2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ24

1 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 13:35:19.61 .net
Androidアプリの個人開発者集まれ!
アプリ開発に関する話題から広告による収益化等々。雑談しましょう
休みに趣味アプリを開発をするサンデープログラマーも可。

■関連スレ
・Android初心者の実装についての質問
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1406367200/l50
・Androidでゲーム開発についての質問
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1420448732/l50

■前スレ
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ23
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1445331057/

次スレは>>980が立てること

2 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 13:37:02.79 .net
前スレの980踏んだやつ、ちゃんとスレ建てろや

3 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 13:53:52.91 .net
シェッシェッ、ヒョーwwwwww
ウィッシュっwwwwww

4 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 13:58:55.93 .net
5ヶ月後には、いっぱい広告収入稼いで

ミラノサンドいっぱい食べるんだ。

そして ピンサロに行き、あの子に告白するんだ。

そして いっぱい子供を作って、いっぱい稼いで

おじいちゃんになって

また生まれ変わったら ああ、生きててよかった><

5 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 14:01:50.69 .net
ドトール バリューカードで、贅沢ミラノサンド炭焼ローストビーフをお買い上げのお客様。
内容:その場で所定ポイントに加え、100ポイントをプレゼント。

え!これ、500個かったら、5万ポイントつくんじゃね?
つまり、毎月5万稼いでるってことになるんか!?

6 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 14:33:22.06 .net
おや?

7 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 14:53:55.10 .net
FrepとかAuto Touchみたいな事してみたいんですけど
androidのタッチエミュレートの方法が解説されてる本あります?
電子書籍でも良いです

8 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 14:56:21.01 .net
ない、以上

9 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 15:13:29.70 .net
6クリックで43円
Ω\(-""-) ご愁傷様です……

10 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 15:19:36.75 .net
>>5
そんなキャンペーンせんでも俺は毎回炭焼ローストビーフで
ドトールの養分になってやるのになあ。
却って売り切れになったらどうすんねん。

11 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 15:40:44.57 .net
>>10

さて、いってまいるか。
冷めてしまった僕の情熱を温めるには、アイスコーヒーで十分やで〜

やわらかな午後に遅い朝食を ~ 秦基博
ttps://www.youtube.com/watch?v=yx4gc03Xug4#t=0m13s

12 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 17:23:35.95 .net
早速、>>1, >>2, >>7, >>9しか見えないわ。
透明あぼ〜ん多すぎだな。

13 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 17:57:17.61 .net
12も見えないが

14 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 21:13:24.52 .net
>>12みたいなのって何なんだろうな
いらないレスを見ないようにしてる俺さすが情強
とか自慢の一種?

15 :仕様書無しさん:2015/11/26(木) 22:50:16.79 .net
皮肉以外の何物でもなかろうて

16 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 00:14:55.75 .net
その時、歴史が滑ったヽ(゜▽、゜)ノ

17 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 00:50:07.25 .net
>>7なんですけどマジで教えてくれないですか?頼みます
取得の方法じゃなくてタッチイベントの発生の方法を主に知りたいです

18 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 01:14:48.11 .net
>>17
そんな方法はないぞ
root取ってるなら方法はありそうだが

19 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 01:35:44.73 .net
>>17
悪用されるのが目に見えてる方法を実装させてるわけないだろ
頭沸いてんのか?

20 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 01:37:28.65 .net
>>17
消えろ、クズ。
てめー転売屋とかだろ。

21 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 01:53:38.44 .net
>>14
どういう考え方したからあれを自慢だと思うんだ?
皮肉そのものだろ

22 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 01:53:49.18 .net
ひだりで
ちん子を握って
江戸前寿し

ヒューヒュー^^:
フォッピー!GO GO
パルプンテ;;
イジジジジジ

23 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 02:37:19.69 .net
>>20
そういうお前は荒しとかだろ。
ゴミは黙ってろカスが。

24 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 02:38:46.61 .net
うぬぬ、ついにGSONに手を出してしもうた……

25 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 05:58:35.46 .net
android系の板が荒れすぎ
おそらく同じ人
勘弁して

26 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 06:34:03.76 .net
アカBANって再登録も不可って言うけど何を持って同一人物とするんだろ

27 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 08:47:51.72 .net
>>26
コーディングの癖とか

28 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 09:21:12.53 .net
カードの情報、住所、IP

29 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 10:19:27.78 .net
マジレスはちょっとなぁ

30 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 10:23:38.53 .net
つまんないボケ書いといてそれかよ

31 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 10:34:28.14 .net
なぜ同一人物だと思うのか…

32 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 10:36:28.55 .net
IDが表示されていない以上
同一人物と思われることを、なぜ不思議に思うのか

33 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 14:26:49.38 .net
疑うことは勿論想定できるが、
断定したレスをするのは理解できんなぁ

長文で文体があまりにも似ているとかなら別だが

34 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 14:47:45.44 .net
このくだらない会話に、いちいち予防線張るほうが理解できんよ

35 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 14:48:52.97 .net
過疎ってる時間帯で似た意見だと同一人物認定

とかかなぁ

36 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 14:50:27.32 .net
>>34
同意

尚これは自演です

37 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 15:02:10.74 .net
>>34
まったくもって同意

38 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 15:21:07.41 .net
>>37
これにも同意

39 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 15:33:29.38 .net
>>33
同意

40 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 15:36:51.95 .net
>>26
28で少しだけ出てるけど実際にBANされた後にあがいた俺様が貴重な情報教えてやんよ
何を持って同一人物としているかについては
Google側が入手可能な情報全てが応え
Google側により多く個人情報を与えてしまった数だけGoogleは同一人物であると判断する力が強力になっている

…でだ、問題は「じゃあGoogleはどのようにして?どれくらいの個人情報を持っている?」が第一の焦点となるわけだが
これに関してまずGoogleは自社サービスで登録させたすべての情報を巧妙に紐づけしていた。
例えば次のようなやり方をしている

GMail登録時は住所氏名の登録はないが「万が一パスワードを忘れた時のために電話番号を登録してください」
という形で携帯番号を登録させているよね。
ここでGoogleは「とあるIP、とあるプロバイダ名、とあるIDとパスワード、とあるメールアドレス」と1つの携帯電話をゲット

次にYoutube用アカウント作成時には一切個人情報入力は要求されないが「メールアドレス」だけ登録する必要があるよね。
この時、先程作成したGMailを登録するとGoogle側はYoutubeのサービスで電話番号を登録させていないが
「このYoutubeユーザーは、あのGMailユーザーと同一人物である。電話番号xxx-xxxx-xxxxの人物である」
と判断できるようになる

こういった感じにAdmobでは
・銀行口座
・氏名
・メールアドレス
・確実に有効な住所(PINコードの送付にハガキ使用しているのはこの為)

デベロッパーアカウントでは
・住所
・電話番号
・クレジットカード番号
などを登録させ
最終的には全てのバラバラの情報が1つの大きな個人情報としてビックデータで管理されている

41 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 15:41:07.09 .net
>>40
まあGoogleは公安なんかよりずっと高精度の個人情報大量に持ってるからな。
逆らうだけ無駄よ。

42 :40:2015/11/27(金) 15:45:04.97 .net
>>26
他にも
Cookie情報、キーストア情報、パッケージ名、主なAP住所(GoogleMAPデータベースと連動)
も見ており

Chorome使用時はMACアドレス、CPU番号なども収集しているよ。

これらを使用し何重にもわたって同一人物かどうかをチェックしている
例えば巧妙にデベロッパアカウント作成を回避できてもAPKアップロードの時に弾かれたりする
これは油断し「Cookie情報、キーストア情報、パッケージ名、主なAP住所」のいずれかで引っかかったという事になる

Googleは世界企業
一度永久BAN食らうと非常に面倒だ
Google配下のサービスを使おうとするたびにまるで爆弾解除しているような錯覚に捕らわれる
手順を1つでも間違えば即「あの時のBANの野郎だ!」とバレて後日アカウントが抹消されてしまうからな

今後、仮にGoogleパラダイスという新しいサービスがスタートしたとして
そこでメールアドレスを登録するだけで、実は裏で紐づけられ
住所・氏名・電話・クレジットカード番号・銀行口座・もよりのAPなど全てが把握されている
こちらはメールアドレスだけしか知られていないと錯覚させられながら

43 :40:2015/11/27(金) 15:51:53.62 .net
>>41
ほんとそれな
恐ろしいのが今後はYahooとかFacebookとか他社サービスでもGoogleアカウントでログインできるようになってきてる点
今後はGoogle配下のサービス以外も利用できなくなりそう
GoogleでBANされたのにYahooも使えなくなったみたいにね

「現代人は今様々なWebサービスを利用しています
 その誰もが沢山のパスワードとID管理に頭を悩まさせています
 私達Googleはこの問題に真剣に取り組んでいます
 全てのサービスを1つのアカウントで管理することでこの問題を解消させることができるのです
 あなたもIDとパスワード管理のわずらわしさから解放され
 快適なWeb生活を送りましょう」

これはGoogleがGoogle+を立ち上げる時に掲げたキャッチコピーだけど
まさか自分達が会員をよりコントロールしやすくするという裏があったとはな・・・したたかな企業だ
BAN食らった者からすると皮肉にしか聞こえないキャッチコピーさ

44 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 17:10:39.92 .net
12/9の開発者イベントに申し込んだんだけど、一人者だから
最後の懇親会に出ると辛いかな?
飯だけ食べてとっとと帰ろうかと思っとるんだけどw
このスレで行く人いるのかな?

45 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 17:12:09.87 .net
>>44
いく目的は?

46 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 17:19:34.25 .net
なんのイベント?

47 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 18:02:36.94 .net
>>44
俺は単身で乗り込む。
名刺をどうしようか、考え中。

48 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 19:25:18.36 .net
>>44
俺も単身で行くよー
懇親会も参加する予定

49 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 19:26:03.85 .net
>>46
Google for mobile

50 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 20:11:29.03 .net
ありがとう!
AdmobをアカBANされた俺には縁のない話だったorz

51 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 21:36:56.92 .net
>>50
AdMob、俺もBANされてるけど案内来てるよ

52 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 21:47:57.60 .net
>>45
情報収集です
>>47
名刺はダイソーで用紙買ってプリントアウトですよ
>>48
自分と同じ様な方もいるんですね。安心しました!

53 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 22:43:39.06 .net
みんな一人法人なわけ?
このスレにも成功者結構いるんだね

54 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 23:33:21.50 .net
俺はサラリーマンで、月に数千円程度の広告収入があるだけ。こんなでも行っていいのかな?

55 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 23:37:58.17 .net
自分で判断できないなら行くなよ
馬鹿なのか

56 :仕様書無しさん:2015/11/27(金) 23:49:12.91 .net
近くにドトールあるんかな?

57 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 00:13:13.32 .net
俺は個人事業主だな
なんとか食えてる感じ

58 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 00:36:23.49 .net
会社員で働いているときは、どんなにすごいことをしても
感動とか、充実感なんてものはなかった。

やめて、今改めて思う。
この決断は、良かったんだ。

だんだん気持ちが明るくなって。

あの時、もし会社を辞めてなかったら
こんな気持に気づくことはなかったんだろう。

安定した生活なんて死んだも同然。
朝起きて、新しい自分に挨拶して、いつもと同じように生活する。

でも、なにか違う。こんな感じは会社員の時にはなかった気持ちだわ。
あー、テンション上がってきた。くっそ〜アプリ作りまくって金稼ぐぞ〜

未来が見えてきて、だんだんと明るくなってきた。
明日は良い日になりますように。

59 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 00:39:58.08 .net
まあいくら生きていても、
ゾンビとして成功して、
ゾンビとして結婚して、
ゾンビとして子供増やしても、
……
ってことだな。

60 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 00:42:47.48 .net
俺のMacBook Pro〜人としての志〜(Short Edit)

ダイヤモンドに生まれてくることができなかった以上は
ダイヤモンドより硬い意思を貫いてやるさ

本物 ぶっ倒す 極上のバッタモン
なんか文句あっか?世の中 勝った者勝ちだったろ?

竹原ピストル - 俺のアディダス〜人としての志〜(Short Edit)
ttps://www.youtube.com/watch?v=5Gl7rxfRuUY

61 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 00:50:12.71 .net
積み上げてきたもので勝負しても勝てねーんだよ。
積み上げてきたものと勝負しないと!

俺は、オールド・ルーキー、自分との勝負
必要なのは走り続けることじゃない、走り始めること。

ttps://www.youtube.com/watch?v=TpiCt6kQY78&list=PLKX8Dou0rYlm7frPhniB-YuJEYe5v45IF

62 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 01:35:37.67 .net
あー眠い。死ぬ。今寝たら、この世から消えちゃうんじゃねーの。
でも、俺は、今ここで寝たら、すべてを否定するような気がしてならねーんだよ。
あー、d;ふぁっd

63 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 12:17:41.15 .net
ド・ド・ドトールのド
朝は寝床でグーグルグー

64 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 14:30:18.13 .net
ここはドトール親父に占領され
あっちは自治房に占領され
さらにあっちはKusoの自演が酷い
ひどすぎるな

65 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 14:38:51.80 .net
>>64
君みたいなのが、いちばんKusoなんしょ。
てめぇの感想を2chにかくなクズ。

66 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 14:40:05.82 .net
ドトール厨よ、俺は今日も恒例のミラノサンドセット炭焼ローストビーフだぞ

67 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 15:13:57.25 .net
>>65
君みたいなのが、いちばんKusoなんしょ。
てめぇの感想を2chにかくなクズ。

68 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 16:07:14.12 .net
雑談スレなんだから話題はミラノサンドセットでもええが、
喧嘩したり、独白的感想を垂れ流すのも慎んでくれたまへ

69 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 17:23:55.00 .net
Androidアプリに関する雑談スレであって
話題がミラノサンドセットでいいわけないべ
ふざけんなよてめえ

70 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 20:32:01.08 .net
じゃあ公開したてでDL伸びないときはどうしたらいいんですか!!!!
Facebookは使った

71 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 20:49:10.68 .net
広告以外あるかねぇ

72 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 20:50:40.71 .net
ヒンズースクワットする

73 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 20:54:22.13 .net
広告でダウンロード数を増やそうと本気で考えた時があったんだけど、
1ダウンロード辺り200〜500円くらいかかるみたいなんだよね(ブースト除く)
そうなると課金前提で考えないといけないから、かなり厳しいよね。

74 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 21:28:31.80 .net
火金だけ課金

75 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 21:45:15.95 .net
広告出しても駄目なアプリは駄目だよ
いいアプリ=宣伝しなくても広まる=広告出したらCPIが低くなる
駄目アプリ=宣伝してもダウンロードされない=広告出したらCPIが高くなる
駄目なアプリかどうか判断するために試しに広告出してもいいかも

76 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 22:47:12.24 .net
公開して何日なのかわからないと。。。
まずはドトールのバリューカード作っておいで。

77 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 22:52:15.90 .net
そろそろドトールNGワードにしてる奴いるんでないかな

78 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 23:36:21.55 .net
11/1公開で身内以外のDLなし
アプリのメリット受けられるのが、現時点でごく一部のローカルなもんだから宣伝がむつかしい

79 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 23:45:04.83 .net
我ながらいやな話だけど、戦略的にローカルなものでも、あんまし価値のない一般的な機能を用意するべきだよ。
「なんだよ渋谷しかまともに機能しねえじゃん」は口コミで「あれ、お前渋谷勤めだっけ?面白そうなアプリあったよ」につながる

80 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 23:45:08.83 .net
アプリのチラシを印刷して近所のドトールに置いておくんだ

81 :仕様書無しさん:2015/11/28(土) 23:52:34.39 .net
>>78
うむ、まずカードを買おう。
本題だけど、まず君がアプリをリリースした目的は?

82 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 00:40:30.48 .net
今なら半年以上かかって500DLちょっとで
ようやく1日10DLくらいになってきた俺の糞アプリでも
通信カテゴリなら300位以内に入れる

83 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 01:00:59.18 .net
>>79
もちろん一般的な機能も付けたよ
ただそのジャンルの競合に比べたらガラクタレベルの出来だわ…
だから、いっそのこと一般的な機能取っ払おうかと思ってた

>>81
コーヒー飲めないんだけど抹茶ラテあるかな?
目的はちょっと言いづらいけど公的なものを身近にしたいって感じかな

84 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 01:01:16.75 .net
有料アプリのカテゴリランクも1〜2本売れただけで入ったりするよね。

85 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 01:19:29.57 .net
>>83

公共つーのがわからないからググったけど
ドトールの便所みたいなもんか?

どんなアプリなのか想像もつかないけど
君のアプリはGoogle Playの中にあるんでしょ?

そっからインストールされるには、どうしたらいいのか考えようよ。
もちろん、裏ワザ的なこともできるけど、おすすめはしない。

アプリは、1日では何も変わらないし、いざダウンロードして使われてきたら
星1をつけられて、DL数が落ち込むこともある。

何が言いたいかというと、今できることは今やれ。最大限努力して、確率を上げろ。
一生懸命やれば結果が出なくても、いつか点と点がつながって役に立つから深く考えるな。

Google Playから自分のアプリまでに、どんな検索用語を入力すればヒットするか
似たようなアプリでDL数が多いやつがあれば、説明文を参考にしてみ。

Google+やレーティング機能をアプリに組み込んでみ。
少しずつDLされるようになったら、そのユーザーにレビューを書いてもらったり、Google +ボタンを押してくれると
検索でヒットしやすくなってDL数も伸びる。

ちなみに1ヶ月に有効DL100いかなければ
そのアプリは需要ないから別のアプリを作ったほうがいいと思う。
有効DL100を超えるとググッとDL数が増えてくる。

86 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 01:22:52.95 .net
うさんくせえな
こんなクソスレで息巻いてないで情報商材売って高級外車でも乗り回してろよ

87 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 01:26:20.18 .net
ぶ〜ん
ベンツでドトール言ってくるでゲス。

88 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 02:46:05.20 .net
11/1リリースでDL1個だけって・・・・悪いがセンスないと思う

開発者としてではなく1ユーザーとして普通にスマホつかって
ゲームアプリダウンロードして遊んだり
ツールアプリダウンロードして使っていれば
どうすればDLしてもらえるか普通にわかるはずだぞ・・・・
ここで何も汲み取れないようではセンスないよ

89 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 03:05:04.53 .net
そうなん?

90 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 03:06:26.47 .net
まあ一行目は別にいいんだけど、
残りの内容が、そうは簡単に行かんから、皆日々精進してるわけじゃないの?

91 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 03:07:01.23 .net
普通なのか?
普通なのか?
普通なのか?

92 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 03:08:15.46 .net
「普通」だったら、皆が高確率でヒットアプリを出せるってことになるが……

93 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 10:06:07.92 .net
プレイストアがすぐ落ちるようになった

94 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 10:15:50.81 .net
ゲームスレが荒れて
ガキっぽいのが、こっちに流れてきたんだな。
一発でわかるなw

95 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 10:34:33.22 .net
なんか最近カテゴリーランキング30位以下に落ちてインストール数が減った
imp数が伸びなくなって辛い

96 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 11:40:25.45 .net
いつかは、税理士にお世話になりたいな。
12月は、みなさん経費落とすのに忙しいのかな?
ttp://www.minori-tax.com/category/?cate=5&ym=2013-10

97 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 11:45:38.85 .net
寒すぎて、手が動かない。
でも、いつもよりPCがサクサク動く。
スマホの発熱もなくなった。

あ、小さい冬ミーツケータ

98 :78:2015/11/29(日) 12:10:29.29 .net
>>85
>>88
色々とありがとう
センス云々は自分でもわかってる
プログラム初挑戦でアイデアには少し自信あったんだけど甘かったわ
公開してからUI・パフォーマンスの改善とかしか考えずにアプデしてたけど、
検索でヒットさせるラインに立つのも大変だったんだな
特定の地名で検索するとすぐ出てくるけど、検索かけられるであろう一般的な単語では全く出てこなかった
他のアプリも考えつつもう少し頑張ってみるわ

99 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 12:21:28.21 .net
>>98
がんばれ、そしてドトールで開発してみ!
家でこもってアプリなんて作っちゃダメ。
スタバでドヤ顔で作るぐらいがええねん。

とりあえず有効DL100を目指してアプリ作っちゃえ。
みんなネガティブのカーニバル、悪いことを考えて手が止まっちゃうんだ。

センスなんて必要ない。
1ヶ月後、3ヶ月後、半年後のことを考えて、手と頭を動かして
地道に確率を上げるんだ。

MOROHA「奮い立つGoogle Playにて」MV
ttps://www.youtube.com/watch?v=EuEklTvKAR8

100 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 14:01:32.09 .net
>>70
ターミネーター
ミーツケータ

101 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 14:42:57.27 .net
スマホサイトを構築しているんですが、Androidでの動画アップロードが出来ないんです・・・。
画像に関しては問題なくアップ出来るんですが。

標準ブラウザが原因だと思ってChromeをインストールして試したのですが、
それでもアップロードが出来ませんでした。

原因や可能性などお分かりの方がいたら、是非お知恵をお貸し下さいm(_ _)m

102 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 14:55:54.15 .net
>>101
情報が足りな過ぎてコメントできないレベル

1つ言えることとすれば、アプリのスレに書き込むことじゃないってことか

103 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 14:59:05.30 .net
アプリを作って紹介動画をデベコンのアプリ画面部分にドラック&ドロップしようとしているとか・・・

104 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 14:59:30.07 .net
動画って言われてもフォーマットもコーデックも無数にあるしな
サイトにアップってのも意味わからん
FTPやscpの段階で弾かれてるのか、サーバにアップローダでも仕込んでるのかもハッキリしない
というかスレ違いだな

105 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 16:15:31.75 .net
今日はユーザーさんがザクザクやってくる。

稼ぎ時じゃあああああ

106 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 17:47:40.31 .net
>>105
リアルタイムでなんかすることあんのか?

