2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FDM】Enderシリーズ★4

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 18:21:50.17 ID:w80bHW1F.net
>>513
>>517
タイムセールで買ったEnderS1ProはただのS1だったわ
カスタマーに連絡して返品することにした
レビューに同じ様な被害者がいると伝えたら調査依頼出してくれるって

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 22:26:24.32 ID:DQxrVoj5.net
ender3無印の電源のファンて吸気と排気のがあるんかな?
自分のは排気だけど。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 22:36:34.99 ID:1fg8dDIE.net
>>520
言いたいことは判ってるんだけど、カスタマーは貴方のことね。
略すと変な意味になるね。正確にはカスタマーサービスだ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 09:56:03.15 ID:A3IgrqSm.net
3.9万のS1 Proセールで買ったらほんとにS1 Pro来たんだけど、これ返さなくていいよね?
3.9万なら悪くないプリンターだよね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 13:10:49.62 ID:e8bFSe2H.net
1年前にS1が29999円だったからS1 Proが3.9万なら大丈夫じゃないか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 13:29:09.83 ID:cG9C9gLa.net
無印+skr mini v1.2にspriteprokit導入
電源入れたら煙モワー
ファンとホットエンド差し間違ってました
次もホットエンドの+-間違えてました
新年早々やらかしまくり

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 14:23:03.49 ID:Vx/92IgM.net
ホットエンド(ヒーター?)に+-ってあったっけ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 18:24:36.68 ID:IXqnoGjU.net
>>524
なら普通のセールでしたか
得したかと思ってしまった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 22:31:12.51 ID:y1sHS/xE.net
僕はファンの電源に電圧落とす奴付けたらプラマイが逆で火が出てビビりましたよ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 22:54:20.03 ID:ka21Ngp2.net
ファンはそりゃね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 00:05:52.91 ID:GhiBKdVi.net
>>526
ないと思うよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 03:49:55.07 ID:1keE0UyK.net
sonic pad使ってる人いる?
おすすめですか?

532 :ぶち:2023/01/03(火) 06:44:49.96 ID:Gi4WWcD0.net
こんにちは
私はENDER-3 Xをカスタマイズして使用してますが。
静音ボードV4.2.7用にファームウェアをカスタマイズして
コンパイルは成功するのですが
SDカードに移して起動しても
書き換えが始まらないので
公開されている
Ender - Touch Screen - HW - 4.2.7 - BLTouch.bin
このファイルでないと
書き換えが始まらないので困っています。
どなたかわかる方居られますか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 08:56:06.87 ID:zfsahnBV.net
firmwareXXXX.binのXXXXの部分が変わらないとダメだったんじゃなかったっけ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:35:50.00 ID:RjmoJ4GM.net
SonicPad買ってみたけど、毎回レベリングするせいか安定度がかなり高いわ
ガラスからPEIにした時くっつき悪いのが残念だったけど、ほぼ問題ない
ブラウザからなんでも出来るのもいい
触る事が無くなるのでモニタ要らんね
最初からklipper組み込んで欲しい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 12:19:03.02 ID:x1hXiCCQ.net
>>534
速度はどう?
Gセンサーも買いました?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:20:42.98 ID:RjmoJ4GM.net
自分で出してたセッティングに対して、Cura5+SonicPadプロファイルのNomalで1.5倍、Fastで3倍程速い
センサーは付いてる
取付治具はstlで入ってて、ケーブルの種類で作りが違う(どうでもいいレベルだけど)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:16:07.29 ID:wGO7FO4m.net
>>536
ありがとう
enderシリーズ複数持ってたら間違いなく買いなんですけど、少し悩んでみます

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:01:34.10 ID:+UH4ZBPp.net
こないだ初めてのプリンターにエンダー3s1proを買った初心者ですがどなたか助けてください。
クリアリティスライサーでモデルを複数上に積み上げた様な形状で成形したい場合、モデルを選択してz軸へ移動すると移動はしますが左クリックを離すと0ポジションへ戻ってしまいます。直接数値を入力しても同じです。
curaというソフトも有名なので触っていますがこちらには移動のタブにDrop Down modelというものがありそちらの操作でモデルを空中で固定することは可能でした。
クリアリティのソフトで同じような操作をするにはどこの設定をいじれば良いでしょうか?もしくは素直にcuraのプリンターをs1pro用に設定してそちらでプリントした方が良いでしょうか?
長くなりましたが宜しくお願いします。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:08:36.38 ID:uFD7e2AQ.net
まずは積み上げたい理由を書こうか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:15:41.08 ID:+UH4ZBPp.net
理由、重要ですね 失礼しました。
お恥ずかしいセンスなんですがフリーのstlデータにあったピカチュウとイチゴを組み合わせてイチゴの上に立つピカチュウを作りたい、そう強く思っています。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:26:30.07 ID:lJNEx8ut.net
バラで出して後から接着か、元データを編集してくっつけたモデルにしてしまいましょう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:28:23.47 ID:uFD7e2AQ.net
>>538
多分そんな感じかと思ったんで聞いてみた
聞いといて悪いんだけどクレアリティスライサーを私は使っていないので答えは出せない.スマンね

ただ,少し勘違いがあるのかも知らんけど,スライサーはモデルを配置して出力する物ではなくって
データモデルをどんな設定でプリンタに出力させるかがメインのお仕事で積み木みたいにモデル配置を調整する物ではないのよね
ワイが知らんだけで,そういうのに特化したソフトもあるかも知らんけど

普通は3D CAD側にSTL読み込んで2つのモデルを配置・結合して1つのモデルにして再度STLとして出力してプリントするよ
CADの操作覚えるのしんどいかと思うけど,出来ることが爆発的に増えるので少しずつ覚えると良いと思う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:30:27.10 ID:uFD7e2AQ.net
あぁ,二つの素材の場所が分かれば寄って集ってどうにかしてくれるかも知れないよw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:33:54.83 ID:GlROrL16.net
fusion360でもstlからボディへの変換とボディの結合を調べればすぐできる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:38:47.93 ID:rp0ieyPq.net
なるほど、あたしのやりたい事はCADからの設計の要素が強くてスライサーソフトの目的とは違うというのは理解できました、ありがとうございます。
もう少し色々プリントを経験してcadも勉強して自分でピカチュウをイチゴに乗せてみせます。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:06:02.58 ID:uFD7e2AQ.net
イチゴピカチュウ祭り(糞)になってるかと思ったがどうやら機会を逃した様だ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:02:45.33 ID:LQNIrOx+.net
スライサーでモデルを結合してプリントすると結合部分でノズルが当たってぐちゃぐちゃになる
少し考えれば分かることやね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:15:10.18 ID:nZcKhaRQ.net
Ender3 V2 NEOで質問があります。
スイッチを入れてもディスプレイがロゴの表示から進まなくなりました。
ヘッドのファンが回ったりはしています。
症状は、印刷完了のダイアログに対応しないまま電源をスイッチで落としたしまった時以降に発生しています。
この場合の対処法としてリセットのようなものはFW書き換えしかないのでしょうか。

ちなみにマザボ?はv4.2.2でヒューズは切れていませんでした。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 15:40:15.38 ID:itDE2gLm.net
メーカーはなんて言ってますか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 16:01:00.96 ID:nZcKhaRQ.net
>>549
昨日の夜問い合わせで、今のところ返信はないです。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 22:59:12.14 ID:nGksB5AJ.net
Amazon初売りでエンダー3 S1Pro買います。
一緒に買った方が良いものってありますか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 00:02:29.47 ID:nvOdCJ/U.net
>>551
・フィラメント
付属の物はテスト用のオマケなので材料は準備する必要あり

