
うちのはS1だけど補助レベリング機能してるよ。
この機種は大部分が組み立てられた状態で届くけど、工場での組み立て品質のバラ付きによって印刷精度に結構差が出てるんじゃないかと思う。うちのも出荷状態ではイマイチだったから全バラして組み立て直したらまともになった。補助レベリングが機能している、していないって言っている人の差はそこだと思う。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:47:31.30 ID:+YjJDmF+.net
補助レベリングって何?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:02:59.97 ID:LWmq72F7.net
>>562

サンステラが言い出したいわゆるABLのこと
>>556のリンク先参照

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:14:15.05 ID:g091+VPf.net
プローブ使えば全部解決と思ってる初心者が誤解しないように、ちょっとは楽になるよっていう意味で作った用語。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:16:40.11 ID:au9aNLcg.net
カメラc270っての買ったけど
ピント全然合わなくてボッケボケ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:27:10.98 ID:/yWzgvCP.net
時期的にこの人の動画で問い合わせが増えたのでは

https://www.youtube.com/watch?v=h6l36A9VbYM
https://www.youtube.com/watch?v=NrJYXPS5j-o

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:28:46.45 ID:69iqsUQq.net
>>565
https://tomokin-gadget.com/2015/04/post-1504/
分解して調節しないとだめやで

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:42:58.24 ID:au9aNLcg.net
>>567
thx、ダイヤルみたいなの付けてんのはそのためか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:18:01.12 ID:zE035CAA.net
クレーマーに絡まれたのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:30:06.70 ID:1x5cbjDW.net
CrealityはCR-6 SEでもオートレベリングが機能しないとか問題になってたから
ハードだけの問題じゃないんだろうけどな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:35:05.47 ID:g091+VPf.net
まず紙使ってのレベリングから始めさせたほうがええんやろね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:39:31.68 ID:NZ8VBUnS.net
CR-6は歪みゲージを利用したノズルタップ型のレベリングセンサーだったし作りもあまり良くなくて必要な精度を確保できなかった印象

ただCRTouch自体はBLTouchと同じソレノイド+ホールセンサーの仕組みのはずだし働かないはずはないんだが…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:57:43.32 ID:gwcMxxma.net
どうしても誤差が乗ったり、BL touchの取付位置の関係で直接測れてないエリアが出来ちゃったりで
造形エリアの端っこら辺は定着悪かったりノズルが近すぎたりするじゃん?
それが気に入らないみたい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:06:40.18 ID:um+cDw32.net
ender 3 pro使ってたんですけど急にベッドを60度に設定すると再起動するようになりました。
同じ経験された方いますでしょうか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:26:38.08 ID:FZj7Iqf/.net
何度設定なら動くの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:49:15.71 ID:g091+VPf.net
古いファームウェアだと気温が5度以下からだとサーミスタの異常と判断して再起動するんじゃなかった
手でもいいのですこし温めてやってからヒーター入れればいい気がする。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:53:33.20 ID:kGdIAAYb.net
Ender3 s1 pro使っているのてすがSDカード差し込んだらフリーズして再起動が必要になるのですが、同様の症状出ていた方おられますか?
スイッチオンオフで直るとはいえ少し気になりまして

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 08:48:44.74 ID:6y0nUbWF.net
SDカード周りのリセットは諦めろ
接触不良気味の奴は気をつけろ
起動時、印刷中
ファイル名に日本語あってもダメ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 08:53:24.43 ID:ZVsggWIz.net
アイドル状態で差し込んでいました
日本語もないですが諦めたいと思います
ありがとうございます

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 16:38:28.59 ID:mXYRaSNU.net
付属のSDカード使ってるなら、まともなものに代えたらええんちゃうか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 16:53:56.67 ID:YHu4nMS8.net
>>575
ノズルは210度まで上がりますがベッド温度を設定した途端に電源が落ちてしまいます。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:14:34.77 ID:XQcXlSNJ.net
>>581
ほんなら

・電源が死にかけてる
 ノズルオンとオフの時に電源出力電圧を測定してみてオンの時に電圧が極端に下がっていないか確認する

・基盤への電源入力コネクタあたりで断線しかかっている
 目視・ノズルオン時の温度を触診確認

・ヒートベッドそのものか配線がショートしている
 ヒートベッドへの配線引っこ抜いて抵抗値測定.0オームでない事を確認

あたりかなぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:20:13.67 ID:XQcXlSNJ.net
テスターが無いとどうもならんのばかりだけれど,ヒートベッドへの配線を外してから温度上昇掛けてみれば
とりあえず問題がヒートベッド側なのかそれ以前なのかの切り分けは出来るんじゃないかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:24:07.11 ID:XQcXlSNJ.net
途中で送っちゃった

外して昇温しても電源落ちない場合
 ヒートベッド側のショート もしくは 電源が死にかけてる

落ちてしまう場合
 ヒートベッド出力端子付近でのショート(考えにくい)
 FW の問題?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:25:43.39 ID:XQcXlSNJ.net
また送っちゃった
marlinは詳しくないんでfwでの問題ってのは良くわからんけど,リセットが掛かる様な設定ってあり得るのかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:06:51.13 ID:uHya6eaB.net
前SKRのボード使ってたとき、ベッドの昇温ができたりできなかったり、marlinの安全機能で温度が達しないからエラーで止まってた。
チップヒューズが切れかけで導通するときしないときが発生してた。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 02:12:45.20 ID:3CvJiDqA.net
>>582
色々書いていただきありがとうございます!
テスターはあるので少しバラして調べてみます!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:31:40.18 ID:GH5tKJk2.net
Ender3 s1 pro使ってます
印刷終わってファンが轟音立てて回ってるけど
そのまま電源オフして問題ないでしょうか?
それとも温度下がってからオフした方が良い?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:54:30.30 ID:W2nOJf0D.net
PLAならホットエンドが50度以下になってからのほうがいいね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:00:14.02 ID:2P2MHMIr.net
>>588
温度下がってからですね

ファンうるさいですよね
気になるなら交換しましょう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:00:12.52 ID:ZiumOIZY.net
電源オフの件了解です