107 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 18:41:32.99 .net
女子と会話できるアプリです。
とかの女子役とか?

108 :仕様書無しさん:2015/11/29(日) 19:31:20.58 .net
ティン娘

109 :仕様書無しさん:2015/11/30(月) 15:09:55.44 .net
今年は確定申告なしかー

110 :仕様書無しさん:2015/11/30(月) 15:38:56.32 .net
表参道のドトールは、おしゃれでいいね。
サンフランシスコのドトールを思い出す。
ただし、Wifiは使えない。。。

111 :仕様書無しさん:2015/11/30(月) 22:22:54.53 .net
ギリギリな感じ、ちんこ?ケツの穴がキュンとしてきた。
口座の金は何回見ても増えねんだよ。減るしかねー

12月はアプリ2本リリースして、来年は勝負の年だ。
うーほぉ〜ドトールだぁーーーー

ギリギリチョップ感やべぇー

112 :仕様書無しさん:2015/11/30(月) 23:46:17.17 .net
結構前にここに出会い系アプリ作ったっていってたやつどうなった?
大手のハッピーメール社長および幹部が援交や売春書き込みを放置したことで斡旋幇助しているという罪で逮捕されたぞ
あいつは大丈夫か?生きてるか?

113 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 00:27:36.02 .net
なんか、情けないレスだな。。。
残念な人だ。

114 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 01:17:43.89 .net
★1がついていないかビクビクするけど
なぜか1日に何回もデベコンにアクセスして評価数を確認してしまうわ

115 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 01:22:06.39 .net
>>114

わかるけど、1日一回にしとけ。
見たってないも変わらない。
コメントされたらメール来る。
そしたら返信なりすればいい。

くだらねーことでビクビクしてる暇があったら
バク取るなり、新しいアプリつくれ。

少しでも確率上げて、成功するしかねーんだよ。
ドトール行ってくる。

116 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 01:24:30.45 .net
LVLの応答がNOT_MARKET_MANAGEDなんだけど、apkアップロード後
アルファ版でも公開しないとダメってこと?
なんかレーティングのお返事が来ないから公開できない…

117 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 04:15:43.74 .net
>>115
コメントくれたらメール来るって、どこで設定するの?

118 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 09:16:28.88 .net
>>117
しらん

119 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 09:47:44.44 .net
コメント書かれてもメールなんて来ない

120 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 12:05:00.31 .net
来ないから定期的に巡回せんとならん

121 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 12:23:17.27 .net
やばい、1日20DL超えでインストールされてく。
検索のヒット数もどんどん上昇してきた。

できない、駄目だ、無理だ、新参ものはきつい。
くそみたいな役に立たないアドバイスみなさんありがとう。

ここの大半は、うまくいかないゴミがアプリリリースできずに
鬱屈した人生を送ってるんだろう。

成果はすぐには現れないけど、努力は裏切らねーよ!!!!!
アプリ作りまくって、かならず成功してみせる。

あーーーーー今日もドトールで開発してくるか。

122 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 13:11:11.13 .net
水木しげるは「努力は裏切る」と申した

123 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 13:25:29.30 .net
ドトールでmacいじってる時代遅れはお前だったのか

124 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 13:41:18.16 .net
デベコンの有効インスコおかしくない?
いっきに減りすぎてるw
アプデしたわけでもないし
古い端末のカウントを削除したとか

125 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 15:01:16.25 .net
総インストールも減ってるwカウント変えたかバグなのか

126 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 15:03:34.01 .net
減ってるね
47000DL越えた!
と喜んでいたが46820に減ってたわ

127 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 15:44:21.44 .net
11/29までしか表示されていないが、29日から減ったってこと?

128 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 16:00:22.97 .net
>>126
めっちゃDLされてるやん、何のアプリよ俺もダウンロードしたい

129 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 16:19:03.49 .net
違法ツール

130 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 17:51:41.88 .net
>>127
YES
再計算がはしったのかな

131 :126:2015/12/01(火) 17:53:22.92 .net
>>128
ツールアプリだけど、2chで晒すのはちょっとね
検索されるであろうキーワードでの傑作結果は2番目

132 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 18:09:56.95 .net
>>131
ほー そりゃまー傑作ですな

133 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 18:13:36.49 .net
創作発表版に制作発表スレ立てるかな

134 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 18:14:17.92 .net
2個も間違えた

135 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 18:17:42.17 .net
その手のスレは誰かが立てては荒れて叩かれ自然消滅の繰り返し

136 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 18:25:19.19 .net
叩かれてはなかったと思うけど
書く人がいないんですぐ落ちた

137 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 19:06:48.33 .net
なんで書く人がいないとおもう?
なんですぐ落ちるとおもう?



晒され叩かれるから

138 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 19:39:54.64 .net
3日連続高収入きたー!!

まぁ、ただの運だろうけどな

139 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 19:42:40.64 .net
アプリ発表、誰かが叩く、誰かが擁護、自演だと発狂、荒れる
だんだん発表する人が少なくなって落ちる

前のスレは見てなかったけど、前々回落ちたのはこんな感じ

140 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 20:12:03.74 .net
うーん
立てないほうがいいのかね

141 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 21:01:48.05 .net
立てて落ちても誰も損しないし別にいいかと思う
発表したい人がけっこういる可能性だってあるし

142 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 21:28:36.51 .net
発表したい人が結構いるなら既に誰かが立ててるって
好きにしたらいいんじゃない

143 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 21:31:34.51 .net
>>140
てかどうせやるなら作ったアプリのGooglePlayURLを単発で公表するのではなく
自分のホームページやらTwitterやら作ってから大々的に宣伝目的で書き込んだ方がまだ実りあると思うよ

144 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 21:38:36.26 .net
メールアドレスとかで、アプリ教えるのが
一番いいんじゃない?意味ないとか、そういった意見もあるかもしれんが
こういった一手間あるだけで、変な奴はあまり沸かないと思う。
ドトール

145 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 23:04:02.88 .net
>>112
おひさです、なんとか生きてます!

146 :仕様書無しさん:2015/12/01(火) 23:56:05.83 .net
>>145
俺は見てたでー
結構、DL数多かったけど
中はサクラばっかで笑ったw

147 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 00:10:40.71 .net
>>146
あざっす!さくらを使ったりは一切やってないですよ。
ただ、糞ボケ業者がワラワラと寄ってくるんですよ。今だに業者と格闘してます。

148 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 00:28:40.67 .net
良い業者っていないんですかね?
やっぱり他人のふんどしで相撲とろうという人ばっかりなんかな

149 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 00:46:21.89 .net
>>147
やばい書き込みとか、やっぱあるの?

150 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 00:48:11.73 .net
この前小説家になろうについて書き込んだものだけど
あれからアプリが四個増えてて笑ったわ

151 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 01:42:14.46 .net
>>148
自社の有料風俗系サービスへ客を誘導する為にいろんなサイトで騙し勧誘しまくる迷惑な奴を「業者」と呼んでます。だから良い「業者」ってのはいないかなと。
>>149
売春系の書き込みはやっぱあります。。。自動削除できない分は「手間掛けさせんじゃねえ超死ねお前!」って思いながら手動削除してます。

152 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 02:06:01.26 .net
ほぅ頑張ってるみたいだね
削除せず放置すると警察に逮捕されるから大変だね

153 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 04:25:03.95 .net
「グーグルマップ」でたらめ書き込み 大阪市の無職男性(30)ら3人書類送検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-00000524-san-soci
容疑を認め、「ネットの流れに乗りたかった」などと話している。
ほかに書類送検されたのは、盛岡市の男子大学生(21)と大阪市の無職男性(30)。

グーグルマップ上の原爆ドーム、国会議事堂、出雲大社の地点に、弁護士事務所の名称を使った
架空の宗教施設名を掲載。同事務所の業務を妨害したとしている。

154 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 07:01:48.10 .net
>>130
現在のインストール数と総インストール数が毎日数件づつ増えていくのを眺めて楽しんでるが、
両方とも別に減ってないよ?11/29の分まで表示されてる
最近は今ぐらいの時間に更新されてたけど今日は来てないな

155 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 07:56:18.95 .net
うちも減ってないけど、過去にも何回か明らかに変な減り方したことあるから
何かしらの処理が走っているとは思う

156 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 09:29:52.73 .net
たまにゲームのwikiとか荒らされるてるものがあったりするけど
通報すれば大阪市の無職男性(30)みたいにさせることが出来るの?

157 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 09:36:47.06 .net
うちの有料アプリも総インストが3件減ってた
毎日見てるから間違いない

158 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 11:33:58.37 .net
これ威力営業妨害かと思ったら違うんだな
Googleの公共系サービスへのいたずらでさえ軽犯罪法違反の書類送検止まりなんだなぁ
軽い見せしめってところなのかな

>>156
wikipediaでもないただのwikiが荒らされたところで、権利関係者からすると知ったこっちゃないでしょ

159 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 12:16:34.89 .net
>>154
わかりにくくて申し訳ないんだけど、
29日までの集計で10000だったのが
次にアクセスしたら
同じく29日までの集計で9900に減った
という感じ

160 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 12:24:44.38 .net
>>151
大変だね。。。
試しに警察に通報してみたら?
どうなるか気になるw
ちなみにドトールで開発とかしてる?

161 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 16:19:12.25 .net
>>159
大変だね。。。
試しに警察に通報してみたら?
どうなるか気になるw
ちなみにスタバで開発とかしてる?

162 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 16:24:08.84 .net
昨日からダウンロード数の増加量が減った。これ正常なの?

163 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 16:54:29.27 .net
確かに減ったな!
1日1増えてたのが昨日は0だったわ
だったわ

164 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 17:14:12.01 .net
宣伝にTwitter使ってる人は多いのかな

165 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 17:35:45.79 .net
kusoは使ってる

166 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 17:38:50.40 .net
Twitterは技術ブログの更新とアプリの宣伝貼ってるけど、案の定技術クラスタしかフォローないな。これでは宣伝効果ないと思うんだけどなんとも方法が分からない
潜在顧客が集まってそうなクラスタも思い付かないし

いっそ政治的に正しくない発言でも繰り返してみようかとかたまに思うw

167 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 17:47:43.36 .net
アンケートきたな
何買おうかな♪

168 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 18:56:49.76 .net
集客のためにブログ書こうにも技術ネタしか質の高い投稿はしようがないのがな
Googleの検索って質を重視するらしいし難しいわ

169 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 19:08:09.99 .net
パソコンが逝って開発ができねえ

170 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 19:17:41.59 .net
>>168
端末買って開封の義が鉄板
記事書けるしつべにも上げられるし何より自分で使える
win-win-winすぎるw

171 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 20:08:22.79 .net
>>168
「そこら辺に生えてたキノコで鍋作って食ってみた」とかのブログで十分集客できるだろ

172 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 20:10:49.57 .net
>>168
「ブサメンで童貞の俺が石油王の息子と嘘ついて出会い系サイトで知り合った女と初デートしたらこうなった」もありだぞ

173 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 21:08:17.90 .net
そんなことしないとアプリがダウンロードされないんでつか。。。
やめたほうがいいんじゃない?

174 :仕様書無しさん:2015/12/02(水) 22:46:20.07 .net
>>167
Amazon?俺も来た。アンケート超丁寧に答えたったわ

175 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 00:12:39.67 .net
iOSは、swfit一色だな。

Java...

176 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 00:49:28.22 .net
だれかアイポンやりたいけど実機がない。
頂戴、ザーメン

177 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 00:59:42.74 .net
iPod touch 5genの中古でいんでない
そんな安くなってないのと64bitでの動作確認ができないのが難点だけど、今時のスペックのAndroid端末買うよりは安く済む

178 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 01:08:22.88 .net
>>177
iPod touch5は持ってるんだけど、OS更新したら、もっさりして使い物にならない。
touch6あたりを狙ってるけど、デベロッパー登録やらと合わせて4万ぐらい。
アマゾンはプライム会員だから実機も5000円ぐらいだから買おうかしら。
でも5000円回収できるのか不安だなw

179 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 01:10:44.24 .net
Androidだけってリスク高いよね。
風俗やギャバクラ行った時に、ネーチャンてやっぱりアイポン使ってんのよ。
やっぱり、男の見栄ってやつで、アイポンのアプリも開発してるって言いたいの。
理解してもらえないかもしれないけど、わかってちょ!

180 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 01:12:44.67 .net
まあ今ならxcode7でデベロッパー登録なしで無料で実機確認までやれるんだし、touch5genでサクサク動く負荷で自信作出来てから考えてもいいんじゃないの

181 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 01:15:47.03 .net
>>179
いや分かるぞ
何年もキャバ行ってないけど
不純な動機ってかなりなエネルギーだし建設的なエネルギーに変換し得るものだよ

まあでもiOSはスレ違いなので話題を切り上げてくれよ
Android使ってるねーちゃんだっているよ

182 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 01:19:47.20 .net
Androidも糞ガキ覆いが
iPhoneの方がリテラシー低い学生やら中年老人が使ってるイメージだがな

Androidでそこそこ数とれてるが、
たまにくる糞ガキを相手にするだけでも一苦労
iPhoneでも上手くいって数とれたとしても
今以上に糞ガキを相手にしなきゃならんのはリスク高いと思って手は出していない

「放置すれば良い」はNG
なぜなら俺のアプリの評価には
「サポートが迅速でとても丁寧」という内容が5割超えてんだよね
そういうやり方で数取れてると思うから
iPhoneでも数とろうとしたら同じように頑張らんとな、と

183 :182:2015/12/03(木) 01:20:59.75 .net
>>181
>まあでもiOSはスレ違いなので話題を切り上げてくれよ
すまん、書き込む前にレス更新すれば良かった

184 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 01:30:11.04 .net
あいや自治気取りたい訳じゃないしスルーでいいすよ
それに比較雑談自体はAndroid絡んでるしいいんでないのん?

放置の是非はほんと悩むよ
俺は割とスルー気味なんだよね。無茶言うなって内容でも、一度つくと雪だるま式に増えたりして諦めモードになる

185 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 01:32:55.74 .net
>>181
AndroidとiOS両方やってる奴の話が聞きたい。
AndroidメインからiOSにも手を出した人の意見が聞きたい。
iOSからAndroidは、ほとんどいないからさ。

186 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 01:36:14.14 .net
お前らの中にも、キッカケが欲しい人多いんじゃない?

187 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 01:45:45.29 .net
アンドロイドからiOSに広げた俺が来たよ
特に感慨深いものはない
感覚的にはiOSのユーザーのほうが定番アプリ思考が強い気がする
だから既にある分野に割って入るのが大変

188 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 01:48:07.76 .net
みんな使ってるから私も俺も
がiPhoneにした理由だから
そりゃそうでしょう、って思うな

でも個人的な想像でしかなかったから、ありがたい
(そちらも同じく個人的な感想でしかないとしてもね)

189 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 02:00:43.06 .net
>>187

iOSはみんなが使ってるから、Android使ってるユーザーは
みんなとは違うアプリを使いたいのかな?

どっちのほうが儲かってる?

190 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 02:32:22.48 .net
Winタブレットが一番儲かってるよ
スマホ出始めたころのようなインフレ状態
クソゲーでもウハウハ状態

191 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 02:35:06.50 .net
まじかー
やっとくかな。
Unityなアプリを取り敢えずビルド出来るけど、でも広告が軒並み非対応だな…

192 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 02:57:17.46 .net
Winタブレットってマネタイズは何を使ってる?広告とかあるの?
もしあるなら俺もやってみたい。やっぱり海外向けなのかな?

193 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 09:09:56.53 .net
ザッカーバーグ氏、保有するフェイスブック株寄付へ
時価は5兆5300億円

ITってどんだけ儲かるんだよ

194 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 09:49:54.82 .net
>>190

Winタブレットは、仕事やデスクワーク向けというイメージだけど
ゲームやるなら、ツール系のほうが向いてる感じがする。
ツール系のアプリは、需要ある?

195 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 17:26:12.91 .net
>>44
登録してあるアカウント久しぶりに見たら案内来ててびっくりした。
今更だけど懇親会まででるよ、昼は仕事があるからあんまりでれないけど。

おー、ここのオフ会かねて集まろうぜよ。

196 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 18:55:22.20 .net
絶対嫌

197 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 19:50:34.42 .net
>>193
ぶっちゃけ自分の財団に寄付してるだけだから何も変わらん
芸能人がダミー会社作るようなもん

198 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 20:08:49.31 .net
>>196
せっかくいってもぼっちで情報交換できなかったら意味ないじゃん。

199 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 20:16:45.52 .net
きもいのにナンパされるから絶対嫌

200 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 21:19:37.99 .net
そんな案内きてないな。
クソ開発者には、連絡来ないのかね。。。

201 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 22:58:46.01 .net
目印は赤い蝶ネクタイな
トゥギャザーしようぜ

202 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 23:06:52.29 .net
>>190
Winタブレットとか買ってるの?
広告もよく分からんな

203 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 23:11:56.31 .net
>>178
Amazonの実機ってKindle…?

204 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 23:21:42.82 .net
Fireタブレットのことね
しかしAndroid用アプリの75%が動くらしいが広告も動くんだろうか

205 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 23:35:54.26 .net
>>203

そやでー、プライムというアマゾンの有料会員だと
Fire タブレット 8GB、ブラックを4980円で購入できる。

Admob広告はダメみたい。

206 :仕様書無しさん:2015/12/03(木) 23:50:21.09 .net
Nendがネイティブ広告対応したから早速入れてみた
早くも広告が邪魔というレビューきた
おまけに始めたばかりだからか広告の在庫が少ないぽくて同じのしか出ないという

207 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 00:08:28.11 .net
>>205
おお、プライム会員だから5000円で買えるわ
でもAdmobダメなのはきついね

208 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 00:30:04.85 .net
>>207
アマゾンだから、なんか伸びていく可能性も感じるんだよね。
今のうちに、開拓しておいたほうが、いいのかも。
悩みすぎて、キモくなってきた俺。。。

209 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 00:38:12.65 .net
Amazonアプリは出向先でリリース経験あるけど売れなさすぎて引いたな
ジャンルにも寄るんだろうか

アプリ内課金もコード差し替え再検証だったしいい思い出ないな

210 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 00:43:19.70 .net
fireタブ持ってる俺が来ましたよ
apkをダウソしてgoogle playをインストールすればandroidになるよ
でも、そんなことするのは一部の人だけだからね
殆どの人はアマゾンアプリしか使えないからadmob意味ないよ

211 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 00:46:49.92 .net
そもそも、アマゾンて電話はないの?
SIMフリーで安いのあれば、結構売れそうだけど。。。
おいらはタブレットは、あんまり使わないから電話欲しい。

212 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 00:50:02.43 .net
へぇ、GoogleAPI使えないの。
ゴミだろ、無理無理無理。

213 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 01:49:16.39 .net
>>195
2ちゃんで集まるなんて嫌だな
まあ、儲かっている人なら考えないことも無いけどw

214 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 02:54:24.09 .net
儲かってる人は自然と顔も広くなるんじゃないのかな

215 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 07:50:04.03 .net
>>211
つfirephon

216 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 08:26:48.83 .net
ファイアフォー!
ジャスティスフィス!
トゥリプルブレイク!!