・乾燥剤、密閉容器
フィラメントは吸湿すると印刷品質が低下するので保管時は密閉容器に乾燥剤と一緒に保管が基本
ダイソーの巨大タッパーが丁度いい大きさ
改造してタッパーからフィラメント供給できるようにする人も多い

あと、物じゃないけどスライサーはメーカ純正だと力不足なのでCURAかprusa slicerあたりに乗り換えがオススメ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 00:43:12.58 ID:MMJ6pl55.net
>>551
最近s1 pro買いましたが、スプリングのかわりにシリコーンカラム使ったほうが安定すると思います

uxcell シリコーンレベリングカラム シリコンバッファー 耐熱性 3Dプリンター用 ホットベッド用 18 mm ブルー 4個

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 00:51:25.70 ID:iuQhR9pB.net
>>551
ついで買いなら

・ニトムズのテープはがしカッター
造形物をはがすとき付属のヘラより楽
・先細ラジオペンチ
サポートを引き剥がすのに必要
・アクリサンデー接着剤
作りたい物が決まってて接着の機会がありそうなら必要
PLAは普通のプラスチック向け接着剤だと全くつかないので

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 03:51:09.75 ID:/yWzgvCP.net
S1 proってオートレベリングが機能してないやつなんじゃないの

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 05:40:50.68 ID:czkybt+q.net
オートレベリング機能は付いてないですがヒートベッドのスプリングをシリコーンに買えたら一度調整すればほぼレベリング不要ですね

そもそもcreality社のプリンターでオートレベリング付いてるのあるのかな?
https://www.creality-3d.jp/smartphone/news.html?date=20220927160039

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 11:55:51.93 ID:Wqz/PV6G.net
アスペ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:09:00.79 ID:g091+VPf.net
言葉の定義だけの問題

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 14:21:35.21 ID:u8xCFf/L.net
補助レベリングは機能してないと機能してるって言ってるけどどっち?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 15:36:24.53 ID:ClBEiCEy.net
551です。
各位、thanks

>>552
esunのPLAを1kgでも買ってみます。

>>554
カッター買います
接着剤は家にイレクターパイプ用のが腐るほどあるので、それで試してみます

>>553
レベリングに苦戦したらそれにします

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:20:47.82 ID:LWmq72F7.net
>>559
うちのはS1だけど補助レベリング機能してるよ。
この機種は大部分が組み立てられた状態で届くけど、工場での組み立て品質のバラ付きによって印刷精度に結構差が出てるんじゃないかと思う。うちのも出荷状態ではイマイチだったから全バラして組み立て直したらまともになった。補助レベリングが機能している、していないって言っている人の差はそこだと思う。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:47:31.30 ID:+YjJDmF+.net
補助レベリングって何?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:02:59.97 ID:LWmq72F7.net
>>562

サンステラが言い出したいわゆるABLのこと
>>556のリンク先参照

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:14:15.05 ID:g091+VPf.net
プローブ使えば全部解決と思ってる初心者が誤解しないように、ちょっとは楽になるよっていう意味で作った用語。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:16:40.11 ID:au9aNLcg.net
カメラc270っての買ったけど
ピント全然合わなくてボッケボケ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:27:10.98 ID:/yWzgvCP.net
時期的にこの人の動画で問い合わせが増えたのでは

https://www.youtube.com/watch?v=h6l36A9VbYM
https://www.youtube.com/watch?v=NrJYXPS5j-o

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:28:46.45 ID:69iqsUQq.net
>>565
https://tomokin-gadget.com/2015/04/post-1504/
分解して調節しないとだめやで

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:42:58.24 ID:au9aNLcg.net
>>567
thx、ダイヤルみたいなの付けてんのはそのためか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:18:01.12 ID:zE035CAA.net
クレーマーに絡まれたのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:30:06.70 ID:1x5cbjDW.net
CrealityはCR-6 SEでもオートレベリングが機能しないとか問題になってたから
ハードだけの問題じゃないんだろうけどな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:35:05.47 ID:g091+VPf.net
まず紙使ってのレベリングから始めさせたほうがええんやろね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:39:31.68 ID:NZ8VBUnS.net
CR-6は歪みゲージを利用したノズルタップ型のレベリングセンサーだったし作りもあまり良くなくて必要な精度を確保できなかった印象

ただCRTouch自体はBLTouchと同じソレノイド+ホールセンサーの仕組みのはずだし働かないはずはないんだが…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:57:43.32 ID:gwcMxxma.net
どうしても誤差が乗ったり、BL touchの取付位置の関係で直接測れてないエリアが出来ちゃったりで
造形エリアの端っこら辺は定着悪かったりノズルが近すぎたりするじゃん?
それが気に入らないみたい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:06:40.18 ID:um+cDw32.net
ender 3 pro使ってたんですけど急にベッドを60度に設定すると再起動するようになりました。
同じ経験された方いますでしょうか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:26:38.08 ID:FZj7Iqf/.net
何度設定なら動くの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:49:15.71 ID:g091+VPf.net
古いファームウェアだと気温が5度以下からだとサーミスタの異常と判断して再起動するんじゃなかった
手でもいいのですこし温めてやってからヒーター入れればいい気がする。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:53:33.20 ID:kGdIAAYb.net
Ender3 s1 pro使っているのてすがSDカード差し込んだらフリーズして再起動が必要になるのですが、同様の症状出ていた方おられますか?
スイッチオンオフで直るとはいえ少し気になりまして

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 08:48:44.74 ID:6y0nUbWF.net
SDカード周りのリセットは諦めろ
接触不良気味の奴は気をつけろ
起動時、印刷中
ファイル名に日本語あってもダメ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 08:53:24.43 ID:ZVsggWIz.net
アイドル状態で差し込んでいました
日本語もないですが諦めたいと思います
ありがとうございます

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 16:38:28.59 ID:mXYRaSNU.net
付属のSDカード使ってるなら、まともなものに代えたらええんちゃうか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 16:53:56.67 ID:YHu4nMS8.net
>>575
ノズルは210度まで上がりますがベッド温度を設定した途端に電源が落ちてしまいます。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:14:34.77 ID:XQcXlSNJ.net
>>581
ほんなら

・電源が死にかけてる
 ノズルオンとオフの時に電源出力電圧を測定してみてオンの時に電圧が極端に下がっていないか確認する

・基盤への電源入力コネクタあたりで断線しかかっている
 目視・ノズルオン時の温度を触診確認

・ヒートベッドそのものか配線がショートしている
 ヒートベッドへの配線引っこ抜いて抵抗値測定.0オームでない事を確認

あたりかなぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:20:13.67 ID:XQcXlSNJ.net
テスターが無いとどうもならんのばかりだけれど,ヒートベッドへの配線を外してから温度上昇掛けてみれば
とりあえず問題がヒートベッド側なのかそれ以前なのかの切り分けは出来るんじゃないかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:24:07.11 ID:XQcXlSNJ.net
途中で送っちゃった

