2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全角英数、半角カナを使うPGは例外なく無能

1 :仕様書無しさん:2013/01/26(土) 00:58:01.24 .net
異論はないよな?

2 :仕様書無しさん:2013/01/26(土) 01:34:05.14 .net
まあコメントに全角英数字が入ってるようなソースコードはクソコードばかりだし
全角英数字を何の躊躇いもなく使ってる設計書は、読む価値もないゴミ文書

あながちハズレでもないな

3 :仕様書無しさん:2013/01/26(土) 02:02:37.86 .net
voidさんが2ちゃんねるに遊びに来てた頃、
「くさかべよういちには読めないスレ」てな感じの
スレが立って、半角カナだけで会話されてたのを思い出した

4 :仕様書無しさん:2013/01/26(土) 10:23:27.36 .net
括弧をなんとかしてほしい

column_hogehoge  varchar(20)  (ほげほげの文字列)
                     ↑           ↑
                    半角         全角

5 :仕様書無しさん:2013/01/26(土) 13:25:25.18 .net
請負で読まされたソースで、(コメント内の)括弧の半角全角が
混在してて、エディタの括弧対応機が惑わされたことがあったw
勝手に統一して作業したわ。

6 :仕様書無しさん:2013/01/27(日) 00:46:03.88 .net
クゥオーテーションもだな。わざわざ全角でダブルバッククォートで括るとか、コメントに
無駄な労力を割いてないで、本筋のロジックをもっとまともに考えてくれよ、と。

てか、ヒト売り営業の爺って何故ワザワザ全角英数・半角カナを愛用するんだろうな?
案件MLを目grepしてんのか?

7 :仕様書無しさん:2013/01/27(日) 00:59:45.75 .net
>てか、ヒト売り営業の爺って何故ワザワザ全角英数・半角カナを愛用するんだろうな?
それと丸で囲った数字な

8 :仕様書無しさん:2013/01/27(日) 02:39:49.48 .net
それと全角スペースと半角スペースを混ぜて、段落を整形するのも。

客先(ドナドナ先)は、弊社みたいに割れ物のWin98をいつまでも使ってるわけじゃない
ので、フォントが違ってかえってガタガタなのだが。

9 :仕様書無しさん:2013/01/30(水) 13:57:51.77 .net
でも、まあ、論文とかだと全角使えって話だから、
英数全角はまあ許してる。

10 :仕様書無しさん:2013/01/30(水) 23:48:47.62 .net
論文はTeXだ!と大学で叩き込まれた。
ってか国内の同人誌はともかく、普通の論文誌はそもそも「全角」ってのが存在しないだろ。
海外投稿無しでも卒業させてくれるF欄大卒か?

11 :仕様書無しさん:2013/02/10(日) 12:36:50.27 .net
学部でそこまでやるとこねえよ
東大でも滅多にない

12 :仕様書無しさん:2013/02/10(日) 22:50:18.40 .net
東工大だと至って普通

13 :仕様書無しさん:2013/02/10(日) 22:54:07.56 .net
筑波大でもフツー

14 :仕様書無しさん:2013/02/10(日) 23:13:01.55 .net
ゆとりだからLaTeXしかつこうたことない

15 :仕様書無しさん:2013/02/17(日) 02:01:04.31 .net
うっかり全角入力のまま数字打ってしまうことは俺だってあるが
そのままEnter押す馬鹿っていったい何を考えてるんだろうか

16 :仕様書無しさん:2013/02/23(土) 23:12:31.82 .net
いちいちWord文書のフォント指定してきて、部分的にでもフォントが違うと目ざとく見つけて
「フォント直して再提出しろ!」という上司
しかし本人の文書は全角英数字と半角英数字が入り乱れてて、それは全然気にしない
ひどいときは単語の頭文字が全角で残りが半角とかあったりする

当然の如く無能
ちなみに指定してくるフォントはMS P明朝w

17 :仕様書無しさん:2013/02/24(日) 06:04:02.97 .net
それ何て弊社?