217 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 09:05:13.34 .net
>>216
スティービーワンダ

218 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 09:06:19.65 .net
プログラミングを毎回組む時は、気分を乗らせるまでの助走が大変。
でも波にのれば、ガンガン組んでいける。

219 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 12:54:28.31 .net
そのまま、波に流されるんですね。。。

220 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 13:11:50.15 .net
波に乗って開発してたら人とコミュニケーション取れなくなる
コンビニ店員にカード持ってないことを伝えようとしても口が動かない

221 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 13:21:36.80 .net
2日で適当に作った俺の糞アプリ、1日30DLぐらいされてる。
毎日DL数が伸びてグラフがすごいことになってるw

レビューは少ないのになんでだろう。
似た機能で良いアプリいっぱいあるだけに怖い。

222 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 13:27:28.45 .net
誰しもプレイから糞みたいなアプリを試しダウンロードしたころあるでしょ。
それが世界中からされている状態。

223 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 13:29:54.38 .net
>>221
30日間は新着に乗るからな
その後は、、、

224 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 13:40:06.66 .net
>>223
いや、2ヶ月目だ。2ヶ月間全然DLされなかった。
でも1/2がアンインストールしてるからダメなのかな。

225 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 15:06:35.93 .net
1/2は危険だな
今のうちに改善策を考えアップデートしないと確実だめになる

226 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 15:27:38.65 .net
俺気に入らなかったら即消すタイプだから1/2も残ってるのすげえなって思うんだけど、開発者からしたら危機的状況なの?

227 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 17:57:45.53 .net
長くやってれば30%前後残ってればいい方では
ただ機種変して古い端末に残ったままのも含まれてるだろうから
アプリのバージョンの最新の数が一番正確

228 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 18:54:11.31 .net
三年やってるけど10万DLの無料は60%くらいで
有料はどれも120%くらいあるよ

229 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 21:36:38.34 .net
俺1/4から1/5
やばいのか?

230 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 22:46:41.92 .net
ものによるって
安定してるなら気にやむことはない

231 :仕様書無しさん:2015/12/04(金) 22:59:30.59 .net
>>229
壊れるほどアップデートしても1/3も伝わらないんだね。

232 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 00:29:05.69 .net
9日のイベント、去年参加した人いる?今年初めて行くんだけどおみやげって何?結構豪華だと聞いたことあるんだけど。

233 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 00:47:12.22 .net
Googleのイベントで豪華なのっていうと、初期にDev Phone端末ばらまいてて必死だなー感があったのは覚えてる

234 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 01:23:26.10 .net
お・み・や・げ

235 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 02:34:21.59 .net
マウスパッド

236 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 08:51:19.87 .net
オレのとこも今まで一日一桁のDL数だったのが2、3日前から20とかになった
公開した三ヶ月程前は一日一回インストールされればいいような感じで
千や万のインストール数すら雲の上のような感じだったけど、
1日100ぐらいまでDL数伸びてくれたらそれも達成できたりするのかなあ
ちなみに無料アプリでインストール数/総インストール数は60%ぐらい

237 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 09:02:51.61 .net
どこの国が多い?

238 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 09:14:03.63 .net
>>237
日本が半分だねえ
その後がドイツ、USA、トルコ、イスラエル、ロシアと続いててこれらの合計が3割ぐらい
なんか最近話題の国が多くて笑うw

デフォルト英語で日本語ローカライズ有りで出してる

239 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 09:22:03.56 .net
まじか、俺のは最近減った。コンスタントに600以上DLあったのに、500程度に低下。
DL数はストア検索時の露出度にほぼ比例するから、今まで日の当たらなかったアプリがヒットするように検索アルゴリズムが変わったのかも?
知らんけど。

240 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 09:55:38.27 .net
>>239
試しにおれのアプリのカテゴリーを象徴するようなキーワード2語程度で検索すると
かなり上位にでてくるようになってるわ
日本語のサジェスチョンに従って一番ありそうな2語で検索すると
ちょっとびっくりするような位置に出てきてビビルw
雲の上のDL10万超のアプリと並んじゃってるよw

241 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 10:57:09.38 .net
開発始めるまで、ワードさえマッチすれば必ずヒットするもんだと思ってたわ
色々いじってやっと最下部にヒットするようになったけど、イマイチ仕組みが分からん

242 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 11:49:06.86 .net
プロセスの終了とクラスのアンロードはやっぱ必ずセットってわけじゃないのかな
FLAG_ONGOING_EVENT をセットした Notification を出して
アプリ履歴からアプリを削除しても Notification は消えないけどクラスはアンロードされているっぽい
設定から強制停止すると Notification は消えるわ

243 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 13:03:05.19 .net
俺の糞アプリ1000DLですら、1日100円は広告収がある。
アプリのダウンロード数10万とかいるけど、めちゃくちゃ儲かってるんだろうな。

244 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 13:10:09.22 .net
今月は、もう500円だ。
あの娘、指名できるかな。。。

245 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 14:15:22.14 .net
週末になるとデベコンの更新が遅いんじゃくそボケェ

246 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 14:33:36.45 .net
更新来たね

247 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 14:57:24.57 .net
ドトール厨って風俗厨でもあるんか

248 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 15:06:18.23 .net
>>243
俺のアプリ14万DLだが一日200円前後だぞ
ツールアプリで設定画面にしか広告出さないから仕方ないんだがな

249 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 15:14:58.31 .net
>>248
有効DLは?

250 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 15:17:13.07 .net
ユーザーブロック機能つけてほしいな。
もう何度も連絡してくる奴うざい。

251 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 15:19:20.95 .net
>>249
正確に見たらDL168000で有効48000でした

252 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 15:22:20.09 .net
>>251
もったいない。メインの画面に広告つけないのはなんで?

253 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 15:25:19.96 .net
すまん、ゲスな質問だわ。
取り消すw

254 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 15:51:40.14 .net
なかなか10万DLは超えられないね
ジリジリ上がってるけど
たぶん10万DL超えが簡単に達成出来るかは海外でもヒットするかに掛かってるのだろうな
有効も一時期下がってたけどいろいろやったら上がってきた
有効が上がってるかが満足度に関わってるだろうからこっちの方が重要だけど

255 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 16:01:47.94 .net
>>243
アプリが違うとDL数で売り上げは比較できないよ
総DLも有効も1/4のアプリが売り上げで倍稼いでたりするから
同じアプリでならDL数(有効)と売り上げは比例するだろうけど

256 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 16:09:43.92 .net
>>255
またまた、相当稼いでるんでしょw

257 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 16:09:44.60 .net
有効インストールは、古い端末に残ったままのをカウントしてそうで
イマイチ信用できないんだよな〜。

258 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 16:19:01.77 .net
しかし、あまりハイスペックな端末やカメラで
実機テストするのも問題だよな。

安い2万ぐらいの端末買いたいんだけど
こういうのは経費として落とせるの?

259 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 16:42:58.33 .net
>>257
総インストール数よりは信用できる

260 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 17:56:34.61 .net
>>257
OSパージョン毎の数字も出てるからそれ見るだけなのでは?
俺のアプリは4.4以降が有効DLの7割だから、まぁまぁ信用できると思ってる

261 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 18:19:45.91 .net
>>258
余裕で落とせるでしょ
開発用のPCも関連イベントの交通費も全部経費だよ

262 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 18:55:26.91 .net
>>258
落とせない理由がない
主目的が開発検証ではないタブレットとかも経費にのっけるよ

263 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 20:18:33.21 .net
今まで広告つけてなかったアプリに付けたら叩かれるかなぁ

264 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 20:55:22.42 .net
>>263
広告つけたいと思ったのなら当面叩かれるのは覚悟して、早くつけたほうがいいよ。

265 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 20:55:25.82 .net
>>263
レビューが付くかどうかは運次第だね

アプリ内課金をあとから実装するときもビクビクしたもんだわ

266 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 21:00:41.06 .net
広告なしで散々使い続けてたのに、広告つけたとたんに星1つレビューしてくんのがむかつくよな。

267 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 21:22:19.80 .net
>>261
>>262

落とせるのか!
じゃあ来年買うことにした。
ちなみに領収書とかどう管理されてますか?
お店で領収書ください => なまえは? =>デベロッパー名
こんな感じでいいの?

268 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 21:26:38.59 .net
最初から広告ありで、あとからアプリ内課金で広告外せるようにして「気に入っていただけたら開発費にご協力下さい」的な文章添えたんだけど「銭ゲバ 広告外しが300円とかユーザ舐めすぎ★1」的なこと書かれたよ

300円で広告外されるとむしろ損なんだけどな

269 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 21:27:27.02 .net
>>267
屋号ないんかいな

270 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 21:35:44.89 .net
自分の名前で大丈夫だよ。領収書じゃなくてレシートでも大丈夫だと思う。
少なくても俺が頼んでる税理士さんは大丈夫だった。

271 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 21:38:35.08 .net
>>269
もちろん家の住所はありますよ。

>>270
レシートを大学ノートに貼り付けて、年末まで持っておけばいいんですね!
来年が楽しみだなー

272 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 23:12:11.53 .net
>>267
個人名だな
端末代とかは家電量販店のレシートでそのまま申請してるよ

273 :仕様書無しさん:2015/12/05(土) 23:14:40.86 .net
>>272
本名でいいのか!
おっし、来年に向けて頑張るぞ!

274 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 09:55:05.56 .net
来年の今頃は、オフ会やりたいなー

275 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 11:53:01.41 .net
>>274
じゃ9日のパシフィコでだな。

276 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 11:59:38.38 .net
>>274
個人だとダメだったみたいだお。

277 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 12:00:07.10 .net
すまん、275へのレスだ。間違えた。

278 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 12:47:50.93 .net
>>276
適当に会社名で応募するんだよ

279 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 14:36:17.46 .net
>>276
個人事業主だけど案内来たよ。
代表兼平社員。

アプリ開発の名前でそのままだした。

280 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 15:09:33.60 .net
まじで?

281 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 15:27:28.78 .net
俺も個人で参加するよ

282 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 18:38:01.92 .net
俺も個人だけど案内貰ったよ。しかもdl数10000未満のアプリしかリリースしてない。

283 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 19:51:37.82 .net
admobのインタースティシャル広告のダサさは異常だな。
アレをクリックする奴がいるとはとても思えん。

284 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 22:06:10.54 .net
みなさん、8000円までどれぐらい時間かかりましたか?

285 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 22:10:55.67 .net
1日

286 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 22:18:06.82 .net
NDKで外部ライブラリ作って改ざんチェックのハッシュ持たせる、とかめんどいんだけど
やってる奴いる?

287 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 22:20:46.01 .net
リリースしてすぐ1日にはならんじゃろ。
>>284
アプリによる。
1日8000はだいぶかかる。累積8000はアプリによるが1カ月で行く。行かないアプリは1年かかるのもある。

288 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 22:31:16.18 .net
8000て何?

289 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 22:34:22.64 .net
>>286
改竄チェックならサーバ通信仕込むかな。人為的ミスで致命傷やらかしても回復できる
検証部分特定されたら無効化されるのは一緒だしね

一律BANじゃなく明らかに不正品が出回ったことを数字から推察してから特定BANできるよ
あるいは実被害が誤差程度ならスルーできる

290 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 22:34:57.42 .net
アイポンの新しい新興国用の機種、来年の頭ぐらいに投入してきそうですね。
NEXUSシリーズも値段が上がってきて、値段も大差なくなってきた。
なんとなくANDROIDはセキュリティ問題も含めて来年は厳しい年になりそう・・・

291 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 22:42:23.64 .net
>>290
むしろ低価格SimスマホでAndroidのが追い風だろ
実質ゼロNGやし
円安でiPhone倍になってんだぞ\48000円から\9万超えに

292 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 22:48:14.66 .net
新興国用ゆうても5sの\58800より安くなるかあ?新機種が。
\6万超え確実やろ。Androidと競合せんわ。

293 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 22:55:16.76 .net
アップルは、決済サービスで世界を制する。
多少安くして、攻めてくるでしょ。。。

294 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 23:03:02.37 .net
アンドロイドの端末がトイレに置いてあったよ。
ありゃ~アイポンのしわざな

295 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 23:05:43.60 .net
MD5ハッシュ値出すのってそんな面倒くさくなかったような。

296 :仕様書無しさん:2015/12/06(日) 23:57:41.37 .net
ハッシュは今はSHAだろ
改ざんチェックは署名検証すればいいんじゃね

297 :仕様書無しさん:2015/12/07(月) 00:22:01.93 .net
新しいアンスタ、おもしろ機能があるらしいぞ。
アプリ再起動しなくても、変更が反映されるっぽい

298 :仕様書無しさん:2015/12/07(月) 00:26:48.70 .net
試したけどまあベータだよなぁ
落ちるケースもqiitaにまとめてくれてる人いるけど、再現不明な落とし穴が多い感じ

299 :仕様書無しさん:2015/12/07(月) 02:33:23.47 .net
c++は苦手なもので。
LVLと署名チェックで行くことにします。
サーバーは維持が大変だから…。

>>289,295,256
ありがとうございました。

300 :仕様書無しさん:2015/12/07(月) 09:47:17.01 .net
マウス持つ右手がめちゃ冷える
手袋でも買おうか

301 :仕様書無しさん:2015/12/07(月) 13:47:36.50 .net
毎日オナニしてたけど、1日間を開けたら、何かいつもと違う。
ちょっと元気になって目も良くなった。俺も歳だな。

302 :仕様書無しさん:2015/12/07(月) 16:21:22.63 .net
プレイストアの評価の数が減ったんだけど、これって取り消せるの?

303 :仕様書無しさん:2015/12/07(月) 21:33:48.44 .net
Nexus7 2013ジャンク、2Kでゲット。過放電だったのか充電したら無事起動。
マシュマロ端末だやったー

304 :仕様書無しさん:2015/12/07(月) 22:55:04.86 .net
入手ルートは?

305 :仕様書無しさん:2015/12/08(火) 17:57:29.47 .net
>>290
開発元の信用がしっかりわかるなら問題ないんだが
たとえば2048みたいなおなじものがゴロゴロしてる奴とか
iPhoneのAppストアなら「テキトーに落としても機能差だけだろ?」なんだけど
AndroidのGooglePlayだとなんか「中華製じゃない奴は…どれだ!?」みたいな
妙になにか仕込まれてるのを警戒する的な部分がですね…
それは母用のAndroidタブレットに入れようとして感じた。

306 :仕様書無しさん:2015/12/08(火) 18:52:43.33 .net
まあAndroidは気軽にアプリ落とせないよな
俺もAndroidはSecroid見つつなるべく落とさなくてよいアプリは落とさないし
落としても権限増えてきたりすると削除する
iOSはなんも考えないで落とせる、とはいえ必要ないものは落とさないけど
自分のアプリもiOS版の方がダウンロードされてる

307 :仕様書無しさん:2015/12/08(火) 20:00:35.82 .net
google のアカウントに関連付けられるデータを一切使わなければ気にする必要ないだろ
カレンダーは当然のこと、連絡先も使わなければ個人情報を吸い出されることはない

308 :仕様書無しさん:2015/12/08(火) 21:07:31.28 .net
明日のイベントってバーコードもなにもない受講票しか来てないけど名刺だけでほぼスルー入場なの?

309 :仕様書無しさん:2015/12/08(火) 21:53:27.46 .net
自作アプリの全てでGoogle play Game servive使ってるが
プレイ人口のわりにランキング参加者が少ないのは
Googleのアカウント使いたくないのもあるのかな
DLの時点でそんな事気にする人もおるんやろか

310 :仕様書無しさん:2015/12/08(火) 22:22:42.34 .net
ちょっと前までは記事で普通に「ブーストに〜円使って」ってやり取りがあったけど
俺が見てるツイッターでは誰もブーストについて口にしない
おおっぴらには公言できなくなった?

311 :仕様書無しさん:2015/12/08(火) 22:55:27.20 .net
TextInputLayout を使っている画面だと finishAfterTransition() は使えないな
使うと TextInputLayout の表示が残るわ
強引に消すのも結構面倒というか、一時的にEditTextの文字が消える方法しかなさそう

312 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 04:14:27.22 .net
>>309
Google+を有効にしないといけないからねぇ
当初は実名主義だったりもして抵抗があった

313 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 09:05:25.08 .net
アプリレビューに開発者からの返信をした時、以前はメールが届いていようだけれど、最近はメールが飛ばなくなったのかな?
どっかに公式情報書かれてる?

314 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 13:06:02.00 .net
ハンバーガーたべた?

315 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 13:08:00.79 .net
>>314
うん食べた
小食なんで、食べきれなかったよ
大きかったね

316 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 16:43:17.26 .net
さすがに飽きてきた

317 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 17:06:09.79 .net
機能Aだけ、機能Bだけってアプリが多い中
設定でどっちも選べるようにしてるのだが
「機能Bがなんでないんだよてんでダメ」と★1だよ
はーマジふざけんなよなまずメールで問い合わせろっての

318 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 17:43:52.79 .net
おまいらどこ?

319 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 17:43:55.79 .net
「はーマジふざけんなよなまずメールで問い合わせろ」
って返そう

320 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 18:26:04.08 .net
gfm最後までいても何もないよね?

321 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 19:52:45.12 .net
コンテナなんちゃらだけはちんぷんかんぷんだった。

322 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 19:58:34.97 .net
Adobe、事実上のFlash終息宣言・今後はHTML5を標準プラットホームに
http://www.businessnewsline.com/news/201512090923550000.html
知ってた

323 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 21:05:15.52 .net
>>321
もう一個の方でてたけどどんな内容だったの?

324 :仕様書無しさん:2015/12/09(水) 23:15:55.09 .net
>>322
adobe airとかなかったっけ?
あれどうすんの

325 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 04:07:40.51 .net
ついにみんな死んだか…

326 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 08:45:13.50 .net
adobe airなんて遅すぎて使い物にならん

327 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 09:32:30.97 .net
>>317
そこでふざけんなと思うのは二流
一目見て切り替えられると理解できるUIにするのが一流

328 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 09:50:26.40 .net
そうするとボタンが邪魔と言い出す奴もいるから
全員から100点をもらう必要はない

329 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 10:39:59.52 .net
Nexus5xが安くなってる・・・
買っとけー

330 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 11:24:44.38 .net
>>327
頻繁に切り替えるものならその通りだが、どちらかの機能しか使わないものであれば設定画面に追いやるのがUIとひて良いだろ
ユーザーにとっても普段使わない設定項目を前面に出されても邪魔なだけ

こういう機能の周知のさせ方は本当に難しいよな
アプリ初回起動時にイラストも入れて「こういう機能があります」と表示するようにしているが、「そんな機能知りません」て言われたことあるし

331 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 11:44:24.76 .net
android studioとかもそうだけど、tipsみたいなのがランダムで
起動時に表示されるよね
あれ最初のなれないうちは重宝するよ

332 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 11:57:59.32 .net
無能ほどあれ機械的に「もう表示しない」にチェックして閉じるんだよなw

333 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 11:58:53.01 .net
もうシンプルなアプリ作ればいいよ
切り替えなんていらん

334 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 12:02:50.52 .net
>>333
機能Bがないから★1

335 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 12:07:31.15 .net
>>334
それは要望としてくるから★1はつかんだろ
〜でも○○機能が〜★4とかは良く来る

336 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 12:11:36.15 .net
>>335
そういうのが大半だが、交通事故的に★1も極稀にくるな

337 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 12:16:25.30 .net
交通事故が怖いから車の運転しないってレベルだな

338 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 13:00:03.11 .net
>>330
初回起動時に選択させればいいじゃん

339 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 13:01:03.72 .net
>>330
ごめんスクロールしてなかった

340 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 13:03:13.01 .net
>>338
俺はそれやってもダメだったな
自分で選択したくせに

つまりカス相手には何やっても交通事故は防げないってこった
(利用開始までに手番が増えるから直帰率が上がるという副作用もある)

341 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 13:16:29.81 .net
初回起動時に両方を体験させるとかもっと印象に残る方法を模索しろよ
自分の未熟さを棚に上げて交通事故とかいっちゃうのはやはり二流

342 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 13:55:38.78 .net
そうやって不要な贅肉をつけること自体が支持率を下げることも知らなければ二流

343 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 14:04:29.30 .net
全アプリのインストール数の合計が256に達した
やっとだ

344 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 14:51:32.29 .net
アプリ名を「機能BのXXX」ぐらいにしないとユーザーは理解できないyo

345 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 15:53:16.84 .net
・このアプリがインストールされているユーザーは情弱モードで起動
・このアプリがインストールされているユーザーは初回起動時に選択肢表示
・このアプリがインストールされているユーザーは…

てな感じで分岐するとか

346 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 16:22:19.46 .net
superSUとか入ってたら情弱モードだな

347 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 16:29:04.74 .net
最初に適当な文章を表示するんだよ
そのダイアログが閉じられるまでの時間を計測して
明らかに読みもせず閉じているユーザーはDQN++する
そういったトラップを数ヶ所仕掛けて10DQNになったらDQN決定
それ相応の措置を施す

348 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 17:34:38.68 .net
それいいね

349 :仕様書無しさん:2015/12/10(木) 20:09:46.58 .net
なかなか >>341 みたいな考え方は出来ないよね
同業者で他者のアプリに☆1書き込みまくっているようなやつは >>341 みたいな詭弁を騙りそうだとは思う

350 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 00:46:51.92 .net
星1を付ける人は、日本人ぐらいで
外人さんは、あんまり見ない。
不思議だ・・・

日本のクリック単価なんて安いんだから
日本外したほうがうまくいく気がしてきたw

351 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 01:31:19.72 .net
ちょっと不具合出たらすぐレビューで評価低く付けて
すぐ直してくださいとか言い出すくせに
すぐ直してやったら評価そのままじゃねえかよしね

352 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 02:25:43.79 .net
ユーザーからすれば「治ったーよかったー」で終わりなんだよな
評価付け直す、ってところに思考が至る奴の方が珍しいんじゃね

353 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 02:30:55.80 .net
自分に都合悪い時だけ評価低くつけようとするって
それはもはや嫌がらせの一種だな

354 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 02:34:44.77 .net
>>350
答えは簡単
4〜5万もする高額なスマホを小中学生が持っているのは日本くらいなもんだから
海外では大学生以上からしか持ってない
いい意味でも悪い意味でも贅沢な国日本だからこそ起きる問題さ

355 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 02:45:44.79 .net
>>349
自分が素晴らしいドライバーだったら交通事故は絶対に起きないと考えているお花畑かれないね

もしくは仰る通りライバルアプリの開発者に★1つける人か

356 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 07:54:00.90 .net
そもそも星を付ける行為は1つであっても良いという意味でだな

357 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 08:10:36.40 .net
>>356
にほんごでおけ

358 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 08:12:29.74 .net
実物を見ない限り何ともいえない
UIが悪いのかもしれんし、ユーザーがとんでもなくバカなのかもしれんし

359 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 08:35:21.25 .net
外人でも★1つつけるのたくさんいるよ
それに子供に限らん
個人的には世界どこにでも、こういうのいるんだな、って思ってる

360 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 09:10:29.11 .net
>>355
交通事故は絶対に起きないなんてかんがえてないぞ
ユーザーを責める前に最大限の努力をしたかどうかを鑑みようという事

361 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 09:33:04.64 .net
そもそもどの程度努力したか不明な相手に
何ゆえそこまで上から目線でモノが言えるのか
ということを自分自身に問い正したほうがいいと思うよ

362 :340:2015/12/11(金) 09:38:00.74 .net
>>360
客観評価値になって申し訳ないが、
70000DL、評価数980、平均評価4.44なので努力は認められていると思ってるよ

とはいえユーザーコメントで気づかされることも多いからまだまだではある

363 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 10:08:12.64 .net
phonegap/cordova向けのスレってないよね?