外して昇温しても電源落ちない場合
 ヒートベッド側のショート もしくは 電源が死にかけてる

落ちてしまう場合
 ヒートベッド出力端子付近でのショート(考えにくい)
 FW の問題?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 17:25:43.39 ID:XQcXlSNJ.net
また送っちゃった
marlinは詳しくないんでfwでの問題ってのは良くわからんけど,リセットが掛かる様な設定ってあり得るのかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 23:06:51.13 ID:uHya6eaB.net
前SKRのボード使ってたとき、ベッドの昇温ができたりできなかったり、marlinの安全機能で温度が達しないからエラーで止まってた。
チップヒューズが切れかけで導通するときしないときが発生してた。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 02:12:45.20 ID:3CvJiDqA.net
>>582
色々書いていただきありがとうございます!
テスターはあるので少しバラして調べてみます!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:31:40.18 ID:GH5tKJk2.net
Ender3 s1 pro使ってます
印刷終わってファンが轟音立てて回ってるけど
そのまま電源オフして問題ないでしょうか?
それとも温度下がってからオフした方が良い?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:54:30.30 ID:W2nOJf0D.net
PLAならホットエンドが50度以下になってからのほうがいいね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:00:14.02 ID:2P2MHMIr.net
>>588
温度下がってからですね

ファンうるさいですよね
気になるなら交換しましょう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:00:12.52 ID:ZiumOIZY.net
電源オフの件了解です

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 16:52:04.30 ID:6HyGwTmP.net
S1 Plus買ったんだけどレベリングの流れは
ダイヤル回して四つ角の高さを物理的に揃えてからオートレベリングで微妙な歪みをソフトウエア的に記憶させる
で合ってる?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:33:40.09 ID:dAg0+UpX.net
>>592
四つ角の高さはノズルに対して合わせるよ
オートレベリングも完全じゃないのでした後に再度補助レベリングしたほうがいいですよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 00:44:43.78 ID:pib9q/4v.net
S1プロで3dプリンターデビューなんだが、明日開梱する。
設置場所で悩んでるんだけど、室温10度位の部屋じゃムリですかね。。
あと、無人で印刷し続けても良いものかどうか悩む。

それじゃ室温低過ぎ&人が見てないと危険、ならLDKの片隅にでも置こうかな。。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:09:13.38 ID:rb6Uid4y.net
フィラメントによってはベッドに付きにくいかもしれん
気合でいけ

夏みたいにノズル前で詰まるは起きない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 01:46:53.65 ID:/l6ko+HQ.net
無理じゃないけど条件出しの面倒は増えるねぇ
放置は燃えるもの置かなければそんなに問題ないというかみんなやってるだろうけど地震に備えて転倒対策くらいはしよう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 02:18:03.67 ID:Q+bg9/Ml.net
>>594
監視なら見守りカメラ設置するのと、スマートプラグで電源切れるようにするのも良いかも

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:39:08.42 ID:xjWJrrjo.net
>>593
オートレベリングはソフトウエア補正でしょ?
その後に補助補正したらソフトウエア補正の前提である物理的な位置が変わっちゃわない?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:05:48.98 ID:V0Qrq518.net
サンステラがオートレベリングを補助レベリングと言い換えます宣言したから逆に分かり辛くなってきたわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:16:29.12 ID:teUXHhdh.net
s1買ったんだけど
手でレベリング→オートレベリング→紙でシュッシュッあれ?合わないな→手でレベリング→…
って無限ループなんだけどオートレベリング使わない方がいい?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:31:04.43 ID:TwGTVXpy.net
>>600
オートレベリングを全く理解してないですね
ベッドの凸凹や水平を修正してくれる訳ではないですよ。

ベッドの歪みなどを事前にチェックして、プリント時にそれに合わせてZ軸を上下させているのがオートレベリング。

つまり動いていない状況下で隙間が広かったり狭かったりするのは当たり前。
もちろんマニュアルレベリングで可能な限り調整した後に使うのがベスト

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:59:29.03 ID:teUXHhdh.net
>>601
なるほど勘違いしてたわ
マニュアル→オート だけでいいんだね
ありがとう

それとは別にヘッド?エクストルーダ?を固定する金属部分がどうやら歪んでてそのままボルトで固定するとy軸方向に水平にならない(crタッチセンサ側が少し沈んでる)
金属の固定具硬すぎて曲げられないから今は固定具とエクストルーダの間に薄いスペーサーかまして調整してるけどこれは交換対応してくれるのかな?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:26:42.21 ID:0BMW4qsu.net
>>600
オートホーム→ステッパー脱力→手でレベリング→紙でシュッシュ→手で修正→完了→オートレベリングで仕上げ
の順じゃないか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:30:05.09 ID:viABBK/u.net
Stepper offしたらZ軸もずれたりせえへんのん?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:58:28.06 ID:tdKQc0ba.net
紙を使った手動レベリングは調整不要で2週出来るまで何回も繰り返すよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:18:28.47 ID:SF4wFrVg.net
605が言うようにまずリトライしても合う様でないとダメなんやな
4点支持だから1か所動かすと他の箇所にも影響あるので何周かやった方が良い
それでもなお合わないならZ軸のバックラッシが大きいとか機械的な不具合が疑われるぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:24:02.59 ID:4VM4R5sG.net
>>604
片持ちZ軸機種はうまく組み立て調整できていればわりと簡単に動く
デュアルはそれに較べればズレにくい
ただ何れもヘッドを手で動かす際は上下方向に力をかけないように慎重に行なったほうがいい
あと書き忘れたが手動レベリングの前にプリヒートね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:24:28.37 ID:TxdzJ0wQ.net
前は5cm、10cmの枠を描きながらチェックしてたわ
25点ともなるとやらなくて済む

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:26:48.58 ID:kcqRK1R0.net
買い取り希望です!
どなたか、Ender3(無印)についている4.2.2の静音じゃない基板、余ってないでしょうか?
静音化でメイン基板交換したら不要かと思うのですが、、、
送料込み3000円くらいまでならと
よろしく

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:40:33.96 ID:viABBK/u.net
静音版やとあかんのん?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:44:29.03 ID:50fijwVe.net
先払い?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:51:59.32 ID:H2G2JNLs.net
ベッドは3点支持が調整楽でええで

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:05:18.24 ID:kcqRK1R0.net
>610 静音版ではダメな事情がありまして、4.2.2を探しております
>611 商品の写真など拝見させていただいて大丈夫そうなら先払いでも検討しますが、
    お互いに住所や口座をなどを伝えるのはイヤかもしれないですね。
    ヤフオクやメルカリとかに出していただいて連絡をいただければ落札したいと思います
いかがでしょうか? 他に良い方法があれば検討します

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 16:11:02.35 ID:va4CX+P1.net
手動調整しても少しすると四隅が毎回同じような傾斜で傾くんだがそうなる原理がイマイチ分からない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:15:14.16 ID:l+a4Tiea.net
気付かぬうちに両面テープが剥がれてきてそうなったことはある

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 08:16:34.66 ID:V/GR4075.net
>>613
4.2.2も静音driverじゃなかったっけ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 09:18:02.27 ID:JTdHEKfx.net
4.2.2はドライバーの種類によって複数種類あって、おそらく最近のEnder 3無印や3 ProについてるドライバーはA4988で
静音ではないタイプちゃうかな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 11:54:34.44 ID:Ezt3hmNB.net
ちなみになんで静音欲しいのですか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:34:12.45 ID:QOtUdtcS.net
>618
静音じゃないのが欲しい理由ですが、、、
ちょっとマニアックな改造をしていて、モータドライブ信号を取り込んで3Dプリンタの挙動を解析するというややこしいことしています。
そのための解析回路が、4.2.2の 静音じゃない無印のEnder3用に設計してしまっているので、静音基板で試したらうまくいかず困っている次第です。
ややこしいことでスイマセン。(4.2.7の動作が静音なのには感動したのですが。。。)
>617
最近、公式サイトから購入したEnder3無印は4.2.2でうるさいタイプでした。
皆さんには朗報なのかと思いますが、私の場合Ender3無印がもし静音タイプになってしまったら困ります。。。

