2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラマの雑談部屋 ★2

1 :仕様書無しさん:2016/04/10(日) 20:12:37.57 .net
プログラマは
こちらで雑談してください。

ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司が陰険だからもう辞めたい、
もう少しまともな仕事に転職したい、
彼女が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。
※前スレ
プログラマの雑談部屋
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1428895170/

2 :仕様書無しさん:2016/04/10(日) 20:14:44.86 .net
立たないで終わりそうな気がしたので立てた。

3 :仕様書無しさん:2016/04/11(月) 08:04:18.03 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

4 :仕様書無しさん:2016/04/11(月) 13:10:59.12 .net
SE
http://shitumonn.ldblog.jp/archives/57456973.html

5 :仕様書無しさん:2016/04/11(月) 13:10:59.48 .net
SE
http://shitumonn.ldblog.jp/archives/57456973.html

6 :仕様書無しさん:2016/04/11(月) 20:46:11.56 .net
柔軟体操をきちんとやりたいんだけど、どうやればいいか良く分からん

なんか良い指南書はある?

7 :仕様書無しさん:2016/04/11(月) 21:35:19.60 .net
>>6
ヨガでもやれば?
ヨガにも色々あるけどさ

8 :仕様書無しさん:2016/04/12(火) 08:10:47.80 .net
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。

9 :仕様書無しさん:2016/04/12(火) 23:39:17.90 .net
>>6
最初だけ習いに行くのがいいんじゃない?
ヨガとかピラティスとかどうかな?

身体かっちかちで習う以前の状態なら、
クイックストレッチに通ってみるとか

後、NAVERまとめで申し訳ないんだけど
「o脚 固い体にさようなら」でぐぐってみて
足ぶらぶら体操ってのがでてくる
簡単そうでいいなって思った

10 :仕様書無しさん:2016/04/12(火) 23:52:16.54 .net
未経験からでもプログラマってなれるの?将来swiftでやってきたいんだけど始めるならcからはじめたほうがいいのかな

11 :仕様書無しさん:2016/04/13(水) 00:20:13.88 .net
>>10
いきなりswiftから始めてもいいんじゃない?
適正があれば何から始めてもプログラム組めるよ

12 :仕様書無しさん:2016/04/13(水) 00:23:11.18 .net
私はCから始めて良かったと思ってる(Cベースの言語多いから)けど、
その副作用でScalaに適応できないw

13 :仕様書無しさん:2016/04/13(水) 00:31:37.84 .net
まだswift自体があんまり浸透してない気がしてCを主に使ってる会社に未経験で入ろうと思ってるんだけど
実際問題未経験スタートは何の言語がこの先に活かせていけるの?今転職活動中なんだよね

14 :仕様書無しさん:2016/04/13(水) 00:43:01.66 .net
>>13
まだJavaやっとけば大丈夫感ある
ていうか後からやっても能力あればすぐ身に付く

15 :仕様書無しさん:2016/04/13(水) 00:53:51.83 .net
>>14
そうなのか!とりあえずJavaから業界入って慣れてきたら他言語も覚えていこうかな

16 :仕様書無しさん:2016/04/13(水) 08:08:29.38 .net
SEの生産と効果の報酬対策

相場下がって迷惑だから報酬増やすか生産減らせ!

[推定生産効果]
ループ処理あり 大量生産 成果主義 高額報酬
ループ処理なし 少量生産 時間主義 低額報酬

17 :仕様書無しさん:2016/04/17(日) 09:28:49.63 .net
Web/Java/DBデータ処理要員等の
委任契約の事務員は
請負契約の技術者と名乗るな!

残業するような職種じゃないだろ。
企業の使い捨て派遣の扱いだろ。
企業の悪儲け要員になるな!

準委任契約は事務
(準委任)第656条 この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。

18 :age:2016/04/29(金) 17:58:18.46 .net
上がれ!天まで!!!

19 :仕様書無しさん:2016/05/03(火) 15:21:40.51 .net
匿名通信(Tor、i2p等)ができるファイル共有ソフトBitComet(ビットコメット)みたいな、
BitTorrent(Covenant)が活発な情報交換・交流コミュニティでオープンソース開発されています(プログラマー募集中)

言語は何でも大丈夫だそうなので、P2P書きたい!って人居ませんか?

Covenantの作者(Lyrise氏)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします<(_ _)>
https://twitter.com/Lyrise_al

ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできない情報発信好きアスペルガーw


通話料が激安になるブラステル(050 Free)で、かなり遅延や音声途切れが発生する方は、以下の設定を試してください
○ Wifiと3Gのコーデックは2つ(GSM、G.711u-Law)とも有効にしておく
○ エコーキャンセルをOFF(チェックを外す)にする
○ あとの設定はデフォルトのまま
http://blog.livedoor.jp/gnunobian/archives/52013458.html
上記の設定でも音質が悪い方は、wolfsonの高音質チップを搭載した機種(Galaxy 初代S、S3、S6、 AQUOSPhone ZETA SH-06E、AQUOSPhone si SH-07E、AQUOSPhone Xx 206SH、 Galaxy Note II)に買い換えて下さい。

500円以下の格安SIMで使えて登録・月額無料、IPベース発信なら携帯へは5.5円/30秒、固定へは8円/3分(月額無料でこの価格はすごい!)
http://blog.jikoman.jp/2015/11/brastel-050-free.html

あと、050Freeの起動もしくは発着信が2週間以上ないとプッシュサーバー期限切れでプッシュ着信が出来なくなるので、Llama Location Profilesで1週間に一度050Freeを自動起動するように設定すると、2週間以上経過してもプッシュ着信できます


最後にロケットストーブの焚き口へ超省電力なDC扇風機で風を送ると、横引き煙突が12m以上あっても煙が逆流してきません。
よって、横引き煙突で超高効率な熱回収ができるので薪が少量で済みます
あと、燃焼室の大きさは『無煙竹ボイラMBG150』で検索して参考にして下さい
http://i.imgur.com/iVuglg9.jpg 
http://jp.misumi-ec.com/material/mech/KRT1/PHOTO/KRT1_221004926837.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zoukibayashinokai/imgs/2/a/2a3c6dc0.jpg


20 :仕様書無しさん:2016/05/05(木) 08:26:25.18 .net
おなかすいた

21 :仕様書無しさん:2016/05/05(木) 08:38:13.89 .net
>>20
っ うまい棒

22 :仕様書無しさん:2016/05/05(木) 08:45:53.61 .net
徹夜明けの俺には >>21 の「っ」がちんこに見えるわ
なのに食欲沸くわ

23 :仕様書無しさん:2016/05/05(木) 09:16:44.72 .net
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外期日は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・不利益な依頼は断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
1

24 :仕様書無しさん:2016/05/07(土) 08:03:20.76 .net
>>22
食欲♂とかなんて破廉恥な

25 :仕様書無しさん:2016/05/07(土) 21:27:23.20 .net
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

26 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/05/08(日) 22:43:36.19 .net
Gmailからパスワードが漏れたらしい。GmailやGoogle Driveを
使っている人は念のためにパスワードを変更した方がいい。

27 :仕様書無しさん:2016/05/08(日) 22:46:57.18 .net
タイニーBASICをCで書くって本を買ったんだが、著者が完全にテム&#8226;レイ状態で呆然としてる。

なんかのジョークだと思いたい。

28 :仕様書無しさん:2016/05/09(月) 00:21:09.44 .net
>>26
くだらないブログ記事を信じる情弱乙

29 :仕様書無しさん:2016/05/09(月) 07:21:17.67 .net
本垢は自鯖でGMailは半捨て垢が基本だろ?
ほんとの捨て垢は10minutemail

30 :仕様書無しさん:2016/05/09(月) 07:39:41.26 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

31 :仕様書無しさん:2016/05/11(水) 08:04:36.62 .net
【主な偽装請負従犯SEの作業】
[技術不要の使い捨てスキル]
コマンド
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[業務ソフト作り捨てソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
COBOL
VB
.net
Java
Web
DB
ERP
SAP4

32 :仕様書無しさん:2016/05/12(木) 08:31:32.33 .net
ITドカタへ

Web/Java/DBデータ処理要員等の
委任契約の事務員は
請負契約の技術者と名乗るな!

企業の使い捨て派遣の扱いだろ
派遣のくせに残業するな!

準委任契約は事務契約
(準委任)第656条 この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。3

33 :仕様書無しさん:2016/05/15(日) 22:36:16.15 .net
コメントアウトの対義語って、なんだ?

コメントインってありなのか?

34 :仕様書無しさん:2016/05/15(日) 23:32:16.47 .net
俺は「活きにする」とか
「アクティブにする」
と言ってます。
どちらも通じてます。

35 :仕様書無しさん:2016/05/15(日) 23:48:48.79 .net
コメントって単語がすでにコメント化するニュアンスバリバリ持ってるから
アウトがつこうがインがつこうがコメント化する方向にしか流れないんだな

36 :仕様書無しさん:2016/05/15(日) 23:56:15.26 .net
生かす
(戻す)
(アンコメントする)
((有効にする))

37 :仕様書無しさん:2016/05/16(月) 00:23:30.45 .net
誰か「これが答えだ!」って感じのをびしっと書いてよ
そしたらそれパクってブログに載せるからさぁ

38 :仕様書無しさん:2016/05/16(月) 00:30:04.40 .net
uncomment

39 :仕様書無しさん:2016/05/16(月) 00:30:59.52 .net
ttp://help.eclipse.org/luna/topic/org.eclipse.cdt.doc.user/tasks/cdt_t_comment_out.htm

40 :仕様書無しさん:2016/05/16(月) 00:36:57.79 .net
コメントアウトを解除

41 :仕様書無しさん:2016/05/16(月) 07:51:13.65 .net
VSだとコメントインって書いてあった気がする(うろ覚え)

42 :仕様書無しさん:2016/05/16(月) 08:14:12.97 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

43 :仕様書無しさん:2016/05/16(月) 21:13:57.89 .net
>>41
uncommentが一般的です!
MSのdeveloperもuncommentです!

ttps://blogs.msdn.microsoft.com/zainnab/2010/04/13/comment-and-uncomment-code/
ttps://blogs.msdn.microsoft.com/davidklinems/2005/09/09/quick-code-commenting-and-uncommenting-using-visual-studio/
ttp://visualstudioshortcuts.com/2015/

44 :仕様書無しさん:2016/05/17(火) 18:20:00.15 .net
ITドカタへ

Web/Java/DBデータ処理要員等の
委任契約の事務員は
請負契約の技術者と名乗るな!

主婦向けレベル作業だろ
企業の使い捨て派遣だろ
派遣のくせに残業するな!

準委任契約は事務契約
(準委任)第656条 この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。4

45 :仕様書無しさん:2016/05/17(火) 19:38:03.97 .net
Dockerって何がいいの?

46 :仕様書無しさん:2016/05/17(火) 21:18:57.16 .net
>>45
あくまでプログラマの立場だけど、

各種開発ツール(CLIツールもしくはWebアプリケーション)を
あたかも1つの独立したアプリのように
隔離した環境でインスコ&利用できる
テキストファイルのDockerfileさえ書いておけば、いつでもどこでもその環境を作れる
独立しているからホストの環境を"汚さない"
重量級の仮想環境でも似たような事はできるけど、dockerは軽量で起動が早い

使い捨てのビルド環境にも使える
例えば、debファイルやrpmファイルを作りたい時、
"クリーンな"環境で隔離された環境で、必要な依存ライブラリだけをインストールしてビルドできる

47 :仕様書無しさん:2016/05/17(火) 21:21:30.26 .net
>>45
GithubやBitBucketとかにDockerfileを置いて
自分のDocker Hubに、dockerのimageを自動ビルドしておくと
オレオレimageを使えるからとても便利よ

48 :仕様書無しさん:2016/05/18(水) 08:36:45.34 .net
【主な偽装請負従犯SEの作業】
[技術不要の使い捨てスキル]
コマンド
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[業務ソフト作り捨てソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
COBOL
VB
.net
Java
Web
DB
ERP
SAP12

49 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 08:01:52.20 .net
主なSIの業務は、偽装請負・多重派遣の人売りです。
主なSEの職務は、偽装請負・多重派遣の従犯です。

SIのSEは、反社会的な犯罪系であると解されています。
SIのSEは、生涯の報酬や技術も底辺と評されています。8

50 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 08:14:31.80 .net
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・不利益な依頼は断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
8

51 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 15:32:01.08 .net
今まで出会ったブラック会社分析

・交通費が全額でない(それほどまでに経費削減)
・祝日分は土曜日返上(法定ギリギリまで経費削減/実は自転車操業の可能性あり)
・社長がデブ(自分を制御できないパワハラ気質あり)

52 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 23:15:33.19 .net
ツイッターのフォロワーってどこで買えるの?

53 :仕様書無しさん:2016/05/23(月) 07:52:12.36 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死6

54 :仕様書無しさん:2016/05/24(火) 07:56:56.85 .net
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)5

55 :仕様書無しさん:2016/05/27(金) 21:00:19.14 .net
>>46
そういうものは信じません。
その書き込みが信じられません。

絶賛のツールは
だいたいそいつが
他のツールをあまり使ったことないか
自分でツールを作れない。

56 :仕様書無しさん:2016/05/27(金) 22:16:05.38 .net
>>55
ネット越しのしったか千里眼ですね乙!

57 :仕様書無しさん:2016/05/28(土) 08:43:56.66 .net
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・不利益な依頼は断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
3

58 :仕様書無しさん:2016/05/31(火) 00:27:03.18 .net
>>56
Docker使ってみたけど、糞やん!
馬鹿なのか?
低脳のクズめ!

59 :仕様書無しさん:2016/05/31(火) 07:38:27.65 .net
>>58
糞な点を具体的に教えてほしい
DOCKER使ってみたいから興味がある

60 :仕様書無しさん:2016/05/31(火) 08:26:28.58 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
低予備工数見積
時間外労働違反
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死5

61 :仕様書無しさん:2016/06/03(金) 14:52:50.96 .net
なぜ元プログラマの有名人はそのエピソードを話さないのか

62 :仕様書無しさん:2016/06/03(金) 19:57:55.54 .net
どかただったことを誇っても……

63 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/06/03(金) 22:40:44.80 .net
儲かる仕事とできる仕事とやらないといけない仕事が違うんだな、これが。

64 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/06/04(土) 01:07:23.15 .net
早くパソコンの外に脱出したい

65 :仕様書無しさん:2016/06/04(土) 07:55:23.16 .net
誇ると跨るを見間違う
そしてゲシュタルト崩壊

66 :仕様書無しさん:2016/06/04(土) 10:04:30.89 .net
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は辞めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・知的財産を渡するな
・不利益な依頼は断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
9

67 :仕様書無しさん:2016/06/05(日) 08:12:06.75 .net
技術屋の御家族かわいそう

技術ない方が寿命と収入高い

技術下げろ!
収入上げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T
4

68 :仕様書無しさん:2016/06/24(金) 01:44:51.62 .net
ITエンジニア600人ストレスチェック実態調査
IT業界では上司からも同僚からも支援が得られない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/040500078/061300007/

これを読んでて思ったのだが、年収5〜600万が一番ストレスが高く、
タイトルになってる上司や同僚からも支援を得られない層らしいのだが、
単純にそれより上は元請の設計くらいまでの職種で、5〜600くらいは
下請けの実装担当でスキルが高い層ってだけなんじゃないのかなあとか
思った。 多少エモくても体裁が整っていればとりあえず大丈夫な設計等の
上流と、何が何でも動かさないとまずい実装の下流じゃストレスはかなり
違うよなあと。

記事では助け合う風土がないから助け合わないんだみたいなエモい
締め方をしているのだが、単純に下請けだと上司は実装能力を失って
久しいあてにならない勤怠管理の人とか普通だったりするからな。
下請けだと分業化やWBS引いての厳しいスケジュール管理がされて
余裕がないところが当たり前で、相手のプロジェクトに習熟してないと
学習コストやコミュニケーションコストが高く、下手したら相手や周りを
巻き込んでの2次遭難とか起きるし。

なんにしても、こういうアンケートは業種じゃなくて、職種でやらないと
実態はつかめないんだろうなあ。

69 :仕様書無しさん:2016/06/24(金) 08:02:03.04 .net
システム開発裁判アドバイス

裁判は申し立て書を出すだけで、誰でも簡単にできます。
難易度や専門性や確実性や生産性などは、開発より裁判の方がレベルが低いです。

システム開発報酬等を訴える場合は、裁判所で開発内容を鑑定してもらって下さい。裁判所の専門委員が対応します。
そうしないと、技術ない方が得して、技術ある方が損してしまいます。2

70 :仕様書無しさん:2016/06/25(土) 09:19:03.46 .net
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/人月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
15

71 :仕様書無しさん:2016/06/25(土) 11:05:33.35 .net
すでいらじ ?@SDayRage_wlw 11時間11時間前
6÷2×(1+2)=? を1じゃなく9って答える人はどうしたらいいんだろうか?

6÷2×(1+2)=
6÷(2+4)=
6÷6=1

なぜこうならずに

6÷2×(1+2)=
3×(1+2)=9

こうなってしまうんだろうか?



なんかバグ製造機っぽそう。

72 :仕様書無しさん:2016/06/25(土) 11:22:16.43 .net
>>71
これはプログラマ向いてないですわ

73 :仕様書無しさん:2016/06/25(土) 12:04:15.57 .net
>>71
電卓も電卓アプリも9って答えるのに?

74 :仕様書無しさん:2016/06/25(土) 17:11:23.99 .net
>>72-73
内輪の話に乗り込んでこないでくれませんかね
とても迷惑ですわ
しかももう解決してるんだがな

75 :仕様書無しさん:2016/06/25(土) 17:20:09.99 .net
>>74
内輪の話なら公開するなよw
とても迷惑ですわw

76 :仕様書無しさん:2016/06/25(土) 22:22:27.63 .net
算数止まりの人は9、数学の人は1となるらしい

77 :仕様書無しさん:2016/06/26(日) 09:03:04.40 .net
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/人月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/

78 :仕様書無しさん:2016/06/26(日) 13:57:24.77 .net
無能ITドカタへ

無能残業・低価格化・健康障害・対人障害のせいだろ!
相場下がって大迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの異常レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
7

79 :仕様書無しさん:2016/06/30(木) 14:22:42.55 .net
プログラミング言語によって式の展開が左側からのと右側からのとあるので
1にも9にもなりえます

80 :仕様書無しさん:2016/06/30(木) 14:29:36.42 .net
÷の記号は算数に使うもので、この演算子の優先順位を間違って教えている小学校の先生もおられるので統一された認識になってないです
すう

81 :仕様書無しさん:2016/06/30(木) 14:35:44.35 .net
ちょっと聞きたいんだけど、5っていう数字をcm単位で指定して
(例えば左端から5cm、上端から6cm)、描画できますか?