364 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 11:03:42.23 .net
安定して1日100円以上稼げるようになった。
アプリを増やしていかないと先は長い・・・

毎日地道にコツコツ、技術力も磨きつつコツコツ
こうやってコツコツやってると、神様もボーナスくれるんですよね。

365 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 11:20:24.64 .net
星1つは[最低]って言う評価だけどね

366 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 11:29:33.83 .net
>>362
しゅごい
リリースからどれくらい経ってるの?

367 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 11:54:55.81 .net
嘘ばっかだな、ここも

368 :340:2015/12/11(金) 12:34:42.73 .net
>>366
来年の2月で丸3年

369 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 12:39:54.20 .net
俺でもやっと1日100DLキープできるようになったアプリがあるし、それを2年維持できれば70000DLは越えるよね
嘘と切り捨てる数値ではないでしょ

370 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 12:46:17.51 .net
>>364
ボーナスはいいから定期収入を上げたい

371 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 12:49:55.58 .net
>>370
ワンチャンあるで〜

372 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 13:06:10.97 .net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EUV2NVE
これ買えばマイナンバーカードでe-taxできる。確定申告用。

373 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 13:16:29.53 .net
クソ泥はクオリティ上げるの大変なんだYO!
OSがクソだからこんなの評価上がるわけないんだYO!
iOSの方がはるかに楽なんだーYO!

374 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 14:41:31.17 .net
ゴミプログラマの俺でさえ、リリースすれば1000は超える
凄そうな人でも10DLwとか、腐るほどいるから
なんだか変な世界だよなw
ちなみにswtich文を先ほど学んだクソプログラマっすw

375 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 15:13:52.36 .net
ドトール厨は生存しているのか?

376 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 16:06:26.29 .net
プログラミングなんて最低限できれば十分で、より重要なのは企画とマーケティングだよ
変な世界でもなんでもない

プログラミングなんてのは、それが必要な企画があったときに満たせるだけの能力があれば十分

それこそ、switch文なんて知らなくてもやりたいこと(機能、非機能)が実現できればOK

377 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 19:21:51.84 .net
ほ ん と 週 末 に な る と デベコン の 更 新 サ ボ る の な!

378 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 19:38:10.79 .net
>>376
こんなのがコードを書くのか(笑)

379 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 19:42:19.63 .net
コード書きたい訳じゃなく売りたいが目的なタイプだね
なんも悪いことじゃない
手に負えなければ企画変更か技術者に依頼するタイプの方なので、技術者からすれば大事なお客様でもある

380 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 19:46:53.19 .net
俺も昨日はじめて継承を勉強したところだよ

381 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 19:54:02.46 .net
>>379
客は馬鹿な方が良いからね

382 :376:2015/12/11(金) 20:06:08.78 .net
>>378
あ?俺はプログラム大好きだからとりあえず技術深めまくってるが、自分が欲しいアプリとか世の中に受けるアプリ作るのにはそのほんの一部しか使ってないからああ書いただけだ

お前はその素晴らしい知識をふんだんに使ってアプリ組んでんのか?

383 :376:2015/12/11(金) 20:12:54.06 .net
>>379
フォローありがとう
でも技術的にやれなかったことは今のところ無いな

もちろん相手の要求を変えずに自分の作りやすいように要件を変えることはままあるが

384 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 21:08:17.92 .net
>>378
コードはあくまでもただの手段で、
グダグダだろうが売れれば勝ち。
どんなに美しいコードを書けても見向きもされなかったら負け。

何のためにアプリを公開してんだか。

385 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 21:20:44.16 .net
>>369
そう思っていた時代が俺にもありましたよっと
実際はある一定のDL数に達すると突然横ばいになり、こんどは徐々に右肩下がりがはじまるよ

386 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 21:20:56.08 .net
武井壮の動画なんだけど、アプリにも通じる。
いま挫折とかしてる奴は見とけ☆

ttps://www.youtube.com/watch?v=sQvuJ-AN5SU

387 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 21:22:24.23 .net
またコテハンはずしたKusoGamesが混じり始めたか

388 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 21:32:34.14 .net
完璧を求め過ぎる日本人のダメな所なんだよな
素早く結果を出すことが大事なのに

389 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 21:39:35.23 .net
>>386
ひたすら努力して、誰からも認められなかったときに同じようなこと思った。
ちょうど30歳の時かな。

390 :仕様書無しさん:2015/12/11(金) 23:52:48.27 .net
☆1
コメント 糞(ロシア語で)
返信 このアプリは馬鹿には使えません

数ヶ月後
☆5
コメント 素晴らしいアプリです!

...何があった?

391 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 00:12:58.93 .net
>>386
クオリティを高めるより需要のあるアプリを量産しろということか
ちょうど今Android 2.3の一部の端末でSDカードが入っていないときに起こるExceptionに対応しようとしたけどそのクオリティは無駄っぽいな

392 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 00:26:03.59 .net
クオリティ高めるって、要は意地とプライドでしかないと思うんだよね
それは金を生まないのは重々承知なんだけど

393 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 01:24:21.90 .net
人が求めるアプリを作るんだよ!

394 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 03:43:53.76 .net
俺は俺が求めるアプリを作る
俺が欲しいから作る
人類が俺だけでも作る

395 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 03:57:39.18 .net
自分を満たしてくれるアプリでなければ人を満たす事などできない

自分を愛せない者が他人を愛せないように

396 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 05:25:37.01 .net
Kusoはお笑いのセンスがダウンダウン

397 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 10:08:13.66 .net
どうも、kusoです
kusoですが自分の考えに変更はございません

398 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 10:35:02.83 .net
>>388
脳内でシミュレートするとき想定する日本人相手だと
荒が目立ってはいけないってことになっているんだよ
重箱の隅をつついて☆1つけるような連中だから

399 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 13:59:08.69 .net
経理のことなんで質問があるのですが、Nexus5xが年末まで
値下げされているので、今年購入したいんだけど
来年の経費にする方法てありますか?

400 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 14:06:44.58 .net
>>399
ヒント:事業の用に供した日

401 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 14:57:03.92 .net
ドトールのバリューカードの微妙な使いにくさに今気づいた。
オンラインチャージでJCBだけ使えないって、なんともな……
まあいいや、今日もローストビーフ行くぜ!

402 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 18:00:39.34 .net
>>399
クレカで買うと未払い金になって来月引き落としになるから
来年の経費になるのでは
わからんけど

403 :仕様書無しさん:2015/12/12(土) 23:42:38.86 .net
>>375
ドトールで開発してるよ。
今のペースだと、今月だけで3000円超えるかな。
今月は2本リリースしたいにゃ。

404 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 01:18:05.23 .net
どうやって生活しとるん

405 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 02:10:28.15 .net
貯金があるんだよ。
6月ぐらいまでは暮らせる。
ギリギリChop

406 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 02:37:31.96 .net
ドトールでバイトすればいいやんけ

407 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 02:51:17.15 .net
あらなんだい
年始早々詰む俺より楽じゃん

408 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 09:20:32.91 .net
残りの人生、50年以上あるんだから
6ヶ月なんて誤差みたいなもんだ。

409 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 09:25:37.88 .net
>>408
不慮の事故などでこのあと死んだり、病気で死んだり、そもそも寿命が生まれてから㊿年間もあるのかもわからない俺とは雲泥の差だな

410 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 09:28:47.15 .net
>>409
50 50 五十 が丸付き50になった

411 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 10:24:03.27 .net
Kotlinかわいいですか

412 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 10:49:40.54 .net
便秘気味で悩んでたけど、うんもでた。
Kotlinぽかった。

413 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 11:10:28.98 .net
5xと6p
値段の差を考えても6pのほうがよくね?

414 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 12:36:50.31 .net
話ずれてごめんだけどアドモブのスレとかどっかある?

415 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 12:39:27.25 .net
そのサイズの差は値段とは別の大問題だろ。

416 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 13:02:41.51 .net
おまえらって私生活はアイポン使ってるからNexusとかゴミwwww
と思ってるんだろう?

417 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 13:20:52.60 .net
急に何の話をしてるんだこいつは

418 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 14:27:26.17 .net
年収1,000万円以下のSE・PGはレベル低すぎ
迷惑だから報酬上げるか生産下げろ!

低報酬・低技術・高離職の問題改善策
・多重契約を避け直接契約
・同業者の1.2倍の報酬を提示
・同業者の2.0倍の工数を提示
・契約外納期合意は拒否
・客先指示合意は拒否
・知的財産譲渡は拒否
・不利益な現場は即行解約
・自社会議と伝えて毎日定時帰宅
・契約時間外に学習
・契約時間外に副業
・示談および裁判報酬

419 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 14:48:05.34 .net
いまどきアンドロイド使う人は変人とかですよね。

420 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 15:13:51.97 .net
※本投稿の拡散歓迎
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

421 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 15:28:21.23 .net
>>419
逆、今後iPhoneを使うのはオバサンと信仰心の高いロートルだけになる

422 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 15:49:52.20 .net
>>421
なるほどねーーーーー

423 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 17:23:05.75 .net
>>421
いや、頭が悪い見えっ張りも買う

424 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 21:16:01.40 .net
糞スペックの1万切るAndroid端末を作ってる会社は何がしたいの?

425 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 21:18:50.19 .net
ガラケーの代替

426 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 21:31:39.05 .net
遅いから☆1です。なんてのがあるから低スペックのスマホ困るよな

427 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 21:50:16.51 .net
とりあえず糞端末で開発しとけば
いい練習になりそうw

428 :仕様書無しさん:2015/12/13(日) 21:56:45.67 .net
>>426
すぐさま未対応機種に入れるわ。

429 :仕様書無しさん:2015/12/14(月) 06:01:45.00 .net
Android開発用にMacBookPro買っちゃった。
これでコーディングがはかどる。

430 :仕様書無しさん:2015/12/14(月) 07:26:38.36 .net
一行目と二行目の繋がりがよく分からんな

431 :仕様書無しさん:2015/12/14(月) 07:38:40.13 .net
macだとエロゲが動かん云々じゃね

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:30:02.03 .net
寝ても覚めてもショッピングサイトの徘徊生活から
やっと抜け出せたとか

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:18:46.18 .net
マイナンバーの影響ってここないのかな?
G様にマイナンバー提出とかならない?

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:31:30.99 .net
アクセス国調べるのにipひろば使ってたが最近重過ぎる
googleの検索窓からipアドレス指定して情報表示できるサービス初めてほしいよ

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:34:39.15 .net
やっと利益出たw
ttp://i.imgur.com/RClqQ8z.jpg

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:22:18.05 .net
>>435
おめ。
自分はネンド使ってるけどバナー、インタースティシャルともに単価が1、2円だよ、、。
問い合わせたら誤クリックだから安いそうだ。
なんだそれは、おまえは見てるのかよ。

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:31:11.29 .net
>>435
おめでとう
こういう小さな成果報告でも駆け出しの身としては励みになるからたまに欲しい

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:58:29.85 .net
>>436
オイオイ、当たり前に見てるに決まってるだろ…
ネンドだって広告主と金が絡んで信用問題なのだから
広告は遊びじゃないんだぜ
ビジネス意識もたなきゃ

もしお前がネンド側だったら
「おたくに広告依頼しても成果に繋がらないので効果ないです。他に広告依頼します」
みたいなことが毎日広告主に言われてるわけよ

もし誤クリ狙いやってるとかならやめないとBANくらうから気をつけて
真面目にやってると1クリ24円とかいくよ

439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:43:59.76 .net
1日300円出るのは裏山だわ
最近ようやく月2000円とか

440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:21:26.35 .net
nendで月10000までいったこともあるのだが、当時よりインプ数もクリック数も倍以上になってるのに先月は3500円だったわるるる〜♪

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:29:26.58 .net
俺もピュアピュアリップス目指して頑張るぜ〜♪

442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:36:30.15 .net
>>438
どこまで本気で言ってるのか知らんが。

もちろん誤クリックなんてねらってないし、むしろ画面のどこさわっても移動できる“ぷにコン“方式とってるよ。
なのに誤クリックが多いと決めつけられてる。
至って自分はまじめにやってるけどね。

一応さらにクリックしにくいところに設置し直したけど。

443 :仕様書無しさん:2015/12/14(月) 20:27:17.53 .net
誤クリじゃないとしたら、ユーザ層が良くないとか特定のユーザに嫌がらせされてるとか
考えられるけど、アプリ側で対策できる事はあんまりなさそうだな・・・。

444 :仕様書無しさん:2015/12/14(月) 20:44:12.50 .net
ユーザー対応ではいろいろな人いるけど
ガキより年配者の方が厄介かなあ
妙に主観的態度で権利のないとこまで当たり前のように踏み込んでくる
その割に相手の勘違いであることが多い、これは日本だけでなく外国でも同じ

445 :442:2015/12/14(月) 21:05:16.27 .net
>>443
幼児向けアプリなんだよね。
正直本当に小さい子だと確かに誤クリックの可能性も多少はあると思う。

でもGoogleもファミリー向けアプリの拡充を図ってるけどそのあたりはどう考えてるんだろう。

9日のパシフィコでは間違えて押されにくいところに設置すること、
としか言ってなかったし
こればっかりは開発者側ではどうしようもないとおもう。

446 :仕様書無しさん:2015/12/14(月) 21:09:58.16 .net
幼児向けだったら広告は非推奨なんじゃないの?
だって幼児なんて適当に画面触るよ

447 :仕様書無しさん:2015/12/14(月) 21:11:30.51 .net
クリック成果型広告に代わるいい案は無いの

448 :仕様書無しさん:2015/12/14(月) 21:28:43.50 .net
自社広告だして自分で作ったアフィサイトに飛ばすのはどうよ
ただ飛んだ先も開発者の責任になってるからエロとかだと当然アプリBANになるけど

449 :442:2015/12/14(月) 23:55:18.48 .net
>>446
いんや、この間9日に行われたGoogleのセッションでは外人さんが子供向けアプリの作り方を色々話してたけど有料より広告の方が良いっていってた。

でも変にクリックされやすい場所は親が面倒だから避けるべき。
的なことを言ってたから広告はありのはず。

アプリ内課金の方があってるのかなぁ。

450 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 00:50:16.06 .net
幼児は広告の概念知らないから、ボタンと思って触るよな

451 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 01:51:52.02 .net
それを収益動線とするのはどうなんだろうね

452 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 02:06:11.16 .net
>>449
そんな馬鹿な…
アカデミー向けのアプリは広告非推奨で親善のボランティア感覚で作れとGoogle様がおっちゃってるのに幼児向けは違うのか?
常識的感覚だと幼児向けの方が広告非推奨な気がするんだがな、うーん

まあGoogleが推奨しようが非推奨しようが幼児の行動考えればバナータイプは誤クリ多くて損するのは開発者なのは一目瞭然かと

453 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 02:49:52.80 .net
おそらく幼児向けと言っても、起動は親がやるんだと思う
その起動画面とかに親に対する広告を入れて、実際に幼児が遊んだりするビューには広告は入れるなってことだと解釈した

454 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 06:28:03.02 .net
そういや以前、幼児向けの描画ソフトの描画画面にバナー貼ってるアプリを見たことあるな

455 :442:2015/12/15(火) 07:58:55.84 .net
>>454
自分も現役子育て世代だからわかるけど幼児向けでも小規模や個人開発なんかはバナーやらインタースティシャルは普通に多いよ。

>>453
まぁ、そう考えるしかないよね。

>>452
学校向けと家庭向けの違いがあるからね。

456 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 10:21:54.71 .net
>>442
誤クリは成果なし、滞在一瞬とかで判定されるよ
まさかNend一本じゃないよな?メディエーション使いなよ

457 :442:2015/12/15(火) 10:44:50.57 .net
>>456
はぁー、、そういう判定があるんだ。
しらなんだ。

admobの表示がうまく行かないのでネンド一本にしてた。

458 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 15:53:53.85 .net
だから当たり前に見てると最初に親切に教えてあげたじゃんか
見てないと不正やられて会社がつぶれるもの

459 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 17:04:42.92 .net
listviewからgridviewへ変更したけどすごく簡単でビックリしたわ
チョロッと書き換えてレイアウト整えて終了だった

460 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 19:29:11.21 .net
総合計のクリック数が280回
総収益が5152円

1クリックが18.4円 => 5,152円
1クリックが30円 => 8,400円
1クリックが50円 => 14,000円

う〜む、マンダム。

461 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 20:55:46.92 .net
クリック単価18円って良い方じゃない?

462 :442:2015/12/15(火) 21:47:05.44 .net
>>460
広告の種類は?

463 :442:2015/12/15(火) 21:49:43.61 .net
>>460
自分はバナー
1クリック=0.15円

なんだよそれって思う。

464 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 21:56:03.93 .net
それだけ単価が低いって事は出稿側からみて成果がゼロなんだと思う。

465 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 22:03:56.63 .net
せやな
まともにやってれば7円以下になることはまずないで
1円以下はよっぽどクリックに対しての成果がない時しかつけられへんわ

466 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 22:09:47.94 .net
>>462
admobです。今日の17:00 ~ 22:00
日本2クリックで収益が60円ぐらいです。
ここを見て毎回思うのは、1クリックの単価が自分の場合
非常に高いです。

467 :仕様書無しさん:2015/12/15(火) 22:24:27.61 .net
もし広告出す側になったら、幼児向けアプリなんかに出してほしくないな

468 :442:2015/12/16(水) 00:42:11.96 .net
>>467
効果が認められないのは仕方ないとしても
それは広告代理店の怠惰だと思うわ。
子供番組のCMにはそういうのが流れるのと一緒でそういったクライアントを選んで欲しいわ。
代理店によって業界の得手不得手があるのは仕方ないけど。

469 :442:2015/12/16(水) 00:43:21.61 .net
>>466
うらやましい。
見習いたいです。

アドバイスあればご教授願いたい。

470 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 01:00:02.68 .net
広告代理店だってビジネスでやってるんだから、儲かる分野に力を入れるのは当然なわけで。
幼児向けアプリは儲からないってことでしょう。

471 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 01:27:41.90 .net
>>469
ネタではなく素で書いていると思われるから指摘しておきます

× ご教授
○ ご教示

472 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 01:47:15.84 .net
その誤用するやつ最近多いんだよなぁ
見る度に腹が立つけど正しくご教示を使う若者のほうが少ないくらいだから押し切られそう

473 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 01:52:04.44 .net
数年後には正しい用法になるかもねw
「御前」とか元はすごい礼儀正しい言葉だったり「適当」にネガティヴな意味がなかったりするし

474 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 02:20:03.16 .net
もうね、人のために作るのやめた
これあったら便利ですね、とか
こうしてほしいです、とか

期待に応えられないかもしれない
そういう苦しみにはもう飽き飽き

俺が気の向いた時に俺が欲しい機能を付ける。以上

475 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 02:27:13.70 .net
>>468
そもそも幼児向けの広告なんか存在すらしないだろ…
玩具の広告なんか見たら全部親に買ってくれとおねだりはじまり親はうんざりしそう

476 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 06:17:54.32 .net
>>474
趣味の範疇ならそれで十分だよね
android6.0に対応してくれとかコメントあるけど自分は未だ4.1ユーザー
NEXUS6Pとかプレゼントしてくれるならやっても良いが
5.0はエミュで確認てきる範囲では対応したけど時間かかりすぎる

477 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 08:13:31.62 .net
>>475
おねだりがあるということは少なくとも効果があると言うことじゃないか?