18 :仕様書無しさん:2013/02/24(日) 06:05:58.91 .net
この時はまだ>>16>>17
上司と部下の関係であることに
気づいていなかった。

19 :仕様書無しさん:2013/03/01(金) 09:44:03.94 .net
約20年前の東北大の電子・電気系だと、「論文は、一太郎で充分」「Texって何?」のレベルだった。
csv形式のデータをtsv形式に変換するのを手で3時間以上かけて部下に変換させてました。
友人が「AWKを使えばほら」と部下に教えたら、「余計なことは教えるな」と東北大の電子工学科出身のドクターは激怒。


こういう事や研究テーマなどを見て「日本の弱電産業はもうアカンわ」と父に言って、電機産業に就職しなかった。

20 :仕様書無しさん:2013/03/02(土) 01:15:38.55 .net
3年で技術が変わる情報処理業界に於いて、大学教授が最新技術を学び続けるのは、不可能に近い。
結果、大学教授は半年新人PG以下となる。それを見て、業界全体を判断して欲しくないものである。

21 :仕様書無しさん:2013/03/09(土) 14:22:22.23 .net
異論が無さすぎてレスが続かないスレ

22 :仕様書無しさん:2013/03/11(月) 16:40:58.56 .net
富士通ミドルウェアのサンプルコードでコピペして動作確認しようとしたら、動かない
全角ローマ字が混じってた。
殺気が湧いた

23 :仕様書無しさん:2013/03/11(月) 17:21:14.02 .net
全角スペースが判別できるエディタを使っていればこんなことには

24 :仕様書無しさん:2013/04/05(金) 01:53:06.72 .net
新生銀行のネットバンキングは振込口座名義人の入力に半角カナを要求してきて、全角カナを入力するとエラーを返してくる。
それくらいサーバー側で変換しろよと思う。

25 :仕様書無しさん:2013/04/05(金) 21:54:39.52 .net
voidくさかべが使えないじゃん

26 :仕様書無しさん:2013/04/05(金) 22:25:37.25 .net
>>24
入力されたものを勝手に変換するのは違法

27 :仕様書無しさん:2013/04/06(土) 05:35:29.89 .net
今どき半角カナを要求するような銀行側が悪い
そんな銀行は、いずれ大きな問題を起こして自滅するだろう

28 :仕様書無しさん:2013/04/06(土) 18:38:52.17 .net
新生銀行を改め旧態銀行とすべし

29 :仕様書無しさん:2013/04/08(月) 07:07:04.55 .net
>>6
“ ”のことか?
んなもん辞書登録で解決

30 :仕様書無しさん:2013/06/10(月) 17:49:41.41 .net
銀行でJISX0201カナを使ってるのは全銀協フォーマットがそうなってるから。
変更しようと思うと全銀協関係のシステムを一斉に更新しないといけないのでムリ。
JISX0201カナを使った理由は昔は通信費が高かったので少しでも節約できるようにしたから。

31 :仕様書無しさん:2013/06/30(日) 11:16:36.37 .net
>>30
プロの回答だな。感動した。

32 :仕様書無しさん:2013/06/30(日) 11:39:00.64 .net
>>31
誰も反応してくれないから、頃合いを見て自画自賛か
惨めなヤツw

33 :仕様書無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
そもそも、JISより前にEBCDICだったりしてなかったか?

34 :仕様書無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN .net
それはプロと言うより、コボラーの回答だな…

35 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/11/01(日) 04:25:42.36 .net
始めの頃に買ったパソコン(2002年12月購入のXPのマシン)で書き込んだと思われる
CD-RからMP3ファイルをWindows 10のマシンで抽出してみた。
読めないのは破棄して、読めるものだけを抽出。

全角英数で書き込んだファイルが多すぎて「あの時は何だったんだよ」とつぶやいた。
おまけに、歌手別にフォルダ分けされていて、アクセスするには不便なので、フォルダ数が少なくなるように
ファイルを移動したり、時間を掛けてエクスプローラ上で半角英数に修正する四マツ。

ID3タグに関しては、スーパータグエディターを用いて編集。

36 :仕様書無しさん:2015/11/20(金) 19:28:07.39 .net
>>1
爺さんの自演反論


【八重洲】FT-991 3台目 【予約待ち】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/radio/1423915819/
92 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/19(木) 23:40:56.15
あんた時代遅れのジジイだろ
全角英数が普通なんだよ

93 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/19(木) 23:51:37.31
全角英数だとなにか問題あるの?

94 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/20(金) 01:28:55.47
>>93
問題は特にないのだが、半角でしか書けない情弱が悔しがるだけ。

95 :名無しさんから2ch各局…:2015/11/20(金) 12:42:05.18
俺は全角の方が入力しやすい。
なにか、全角英数で書いてはいけない合理的な理由があるならやめるので、そういう
理由があるなら説明してくれ。
>>91

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200