なんか、ピクセル単位とかドット単位とかしか方法がなかったような気がするんですが・・?

82 :仕様書無しさん:2016/06/30(木) 18:30:27.49 .net
1ドットが5x5mmなら1cmは20ドットになるね
1ドットが10x10mmなら1cmは10ドットになるね
1ピクセルが5x5mmなら1cmは20ピクセルになるね
1ピクセルが10x10mmなら1cmは10ピクセルになるね

ドットとピクセルのサイズに定義とかあったか知らないよテキトー

83 :仕様書無しさん:2016/06/30(木) 18:32:23.80 .net
印刷ならでmmやcmで指定できる
ディスプレイに表示は知らん

84 :仕様書無しさん:2016/06/30(木) 18:36:28.40 .net
ディスプレイの解像度(dpi,ppi)が1inchあたりのドット数やピクセル数を表す
1inch≒25.4mm
逆算でいける

85 :仕様書無しさん:2016/07/01(金) 01:00:55.82 .net
どっと疲れた

86 :仕様書無しさん:2016/07/01(金) 02:12:32.83 .net
.tsukareta

87 :仕様書無しさん:2016/07/01(金) 13:34:59.95 .net
逸脱の標準化を感じる

客の無茶振りにはオンコード対応
テストコードは最早メンテされておらず挙動目視
クラスは場当たり的機能追加の積み重ねで、表現してる物はぼやけまくり
バグは当たり前で、本番データメンテが日次業務

最新の言語とキラキラした技術で、カッチリしたシステムを作ってみたい

88 :仕様書無しさん:2016/07/01(金) 21:32:41.69 .net
>>87
最新とカッチリは相反するね

89 :仕様書無しさん:2016/07/01(金) 22:17:58.64 .net
お、そうなのか…

90 :仕様書無しさん:2016/07/01(金) 22:42:33.11 .net
企業に属するとフットワーク悪い
現状不満時に動きたいけど動けない
そういうストレスはたまるわな

91 :仕様書無しさん:2016/07/02(土) 07:46:17.11 .net
最新の技術は問題が起きてから取り入れる

92 :仕様書無しさん:2016/07/02(土) 12:58:23.97 .net
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/人月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
3

93 :仕様書無しさん:2016/07/03(日) 14:44:39.12 .net
平均の1時間当たりのステップ数ってどのくらい?
趣味グラマの俺は10ステップ/hくらいだけど

94 :仕様書無しさん:2016/07/04(月) 07:54:02.14 .net
そんなの作るものの難易度によるとしか。
1時間で300行書く時もあれば1日で30行しか書けない時もある。

95 :仕様書無しさん:2016/07/04(月) 07:59:13.18 .net
得意分野が違う人同士で集まったらどうも話が噛み合わない。
マシンパワーが上がってきた最近だと、
データ構造の分かりやすさはオーダーのために犠牲になるべきって考えは古いのかな…?

96 :仕様書無しさん:2016/07/04(月) 21:59:30.49 .net
>>95
逆に新しいわ!

97 :仕様書無しさん:2016/07/04(月) 23:45:54.38 .net
>>95
そんな考えは昔もなかったし、将来もないと思う

98 :仕様書無しさん:2016/07/05(火) 00:25:53.56 .net
>>95
業務アプリの世界はそんな感じだと思うよ
CじゃなくてJVM言語とか、生SQLでなくORマッパーとか、
自前のサーバーでなくAWSとか

突き詰めた実行速度よりも、可読性や書きやすさやテストのしやすさ、優秀なライブラリ、メンテ性、変更の容易さなんかが優先されてると思う
それでもクソコードは減らないんだよね

99 :仕様書無しさん:2016/07/05(火) 08:24:41.29 .net
年収1,000万円以下の低レベルPGへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の対策を考えろよ!
相場下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)

100 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 01:33:31.47 .net
>>95
「オーダー」って何?

101 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 06:17:08.75 .net
計算量

102 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 08:21:51.83 .net
無能ITドカタへ

無能残業・低価格化・健康障害・対人障害のせいだろ!
相場下がって大迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの異常レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode

103 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 09:55:52.21 .net
>>95
> 得意分野が違う人同士で集まったらどうも話が噛み合わない。

その「話がかみ合わない」という表現に違和感おぼえました。
得意分野の異なる「できる」ひとたちが集まったら、
いろいろな話しを聞けて、また自分の得意分野を説明してあげて、
とても楽しいものじゃありませんか?

デスマの修羅場で責任の押し付け合いやってるときなら
別でしょうけど。

104 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 10:01:45.81 .net
>>98

> CじゃなくてJVM言語とか、生SQLでなくORマッパーとか、

その場かぎりの書きやすさ、可読性はあると思いますが、
ホントに簡易言語はその場かぎりのものです。
数年たったあとのメンテなんて絶対に入りたくなりですね。

また友人の会社では全てAWSでやってますが、問題だらけで土日は
だいたいトラブル対応で出勤しています。
なので、なかなか友人と会えません。

その場かぎりの簡単にできそうなツールや環境。
だいたい後で泣きを見ます。

105 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/07/09(土) 06:59:20.15 .net
スクリーンセーバーが海外からPayPalでぽつりぽつり売れるようになった。
ドイツやアメリカなどから。なぜか日本では売れない。市場のサイズって重要だね。
ちゃんと英語が通じてた。ビットコイン決裁にするともっと売れるんだろうか?

106 :仕様書無しさん:2016/07/11(月) 20:54:17.32 .net
無能ITドカタへ

契約外の作業期日は断れ!
時間外労働違反はするな!
生産技術低すぎなんだよ!

無能残業者は優秀なSEに迷惑
無能残業者は共働きSEに迷惑
無能残業者排除を政府が対策

残業代ゼロ法案
http://lite.blogos.com/article/109636/
14

107 :仕様書無しさん:2016/07/12(火) 13:08:59.37 .net
●起業したいプログラマに1000万円まで投資します●

アイディアと情熱のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=771219

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス
有名投資家からベンチャーキャピタルまで参加されています。

108 :仕様書無しさん:2016/07/13(水) 08:47:08.57 .net
年収1,000万円以下の低レベルPGへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の損害対策考えろ!
相場下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)5

109 :仕様書無しさん:2016/07/13(水) 16:41:09.48 .net
S社のO代表が大,麻使用
通報す,べきかの

110 :仕様書無しさん:2016/07/13(水) 19:40:42.07 .net
時間外労働違反SEの皆様へ

無能な残業は辞めてもらえませんか?
適性ないから、辞めるなり、残業断って学習されたらいかがですか?
不健康や低知能なSEが増えて優秀なSEに負担なんですよ。
無能残業のせいで訴訟や休職の増加で大損害なんですから。

経営者より

111 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 01:25:04.61 .net
なんかのんびりプログラミングしたいなぁ
もう納期に追われながら適当にやるの嫌だなぁ

112 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 01:27:47.10 .net
>>111
納期に追われてもしっかりやれよ。
なんで適当にやるんだ。
そんなんじゃのんびりやったってダメだぞ。
心構えが悪い。

113 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 01:34:38.50 .net
【社会】天皇陛下の「生前退位」意向示されたのは5年ほど前 退位された場合、新たな元号に変わることに
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus /1468414177/

114 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 02:21:57.81 .net
>>112
心構えがあると納期遅らせられるんですかね
なんでこの界隈根性論者ばかりなのかなぁ
まあ根性論でも支えにしなきゃ潰れるんだろうけど

115 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 02:30:25.48 .net
コンピュータ・ソフトウェアを究めて、億万長者になりたいのですが、
コンピュータ・ソフトウェアの特にこの部分を究めたら、億万長者になりやすいっていう部分というか分野はありますか?

116 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 02:46:51.47 .net
>>112
適当でいいよ。
真に受けて真面目にやりすぎると鬱になる。何人見たことか。
工数見積りのミスを末端の奴隷にに押し付けるのやめてね。

117 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 06:51:28.04 .net
ユーザIDとパスワードを保存する部分

118 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 07:44:28.93 .net
>>115
あたまわるそう

119 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 07:53:04.32 .net
>>115
現在のこの業界で儲けている奴の傾向を分析すると、総じて、
ソフトウェア技術者を人間としてみないで奴隷としてこき使って
使えなくなったら容赦なく殺せる能力が必要だな。

120 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 07:57:45.89 .net
経営者でも、残業代をきっちり払って残業も発生しないように努力する人はつぶれるけど、
残業代をはらわずサービス残業させて、何か言われたら逆に、命令を無視して会社に
居残ったことで会社に損害を与えた、みたいに逆に賠償請求するような厚顔無恥なキチガイ
のほうが億万長者に近づける。
違法ではないが不適切、なら適法なんでしょ?を何の疑問も抱かず行使できる能力だな。

121 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 09:35:27.34 .net
>>114
根性でどうにかなるわけ無いだろ
なんで根性論になるの?
分析し効率よくやれというと「根性論w」と茶化す
そんなんじゃそりゃ無能なままだよ

122 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 09:56:47.13 .net
>>121
ああはいはい分析分析効率効率
プログラミングしたことないSEとかそういう言葉大好きだよね

なぜその分析と効率とやら使って人手増やしたり納期遅らせたりできないんだろうね

123 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 10:55:02.23 .net
あほかよ
人手を増やしたって効率は良くならねーよ
それと、納期は厳守しろよ

124 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 17:50:15.16 .net
SEの報酬対効果と知的財産搾取の対策

相場下がって迷惑だから不利益開発するな!

報酬80万/月以下で設計するのは辞めろ!
報酬80万/月以下で実装するのは辞めろ!

125 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 17:52:51.57 .net
>>123
お金持ちなんですか?

契約してない納期は絶対に従わないで下さい
契約してない納期は絶対に守らないで下さい

126 :仕様書無しさん:2016/07/14(木) 19:16:12.01 .net
もうじき年号変わってバグるシステム出てきそう

127 :仕様書無しさん:2016/07/15(金) 00:40:15.59 .net
俺の代わりに部下が働いてくれる
しかもほぼ無給の好意でだ
こんなにありがたい話はない

128 :仕様書無しさん:2016/07/15(金) 02:45:01.78 .net
>>126
「天皇陛下はもうご高齢だから、もし年号変わってもすぐに対応できるように・・・」
って、うちの上司は2年前くらいから言ってるw
既に対応済み。

129 :仕様書無しさん:2016/07/15(金) 08:07:33.36 .net
今回から年号が漢字4文字になります。

130 :仕様書無しさん:2016/07/15(金) 09:48:25.06 .net
おれの大好きなドラマ「アオイホノオ」の
再放送がはじまってるじゃないかーーーーーー!

知らなかったが、なんとか第2回は録画できた。

131 :仕様書無しさん:2016/07/15(金) 09:55:54.67 .net
>>128
それ、非国民ちゃう?

132 :仕様書無しさん:2016/07/15(金) 10:40:45.26 .net
異常ITドカタへ

無能残業・低価格化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの異常レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
1

133 :仕様書無しさん:2016/07/15(金) 11:00:01.40 .net
>>131
宮内庁には崩御に備えて専用の曲を練習してる人達いるし、その辺はしゃーない。

134 :仕様書無しさん:2016/07/15(金) 11:08:14.34 .net
>>131
死なないと思っている方が人外扱いしてることになって非国民だろう

135 :仕様書無しさん:2016/07/15(金) 17:50:27.29 .net
【偽装請負・多重派遣の巨額損失】

開発料金の盗難を止めさせろ!
訴えて横取り料金を取り戻せ!

盗難被害の例
発注者 支払 140万円/人月 1億円/人月の大儲け

1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月の盗難被害額
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月の盗難被害額
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月の盗難被害額4

136 :仕様書無しさん:2016/07/15(金) 23:47:59.31 .net
最近この業界に入りましたが3ヶ月しか研修を受けていないのに
2年違う現場にいたという経歴にして面接を受けていました。
会社の方は下駄を履くっていうこの業界では昔から行われてて、
現場側も薄々感づいてるよと言っていたのですが
普通にもう2年近くやってるから余裕だよねって感じで仕事を振られて
逆に困っているのですが、周りのエンジニアの方もそういう下駄を履くという事をしているのでしょうか?

137 :仕様書無しさん:2016/07/15(金) 23:54:12.02 .net
余裕があるように振る舞う事が重要なんや
どうせ仕事は皆出来んのやから

138 :仕様書無しさん:2016/07/16(土) 00:04:12.81 .net
ありがとうございます、やっぱりそういうものなんですか
まぁずっと務めるとこでもないので迷惑かけながらのんびりやっていきます

139 :仕様書無しさん:2016/07/16(土) 08:37:39.37 .net
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
7

140 :仕様書無しさん:2016/07/20(水) 09:08:14.65 .net
年収1,000万円以下の低レベルPGへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の損害対策考えろ!
相場下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)16

141 :仕様書無しさん:2016/07/21(木) 08:20:19.33 .net
低報酬ITドカタへ

無能残業・低料金化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの低報酬レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode
12

142 :仕様書無しさん:2016/07/21(木) 16:16:06.54 .net
PCで音楽聞くならWave File Player(無料)がおぬぬめ
良い音する

143 :仕様書無しさん:2016/07/21(木) 19:36:10.10 .net
無能ITドカタへ

契約外の作業期日は断れ!
時間外労働違反はするな!
生産技術低すぎなんだよ!

無能残業者は優秀なSEに迷惑
無能残業者は共働きSEに迷惑
無能残業者排除を政府が対策

残業代ゼロ法案
http://lite.blogos.com/article/109636/
6

144 :仕様書無しさん:2016/07/22(金) 08:55:06.69 .net
SEの不健康と低知能の時間外労働違反対策

貧困と訴訟が増えて迷惑だから残業は止めろ!
優秀なSEや共働きに迷惑だから残業は止めろ!

時間外労働違反となる
無能技術者が増加する
多数が嫌う職種である
将来削減の業界である
共働き結婚妨害である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する20

145 :仕様書無しさん:2016/07/22(金) 23:10:01.71 .net
このウザイコピペやめろやクズ!

146 :仕様書無しさん:2016/07/23(土) 09:17:09.35 .net
>>145
クズのせいだろ

147 :仕様書無しさん:2016/07/23(土) 09:17:25.13 .net
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/

148 :仕様書無しさん:2016/07/23(土) 09:17:57.62 .net
>>145
派遣残業止めろや
主婦の作業だろ

149 :仕様書無しさん:2016/07/26(火) 09:44:47.64 .net
ttp://diode.matrix.jp/LEGEND/NULL.htm

知らんかった。
NULL ポインタの概念 (規格) て、もともとあったわけじゃないんだね。

150 :仕様書無しさん:2016/07/26(火) 11:10:04.86 .net
リストの最後が値0のポインタでエンドマークなんてのは
K&Rの頃から当たり前だったけど。

151 :仕様書無しさん:2016/07/26(火) 18:27:02.09 .net
>>150
今どきはカニ炒飯本なんか誰も読んでないし

152 :仕様書無しさん:2016/07/26(火) 20:02:18.12 .net
>>150
今の NULL ポインタの仕様知ってる?

153 :仕様書無しさん:2016/07/26(火) 23:41:46.52 .net
ワロタ

ドナルド・トランプ氏をイメージしたプログラミング言語「TrumpScript」が滅茶苦茶すぎる - BppLOG
http://tkybpp.hatenablog.com/entry/2016/07/26/150000

154 :仕様書無しさん:2016/07/27(水) 00:03:39.48 .net
>>153
ワロタ…けど略ったらTypeScriptと同じになるのが気に入らない

155 :仕様書無しさん:2016/07/27(水) 01:32:48.19 .net
>>154
TypeScriptがそもそもトランプ氏みたいな言語だし
そんなに問題にはならんよ

156 :仕様書無しさん:2016/07/27(水) 08:26:17.98 .net
SI受注SEの不健康と低知能の時間外労働違反対策

貧困と訴訟が増えて迷惑だから残業は止めろ!
優秀なSEや共働きに迷惑だから残業は止めろ!

時間外労働違反となる
無能技術者が増加する
多数が嫌う職種である
将来削減の業界である
共働き結婚妨害である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

157 :仕様書無しさん:2016/07/27(水) 09:55:10.97 .net
>>155
JSより真面目な言語だろ

158 :仕様書無しさん:2016/07/27(水) 10:18:07.14 .net
>>157
www

159 :仕様書無しさん:2016/07/27(水) 12:10:43.72 .net
>>157
JSよりJK

160 :仕様書無しさん:2016/07/27(水) 14:08:47.48 .net
>>157
どのあたりが真面目か詳しく

161 :仕様書無しさん:2016/07/27(水) 14:15:42.68 .net
性的型付けだろ

162 :仕様書無しさん:2016/07/27(水) 14:15:58.86 .net
静的型付けだろ

163 :仕様書無しさん:2016/07/27(水) 18:04:32.12 .net
政敵片付けだろ

164 :仕様書無しさん:2016/07/27(水) 18:08:51.09 .net
>>163
上手い

165 :仕様書無しさん:2016/07/27(水) 18:10:26.89 .net
Twitterでもあってワロタ
https://twitter.com/terurou/status/572571889496825857

166 :仕様書無しさん:2016/07/28(木) 08:08:56.02 .net
【主な偽装請負従犯結婚障害者の作業】
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の貧困非婚ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
Web
COBOL
VB
.net
Java
DB
ERP
SAP

167 :仕様書無しさん:2016/08/05(金) 16:15:51.10 .net
物理回路が苦手で、電気詳しい人いたらおしえてください。
組み込みで開発しているある機器がオープンコレクタの入力があって、
これに任意の矩形波の入力を入れたいと思ってます。
RaspberryPIをつかってGPIOで信号作ってやればできると思ったんですが、
オープンコレクタ入力ってのがうまく理解できません。

GPIOの出力がHIGHのときに、オープンコレクタの信号線をGNDに落とすような回路を
トランジスタで組めばいいんでしょうか。

168 :仕様書無しさん:2016/08/05(金) 16:23:46.37 .net
素直にわかってる奴に回路作ってもらえよ
クズには無理

169 :仕様書無しさん:2016/08/05(金) 17:41:24.06 .net
>>167
低速なら誰でもできるからとりあえずやってみ

170 :仕様書無しさん:2016/08/05(金) 18:46:43.82 .net
要約するとこのスレにわかる奴は来ない

171 :仕様書無しさん:2016/08/05(金) 19:17:47.54 .net
>>167
ハード屋に頼めよと言いたいけど、オープンコレクタの入力と言われると混乱するな。
こちら側がオープンコレクタ出力することを前提としてる入力端子、なら、オープンコレクタでそのまま出力してあげればいいだけだと思うけど、燃やすのも嫌だから低速ならフォトカプラでも挟んで相手方は相手方の電源でやってもらえば?