気長にヤフオクチェックすることにします。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 16:01:21.02 ID:sveI8JwM.net
おらはEnder3持ってないから適当書くけれど
静音と非静音タイプの設定の違いを教えてもらって回路の方を対応させた方が将来的にも有用なんじゃぁないかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 16:46:39.42 ID:QOtUdtcS.net
>620
おっしゃる通りです。
時間があればそうしたいところなのですが、回路設計変更、基板製作などを考えると時間的にアウトな事情がありまして、今回、慌てて対応をしていたところなのです。
こちらの回路設計をしていた頃は、静音型がリリースされる前だったこともあり、非静音タイプはモータ駆動がデジタルなので、こちらの回路が楽をしてしまっております。
アナログ動作を検出しようとすると精度との兼ね合いもありましてなかなか大変そうなので。。。
とはいえ、やがては消えていくと思われますので、それまでにはどうにかしなければと。。。

最悪、もう一台Ender3無印を買うしかないか。。。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:20:13.36 ID:PkBV4Aqg.net
8bitボードならA4988だから選択肢広がりそうだけどそうも言ってられなさそうですな…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:50:32.11 ID:DB1NhFAn.net
もっと古いender3に搭載されてたV1.1.3ボードならあるけどダメだよね?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:06:59.68 ID:mnB0yIUd.net
ArduinoMega2560+Rampsでやった方が捗りそう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:36:30.77 ID:sveI8JwM.net
というか,静音と非静音で信号取れなくなる要因って何が考えられるんかね
Micro stepが上がってサンプリング出来なくなってるとかそんなオチなら静音の方の設定変えるだけだと思うんだけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:12:54.74 ID:JTdHEKfx.net
TMCのドライバーはチョッパーモードを使った電流制御だからじゃね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:41:22.06 ID:GdE249mf.net
いや,制御信号をキャプチャしてるんでしょ?DIR とSTEPだけ取るならどっちでも変わらんのでは・・・?

あ,え?ドライブ信号って事は出力取ってんの?って事は非静音の方ってMico stepも使ってないのか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:42:21.23 ID:+g6l00bT.net
マニュアルで紙挟んでレベリングした後オートレベリングかけたらスカスカになってるんだけどこのままプリントして良いの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:52:30.80 ID:KpMdfgaz.net
マニュアルは二周以上やったか?
各点一回上げ下げしたらその分他の点も微動するから先にやった点はまたズレるぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:13:48.64 ID:zm8Sstbq.net
ABLは真ん中付近でホーミングするから真ん中が少し出っ歯照るなら四隅はスカスカでええんちゃうか。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:46:03.07 ID:/dg7MdM/.net
>>628
それでいいの
最終的なテーブルとのギャップはZオフセットでマイナス値を設定する

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 19:48:40.31 ID:/dg7MdM/.net
おっと、このままプリントして良いの?という質問だった
そのままでは当然ダメ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:42:33.70 ID:6awvLWhp.net
現状、OctoPrintで正常稼働しているのですが、
Klipperの品質や印刷速度の速さに興味が湧いてきていて、
プラグインのOctoKlipperを入れてみようかと思っていますが、
最終更新が21.12.31になっていて、更新していない様子?です。

これは使わずに、ラズパイimagerに入っている、
OctoKlipperPiからやり直すべきなのか、
Klipper運用している方がいたら教えてほしいです。

ソニックパッドも惹かれましたが、外部監視不可なので断念。

Obicoと連動させてるので、
MainsailOSではなく、なるべくOctoPrintで行きたい所存。。。

ender3 S1 PROです

よろしくお願いします。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:46:39.93 ID:2AyLcpaz.net
プラグイン入れてダメだったらどうせやり直すことになるだろ
何をそんなに悩むんだよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 23:50:35.70 ID:zm8Sstbq.net
Obico for klipperってのもあるみたいやで
https://www.obico.io/docs/user-guides/klipper-setup/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 01:01:17.88 ID:nAKn1DEo.net
>>634
>>635
自己解決しました。
結局、ラズパイimagerから
OctoKlipperpiインスコして問題なく使えました。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 20:22:54.65 ID:wBelaJjA.net
ベルトって結構伸びる?
ender3無印買って数年何もしてないんだが(´・ω・`)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 16:22:58.28 ID:qdRSR6Pw.net
sonic pad 注文した
楽しみ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 21:44:18.21 ID:6KKhWLJA.net
最近公式がアップしたender3 s1 proのレベリング動画
①はそれでいいのか?…
https://youtu.be/G_HrxgqDGVc

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:02:56.53 ID:4Trgcliy.net
>>639
どこがだめ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:54:18.23 ID:2X3d290h.net
SonicPadでつっこまれたから出したんじゃね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:55:19.61 ID:5mizgJNq.net
このオートの恩恵を感じにくい意味不明な調整方法5S1でもそのままだったな
オレンジバネの外側にシリコンスペーサーが併用になっててようやくズレ防止を考えたのかと思いきや
バネは相変わらず弱いしナットはプラだしスペーサーは16mmくらいしかないからすぐ緩む

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 08:59:52.22 ID:3FNUBD0f.net
>>642
オートの意味を取り違えてる
というか公式の名称が悪い
Crealityの言うオートレベリングはプレートの微妙な歪みをソフトウエア的に補正するってこと

状況動画の内容は
1)プレートの水平出し
2)プレートの凹凸を測定して記憶させる
3)センサーとノズルの物理的距離を補正
となってて何も間違ってない
最初にファクトリーリセットかけたのは2の測定値をクリアしてる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:00:45.85 ID:3FNUBD0f.net
まあオートレベリングって言われると
機械が自動でプレートを水平にしてくれるんだと思うよね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:16:07.05 ID:qWO4XUCr.net
>>643
最初の水平出しのところで未調整のノズルとテーブルのクリアランスにペラ紙を突っ込んでスルスルやってるのはどういう意味?
あれで水平出るの?z補正ゼロでイジってないみたいだけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:28:21.51 ID:SdJ0DALD.net
>>645
組み立て時に各パーツの水平・垂直がキッチリ取れているならレベル出しが正確に行われる理屈
紙の引っ掛かりの程度をそこで突き詰めても意味はなく各所が同じ抵抗であればそれで良し
そしてその引っ掛かり具合は次回までしっかり覚えておく事
Zオフセットをその都度弄る必要が減るから

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 09:47:58.87 ID:mNGxsPs1.net
あくまでベッドの歪みに起因するファーストレイヤーの定着差を補正するための機能
FDMの低価格なベッドスリンガーにCNC切削レベルの精度期待できるかというとそんな美味しい話はないから所詮そんなもんで割り切ってる
そこら変本気でやりたいならVORON tridentやV-CORE3とかでないといけないしここに足踏み入れるのはスレチになっちゃう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:08:55.22 ID:JC9XGeBU.net
probe付いてる奴だからあそこはすき間あればいい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:46:27.59 ID:uoxsv75h.net
>>643
もちろんそれは理解してる
その上で水平出しした部分がすぐ動くせいで
頻繁にファクトリーリセットすることになるのがイマイチだと感じてるだけだよ

あとこれは個別の話だけど
サンステラの5S1付属取説ではファクトリーリセットのある場所は問い合わせ時以外触るななんて書いてあるから
実質的に初回設定でミスると一生歪んだままになる手順しか書かれてない
さすがに関連会社で意識統一しろよと思う