478 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 08:28:15.03 .net
>>472
これみる限りでは別に間違ってなくね?

「ご教授」と「ご教示」使い分け方
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/05/24/072/

479 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 08:55:53.28 .net
バカにされるてもいいのならな(笑)

480 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 09:07:38.28 .net
ネット上に限って言えば、ご教示とか丁寧な言葉使われるほうが何となくうんざりする

481 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 09:49:23.25 .net
単なる俺の印象だけど、

ご教示だと、何か決まった正解手順があってそれを教えて欲しいみたいな印象を受ける。
ご教授だと、その人の秘伝のテクニックがあってそれを教えて欲しいみたいな印象を受ける。

482 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 10:06:36.10 .net
そして472と479のコンボを見ると、反インステの彼にしか見えない。

483 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 10:37:14.20 .net
>>478
定型として、なにか具体的な疑問や方法を尋ねるときはご教示
具体性なく、ある技芸全般の指導をしてください的な意味で使うのがご教授

484 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 10:44:03.74 .net
言葉は時代とともに変化していくものだから
誤用が多い=最適化されていない言葉ってことなのだろう
間違った解釈する人が多数を占めたとき、それが「正しい意味」となるのが言語だ。

485 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 11:44:39.74 .net
情けは人の為ならず

http://まとめ.naver.jp/odai/2140489782430814501
※まとめを英語に

486 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 12:01:51.09 .net
>>480
そういやTVでアイドルとかが「父、母」をまったく使わなくなったな
いい子ぶってる印象与えると思ってわざと使ってないのか単なる無知なのか

487 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 12:44:00.44 .net
両方でしょ
答えは1つではない

488 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 22:26:39.82 .net
必ず今月8,000円GET、必ず今月8,000円GET
必ず今月8,000円GET、必ず今月8,000円GET 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


489 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 22:50:59.17 .net
Android Studioクソ重いな。
色々と設定変えたけどビルドにえらい時間かかるな。
CPUがスペックいいと、変わるのか?

490 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 23:00:23.48 .net
よくわからんけどスクラッチっていう開発環境が軽いらしいね

491 :仕様書無しさん:2015/12/16(水) 23:13:55.88 .net
DCチェケラッチョ0−0

492 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 01:09:52.96 .net
Android StudioはレイアウトXML作るのだけに使ってるな
ビルドは未だにant叩いてる
ググった感じだとgradle良さそうだけどね

493 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 02:07:15.51 .net
レビュー右下の展開押すと
端末のタイプ:電話番号 ってなってるがなぜかよくわからんな

494 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 04:08:40.04 .net
>>492
gradleは神だわ
レガシーなjar使うときはちょっとダルいが

495 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 10:01:58.96 .net
他人のアプリに評価を入れても自分が入れた評価が反映されないのだが、何故なのだろう?

496 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 14:08:32.09 .net
お風呂あがりに鏡で見るとイケメンなんだけど、朝起きるて鏡を見るとブサメンになるのだが、何故なのだろう?

497 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 15:23:54.70 .net
肌のハリと髪型じゃね

498 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 15:32:53.66 .net
右から見るより、左から見たほうが、横顔イケメンだったんだけど
Mハゲが左のほうが若干早めに進行してるから、左から見られると老けて見られがちで、いつも迷うんだよな。。。

499 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 15:36:03.72 .net
知ってるか?どんなにすごいアプリ開発者でも
画面ひっくり返したらDL数は一桁なんだよなー

500 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 15:41:48.38 .net
こちとら一休さんのとんちやってるんじゃねーんだぞ?しばくぞお前ら

501 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 15:45:35.71 .net
しば漬けと豚骨ラーメンて相性いいけど、ご飯あってのしば漬けなんだよな。

502 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 15:46:36.85 .net
3日になってもカテゴリーの新着ランキングにすら載らない。
それも新着ランキングが混んでるカテゴリーでもないのに。
ダウンロードされないからキーワード検索でも急降下してる。
負のスパイラルで鬱になった……

503 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 15:48:31.39 .net
これがホントの甘ちゃん(笑)

504 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 15:54:31.52 .net
こちとら一休さんのとんちやってるんじゃねーんだぞ?しばくぞお前ら

~ 数分後 ~

3日になってもカテゴリーの新着ランキングにすら載らない。
それも新着ランキングが混んでるカテゴリーでもないのに。
ダウンロードされないからキーワード検索でも急降下してる。
負のスパイラルで鬱になった……

505 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 16:05:44.99 .net
>>504
何か意味不明なこと言ってる?

506 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 17:28:21.11 .net
散歩中に道端に落ちている犬のウンコに意味不明なこと話しかけられても
見なかったフリするでしょ?

507 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 17:35:58.89 .net
ウンコは口がないから話せないでしょ。

508 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 17:36:39.50 .net
ウンコするときにブリブリブリて音が鳴るけど
あれ、うんこが叫んでるんか・・・

509 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 17:41:07.22 .net
開発者の集まるスレに自分からきといて、
他の発言者を犬のウンコ扱いするような人間に
ならなくて善かった

510 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 17:44:45.49 .net
何でもウンコに見えるってことはあれだよ、銀蠅

511 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 19:29:02.23 .net
ttp://www.google.co.jp/search?q=Google+Play+download&tbm=isch

こういうダウンロードはこちら画像はどこで配ってるの?

512 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 20:12:23.44 .net
http://developer.android.com/distribute/tools/promote/brand.html
はいはい

513 :506:2015/12/17(木) 21:25:29.85 .net
ごめん誤入力してたみたい

× 犬のウンコ

○ 大のワンコ

514 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 21:48:24.65 .net
物価安いのどこだろう。
ある程度稼げるようになったら、タイとかマレーシアあたりで暮らした。
日本は屋台がないからメシ代高いし、家賃も高い。
独身でアプリで食ってるなら、可能なのかな?

515 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 22:15:57.14 .net
そういう楽観的に考えられる性格が羨ましい。
俺は幾ら稼いでいても、ある日突然収入がゼロになるリスクが怖くて安心できない。

516 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 22:32:18.27 .net
>>515
はぁ?

517 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 22:34:05.94 .net
そいつ銀バエ野郎だから、相手すんなって

518 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 23:30:10.99 .net
アプリ以外にも収益考えた方が良いよね
俺は下請けすることも考えたら日本から出ることは考えられない

519 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 23:41:17.90 .net
>>518
わかるけど、それだと下請けばっかでアプリに手が回らないと思うw
なるべく生活費抑えるには、海外で生活するという考えだけど
健康で元気なうちはいいのかも。

520 :仕様書無しさん:2015/12/17(木) 23:44:23.44 .net
どう考えても日本で生活するてリスク高すぎるんだような。
せめて英語圏の国で暮らさないとやばいと思った。

521 :1:2015/12/17(木) 23:44:36.78 .net
>>1です。
すみません。誤爆しました。

522 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 00:38:05.16 .net
>>514
向こうでアプリ収入を稼ぎながら、日本人相手の商売すればよろし

523 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 06:31:27.37 .net
若いうちは、老後まで生活するとしたら日本が一番な事がわからないんだよな
金が潤沢にあるならばUSA、それもハワイが一番だが

524 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 11:40:47.42 .net
ストアの掲載情報の訪問者数、インストールしたユーザー数
40%しかないんだけど、多い人でどれぐらいなの?
アイコンや素材を変更しようか迷ってます。

525 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 11:44:15.95 .net
>>524
その手の質問をする場合は、DL数とか評価数とか書くと回答をもらえやすいと思うのだがそうは思わないの?

526 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 11:50:02.26 .net
40%あれば十分ですよ。525が何を勘違いしてるのか分からないけど...

527 :525:2015/12/18(金) 12:03:25.24 .net
総DL数700しかないやつは52%だが
総DL95,000のやつは22%しかないよ

40%という数字だけ見て何故言えるのか不思議でならない

528 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 12:18:32.61 .net
総DL数は関係ないということが証明された瞬間である。

529 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 12:26:52.07 .net
結局個人で開発してる人は自宅住所晒してるの?

530 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 12:52:41.40 .net
総DL数が多い→DL数が少ないものより露出が多い(ブログで照会されるなど)→多くのユーザー様のが見に来る→獲得率は下がる傾向が強そう

総DL数が少ない→そもそもユーザーの目に触れることがない→目的を持ってアクセスしてくる→獲得率は上がる傾向が強そう

と感じたけどな。単純な感想だと思う。

>>528
とりあえずお前が考えることを知らないアホということは分かった。

531 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 12:59:47.81 .net
ユーザ獲得に関する「インストールしたユーザ数」と「現在のインストール数」の話がごっちゃになってない?
524はストアのページを見たユーザの40%がインストールしている事実について聞いているんだと思う。

532 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 13:03:52.95 .net
530の考えで合ってると思う。
俺のアプリは自発的にページにくるユーザが50%で、自社アプリから回遊してきたユーザは25%だったりする。

533 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 13:09:17.98 .net
>>531
ごっちゃにしているんじゃなくて、関係があると言っているのでは?
俺もそう思うし

534 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 13:21:22.09 .net
>>531
同じこと思った。
条件複雑にしてめんどくさいように考えて何になるの?

535 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 13:23:12.35 .net
>総DL数700しかないやつは52%だが
>総DL95,000のやつは22%しかないよ

同じアプリだったら、この理論はわかる
違うアプリなんだから、比較できないだろうw

バカが考えても・・・

536 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 14:46:33.69 .net
>>535
530の考え方にはどう思うの?

40%という数値しか提示されないよりよっぽど有益だと思うけど
あと追加するとすれば「(検索して欲しいワードでの)検索順位」とか関係ありそう

537 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 14:54:13.46 .net
そのアプリと比較しろという意味で書いたんじゃないだろ
総インストール数と%に関係がありそうな例として挙げただけなのに何言ってんだお前は

538 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 14:59:08.53 .net
>>531
多くのユーザーが見る場合の40%と
限られたユーザーだけが見る場合の40%との違いが分からない人?

539 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:15:26.32 .net
>>538
違いがあるってソースを持ってるの?
俺のアプリ(1万DL、10万DL、100万DL)は全て30〜40%の範囲内に収まってるぞ。
アイコンや説明文やスクリーンショットの方がはるかに影響大きいぞ。

540 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:18:07.16 .net
平均評価の違いでインストール率に差があるのは一般的に言われてる。

541 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:19:20.02 .net
アンチインステ厨が沸いている予感

542 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:23:22.31 .net
インステって何?

543 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:27:13.08 .net
くだらねえことごちゃごちゃいってんとしばくぞワレ

544 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:27:54.16 .net
Mステの間違いだろ。

545 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:28:56.98 .net
>>541
そういうお前はKusoだろ
あーわかるわかる、何も言わずとこっちはわかってるから安心しなさい

546 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:33:00.99 .net
やっぱりいたな

547 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:36:43.51 .net
>>545
話がわかっていそうだから聞くけど、インステって何か教えてくれない?

548 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:39:35.14 .net
>>524
ここまでの回答を集計すると、いちばん多い人は52%みたいだね!

549 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:45:45.98 .net
>>547
インタースティシャル広告の事だよ
画面全体に表示される広告の事

550 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:46:27.79 .net
547 名前:仕様書無しさん 投稿日:2015/12/18(金) 03:18:31.57
ゲーム開発って、数学や物理の知識が必要と思いますが、行列やベクトルなどのゲーム開発に必要な分野だけ勉強すれば他はやらなくてもいいんですか?
「ゲーム開発のための数学・物理学入門 」を購入するつもりです

551 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:48:51.42 .net
>>550
まずは数学物理の知識無関係にしょぼいアクションゲームなりパズルゲームなりを実際に1つ作ってみるほうがいいよ
そしたら必要か不必要かわかるから
本屋の本は逃げないし

俺は不必要だったけどな

ゲームライブラリーを使わずに3Dゲームを作ったり
ゲームライブラリーで不可能な新しい表現を作りたい時にやや必要になるくらいだ

552 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:49:41.22 .net
>>549
ありがとう!スッキリした

553 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:51:27.27 .net
>>541
ユーザーのほぼ100%がアンチインステな件

554 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:53:07.29 .net
各媒体にレビュー依頼一括申請してくれるApplisってサイト使ってる人いる?

登録してから1ヶ月経つけど全くレビューされてなくて泣

555 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 15:55:26.89 .net
使ったことはないけど無料サービスはあまり期待しない方がいい。
かといって有料で頼んでも大して成果はないと思う。

夢のない話でごめんな。

556 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 17:06:10.73 .net
>>554
どんなアプリだよ。俺がレビューしてやるから
とりあえずパンツ脱いでスタンバイしてるからな!

557 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 17:31:06.35 .net
USBケーブルが外出先でなかったから
100円ショップでリール型のケーブル購入したけど
意外と便利でよかったお。

558 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 17:42:57.52 .net
ゲーム開発って、数学や物理の知識が必要と思いますが、行列やベクトルなどのゲーム開発に必要な分野だけ勉強すれば他はやらなくてもいいんですか?
「ゲーム開発のための数学・物理学入門」を購入するつもりです

559 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 17:54:09.41 .net
作ってみればわかんだろ
めんどくせーやつだな

560 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 20:39:16.89 .net
>>558
その本読んだら他には何もいらないよ
もい一生勉強しなくて良いからその本をはやく買うべき
むしろ何でまだ買ってないのかっているレベル

561 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 21:22:46.28 .net
ユーザー獲得が30%とか40%とか何低レベルな話してんのお前ら
俺のアプリ見て震えてろよ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org659045.png

562 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 21:28:54.63 .net
>>561
これ公開されてないアプリだろ?
ギルティ

563 :561:2015/12/18(金) 21:33:55.07 .net
>>562
公開されてるよ
ピンポイントで検索しないと見つからん

本当に目的に合った人が見つけてくれて
インストールしてくれたっぽい

564 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 21:54:17.69 .net
そういえば、この前
立川 ピンサロで検索してダウンロードしたアプリ
あれなんだったんだろう・・・

565 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 22:19:08.64 .net
>>563
おれはこれよかひどいわ…
今も別のやつ作りながらアプデしてるけど

566 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 22:35:24.62 .net
>>562
これから新規で始めて宣伝なしでやったらこんな感じだよ
俺もそうだったw

567 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 22:39:24.19 .net
楽しいならいいんじゃない?

俺は人にダウンロードしてもらって、使ってもらって
それで金が稼げれば、人生楽しいと思う。

みんな頑張れ!

568 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 23:32:23.44 .net
すいません。iTunesのランキング1から100までの連続視聴アプリを作りたいんですが、やり方教えてもらえませんか?

569 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 23:39:25.52 .net
>>560
レスありがとうございます
文系で数学や物理は数年前に勉強して以来ほとんど触れる機会がなく、当時も苦手だったので、3Dを使ったゲームを作れるのか気になっていたので

570 :仕様書無しさん:2015/12/18(金) 23:57:27.99 .net
>>568
適正価格で20万円くらいだな

571 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 00:10:34.30 .net
おれ19万でやるよ↑

572 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 00:11:45.22 .net
ゲーム作るのにパソコンを買おうか迷ってます
Macで間違いないですか?

573 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 00:12:27.19 .net
そろそろiOS(Swift)もやってみようかと思っているけど、いまさら公開してもダウンロード期待できないよね。まぁ趣味にしかならんだろうけど

574 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 00:21:23.67 .net
>>572
負け組思考が選ぶWindows以外ならok

575 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 00:41:31.26 .net
やっぱり時代はiOSなんですかね?
Androidは、明日売ってきます;;

576 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 00:47:14.55 .net
どっちがブレイクするかは分からないよ。
金に困ってないなら売らないほうがいい。

577 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 00:59:33.59 .net
Androidのシェア増えてるらしいけど依然として日本ではiPhoneが強いからね〜
Androidのシェアが増えてきたのは途上国がメインだから広告収入は日本に比べて相当低い

俺はいつかAndroid一強の時代になると思ってるよ、appleは昔みたく一部のコア層のみが持つ時代になる

578 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 01:02:17.60 .net
レビュー書いた奴がアンインストール済みかどうか表示して欲しい

579 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 01:06:09.33 .net
>>573
swiftは…別のとこで書かれてたけどそれで言うと
>そろそろWindows(.NET)もやってみようかと思っているけど
ってのといっしょだから…

580 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 01:42:39.32 .net
一括ゼロ円販売もできなくなるから、これからはミドルスペックのアンドロイドが売れるんじゃね

581 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 03:07:56.72 .net
iPhone使ってる人に聞いたら「Androidの2.x時代が酷かったから」って話してたから
今現状のAndroid使わせたら流れてくるんじゃないかなと思う

582 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 03:24:27.45 .net
iphone4から使い続けて今は6plus
アプリ落ちる、クソ重い、使い物にならない

z3貰って弄り始めたけどマジで楽しい
電子マネー残高分かるアプリで感動したよ…

583 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 03:38:51.67 .net
Android開発者スレでまでiPhoneネガキャンのウソ吐くとか
なにやってんだおまえw

584 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 05:04:01.03 .net
あまりに衝撃的な「情弱サービス」があるとネットで話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4983137.html#more
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450446886/
http://svb.2chan.net/nov/36/src/1450446685353.jpg
http://jul.2chan.net/nov/36/src/1450446707128.jpg
http://jan.2chan.net/nov/36/src/1450446719757.jpg
無線LAN(Wifi)の設定は2000円である。
アプリインストールは入れるだけで1000円ということである。
データ移行・データバックアップで4000円ということとなる。
Twitterを設定しつぶやけるようにしますは5000円 など

お前らガンバレ、まだ望みはあるぞ。世の中には色んな商売がある

585 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 06:31:38.18 .net
>>584
ひでぇーw

586 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 06:32:26.14 .net
うちの親見てると「安い!」って飛び付く層はいるだろうな

587 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 07:56:17.04 .net
>>584
ヤマダってそんなに経営苦しいんか?
ビックカメラだともう少し安いぞ?

588 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 09:36:02.13 .net
>>584
アプリインストール10個セットわろた
全部設定任せたら総額いくらになるんだよw

589 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 10:13:01.29 .net
これって頼まれると面倒だからって価格設定だろ

590 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 10:17:23.39 .net
画像検索かけると3年以上前のネタだな
さすが秒刊

591 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 11:20:20.19 .net
画像検索なんかしなくても20110423って書いてるだろ
webに頼りすぎてないか?

592 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 11:56:04.69 .net
>>583
iphone6plusは今までに無いクソっぷりだしウソじゃないけど情緒不安定なおまえに言っても無駄だろうな

593 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 12:31:02.08 .net
>>568
すいません。どうしても作りたい訳があるので参考になるサイトでもいいので教えてもらえませんか?