172 :仕様書無しさん:2016/08/07(日) 02:59:36.55 .net
マ歴長いけどネットワーク関係のことは苦手だ

173 :仕様書無しさん:2016/08/07(日) 17:31:49.76 .net
>>172
ネッワークは専門技術者がいるくらいだからな。

174 :仕様書無しさん:2016/08/07(日) 18:50:08.51 .net
新人なんですが
1日で設計書つくって、2日で2画面の作成を行う事になったんですがこれくらいのペースって普通なんですか?
画面的には検索と一覧表示で、一覧からはダウンロードを行うような機能です

終わるよね?簡単だよね?という感じに言われてたのですが
正直できる気がしません

175 :仕様書無しさん:2016/08/07(日) 19:11:01.54 .net
どんなに文句や悪口を言われても、
自分が「できる」とわかっているときだけ「できる」といいたまえ

というか、すぐ逃げろ

176 :仕様書無しさん:2016/08/07(日) 19:15:48.21 .net
難易度によるんじゃないかな
3年目でちょうど今同じようなのやってるけど参照のみだと1日、一覧系は3日程度かな

177 :仕様書無しさん:2016/08/07(日) 19:16:43.20 .net
>>174
本来は2時間くらいの作業だな。
趣味のプログラミングなら。

178 :仕様書無しさん:2016/08/07(日) 19:45:28.11 .net
>>174
新人だから余裕を持って定時あがりさせようという
部署内の暖かさを感じる

そこの先輩はきっと優しいからなついとけ
たぶん相談とか喜んで乗るタイプだ

179 :174:2016/08/07(日) 20:08:39.16 .net
まじですか、2時間とかで終わるんですか・・・
検索、一覧はまだ時間かければ大丈夫そうなんですけどダウンロード機能の実装がもうなにがなにやら
とりあえず頭かかえながらやってみます・・・
実は自分は>>136の経歴詐称野郎でして、もう心が折れそうです

180 :仕様書無しさん:2016/08/07(日) 20:10:27.90 .net
>>179
アップロードじゃなくてよかったな

181 :仕様書無しさん:2016/08/07(日) 20:53:10.70 .net
>>174
それを指示した人間に問題がある。

指示した人間にとってはそのくらいでできると思っているだけだと思う。

そういうたちの悪いやつは、叱られる前提でやるしかない。

182 :仕様書無しさん:2016/08/07(日) 20:55:43.17 .net
>>179
経歴偽装か。

2年と3ヶ月じゃ全然違うからなあ。

使えないやつだと思われるけど、仕方ない。

みんな最初はそう思われて育つ。

183 :仕様書無しさん:2016/08/08(月) 08:07:10.05 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

184 :仕様書無しさん:2016/08/08(月) 09:52:10.09 .net
>>179
派遣が書いている"2年"程度の実力なら、本職なら2か月で追いつけるよ
だから心配せず最低2か月は頑張れ

185 :仕様書無しさん:2016/08/08(月) 12:33:07.95 .net
ヒント:2ヶ月かけて2ヶ月前に派遣がいた位置にたどり着い時には派遣はその少し先にいる

186 :仕様書無しさん:2016/08/08(月) 12:49:30.58 .net
アルキメ先輩…

187 :仕様書無しさん:2016/08/08(月) 12:56:06.13 .net
>>185
この界隈はね、ウサギばっかりなんですわ

188 :仕様書無しさん:2016/08/08(月) 18:15:19.87 .net
無能ITドカタへ

契約外の作業期日は断れ!
時間外労働違反はするな!
生産技術低すぎなんだよ!

無能残業者は優秀なSEに迷惑
無能残業者は共働きSEに迷惑
無能残業者排除を政府が対策

残業代ゼロ法案
http://lite.blogos.com/article/109636/

189 :仕様書無しさん:2016/08/08(月) 18:29:26.97 .net
派遣先「あの派遣は3か月で切りましょう」

190 :仕様書無しさん:2016/08/09(火) 08:04:51.66 .net
【偽装請負・多重派遣の巨額損失】

開発料金の搾取を止めさせろ!
訴えて横取り料金を取り戻せ!

盗難被害の例
発注者 支払 140万円/人月 1億円/人月の大儲け

1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月の盗難被害額
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月の盗難被害額
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月の盗難被害額

191 :仕様書無しさん:2016/08/10(水) 02:17:34.02 .net
>>171
フォトカプラで回路組んで無事動きました。ありがとうございます。
NPNトランジスタで回路を組もうとしてRaspberryPI側のGNDと機器側のGNDって
違うよな、エミッタの配線どうすりゃいいんだ、程度の知識だったので、
とても助かりました。

192 :仕様書無しさん:2016/08/10(水) 08:41:52.82 .net
犯罪者追放のお願い

違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。
刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

193 :仕様書無しさん:2016/08/10(水) 08:48:38.71 .net
>>191
もうわかったんだと思うけど、GND は全部くっつけないとダメ。
基準がバラバラだとエライことになる。

194 :仕様書無しさん:2016/08/10(水) 09:10:03.02 .net
何のためにフォトカプラ使ったんかと

195 :仕様書無しさん:2016/08/10(水) 09:14:33.12 .net
>>193
こういう奴が燃やす
フォトカプラ使うのが正解だよ

196 :仕様書無しさん:2016/08/10(水) 13:49:59.90 .net
相変わらずみんな残業漬けなの?

197 :仕様書無しさん:2016/08/10(水) 15:15:56.85 .net
>>193
アホか。スイッチングレギュレータだろ、どうせラズパイは。

198 :仕様書無しさん:2016/08/11(木) 09:12:11.86 .net
SI受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/

199 :仕様書無しさん:2016/08/11(木) 20:48:56.19 .net
>>197
マジで!?

200 :仕様書無しさん:2016/08/11(木) 22:08:31.58 .net
>>199
手元にあるUSB充電器はスイッチングレギュレータだよ。
この出力の2極間の電圧差は5Vだけど、別の機器と、この出力の電圧の低い方の電圧差が必ず発生する。

201 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 02:52:37.76 .net
なんか訳わかんないこと言ってる人がいるけど、スイッチング電源だって別に電位が
固定されてるわけじゃく「浮いてる」から同じだよw

相互のGNDを結線しても燃えたりしませんw

202 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 09:06:54.61 .net
GNDという名のVcc-とGNDの違いが分かっていないクズがいるようだ。

203 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 11:09:08.15 .net
>>202
そうじゃなくて恐らくあんたが電位と電位差(これ高校物理レベルの話)の区別がついてないだけw

204 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 11:11:33.67 .net
っていうか、GNDって書いてあってもそんなのが文字通り地表の電位を意味してないって
そんなこと当たり前だw

205 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 12:05:45.26 .net
>>201
浮いてるから、別のラインのGNDとは繋げない(電位差が発生する)から、
その辺理解できてないならとりあえずフォトカプラで相手方は相手方の電源でやってもらいましょうね、
って話。
スイッチングレギュレータの電位差がマイナス側(黒色って言ったらわかるかな)は、電源の0Vではないよ。
100Vの電源から取るなら、100V-95Vの電圧を取れば、その間に発生する電圧は5Vだからね。
相手方がトランス式だったり、また別の電源だったりすると、そのマイナス基準電圧と、ラズパイのマイナス側で電圧が発生して、
電源を介して電流が流れるよね。ものによってはコンデンサの耐圧やら半導体の対逆電圧を超える電圧で。
そうすると燃えるの。

206 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 12:10:25.48 .net
>>203
>>204
スイッチングレギュレータの出力の電位の低い方は、電源からみてグランドとは限らないし、別の機器と一致するとは限らないんよ。
そうじゃないと、負電圧作れないでしょ。

207 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 12:15:41.74 .net
わかったつもりで実務もしてない学生がこちらですといったところだな

208 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 13:10:40.66 .net
>>205-206
だから、スイッチング電源であっても出力はACに対してももちろん大地に対しても電位は
固定されてない(浮いてる)から、電位差なんか発生しないってw

もっと正確にいうと、GND同士を結線する前まではもちろん電位差が存在する可能性があるが、
静電容量が十分小さいのですぐに同電位になる。

どうして電線に止まってる鳥は感電しないのか、って小中学生向けクイズの答えと基本同じこと。

209 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 14:30:36.23 .net
>>208
だから、別の機器と繋いだときの話してるんじゃん。
静電容量とかそんな次元の電位差じゃないよ。

電源 プラス
 ?V  
  機器A電源プラス
     &#8597;5V     
  機器Aグランド   機器Bプラス 
     &#8597;5V      &#8597;5V 
  機器A負電圧    機器Bグランド 
電源 グランド
みたいな場合に、

 機器Aグランド→電源グランド→機器Bグランド間には、5Vかかるよ。

210 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 14:31:07.88 .net
あ、矢印化けた。上下矢印だと思ってくれ。

211 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 16:14:31.40 .net
>>209
攻撃的な言葉で適当なこと書いて煽っておけば
誰かがどや顔で正しい答えを教えてくれると思ったら
大間違い。そんなのが通じるのは中学生までだよ。

212 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 16:14:51.89 .net
間違えた>>208だ。

213 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 16:38:16.85 .net
相変わらず直流のマイナス側とグランドの違いが分かってない馬鹿がいるようだ。

214 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 16:45:01.54 .net
>>211
そりゃこっちのセリフで、だからお前さんは電位と電位差の区別がついてないだけ。
馬鹿じゃなかろうか本当。

スイッチング電源であってもACからは一応ちゃんとトランスで絶縁されており、
したがって当たり前のことだが電源回路の出力は大地の電位に対して固定されていない。

こういう大地に対する電位が固定されていない物体同士を導線で結んだ場合に
何が起こるかを理解するためには大地と物体の間の静電容量って概念を理解する必要があるけど、
こんなの学部の電磁気学の最初の方でやるだろ。

だから電線に止まってる鳥が感電しないのは何故なんだよ。

215 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 16:54:28.80 .net
何の話をしているのかわかっていないふりをしているのか、
電源回路をわかっていないふりをしているのか、
正真正銘の馬鹿なのか、
俺にはわからないけど、電線と鳥の例を出している限り
何もわかっていない馬鹿としか思われないよ。

216 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 16:56:43.64 .net
>>214
AC-DCはどうだか知らんが、DC-DCのスイッチング電源はキミが思っているほど
"きれい"なつくりをしてないんだよ

217 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 17:05:36.53 .net
>>214
トランスでは絶縁されてないよ。
パルスだとなんぼでも通る。
それに、スイッチング電源の話でしょ。その場合は半導体の逆電圧の耐圧の問題。
大地に対して電位が固定されていないってのが意味がわからないんだけど、スイッチングレギュレータって何してるかわかってる?

大地と物体みたいな静電容量はあんま関係なくて、むしろそのまま閉回路が作られる事が問題なんだけど。

あと、電線は、大地に対して電位は固定されてるよ。
繋げば、ね。
その論調だと電線同士を繋いでもなんの問題もないように書いてるけど、実際は三相の別の相はおろか、同じ相でも別系統だと偉いことになるよ。

電線に鳥がとまっても感電しないのは、回路としてオープンだから。

218 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 17:13:04.90 .net
>>216
DC-DCのスイッチング電源って何ですかwww

219 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 17:15:24.00 .net
>>217
もっと勉強しないと単位取れないぞwww

220 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 17:19:51.45 .net
>>217
ググればすぐ出てくるがスイッチング電源にもトランスは入ってる。
そもそもあんた「絶縁」って言葉の意味が分かってる?

日本の商業電源は確か片側設置だから出力がACから絶縁されてないと
出力の電位も固定されてしまうが、何度も言ってるようにスイッチング電源であっても
ACからは絶縁されており大地に対する電位は「浮いて」いる。

要するに2つのスイッチング電源のGNDを接続することは、2乾電池のマイナス側を
並列に繋ぐのと何も違わない。

っていうか、ここで訳わかんないこと言ってる奴の世界じゃ、セルフパワーのUSBハブ(もちろん大半はスイッチング電源)に
セルフパワーのHDDをつないだら火を噴くのか?w

馬鹿じゃなかろうか。

221 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 17:26:32.06 .net
たとえ話が悉く「俺はこんなにわかってないんだぞ!」って主張しているこういうバカも珍しい。

222 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 17:30:08.17 .net
>要するに2つのスイッチング電源のGNDを接続することは、2乾電池のマイナス側を
>並列に繋ぐのと何も違わない。

マジキチwww

223 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 17:33:30.54 .net
で、そのUSBのGND線と内蔵電源のマイナスがつながってる恐怖のセルフパワーのHDDって
具体的にどこの製品よ。

224 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 17:43:29.80 .net
>>223
重症のバカだなお宅

225 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 17:44:09.63 .net
接続相手がオープンコレクタ出力していることが前提の入力端子のGND側にRaspberryPIのGNDをつないでいいか、というのが元の話。
>>220はオープンコレクタがどういうものなのかすらわからなさそうだけど、
フォトカプラ使えという答え以外はないよ。

226 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 17:49:37.73 .net
>>225
もうそんな話は誰もしてないぞ

227 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 17:55:09.73 .net
まあそんな簡単にGND同士をつないでいいもんだったら、
フォトカプラなんてものの存在価値がなくなるだろw

228 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 18:27:03.65 .net
>>220
入ってないよ。だからスイッチング電源なの。PWMで出力したものを、平滑化して低い電圧にする。
あと、トランスで絶縁されるのは、一次側と二次側のDC成分のみな。
二次側同士をつなぐ今回の話には全く関係ない。

セルフパワーのUSBハブに、セルフパワーのUSBHDD繋いでも火を吹かないのは、通信は差動方式で、電源は逆流防止に耐圧高いダイオード入ってるし、そもそもUSB周りはみんな警戒して、大丈夫なように作るからな。
何者かわからん機械とは訳が違う。

229 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 19:30:47.95 .net
>>228
通信が差動とか関係ないからw
馬鹿じゃないのか本当w

信号が差動信号なら電位差が存在しても電流が流れないとでも思ってるのか馬鹿w

何度も言ってるように、例に出したセルフパワーのハブとHDDのGNDラインを結線しても
事故が起こらないのは、両者のGNDの電位が固定されていないからだ馬鹿。
逆流防止ダイオードって両者のGND間に電位差が存在したら差動信号の通信だってできねえよ馬鹿w

それから何度も言うようにスイッチング電源にもトランスは入ってます。
だからググれって馬鹿。
チャージポンプで100Vを5Vに落とせるか馬鹿w

230 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 19:33:40.59 .net
>何度も言ってるように、例に出したセルフパワーのハブとHDDのGNDラインを結線しても
>事故が起こらないのは、両者のGNDの電位が固定されていないからだ馬鹿。

そんなキチガイ配線をしている製品が世の中に存在しないからだってばw

231 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 19:39:27.95 .net
トランスが入っているスイッチング電源ねぇ。
マーガリンが入っているじゃがバターみたいなパチモン臭しかしないな。

232 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 19:41:38.68 .net
しかしさあ、電位と電位差の区別がついてないって工業高校の1年生以下だな。
あと差動信号が+Dと-Dの2本だけで成立すると本気で思ってるのなら
セルフパワーのデバイスをUSBケーブルのGNDラインカットして繋いで通信が成立するかやってみな馬鹿w

233 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 19:41:44.34 .net
>>231
トランス脂肪酸かよw

234 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 19:48:27.24 .net
>>232
USB規格のGNDは明確にGNDだから、つながなくてもどこでもおなじGNDだよ。
つないでもつながなくても一緒。
D+とD-だけで通信は成立する。というかGND同士をつないでも大丈夫という
君の理想通りの仕様なんだから、正しくGNDがとられていればつないでも
つながなくても同じわけなんだけど。

235 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 19:51:22.66 .net
>>234
>USB規格のGNDは明確にGNDだから、つながなくてもどこでもおなじGNDだよ。
>つないでもつながなくても一緒。

USBってそんな凄い技術が使われてるのか
とても地球レベルの技術とは思えん
きっとエリア51で開発された宇宙人由来の技術なんだなw

236 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 19:59:09.78 .net
まだ、GNDと直流のマイナス側の違いがわかってない馬鹿がいる。

237 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 20:01:11.10 .net
>>231 >>233
自演乙w

238 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 20:07:04.67 .net
ここわつりぼりではありません

239 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 20:08:12.21 .net
>>231
おまえ、マガバターをなめんなよ

240 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 21:00:42.52 .net
>>229
逆だよ。
両者のグランドが、差動に使用する電圧と比較して、固定されてる。
逆流防止ダイオードは電源に。
なんでかってーと、差動に使用する電圧より電源電圧より、グランドのほうが低いと自明だから。

チャージポンプじゃないよ。
あと、100vを5vに落とせないから、100vと95vの電位差を、5vとして出力すんの。

241 :仕様書無しさん:2016/08/13(土) 22:19:27.63 .net
>>231
屋台のじゃがバターって大抵マーガリンだぞ

242 :仕様書無しさん:2016/08/14(日) 03:22:14.56 .net
昔プリンタに(セントロニクスの)ケーブル挿すとき、
両手がプリンタのコネクタとケーブルのグランドに触れて
感電したことがあったw

243 :仕様書無しさん:2016/08/14(日) 10:20:51.32 .net
技術屋の家族かわいそう

技術ない方が収入と寿命高いって有り得ないだろ!
相場下がって迷惑だから技術下げるか収入上げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T

244 :仕様書無しさん:2016/08/14(日) 12:00:30.01 .net
しかし、久しぶりに恥ずかしいドヤを見たな。

245 :仕様書無しさん:2016/08/14(日) 12:13:04.46 .net
トランススイッチング電源クンは殿堂入りだな

246 :仕様書無しさん:2016/08/14(日) 14:36:04.18 .net
>>245
別電源グランド短絡くんくらいにしとけw

247 :仕様書無しさん:2016/08/14(日) 15:49:49.32 .net
久々に究極のキチガイを見れて満足w

248 :仕様書無しさん:2016/08/15(月) 08:38:41.01 .net
犯罪者追放のお願い

告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。

249 :仕様書無しさん:2016/08/15(月) 12:29:02.21 .net
直流回路なんだから本来プラスマイナスGNDの3線のはずなのに、
何故かプラスとGNDしかないおかしな表記が蔓延しているのがおかしい。

250 :仕様書無しさん:2016/08/15(月) 13:28:57.37 .net
>>249
そりゃ、負電圧が無い限り、基準電位≒マイナス側≒略記だからっしょ。
JISの記法でも略記が許されてたような。

251 :仕様書無しさん:2016/08/16(火) 03:58:30.00 .net
そんな難しい話は理解できましぇん!