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 16:52:04.30 ID:6HyGwTmP.net
S1 Plus買ったんだけどレベリングの流れは
ダイヤル回して四つ角の高さを物理的に揃えてからオートレベリングで微妙な歪みをソフトウエア的に記憶させる
で合ってる?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:33:40.09 ID:dAg0+UpX.net
>>592
四つ角の高さはノズルに対して合わせるよ
オートレベリングも完全じゃないのでした後に再度補助レベリングしたほうがいいですよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 00:44:43.78 ID:pib9q/4v.net
S1プロで3dプリンターデビューなんだが、明日開梱する。
設置場所で悩んでるんだけど、室温10度位の部屋じゃムリですかね。。
あと、無人で印刷し続けても良いものかどうか悩む。

それじゃ室温低過ぎ&人が見てないと危険、ならLDKの片隅にでも置こうかな。。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:09:13.38 ID:rb6Uid4y.net
フィラメントによってはベッドに付きにくいかもしれん
気合でいけ

夏みたいにノズル前で詰まるは起きない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:46:53.65 ID:/l6ko+HQ.net
無理じゃないけど条件出しの面倒は増えるねぇ
放置は燃えるもの置かなければそんなに問題ないというかみんなやってるだろうけど地震に備えて転倒対策くらいはしよう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:18:03.67 ID:Q+bg9/Ml.net
>>594
監視なら見守りカメラ設置するのと、スマートプラグで電源切れるようにするのも良いかも

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:39:08.42 ID:xjWJrrjo.net
>>593
オートレベリングはソフトウエア補正でしょ?
その後に補助補正したらソフトウエア補正の前提である物理的な位置が変わっちゃわない?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:05:48.98 ID:V0Qrq518.net
サンステラがオートレベリングを補助レベリングと言い換えます宣言したから逆に分かり辛くなってきたわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:16:29.12 ID:teUXHhdh.net
s1買ったんだけど
手でレベリング→オートレベリング→紙でシュッシュッあれ?合わないな→手でレベリング→…
って無限ループなんだけどオートレベリング使わない方がいい?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:31:04.43 ID:TwGTVXpy.net
>>600
オートレベリングを全く理解してないですね
ベッドの凸凹や水平を修正してくれる訳ではないですよ。

ベッドの歪みなどを事前にチェックして、プリント時にそれに合わせてZ軸を上下させているのがオートレベリング。

つまり動いていない状況下で隙間が広かったり狭かったりするのは当たり前。
もちろんマニュアルレベリングで可能な限り調整した後に使うのがベスト

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:59:29.03 ID:teUXHhdh.net
>>601
なるほど勘違いしてたわ
マニュアル→オート だけでいいんだね
ありがとう

それとは別にヘッド?エクストルーダ?を固定する金属部分がどうやら歪んでてそのままボルトで固定するとy軸方向に水平にならない(crタッチセンサ側が少し沈んでる)
金属の固定具硬すぎて曲げられないから今は固定具とエクストルーダの間に薄いスペーサーかまして調整してるけどこれは交換対応してくれるのかな?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:26:42.21 ID:0BMW4qsu.net
>>600
オートホーム→ステッパー脱力→手でレベリング→紙でシュッシュ→手で修正→完了→オートレベリングで仕上げ
の順じゃないか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:30:05.09 ID:viABBK/u.net
Stepper offしたらZ軸もずれたりせえへんのん?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:58:28.06 ID:tdKQc0ba.net
紙を使った手動レベリングは調整不要で2週出来るまで何回も繰り返すよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:18:28.47 ID:SF4wFrVg.net
605が言うようにまずリトライしても合う様でないとダメなんやな
4点支持だから1か所動かすと他の箇所にも影響あるので何周かやった方が良い
それでもなお合わないならZ軸のバックラッシが大きいとか機械的な不具合が疑われるぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:24:02.59 ID:4VM4R5sG.net
>>604
片持ちZ軸機種はうまく組み立て調整できていればわりと簡単に動く
デュアルはそれに較べればズレにくい
ただ何れもヘッドを手で動かす際は上下方向に力をかけないように慎重に行なったほうがいい
あと書き忘れたが手動レベリングの前にプリヒートね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:24:28.37 ID:TxdzJ0wQ.net
前は5cm、10cmの枠を描きながらチェックしてたわ
25点ともなるとやらなくて済む

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:26:48.58 ID:kcqRK1R0.net
買い取り希望です!
どなたか、Ender3(無印)についている4.2.2の静音じゃない基板、余ってないでしょうか?
静音化でメイン基板交換したら不要かと思うのですが、、、
送料込み3000円くらいまでならと
よろしく

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:40:33.96 ID:viABBK/u.net
静音版やとあかんのん?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:44:29.03 ID:50fijwVe.net
先払い?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:51:59.32 ID:H2G2JNLs.net
ベッドは3点支持が調整楽でええで

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:05:18.24 ID:kcqRK1R0.net
>610 静音版ではダメな事情がありまして、4.2.2を探しております
>611 商品の写真など拝見させていただいて大丈夫そうなら先払いでも検討しますが、
    お互いに住所や口座をなどを伝えるのはイヤかもしれないですね。
    ヤフオクやメルカリとかに出していただいて連絡をいただければ落札したいと思います
いかがでしょうか? 他に良い方法があれば検討します

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:11:02.35 ID:va4CX+P1.net
手動調整しても少しすると四隅が毎回同じような傾斜で傾くんだがそうなる原理がイマイチ分からない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:15:14.16 ID:l+a4Tiea.net
気付かぬうちに両面テープが剥がれてきてそうなったことはある

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 08:16:34.66 ID:V/GR4075.net
>>613
4.2.2も静音driverじゃなかったっけ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 09:18:02.27 ID:JTdHEKfx.net
4.2.2はドライバーの種類によって複数種類あって、おそらく最近のEnder 3無印や3 ProについてるドライバーはA4988で
静音ではないタイプちゃうかな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 11:54:34.44 ID:Ezt3hmNB.net
ちなみになんで静音欲しいのですか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:34:12.45 ID:QOtUdtcS.net
>618
静音じゃないのが欲しい理由ですが、、、
ちょっとマニアックな改造をしていて、モータドライブ信号を取り込んで3Dプリンタの挙動を解析するというややこしいことしています。
そのための解析回路が、4.2.2の 静音じゃない無印のEnder3用に設計してしまっているので、静音基板で試したらうまくいかず困っている次第です。
ややこしいことでスイマセン。(4.2.7の動作が静音なのには感動したのですが。。。)
>617
最近、公式サイトから購入したEnder3無印は4.2.2でうるさいタイプでした。
皆さんには朗報なのかと思いますが、私の場合Ender3無印がもし静音タイプになってしまったら困ります。。。