594 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 12:32:45.72 .net
さよなら

595 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 12:40:23.94 .net
>>593
こいつ色んな所で荒らしてるな。
迷惑だから書き込まないで。

596 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 13:01:26.69 .net
いやいや、昨日ここのスレに書き込んだだけです。
荒らしてはいないです。
誰も教えてくれないんですか…そうですか

597 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 13:02:55.45 .net
昨日から荒らしてるのか・・・
さっさと消えろ

598 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 13:05:50.21 .net
流石に冷たすぎるし、無関心すぎです。
ハァ…

599 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 13:07:48.91 .net
頼みます。
参考になるサイトを教えてくれたらすぐ消えますのでお願いします。

600 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 13:08:58.61 .net
消えろゴミ

601 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 13:10:45.46 .net
ムカつくな、もういいわ
もう書き込まないからええわ

602 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 13:11:54.04 .net
Androidでメーラーを作りたいんですけど
作り方教えてください

603 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 13:11:59.93 .net
ただで教える奴がいるとでも思ってんか?
お前、開発者を舐めんなよ。ここには生活かかってる人間も多くいるんだよ。
最低でもそれに見合うだけの情報提供しろ、それができないなら消えろ。

604 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 13:16:47.96 .net
大枠は自分で設計できるようになって初めて他者に質問だろが

そこにすら到達していないのに何が「作りたい」「どうしても作りたいわけがある」だ
ふざけんな

605 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 14:29:38.11 .net
この板にidさえあれば…

606 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 15:46:19.42 .net
ふぅ〜今月8000円までいきたいな
><;

607 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 16:57:10.19 .net
もういいです。自力で探します、こんな無能スレに頼んだのが馬鹿でした。一生ここからでてくんなバーカ

608 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 17:01:09.02 .net
個人開発者ってそんなに余裕ないんですね…もっと洗練された方々が集まるところで聞いた方が良さそうです(^_^;)

609 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 17:14:51.70 .net
>>608
いや、バカがウザいだけよ

610 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 17:59:16.35 .net
消えろよゴミ…

611 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 18:00:50.68 .net
どっかから検索でもしてこのスレにくるんだろうけど、
ここは定期的に「こんなアプリ作りたいんです」とか言う
開発者じゃない奴が出現するな。

612 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 18:19:58.65 .net
>>608
二度と来んなよ(^ ^;

613 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 18:38:58.33 .net
このスレ簡単過ぎワロタ

614 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 18:41:14.48 .net
>>608
http://aviva.co.jp/avivapro_java/sp/
素人ならこれとか。

615 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 19:17:39.69 .net
プログラマはMacを使ってるってマジ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1450395043/

616 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 19:32:07.92 .net
>>608
つーかなんでstackoerflowで質問しないの?
返信来たらラッキーレベルの質問は2chで、本当に困っていることはstackoerflowって使い分けるのが普通…とまでは言わないが、2chで回答もらえなかったから怒り出すってここを何だと思ってるんだろ

617 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 19:38:12.65 .net
そもそもここは雑談スレだしね
何を期待してんだろうね

今日は2週間不具合検証に付き合っていただいたユーザーさんから「敬意と感謝の意を込めて有料版を購入しました」と連絡来たわ
解決しなかったのに、だよ
申し訳ないわ本当に

ちなみに3rd partyのAPIを使っているのだが、Androidバージョンを上げたら機能が使えなくなったという問い合わせだった

こちらでは再現させることはできず、デパッグコード仕込んだapkを提供して色々報告してもらうなどしたが原因不明というか例外もフックできなかったしお手上げになった

618 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 19:57:08.86 .net
つまんね

619 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 20:25:07.90 .net
>>582
いやiOSの方がパフォーマンスいいって
通信周りもタッチパネルも

SOV31とHTV31お金もらって(CB)貰ってきたがもう終わりっぽいね
果たしてAndroidとiOSどっちが一般的には実質一括ゼロの恩恵受けててどちらが終わるだろうか

620 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 20:53:12.44 .net
タダだったり格安で開発機もらえるからまだやってけてるんだよなあ、実際
端末代全部まともに払ってたら絶対開発ムリ

621 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 21:08:26.81 .net
>>620
どこの誰が開発機タダで配ってるんだよ?

622 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 21:12:06.10 .net
>>621
キャリアが
Google Playから買ったりはしないのだよ

623 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 21:42:52.98 .net
>>622
もっと詳しく聞かせてくれませんか?

624 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:30:04.52 .net
ずっとAndroidで最近iPhone触る機会増えてきたけど、やっぱ全然操作性違うね
これじゃiPhoneの人もAndroidに流れ込んでこないかも

625 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:35:05.67 .net
私だけをみて(Android)

626 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:45:42.65 .net
お正月はお参りどうする?
なんか有名なところないんかな?

627 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:52:37.45 .net
>>626
どこに住んでいてどこまで出向く意思があるのか書かないと何も言えんわバカタレ

628 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:53:46.17 .net
>>627
ああすまんな、香川県だよ
四国から出る気はない
おすすめある?

629 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:55:22.55 .net
>>628
四国だったら高知の安布里ヶ崎大師

630 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:56:21.99 .net
流石にこのスレで四国住みはいないと思うぞ
俺は東京だしやっぱ東京多いんじゃないの

631 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:57:24.73 .net
俺は神奈川

632 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:58:25.55 .net
商売繁盛系?

633 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 22:59:11.29 .net
>>630
ちょっと一行目の意味が分かりません

634 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 23:01:15.20 .net
俺は代々木八幡宮に決めた
http://www.yoyogihachimangu.or.jp/

635 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 23:02:20.06 .net
>>633
こんな過疎スレでピンポイントに四国住みがいるとは思えないって意味
東京・神奈川・大阪・福岡辺りが多いだろうってこと

636 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 23:11:17.94 .net
四国を排除する意味がわからん
別に居たっていいだろ

>流石にこのスレで四国住みはいないと思うぞ
とレスする必要が本当にあったの?

637 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 23:14:50.82 .net
排除?居ちゃ駄目なんていつ言った?
ただこんな過疎スレだと四国住みいないだろうって言っただけなんだが…そんなに何か気に障った?

638 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 23:15:49.04 .net
そのまんま定価どおりiPhoneが10万円でAndroid廉価機が2万円で販売するなら
Androidの人はブワッと増えるだろうけど、それはガラケーと置き換わってる
電話しかしない人々だろうから、アプリ側からは存在しない人々だよなぁ…
まぁアメリカでも契約縛りで100~400ドルぐらいでiPhone売ってるから
0円がダメってだけで実売1~3万ぐらいの中で1万ぐらいの売り切りAndroidか
2万でiPhoneかみたいになんだろうな。

639 :仕様書無しさん:2015/12/19(土) 23:51:20.23 .net
>>630
これには俺も違和感おぼえたけどな。
四国住みがいないとおもうぞって何でと感じた。

640 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:01:53.61 .net
>>638
値段の比重が高い問題なのであれば、MNOよりMVNOに人がもっと流れているでしょう

641 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:07:58.09 .net
お正月はお参りどうする?
なんか有名なところないんかな?

->東京、神奈川あたりで有名なところ

この流れで行けば、荒れなかったんだよ。
変に絡んできて、もうわけわかんねーよw

642 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:08:29.82 .net
>>638
実質ゼロって表現がNGみたいだけど
割引販売はするんだろうな、ってかしなきゃ売れん
iPhoneハイエンドAndroidで一括/分割端末代3万〜くらいで月サポ無し1GB4980円2年縛りってとこかな

643 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:13:40.31 .net
iPhoneハイエンドAndroid機種変MNP同一価格機種代2年間分割込み話放題無し1GB2年縛り月4980円税込みが適正価格

644 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:22:04.15 .net
DL数が49,997!!!!
あと3人くらいおまけしてくれ!!!!

645 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:28:34.81 .net
>>644
うわ惜しいなw

646 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:48:56.46 .net
1000の次っていくつ?

647 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:52:35.48 .net
>>617
有料アプリですらインシデントを個別対応する金額すら含まれていないのが普通だから
お前みたいに、こっちで再現出来ない不具合を個別対応しちゃおうとするのはちょっと規模が大きくなると破綻してしまう危険思想だから
それが当たり前のように書くなよ

648 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 00:53:03.15 .net
5,000
1と5しか無いよ

649 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 01:08:12.92 .net
>>647
当たり前のように書いてるか?
ただやったことを雑談として書いてるだけだろ

全開発者がそうあるべきだとか
当然のこととして〜とか書いてるのなら別だがそうじゃないしな

650 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 02:43:45.76 .net
>>649
横からでなんだけど、好意的に受け取って「その考え方は規模によっては危険だぞ」と指摘してくれてると解釈しておけば良いのではないかと

ユーザーとのやり取りを時給換算すると、俺氏のような個人事業主規模だとどうしても破綻する

651 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 03:09:30.03 .net
再現できないバグってそんなに頻繁に来るのか?
有効30万アプリ二つ有効10万アプリ1つその他もろもろ7本のアプリ公開してるが、そんなバグ半年に1回あるかないかだけどなぁ

アプリによっては有効DLの0.1%とかの割合で再現できないバグがあるのかね
それだったら確かに破綻しちゃうけど

652 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 03:15:15.95 .net
ユニットテスト網羅してるかより、ちゃんと端末絞ってるかどうかの方が重要だと思う

sharpとarrowsは申し訳ないが全部除外してる

653 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 03:17:42.47 .net
横からだが個別対応の話をしだしたのは>>647だよね
元レスは個別対応の話なんかしてない

開発元では再現できる環境が作れないからユーザーの端末でデバッグして問題箇所が特定できて全体適用が必要だったら正式リリース版に埋め込むのだと読んだ

これのことを個別対応と言ってるのかな

654 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 03:30:00.98 .net
年末はみんな夜更かしモードだな

655 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 04:54:56.10 .net
早起きと言ってくれよ

656 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 13:32:23.60 .net
ところで有料アプリ、アプリ内課金ありのアプリは
やっぱり住所公開が必須なの?
いまだに公開せずにアプリリリースしてる人いる?

657 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 13:43:23.06 .net
>>656
シラベロカス

658 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 14:10:21.06 .net
>>656
ライバルアプリの開発者は有料ありで住所公開してないな

659 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 14:12:17.27 .net
千代田区1-1とか書いときゃいいんじゃね

660 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 14:53:14.66 .net
天皇陛下もプログラミングをしておられる様子

661 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 15:14:21.53 .net
>>658
やっぱりそういうのいるんだな

>>657
役立たずってどこにでもいるよな

662 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 15:17:53.36 .net
>>660
役立たずってどこにでもいるよな

663 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 16:45:31.05 .net
Nexus6Pが安くなってるど

664 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 18:28:57.55 .net
>>661
50万以上ダウンロードされてる人で住所表示してなかった人いたけど
怒られたのか後で見たらちゃんと表示してた

665 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 20:10:56.48 .net
パソコンのフリーウェアもそうだけど、なんかもう最近は
なんか仕込まれてるのが怖くて気軽にインストールできないわ…

666 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 21:43:08.23 .net
性病が怖くて風俗行ってられっか!

667 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 22:57:45.43 .net
1000DLから2000DLへ到達できた。
広告収入も1000DLの時は、100円台だったけど倍の200円ぐらいになった。
なんとか1万DLまで行って1日1000円は稼ぎたい。

来年は、自分の人生が決まる勝負の年。
社畜には戻りたくない。
髪が抜けて地肌も見えるようになってきた...
もうアプリしかないんだよな

ttp://i.imgur.com/SKyWN4Y.png

668 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:12:08.86 .net
>>667
1万じゃ8000円がギリギリかと。

669 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:13:02.11 .net
今までネンド使っててクリック数が良くて一日10程度だったけどimobileに変えてから一気に100とか行くようになったわ。
こんなに変わるもんなんだな。

670 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:26:13.27 .net
>>668
また3000DLになったら報告しますねw
200円までいったので、今日はゆっくり寝れそうです。

671 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:31:48.18 .net
>>670
何のアプリですか?

672 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:32:38.47 .net
(´・ω・`)お金を稼ぐって大変ね

673 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:38:56.61 .net
>>671
クソゲーですよw

674 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:39:40.24 .net
DL2000で有効インストール1000超えはなかなかいけてるね
DL10000で月\8000超えるかどうかはアプリによるかと
DL70000で有効20000でギリ\8000のとDL15000で有効5000で\9000だし
お小遣いとしてはいいけど本業としても他に収入持った方がよいよ

675 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:40:51.43 .net
>>667
来年が勝負の年だとしたら1日1000円なんて言ってたら駄目だろ…
1日一万円ないと生活できないぞ

676 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:44:12.95 .net
>>674
アドバイスありがとう。
そうですね、人と一緒に仕事するのとか苦手なので
アプリだけで食べるには、ひたすらアプリをリリースしていくしか手がないですね。
もうこれで駄目なら、生きてても生姜ないですよw

677 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:44:15.58 .net
ここ最近広告単価高くない?

てか地味に気になるのが30秒ぐらい動画流す広告あるじゃん
あれって見せるだけで収益になるの?
一回見せてだいたいどのぐらい儲かるの?

ソムリエの皆さん良かったら教えて下さい

678 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:44:26.86 .net
Monacaでnend使っているけど、広告が更新できないから
クリックされるかどうかはほとんど運に近い。

appcもやろうと思っているけど、収益ある?

679 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:46:08.96 .net
>>675
1日1万あったら、それはそれで人生狂っちゃいますよw
自販機の下漁ってきますw

680 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:47:35.91 .net
Admob以外クソですわ

681 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:48:17.47 .net
>>678
(俺の場合は)appcはぜんぜんダメだったな

広告タップだけだと駄目でアプリインストールまでいって収益確定のタイプだから、アプリと表示される広告のジャンルに左右される気がする

682 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:51:34.19 .net
Monacaはインラインフレームが使えるので、リンク集としてページを表示させている。
そこにGoogleの広告載せているけど、単価がもの凄く高い。
この手は使える。
あとはDL数増やすだけ。

683 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:52:48.83 .net
みんなストア流入数いくつぐらい?
自分まだ新着表示で30ぐらいなんだけど。

684 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:53:07.50 .net
>>681
そっか
参考になります

685 :仕様書無しさん:2015/12/20(日) 23:56:22.75 .net
AdWordsの広告で約2万円使ったけど、半分以上アンインストールされるね。
で、いきなり糞評価もらってDL数が停滞して逆効果だったわw

686 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 00:32:05.76 .net
今度有料アプリを出す予定だけど
その手の広告を使うべきか迷うわ
プレスだけでいいかな

687 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 01:09:10.21 .net
Amazonに出品するのも考えものだな
クーポン一杯配るせいかAmazonストアでの売れ行きのほうがGooglePlayより好調だからGooglePlayでのランキングが上がりゃしねえ

688 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 01:14:39.82 .net
>>686
累計DL数は稼げる。
半分以上はアンインストールされるから、コストは思った以上の倍かかる。
1DL25円だと実際は1ユーザ50円以上だ。

689 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 01:19:17.86 .net
>>686
無料アプリの場合ね

690 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 01:31:43.57 .net
>>687
あらマジで?
amazon初動で見限って放置してたのもあるけど誤差程度の売り上げしかないから無価値と断じてたわ
なんか力入れてる点なぞありますか

691 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 01:46:01.58 .net
新規で出して1週間
400DLされて200しか残ってない。こんなもんすかね

皆さんのデータ知りたいな

692 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 02:03:11.73 .net
>>691
1週間で200はいい方でしょ?

693 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 02:28:58.98 .net
>>691
コンスタントに出してそれキープできたら割といい方なんじゃないかなぁ
俺よりは上w

694 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 03:30:46.02 .net
>>685
20000円でインストール数はいくつなの?
25円で1インストールなら800インストールで400残ったってこたかな?

695 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 09:57:08.35 .net
>>694
だいたいそんな感じです。
単価を上げると広告表示する機会が増えるが、半分以上はアンインストールされる。
その間に評価1とか2をもらうとDLの勢いが止まる。

696 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 12:59:04.81 .net
アプリ作った後に、ストア情報の流れがきつい。
今度からストア情報作った後、にアプリ作ろう。

697 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 13:52:12.88 .net
そんなことじゃリックドムに笑われるぞ!

698 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 14:01:36.65 .net
出来たけどアイコン作れなくて放置してる
放置系開発男子

699 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 14:23:09.84 .net
ドロイド君のアイコンで公開してる人ちらほらいるけど、そんなのまずDLしようとは思わないよねえ

700 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 14:44:47.05 .net
>>698
俺はまずアイコン作るけどな
アイコンだけの中身空のアプリがいくつも入ってるw

701 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 17:44:14.67 .net
アイコンなんて適当でいいだろwww

702 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 18:00:33.88 .net
>>701
アイコンは重要だよ

703 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 19:34:52.62 .net
>>701
おまえ本当にアプリ作ったことあるのかw

704 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 20:43:40.42 .net
アイコンはお店の外観
テキストはメニュー表

705 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 21:44:57.78 .net
殆どのアプリが全然ダウンロードされないのってもしかしてアイコンのせいでもあったのかwww
一番されてるのでも9000代だしな…

706 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 21:51:12.48 .net
センスがあれば、アイコンなんて
糞でもええねん。

707 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 21:54:38.52 .net
>>704
外観で敬遠するラーメン屋とかあるよなー

708 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 22:25:56.96 .net
アイコンといえば
https://romannurik.github.io/AndroidAssetStudio/icons-launcher.html#foreground.space.trim=1&foreground.space.pad=0&foreColor=607d8b%2C0&crop=0&backgroundShape=square&backColor=ffffff%2C100&effects=none

709 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 23:17:55.47 .net
美味しければ、繁盛するでしょ

710 :仕様書無しさん:2015/12/21(月) 23:38:05.76 .net
アイコンが糞でもDL数もたくさなる
アイコンよくて、内容糞もある
みんな友達
アナルガバガバ

711 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 00:38:31.03 .net
>>709
客が入らないのになんで味がわかるんだ?

712 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 00:41:18.47 .net
ラーメン評論家みたいな職業の人が
「見た目に反して素晴らしい」とコメントするとか?

713 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 00:54:11.61 .net
>>711
口コミ

714 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 01:13:12.60 .net
>>713
客が入らないのにだれが口コミを発信するんだ?

715 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 08:03:33.39 .net
admobのインタースティシャルはなんで終了時はダメなんだろう?

716 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 08:12:17.37 .net
ユーザはバックキーで画面を閉じるつもりだったのに
それを阻害して広告を表示させるというのはダメだよねーってことかと

717 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 08:29:11.76 .net
バックキーは1つ前の状態に遷移するだけだから
アプリによっては終了確認ダイアログが表示されるのと広告が表示されるのと
意味合いは大差ないと思うけどね
むしろホームキーを押したときに広告表示される、というのなら分かるけど

718 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 08:36:04.91 .net
例えばセンター試験のアプリとか、機能が大して変わらない物が沢山あるけど、見た感じ、アイコンの見栄えが悪いものはダウンロード数が少ない。
機能とかは使うまでわからないから、ダウンロード数とインパクト(ゴリラの画像のやつが人気あった)とアイコンで判断する人が多いかと。

719 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 10:00:26.45 .net
俺は特定用途のアプリを探す際は検索して
上から順に権限が怪しくないアプリから入れていって要件が合うやつを探すわ
権限が怪しい、最初にユーザ登録が必要なのは最初は避ける傾向にある

720 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 10:14:58.17 .net
アイコンが立派だと(実際はそうじゃなくても)金掛けて作っているんだろうな、って気はするよね
白背景に漢字で「電卓」と書いてあるのと、電卓の綺麗な絵がかいてあるアプリが横並びに表示されたら

721 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 12:40:47.43 .net
俺も上から順に探していくわ
今までの経験上、アイコンが良くても
中身が空っぽが多かった。

722 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 12:49:25.62 .net
貴様らみたいな若造が何を入っても説得力がない
私のようなANDROIDアプリ開発歴20年のベテランから
言わしてもらうと、アイコンだけでDL数は伸びる

723 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 12:53:13.68 .net
>>722
よかったね

724 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 13:02:30.22 .net
>>722
さすがや、天才だな
いまから街に出てコンビニでアイコン買ってくるわ・・・

725 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 13:09:00.91 .net
アイコンは機能が横並びのときの決め手だな

726 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 13:13:49.81 .net
20年に突っ込んで欲しかったんだろうなぁ

727 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 13:31:55.80 .net
俺が生まれる前からANDROIDてあったのな
人に歴史ありだわ・・・

728 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 13:58:53.91 .net
>>726
やめてあげて!

729 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:01:09.68 .net
アイコン房がゴミだとわかった瞬間んで..アリマス!

730 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:27:44.99 .net
こないだiPhone交換で15年分の写真が消えた!って訴えてたイギリスのじーさんがいたな。

731 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:36:22.45 .net
>>730
それは別に何もおかしくなくね?

732 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:37:10.00 .net
あいうえお

733 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:48:40.87 .net
いや、おかしいだろ
信者のくせに、Apple様のサポート判断で消したことに楯突くなんて
信仰心が足りないわ

734 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:57:15.92 .net
消えたんじゃありません、ボケたのでっアリマス!

735 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 14:59:40.31 .net
ちんぽの先から白い液体が出たのでっアリマス!

736 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 16:31:44.24 .net
ギフト券キタ――(゚∀゚)――!!

737 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 17:45:17.24 .net
>>736
google play service使ってたらAmazonには公開できないよね?

738 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 17:59:14.44 .net
>>737
まじで?じゃあAdmobアウト?

739 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 18:25:49.83 .net
普通にできたけど消されちゃうのかな?

740 :鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU :2015/12/22(火) 18:26:02.43 .net
ポテコが美味いぞ貴様ら!!今スグ買いに行きボリボリ食いながら開発せよ!!

741 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 18:31:00.44 .net
>>737
それどこ情報?