もっと易しく解説してくだせい!

252 :仕様書無しさん:2016/08/16(火) 09:19:23.59 .net
【犯罪者追放のお願い】
大金・知財・健康・家族を失ってからでは、取り返しがつきません。
犯罪者に従うのも犯罪です。犯罪行為を最寄りの警察署に通報して下さい。
※通報者のプライバシーは保護されます。

刑法62条 幇助罪
犯罪行為を幇助した

刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約を交付された

刑法第223条 強要罪
作成の完了等を強要された

刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された

職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
業務の時間、場所、方法等を指揮命令された

警察官の対応に問題があった場合は、 監察局、
各都道府県の警察本部監察官室、 公安委員会に苦情申出して下さい。

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201111/3.html

253 :仕様書無しさん:2016/08/16(火) 20:50:21.82 .net
無能ITドカタへ

契約外の作業期日は断れ!
時間外労働違反はするな!
生産技術低すぎなんだよ!

無能残業者は優秀なSEに迷惑
無能残業者は共働きSEに迷惑
無能残業者排除を政府が対策

残業代ゼロ法案
http://lite.blogos.com/article/109636/

254 :仕様書無しさん:2016/08/17(水) 08:39:00.99 .net
【偽装請負・多重派遣の巨額損失】

開発料金の搾取を止めさせろ!
訴えて横取り料金を取り戻せ!

盗難被害の例
発注者 支払 140万円/人月 1億円/人月の大儲け

1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月の盗難被害額
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月の盗難被害額
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月の盗難被害額

255 :仕様書無しさん:2016/08/17(水) 15:48:41.65 .net
1年ぶりに布団干して叩いたら白いほこりがドババーっとでちゃった
シラミの死骸みたいね

256 :仕様書無しさん:2016/08/18(木) 08:05:41.73 .net
低報酬ITドカタへ

無能残業・低料金化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの報酬不足レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode

257 :仕様書無しさん:2016/08/19(金) 13:37:08.39 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

258 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 01:06:41.89 .net
>>236
今更ながら一応馬鹿を叩いとくけど、普通のDC回路では伝統的に
回路の基準電位をGNDと表記するんだよ馬鹿。

得意気に馬鹿丸出しだな。

259 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 01:13:47.07 .net
>>258
どや顔で遅レスしてるところ申し訳ないんだけど、
そんなのは分かったうえで、わかってない人を馬鹿にしてんだけど、
お前はわかっている風で別次元の究極の馬鹿だな。

260 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 01:20:28.97 .net
>>259
分かってる奴が>>236みたいなトンチンカンなこと書くか馬鹿。

261 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 01:27:40.59 .net
まさかわかってない馬鹿の方だった?

262 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 01:28:00.72 .net
っていうか、負け惜しみ言ってる馬鹿な連中はスイッチング電源にトランスが入ってないことを
中開けて確認したのかとw

馬鹿の珍説によれば2つのスイッチング電源のGND間には電位差が存在する場合があるはずなのに、
なぜセルフパワーのハブにセルフパワーのUSBデバイスを接続しても安全なのかちゃんと説明してみろって馬鹿

しかしいくら2chでもひでえ馬鹿だな。

263 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 01:30:30.25 .net
トランススイッチング電源君だったーーーwwww
スイッチング電源がなんなのかすらいまだわかってないのに、
ちょっと中学の教科書で直流回路勉強してきたんだねw
えらいえらいw

264 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 01:44:21.87 .net
相手に訳の分からんあだ名をつけて(馬鹿の意識の中では)自分が勝ったことするのって
この手の負け惜しみ馬鹿の特徴の一つだよね。

精神勝利法って奴だよね。阿Q正伝だったかな。
これって自分の言動を客観的に分析できない馬鹿の特権だわな。
普通なら恥ずかしくてできないもの。

265 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 01:45:49.53 .net
自分に言い聞かせてるの?

266 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 01:47:14.95 .net
っていうか、いくら馬鹿でも具体的な例(USBハブとデバイス)を出した時点で普通は
自分の間違いに気付くけど、本気で気づかないのか気づいてはいるがそれを抑圧してるのか、
どっちにしても精神分析に対象だわなあ。

267 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 01:49:12.93 .net
そんな全然関係ない阿呆な例を持ち出していい気になってるから
馬鹿にされているのに。

268 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 01:52:43.52 .net
また来たんだ。
君が思うほど行儀のよい回路ばっかりじゃないんだよ。

269 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 03:10:24.11 .net
沖縄名物ハブ対デバイース
「俺の5ボルトの方が強い!!」

270 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 03:12:45.72 .net
基板燃やしてから世の中教科書通りじゃないんだ、大人の汚い世界を知るのだろう

271 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 03:14:47.24 .net
ポケモンのサトシだって、あんだけチート性能のポケモン揃えておいて
また優勝できなかったんだぜ

272 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 03:15:41.89 .net
書くスレ間違えた

273 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 08:25:37.65 .net
>>262
USBは規格で、その結線が決まってるから。
何のために規格があって金払ってまでロゴ使うか考えろよ。

274 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 08:39:47.52 .net
>>262
両電源の回路と、片電源の回路を
トランス同士、スイッチングレギュレータ同士、別々と16通りだから、電源から電気もらうところから素子に供給するところまで浮かべてみ。

両電源と片電源
両電源同士のトランス型のタップ位置が違う時

に大電流流れるから。

275 :仕様書無しさん:2016/08/20(土) 11:30:33.97 .net
SI受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上のPCの使用会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/

276 :仕様書無しさん:2016/08/24(水) 10:07:48.08 .net
SI受注SEの不健康と低知能の時間外労働違反対策

非婚と訴訟が増えて迷惑だから残業は止めろ!
優秀なSEや共働きに迷惑だから残業は止めろ!

時間外労働違反となる
無能技術者が増加する
多数が嫌う職種である
将来削減の業界である
共働き結婚妨害である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産評価が低下する
生産能力が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

277 :仕様書無しさん:2016/08/25(木) 08:42:02.36 .net
勘違いITドカタへ

Web/Java/DBデータ処理要員等の
委任契約の事務員は
請負契約の技術者と名乗るな!

主婦向けレベル作業だろ
恥にも程があるあるだろ
実態派遣のくせに残業するな!

準委任契約は事務契約
(準委任)第656条 この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。

278 :仕様書無しさん:2016/08/27(土) 10:55:26.77 .net
SI受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/

279 :仕様書無しさん:2016/08/28(日) 13:30:04.65 .net
技術屋の家族かわいそう

技術ない方が収入と寿命高いって有り得ないだろ!
相場下がって迷惑だから収入上げるか生産下げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T

280 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 09:36:45.78 .net
【犯罪者追放のお願い】

違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。
刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

281 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 11:17:45.17 .net
新人がもう一人で基本設計任されてる
できる子なのか職場が悪いのか…

282 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 11:35:58.47 .net
殆どの日本人が(GUIで隠蔽されているが)UNIXベースのPCを持ち歩いている
冷静に考えると凄い時代になったよな

283 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 12:07:19.04 .net
UNIXベース?
likeとbaseの使い方を知らない人?

284 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 12:09:48.86 .net
>>283
今はBSDがすごい勢いでLinuxのコードを移植して
ライセンスをクリーニングして使ってるからね
もはやlikeどころじゃあないよ

285 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 12:13:47.71 .net
スイッチング電源にトランス君が、また新しい釣り餌用意したの?
ほんとう構ってチャンだね。今度はどんな珍説を披露してくれるのか楽しみ。

286 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 12:21:52.66 .net
電源といってもいろいろだしな。
100Vくらいならどうでもいいけど10万Vくらいになると
電源にトランスないとどうにもならないんじゃね?
強電の世界はよくしらんし10万Vを直接入れるような電源なんて
知らんけど。

287 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 12:23:59.25 .net
>>284
そうなん?
それはそれでGNUに汚染されるんじゃないの?
そんなことしたものをBSDライセンスで出せるのかな。

288 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 12:24:50.86 .net
GNUてかGPLか。

289 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 14:22:34.31 .net
先週末から開発チームに加わった「本社からの出張で来た」と威張ってる爺さん、
早速コードレビュー会議を牛耳って「forループは無駄、展開しろ!」と怒鳴ってた
昔の8bit時代じゃあるまいし、今時展開しても速度的には誤差の範囲と説得してたが
「効率云々ではない!i++という仕様外の無駄な計算が入るのが気に食わん!」らしい

map/filterで隠蔽してもばれるんだろうなー
メタプログラミングも一瞬考えたけど、理解してなさそうだし無駄だろうなー

290 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 14:51:50.65 .net
>>289
機械語になったファイルをお渡ししてチェックしてもらう作業をしていただきましょう。
inc eaxでもあろうものなら、仕様外のEAXレジスタのインクリメントがありますね、
直してくださいニヤニヤ、ってお願いして直してもらいましょう。

291 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 16:11:48.93 .net
>>290
冗談半分で言ってみた
「実作業はお前がやれ!」とのこと
曰く俺はお前らが気持ちよくコードが読み書き出来るよう指導してやる、ということらしい

本社問い合わせかなー
どういうロールを想定して寄こしたのか

292 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 17:54:31.17 .net
コードレビュー会議とかある時点でもうクソだと思うが?
どんな開発やねん…

293 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 21:01:39.71 .net
>>289
今時は展開するとキャッシュを殺すからむしろ遅くなるよね
そのあたりちゃんと教育してあげないとダメじゃね?

294 :仕様書無しさん:2016/08/30(火) 22:41:52.10 .net
昔みたいに予測分岐のペナルティも大きくないし、
ミニマムコードでキャッシュにより多くのコードを乗せたほうが断然早い。

295 :仕様書無しさん:2016/08/31(水) 07:05:51.78 .net
>>289
普通++iでしょ

296 :仕様書無しさん:2016/08/31(水) 08:11:03.65 .net
>>295

297 :仕様書無しさん:2016/08/31(水) 09:06:26.23 .net
一昔前なら、for(i=0;i<10;i++)とfor(i=10;i>0;i--)では後者のほうが
早かったな。条件式は有値よりゼロと比較したほうが1命令削れる。

298 :仕様書無しさん:2016/08/31(水) 09:59:23.17 .net
【犯罪者追放のお願い】

犯罪者個人に対して告訴状を偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

299 :仕様書無しさん:2016/08/31(水) 13:40:04.49 .net
昔はfor(int i=10;--i>=0; )ってやってた。
今はreduceとかで大抵は間に合っててfor自体使わなくなった。

300 :仕様書無しさん:2016/08/31(水) 13:47:50.92 .net
まあ、昔はそういう「妙な」テクニックがもてはやされてたんだよね。
ハードがしょぼかったから、効果的なものは劇的に早くなったりするけど。

301 :仕様書無しさん:2016/08/31(水) 13:58:28.49 .net
いまはx86やarmみたいなメジャーなプロセッサ用のコードなら
gccの-O2くらいでもそれ以上の最適化を軽々やってのけるからな。

302 :仕様書無しさん:2016/08/31(水) 16:01:52.72 .net
>>289
> 先週末から開発チームに加わった「本社からの出張で来た」と威張ってる爺さん、

おそらくネタだと思うが、
どこの会社の誰か書いてくれれば、
そのクソジジイを排除できるか聞いてみるけど?

303 :仕様書無しさん:2016/08/31(水) 20:37:25.63 .net
どこの誰だかわからん奴に社内の情報を教えろと?

304 :仕様書無しさん:2016/08/31(水) 22:03:52.14 .net
これは真面目な話、問題をしっかりと追求すべく会社名の開示をワクテカしながら見つめています

305 :仕様書無しさん:2016/08/31(水) 22:11:07.93 .net
>>297
どうだろ
その程度ならはgccに最適化オプションついたときから
実装されてたと思うし、一昔どころじゃない気はする

306 :仕様書無しさん:2016/09/01(木) 09:47:56.75 .net
【犯罪者追放のお願い】

告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
●職務経歴書を提示した事前面接を実施・偽装請・偽装出向
 労働者派遣法第26条(契約の内容等)に違反
職業安定法第44条(労働者供給)に違反
●多重派遣・多重出向
 労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反

疎明資料
■事前面接日時・場所・出席者・資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
■契約書
 請負・雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。

307 :仕様書無しさん:2016/09/01(木) 14:43:57.06 .net
実装と顧客対応と外注管理を5本くらい並行してやってるんだけど、
プログラム中に他の割り込みが多すぎて絶望している。
静かにプログラムに集中出来る職場を求めるのは贅沢なんだろうか。

308 :仕様書無しさん:2016/09/01(木) 23:45:44.88 .net
>>307
時間を区切ればいいだろ
ほんとに並行するやつがあるか

309 :仕様書無しさん:2016/09/02(金) 12:26:53.31 .net
ただの手先の作業じゃないから、気がかりなことがあると集中できないだろ。

310 :仕様書無しさん:2016/09/02(金) 14:22:07.34 .net
>>309
気にかけるな。 脳から追い出せ。

311 :仕様書無しさん:2016/09/04(日) 13:10:51.27 .net
最近気付いたことがある。

プログラミングで一番大変で辛い(英:demanding)こと、
それは、顧客やSEから度重なる仕様変更を命じられることでもなければ、
ロジック的に極めて困難な実装を要求されることでもない。
スパゲティコードを、万人に解読可能な形にリファクタリングすることだ。

ロジック的に難解なことをしていても、綺麗なコードなら理解するのは実はそれほど困難ではない。
しかし、ロジック的に簡単でも、あちこち処理が絡み合ったスパゲティコードを読み解くのは、本当に大変。

肥大したクラスを役割ごとに分割し、長すぎるメソッドを単一責務原則に従って分割し、switch-caseやif elseの山をポリモーフィズムやハッシュで置換し、コピペコードから共通部をクラスやメソッドとして抽出し......
かつ、元の動作を保たせ、テストを通さねばならない。

このリファクタリング作業こそ、最も頭を使うし本当に精魂尽き果てる。
スパゲティと格闘した日は、退社時の疲労が段違い。

312 :仕様書無しさん:2016/09/04(日) 17:19:45.76 .net
>万人に解読可能な形にリファクタリング
>万人に解読可能な形にリファクタリング
>万人に解読可能な形にリファクタリング

こんな表現を書いた時点で、説得力ゼロですね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


313 :仕様書無しさん:2016/09/04(日) 17:25:04.81 .net
トランススイッチング電源クンの新しい釣りでしょ。

314 :仕様書無しさん:2016/09/04(日) 17:25:45.86 .net
>>311
>スパゲティコードを、万人に解読可能な形にリファクタリングすることだ。
そんなのより先にテストを整備しろバカ

315 :仕様書無しさん:2016/09/05(月) 01:34:23.84 .net
>>313
またの名をbabel君だよw

316 :仕様書無しさん:2016/09/05(月) 09:16:48.16 .net
【偽装請負・多重派遣の巨額損失】

開発料金の搾取を止めさせろ!
訴えて横取り料金を取り戻せ!

盗難被害の例

加害者
発注者 支払 140万円/人月 1億円/人月の大儲け

被害者
1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月の盗難被害額
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月の盗難被害額
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月の盗難被害額

317 :仕様書無しさん:2016/09/05(月) 11:21:56.20 .net
先日、深夜の映画で「間宮兄弟」というのを見たんだ。
そしたら可愛い女の子がいっぱい出演しててびっくりした!
2006年の映画なんだが、
常盤貴子
沢尻エリカ
北川景子
戸田菜穂
広田レオナ
栗山かほり
が出演してるんだぜ?
売れる前の沢尻エリカ、北川景子なんて
可愛すぎて、初々しすぎて、まじでびっくりした!

おまいらも一回見てみ!

318 :仕様書無しさん:2016/09/05(月) 11:47:02.25 .net
霧原兄弟?

319 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 00:20:55.14 .net
7月からこの業界10年目にして初めてサーバー構築ってものに携わってるんだが
ひたすら14台のサーバーにいろいろインストールするだけで気が滅入るわ…

サーバー構築について何が必要で〜とかはなくて、ただスケジュールやらやること一覧を見せられて
そのための構築手順書を既存のものからチョイスして…って感じだから何がなんだか正直わかっていない。

スケジュールも残業ありきなのに、残業代は出ないとか入場の時に言われたんで、しっかり勉強するぞなんていう
やる気は端からへし折られ、そこの1番歴が長い人に何か聞いてもじゃあそのために何がしたいのか?なんて質問で
返されるんだが、そもそもサーバー構築なんて何もかも初めてのことだらけど何を質問すればいいのかすらわからん
状況だから聞いてるのに、そんなことされるんでメンタルえぐられます…

320 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 08:33:22.01 .net
まず、ひたすらって可哀想だね・・・自動化されてないとは拷問かな

プログラマでも、なんちゃってレベルの鯖構築やネットワーク知識はあって、
できるのが当たり前だと思うけどね

その当たり前なレベルを大幅に下回っているから、歴の長い人からも分かってもらえない

「あてくし、IPアドレスやネットマスクすらよく分からないんです!」って正直に言えば?