気長にヤフオクチェックすることにします。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 16:01:21.02 ID:sveI8JwM.net
おらはEnder3持ってないから適当書くけれど
静音と非静音タイプの設定の違いを教えてもらって回路の方を対応させた方が将来的にも有用なんじゃぁないかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 16:46:39.42 ID:QOtUdtcS.net
>620
おっしゃる通りです。
時間があればそうしたいところなのですが、回路設計変更、基板製作などを考えると時間的にアウトな事情がありまして、今回、慌てて対応をしていたところなのです。
こちらの回路設計をしていた頃は、静音型がリリースされる前だったこともあり、非静音タイプはモータ駆動がデジタルなので、こちらの回路が楽をしてしまっております。
アナログ動作を検出しようとすると精度との兼ね合いもありましてなかなか大変そうなので。。。
とはいえ、やがては消えていくと思われますので、それまでにはどうにかしなければと。。。

最悪、もう一台Ender3無印を買うしかないか。。。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:20:13.36 ID:PkBV4Aqg.net
8bitボードならA4988だから選択肢広がりそうだけどそうも言ってられなさそうですな…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:50:32.11 ID:DB1NhFAn.net
もっと古いender3に搭載されてたV1.1.3ボードならあるけどダメだよね?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:06:59.68 ID:mnB0yIUd.net
ArduinoMega2560+Rampsでやった方が捗りそう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:36:30.77 ID:sveI8JwM.net
というか,静音と非静音で信号取れなくなる要因って何が考えられるんかね
Micro stepが上がってサンプリング出来なくなってるとかそんなオチなら静音の方の設定変えるだけだと思うんだけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:12:54.74 ID:JTdHEKfx.net
TMCのドライバーはチョッパーモードを使った電流制御だからじゃね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:41:22.06 ID:GdE249mf.net
いや,制御信号をキャプチャしてるんでしょ?DIR とSTEPだけ取るならどっちでも変わらんのでは・・・?

あ,え?ドライブ信号って事は出力取ってんの?って事は非静音の方ってMico stepも使ってないのか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:42:21.23 ID:+g6l00bT.net
マニュアルで紙挟んでレベリングした後オートレベリングかけたらスカスカになってるんだけどこのままプリントして良いの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:52:30.80 ID:KpMdfgaz.net
マニュアルは二周以上やったか?
各点一回上げ下げしたらその分他の点も微動するから先にやった点はまたズレるぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:13:48.64 ID:zm8Sstbq.net
ABLは真ん中付近でホーミングするから真ん中が少し出っ歯照るなら四隅はスカスカでええんちゃうか。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:46:03.07 ID:/dg7MdM/.net
>>628
それでいいの
最終的なテーブルとのギャップはZオフセットでマイナス値を設定する

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:48:40.31 ID:/dg7MdM/.net
おっと、このままプリントして良いの?という質問だった
そのままでは当然ダメ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:42:33.70 ID:6awvLWhp.net
現状、OctoPrintで正常稼働しているのですが、
Klipperの品質や印刷速度の速さに興味が湧いてきていて、
プラグインのOctoKlipperを入れてみようかと思っていますが、
最終更新が21.12.31になっていて、更新していない様子?です。

これは使わずに、ラズパイimagerに入っている、
OctoKlipperPiからやり直すべきなのか、
Klipper運用している方がいたら教えてほしいです。

ソニックパッドも惹かれましたが、外部監視不可なので断念。

Obicoと連動させてるので、
MainsailOSではなく、なるべくOctoPrintで行きたい所存。。。

ender3 S1 PROです

よろしくお願いします。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:46:39.93 ID:2AyLcpaz.net
プラグイン入れてダメだったらどうせやり直すことになるだろ
何をそんなに悩むんだよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:50:35.70 ID:zm8Sstbq.net
Obico for klipperってのもあるみたいやで
https://www.obico.io/docs/user-guides/klipper-setup/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 01:01:17.88 ID:nAKn1DEo.net
>>634
>>635
自己解決しました。
結局、ラズパイimagerから
OctoKlipperpiインスコして問題なく使えました。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:22:54.65 ID:wBelaJjA.net
ベルトって結構伸びる?
ender3無印買って数年何もしてないんだが(´・ω・`)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 16:22:58.28 ID:qdRSR6Pw.net
sonic pad 注文した
楽しみ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 21:44:18.21 ID:6KKhWLJA.net
最近公式がアップしたender3 s1 proのレベリング動画
①はそれでいいのか?…
https://youtu.be/G_HrxgqDGVc

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:02:56.53 ID:4Trgcliy.net
>>639
どこがだめ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:54:18.23 ID:2X3d290h.net
SonicPadでつっこまれたから出したんじゃね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:55:19.61 ID:5mizgJNq.net
このオートの恩恵を感じにくい意味不明な調整方法5S1でもそのままだったな
オレンジバネの外側にシリコンスペーサーが併用になっててようやくズレ防止を考えたのかと思いきや
バネは相変わらず弱いしナットはプラだしスペーサーは16mmくらいしかないからすぐ緩む

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 08:59:52.22 ID:3FNUBD0f.net
>>642
オートの意味を取り違えてる
というか公式の名称が悪い
Crealityの言うオートレベリングはプレートの微妙な歪みをソフトウエア的に補正するってこと

状況動画の内容は
1)プレートの水平出し
2)プレートの凹凸を測定して記憶させる
3)センサーとノズルの物理的距離を補正
となってて何も間違ってない
最初にファクトリーリセットかけたのは2の測定値をクリアしてる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:00:45.85 ID:3FNUBD0f.net
まあオートレベリングって言われると
機械が自動でプレートを水平にしてくれるんだと思うよね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:16:07.05 ID:qWO4XUCr.net
>>643
最初の水平出しのところで未調整のノズルとテーブルのクリアランスにペラ紙を突っ込んでスルスルやってるのはどういう意味?
あれで水平出るの?z補正ゼロでイジってないみたいだけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:28:21.51 ID:SdJ0DALD.net
>>645
組み立て時に各パーツの水平・垂直がキッチリ取れているならレベル出しが正確に行われる理屈
紙の引っ掛かりの程度をそこで突き詰めても意味はなく各所が同じ抵抗であればそれで良し
そしてその引っ掛かり具合は次回までしっかり覚えておく事
Zオフセットをその都度弄る必要が減るから