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:49:45.74 ID:sYLhIqrT.net
KlipperだとScrewadjustしてからの、
オートレベリング的なことできないんかな
どうしても4点のネジ補正だから真ん中が凹んでたりして
仕上がってくると端部が剥がれたりしてるんだけど。
いい方法ない?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:43:32.76 ID:NHVHBjy7.net
やり方より仕組みを理解すれば応用きくんだろうけどね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:47:26.02 ID:jeKKUehU.net
prusa slicerにcura変えしたら剥がれなくなった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:51:56.38 ID:mOEyJ35U.net
あのシート自体がくっつきいいとは思えないんだが
1層目フィラメントによっては15mm/sまで落としてる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 11:54:21.27 ID:tXHqgzlo.net
ガラスベッドにしてから特に問題ない
三千円位だしオススメ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:50:28.27 ID:E8NmUK/I.net
フィラメントに合わせてベッドサーフェス変えればええんちゃう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 12:56:51.79 ID:5Y29LCyM.net
自分もガラス使って見ようかな
底面広い時に端が全然上手くいく気配ないし
都度細かい調整できてなさそうないのに反らして外すの矛盾してる気がしてる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 14:25:15.37 ID:mNGxsPs1.net
ガラスだと端をクリップ留めしないといけないから案外造形範囲狭まるんだよね
ベッド自体は235mmあるから造形範囲を220mmで使う分には全く問題ないのはそうなんだけども

ちなみに公式のガラスベッドよりもエポキシガラスのほうが食いつきはいいからこっちもおすすめだ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 14:32:03.04 ID:2V+TpYte.net
自分はガラスの角4箇所をカプトンテープで固定した
redditだとPC向けの熱伝導シート貼り付けて固定してた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 15:10:11.46 ID:480e1y1X.net
俺もガラスベッドは角をマスキングテープで貼ってるだけだな。滅多に外さないし。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 15:27:23.77 ID:eXNu0cb4.net
オートレベリングがない俺は、ガラス以外では安定して定着しない。シワなしPit必須ではあるけど。
定着いいけど平面出てない系のベッドと、オートレベリングを組み合わせれば最高なんだろうねえ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 16:00:46.72 ID:MD9z6I6s.net
うちのEnder3、bltouchにPEIベッドでklipperのmesh出すとすり鉢状。
定着はするけどフラットなベッドはほしい。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 17:16:21.21 ID:IMOLoK7l.net
ガラスは定着しすぎて剥がすのが面倒だからPEIにしてる
うちのPEIはカマボコ形状になる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 21:58:10.59 ID:09iGfZsH.net
俺は始めてガラスしか使った事なくて、
熱かけると結構反るのが気になるけど、
これでも他よりマシなのか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 02:37:12.65 ID:gGqol9Xe.net
ガラスも、強化ガラスを謳う片面すりガラスの市販品を買ったら、中心が盛り上がる形で歪んでた。1500円したのに。
その後、1枚600円でフローガラス切ってもらって、問題解決。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 05:27:18.15 ID:YYxI7c4g.net
ホウケイ酸ガラスが熱変形少なくていいよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:13:36.26 ID:p/Ugw73k.net
公式のガラスベッドでさえかなり食いつくのにこれ以上食いついたら剥がせる気がしない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 11:58:36.87 ID:qXdlmz0e.net
>>645
>最初の水平出しのところで未調整のノズルとテーブルのクリアランスにペラ紙を突っ込んでスルスルやってるのはどういう意味?
必要無いです

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:03:00.96 ID:qXdlmz0e.net
Sonic Padの方の動画を見ると
それぞれの工程が何やってるか分かり易いと思う

https://m.youtube.com/watch?v=G_HrxgqDGVc&feature=youtu.be
の1:11から

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:04:59.39 ID:qXdlmz0e.net
リンク間違えた
https://www.youtube.com/watch?v=QvYRR4dZh44
の1:11から

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 12:59:27.56 ID:2cl5F/BL.net
Sonic Padだと温度上げろなんだよね
その辺どう取るのか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:48:43.46 ID:qXdlmz0e.net
当然レベリングの時は温度は上げた方が良いよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:54:00.45 ID:KNo236M4.net
内部的に補正入ってたりしないのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:59:00.94 ID:onzrsgvT.net
それがレベリングじゃないの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:31:20.68 ID:XOcB94ie.net
紙シュッシュ、
cw0 ccw0 cw0 cw0
キタコレ!

bed_mesh ポチー!

よし!印刷!
ウィーンウィーン...
スパゲッティダラダラぁー...

なんなんこいつ。

bedmesh やらん方がええんか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:51:26.08 ID:1kjqAUlm.net
Zオフセットも調整自動化するならノズルでタップする方式がいいんだろうけど、ノズル先端を綺麗にしておく仕組みも必要か

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 20:09:30.14 ID:B/tmply3.net
ラフトやってるうちに綺麗になるかな、っていう適当さ加減でやってます

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 00:07:21.27 ID:cT7fX19O.net
広島風お好み焼きが焼けるようになったら一人前

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 03:11:08.33 ID:GaowS6q6.net
>>673
Crealityが言うところのオートレベリングがそれですね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:43:58.67 ID:UIIi3Wc+.net
朝起きてプリントスタートしとこうと思ったら冷えすぎてエラー。
ドライヤーでベッド温めて開始したわよ(´Д`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 12:51:00.88 ID:rp6YZs/k.net
うちも朝起きてストーブをつけるとenderが集まってくる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 15:04:29.38 ID:9vSTOeWX.net
石油ファンヒーターの予熱が終わって、ジジジジジ・・・ボッ!の音がした瞬間に、駆けつけてくるよな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 19:35:13.68 ID:8Hi5h+uS.net
https://www.youtube.com/watch?v=0GHQRWcSokk

今度のだと0セットのオフセット

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 09:28:31.62 ID:UxHaYB3L.net
ネジ4点レベル差0まで詰めて
ベットメッシュかけて、
Zオフセット合わせて、
印刷かけると毎回スパになってた者です。

ender3 s1 pro ですが、
左右2本の柱が一番下と一番上の間寸法で2mmも差があり、
どうも歪んでた模様。

全部バラして組み直し。
偏心ワッシャーも調整して再度組み付け。

無事治りましたとさ。

最初から組み上がってた物だといって、信用しちゃならんね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 09:30:27.73 ID:UxHaYB3L.net
>>683
最初はベッドの歪みだとばかり思って、
ガラスベッドまで買って今日届いたのに...

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 10:49:57.66 ID:ePhbj8z0.net
>>684
あとからふり返れば「あの頃は楽しかった」となるやつや

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 11:14:56.41 ID:QdrUaHRz.net
俺も組み直したいが戻せなくなりそうで怖い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 12:39:03.06 ID:4RQV1IYu.net
ender5 s1つこうてるけど
やはりスティックのり常用になりそうだなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 13:44:04.82 ID:FUCfuWwE.net
s1って完全組立済みで届くの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 13:58:31.93 ID:YOgn6N39.net
組み立て式だよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 14:27:11.23 ID:S7d0kHni.net
https://www.youtube.com/watch?v=g7X9rR6tgzE

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 14:35:17.39 ID:KmIGxvZw.net
組み立て済みで送られてきたら破損や変形しそう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:10:42.85 ID:UxHaYB3L.net
>>688
ある程度、門型やベースは組み立て済みでくる
エクストルーダーや配線を繋ぐだけだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:44:59.22 ID:vRz5FlFn.net
という罠

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 18:54:42.20 ID:vIO54OrA.net
Ender3, Pro, v2ぐらいまでは自分で組むんちゃうか。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 01:31:23.71 ID:/TJBiXur.net
先週着荷したうちの3s1Proちゃんは特にイレギュラーな調整せずに安定稼働し始めたわ。よかったよかった。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 09:37:34.18 ID:tefFDS9D.net
>>695
最初はウチの子も素直やったんやで^_^

