2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミングを学びたいんだが

1 :仕様書無しさん:2013/01/04(金) 20:09:50.31 .net
どう学ぶべき?

28歳で離職中
プログラミング歴はない
最終的には個人で何かしたい
お金はあまり蓄えがないので使えない

独学だときついかな??

2 :仕様書無しさん:2013/01/04(金) 20:58:15.37 .net
>>1
きついな

3 :仕様書無しさん:2013/01/04(金) 21:04:26.88 .net
ネットに開発環境は無料のがあるし入門記事も山ほどあるので
時間を使えば独学はできる。

それで稼げるかどうかはともかく。

4 :仕様書無しさん:2013/01/04(金) 21:18:59.34 .net
>>1
おれは25歳でソフトハウスに未経験で入社したが、
その後は、ほとんど独学みたいなもんだった。
忙しくて教えてもらえる時間なんてないからね。
また、弱小下請けだったから、客先常駐ばかり。

安い給料のすべてを勉強につぎ込んで、
24時間、寝てもさめてもプログラムとコンピュータのこと
だけを考えて生きてる。

給料が安すぎるので退職して、いまは派遣やってる。
月給は60万円でボーナスはなし。
今どきとしては、まあまあいいほうじゃないかと思ってる。

5 :仕様書無しさん:2013/01/04(金) 22:12:12.25 .net
>>3
今ドットインストールってのを見ながらやってみてる
学んで職にするのは大変そうだね
でもやれるだけやってみたいと思う

この資格があると有利だぞ!!ってのある??

6 :仕様書無しさん:2013/01/04(金) 22:13:20.44 .net
>>4
派遣でその金額は凄いね!!
ボーナス無いとしても年収600万超えるなら御の字だね

7 :仕様書無しさん:2013/01/04(金) 22:50:35.98 .net
プログラミングの前にフローチャートでアルゴリズムくらいは作ってみるべき

8 :仕様書無しさん:2013/01/05(土) 09:23:56.57 .net
個人で何かしたいの「何か」を明確にしたほうがいんじゃない?
それによって必要な技能は変わるし

9 :仕様書無しさん:2013/01/05(土) 17:57:44.67 .net
>>8
例えばスマホのアプリとかだったら??

10 :仕様書無しさん:2013/01/05(土) 18:22:22.17 .net
Android→Java
iPhone→Objective-C
Windows Phone→C#

11 :仕様書無しさん:2013/01/05(土) 18:53:05.11 .net
>>10
色々あるんだな
主要言語学ぶとしたら時間はめちゃくちゃかかる?

この板にいる方々はどんな言語習得してんの??

12 :仕様書無しさん:2013/01/05(土) 20:08:09.99 .net
専門学校行ってるけど、
C、Java、C#、XML、Javaサーブレット、SQLを勉強してる(した)

13 :仕様書無しさん:2013/01/05(土) 22:11:12.17 .net
>>6

たぶん、派遣元企業は、月120万円くらい払っているだろう。
決済書を書いたことあるのでわかります。

14 :仕様書無しさん:2013/01/06(日) 01:18:27.62 .net
>>13
そんなに払っても派遣のがいいのかね??

15 :仕様書無しさん:2013/01/06(日) 01:19:20.95 .net
>>12
結構多いな(´・ω・`)
そんだけ学ばなきゃ使い物にもならんか!!
頑張ろう

16 :仕様書無しさん:2013/01/06(日) 01:23:02.56 .net
言語は一種類でもいいよ
メジャーな言語なら知らなくても検索かければ何とかなるから
それより>>7で挙がってるみたいにアルゴリズムをきちんと身に付けるべきだと思う

17 :仕様書無しさん:2013/01/06(日) 04:13:33.53 .net
>>16
アルゴリズムが基礎みたいなもんなのかな?

18 :仕様書無しさん:2013/01/06(日) 11:42:17.45 .net
>>17
自分でアルゴリズム考えられないPGは三流

19 :仕様書無しさん:2013/01/06(日) 14:01:29.08 .net
>>18
なるほどね
そっちからしっかりやるわ!
とりあえず時間はあるからね!

20 :仕様書無しさん:2013/01/07(月) 18:31:29.87 .net
はてな匿名ダイアリーに素人が○ヶ月で作ったとかのエントリあるから
読んでみたら?
やっぱ熱意なのかなぁ。。。

21 :仕様書無しさん:2013/01/08(火) 04:33:36.22 .net
>>20
情報サンクス!!
調べてみるわ!

22 :仕様書無しさん:2013/01/09(水) 21:06:43.36 .net
作りこみが肝?

23 :仕様書無しさん:2013/01/13(日) 23:15:05.94 .net
マジレスするとプログラミングはひとまず置いといて今すぐ公務員試験の勉強を始めろ
30までなら受験できるから死ぬ気で頑張って、
受かったらVBAとかHTMLとかSQLあたり勉強してちょっとした業務システム作ったりしてればおk

24 :仕様書無しさん:2013/01/31(木) 04:46:20.04 .net
自分で書けるようになれば楽しいよ

25 :仕様書無しさん:2013/01/31(木) 12:09:01.70 .net
個人で何かしたいっていう目標が曖昧すぎ。目標を具体的に描けない人はプログラムセンス皆無。

26 :仕様書無しさん:2013/02/03(日) 05:33:12.06 .net
初めて触れる言語を習得するならやっぱコード書きまくるのが一番?
iPhoneアプリ作りたくてobjective-cの勉強始めたんだけど、参考書が分厚くて分厚くてなかなか大変

27 :仕様書無しさん:2013/02/03(日) 10:16:59.70 .net
出来るようになるまで執拗に繰り返しやれ
でなきゃ金払ってセミナーでもいけ
元取れるか知らんが

28 :仕様書無しさん:2013/02/03(日) 10:20:25.90 .net
他の言語をやってるって前提だとしたら
自分が今まで作ってきたのを焼きなおすと違いがわかりやすい

29 :仕様書無しさん:2013/02/03(日) 22:36:46.65 .net
ベストセラーのアーロンヒレガスの本は薄い。読む本間違えてない?

30 :仕様書無しさん:2013/02/28(木) 08:51:29.79 .net
あいぽんアプリか。
今使ってるpcがMacなら、がんがれ。
winなら、あんどろいどにしとけ。w

31 :仕様書無しさん:2015/08/12(水) 12:39:46.13 .net
>>31
こんな古いスレを発掘して暑さしのぎかな?

32 :仕様書無しさん:2015/08/14(金) 23:07:00.99 .net
おまえらがプログラミングはじめたきっかけって何?
なんか作りたいものとかあったの?

33 :仕様書無しさん:2015/08/16(日) 15:16:10.55 .net
なんか、パソコンが謎の箱だったから、理解して納得したくて

34 :仕様書無しさん:2015/09/30(水) 22:41:07.72 .net
下記の条件が全て当てはまる会社はご注意下さい。

・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点の会社
・年齢不問IT系

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200