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:47:58.87 ID:mNGxsPs1.net
あくまでベッドの歪みに起因するファーストレイヤーの定着差を補正するための機能
FDMの低価格なベッドスリンガーにCNC切削レベルの精度期待できるかというとそんな美味しい話はないから所詮そんなもんで割り切ってる
そこら変本気でやりたいならVORON tridentやV-CORE3とかでないといけないしここに足踏み入れるのはスレチになっちゃう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:08:55.22 ID:JC9XGeBU.net
probe付いてる奴だからあそこはすき間あればいい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:46:27.59 ID:uoxsv75h.net
>>643
もちろんそれは理解してる
その上で水平出しした部分がすぐ動くせいで
頻繁にファクトリーリセットすることになるのがイマイチだと感じてるだけだよ

あとこれは個別の話だけど
サンステラの5S1付属取説ではファクトリーリセットのある場所は問い合わせ時以外触るななんて書いてあるから
実質的に初回設定でミスると一生歪んだままになる手順しか書かれてない
さすがに関連会社で意識統一しろよと思う

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:49:45.74 ID:sYLhIqrT.net
KlipperだとScrewadjustしてからの、
オートレベリング的なことできないんかな
どうしても4点のネジ補正だから真ん中が凹んでたりして
仕上がってくると端部が剥がれたりしてるんだけど。
いい方法ない?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:43:32.76 ID:NHVHBjy7.net
やり方より仕組みを理解すれば応用きくんだろうけどね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:47:26.02 ID:jeKKUehU.net
prusa slicerにcura変えしたら剥がれなくなった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:51:56.38 ID:mOEyJ35U.net
あのシート自体がくっつきいいとは思えないんだが
1層目フィラメントによっては15mm/sまで落としてる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:54:21.27 ID:tXHqgzlo.net
ガラスベッドにしてから特に問題ない
三千円位だしオススメ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:50:28.27 ID:E8NmUK/I.net
フィラメントに合わせてベッドサーフェス変えればええんちゃう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:56:51.79 ID:5Y29LCyM.net
自分もガラス使って見ようかな
底面広い時に端が全然上手くいく気配ないし
都度細かい調整できてなさそうないのに反らして外すの矛盾してる気がしてる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 14:25:15.37 ID:mNGxsPs1.net
ガラスだと端をクリップ留めしないといけないから案外造形範囲狭まるんだよね
ベッド自体は235mmあるから造形範囲を220mmで使う分には全く問題ないのはそうなんだけども

ちなみに公式のガラスベッドよりもエポキシガラスのほうが食いつきはいいからこっちもおすすめだ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 14:32:03.04 ID:2V+TpYte.net
自分はガラスの角4箇所をカプトンテープで固定した
redditだとPC向けの熱伝導シート貼り付けて固定してた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 15:10:11.46 ID:480e1y1X.net
俺もガラスベッドは角をマスキングテープで貼ってるだけだな。滅多に外さないし。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 15:27:23.77 ID:eXNu0cb4.net
オートレベリングがない俺は、ガラス以外では安定して定着しない。シワなしPit必須ではあるけど。
定着いいけど平面出てない系のベッドと、オートレベリングを組み合わせれば最高なんだろうねえ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 16:00:46.72 ID:MD9z6I6s.net
うちのEnder3、bltouchにPEIベッドでklipperのmesh出すとすり鉢状。
定着はするけどフラットなベッドはほしい。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 17:16:21.21 ID:IMOLoK7l.net
ガラスは定着しすぎて剥がすのが面倒だからPEIにしてる
うちのPEIはカマボコ形状になる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:58:10.59 ID:09iGfZsH.net
俺は始めてガラスしか使った事なくて、
熱かけると結構反るのが気になるけど、
これでも他よりマシなのか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 02:37:12.65 ID:gGqol9Xe.net
ガラスも、強化ガラスを謳う片面すりガラスの市販品を買ったら、中心が盛り上がる形で歪んでた。1500円したのに。
その後、1枚600円でフローガラス切ってもらって、問題解決。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 05:27:18.15 ID:YYxI7c4g.net
ホウケイ酸ガラスが熱変形少なくていいよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:13:36.26 ID:p/Ugw73k.net
公式のガラスベッドでさえかなり食いつくのにこれ以上食いついたら剥がせる気がしない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:58:36.87 ID:qXdlmz0e.net
>>645
>最初の水平出しのところで未調整のノズルとテーブルのクリアランスにペラ紙を突っ込んでスルスルやってるのはどういう意味?
必要無いです

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:03:00.96 ID:qXdlmz0e.net
Sonic Padの方の動画を見ると
それぞれの工程が何やってるか分かり易いと思う

https://m.youtube.com/watch?v=G_HrxgqDGVc&feature=youtu.be
の1:11から

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:04:59.39 ID:qXdlmz0e.net
リンク間違えた
https://www.youtube.com/watch?v=QvYRR4dZh44
の1:11から

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:59:27.56 ID:2cl5F/BL.net
Sonic Padだと温度上げろなんだよね
その辺どう取るのか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:48:43.46 ID:qXdlmz0e.net
当然レベリングの時は温度は上げた方が良いよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:54:00.45 ID:KNo236M4.net
内部的に補正入ってたりしないのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:59:00.94 ID:onzrsgvT.net
それがレベリングじゃないの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:31:20.68 ID:XOcB94ie.net
紙シュッシュ、
cw0 ccw0 cw0 cw0
キタコレ!

bed_mesh ポチー!

よし!印刷!
ウィーンウィーン...
スパゲッティダラダラぁー...