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 12:55:45.27 ID:SnPDnI0Q.net
>>682
補助レベリング機能が無いから手動でやってるだけでしょ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 13:59:49.10 ID:jhSndGnV.net
neoはプローブついてるやろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 15:18:01.57 ID:B0WUdu/W.net
メニューに無いし手動でコーナーに移動してんじゃん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 16:30:30.78 ID:jhSndGnV.net
トップメニューにレベリングメニューがあるやろ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 00:19:20.37 ID:om6G7XCQ.net
補助レベリング機能が無いから手動で動かしてんだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 06:24:24.71 ID:fLtT5d/M.net
オートメッシュレベリングのことを日本だけ補助レベリングって呼ぶことにしたんじゃなかったっけ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:52:54.84 ID:GNOjnWos.net
fusion360で設計してて、物体の壁が灰色でなくただのワイヤーフレームみたいにしか表示されなくなりました、なんで?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:07:27.90 ID:fOmvs+lN.net
>>703
これでわ?
https://forums.autodesk.com/t5/fusion-360-ri-ben-yu/dezainga-tou-mingninattamama-zhirimasen/td-p/8746779

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:26:45.74 ID:uavpCo/W.net
ender 5 plusを使用しています。
いくつか試しにプリントしてみたところホットエンドが途中で0度になってしまい大きい印刷物だとスティックのりをしていますが剥がれてしまいます。
これはスライサーのcuraの問題でしょうか
それとも本体の設定の問題でしょうか

調べてみましたが解決作が分からずもし同じ経験ある方がいればご教授ください。
よろしくお願いします。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:12:33.21 ID:CEY67tux.net
スライサー変えてみたら?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:24:19.01 ID:vkpOON9U.net
ホットエンドが温度が下がったら、なんで印刷物は勝手にはがれるのか相関がわからん。ベッドも温度が下がるのか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:39:15.92 ID:HMvEK8WX.net
>>705
ホットエンドの温度じゃなくてベットの温度の事かな?
どっちにしてもスライサーで0度に設定しても0度には通常はならないからセンサーかセンサーの配線の問題かな・・
0度の場所で印刷してるのなら0度になるけど・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:22:42.66 ID:2JfRni5R.net
てっきりホットエンドが0度になってノズル先が造形物か途中で固まったフィラメント引っ張ったりして剥がれるって意味かと思った

多分ヒートベッドっぽいですね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:44:17.68 ID:PX22BYTB.net
申し訳ありません。ヒートベッドです。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:46:53.66 ID:6qpjQUEc.net
スライサー変えてみた?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:57:14.78 ID:QgjY4Il4.net
純正スライサーでモデルの分割どうやるの?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:39:21.05 ID:vkpOON9U.net
bed のPID autotune掛けてみたら

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:47:48.40 ID:NDFTZhFk.net
>>704
うおお!ありがとうございます

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 18:43:24.53 ID:jocM1cEZ.net
ender3で先ほどまで普通にプリント出来てたのですが
フィラメントが出なくなりました。
ギヤは回転してるようですがフィラメントが送られていない感じです。
プラスチックのバネのとこの部品を交換で直りますでしょうか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:16:55.17 ID:nYHFKeM+.net
ホットエンドが詰まってるだけじゃない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:17:20.66 ID:UlyNjoAU.net
>>715
ノズルの詰まりだとかフィラメントがスプール内で絡んでるとかバネ変える前に確認するとこあるよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:27:05.69 ID:jocM1cEZ.net
ありがとうございます!詰まりの確認してみます!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:29:17.68 ID:XvEHzmL6.net
エクストルーダーのギアが削れて滑ってる可能性もあるよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:37:42.84 ID:uYacsXKC.net
ノズルの温度が低くて溶けずにギア空舞

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:53:04.62 ID:jocM1cEZ.net
ノズル交換したら出ました!ありがとうございました!
エクストも交換時期かもしれないのでポチります!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 20:12:51.29 ID:nYHFKeM+.net
買えるならせめて金属製のエクストルーダーにしよう。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 21:08:35.29 ID:qCV482qZ.net
プラのレバーとベッドの弱いバネは真っ先に替えるんじゃないの

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 21:22:01.63 ID:c47aNWJF.net
いやここはBMGとかその進化型のギア使ったエクストルーダーとかさ…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 21:58:44.03 ID:3u8qYNig.net
ピン差し込めば復旧してる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:12:21.57 ID:YEg1UmMb.net
エクストルーダー交換するぐらいならSpriteにしちゃえ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 00:59:13.13 ID:NKA7yOcq.net
sprite kitに変えたけどあまり変わらないのよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:27:02.91 ID:0H0T6zGO.net
>>712
誰かこれわかる?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:46:17.24 ID:8W3EgyK4.net
無料なんだからcuraeでもprusa slicerだろうがsuper slicerだろうから好きなの使えばえんちゃうの。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 10:34:16.70 ID:os/L5P17.net
Ender 3 S1 PRO
Amazonタイムセールで-20% 51,100円
ポチるわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 14:31:12.88 ID:++tYTNkL.net
マジかよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 14:38:17.94 ID:A5knusee.net
しばらく使ってなかったフィラメントを使ったのですが、フィラメントがベッドから出てこないと思ったら、フィラメントがリールの中でくっついてました。
手で剥がすと剥がれますが、これってもうこのフィラメント使えませんかね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 15:04:31.14 ID:0H0T6zGO.net
ひょっとしてモデル分割出来ない?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 18:23:58.88 ID:jsunDUX5.net
>>733
できないよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 19:34:47.80 ID:0H0T6zGO.net
マジか今どきのスライサーでそんなことあるのか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 19:42:32.92 ID:2nbJfB/M.net
今時のスライサーではないからね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 20:03:45.39 ID:1Jw6URLL.net
>>732
手で剥がれるなら、巻き直したら?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 20:32:31.77 ID:uR26jjS9.net
違う方の「プリンター」ってアプリだとできるよね
空洞形状出そうとしたらサポートと印刷時間がエグかったから分割したら、見事に半減した

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 14:42:42.08 ID:KBtquxFY.net
速度をプリセットデフォルトの50でやってたんだけど200とかに上げても何の問題もなく出力できるんだな
2日とかかけてやってたのがバカみたい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 14:47:03.36 ID:QmIuceaW.net
物による

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:00:21.89 ID:Yq3YM+RQ.net
1/4で終わって同じ出来ならバカだろうけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:33:50.02 ID:KBtquxFY.net
全然品質変わんないわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:14:08.48 ID:dBuXfT4o.net
良かったね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 22:56:14.20 ID:WBcNRDwH.net
20mmキューブとか印刷してたら笑う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 07:08:10.53 ID:skCLinoc.net
>>742
船見せて

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:10:44.49 ID:8WZKAxpa.net
なぜ船をみんな印刷するの?
どこにそのデータあるの?