321 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 08:56:55.44 .net
SI受注SEの不健康と低知能の時間外労働違反対策

訴訟や非婚が増えて迷惑だから残業は止めろ!
優秀なSEや共働きに迷惑だから残業は止めろ!

時間外労働違反となる
無能技術者が増加する
多数が嫌う職種である
将来削減の業界である
共働き結婚妨害である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産効率が低下する
生産評価が低下する
能力評価が低下する
情報技術が低下する
時間報酬が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

322 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 16:14:12.69 .net
>>319
14台だろ?
シェルスクリプトレベルの自動化でも楽勝じゃねぇか、ラッキーな職場だ楽しくやれよ

323 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 16:48:09.66 .net
エディタの背景色変えたら違和感がやばい
目に優しいの模索中

324 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 16:48:13.33 .net
シェルスクリプトで完結してしまうが故にchefもansibleも覚えよう覚えようとして結局触らずじまいな俺がいる

325 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 21:08:54.33 .net
>>323
背景は黒
16色しか使わないのがプロだ

326 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 21:15:36.44 .net
>>324
1つくらいチュートリアルレベルでもいいからやっておいた方がいいよ〜
どうせこの先、概念は大きくは変わらないのだから、
この際覚えておけば、将来新しい奴が出てきても、すんなり飲み込める

327 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 23:33:03.07 .net
>>322
スクリプトとかもやったこと殆どないからコツコツとインストール→設定ってやってるんだが
ネットつながらないから何か足りないとなるといちいち他の環境から持ちだしてこないといけないし、
そのために申請書書かなきゃいけないしホントそれがめんどくさいわ

328 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 23:36:50.62 .net
>>327
だからシェルスクリプトなんだろ
自動化ツールがなけりゃ作るんだよ

329 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 23:37:35.88 .net
>>320
クラサバメインなんだが、ほぼほぼサーバー側と切り離されてるのばかりで
DB自体も最初の2〜3年は触ることが殆どなかったわ。だからSQLも5年以上やってやっと多少書けるようになった程度

俺が物覚え悪いのもあるけど最初にデカめのプロジェクト入ると分業がかっちりしてるから
結構あれとこれとの関係性とかムシして仕事進めてたから(スケジュールタイトすぎて他に目が行かない)苦労してるわ

330 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 23:38:12.65 .net
>>328
シェルもやったことないんだわ

331 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 23:39:38.29 .net
>>330
これがプログラマの発言かよ、子供か!

332 :仕様書無しさん:2016/09/06(火) 23:52:43.50 .net
プログラマってそんなにエラそうなの?

333 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 00:14:39.87 .net
>>331
携わることがなかったんだからしょうがねぇだろ
VB.netばかりしかやってないんだよ

子供とか大人とかじゃなくて機会がないんだからどうしようもないだろ

334 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 00:18:48.80 .net
>>333
ミジンコじゃねーんだから、書店に駆け込んで勉強せい
やったこと無いからカス行為しますじゃ人間じゃねぇよ
「今勉強してんだけど、どのサイトや本がオススメ?」ぐらいは言えよ

335 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 00:25:02.24 .net
やらないヤツほどヤレっていうよな
職場にいる実力もないのに威張ってるヤツに似てる

336 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 02:12:59.21 .net
>>333
っ mono
しかしVB.netもどのくらい出来るんだか

それで思い出したが、元同僚のこの道10年のVB使い、結局.net理解できず去っていった
そいつのソース、OOどころか構造化すら明らかに知らないとしか思えない書き方でな
12年くらい昔の話かと思うだろ?これ一昨年の話なんだぜ

337 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 02:14:18.25 .net
>>325
黒背景は目やられるよ。

338 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 02:15:48.15 .net
文字色#fff、背景#666くらいが一番良さげ

339 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 02:23:41.72 .net
>>329
お前は物覚え悪いんじゃない。ビビりすぎ。
くしゃみした勢いで手が滑って本番DBにdrop打っちゃいました〜テヘペロ
くらいのノリで弄って壊して覚えて体に叩き込め
本当に壊しても精々顛末書書いて終わりだ

340 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 02:24:34.82 .net
>>337
それはない

341 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 10:25:33.62 .net
>>340
あるよ。
黒背景の画面見てる時に瞳孔がどういう状態になるのか、よく考えてみ

342 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 10:33:00.74 .net
低報酬ITドカタへ

無能残業・低料金化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの報酬不足レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode

343 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 11:23:47.25 .net
7年くらい前にWEB鯖初めて立てた時はやっぱり胃が痛かったな。
ttps://centossrv.com/
見てひたすら上から順番にやってったけど、
何やってるのかわからん事やるわけにいかないから、
関連情報も併せて調べながら数日かけて立てた。
Linux使うのもそれが初めてみたいな状態だったし。
このサイトが俺の教科書。本当にお世話になりました。

344 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 11:32:39.77 .net
>>341
横だけど瞳孔が開くってこと?
エディタだけ背景黒くしてもそれ以外とのギャップあると逆効果なのかな
目が弱い同僚が白背景見てられないから黒にしてるっていうから真似したいんだけどどうも見づらい

345 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 12:25:26.24 .net
黒背景に文字を原色系のド派手な色にしてる奴多いけど逆に疲れないのかな?
暗色背景にパステル系の文字色が一番楽な気がする

346 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 14:53:41.97 .net
なぜ優秀な人はみなトラックボールなのか

347 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 15:35:51.85 .net
>>346
みんなマクロスを観て育った世代だからじゃないかな

348 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 15:59:28.88 .net
>>341
そら画面の明るさは調整した上でだろ
ブラウザとかwindowsとかならハイコントラストの黒で統一(たまに読めなくなうアプリもあるが…)
周りが明るい環境なら、なるたけ遮光するような棚とか置くのおすすめかな

349 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 16:08:09.60 .net
>>346
画面が増える (= 解像度が増える) と、マウスをズズッと動かすよりトラックボールの方が便利
と言っていた人がいた。

350 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 22:15:48.82 .net
ガキの頭くらいある巨大なトラックボール買ったやつが、これで占い屋やりたいとかボヤいてたな

351 :仕様書無しさん:2016/09/07(水) 23:52:47.70 .net
汎用機の黒画面に緑文字は目に優しかった希ガス

352 :仕様書無しさん:2016/09/08(木) 00:21:33.68 .net
tera termの黒は見やすいけど、エディタとかideの黒は嫌だ
何が違うのかわからないが

353 :仕様書無しさん:2016/09/08(木) 01:05:40.27 .net
VisualStudio の濃色テーマみたいな
黒に近い灰色くらいが一番見やすい

354 :仕様書無しさん:2016/09/08(木) 02:29:30.83 .net
>>344
そう。
その状態で白文字部分の強い光が網膜を直撃するw

俺は眼科医じゃないんで想像だけど、白背景黒文字だと目が疲れるっていうのは
脳がピントを合わせやすいため結果としてピント調節のための筋肉を使い過ぎてしまう
可能性はあるとは思う。

355 :仕様書無しさん:2016/09/08(木) 09:05:50.59 .net
年収1,000万円以下の低レベルSEへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の貧困対策考えろ!
報酬下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)

356 :仕様書無しさん:2016/09/08(木) 10:03:57.03 .net
トラックボールが何が便利かというと、慣れるとコロコロするんじゃなくて弾いて止める、で操作出来るんよ。

357 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 00:49:02.00 .net
マウスのスピードを最大にしてるからそれはいの必要はないや。
なおマウスを安物にすると操作不能になる罠

358 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 00:56:37.76 .net
会社の机がおしゃれになって、つるつるしていて
マウスが思った通りに動かないんだよね。
BlueLEDみたいなのだといいと聞いて変えたりしてたんだけど
うまくなくて、いまロジクールの1万円くらいするやつにたどり着いて
たまに動かない程度まで改善したんだけど、
マウスパッド買ったほうが早かったなぁといまさら。

359 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 03:46:58.87 .net
>>358
それこそトラックボールの出番

360 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 09:49:04.00 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

361 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 09:53:59.28 .net
>>359
子供じゃあるまいし、職場にそんなおもちゃは持ちこめないよ・・・

362 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 10:04:32.80 .net
>>361
まさか、大人のおもちゃを持ち込んでいるのか!?

363 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 10:28:42.33 .net
変な連投してるやつが本当うざいな
削除人しごとしたまえ

364 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 11:20:20.00 .net
発達障害で半引き篭もりの24歳ニート
在宅でプログラムの仕事がしてみたいけどどこからどう手を付けたらいいのか分からず途方に暮れる

PHPとJavaの初心者本2冊ずつ終わったけど、流石にこれで仕事請けに行くのは駄目だよなぁ
けど初心者本の次は何を勉強すればいいのか分からない・・・というかどこまで勉強すれば仕事請けに行って大丈夫になるんだろうか・・・

365 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 12:15:45.08 .net
なんか適正自体がないような気がする。
個人事業主なら100%自分の責任なんだし、請けに行ってみればいいじゃん。
出してくれるところがあるならだけど。

366 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 12:25:07.21 .net
>>364
言語わからんまま仕事してる自分よりはるかにえらい
リモートワーク可の会社を探してみるのはどうだろう

367 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 12:31:26.44 .net
休みに勉強がてら何か作ってみたいんだけど中々始められない
今の職場にいてもどんどん駄目になるだけなので焦る

368 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 12:37:18.67 .net
お前は勉強してない
お前のやってることは『予習』だ

369 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 12:59:13.80 .net
いや予習もしてない
なんにもしてない
起きたら夜だし

370 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 14:00:47.17 .net
>>367
お前の中にモチベがない、だから何も始められないだけ
何を作りたいの?
もっと極端に言うと、お前はどうなりたいの?
そう考えると、そうなりたい→アレが足りない→だからこうする
と繋がって最終的にモチベになる

371 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 18:44:29.98 .net
>>370
ほんとそれ
そうなんだよなあ…

372 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 19:41:12.46 .net
>>371
自己啓発みたいでこういうこと言うの好きじゃないんだが……
ジジイになって死ぬまでずっとやりたいことってある?
もし何もないし思いもつかないなら、それは自分自身を否定しすぎ
もしそうなら、銭と1日を払えば誰でも出来るくらいの
ショボい夢を幾つか作って叶えれば、自己否定の流れ変わるよ
よく目標見失ったら旅に出ろ言うじゃん
こういうことだ

373 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 20:27:41.66 .net
しいて言うなら死にたい

374 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 20:43:33.74 .net
シニタイヤツハシネ

375 :仕様書無しさん:2016/09/09(金) 22:34:31.60 .net
>>372
死ぬまでずっとやりたいことは
苦しまずに死ぬってこと

376 :仕様書無しさん:2016/09/10(土) 05:44:29.77 .net
東京電力のデータ通知遅延は一進一退、使用量の不明が5000件以上に
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1609/09/news038.html

まだ2/3が未確定だそうです

377 :仕様書無しさん:2016/09/10(土) 11:55:05.41 .net
SI受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/

378 :仕様書無しさん:2016/09/10(土) 18:38:16.07 .net
>>373 >>375
なぜそれを今やらない?
本当は他にやりたいことがあるんじゃないの?

またまた自己啓発みたいであれだが
(こういうの嫌いだが、年食うと過去の経験から身に染みてしまう)
「〜やりたい」==「〜やりたい(デモデモダッテ)」だ
「〜やりたい」と少しでも思ったら、
「どうやって」→「何が必要で何が足らん」→「だからどうする」
この3つを必ずワンセットで考えるんだ

379 :仕様書無しさん:2016/09/10(土) 19:19:02.30 .net
>>378
アドバイス厨ウザい

山本五十六を見習って、まずやってみせろ

380 :仕様書無しさん:2016/09/10(土) 19:32:55.27 .net
>>379
褒め言葉だ
ついでに場が荒れるのも好きだ、
次にどう燃料投下しようかと、どんな脳トレよりも頭が回る
異なる考え同士で場が荒れるのは更に好きだ、
時折面白い発想を見つけたりできるからね
やって見せろというが、俺は常にやってるよ

381 :仕様書無しさん:2016/09/10(土) 20:33:44.87 .net
今あるもの(現状・入力・定義域など)と
欲しいもの(理想・出力・値域など)を理解し、
その差分を埋めるために必要な材料や方法を分析して(仕様)
実際に作り上げること(実装)
はプログラマの基本だからな。

382 :仕様書無しさん:2016/09/10(土) 21:45:53.69 .net
>>380
やってもみせてなきゃ0点だ
もうすこし脳トレした方がいいな

383 :仕様書無しさん:2016/09/11(日) 09:27:16.44 .net
技術屋の家族かわいそう

技術ない方が収入と寿命高いって有り得ないだろ!
相場下がって迷惑だから収入上げるか技術下げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T

384 :仕様書無しさん:2016/09/11(日) 09:43:09.11 .net
ここコピペしかいねぇ

385 :仕様書無しさん:2016/09/12(月) 12:20:24.48 .net
>>372
言いたいことはわかる
別のとこで挫折してこの業界に入ってきたのもあるし色々折れっぱなしなんだよね
せめて何か目標見つかればいいんだけど
でもみんなそもそも目標とかあるのかなって 周り見てても疑問だ

386 :仕様書無しさん:2016/09/14(水) 19:25:26.38 .net
定時後の休憩時間ってなんなんだ
休憩するよりさっさと帰りたいからただ働きタイムになってしまう

387 :仕様書無しさん:2016/09/14(水) 23:05:32.50 .net
>>386
労基法のからみ。

388 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 12:24:59.43 .net
>>387
あれお昼以外は嘘なんじゃないの?

389 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 14:46:02.63 .net
>>388
6-8未満で45分、
8時間以上で60分以上
(細切れでも構わない)
ただし8時間超える時は三六に規定が必要、
かつ、休憩時間は業務時間中に与えなければいけない、なので、7:45の勤務時間を跨いだ時点で15分休憩取らせて、8を迎えてからの残業にすると、確実に残業に入っている事と、休憩を与えている事が同時に明確になる形。

390 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 17:29:23.01 .net
>>389
なるほど
9-18時で17:45-18:00が休憩時間みたいな話なら納得

でも9-18時で18:00-19:00が休憩扱い
残業代が1時間単位でしか発生しないので18:00定時後20:00まで残業すると1時間分の残業代がつく
ってのはやっぱりなんかおかしいよね

391 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 19:23:01.22 .net
>>390
1時間も休憩は変わってるな。
工場系で交代勤務がかつてあった会社がシステム開発してるなら形骸的にあるのかもしれんが、
そうでもないなら単にブラックかと。

392 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 19:57:31.58 .net
>>391
休憩時間の長さ以外は別に普通なのかな
休憩時間+一時間以降の一時間単位じゃないと残業代つかなくて
21:00-23:00のどこかが休憩時間扱いになってるせいで0時前に帰ると深夜の残業代がついてないのが嫌だ

393 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 20:35:11.05 .net
>>392
本来は一時間単位が違法。

394 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 21:39:04.47 .net
1分単位かせめて10分単位でほしい

395 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 21:42:22.32 .net
>>393
だよね
転職したらましになるのか どこ行っても似たようなもんなのかがちょっと気になる

396 :仕様書無しさん:2016/09/16(金) 13:54:54.35 .net
>>395
俺転職して、389通りのホワイトになったよ。

397 :仕様書無しさん:2016/09/17(土) 15:22:45.65 .net
その、17:00から17:15まで休憩とか止めてほしい。

だって誰も休憩とらずに仕事続けてるんだもん。
嫌になっちゃう。

398 :仕様書無しさん:2016/09/17(土) 21:00:06.65 .net
>>397
簡単な事
自分だけ休憩すればいい
周りばかり見て行動できないのはチキンです

399 :仕様書無しさん:2016/09/17(土) 21:01:43.22 .net
15分あればチキン5本は食えるな

400 :仕様書無しさん:2016/09/19(月) 10:04:42.11 .net
技術屋の家族かわいそう

技術ない方が収入と寿命高いって有り得ないだろ!
相場下がって迷惑だから収入上げるか技術下げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T

401 :仕様書無しさん:2016/09/19(月) 17:36:21.50 .net
>>364
ITは、社会不適応のニートを食い物にする気満々の業界だから
もう近寄らない方が良いと思う

20年前に比べて腐りきってる

402 :仕様書無しさん:2016/09/19(月) 17:53:48.68 .net
>>364
ブラック派遣なら君を採るぜ
やめとけとしか言えないが。

403 :仕様書無しさん:2016/09/19(月) 18:19:14.73 .net
人手不足を煽るけど
なんで人手不足になるかというと
若いのを10年で廃人にしちゃう業界だから

あと、新卒以外の求人のほぼ全てが
客先常駐・偽装請負・非正規派遣ってのにも
気が付いて欲しい

こんな業界に未来はないよ
30歳以上、生きるつもりなら
関わらない方が良い

404 :仕様書無しさん:2016/09/19(月) 18:46:24.99 .net
ITドカタが人手不足なのは
募集した非正規を客先に出すと
お客さんがチェンジしまくるんだよ
「代わりならいくらでも居る」って言ってね

だから、次から次へと新しいのが必要なの
気に入られるまで

コミュ障とか論外でチェンジ言われる

405 :仕様書無しさん:2016/09/20(火) 01:08:46.61 .net
リセマラかよ

406 :仕様書無しさん:2016/09/20(火) 09:45:16.82 .net
LINEを遠隔操作(メッセージを遅らせたり)したり監視することってできるんですか。
さいきん、どうもLINEが誰かに見られてる気がするんです。
一度、グーグルアカウントとPWを他人に知られてしまって、すぐにPWを変更したことがあります。
スマホ自体は肌身離さず持ち歩いているので、誰かに触られたことはありません。
パソコンに詳しい人ならできるんでしょうか。あと通話も聞かれてる気がします…。

407 :仕様書無しさん:2016/09/20(火) 09:53:52.82 .net
>>406
LINEの通信をクラックするより画面を盗み見るほうが作るのは楽。
LINEは最近は暗号が固くなって、いまのところ外部で破った人はいないはず。

408 :仕様書無しさん:2016/09/20(火) 11:25:21.83 .net
偽装請負・多重派遣とは

偽装請負とは、実際は人材を派遣して利益を得ているにも関わらず、業務請負など別の契約形態で労働者を働かせることを言います。

IT業界では昔から「偽装請負」が蔓延しており、知らないで被害者になっているプログラマーやSEがいます。

●労働者派遣法違反
●職業安定法第44条違反
●労働基準法第6条違反
に該当します。

●労働者派遣法違反
事前面接は労働者派遣法の「対象業務外労働者派遣罪」を構成し、また、罰則が派遣元(派遣業者:法人も処罰する両罰規定)適用されます。派遣先については、派遣元に対象業務外派遣を教唆したり、幇助したときには、共犯(教唆犯または幇助犯)の刑事責任が問われます。

●職業安定法違反
さらに、対象業務外の労働者派遣は、職業安定法第44条が禁止する「労働者供給」に該当しますので、派遣元は供給元として「労働者供給罪」、派遣先は供給先として「労働者受供給罪」を犯すことになり、それぞれ罰則を適用されます。
職業安定法第44条(労働者供給事業の禁止)
何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。
この職業安定法第44条違反の行為については、職業安定法第64条で、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられると定められています。

●労働基準法違反
就業にあたって第三者が利益を得ることは「中間搾取」として労働基準法で厳しく禁止されています。違反には、罰則も同法第118条で「1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処」せられることになります。

http://www.roudousha.net/keiyaku/090_gisouukeoi.html

409 :仕様書無しさん:2016/09/20(火) 12:33:59.80 .net
>>407
内部の人間の犯行ってこと?