なんなんこいつ。

bedmesh やらん方がええんか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:51:26.08 ID:1kjqAUlm.net
Zオフセットも調整自動化するならノズルでタップする方式がいいんだろうけど、ノズル先端を綺麗にしておく仕組みも必要か

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 20:09:30.14 ID:B/tmply3.net
ラフトやってるうちに綺麗になるかな、っていう適当さ加減でやってます

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 00:07:21.27 ID:cT7fX19O.net
広島風お好み焼きが焼けるようになったら一人前

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 03:11:08.33 ID:GaowS6q6.net
>>673
Crealityが言うところのオートレベリングがそれですね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:43:58.67 ID:UIIi3Wc+.net
朝起きてプリントスタートしとこうと思ったら冷えすぎてエラー。
ドライヤーでベッド温めて開始したわよ(´Д`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:51:00.88 ID:rp6YZs/k.net
うちも朝起きてストーブをつけるとenderが集まってくる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 15:04:29.38 ID:9vSTOeWX.net
石油ファンヒーターの予熱が終わって、ジジジジジ・・・ボッ!の音がした瞬間に、駆けつけてくるよな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 19:35:13.68 ID:8Hi5h+uS.net
https://www.youtube.com/watch?v=0GHQRWcSokk

今度のだと0セットのオフセット

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 09:28:31.62 ID:UxHaYB3L.net
ネジ4点レベル差0まで詰めて
ベットメッシュかけて、
Zオフセット合わせて、
印刷かけると毎回スパになってた者です。

ender3 s1 pro ですが、
左右2本の柱が一番下と一番上の間寸法で2mmも差があり、
どうも歪んでた模様。

全部バラして組み直し。
偏心ワッシャーも調整して再度組み付け。

無事治りましたとさ。

最初から組み上がってた物だといって、信用しちゃならんね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 09:30:27.73 ID:UxHaYB3L.net
>>683
最初はベッドの歪みだとばかり思って、
ガラスベッドまで買って今日届いたのに...

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 10:49:57.66 ID:ePhbj8z0.net
>>684
あとからふり返れば「あの頃は楽しかった」となるやつや

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 11:14:56.41 ID:QdrUaHRz.net
俺も組み直したいが戻せなくなりそうで怖い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 12:39:03.06 ID:4RQV1IYu.net
ender5 s1つこうてるけど
やはりスティックのり常用になりそうだなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 13:44:04.82 ID:FUCfuWwE.net
s1って完全組立済みで届くの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 13:58:31.93 ID:YOgn6N39.net
組み立て式だよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 14:27:11.23 ID:S7d0kHni.net
https://www.youtube.com/watch?v=g7X9rR6tgzE

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 14:35:17.39 ID:KmIGxvZw.net
組み立て済みで送られてきたら破損や変形しそう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:10:42.85 ID:UxHaYB3L.net
>>688
ある程度、門型やベースは組み立て済みでくる
エクストルーダーや配線を繋ぐだけだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:44:59.22 ID:vRz5FlFn.net
という罠

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:54:42.20 ID:vIO54OrA.net
Ender3, Pro, v2ぐらいまでは自分で組むんちゃうか。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 01:31:23.71 ID:/TJBiXur.net
先週着荷したうちの3s1Proちゃんは特にイレギュラーな調整せずに安定稼働し始めたわ。よかったよかった。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 09:37:34.18 ID:tefFDS9D.net
>>695
最初はウチの子も素直やったんやで^_^

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:55:45.27 ID:SnPDnI0Q.net
>>682
補助レベリング機能が無いから手動でやってるだけでしょ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 13:59:49.10 ID:jhSndGnV.net
neoはプローブついてるやろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 15:18:01.57 ID:B0WUdu/W.net
メニューに無いし手動でコーナーに移動してんじゃん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 16:30:30.78 ID:jhSndGnV.net
トップメニューにレベリングメニューがあるやろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 00:19:20.37 ID:om6G7XCQ.net
補助レベリング機能が無いから手動で動かしてんだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 06:24:24.71 ID:fLtT5d/M.net
オートメッシュレベリングのことを日本だけ補助レベリングって呼ぶことにしたんじゃなかったっけ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:52:54.84 ID:GNOjnWos.net
fusion360で設計してて、物体の壁が灰色でなくただのワイヤーフレームみたいにしか表示されなくなりました、なんで?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:07:27.90 ID:fOmvs+lN.net
>>703
これでわ?
https://forums.autodesk.com/t5/fusion-360-ri-ben-yu/dezainga-tou-mingninattamama-zhirimasen/td-p/8746779

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:26:45.74 ID:uavpCo/W.net
ender 5 plusを使用しています。
いくつか試しにプリントしてみたところホットエンドが途中で0度になってしまい大きい印刷物だとスティックのりをしていますが剥がれてしまいます。
これはスライサーのcuraの問題でしょうか
それとも本体の設定の問題でしょうか

調べてみましたが解決作が分からずもし同じ経験ある方がいればご教授ください。
よろしくお願いします。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:12:33.21 ID:CEY67tux.net
スライサー変えてみたら?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:24:19.01 ID:vkpOON9U.net
ホットエンドが温度が下がったら、なんで印刷物は勝手にはがれるのか相関がわからん。ベッドも温度が下がるのか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:39:15.92 ID:HMvEK8WX.net
>>705
ホットエンドの温度じゃなくてベットの温度の事かな?
どっちにしてもスライサーで0度に設定しても0度には通常はならないからセンサーかセンサーの配線の問題かな・・
0度の場所で印刷してるのなら0度になるけど・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:22:42.66 ID:2JfRni5R.net
てっきりホットエンドが0度になってノズル先が造形物か途中で固まったフィラメント引っ張ったりして剥がれるって意味かと思った

多分ヒートベッドっぽいですね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:44:17.68 ID:PX22BYTB.net
申し訳ありません。ヒートベッドです。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:46:53.66 ID:6qpjQUEc.net
スライサー変えてみた?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:57:14.78 ID:QgjY4Il4.net
純正スライサーでモデルの分割どうやるの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:39:21.05 ID:vkpOON9U.net
bed のPID autotune掛けてみたら

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:47:48.40 ID:NDFTZhFk.net
>>704
うおお!ありがとうございます

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 18:43:24.53 ID:jocM1cEZ.net
ender3で先ほどまで普通にプリント出来てたのですが
フィラメントが出なくなりました。
ギヤは回転してるようですがフィラメントが送られていない感じです。
プラスチックのバネのとこの部品を交換で直りますでしょうか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:16:55.17 ID:nYHFKeM+.net
ホットエンドが詰まってるだけじゃない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:17:20.66 ID:UlyNjoAU.net
>>715
ノズルの詰まりだとかフィラメントがスプール内で絡んでるとかバネ変える前に確認するとこあるよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:27:05.69 ID:jocM1cEZ.net
ありがとうございます!詰まりの確認してみます!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:29:17.68 ID:XvEHzmL6.net
エクストルーダーのギアが削れて滑ってる可能性もあるよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:37:42.84 ID:uYacsXKC.net
ノズルの温度が低くて溶けずにギア空舞