クレクレクレメンス

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:47:43.11 ID:YO6wiR2g.net
3Dbenchy
実用してる人もいるみたい
https://i.imgur.com/uqFrM1K.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 15:09:56.68 ID:WwJiGLPG.net
転覆しそうだなw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:02:32.27 ID:80eKvoYm.net
以前デカい3DBenchyを作って風呂に浮かべたが重心が高すぎるのか即転覆したな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:49:01.47 ID:zHZTQVE3.net
https://youtu.be/OBniTC1KMGU
日本最大級のボート造船!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 02:22:07.61 ID:6DAQsR5c.net
https://www.thingiverse.com/search?q=3DBenchy&page=2&type=things&sort=relevant

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 22:11:26.60 ID:/FimWuns.net
sonic pad買ったけどめちゃくちゃ満足してる
自分でklipper導入できる人はいらないと思うけど

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 01:44:42.32 ID:bkbbr8vk.net
速度上がった実感ある?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 02:26:39.22 ID:mGOtVto4.net
>>753
実感どころかかなり上がりましたよ
3倍くらいは無理なく早くなりますね

導入も簡単で15分くらいでできるので初心者におすすめ
自分でクリッパー入れれる人はたたの高いタブレットでしょうけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 05:33:37.05 ID:DQxVAJYC.net
Sonic Padメニューとかインターフェイスには不満無い?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 05:45:30.94 ID:M+k/s7uO.net
その辺りは不満ないけどCreality cloudでログインしたら自分でPCからアップロードしたGoodeとかも印刷できるのかと思ったら何故かsonic padから見えなくて使ってない
もしかしたらやり方わかってないかもしれないけど

カメラは今は不要だから繋げてもいない

操作や見た目は特に困らないと思う
印刷中だけタッチパネル反応が鈍くなるけどどうでもいいことだと思ってるから気にならない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:32:48.24 ID:DQxVAJYC.net
今ワンフェスでSonic Padのデモあるかと思ってサンステラのブース来たけど置いてなかった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 15:22:20.43 ID:U4eUYISp.net
技適が取れてないものは出せないでしょ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 16:25:02.07 ID:DQxVAJYC.net
えっ技適取れてないのか知らなかった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 22:30:23.10 ID:eSEXYs14.net
アプデ来てMAXなんかも対応したな
今年一台解体してでかいの自作しようかと思ってたけど、買った方が早そう・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:17:49.92 ID:Aky6dnIk.net
>>752
プラットフォームシートは何使ってる?
Sonic PadだとPEIシートに食いつかないとかどっかで読んだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:42:27.98 ID:wnXJ4a4J.net
5S1のエンクロージャーの販売来たが即完売
アクリルエンクロージャー¥16500
上面カバー¥11000

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:58:11.14 ID:1IIii1JE.net
>>761
PEIとガラス

>>762
カバーは結局どっちだったの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:08:08.25 ID:+ncxdKzA.net
>>763
メールにも商品ページにも仕様が一切書かれておらず
装着したまま造形物を取り出すことが可能とかいう意味不明の説明文以外に追加の情報はなし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:18:26.58 ID:1IIii1JE.net
>>764
ありがとう
それでみんな買うのね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 08:59:19.08 ID:K+VwD2ZD.net
>>762
aliでエンクロージャー買うか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 23:34:46.92 ID:DlDFsyfv.net
諦めたらそこで試合終了だよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 12:27:29.88 ID:hhTb5XfU.net
エンクロージャー自作派の人たちは、やっぱり発泡スチロール板で作ってるのかな。
タイルマット?で作ると組み立てカンタンとか、そういうブレイクスルーがそろそろ欲しい。他力本願で申し訳ないけど。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 12:36:22.11 ID:/4r1XfVE.net
プラダン

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 15:28:10.03 ID:FGKq6ZiE.net
スタイロフォーム(カネライトフォーム)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 17:58:09.29 ID:3GW1CL9e.net
プラダンの方が強度とのバランス良さそう
Demでも良いと思うけど

俺はs1 pro用にアマゾンで売ってたエンクロージャー買ったわ
6700円とかだったので

mk3用にはIKEAラックの定番エンクロージャー作ったけど、満足はしてるけど手軽ではないね
ポリカ板も発注したし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 21:00:30.34 ID:aKhB/SFd.net
S1を購入してPLAで出力したんだけどコーナー部分のプツプツが気になる。それ以外は満足。
もし原因わかる人いたら教えてください

https://imgur.com/a/bnjqlUQ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:22:53.29 ID:rvTIFWMN.net
シームかな?やけに目立つ気もするけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:53:25.54 ID:0GjeARIh.net
>>772
フロー少なくね?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:57:22.89 ID:GZVQhITq.net
ブツブツはSDカードの読み込みが遅いからちゃうか。付属のやつじゃなくてもう少しいいSDカードに変えたほうがええで

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:11:18.01 ID:/8CSrN/8.net
>>772
俺ならフローと温度をちょっと落とすかな?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:49:46.65 ID:GZVQhITq.net
印刷してるところを見ればポツポツのところでヘッドが止まってるんちゃうかな。そのモデルでは曲線の手前で
発生してるように見えとるやろ。曲線は多くのG1命令の列で記述されてるんでSDカードからの読み込み
量が多くなってくそみたいなSDカードだと読み込みが間に合わんことがあるみたいやで

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 02:11:49.84 ID:iDvFryYu.net
ほんまか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 02:19:10.96 ID:iDvFryYu.net
カードもカードリーダーも工具も付属の物全部安物だよな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 02:57:06.23 ID:vRw3lFE3.net
ソニックパッドって、同じ印刷速度の設定でも早くなるってこと?
どういう理屈?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 03:20:59.96 ID:Aygkwn8t.net
>>780
誰がそれ言ってるの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 07:44:47.08 ID:xnUQBIjB.net
cura用のプロファイル落として読み込んでみればいいよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 08:17:23.11 ID:Q47lj373.net
Sonic padの機能の大半はKlipper由来だからKlipprtのドキュメント読めば理解できるんでねーの
確かオープンソースだからコードも読めたはずだし
https://www.klipper3d.org/Features.html

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 08:59:08.09 ID:czc9V20I.net
スライサーで加速制御を指定しない限り、そのマシンのデフォルトの最大加速度が使わるはずやで。
MarlinベースのEnderだと500mm/s^2がデフォルトちゃうかな。その値を使って予測印刷時間が計算されとる。
KlipperベースのSonic Padだとそれよりも高い値になってんで印刷速度は同じでもスライサーの予測よりも速よ終わる。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 11:30:18.71 ID:IDARtmRr.net
772です。
有識者の皆さんありがとう。シーム(つなぎ目)が原因でした。
コーナー部分だけ厚くモデリングしていたので一筆書きできない形状になっていて、1層毎にシームが発生していました。
Curenのプロファイルを読み込んで、モデル修正したら綺麗に作れました。ありがとう!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 11:43:06.17 ID:qsaW1WzR.net
例えば出っ張りがない表札的な物を作るとして、綺麗に仕上げたいと思ったら
プラットフォーム側が表なのかどうか悩んで眠れない。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 12:08:36.16 ID:kz1PKAky.net
>>785
解決したようで何より
 
>>786
眠る前に印刷したら起きたら解決してるよ
シートによるね

>>780
同じ設定じゃ無いだけ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 12:36:49.56 ID:3Jr98Xu2.net
アイロン

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:15:01.65 ID:NUXrstF8.net
アイロン、よけいに汚くなる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:16:02.36 ID:7qf95MBT.net
カーボンテクスチャーシート買った
ちょっと楽しみ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 23:55:37.09 ID:1uByw5vk.net
sonicpadのパチモンみたいなのもあるんだな
ちょっと欲しい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 09:29:48.45 ID:/9y5oky0.net
>>789
冗談だろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 09:30:04.04 ID:/9y5oky0.net
>>789
冗談だろどんな設定でやってんだ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 12:25:08.74 ID:wFVlX5NI.net
>>793
アイロンはパラメータいじった覚えはないから、デフォ設定だと思う。なんかムラになるんだな。
むしろ、ノズルが走ったあとのテクスチャそのままが好きなんだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 14:27:03.00 ID:KdZWll0T.net
>>793
アイロンで綺麗になると言ってもモールド程じゃないし
結局積層痕はあるからなんか見た目がチグハグになって個人的に好きじゃないな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:34:14.58 ID:1pAW2EI/.net
フィラメントにもよる気がする
メーカー純正みたいなのはツルツルになって驚く