742 :鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU :2015/12/22(火) 18:39:03.46 .net
それはさておき、少し前にアイコンの見た目がDL数に影響するか否かの議論があったようだな。
そのような事すらわからぬ初心者が増えてきた事に驚きを隠せないが。
ここは1つ未来ある若造を育てるためにも、親切に講義してやろう。

目玉見開きしっかり読め若造!!

お題[ アイコンの見た目はDL数に影響をおよぼすのか ]
当たり前だたわけが!!
年末の国内旅行で飛行機を利用する場合を考えよ。
ボロボロの飛行機とAと、ANAのジャンボBを比較するくらい安心度が違うと心得よ!
ただ1つ注意点があるぞ貴様ら。
お高級な見た目ならば良いというわけにあらず。
アイコンを作る際は次の点に注意せよ。

1:綺麗に作る。ただし見た目に分かりやすい感じにせよ。
  風景写真や高解像度アニメ画のような細々すぎるのは逆効果となる。

2:色の組み合わせもシンプルにせよ。
  1と被る点だがカラフルすぎるのは毒毒しく、目に悪い。

2:過剰にゴージャズにしすぎないようにな。
  アプリの質がクソなのにアイコンだけゴージャスにすると逆効果である。

アイコンは綺麗に丁寧に作るのを前提に、それでいてアプリ内容の質も考慮しオーバーに綺麗にしすぎないようにのバランスにせよ。

743 :鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU :2015/12/22(火) 18:44:43.75 .net
当然だがアイコンだけ綺麗なら全てOKというわけではないぞ貴様ら!!
化粧パワーに身を包み、見てくれゴージャスなねーちゃんをお持ち帰りしたら、口臭の酷さに萎える・・・
などというような思いを利用者にさせるないようにな。

アプリ名もアプリ紹介ページもPVも全て重要である。
それら全て+アプリ内容が組み合わさり< 1つの芸術作品 >であることを忘れる事のないように。

尚、それらも良い例とダメな例がある故勉強を怠った者から脱落する世界である。

日々精進せよ!!
まずはポテコだ!!
商品棚に陳列されているお菓子1つ1つはプロがデザインしたアイコンと思い参考にせよ!!
カラーコーディネートや見た目の参考になろうぞ。ボリボリ。

744 :鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU :2015/12/22(火) 18:47:31.90 .net
今回の誤字は2か所か!!我も精進せんとな、カッカッカー!

745 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 18:52:25.48 .net
>>737
admobはずしてAmazonの広告貼ったけど
在庫があまりないらしくほとんど表示されない
ただクリックじゃなく表示されるだけで収入になるみたい

746 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 19:00:14.30 .net
有料で出した方がいいかもね

747 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 19:05:55.17 .net
ポテコ安いしおいしいよね

748 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 19:22:01.85 .net
鬼軍曹がまともなこと言ってる

749 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 19:28:51.47 .net
ポテロングに大量のポテコを通して食べるのがラグジュリアス

750 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:21:49.26 .net
この前回線が糞遅くなってアイコン無しのテキスト表示だけになったとき読み込むまでスクロールしなかったわ

つまりいかに普段アイコンに頼って情報の取捨選択しているか実感した

あと自分が気に入ってるアプリのアイコンとか説明文は参考にしとる

751 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:23:27.27 .net
アイコンは甘え

752 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:23:50.19 .net
かといってアイコンが良ければokというわけでもないよね
流入のきっかけになるって程度
その後継続して使ってもらえるかは中身次第
人間と同じ屋根

753 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:24:46.66 .net
ちなみに今、コンソールが遅延のアラート出しとるね

754 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:26:01.23 .net
鬼軍曹・・・
アプリまだ?

755 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:27:26.89 .net
今日、犬かと思ったら狸がいた。
つまり、そういうこと。

756 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:29:29.54 .net
内容が同じならアイコンが良い方が有利ってだけでもアイコンにこだわる意味はあると思うけどね

757 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:31:29.12 .net
アイコン募集中


というアイコンを作ってみてはどうでしょうか

758 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:42:40.89 .net
なんかドトールでアプリ作ってたら
隣りに座ってた女が、幸せそうにアイポン見ながら
明日の予定考えてたわ。

アイコン以前の問題、アンドロイド涙目w

759 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 21:52:33.06 .net
https://youtu.be/CNHW74TsS-4

この人の物事を一から分解して考える話面白かった

760 :鬼軍曹 ◆hKAcRK9abU :2015/12/22(火) 22:25:52.10 .net
>>754
"鬼軍曹の冒険島"というアクションゲームを貴様が作るのを許可する!!カッカッカ!!

761 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 22:36:09.01 .net
カッカッカ!!
馬鹿者!出来の悪い子供ほど可愛いと言ってなカッカッカ!!

762 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 22:44:53.32 .net
デベコン、去年はクリスマス休暇とやらで一週間くらい更新されなかったけど、今年はどうかな

763 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 23:10:46.46 .net
更新されたねw

764 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 23:19:27.57 .net
あらら、でもまだ分からないぞ
クリスマスはこれからだ

765 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 23:33:23.12 .net
アナリティクスの新規ユーザー数とデベコンの新規インストール数が結構違ってたから気になってたんだけど
インストールして数日たって開く人って結構いるんだな。普通落としたらすぐ開くだろ

766 :仕様書無しさん:2015/12/22(火) 23:35:18.30 .net
アマゾンてデベロッパー登録してアプリリリースすると
ギフト券くれんのあか?

767 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 00:24:01.77 .net
何回もメール来てるわな

768 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 00:27:07.23 .net
へ〜、今から登録したらギフト券くれんのか?

769 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 00:41:58.36 .net
https://developer.amazon.com/public/ja/community/events/content/2015-fall-survey-and-campaign
これか、すげーなw

770 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 02:08:21.61 .net
Androidエミュレータとか開発環境にメモリ8GBで大丈夫?16GBあったほうがいい?

771 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 02:13:57.35 .net
SDKのサンプルビルドしてあげとくか、ってやらねーけど

772 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 03:09:11.98 .net

sssp://o.8ch.net/291y.png

773 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 03:14:35.25 .net

sssp://o.8ch.net/296f.png

774 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 03:15:15.01 .net
5年くらい前の10万弱程度のPCで
画面サイズ2560*1600のエミュレータが動いてるよ
メモリは8G

775 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 05:06:31.54 .net
>>770
問題ない
それよりもHDDよりもSSDにした方がええと思う

776 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 07:43:44.76 .net
>>770
8GBで十分すぎる
俺の場合、5年くらい前のcore i3で十分
ただし、SSDに換装してる

Android SDKやエミュレータイメージはディスク容量をやたらと食うから
それなりの空き容量が必要かも

BIOSで仮想化支援機能ONするのを忘れずに
しないと糞重いと思う

777 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 07:45:02.82 .net
複数バージョンをあれこれインスコした場合、特にディスクを食うって話

778 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 08:41:46.60 .net
16GBにしたら、人生変わりました。

779 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 08:46:35.27 .net
俺も低スペノート使ってるからエディタ+SDKでやってみようかな
apkインスコのコマンドはわかるけど
ビルドにはプロントでどういう風にコマンド入力すればいいの?

780 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 10:18:49.13 .net
頭も低スペック
こりゃまいったな
カッカッカ!!

781 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 10:32:00.86 .net
ノートで開発できるような低スペックアプリ(笑)

782 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:08:35.78 .net
低スペックアプリでも月10万稼げていれば良い小遣いになるよ

俺はイラレとeclipseを同時に使うからメモリは16GBないとダメだな

783 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:17:39.27 .net
ブラウザ + イラレ + Android Studio
アプリの収益 プライスレス
メモリ 増々 財布固め

784 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:17:50.04 .net
幼児知育系アプリてけっこうにんきあるんじゃないですか?
シリーズでオリジナルキャラ使えば当たるんじゃないかしら?

785 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:21:42.01 .net
俺は月30万稼いでる
証拠はない

786 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:22:53.07 .net
経験上、メモリ8GBで、まともなPGはみたことがないですよ。
プロとして金稼ぐなら16GB一択だと思います。
頑張ってください

787 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:28:21.94 .net
>>786
さしずめキミはメタボPGってか(哀れ)

788 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:33:41.55 .net
貧乏人ほど、よく吠える
絡まれてるやつは、大変だなw

789 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:37:10.38 .net
>>769
メールで来てたキャンペーンコード、そのページ書いてある奴と違うな

790 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 11:51:07.88 .net
>>786
ぼくちんよんぎがです

791 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:00:46.96 .net
>>785
たぶん俺に言ってるんだと思うけど、
Playだけでこんくらい

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org666108.png

広告収入も合わせると20万行くことも
調子悪いと10万強

792 :782=791:2015/12/23(水) 12:01:26.45 .net
ID出ないんだったわ
失礼

793 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:04:29.00 .net
>>786
本気でそう思ってるなら狭い世の中しか見ていないな。
人それぞれ事情があって理想的な環境を整えられないことだって有る。
16GB有ってもまともなコード書けない奴もいれば、4GBで凄い奴もいる。
良いものを作るというのは環境も重要な要素だけど、それを使う人次第なんですよ。

794 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:06:47.20 .net
パソコンなんて所詮つーるだからな
それ使って何作るかってのが大事

795 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:21:07.74 .net
ノーパソ4GBです
前年は800万でした

796 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:28:17.38 .net
16GBのメモリを積んでる奴が、おっしゃるならわかりますけど
4GBのメモリ刺したバカが何を言っても無駄ですよねw
まず16GBのメモリを積んでからおっしゃってくださいませ

797 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:29:20.44 .net
メモリ16にしたら世界が変わった
狭い世の中しか見てなかった・・・

798 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:42:22.11 .net
>>775
>>776
SSDか…512GB以上だとまだ高いから今後換えようと思う
メモリは8GBにしておこう

799 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:45:00.08 .net
メモリよりCPUスペックじゃね
グラドルちゃんが遅いから
(心のなかではグラドルと呼んでいます)

800 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 12:46:14.68 .net
VirtualBox使ってるなら、わかるけど
16GBあれば、仮想環境何個も出来て驚くほど楽。
8GBだと閉じたりしないと面倒くさい。

801 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:03:05.96 .net
16GB積んだ奴が書いたプログラムが優れていて4GB積んだ奴のプログラムが劣ってると言うのは言いすぎだろうと言ってるのだが。

職場では16GB、自宅は8GBを使っていて、できることが変わるのも理解できるが、プログラムの質が大きく変わるほど本質的な事ではない。

そんな些細なことよりも開発する人次第で良くも悪くもなるってこと。

流石に今から2GBで開発するというのは苦しいけどね。

802 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:11:06.17 .net
>>801
最後の一行が重要だと思っていて、「8Gで十分」な人と「16G必須」の人の差はどこにあるのってことなんじゃないかな。

なぜ「質の高いプログラム」だけに焦点を当てているのかそもそも不明なんだけど。
プログラマ限定ではなくて個人開発者として考えたら8Gだと辛いと思うけどなぁ。

あ、念のため書いとくが「16G積んでないと非国民」かのように書いてる奴に同意してるわけではないので。

803 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:14:15.42 .net
広告表示のBAN対策した?

804 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:14:52.68 .net
そもそもなにそれ

805 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:15:45.19 .net
そもそもなにそれ

806 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:16:01.17 .net
そもそもなにそれ

807 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:16:06.74 .net
CPUわかる。
ビルドに時間かかるとネット見ちゃう。
生産性がガクッと落ちる。
メモリやSSDもそうかも。

808 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:16:15.56 .net
そもそもなにそれ

809 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:18:18.89 .net
そもそもなにそれ

810 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:19:51.78 .net
>>802
>経験上、メモリ8GBで、まともなPGはみたことがないですよ。

に噛みついてるだけですよ。
8GBの奴は馬鹿ばかりなどと思うならそれは言い過ぎだし世間知らずもいいところ。

VM使う場合等にはとても便利だし有る方が断然によいと思うよ。

811 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:21:57.71 .net
デベコンにて、アプリが広告を表示するにチェックを入れる。これをしないと将来デベロッパ規約に違反するだろうってやつ

812 :802:2015/12/23(水) 13:22:43.17 .net
>>810
なるほど、俺のレスは無駄レスだったね。

813 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:23:55.04 .net
>>811
それって対策と言うのか

俺はチェックしたな
見た目には何も変化無いけど

814 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 13:26:20.11 .net
>>813
対策とは言い過ぎかもだけど、自分はうっかり忘れてたんでね

815 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 14:02:36.62 .net
最近リリースした人は、はじめにチェック入れてるはず。
8GBの件、遊ばれてることに気づけ。

816 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 14:42:36.65 .net
ネタでマジレスしてるだけにきまってるだろ雑談スレだぞ

817 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 15:46:10.71 .net
いいマシン使ってるなうちは32bit2G

818 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 15:59:28.44 .net
古いマシン使ってるけどアプリの収益がいいのを自慢してる人は
もっと良いマシン使えばストレスなく開発も捗ると思うんだけど
そのへんはどうお考えでしょうか?単なるケチだったり、16GBメモリ
を使ったことがないけど、体感速度は変わらないそんなレベルの話だったら
もう書き込みません。

819 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:07:39.22 .net
私は移動時間とかにスマホのAIDEでコーディング+テストして、帰宅したら貧弱PCで編集してるやつに組み込んでる。

820 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:11:42.58 .net
2011年に買ってビルトイン8Gのままだから
買い換えた時期によるんじゃね?(ファイナルアンサー

821 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:11:56.76 .net
メモリ、IllustraterやAfterEffects使うのならしょうがないけど、弱めのPCでまともに動かないアプリって古いスマホ使ってる人困らない?

822 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:13:08.75 .net
エミュレーター使うならメモリ4GBはかなりきつい

823 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:48:45.08 .net
>>817
2GBでもeclipse使ってスマホは実機でならギリギリなんとかなるよね。
頑張れ!

でもAndroid studioの波が来てるからそろそろマシンを新調する事も考えた方が良いよ。

オレはPentium Mの1GBメモリにLubuntuで頑張ろうとしたけど挫折したw
eclipseでビルドをするのが精一杯。
Android studioに至っては起動すらままならないw

家にはi5の12ギガメモリのデスクトップがあるけど娘のお絵描き専用機と化してしまってだな…

中古のi5、SSD搭載ノート買って8ギガメモリにして快適になったw

824 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:54:35.85 .net
8GBと16GBでは相当違いあるかな?
5000円くらいで8Gメモリ買えるから増設しようかしら

825 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 16:55:19.75 .net
4G以上で多いなかわりあるんかいな

826 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 17:36:03.93 .net
8Gから増設しようって時に8Gより16Gでだいぶ安めのあったから
今24G
chromeとかでタブ開きまくっても気にならなくて捗る

827 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 20:30:06.43 .net
最近まで4GBだったな
棒ゲームが動かなかったからPC買い換えて16GBになったけど

828 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 20:33:18.80 .net
Intel系のPCで8GBで十分
AMD系だとGenymotionがまともに動かん

829 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 21:28:43.41 .net
流れぶった切って悪いけど、Amazonのアプリリリースアンケートの1万円で
念願のmicroSD128GBを買ったw買ってもらった
あーサンタさんて本当に居たんだなー

830 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 22:17:01.74 .net
期間前にすでにアマゾンに登録しちゃったから1000円・・・
ゴミみたいなアプリ出して1万もらおうかな

831 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 22:19:24.22 .net
Amazonは英語できないときついかもよん
リジェクトも英語で来るし
アプリの紹介も英語で書くのが必須
それとは別に日本語の紹介ページ作る感じ

832 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 22:34:05.81 .net
さっき画面録画アプリを入れたら、終了時に30秒広告を見なきゃ閉じれない仕様だったから閉じる代わりにアンインストールした。
こういうタイプの広告はウザイな

833 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 22:39:58.83 .net
>>829
そんなにすぐにもらえるの?
さっき申請通ったから楽しみだわ。

834 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 23:46:58.36 .net
>>833
ちなみに広告モデルと有料どちらにしました?
広告は期待できないのかな?

835 :仕様書無しさん:2015/12/23(水) 23:54:41.58 .net
アプリについたレビューを国別に見てると日本人レビュアーの底辺臭が際立つ
アプリ公開にレビュー不可のオプションとかできねーかな

836 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:03:42.44 .net
>>829
もうきたの?
アンケートきたから答えたけど、まだギフト券来てない

837 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:37:31.53 .net
>>835
同感。
iOSのアプリだけどTwitterアプリの評価なんて日米でこんなに差が出てる。

https://itunes.apple.com/jp/app/twitter/id333903271?mt=8
https://itunes.apple.com/en/app/twitter/id333903271?mt=8

838 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:42:18.17 .net
日本人もうちょっとしっかりしてくれ

839 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:47:59.57 .net
日本人ユーザー
こんなクソアプリダウンロードさせやがって俺の貴重な時間を返せ
欧米ユーザー
こんないいアプリ作ってくれてありがとう、お前「神」だな

840 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:48:37.84 .net
>>833,836
もともとAmazonでアプリリリース準備しててたまたまキャンペーン始まったと同時にリリースして
アンケートが来たのが2〜3週間前、で12/31までリリースしてないとだめだから
年内ないかなーと思ってたけど2日前くらいに来たのさ
他に何人かこのスレで報告あったと思う

841 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:50:47.76 .net
クソアプリを1000円位で出そうかなあ

842 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:55:41.82 .net
こんなキャンペーンやってたんだな
今せっせと登録中
どうせDLされないけど1万ゲットだぜ

843 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 00:57:11.71 .net
昨日のリンクとは違うのかな?
こっちは、初めての人専用で、出品だけでいいみたいだけど?
また、キャンペーン応募に必要なアンケートは、下記の要件を満たしたアプリをご出品いただいた開発者様にのみお送り致します。
1. 申し込み対象アプリのAmazonアプリストアへの出品が今回初めてであること。
2. 2016年1月31日までアプリがAmazonアプリストア内で提供され続けること。

844 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 01:09:44.06 .net
>>834
変えるのめんどくさかったから。
playに公開してる広告載っけたままのにした。
正直Amazonには期待していない。

845 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 01:33:52.40 .net
amazonは本名とか住所公開いるよね?
チキンな俺には無理だ

846 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 02:29:19.30 .net
課金も入ってるからamazonじゃそこは絶対動作しないだろうけど気にせず申請しといた

847 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 12:14:49.29 .net
まさかの7000円に到達
残り1000円で振り込まれるですよね?
ちょっと震えてきた。

http://i.imgur.com/gY1g8wn.png

848 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 12:40:47.00 .net
>>847
2016年から12000円からになったでしょ
いつまでもドル70円時代の換算を使ってきただけだしね

849 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 12:47:43.52 .net
あと1週間あるから、年内にギリギリ8,000円はいきそうだね

850 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 12:50:22.04 .net
知らなかったがググったらマジだった
特に影響無いからいいけど

851 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 12:50:29.18 .net
みんなありがとう。まさか12000円に変更されたなんて
到達したら報告するから、祝ってね

852 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 13:22:23.55 .net
ヨドバシでFREETELの12,000円の格安スマホが売ってた。
普段はNexus5使ってるから、もっさりしてゴミだった。
テスト用にクソ端末でも買っておくか

853 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 17:21:20.31 .net
Windows10フリーズ多すぎマジクソ。メモリいくら積もうがOSがクソ。

854 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 17:42:56.83 .net
うちでは安定してましてよ

855 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 19:04:20.05 .net
広告バッジはいつつくのかな
もう今年が終わる

856 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 21:39:18.72 .net
Windows7最高です

857 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 22:02:33.06 .net
>>853
PCの問題じゃね?
うちじゃ、すこぶる快適!
歴代Windowsで、一番じゃないかね!