410 :仕様書無しさん:2016/09/20(火) 12:44:18.78 .net
>>406
そういう事例は最近多いです。この手の犯罪に巻き込まれた場合、
家族や本人が統合失調症じゃないかと考えて精神科や心療内科に行ってしまう
ことが多いため、意外と精神科や心療内科の先生がこういうIT犯罪の事例や
LINEの悪用、あなたを取り巻くスパイ組織の素性など、このような事例に
詳しかったり、専門家とのコネクションを持っていたりします。
一回相談してみてはいかがでしょうか。

411 :仕様書無しさん:2016/09/20(火) 14:56:31.39 .net
>>406
ちょっと前までは頭おかしいレベルの脆弱性いくつかあったけど、私が知っている範囲のは直ったはず。
一番やりやすい方法は普段PC版使ってないなら変なURL踏まないように。
PC版のログインURL踏ませるのが一番簡単だから。

412 :仕様書無しさん:2016/09/20(火) 14:58:06.90 .net
>>407
内部で何種類かキーがあるけど、mid自己申請でフリーパスだった箇所もあるからLineのセキュリティは信用できない

413 :仕様書無しさん:2016/09/20(火) 20:57:23.09 .net
>>406
ギャラクシーはバックドアがあるのでご注意を

414 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 09:39:32.77 .net
【犯罪者追放のお願い】

違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。
刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

415 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 13:14:19.68 .net
SI受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は辞めろ
・多重派遣の開発は辞めろ
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473857318/

416 :仕様書無しさん:2016/09/24(土) 22:21:34.09 .net
先に言っておくが、完膚なきまでに愚痴でスマン

正直いってどうして動的言語が人気なのかさっぱり分からない
確かに軽く弄る分には楽であることは否定しないし、ちょっとした確認とかには向いているとは思う
でもちょっと大きなものを作るとなると、モジュール分割して組もうとしても、戻り値の型も何もかもが人間の記憶頼りで、
正直言って自分で書いてても覚えられない

大体型を定義しなくていいって言われても、じゃあ全部連想配列で返したり渡したりするとして、そこで用いるキーや値の制約は一体どこに記述されるの?
あらゆる全てが、一々推測/類推して脳内に展開、というプロセスを踏まなきゃいけない
関数の引数に型を書けば、それだけで「ああこれはこういう型だったな」っていう事実を記述できるし、
あとはそこから分かる依存関係を基に設計を改善できる可能性だってあるのに

頼むから問題を解くのに有意義な対象を「定義」させてくれ
数学だって性質の違うものはきちんと別種のものとして識別するし、そもそもデータ構造を定義しないとプログラミングできないだろ?
generic-programmingをしたければtemplate使って型安全に行うし、run-timeに変えたければinterface化して依存関係閉じるから
そうやって分析と理解とコーディングのサイクルを回していけば、どんどん問題を理解して先へ先へと進めるのに...

正直、動的言語使ってるとストレスが凄い
出鼻を挫かれる感がひどすぎる
プログラミングが嫌いになりそう

417 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 00:40:56.42 .net
ぐうわかる

418 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 11:28:21.26 .net
技術屋の家族かわいそう

技術ない方が収入と寿命高いって有り得ないだろ!
相場下がって迷惑だから収入上げるか技術下げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T

419 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 20:14:36.98 .net
>>416
「驚き最小の法則」に沿って作れば、ほとんどのインターフェイスは、型は自明だと思う
そうじゃないインターフェイスは、たいていはコードスメルを放っていると思うのです

420 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 20:17:36.73 .net
すんまそん法則じゃなくて原則ですた

421 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 23:03:36.04 .net
あ〜びっくりした

422 :仕様書無しさん:2016/09/26(月) 15:04:49.16 .net
俺、PHPerだけど、全部型を意識して、完全型一致で検査するプログラム書いてる。
その方が楽なんだよな。

カオス言語のPHPでも、そうやってやった方がずっと楽なのよ。
それを分かってないやつはクソコード書いて自分でバグてんこもりにして
自分で延々とバグとりして残業してるのをずっと見てきた。

423 :仕様書無しさん:2016/09/26(月) 20:31:33.86 .net
ただ見てないで手伝ってくれよw

424 :仕様書無しさん:2016/09/26(月) 22:10:28.61 .net
昔は手伝わされたけど、もうやだよ。
本当に、自分のケツは自分で拭けよと思う。

425 :仕様書無しさん:2016/09/26(月) 23:36:30.31 .net
ケツ for all
all for ケツ
な?

426 :仕様書無しさん:2016/09/27(火) 01:13:00.57 .net
ケツ断の時

427 :仕様書無しさん:2016/09/27(火) 01:16:37.99 .net
複数人でソース管理するようになると
コーディング規約の綱引きになってしまう
どちらも自分のやり方のほうが優れていると思っている

428 :仕様書無しさん:2016/09/27(火) 01:25:05.63 .net
>>427
自分のやり方が優れていると思っているマは、
即首にしていいと思うよ。
そういうやつは基本使えないクズだから。

429 :仕様書無しさん:2016/09/27(火) 02:56:05.96 .net
変数宣言のアタマにtxtだの付けろって規約はある程度超えると正直頭悪く見えるわ
あとヘボン式にしろだのローマ字は余計読みづらいわ
日本でしか使わないなら日本語で変数使ってもいいじゃない

430 :仕様書無しさん:2016/09/27(火) 03:21:48.90 .net
>>428
まあ、そうだね。
協調性がないというか、思いやりのない奴は
どうせいいプログラムを作れないし、
想像力が欠如しているということだからバグをいっぱい
作りこんだりするよね。

431 :仕様書無しさん:2016/09/27(火) 08:11:16.11 .net
「偽装請負」にご注意ください!

*「偽装請負」とは・・・
 書類上、形式的には請負(委託)契約ですが、実態としては労働者派遣であるものを言い、違法です。
*請負と労働者派遣の違いは・・・
 請負とは、「労働の結果としての仕事の完成を目的とするもの(民法)」ですが、派遣との違いは、発注者と受託者の労働者との間に指揮命令関係が生じないということがポイントです。
*労働者の方から見ると・・・
 自分の使用者からではなく、発注者から直接、業務の指示や命令をされるといった場合「偽装請負」である可能性が高いと言えるでしょう。
*「偽装請負」は・・・
 労働者派遣法等に定められた派遣元(受託者)・派遣先(発注者)の様々な責任が曖昧になり、労働者の雇用や安全衛生面など基本的な労働条件が十分に確保されないという事が起こりがちです。

偽装請負の代表的なパターン
<代表型>
 請負と言いながら、発注者が業務の細かい指示を労働者に出したり、出退勤・勤務時間の管理を行ったりしています。偽装請負によく見られるパターンです。
<形式だけ責任者型>
 現場には形式的に責任者を置いていますが、その責任者は、発注者の指示を個々の労働者に伝えるだけで、発注者が指示をしているのと実態は同じです。単純な業務に多いパターンです。
<使用者不明型>
 業者Aが業者Bに仕事を発注し、Bは別の業者Cに請けた仕事をそのまま出します。Cに雇用されている労働者がAの現場に行って、AやBの指示によって仕事をします。一体誰に雇われているのかよく分からないというパターンです。
<一人請負型>
 実態として、業者Aから業者Bで働くように労働者を斡旋します。ところが、Bはその労働者と労働契約は結ばず、個人事業主として請負契約を結び業務の指示、命令をして働かせるというパターンです。
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/roudousha_haken/001.html

432 :仕様書無しさん:2016/09/28(水) 09:20:57.89 .net
偽装請負・多重派遣被害

偽装請負とは、実際は人材を派遣して利益を得ているにも関わらず、業務請負など別の契約形態で労働者を働かせることを言います。

IT業界では昔から「偽装請負」が蔓延しており、知らないで被害者になっているプログラマーやSEがいます。

●労働者派遣法違反
●職業安定法第44条違反
●労働基準法第6条違反
に該当します。

●労働者派遣法違反
事前面接は労働者派遣法の「対象業務外労働者派遣罪」を構成し、また、罰則が派遣元(派遣業者:法人も処罰する両罰規定)適用されます。派遣先については、派遣元に対象業務外派遣を教唆したり、幇助したときには、共犯(教唆犯または幇助犯)の刑事責任が問われます。

●職業安定法違反
さらに、対象業務外の労働者派遣は、職業安定法第44条が禁止する「労働者供給」に該当しますので、派遣元は供給元として「労働者供給罪」、派遣先は供給先として「労働者受供給罪」を犯すことになり、それぞれ罰則を適用されます。
職業安定法第44条(労働者供給事業の禁止)
何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。
この職業安定法第44条違反の行為については、職業安定法第64条で、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられると定められています。

●労働基準法違反
就業にあたって第三者が利益を得ることは「中間搾取」として労働基準法で厳しく禁止されています。違反には、罰則も同法第118条で「1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処」せられることになります。

http://www.roudousha.net/keiyaku/090_gisouukeoi.html

433 :仕様書無しさん:2016/09/28(水) 20:45:00.79 .net
>>427
おいおい、あたりまえじゃん
基本的に、自分が優れていて正しいと思わなくて、人間いったい何が出来るんだよ・・・
あなたはそこにいますか?
(もちろん相手も正しいし、正しくないこともあるわ)

434 :仕様書無しさん:2016/09/28(水) 22:06:33.30 .net
なんで最後オカマ言葉なのかしら

435 :仕様書無しさん:2016/09/28(水) 23:03:35.08 .net
自己啓発セミナーで人格を破壊された人に多い症状

436 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 00:55:18.78 .net
おまえらどうでもいい話してんじゃねーぞw

437 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 01:01:14.50 .net
語尾に「わ」をつけるのは方言だよ
地域によっては「だよ」が女性を表す語尾の場合もあるね

438 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 02:18:09.49 .net
>>436
その最後のwというのは
どうでもいいものだと思わないのか?

439 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 02:19:34.86 .net
>>438
あらそうかしら

440 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 03:17:20.18 .net
そうだわ

441 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 08:23:48.22 .net
【犯罪者追放のお願い】

違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。
刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

442 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 12:22:29.87 .net
そうですわよ

443 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 12:42:00.23 .net
「〜だわ↑」はオネエで「〜だわ↓」は男女共用だと思ってるけど違うのか
ちな神奈川

444 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 12:52:02.14 .net
だめだわ

445 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 12:58:20.01 .net
きけ だわつみのこえ

446 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 18:04:07.75 .net
おれは別に自分が正しいとは思わないな。
「正しい」ということがどういうことか定義できないから。

自分の思ったようにしかやらない、
それは人に思いやりを示すにしても、
自分で考えた方法でしか思いやりを示せない

ああ、何言ってるか
わかんなくなってきた。

まあ、いいや。
もうすぐ死ぬから
どうでもいいや

447 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 18:29:27.85 .net
>>443
横浜の隣の片田舎なんか参考にならんよ

448 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 19:24:42.37 .net
しらねーよボケ
大切なのは「正しくあろうとする心」だボケ

449 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 19:28:43.80 .net
それをオネエ言葉で

450 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 20:57:48.98 .net
それよ〜ん

451 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 21:15:44.61 .net
イスラム国も正しくあろうとしているのだろうか

452 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 22:21:31.64 .net
イスラム国も楽しくアハァ〜ンしているんだわ

453 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 00:03:43.73 .net
自分が正しいなんて当たり前じゃないか
間違っていたら正しい方向に修正する
だから間違いに気づくまでは常に正しいし
間違いに気づいたらすぐ修正するから正しくなる
よって、俺は正しい

454 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 10:32:32.16 .net
【犯罪者追放のお願い】

犯罪者個人に対して告訴状を偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

455 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 12:46:53.60 .net
美しさこそ正義なのよ

456 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 15:09:02.34 .net
だから、正しいとか間違ってるとか
そういうこと、考える必要ないじゃん?

失敗したら、反省して変えればいいだけじゃん?

なんでそう「正しい」などという単語にこだわるの?

Rubyを作った馬鹿のマッツみたいなことを言う奴だな。

457 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 17:52:07.52 .net
>>456
失敗は正しくないことじゃない?
正しい/間違いとはちがった次元の判断基準をしめしなよ

458 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 18:01:55.23 .net
失敗とは、開拓の心を忘れ困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちのことです

459 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 19:46:47.32 .net
あなた達オネエ言葉忘れてるわよ

460 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 22:14:34.05 .net
正しいの反対はおそらく見て見ぬふりだろう
間違ったコードを見てサービス残業できるか?
そこがおまえらのプログラマとしての本能だ

461 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 00:49:35.32 .net
>>457
やりたいことをやる。
やりたくないことはやらない。
それが俺の判断基準かな?

462 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 01:12:12.17 .net
集合住宅に住んでるんだけど、先日うちにきてる電線に業者が何かしていった
のだけど・・・。家ではスマホはWIFI使ってるんだけど、そのせいで
第三者へスマホやPCのデータが漏れるとかある???

463 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 01:23:31.45 .net
その無線LANルーターの機種を教えてください。
そうすれば、暗号解読な機種かどうか
チェックできますので。

最近買った無線LANルーターなら、まず大丈夫と思いますけどね。

464 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 11:11:25.90 .net
機種はERECOMって書いてあります。
型番 WRC‐300FEBK

465 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 14:20:16.36 .net
>>464
その機種なら大丈夫です。
セキュリティ業界でも盗聴されたという話は聞きません。

466 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 15:45:04.11 .net
システム開発裁判アドバイス

裁判は、申し立て書を提出するだけでシステム開発よりも簡単に行えます。

システム開発の特許権・著作権・報酬等の料金請求をする際は、以下の理由から開発技術の立証をするべきです。
・契約技術の争点でなく契約解釈の争点となってしまう
・契約技術の料金でなく契約解釈の料金になってしまう
・低技術開発ほど得して高技術開発ほど損してしまう
・能力が高い技術者が報われなくなってしまう
技術判定は、裁判所でシステム開発内容を鑑定してもらって下さい。裁判官は、システム開発に精通してないため裁判所の専門委員が対応します。

システム開発裁判の主張・立証は、以下の背景から弁護士に委任するよりも技術者自身が本人裁判をする事をお勧めします。
・開発技術に精通した弁護士が不足している
・開発技術の把握が弁護士業務かの判別も曖昧である
・開発技術の立証は弁護士の適性として困難である
・開発技術の内容を弁護士に説明するのは困難である
従って弁護士と依頼者の双方に負担となってしまいます。

システム開発訴訟の審理
www.courts.go.jp/vcms_lf/20901004.pdf

467 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 21:15:21.82 .net
客先が嫌で転職考えてる

468 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 21:37:52.60 .net
>>467
あえてその客先に転職するんだ

469 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 22:26:56.16 .net
>>467
客先の人と相性があわないの?それとも派遣自体が嫌いなタイプ?
自社開発だと人間関係ドロドロで嫌気がさすよ

470 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 23:53:17.63 .net
≫470
あとBUFFARDのBBR-4MGV2
NTT 8408Q6202740 
これもつながってるんですけど大丈夫ですか。
そこからWIFIつなげてスマホ使ってるけど
第三者にスマホの画面が盗み見られるとか情報が抜かれることはないですか。
不安で夜もまともに眠れていません

471 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 01:55:29.45 .net
>>470
BBR-4MGV2もNTTひかりのモデム(それ製造番号ですね)も大丈夫です。
安心して寝てください。

472 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 04:58:04.22 .net
スマホ情報抜き取り集団ストーカー

473 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 10:25:21.10 .net
受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は止めろ
・多重派遣の開発は止めろ
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害提訴を怠るな

【非婚】受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473857318/

474 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 16:09:08.69 .net
コピペ荒らしをどうにかするのにレスの文字数制限厳しくしたほうがよくね

475 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 16:14:41.13 .net
いくつかの興味ない単語をNG登録するだけできれいにきえるだろ。
手動で荒らしている、本物の壊れたプログラマだから、
文字数制限したら連投するようになるだけじゃね?