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:53:04.62 ID:jocM1cEZ.net
ノズル交換したら出ました!ありがとうございました!
エクストも交換時期かもしれないのでポチります!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 20:12:51.29 ID:nYHFKeM+.net
買えるならせめて金属製のエクストルーダーにしよう。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 21:08:35.29 ID:qCV482qZ.net
プラのレバーとベッドの弱いバネは真っ先に替えるんじゃないの

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 21:22:01.63 ID:c47aNWJF.net
いやここはBMGとかその進化型のギア使ったエクストルーダーとかさ…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 21:58:44.03 ID:3u8qYNig.net
ピン差し込めば復旧してる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:12:21.57 ID:YEg1UmMb.net
エクストルーダー交換するぐらいならSpriteにしちゃえ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 00:59:13.13 ID:NKA7yOcq.net
sprite kitに変えたけどあまり変わらないのよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:27:02.91 ID:0H0T6zGO.net
>>712
誰かこれわかる?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:46:17.24 ID:8W3EgyK4.net
無料なんだからcuraeでもprusa slicerだろうがsuper slicerだろうから好きなの使えばえんちゃうの。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:34:16.70 ID:os/L5P17.net
Ender 3 S1 PRO
Amazonタイムセールで-20% 51,100円
ポチるわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 14:31:12.88 ID:++tYTNkL.net
マジかよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 14:38:17.94 ID:A5knusee.net
しばらく使ってなかったフィラメントを使ったのですが、フィラメントがベッドから出てこないと思ったら、フィラメントがリールの中でくっついてました。
手で剥がすと剥がれますが、これってもうこのフィラメント使えませんかね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 15:04:31.14 ID:0H0T6zGO.net
ひょっとしてモデル分割出来ない?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 18:23:58.88 ID:jsunDUX5.net
>>733
できないよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 19:34:47.80 ID:0H0T6zGO.net
マジか今どきのスライサーでそんなことあるのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 19:42:32.92 ID:2nbJfB/M.net
今時のスライサーではないからね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 20:03:45.39 ID:1Jw6URLL.net
>>732
手で剥がれるなら、巻き直したら?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 20:32:31.77 ID:uR26jjS9.net
違う方の「プリンター」ってアプリだとできるよね
空洞形状出そうとしたらサポートと印刷時間がエグかったから分割したら、見事に半減した

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 14:42:42.08 ID:KBtquxFY.net
速度をプリセットデフォルトの50でやってたんだけど200とかに上げても何の問題もなく出力できるんだな
2日とかかけてやってたのがバカみたい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 14:47:03.36 ID:QmIuceaW.net
物による

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:00:21.89 ID:Yq3YM+RQ.net
1/4で終わって同じ出来ならバカだろうけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:33:50.02 ID:KBtquxFY.net
全然品質変わんないわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:14:08.48 ID:dBuXfT4o.net
良かったね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 22:56:14.20 ID:WBcNRDwH.net
20mmキューブとか印刷してたら笑う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 07:08:10.53 ID:skCLinoc.net
>>742
船見せて

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:10:44.49 ID:8WZKAxpa.net
なぜ船をみんな印刷するの?
どこにそのデータあるの?


クレクレクレメンス

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:47:43.11 ID:YO6wiR2g.net
3Dbenchy
実用してる人もいるみたい
https://i.imgur.com/uqFrM1K.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 15:09:56.68 ID:WwJiGLPG.net
転覆しそうだなw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:02:32.27 ID:80eKvoYm.net
以前デカい3DBenchyを作って風呂に浮かべたが重心が高すぎるのか即転覆したな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:49:01.47 ID:zHZTQVE3.net
https://youtu.be/OBniTC1KMGU
日本最大級のボート造船!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 02:22:07.61 ID:6DAQsR5c.net
https://www.thingiverse.com/search?q=3DBenchy&page=2&type=things&sort=relevant

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 22:11:26.60 ID:/FimWuns.net
sonic pad買ったけどめちゃくちゃ満足してる
自分でklipper導入できる人はいらないと思うけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 01:44:42.32 ID:bkbbr8vk.net
速度上がった実感ある?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 02:26:39.22 ID:mGOtVto4.net
>>753
実感どころかかなり上がりましたよ
3倍くらいは無理なく早くなりますね

導入も簡単で15分くらいでできるので初心者におすすめ
自分でクリッパー入れれる人はたたの高いタブレットでしょうけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 05:33:37.05 ID:DQxVAJYC.net
Sonic Padメニューとかインターフェイスには不満無い?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 05:45:30.94 ID:M+k/s7uO.net
その辺りは不満ないけどCreality cloudでログインしたら自分でPCからアップロードしたGoodeとかも印刷できるのかと思ったら何故かsonic padから見えなくて使ってない
もしかしたらやり方わかってないかもしれないけど

カメラは今は不要だから繋げてもいない

操作や見た目は特に困らないと思う
印刷中だけタッチパネル反応が鈍くなるけどどうでもいいことだと思ってるから気にならない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:32:48.24 ID:DQxVAJYC.net
今ワンフェスでSonic Padのデモあるかと思ってサンステラのブース来たけど置いてなかった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 15:22:20.43 ID:U4eUYISp.net
技適が取れてないものは出せないでしょ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 16:25:02.07 ID:DQxVAJYC.net
えっ技適取れてないのか知らなかった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 22:30:23.10 ID:eSEXYs14.net
アプデ来てMAXなんかも対応したな
今年一台解体してでかいの自作しようかと思ってたけど、買った方が早そう・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:17:49.92 ID:Aky6dnIk.net
>>752
プラットフォームシートは何使ってる?
Sonic PadだとPEIシートに食いつかないとかどっかで読んだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:42:27.98 ID:wnXJ4a4J.net
5S1のエンクロージャーの販売来たが即完売
アクリルエンクロージャー¥16500
上面カバー¥11000

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:58:11.14 ID:1IIii1JE.net
>>761
PEIとガラス