858 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 22:10:24.06 .net
Windows使ってる時点で3流PGだろ。
いちいち騒ぐな

859 :仕様書無しさん:2015/12/24(木) 23:55:20.02 .net
そうそう
スタバでドヤるマック使いこそ一流PG

860 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 00:05:50.85 .net
プログラミングにはMacのほうが有利なんですか?
もうそろそろパソコン買い替えの時期なんですが、周りもMacユーザーが大半で、
尊敬している上司にもWindowsを使ってるPGは信用出来ないと影で言われてます。

861 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 00:41:25.88 .net
>>860

iOSの開発が主流なんだし、Androidの開発一本に絞ってる開発者は
よほどの変わり者だよ。ぜったいMac買ったほうがいいですよ。
間違いないです。

862 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 01:04:14.58 .net
グーグルのワークショップに呼ばれてヒルズに行くだろ
そしたら参加者のほとんどがmacユーザーなんだぜ
その光景は笑いがこみ上げてくるほど壮観だぜ

863 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 01:19:54.09 .net
これだけみんなMac使ってるのにPCのシェアでは10%も無いんだからおかしいよね

864 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 01:45:05.64 .net
うほぉ1日200ダウンロード超えた。
http://i.imgur.com/ZSX7cxG.png

865 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 01:47:32.54 .net
>>863
macマック言ってるのはネタだろうけれど、それを踏まえたとしてもお前のレスはズレてる

PCシェアって、その内の何%がプログラマなんだよ

866 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 02:10:54.78 .net
自分mac book pro持ってるけど、結局使ってるのはwin10 pcだわ
出かけるときに見栄でmac持ち出す
でも、中身はpallaいれてwin10起動してるw

867 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 04:19:07.11 .net
真性のMACファンなのか、どの書き込みでも律儀に
句読点付けてるあたりネタなのか実に興味深・・・くない

868 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 05:47:33.56 .net
俺もMBPだけど、BootCampでWin10入れてる。やっぱCPU上からネイティブで動いてくれた方がいいよ。エミュ使うよりもね。

869 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 09:02:34.30 .net
winタブレット買いたいんだけどまだ時期がはやいかな
7か8インチで i3以上、4GB以上のものが欲しい
バッテリーは新型のがいいけどまだ実用には何年もかかるようだから
せめて交換できるのがいい、けどタブレットではほとんどないんだよね
4GB以上のはあってもほとんど10インチ以上、大きいと安いんだけどでかいのは使いたくない
1万円切ってるatomのがあるけど1GBしかない
せめて2GBあればつなぎで買ってもいいんだが
あとこの低価格帯のwin,andデュアル起動ってのも面白そう、中華なんですぐ壊れそうだが

870 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 09:05:01.20 .net
もうちょっと待ってwin10Phoneでもいいけど
こんなちっちゃいのではさすがにEclipseとか操作できんだろうな
バッテリー交換はできそうだけど

871 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 10:58:22.48 .net
アイコンの話題がチラホラ出てたので
自分もPixelmatorを使ってデザインを勉強し始めました。

Photoshopよりも安いのがよかったです。
できれば1500円の時に購入しておけばよかったと後悔w

872 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 11:07:55.02 .net
アイコンの話をしているのにイラレではなくフォトショを引き合いに出すところが何とも…

873 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 11:14:48.75 .net
>>872
アイコンなのでベクタである必要はないと思います。
何か問題はあるのでしょうか?

874 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 11:15:40.66 .net

なんかそもそも根本もわかってない初心者っぽいな

875 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 11:19:04.86 .net
はい初心者です

876 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 12:34:15.28 .net
個人的な考えだが、初心者こそ「ドローである」必要はないと思うよ

ドローでまともな画を描くには相当のスキルが必要

877 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 12:43:30.87 .net
いずれにしろ勉強することは良いことだ!
がんばれ!

878 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 13:11:09.71 .net
イラレはイラストを書くことに特化してるから
アイコンレベルだとフォトショで十分

879 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 13:59:18.01 .net
は?

880 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 14:14:12.02 .net
>>879
つまんね、ゴミ消えろ

881 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 15:17:37.35 .net
ストアに登録するときに後悔するぞ

882 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 15:53:31.19 .net
アイコンやUIパーツの類だとボヘミアンコーディングのSketch3が
かなり使われてきてるが、Mac専用なんだなこれが。

883 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 16:38:54.06 .net
>>878
から
の前後が全く繋がらないのですが説明してくれませんか?

884 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 18:51:20.33 .net
アイコンレベルという言い回しが謎
どういう評価軸なんだろう

885 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 20:20:59.16 .net
(いや…そもそもイラレはベクターだから拡縮しても荒れないというのが
デザインツールとしてのポイントなのに、「イラストなら」って時点で
イラレの用途自体わかってないっぽいし…フォトショも下手したら使ってないんじゃ)

886 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 21:27:19.49 .net
クズがグチグチつぶやいてるw

887 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 21:53:11.05 .net
無料素材を重ねるだけの俺にはどうでもいい話だ、が
自分で言うのもなんだが最初のころに比べれば腕が上がったようだ。
これなら佐野とも良い勝負ができるんじゃないかと思う。

888 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 22:30:25.38 .net
メモリがどうたらWin/Macがどうたらイラレがどうたら、最近スレのレベル低下が著しいな。
冬休みのせい?

889 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 22:31:43.97 .net
おまいはそれしか言わんな

890 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 22:48:07.06 .net
レスする気が失せるぐらいレベルが低いのが
周りにゴミ、クズとか喚いてるのはみえる。

891 :仕様書無しさん:2015/12/25(金) 22:50:40.56 .net
心配するな、誰もお前を必要としていない

892 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 00:01:41.15 .net
>>888
最近っていつのこと言ってんだ?
5年前くらいから特に変わっていないと思うが

レベルとか曖昧なことを言うのもプログラマとしてちょっと困っちゃうよね

893 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 00:11:47.39 .net
冬休みのせいって書いてるから、ここ数日の事言ってんだろ
読解力ゼロってのもプログラマとしてちょっと困っちゃうよね
っていうか、開発者をプログラマなんていう狭い役割の言葉で表しちゃう時点で、開発者としてどうなん?
そんなんだから君はまともな設計ができない三流プログラマ止まりなんだよw

894 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 00:13:23.41 .net
どうでもいい、不毛なゴミは書き込むなや

895 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 00:39:45.03 .net
え?開発者ってプログラマがメインだろ?個人開発者ならなおさらプログラミングがメインだと思うが

896 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 00:56:58.06 .net
>>893
ここ数日ってどの辺りから「レベルが低下」しているのか教えてくれない?
あと、なぜ急に「設計」の話を持ち出してきたのかも教えてくれない?

897 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 00:59:18.63 .net
あー
個人事業主でやってると嫌でも出会うタイプに「プロデュース」「ディレクション」「プランニング」とか併記しちゃってる「デベロッパー」さんは沢山おるでよw

「私はエンジニアさんとコネクションをつなげて我々クリエーターとのマッシュアップをプランニングしておりまして」みたいな手合いw

ひどい時には、初対面でビジネスの話しようって時にジャージにパーカーな奴が来たことがあったよ。そのまま走り去れよと
ネクタイしろとは言わんけど、こちらはいつでもネクタイできるビジネスカジュアルだしなぁ。同席するのが恥ずかしくなるレベル
相手がネクタイしてきた時の事を考える頭がないのは確かだなと思ったw

898 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:09:15.14 .net
文章に繋がりがなくて失笑するレベル

899 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:12:12.10 .net
>>897
お前も急にどうした?
何を言いたいのかさっぱり分からんが
まぁ頑張れ

900 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:13:05.84 .net
誰に何を伝えたいレスなのか謎

901 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:22:25.89 .net
ここ数日って少なくともここ2ヶ月くらいはこんな感じだろ。それ以前のことは覚えてないだけだが。

902 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:32:11.18 .net
あー、これは冬休みのせいですわw
みんな牛乳飲んどけw

903 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:39:50.88 .net
あら?話題に上がってた、プログラマじゃない「個人開発者」はいるよって話なんだけど、なんかへんな空気になったなごめんよ

プログラマからすると理解しがたいのはわかるけどさ
奴らコード書かなくともデベロッパーなんだとよ

904 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:43:39.11 .net
だとしたら2段落目以降は全く必要ないだろ
繋がりがな無くて意味不明なのが一番の問題だが

905 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:46:41.38 .net
真剣に読んでも全く理解できないレベル

906 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:47:49.46 .net
あ、これ真性ですわ

907 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 01:53:26.33 .net
建築業界でディベロッパーと言えばバリバリ手を動かす下請けのことじゃなくてふんぞり返ってる元請けや企画した施主のこと
これマメな

908 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:01:16.36 .net
そうなると>>897>>903はますます意味不明だな

909 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:07:15.81 .net
その昔、アメリカでプログラマーの需要が高まった時代は建築不況で、建築を学んだ学生が大量にIT業界に流れ込んできた
その影響は割りと未だに色濃くて、ソフトウェアの設計者をアーキテクトと呼ぶ風潮はそこから来てる
その流れでいくと、プログラマーみたいな下流をディベロッパーと呼ぶのは両業界の用語でズレが生じる
企画を立ち上げた人をディベロッパーと呼ぶのもそれなりに正統性があるんです
IT業界で主流な用語の使い方とは違うけどね

910 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:07:41.05 .net
まあ、Androidアプリ開発者といったらプログラミング以外にもこんな感じ。
・画面遷移設計やUI/UX設計
・サーバー連携有りなら、通信プロトコル設計やデータベース設計
・アイコン作る
・アプリ名やストアへのリリース文を考える
個人の開発ならなおさら一人で全部やらんといかん。どれも重要。

911 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:11:20.36 .net
また急になんか語り出した訳だが
酔っ払ってんのか?

912 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:13:39.47 .net
察しが良くて助かるわw

913 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:47:29.15 .net
ちょっとした用語の違いにわざわざプライドを持つなよ
役割分担の違いをちゃんと理解してるのにプライドの為に既成概念と感情論に拘泥するようじゃ、まともなクラス名も付けられない糞プログラマだと自称してるようなもんだ

914 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 02:58:21.35 .net
ここは個人開発者のスレなんだし役割なんてないだろう
イラストレーター上がりでプログラムかじっても作れるし
プログラマー出身でイラスト描くのもいるだろうし
会社で企画だけやってたけど独立して全部やったら倒れそうですってのもいるかもしれんし

915 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 03:12:55.71 .net
そう並べると、自分で効果音や音楽作ってる奴って少ない気がするな
俺がピンとこないだけで、みんな結構DTMやってたりするのかな?

916 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 03:22:51.77 .net
久々にアプリ公開しようとしたら住所登録しろって出たんだけど…

課金も有料アプリも公開してないし大丈夫だよね?

登録してる人いる?

917 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 03:49:24.47 .net
音素材合成して作るくらいは時々
フェードインとか無音の調整はよくする

918 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 03:55:27.96 .net
>>916
なんで登録しろと出るようになったかというと
キミがアプリに何かを仕込んでGoogleが見逃した時に
被害者とGoogleが確実に君を捕捉し訴えられるように。

なにが大丈夫だよね?なのか理解に苦しむ。

919 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 04:06:50.57 .net
>>916
しなくていいのでは
そんな説明見てないけど

920 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 06:02:48.86 .net
>>916
有料なしならしなくていい

これ>>918がこのスレに住み着いている煽り屋なんで気にしなくていい
こういう書き込みばかりしている

921 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 06:48:46.69 .net
>>916
登録するもしないも、画面に表示されている事に従って入力するだけだろが

922 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 07:20:14.48 .net
Androidアプリは作ってなくて参考のために
巡回に入ってるスレだけど、どんどん怖くて
GooglePlay使えなくなってくんだけど
もしかしてAndroidって窓の杜よりヌルい
中華でもなんでも放り込み放題の無法地帯なん?

923 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 08:02:49.34 .net
使いたくないなら使わなければいい
現状Google様に逆らえるやつはいない

924 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 08:21:48.88 .net
>>922
そんなもんスレ巡回しなくても分かるでそ

925 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 09:22:17.47 .net
モンスターペアレンツ、モンスターストライク、モンスター…
世の中どこにでも現れるモンスターなんとかは
ゲームの中だけにして欲しい

926 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 11:09:41.20 .net
>>910
サーバー連携なくてもDBくらう使うだろ

927 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 11:13:55.62 .net
>>922
要求権限を見てから漏れても問題ないアクセス権しか要求していないアプリを入れれば問題ない
Android6からは要求しててもユーザが個別にアクセス権を剥奪出来る

928 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 11:33:52.52 .net
アクセス権設定できる権限限られてるけどね

929 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 12:20:45.86 .net
端末が6だろうがビルドSDKに依存するから

930 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 13:19:15.00 .net
Admobの広告のブロックと許可ていじってる?

931 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 13:38:44.58 .net
>>930
やりなおし

932 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 14:24:24.28 .net
やりなおしって何を?

933 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 14:42:59.54 .net
人生…かな

934 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 14:51:19.90 .net
お前らみたいなゴミ
コンビニでバイトでもしとけよ…

935 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 15:13:22.17 .net
>>931
クズ、さっさと消えろ!

936 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 15:15:37.13 .net
みんなアイコン作成とか画像加工って何使ってるの?
無料でいいのねーかな

937 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 15:30:28.76 .net
>>936
メインはペイントショップ
チョチョイはペイントと手のアイコン(名前忘れた)のフリーソフトで透過設定

938 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 15:38:05.17 .net
アズペ

939 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 15:48:32.43 .net
おまいら、開発端末用に0sim by so-net契約しろよな

940 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 18:30:12.10 .net
>>936
https://pixlr.com/editor/

だから自分で絵描かないならこれで十分だって。

941 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 18:34:11.41 .net
>>940
Flashだとwww

942 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 19:23:14.46 .net
やはりリンゴのマークがついたパソコン買わないとデザインは…

943 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 19:51:49.37 .net
それはないないw
まあどうしてもSketch3使いたいとかなら話は別だけど

944 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 20:08:06.11 .net
スタバでドヤ顔開発するおしゃれメガネになりたいなら、リンゴのパソコン一択。
たまにグーパンされるから注意が必要。

945 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 20:14:03.98 .net
そういうステレオタイプなイメージ先行で仕事道具について語るのは職業的にどうなんだ

946 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 20:45:06.94 .net
個人開発者のすれですから

947 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 21:31:43.31 .net
恥ずかしいから最近の娘はAndroid使わないんだって(棒)

948 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 21:36:38.02 .net
アプリ開発者のためのアイコンデザイン入門
そんな本が出版されたら、まじでポチるわ・・・

949 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 22:28:46.92 .net
>>948
ネット上で良さそうなロゴを探します。
パクります。
以上

950 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 22:34:46.53 .net
>>949
消えろカス

951 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 22:45:23.97 .net
お前らが知ってる糞アイコンを教えてくれよ。

952 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 22:49:03.62 .net
>>939
コンビニや書店11店舗まわって何とか2つ確保した…。
デビットダメなのかあれ。

953 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 22:56:10.76 .net
>>952
そんな糞SIM買うならアマゾンでOCNのSIM買ったほうがいい。

954 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 23:16:55.33 .net
>>953
2ch書き込めないの不便だからデュアルSIMにする。
VPNは頭になかった模様

955 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 23:19:00.97 .net
>>951
スマホ買って最初期に入れたフリーアプリのアイコンが
MSペイントで描いたかこれ?レベルでほんとにひどくて…
…面白いからまだ入ってる

956 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 23:22:50.34 .net
>>954
2つ挿せば1GBじゃん

957 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 23:27:05.74 .net
>>955
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=scrt.hk.scala

インストール
100,000〜500,000

アイコンなんて関係ない!

958 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 23:57:22.20 .net
>>957
評価2.7と酷いんですが…
入れたくねえw

959 :仕様書無しさん:2015/12/26(土) 23:58:39.01 .net
マジレスするとAndroid黎明期のアプリは、見た目や中身がしょぼくても余裕で10万超えしていた。

960 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 00:59:09.21 .net
アイコン作成はinkscapeつかってる

961 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 01:03:49.74 .net
当時はガラケーだった、スマホなんて電話じゃねぇって思ってたからなー

962 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 01:37:59.57 .net
アイコン作成はPowerPointだわ
これが一番時間かからず直ぐにまともなのが出来るw

963 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 01:58:46.58 .net
パワポで出来るならエクセルでもできるはず

964 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 02:03:21.82 .net
パワポ舐めたらいかん!
究極のドローソフトだわ
blogs.msdn.com/b/shintak/archive/2013/03/22/10404416.aspx

965 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 02:56:49.66 .net
あぁ、確かに初心者にはパワポは最強だわ
パワポというかOfficeのドロー画像作成

966 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 06:28:02.06 .net
>>957
アップデート
2011年9月14日
現在のバージョン
0.2

初心者は何故こういった情報を見ずにDL数だけ見て騒ぐのかと
5〜6年で100,000〜なんか壊滅的に少なすぎるわボケ

5〜6年もあればまともなアプリなら500,000〜1,000,000か
まともなアプリなら1,000,000〜に達してるわ

967 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 06:35:50.73 .net
キチガイが湧いた (笑)

968 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 07:33:02.54 .net
それでも10万DL超しているアプリは全登録アプリの3%程度なんだけどね
50万DL超となれば0.6%程度
ちなみに俺のアプリは2年半かけてやっと50万DLに達した

969 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 09:04:51.72 .net
歴史を感じるね。

970 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 09:15:22.85 .net
>>966
アプリ自体は見ていないが、なぜアップデートし続けることが真の様に語っているのか理解できない

特に単機能シンプル設計のアプリだと、アップデートなしでも十分長年使えるというものはあるだろ

971 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 09:24:53.67 .net
全然アップデートしてないのに、10万DL行くのも
ある意味、すごいね。

972 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 09:53:22.89 .net
俺のアプリのライバルアプリも、カスタアプリなのに明瞭期からあったこともあり50万DL越えてる。
今年頭に公開して、そのアプリからの移行報告を多数いただくようにはなってきたが、まだまだ5万を越えた程度。

やはり先手を打ってDL数稼いで検索順位も上位に表示となると強いよ。

973 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 09:59:41.67 .net
カスタアプリて何?

974 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 10:16:38.96 .net
カスタネットアプリ

975 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 10:37:10.40 .net
Developer Console の更新を送信って人がチャックしているのかな
いつもは反映に1時間以上かかるのに、さっき致命的な文言の修正を送信したらすぐ反映されたわ

976 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 11:15:50.24 .net
チャック・ウィルソン

977 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 11:38:11.91 .net
>>973
予測変換のカスタトロフィの消し漏れ。すまん。

978 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 11:38:50.25 .net
カタストロフィだな

979 :977:2015/12/27(日) 11:39:14.97 .net
こりゃ、失礼しました〜♪

980 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 12:06:04.56 .net
きた
初8000円到達だ
やっほい
DOUTORで開発続けてよかったー

ttp://i.imgur.com/RpSLAPf.png

981 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 12:39:00.75 .net
>>980
先月と今月の差www
ヒットアプリこうかいしたんね

982 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 12:49:52.91 .net
同じアプリで同じくらいのインプ数クリック数でも、月3000の事もあれば15000のこともある
広告収入ってそんなもんだと思ってたけど皆はもっと安定してるの?

ちなインプ数は月26万でクリック数は600くらい

983 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 13:14:09.73 .net
>>981
アプリ公開したばっかりだから
はじめは、全然ダウンロードされなかった。

984 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 13:18:52.72 .net
>>982
金額が少ないほど不安定になりやすい。
月数十万〜クラスのアプリになると割と安定する。

985 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 13:28:50.94 .net
季節によっても単価変わるからなあ
例年的にクリスマスあたりがピークで夏にかけて下がっていく傾向がある
今ウハウハの人はあんまりうかれないほうがいいぞw

986 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 13:33:43.31 .net
今月のクリック数が235回 、収益が4978円、1クリックが21円
もうちょっとクリック単価あげたい。やっぱり日本、アメリカ、ドイツ以外はきつい。
7月ぐらいまでに、月の収入5万を目標だ。俺はここに宣言する。
失敗したらもう工事現場で一生働く。

987 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 16:38:11.53 .net
俺に比べたら全然いいじゃん

今月1000万インプでクリック2000回、収益3000円チョイ
もうね、いやになるよ

988 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:21:46.74 .net
クリック率=0.02%、クリック単価=1.5円、eCPM=0.3円か、ありえないレベルだw
どこ使ってんのか知らんけど、まともな広告が表示されてないだろ、広告ネットワーク変更したら?

989 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:37:02.49 .net
2000クリで3000円って低すぎw
1クリ10円なら3万いくじゃん
どこの広告会社よ?

990 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:41:55.53 .net
admobが使えんから、仕方なくマイナーなところのメディエーションつかっている
海外が多いからnendは意味をなさず、inmobi頼みなんだが、これもまたパッとしない

991 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:47:08.92 .net
アドフリくん使ってみ
inmobi以外の海外あるよ

992 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:56:16.66 .net
情報サンクス!
試してみるかな

993 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:59:18.71 .net
>>990
なんで使えないの?

994 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 17:59:38.46 .net
inmobiよりちょっとましな程度だけど

995 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 18:17:37.34 .net
>>993
admobがgoogleに喰われる前から使っていたんだが
そのとき今でいうアドセンス狩りみたいなことされて
以降ずっと垢バン状態

996 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 18:34:01.12 .net
>>995
アドセンスがり?

997 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 19:34:26.59 .net
広告連打されて不正とみなさせて垢BANさせるやつかな

998 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 19:43:29.15 .net
うわーそれきっついなぁー

999 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 19:57:06.59 .net
まあadmobなんていいや、と思っていたら
よりによってgoogleが買収したため、結果googleのadsenceで垢バン喰らったことになってる
不幸中の不幸だ

1000 :仕様書無しさん:2015/12/27(日) 20:09:39.76 .net
100万ダウンロード!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200