476 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 16:18:35.68 .net
連投は連投規制に引っ掛かるんじゃね
NGって専ブラ導入前提か

477 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 16:41:16.18 .net
>>471ありがとうございます、久しぶりに安眠できそうです

478 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 17:19:54.12 .net
専ブラ使ってねーヤツに発言権はねーよw

479 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 17:25:27.94 .net
ユーザ任せである専ブラ前提の運営は怠慢

480 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 17:43:03.14 .net
JIMに言って来いよ

481 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 19:01:55.45 .net
板の設定変更は板住人同士で相談しあってからどうこうするんだっけ?2ちゃんのルール忘れた

482 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 19:42:39.73 .net
>>468
それはないw

>>469
直接関わる人はそんなに悪くない(その上やお客様は面倒くさそう)
時が止まっていてここにずっといたらどんどん腐っていくと思う
自社にも抜けたいと訴え続けているけど無視され続けている

483 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 22:36:01.56 .net
>>482
プログラマなんて現場抜けたら役に立たないスキルがほとんどだよ
チームリーダーの経験できないならとっとと転職しろ

484 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 08:38:46.83 .net
>>483
リーダーとかいつ見ても進捗資料ばかり作ってるからやりたくない
転職はもうするつもりで別業種に行くか迷ってる

485 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 17:09:08.12 .net
専ブラってなーに?

486 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 17:12:46.53 .net
ググったらわかった。
2ch専用のブラウザね。
ギコナビとか。。。
使ってたけど、2chの仕様変更時に
なかなかついていかないので
使わなくなった。

つかプログラマは、専ブラつかうほど2ch見る時間はないはずだが?

プログラマは2chなんか見ないで勉強してるだろ?

487 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 17:20:39.76 .net
技術関連の板なんかは、結構参考になったりするけどな。
仕事や勉強の合間に見たりする。
リーマン板もなんか励みになるw

488 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 17:38:03.70 .net
専ブラ使わずブラウザから2chなんて見るなんて非効率なことしてるから
いつまでたっても給料が上がらない奴隷のままなんだよ

489 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 18:31:56.71 .net
どれが便利?
昔はlive2ch使ってた

490 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 18:35:58.75 .net
>>486は、ライブラリや既存のコードが無いか調べる前に自分で全部書いちゃって、
時間はかかるわ、メンテ不能になるわで嫌がられるタイプだな多分。

491 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 19:06:36.71 .net
2chMate使ってる

492 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 20:29:54.57 .net
俺はブラウザで見てる
理由はなんでだろ
色々なサイトみながら、1つのブラウザでやりたいから
基本は2nn観てるってのもある
あんまり色んな板にいかないし

493 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 20:31:07.36 .net
ブラウザだと荒らしみたいなのが見えちゃうのが嫌だけど
まいっかで済ましてる

494 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 00:11:14.66 .net
>>484
リーダー経験ないとまともな転職先なんてないよ

495 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 00:15:59.00 .net
>>494
面白いなそれ

バイトリーダーやってました! ってノリか
転職でもおんなじようなこと言う奴いるんだな

496 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 00:23:49.26 .net
>>495
転職で聞かれることってリーダー経験と設計の経験でしょ

497 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 00:41:44.56 .net
リーダー経験の有無は年齢によるかも
あるに越したことはないけど

498 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 00:43:44.02 .net
兵隊として使い潰す気しかない派遣の募集でさえ
リーダーシップを要求するのはなぜなんだぜ?

499 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 00:45:41.85 .net
最近の新入社員は大変な境遇だと思う。
自分が実務を経験していない工程を仕入先さんに依頼
しないといけないん状況なんで。

500 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 01:32:30.73 .net
>>498
派遣に派遣をつけるんだよ
一応若い子を教育しようという風潮は生まれてる
おっさんも管理職っぽい経験積めて職務経歴書が立派になるしな
で、技術の継承が生まれると雑魚がと金に生まれ変わっていく
みんな得するんだよ

501 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 02:03:26.63 .net
>>494
どうせ業界でもろくに転職先ないし他業種も視野に入れてる 目標定まらないけど
今より面白いか新しいもの使えて激務じゃなければいいかな…
遅くとも来年中に何とかしないと年齢で更に厳しくなる

502 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 02:36:33.69 .net
2chに出会った当初は普通のウェブブラウザ→人大杉→専ブラ導入→JaneStyle→p2→V2Cとブラウザ変更していったがJIM体制でV2C使えなくなって普通のウェブブラウザに戻った、どうせ2ch過疎ってるし、見てるスレだけブックマークに突っ込んでる

503 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 10:41:52.74 .net
リーダーとコーダーをあわせて、
リコーダー経験あります!
でいいじゃない。リコーダーくらい吹けるでしょ。

504 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 11:51:54.24 .net
最後の一文いらなかったな。

505 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 12:12:16.51 .net
リーダー経験ありますというコーダーが吹いているのは
リコーダーではなくてホラ。

506 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 12:24:47.01 .net
尺八得意な女子コーダーなら即尺

507 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 13:11:21.66 .net
>>474
貧困非婚には変えられない

508 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 13:11:43.30 .net
>>476
結婚障害には変えられない

509 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 13:11:59.17 .net
【犯罪者追放のお願い】
大金・知財・健康・家族を失ってからでは、取り返しがつきません。
犯罪者に従うのも犯罪です。犯罪行為を最寄りの警察署に通報して下さい。
※通報者のプライバシーは保護されます。

刑法62条 幇助罪
犯罪行為を幇助した

刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約を交付された

刑法第223条 強要罪
作業の期日等を強要された

刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された

職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
業務の時間・場所・方法等を指示された

警察官の対応に問題があった場合は、 監察局、
各都道府県の警察本部監察官室、 公安委員会に苦情申出して下さい。

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201111/3.html

510 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 13:56:17.63 .net
>>500
プロジェクト終わったらどっか行っちゃう派遣の奴育てるとかアホらしすぎる。
自分の競合育ててるようなもんじゃん。
真面目にやる奴いるのか?

511 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 14:06:19.74 .net
>>510
他人を育成しても自分が劣化しかしない無能おじの発想。
普通は他人を育成してもそれ以上に自分も進化するので
競合にはならない。

512 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 15:02:06.65 .net
3年ごとにパープリンに刷新される派遣部隊

513 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 18:44:04.58 .net
>>510
真面目にやってるかも
教えないといつまでも全部一人でやるはめになるし

514 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 18:55:50.61 .net
派遣に教えるって根本的に間違ってるだろ
即戦力になるから派遣を雇うわけで
教えなきゃいけない派遣しか来ないのは自分の会社を疑った方がいい

515 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 19:38:10.98 .net
>>514
今の派遣は人件費抑制のためであって
ヒーローではない

516 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 20:06:37.69 .net
派遣に即戦力を求めるとかw
派遣奴隷をやってる人側から見ると「俺らSUGEE技術者」なんて思ってるんだな、
やっぱり。呼ぶ側は奴隷みたいなもんと思ってるのに。

517 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 20:50:46.42 .net
>>516
中二病的な想像乙

518 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 20:56:14.36 .net
最近は、人事にも派遣が居るんだが
いい事なのだろうか

519 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 20:57:09.89 .net
>>515
派遣は元々人件費削減のためだけどそれを良く分かってない経営者は
社員の時間を必要以上に教育に使わざるを得ないような派遣を受けいれてしまう
そういう会社は経営が危いと思うよ

520 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 21:21:35.35 .net
>>518
いまどきは事務職はほとんど派遣か契約社員でしょ。
人事は人事評価関連はプロパーだろうけど、いまは社員教育も全部外部委託だしね。
うちの会社なんか社内システムすら子会社の派遣社員時給1000円くらいのが
やってるので、ひどいもんだよ。

521 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 21:37:15.09 .net
今どきはファミレスのバイトでも23区内なら1000円以上だがね

522 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 21:43:25.41 .net
ゲームのテスターは時給900円

523 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 22:16:54.48 .net
派遣を育てるっていうのは
その派遣の人らを正社員として登用する予定があるってことじゃないの?
いわゆる紹介予定派遣

524 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 22:47:01.26 .net
>>519
派遣の歴史を紐解くといわゆるスーパーマンや火消しの類をいうのであって
今のようなバイトあっせん所みたいな状態になったのはわりと最近だよ
せいぜい17〜8年前ぐらいでしょ

525 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 22:50:59.01 .net
>>523
1人の正社員が数十人の派遣部隊を束ねるような大手様の現場だと
派遣といっても10年以上が当たり前になる
呉越同舟だが無能が混ざると自分にも火の粉がかかるのでそれなりに教えるもんだよ

526 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 23:43:46.13 .net
去年だったか忘れたが派遣法改正されて同じ人を3年以上同じ会社に派遣できなくなった

527 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 23:49:44.11 .net
平然と嘘を吐く

528 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 23:53:59.73 .net
「派遣法改正」が生む、IT産業への歪んだ作用 | 政策 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
http://toyokeizai.net/articles/-/74049

529 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 23:54:46.87 .net
法律は敵か味方か?:「派遣切り」の悪夢再び?――改正労働者派遣法が派遣エンジニアに与える影響とは (1/4) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1510/07/news017.html

530 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 23:55:55.15 .net
特定派遣から一般派遣へビジネスモデル変革の「要」とは - 法改正でITエンジニアの派遣に激震:ITpro Active
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/activesp/15b/041600015/

531 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 23:57:45.52 .net
「ITエンジニアも派遣期間は最長3年」となる改正労働者派遣法、ついに成立 - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20150914/Slashdot_15_09_14_060214.html

532 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 23:58:36.78 .net
ニュースも読めないほど忙しいブラック企業か

533 :仕様書無しさん:2016/10/05(水) 00:02:12.63 .net
本来非正規は一時的な人不足を補うための雇用だったはずなのにバイトもパートも派遣も常用してるのは社会イカレすぎ

534 :仕様書無しさん:2016/10/05(水) 00:34:58.52 .net
???

535 :仕様書無しさん:2016/10/05(水) 00:55:41.95 .net
>>524
最近じゃねーよジジイ!

536 :仕様書無しさん:2016/10/05(水) 01:11:42.94 .net
この業界の派遣が何を指すのか曖昧
A社の派遣社員がB社に出向してC社の案件を請負で受けて客先常駐とかもう何が何やら

537 :仕様書無しさん:2016/10/05(水) 10:48:27.69 .net
【偽装請負・多重派遣の横奪損失】

巨額の料金を奪われてんだぞ!
横取り犯人を訴えないのかよ!

裁判で横取り料金を取り戻せ!
盗難被害額分の作業を減らせ!

システム開発報酬盗難被害の多発事件例

加害者
発注者 支払 140万円/人月 1億円/人月の大儲け

被害者
1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月の盗難被害
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月の盗難被害
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月の盗難被害

538 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 00:53:28.28 .net
1つの現場に3年までしかいられないってこと?
それとも派遣先が3年?

例えば1つの現場がダメならちょっと隣の部屋に移動ってのもあり得るわけじゃん?
それは極端だとしても、例えば府中から京橋に異動になったって結局は場所が変わっただけだったりさ

IT系に3年縛りって何か意味があるのかな
むしろ正社員率や案件条件のほうが効果がありそうだと思うが

539 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 01:09:11.43 .net
三年もいたくないけど普通に自社の派遣か正社員かじゃないの?
客先関係なく

540 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 10:45:14.75 .net
派遣でも派遣元の正社員なら、ピンはね率の問題はあるが雇用的には
たいした問題じゃないんだよね。
竹中式の、仕事がないときには自由に無給自宅待機が可能な奴隷派遣制度が
諸悪の根源。仕事がないときのリスクが派遣会社側にないことを認めてるんだから
そりゃ雇用がまともになるわけがない。

541 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 12:18:06.13 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

542 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 13:54:49.39 .net
おれは正社員のときも派遣のときも含めて、
同じ会社に3年以上勤務したことはない。

今まで派遣で行った職場で面白いところも沢山あったけど、
ずっといたいと思った職場はほとんどないね。

同じ仕事やってると飽きてしまうんだ。
常に新しいことやっていたんだ。
だから3年縛りなんて俺には全く関係ない。

543 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 16:58:06.96 .net
>>542
わかる
保守苦手

544 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 19:18:57.99 .net
双方の利害が一致するって素晴しい

545 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 20:44:34.59 .net
>>540
昔、正社員で派遣されてたけど、
非人間的な酷い現場に行かされて、何度も抜けさせてくれって頼んでるのに
糞営業が勝手に契約延長して、しかもなぜか契約期間が前より長くなってる。
結局、現場抜けるために会社辞めたわ。
腐れ営業の成績のために廃人にされるとかまっぴら。
当時の営業マジ死んで欲しい。

どうせ正社員でもなんでも、仕事無かったら切られるんだから、一般派遣の方が
自由度が高くて楽。

546 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 20:55:40.70 .net
>>545
今まさにそんな感じだ
客先が嫌なのに自社やめるしかないんだもんな

547 :仕様書無しさん:2016/10/07(金) 00:46:09.15 .net
どんな業務実態か先に知ってから就職・転職できないものか

548 :仕様書無しさん:2016/10/07(金) 04:19:25.91 .net
>>545
私も以前、そういうことがありました。
辞めさせてほしいと言っても、全く無視なんですよ。

後で知ったのですが、派遣元がS。

ひどい派遣元は、だいたいKかBかSです。
お気を付けください。

549 :仕様書無しさん:2016/10/07(金) 11:31:32.47 .net
低報酬ITドカタへ

無能残業・低料金化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの報酬不足レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode

550 :仕様書無しさん:2016/10/07(金) 15:15:54.93 .net
>>547
とにかく人と仲良くして情報を集めることです。

派遣で来ている人と仲良くすると
派遣というのはあちこち行ってますから、
働きやすい会社とか、ダメな会社とか知ってる範囲で教えてくれますよ。

僕は派遣やってる知り合いが増えてきて、
あそこは仕事きついとか、あそこは楽しいとか、
いろいろ教えてくれます。

友達は大切に!

551 :仕様書無しさん:2016/10/07(金) 19:10:35.96 .net
時間外労働違反SEの皆様へ

無能な残業は止めてもらえませんか?
能力不足のSEに残業代払うなんて納得できないんですよ。

SE適性ないから辞めるなり残業断って学習されたらいかがですか?
不健康や低知能なSEが増えて優秀なSEに負担なんですよ。

こちらこそ訴訟や休職のSEの増加で大損害なんですから。

経営者より

552 :仕様書無しさん:2016/10/08(土) 02:32:05.75 .net
労働者はいかに楽してお金を稼げるかを常に考えています
経営者とは正反対の思考です

労働者より

553 :仕様書無しさん:2016/10/08(土) 03:26:32.79 .net
経営者も楽して金を稼ぎたいから奴隷使って稼ぐんだろ

554 :仕様書無しさん:2016/10/09(日) 11:00:01.45 .net
受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は止めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は止めろ
・多重派遣の開発は止めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害賠償訴訟を怠るな

【非婚】受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473857318/

555 :仕様書無しさん:2016/10/09(日) 11:00:18.48 .net
>>553
そのとおり!

556 :仕様書無しさん:2016/10/09(日) 12:21:34.38 .net
安く働かせたい経営者と、安くても働きたい労働者。
二者の利益がガッチリ組み合わさり、理想的な Win-Win の関係と言えるだろう。

557 :仕様書無しさん:2016/10/09(日) 20:12:30.19 .net
>>556
経営余り

558 :仕様書無しさん:2016/10/10(月) 10:11:32.43 .net
技術者の結婚問題

技術ない方が収入と寿命が高いって有り得ないだろ!
相場が下がって迷惑だから収入上げるか技術下げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T

559 :仕様書無しさん:2016/10/10(月) 10:11:59.81 .net
>>556
高く働きたい

560 :仕様書無しさん:2016/10/10(月) 16:35:39.80 .net
>>559
高く働けるところに行けよw

561 :仕様書無しさん:2016/10/11(火) 00:17:24.85 .net
若者の間で競技プログラミングというのがあるらしいが
あんなのやってる連中が現場を荒らすんだろうな

562 :仕様書無しさん:2016/10/11(火) 00:21:34.37 .net
昔からあるでしょ

563 :仕様書無しさん:2016/10/11(火) 00:28:25.53 .net
競技プログラミングって30年くらい前からあるよね

564 :仕様書無しさん:2016/10/11(火) 00:29:57.90 .net
30年じゃねえ
40年だった

565 :仕様書無しさん:2016/10/11(火) 00:30:42.34 .net
1970年から競技プログラミングは存在する

566 :仕様書無しさん:2016/10/11(火) 08:37:26.56 .net
【主な偽装請負従犯結婚障害者の作業】
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の貧困非婚ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
Web
COBOL
VB
.net
Java
DB
ERP
SAP

567 :仕様書無しさん:2016/10/11(火) 13:18:52.29 .net
>>560
1,000万円以下は底辺だからな

568 :仕様書無しさん:2016/10/11(火) 15:46:55.58 .net
>>567
おれは底辺でいいや。
年収600万あれば十分だよ。
のんびりまったりと、気楽な仕事先で、
好きなプログラムを好きなように作ってるほうがいいや。

569 :仕様書無しさん:2016/10/11(火) 20:46:54.21 .net
毎日定時で帰れる上限は600万ぐらいだよな

570 :仕様書無しさん:2016/10/12(水) 08:19:14.19 .net
SEの不健康と低知能の時間外労働違反対策

訴訟や非婚が増えて迷惑だから残業は止めろ!
優秀なSEや共働きに迷惑だから残業は止めろ!

時間外労働違反となる
無能技術者が増加する
多数が嫌う職種である
将来削減の業界である
共働き結婚妨害である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産効率が低下する
生産評価が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

571 :仕様書無しさん:2016/10/12(水) 11:50:13.74 .net
>>569
> 毎日定時で帰れる上限は600万ぐらいだよな

派遣でもかなり高時給の仕事ありますけど、
そういうのは長期で続くような仕事じゃないので、
実際には600万ぐらいが上限だと思います。

わたしは1年のうち3、4か月は仕事をオフにして、
好きなことやってますので残業しても年収500万いかないです。

572 :仕様書無しさん:2016/10/12(水) 12:34:46.20 .net
>>569
額面?手取り?
どっちにしてもいいなあ

573 :仕様書無しさん:2016/10/12(水) 14:33:44.33 .net
額面で600だと生活するだけで手いっぱいだな

574 :仕様書無しさん:2016/10/12(水) 16:21:22.13 .net
500半ばってとこかな。転職して下がったけど。
でも定時に上がれるって素晴らしいからなぁ。

575 :仕様書無しさん:2016/10/12(水) 16:21:30.17 .net
>>573
ちなみに家賃いくら?
酒飲む?
デート代または風俗代使いすぎ?
車持ってる?
趣味は?