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:55:44.19 ID:vJdn2ymE.net
Crealityのフィラメントはサンプルでついてきたのしか使ったことないなぁ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 00:23:56.30 ID:J3vD2BUy.net
白はanycubicのがよかった
crealtyのもいいけどは基本高くてな
凄く甘い匂いする

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 10:07:11.84 ID:MiCGNlEN.net
Creality純正PLA黒でアイロン部がムラムラになった。以降、アイロンは使ってない。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 10:11:35.30 ID:kOwcTwnt.net
フィラメント関係なさそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 11:40:52.64 ID:cZnHOrP2.net
結構モコモコ?ガサガサ?になるのが気になるから、フィラメントによってアイロンon/offしてるんだが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:35:18.35 ID:ldmsLbu7.net
プルサで失敗するフィラメントが何故かうまくいってしまう3pro
逆も然り

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 23:04:25.55 ID:oR00Ho+q.net
温度じゃない?
同じファイルでも微妙ににベッドかノズル温度が違うとか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 14:01:30.87 ID:9eDmNy41.net
硬いスプリングがいまいち安定しないのでシリコンのポチりました

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 14:35:27.78 ID:8vngZnrE.net
シリコンのやつ、4本セットのうち1本だけ短いんだけど、あれは何のため?3つでバランス保とうとしてるの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 14:45:40.46 ID:CN2caC5s.net
Ender 3では左後ろだけケーブルのカバーをヒートベッドとバネやに挟み込むから

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 14:46:39.04 ID:8vngZnrE.net
>>809
なるほどありがとう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:58:06.80 ID:qfMdoVus.net
meross製wifiスマートプラグ、2個セット、Amazonアウトレットほぼ新品、価格887円
B07Q4VZ1WB

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:30:54.19 ID:q9gMovxX.net
急にどうした発作か?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 02:56:11.77 ID:XF24vYrr.net
S1 Plus壊れたけど同じの買い直すかCR10に行くか迷う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 11:35:30.36 ID:Vl11Tjx3.net
何が壊れたの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 15:13:58.39 ID:AuHMhZH/.net
なぜかTwinkleから画像がアップできないから見せられないけどホットエンドが故障してビルドプレートも破壊された

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 16:38:10.62 ID:djshlkNa.net
パーツ交換すればええんとちやうの

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:47:26.59 ID:e6ZQlzxD.net
パーツ交換の範囲がね
ホットエンドとベッドは保証期間内だから送ってくれるらしいけど
ガントリーも歪んでないのか不安でできれば丸ごと交換したい
Amazonは返品返金対応してくれるって言ってるから一度返品して買い直そうかと

ところで交換部品貰った上で返品返金したら何らかの犯罪になるよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:54:46.20 ID:JDoHqRHh.net
ヘッドが暴走してベッドをへし曲げたのか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:56:50.72 ID:e6ZQlzxD.net
>>815
そうそう
拳大のPLAの塊ぶら下げてベッドをガリガリ削り取った

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 20:58:49.78 ID:e6ZQlzxD.net
なんか画像アップできないけどこんなん
https://i.imgur.com/skpYcnG.jpg
リューターで切り取ってここまで分離した

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:09:18.21 ID:djshlkNa.net
またやりそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:26:50.20 ID:e6ZQlzxD.net
ベッドの下に潜り込んでた半分くらいをリューターでカットしてやっと取り外したのがコレね
設定ミスとかでは無いんだわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:30:31.17 ID:QtFU3WC2.net
原因は?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 03:09:44.87 ID:HtTBDXLo.net
サポートはホットエンドの故障って言ってる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 09:15:14.86 ID:X5t7uaz9.net
こんな状態で部品の欠陥で生じた事象なのか、締め付けが甘くて生じたい事象なのか判断できんわな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 10:11:52.40 ID:5q6u32X0.net
本人が何が起こってるか把握できてないから質問しても無駄
何も分かってないからサポートもわからなくとりあえず故障って言ってる可能性が高い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:41:33.54 ID:9px4vps/.net
ほんとクズだなお前ら

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 15:42:53.96 ID:4AhHaJ/g.net
誹謗中傷しかできない人はどうせ何も生み出さないから無視するべし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 16:21:44.56 ID:UwFV0SES.net
反応してるのあなただけちゃうか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 18:13:20.21 ID:xdwO2dJo.net
何時間放っておけばこんなになるんだ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:20:06.49 ID:ESZrXeDM.net
三年くらい何もしないで使ってきたが
とうとうフィラメントホルダーのベアリング化に踏み切った
どうも回らなすぎる感じ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:31:04.00 ID:Tbh1LRQl.net
最初にやったわ
3kgにも対応してるような幅広タイプだと1kg使う時もセット楽でおすすめ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:25:45.95 ID:wwERj+hj.net
俺も最初にやったけど、思いの他回りすぎて絡まりそうになる事がある
ちょっと抵抗ある位に改造したい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:02:41.94 ID:1IiYzmiH.net
フィラメントホルダーどんなやつ使ってます?標準タイプの軸をベアリング化する感じのやつですか?床に置くローラー台みたいなやつですか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:20:12.11 ID:Tbh1LRQl.net
>>830
勢いよく回った分を巻き取る機構付きのやつあるよね

>>831
最近作って気に入ってるのはこれ
https://www.thingiverse.com/thing:2221639

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:22:06.02 ID:nm9sp3yi.net
フィラメントフォルダーはよくあるこれをEnder3v2とprusa miniに使ってる。
https://www.thingiverse.com/thing:3209211
これのいいところは楕円形の形なので軸をずらして斜めにするとスプールの
壁との摩擦でバックラッシュの抑制がある程度できるところ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:40:43.89 ID:xmPUd6GY.net
>>831
別のやつで床に置くローラー台つーか戸車に載せるやつ作ったけど、
フィラメントが少なくなるとリールごとふっ飛んでく。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:13:15.56 ID:zv4Ih5Af.net
理屈から言うとフィラメント引き出しの抵抗分押し込みの力が弱くなるから
補正を入れる必要があるんだよね、そう言うのって考慮されてなさそうだけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:27:41.38 ID:KmNS7TLk.net
モーターの力を考慮してなさそう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:15:53.01 ID:JX2wS3Bd.net
純正のローラー?用に台座作って壁掛けにしてたけど、回りが足りないとは感じなかったな
同じく少ない時に回りすぎ感があったので、途中少し吊してた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:22:04.08 ID:RyXmk8wC.net
フィラメントは純正の横棒にクッキングペーパーを巻いて止めるクリップ作って使ってる
何もしないと結構削りカス出てるよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:29:30.28 ID:RyXmk8wC.net
K-1シリーズってどんなんだろうね
今時のトレンドなら高速化なんだろうか
AIカメラはAnkerみたいなのだろうけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:51:19.88 ID:nm9sp3yi.net
プレッシャーアドバンスみたいに急激な動きでモーターのトルクを越える力が掛かるような
ことがないなら補正は必要ないんちゃうかな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:49:07.51 ID:jg5xZwTF.net
s-1買ったんだがファームウェアのアップデート手順がよくわからないんだ何処かに手順教えてくれてるサイトとかあるかな?

195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200