>>762
カバーは結局どっちだったの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:08:08.25 ID:+ncxdKzA.net
>>763
メールにも商品ページにも仕様が一切書かれておらず
装着したまま造形物を取り出すことが可能とかいう意味不明の説明文以外に追加の情報はなし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:18:26.58 ID:1IIii1JE.net
>>764
ありがとう
それでみんな買うのね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 08:59:19.08 ID:K+VwD2ZD.net
>>762
aliでエンクロージャー買うか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 23:34:46.92 ID:DlDFsyfv.net
諦めたらそこで試合終了だよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 12:27:29.88 ID:hhTb5XfU.net
エンクロージャー自作派の人たちは、やっぱり発泡スチロール板で作ってるのかな。
タイルマット?で作ると組み立てカンタンとか、そういうブレイクスルーがそろそろ欲しい。他力本願で申し訳ないけど。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 12:36:22.11 ID:/4r1XfVE.net
プラダン

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 15:28:10.03 ID:FGKq6ZiE.net
スタイロフォーム(カネライトフォーム)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 17:58:09.29 ID:3GW1CL9e.net
プラダンの方が強度とのバランス良さそう
Demでも良いと思うけど

俺はs1 pro用にアマゾンで売ってたエンクロージャー買ったわ
6700円とかだったので

mk3用にはIKEAラックの定番エンクロージャー作ったけど、満足はしてるけど手軽ではないね
ポリカ板も発注したし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 21:00:30.34 ID:aKhB/SFd.net
S1を購入してPLAで出力したんだけどコーナー部分のプツプツが気になる。それ以外は満足。
もし原因わかる人いたら教えてください

https://imgur.com/a/bnjqlUQ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:22:53.29 ID:rvTIFWMN.net
シームかな?やけに目立つ気もするけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:53:25.54 ID:0GjeARIh.net
>>772
フロー少なくね?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:57:22.89 ID:GZVQhITq.net
ブツブツはSDカードの読み込みが遅いからちゃうか。付属のやつじゃなくてもう少しいいSDカードに変えたほうがええで

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:11:18.01 ID:/8CSrN/8.net
>>772
俺ならフローと温度をちょっと落とすかな?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:49:46.65 ID:GZVQhITq.net
印刷してるところを見ればポツポツのところでヘッドが止まってるんちゃうかな。そのモデルでは曲線の手前で
発生してるように見えとるやろ。曲線は多くのG1命令の列で記述されてるんでSDカードからの読み込み
量が多くなってくそみたいなSDカードだと読み込みが間に合わんことがあるみたいやで

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 02:11:49.84 ID:iDvFryYu.net
ほんまか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 02:19:10.96 ID:iDvFryYu.net
カードもカードリーダーも工具も付属の物全部安物だよな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 02:57:06.23 ID:vRw3lFE3.net
ソニックパッドって、同じ印刷速度の設定でも早くなるってこと?
どういう理屈?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 03:20:59.96 ID:Aygkwn8t.net
>>780
誰がそれ言ってるの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 07:44:47.08 ID:xnUQBIjB.net
cura用のプロファイル落として読み込んでみればいいよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 08:17:23.11 ID:Q47lj373.net
Sonic padの機能の大半はKlipper由来だからKlipprtのドキュメント読めば理解できるんでねーの
確かオープンソースだからコードも読めたはずだし
https://www.klipper3d.org/Features.html

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 08:59:08.09 ID:czc9V20I.net
スライサーで加速制御を指定しない限り、そのマシンのデフォルトの最大加速度が使わるはずやで。
MarlinベースのEnderだと500mm/s^2がデフォルトちゃうかな。その値を使って予測印刷時間が計算されとる。
KlipperベースのSonic Padだとそれよりも高い値になってんで印刷速度は同じでもスライサーの予測よりも速よ終わる。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 11:30:18.71 ID:IDARtmRr.net
772です。
有識者の皆さんありがとう。シーム(つなぎ目)が原因でした。
コーナー部分だけ厚くモデリングしていたので一筆書きできない形状になっていて、1層毎にシームが発生していました。
Curenのプロファイルを読み込んで、モデル修正したら綺麗に作れました。ありがとう!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 11:43:06.17 ID:qsaW1WzR.net
例えば出っ張りがない表札的な物を作るとして、綺麗に仕上げたいと思ったら
プラットフォーム側が表なのかどうか悩んで眠れない。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 12:08:36.16 ID:kz1PKAky.net
>>785
解決したようで何より
 
>>786
眠る前に印刷したら起きたら解決してるよ
シートによるね

>>780
同じ設定じゃ無いだけ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 12:36:49.56 ID:3Jr98Xu2.net
アイロン

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:15:01.65 ID:NUXrstF8.net
アイロン、よけいに汚くなる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:16:02.36 ID:7qf95MBT.net
カーボンテクスチャーシート買った
ちょっと楽しみ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 23:55:37.09 ID:1uByw5vk.net
sonicpadのパチモンみたいなのもあるんだな
ちょっと欲しい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 09:29:48.45 ID:/9y5oky0.net
>>789
冗談だろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 09:30:04.04 ID:/9y5oky0.net
>>789
冗談だろどんな設定でやってんだ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 12:25:08.74 ID:wFVlX5NI.net
>>793
アイロンはパラメータいじった覚えはないから、デフォ設定だと思う。なんかムラになるんだな。
むしろ、ノズルが走ったあとのテクスチャそのままが好きなんだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 14:27:03.00 ID:KdZWll0T.net
>>793
アイロンで綺麗になると言ってもモールド程じゃないし
結局積層痕はあるからなんか見た目がチグハグになって個人的に好きじゃないな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:34:14.58 ID:1pAW2EI/.net
フィラメントにもよる気がする
メーカー純正みたいなのはツルツルになって驚く

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:55:44.19 ID:vJdn2ymE.net
Crealityのフィラメントはサンプルでついてきたのしか使ったことないなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 00:23:56.30 ID:J3vD2BUy.net
白はanycubicのがよかった
crealtyのもいいけどは基本高くてな
凄く甘い匂いする

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 10:07:11.84 ID:MiCGNlEN.net
Creality純正PLA黒でアイロン部がムラムラになった。以降、アイロンは使ってない。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 10:11:35.30 ID:kOwcTwnt.net
フィラメント関係なさそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 11:40:52.64 ID:cZnHOrP2.net
結構モコモコ?ガサガサ?になるのが気になるから、フィラメントによってアイロンon/offしてるんだが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:35:18.35 ID:ldmsLbu7.net
プルサで失敗するフィラメントが何故かうまくいってしまう3pro
逆も然り

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 23:04:25.55 ID:oR00Ho+q.net
温度じゃない?
同じファイルでも微妙ににベッドかノズル温度が違うとか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 14:01:30.87 ID:9eDmNy41.net
硬いスプリングがいまいち安定しないのでシリコンのポチりました

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 14:35:27.78 ID:8vngZnrE.net
シリコンのやつ、4本セットのうち1本だけ短いんだけど、あれは何のため?3つでバランス保とうとしてるの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 14:45:40.46 ID:CN2caC5s.net
Ender 3では左後ろだけケーブルのカバーをヒートベッドとバネやに挟み込むから

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 14:46:39.04 ID:8vngZnrE.net
>>809
なるほどありがとう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:58:06.80 ID:qfMdoVus.net
meross製wifiスマートプラグ、2個セット、Amazonアウトレットほぼ新品、価格887円
B07Q4VZ1WB

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:30:54.19 ID:q9gMovxX.net
急にどうした発作か?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 02:56:11.77 ID:XF24vYrr.net
S1 Plus壊れたけど同じの買い直すかCR10に行くか迷う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 11:35:30.36 ID:Vl11Tjx3.net
何が壊れたの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 15:13:58.39 ID:AuHMhZH/.net
なぜかTwinkleから画像がアップできないから見せられないけどホットエンドが故障してビルドプレートも破壊された

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 16:38:10.62 ID:djshlkNa.net
パーツ交換すればええんとちやうの

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:47:26.59 ID:e6ZQlzxD.net
パーツ交換の範囲がね
ホットエンドとベッドは保証期間内だから送ってくれるらしいけど
ガントリーも歪んでないのか不安でできれば丸ごと交換したい
Amazonは返品返金対応してくれるって言ってるから一度返品して買い直そうかと

ところで交換部品貰った上で返品返金したら何らかの犯罪になるよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:54:46.20 ID:JDoHqRHh.net
ヘッドが暴走してベッドをへし曲げたのか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:56:50.72 ID:e6ZQlzxD.net
>>815
そうそう
拳大のPLAの塊ぶら下げてベッドをガリガリ削り取った

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:58:49.78 ID:e6ZQlzxD.net
なんか画像アップできないけどこんなん
https://i.imgur.com/skpYcnG.jpg
リューターで切り取ってここまで分離した

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:09:18.21 ID:djshlkNa.net
またやりそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:26:50.20 ID:e6ZQlzxD.net
ベッドの下に潜り込んでた半分くらいをリューターでカットしてやっと取り外したのがコレね
設定ミスとかでは無いんだわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:30:31.17 ID:QtFU3WC2.net
原因は?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 03:09:44.87 ID:HtTBDXLo.net
サポートはホットエンドの故障って言ってる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 09:15:14.86 ID:X5t7uaz9.net
こんな状態で部品の欠陥で生じた事象なのか、締め付けが甘くて生じたい事象なのか判断できんわな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 10:11:52.40 ID:5q6u32X0.net
本人が何が起こってるか把握できてないから質問しても無駄
何も分かってないからサポートもわからなくとりあえず故障って言ってる可能性が高い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:41:33.54 ID:9px4vps/.net
ほんとクズだなお前ら

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 15:42:53.96 ID:4AhHaJ/g.net
誹謗中傷しかできない人はどうせ何も生み出さないから無視するべし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 16:21:44.56 ID:UwFV0SES.net
反応してるのあなただけちゃうか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 18:13:20.21 ID:xdwO2dJo.net
何時間放っておけばこんなになるんだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:20:06.49 ID:ESZrXeDM.net
三年くらい何もしないで使ってきたが
とうとうフィラメントホルダーのベアリング化に踏み切った
どうも回らなすぎる感じ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:31:04.00 ID:Tbh1LRQl.net
最初にやったわ
3kgにも対応してるような幅広タイプだと1kg使う時もセット楽でおすすめ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:25:45.95 ID:wwERj+hj.net
俺も最初にやったけど、思いの他回りすぎて絡まりそうになる事がある
ちょっと抵抗ある位に改造したい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:02:41.94 ID:1IiYzmiH.net
フィラメントホルダーどんなやつ使ってます?標準タイプの軸をベアリング化する感じのやつですか?床に置くローラー台みたいなやつですか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:20:12.11 ID:Tbh1LRQl.net
>>830
勢いよく回った分を巻き取る機構付きのやつあるよね

>>831
最近作って気に入ってるのはこれ
https://www.thingiverse.com/thing:2221639

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:22:06.02 ID:nm9sp3yi.net
フィラメントフォルダーはよくあるこれをEnder3v2とprusa miniに使ってる。
https://www.thingiverse.com/thing:3209211
これのいいところは楕円形の形なので軸をずらして斜めにするとスプールの
壁との摩擦でバックラッシュの抑制がある程度できるところ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:40:43.89 ID:xmPUd6GY.net
>>831
別のやつで床に置くローラー台つーか戸車に載せるやつ作ったけど、
フィラメントが少なくなるとリールごとふっ飛んでく。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:13:15.56 ID:zv4Ih5Af.net
理屈から言うとフィラメント引き出しの抵抗分押し込みの力が弱くなるから
補正を入れる必要があるんだよね、そう言うのって考慮されてなさそうだけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:27:41.38 ID:KmNS7TLk.net
モーターの力を考慮してなさそう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:15:53.01 ID:JX2wS3Bd.net
純正のローラー?用に台座作って壁掛けにしてたけど、回りが足りないとは感じなかったな
同じく少ない時に回りすぎ感があったので、途中少し吊してた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:22:04.08 ID:RyXmk8wC.net
フィラメントは純正の横棒にクッキングペーパーを巻いて止めるクリップ作って使ってる
何もしないと結構削りカス出てるよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:29:30.28 ID:RyXmk8wC.net
K-1シリーズってどんなんだろうね
今時のトレンドなら高速化なんだろうか
AIカメラはAnkerみたいなのだろうけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:51:19.88 ID:nm9sp3yi.net
プレッシャーアドバンスみたいに急激な動きでモーターのトルクを越える力が掛かるような
ことがないなら補正は必要ないんちゃうかな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:49:07.51 ID:jg5xZwTF.net
s-1買ったんだがファームウェアのアップデート手順がよくわからないんだ何処かに手順教えてくれてるサイトとかあるかな?

195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★