576 :仕様書無しさん:2016/10/12(水) 17:18:07.07 .net
定時に帰ったら手取り200割りそうな気がする

577 :仕様書無しさん:2016/10/12(水) 17:18:59.40 .net
>>574
若いうちは残業して勉強して、OJTで技術力を上げるということも
あるかもしれないけど30代半ば過ぎての残業はつらいだけだよね。

578 :仕様書無しさん:2016/10/12(水) 21:28:09.91 .net
>>575
ここは合コン会場じゃないんだよ

579 :仕様書無しさん:2016/10/12(水) 21:51:10.53 .net
イエスぱねえ マジ神すぎてワロタ ww

580 :仕様書無しさん:2016/10/12(水) 22:47:45.58 .net
仕事ほっぽりだして趣味のプログラミングしてる
もちろん完全に趣味ってわけにはいかないから
興味あるとこにめぼしをつけておいて
「あ、ここパフォーマンス悪いんでやっときますね」って感じでね
実際は興味のある新しい技を試したり、限界までチューニングしたり楽しんでる

581 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 01:41:21.42 .net
相手のスマホに一切触れずに、パソコンとかからスマホ画面を盗み見ることってできちゃいますか。

582 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 01:52:17.31 .net
使用するパソコンのスペックと相手スマホのOSとインストールアプリやセキュリティレベル次第でなんとかなるんじゃね?

583 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 01:54:39.01 .net
相手のスマホがセキュリティガバガバにするスパイウェアやウイルスに感染してたり
OSのほうの脆弱性で無線通信から侵入が可能とかあるんじゃね?

584 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 01:56:55.16 .net
スパイウェアやウイルスじゃなくてもセキュリティガバガバになるアプリが存在するかもしらんが

585 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 02:34:36.52 .net
後ろから覗き込む

586 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 02:45:33.54 .net
銀河みたいにバックドアが有ればやりたい放題

587 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 08:49:09.14 .net
Googleグラスつける
離れたところから双眼鏡

588 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 10:38:09.46 .net
勘違いITドカタへ

Web/Java/DBデータ処理要員等の
委任契約の事務員は
請負契約の技術者と名乗るな!

主婦向けレベル作業だろ
恥にも程があるあるだろ
実態派遣のくせに残業するな!

準委任契約は事務契約
(準委任)第656条 この節の規定は、法律行為でない事務の委託について準用する。

589 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 11:21:48.46 .net
漫才ききながら開発結構テンション維持できて良い

590 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 11:36:33.01 .net
漫才の内容は理解できとるの?

内容を理解しながら開発できるなら、

1.おまえが天才!
2.馬鹿でもできる単純作業を開発だと思ってやってる

のどちら?

591 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 12:20:01.97 .net
そんな大したことじゃないだろw

592 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 12:32:17.82 .net
開発しているのがプログラムだともシステムだとも言っていない。
女体かもしれない。

593 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 12:52:30.13 .net
漫才の内容は細かくはわからんw
ただ楽しい雰囲気が伝わってきていい

594 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 14:51:00.27 .net
笑い声のSEに反応するタイプか

595 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 17:06:40.04 .net
SEは気持ち悪い奴しかいない。

596 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 17:29:49.54 .net
>>590
多分違うんじゃないかな? >>589の言ってる漫才って、関西弁なんじゃないか?

関西弁の漫才の流れるような会話って、BGMとしても最高なんだぞ。
俺は関西じゃないんだけど、
夜寝る時はダウンタウンの昔のガキをYoutubeで聞きながら寝ることがよくある。
すごく心地よく眠れる

意思伝達のために発達した標準語と違って、
「間」を大切にしている関西弁の文化はとても素晴らしいもんだと思う。

とか言ってたら、>>589の聞いてる漫才は東京漫才だったりしてなw

597 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 17:36:11.47 .net
>>596

ご名答、がっつり中川家きいてたよw

598 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 19:28:16.15 .net
>>595
そのとおり!

599 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 21:23:55.23 .net
もーやだつかれた

600 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 21:24:59.38 .net
寝れてないから作業効率ゴミだし不眠症だから眠れないしどんどんだめになっていくもうしぬ

601 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 21:33:38.18 .net
不眠症って寝ようと思ったらダメなんじゃなかったっけ?
もう寝るのやめたら?効率とか元がアレだし大差ないっしょw

602 :仕様書無しさん:2016/10/13(木) 22:06:37.15 .net
元があれなのは認めるけど体感だけでもちゃんと思考できてると錯覚できる程度の状態に戻したい
こんなにふらふらするのに眠れないの意味わからない
肋骨痛い

603 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 00:43:42.03 .net
相変わらずこの板はぶっ壊れてる奴多いな

604 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 00:46:35.95 .net
・食事
・運動
・清潔

この辺はプログラマの体調維持には必要不可欠

605 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 00:54:29.61 .net
女にモテるには「清潔」だけじゃダメで「清潔感」というものを漂わせなければならない

606 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 00:58:08.29 .net
清潔はわりと健康にストレートに影響する
あと温度管理
食いすぎもダメ

ほこりっぽい部屋なんて論理思考に影響与えるぞ。気を付けろ

607 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 06:43:20.31 .net
たしかに、「清潔にしてるっぽいけど、清潔感がない人がたまにいる」って嫁さんが言ってたわ

608 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 11:14:35.47 .net
>>602
じょこつ(何故か変換できない)は、お医者さんで診てもらった方がいいよ。

609 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 11:43:21.40 .net
なんかの拍子にひびが入ったりするらしいね

610 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 12:11:42.93 .net
咳一つでひび入るらしいな。

611 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 12:14:09.12 .net
それは人間関係も同じです。

612 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 12:18:18.80 .net
肋骨があるからひびが入る、人間関係も関係を築くからひびがはいるのです。

613 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 12:20:40.66 .net
そんなとき出会ったのが皇潤

614 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 12:26:17.54 .net
39歳でプログラマーになりたいんだけど、どうすればいい・・?

プログラム歴16年で結構いろいろできる・・。

615 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 12:30:50.87 .net
>>614
趣味でいろいろできるってこと?
githubにいろいろ公開してパイザとか登録したら

616 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 12:40:04.64 .net
>>614
39才だと、いろいろできる、ってのの方向が
何々言語でこんなプログラム書けます、
じゃなくて、
ふつうにやったら100人で10カ月かかる仕事を3人で1カ月でできます、
みたいな、まさにウィザード級の"組織として"いろいろできますが
要求されるよ。

617 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 13:14:34.05 .net
>>616
中途にしても要求高すぎない
底辺下請けだからかもだけど周りにそんな39歳いない

618 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 14:20:51.04 .net
39歳、実務未経験じゃ売れないもの

619 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 14:53:06.78 .net
いろいろってのが、ハードウェア設計も含むなら、もしかしたら需要あるかも。
PC もファームもできるってのは割と普通だと思ってる。
いくつか言語知ってますぐらいでは話にならん。

620 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 15:49:50.15 .net
>>613
何の前触れもなくぶち込んでくんなよ、ベビースターラーメンと発泡酒吹き出しそうになったじゃねぇかw

621 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 15:53:12.34 .net
>>614
なんか自分でアプリなりサービスなり作るしか道無いと思うよ

SIにしろWEB系企業にしろ、その年で未経験だとまず相手にしてくれない。
あなたの技能や可能性なんてものは何の意味も持たない。

一般派遣に登録するって道はあるけど、自分から泥沼ばかりの地に足を踏み込む必要はないだろ?

622 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 17:59:21.19 .net
39歳未経験だと人脈無いだろうから無理じゃね?
自分の業務範囲で勝手にプログラム開発して自動化したほうがいいと思う。

623 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 18:36:03.40 .net
年収1,000万円以下の低レベルSEへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の貧困対策考えろ!
報酬下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)

624 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 18:50:19.46 .net
正直うちなら入れると思う
全く知識ゼロだとわからんけど
未経験知識なし31歳とか余裕で採用してるし

625 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 20:56:50.47 .net
"実務経験"ってのは経験値もあるけど、
"実務に全く向いていない事は無い"ということの証明みたいなものだからな

本当に駄目な人は半年持たないよね、この業界

例えば、引数(いんすう)の概念がどうしても分からない人とか

626 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/10/14(金) 21:20:20.72 .net
× 引数(いんすう)
○ 引数(ひきすう)

因数(いんすう)とまぎわらしいのでひきすうと読んで下さい。

627 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 22:01:24.31 .net
>>625
あはは、片山さんに指摘されるようじゃ、ダメだ、君。

628 :マタンキ:2016/10/14(金) 22:41:08.60 .net
転職経験ないのでこの業界特有なのかウチの会社だけなのか分からんけど
文書内で他じゃ見ることがない妙な、と言うか誤った言葉使いにたくさん出会う

同じ内容を指す異なる色々な単語を使うし、
一種類の解釈しかできないような書き方を心がけない
箇条書きにせず一文にたくさん詰め込む、常用じゃない漢字を多用する

この暗号のような言葉のやりとりでなぜ彼らは分かり合えるのだろうかと思う

629 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 23:04:01.59 .net
間違って使ってなければ常用漢字じゃない漢字も使っていいんじゃないか?

630 :仕様書無しさん:2016/10/14(金) 23:56:50.77 .net
>>628
>同じ内容を指す異なる色々な単語を使うし、

シノニムね。馬鹿が書いた設計書はシノニムだらけだよ。
それが、多くのプログラマを苦しめて開発を遅らせる大きな原因の一つだってこと、
未だにわかってないよね、この業界の人って。

631 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 00:00:20.83 .net
>>614
おまえの考えるプログラマって何だ?

>>628
コミュニケーションっていうのは不特定多数とやるもんじゃない
同じバックボーンを持った仲間とやるんだ
もしお前意外が理解できてるんだったらおまえが間違ってるんだよ
その組織の中ではな

632 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 00:39:21.68 .net
>間違って使ってなければ常用漢字じゃない漢字も使っていいんじゃないか?

○○に於いて××が出来ると云う△△で充分である事

あと述語動詞でちゃんと締めるのと体言止め、句読点の有無などが混在していることも多いな

>馬鹿が書いた設計書はシノニムだらけだよ。

経験で補足することで正確に意味を汲み取っているようなんだが、
あえてそこまで職人技の世界にする必要はないだろうと思う
ただ当たり前に普通に書けばいいのに・・・

>もしお前意外が理解できてるんだったらおまえが間違ってるんだよ
>その組織の中ではな

こうした受け止め方はありだとは思うが
あまりにも見たことがない表現を使うので、
いったどうやって身につけたのか編み出したのか、とても不思議になる

633 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 00:49:12.43 .net
>>631
>もしお前意外が理解できてるんだったらおまえが間違ってるんだよ
>その組織の中ではな

その組織の中でしか通用しないなら、それは属人化してるってことなので
ダメじゃん。
おまえとこってさ、受託した場合、設計書とか納品しないの?
まぁ、素人に設計書渡してもチンプンカンプンだろうけどさ、
何かあった時に「設計書として用を足していない」ってのは大きな問題だと思うけどね。

>>632
普通の頭の奴はさ
「こういう風に書いたらわかりにくいかな? どう書いたらわかりやすいかな?」
みたいな事を考えて、誰が読んでも分かるように書くんだよ。

でもこの業界の奴ってさ、頭が良いから入ってきたんじゃなくて、
他に行く所なかった欠陥品ばっかが来てるわけ。
基本的に馬鹿ばっかり。コミュ障だらけだもん。

そうすっと、自分しか見えて無くて他人がこれをどう思うか、
なんて事は想像すらできない。
シノニムだらけになる背景はそんなとこ。

634 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 02:00:50.88 .net
要約:馬鹿だから

なんでも説明できるな

635 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 03:31:52.44 .net
>>581
コンピュータの仕組みを知ってる?

モニターに表示されているものはVRAMにあるデータ。

そのコンピュータのVRAMにアクセスできる状態ならできる。

636 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 08:13:16.98 .net
特殊な装置があれば壁の向こう側の画面ですら盗聴(透視?)できるよ

637 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 08:22:28.49 .net
案件を格安で見積もりサビ残で片づける
顧客や上司は喜ぶだろうが、
事実とは異なる実績を作られて困るのは周りの人間

「嘘つきは泥棒の始まり」とはよく言ったものだよ
自分の評価のために同僚たちを平気で犠牲にする
利己的で本能的で、まるで動物のようだ・・・

まーそういうレベルの人たちが集まる業界ってことなんだよな

638 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 12:25:24.74 .net
そうではない人も
いるけど、やはり金に
目のくらむ人がほとんどですね。

639 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 14:47:26.40 .net
>>638
おれはどっちがって言うと、
「お金の計算が出来ない奴」がほとんどの業界だと思う。

これやるにはどのくらいの技術と時間と人員が必要だからお金はこのぐらいだ、
って計算ができない。
過去にやった似たような案件見て「このくらいかな?」みたいな計算しか出来てない。

ありきたりな言葉を使うと「原価計算」ってやつ?

640 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 16:19:38.34 .net
この業界に限らないけど「やってみないと分からない」ところはあるよね

まーシステムの場合その未知数な部分が占める割合は大きく
また見誤ったときの影響が大きいという特徴はありそうだけど

業界全体として買い叩かれているのは間違いないだろうね
偽装請負低賃金使い捨ての不正競争ブラック企業との競合になるので
真っ当にやってるところも厳しくなる

641 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 16:34:02.22 .net
システム作ることよりエクセルを使うことが目的になっている

642 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 17:02:02.45 .net
>>640
ダンピングが違法とされている理由のとこだね。

まぁ、もうどうしようもないだろうけど。
技術者の派遣が適法とされた15年程前に日本は終わった。
もう、取り返せない。

643 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 18:56:08.33 .net
受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は止めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は止めろ
・多重派遣の開発は止めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害賠償訴訟を怠るな

【非婚】受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473857318/

644 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 20:43:24.25 .net
紺珠伝は正直1〜5面までBGMがあまり好きではない
6面は道中もボスも大好きだが

645 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 20:48:45.66 .net
614 は現実に打ちひしがれたか?

646 :仕様書無しさん:2016/10/15(土) 23:22:13.51 .net
上司に見積もり聞かれるんだけど結局内容関係なく客の客が決めた期限になるし要件もころころ変わるし意味ない
最初から決まってて拒否権もない
ただ現場とも相談した体にしたいだけなんだろうな

647 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 02:28:48.25 .net
>>637
サービス残業だって悪い事ばかりじゃない
仮に8時間で見積もった仕事だとする
実際は12時間かかった
だけどサービス残業だから記録に残るには8時間だ

つまり、12時間かかるところを8時間しかかけずに作業を終えたという実績が残る
これは給料アップに関わるんじゃねーの?

648 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 02:30:35.19 .net
>>640
見積もり作業がほかの業界に比べてコスト高なんだろうね
正確に見積もるには設計終わらないと出来ないしな
設計まで終わってたら精度70%ぐらいの見積もりは出来る

649 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 02:38:07.55 .net
>>647
以後はそれが基準になって自分の首しめることになるけどいいのかい?

650 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 02:38:55.89 .net
>>648
見積もりで金とれないとかおかしいよな

651 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 11:55:58.28 .net
Debianのインストールミスってrootでログインできねえ

652 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 11:58:49.25 .net
たぶんシャドウパスワード(?)とかいうのをいいえにしてるからか?
もう2回ほど再インストールしてていずれもrootログインできなかったが
たぶんシャドウパスワードのせい
次はシャドウパスワードをはいにしてみるわ

653 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 12:00:05.15 .net
1回目は日本語選んでインストールしたが
2回目は英語選んでインストールしたら高速でインストールが終わったわ
日本語環境はウンコだと悟ったわ

654 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 12:12:49.14 .net
rootでログインとかw

655 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 12:21:55.67 .net
>>647
繋がらんどころか、サビ残見てるよ。
そして、ごまかしにかかったと見るだろうね。

15って言って12で完了させる方が好印象だと思うけど。

656 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 12:22:34.50 .net
>>652
ユーザでログインしてsudo su -するもんだよ。

657 :614:2016/10/16(日) 13:51:55.03 .net
いやぁ、みなさん、レスたくさんありがとうございます。

658 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 14:02:53.74 .net
昔、エビアンっていう天然水を普通にデビアンだと思ってた。

659 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 14:31:48.61 .net
>>657

「未経験OKの、プログラミングのお仕事です!
 先輩がやさしく指導してくれます!」

というウソの広告につられてみるのも
経験としていいかもしれない。

もしデスマから生きて生還できたら
一皮むけて本物のプログラマになれる、、、かもしれないw

660 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 14:51:04.60 .net
>>659
何? その現代版「虎の穴」

661 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 18:18:07.84 .net
システム屋って暗い雰囲気の人多い?

ユーザの現場常駐から開発の部門に移ってきたら
雰囲気があまりに違うのでとても戸惑っている

662 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 18:28:23.00 .net
>>661
暗い人の集まりなのか、
明るい人が集まってもなお暗い部署なのか、
見極める必要がある。

663 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 18:50:47.34 .net
>>661
暗いと言うか、神経質で計算高い人が多い印象だな。
社交的でおおらかなタイプの人はあまりいない。
喋り好きな人ならいるけど。
開発部門って、何て言うか、ユーザ部門よりギスキスした雰囲気なところが多いよな。
なんか分かるわ。

664 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 22:02:46.21 .net
>>659
運によるよね
教育係みたいなポジションの人がいて、規模が大きいとこなら
教えつつ戦力化していく余裕もある
というか教育が常態化してるからあとは本人のやる気次第になる

665 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 22:06:51.36 .net
>>661
暗いっていうより話題が狭いだけだよ

666 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 22:30:32.77 .net
>>661
心がぴょんぴょんするんじゃー
とか言ってみろよ。あいつらロリコンアニオタだから一気に釣れるぞ。

667 :仕様書無しさん:2016/10/16(日) 22:36:06.19 .net
技術者の結婚困難問題

技術ない方が収入と寿命が高いって有り得ないだろ!
相場が下がって迷惑だから収入上げるか技術下げろ!

放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報

2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事  1,376万円(42.6歳)
三井物産  1,361万円(42.4歳)
丸紅    1,306万円(41.5歳)
住友商事  1,301万円(42.8歳)

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=4676.T

668 :仕様書無しさん:2016/10/17(月) 01:31:43.36 .net
>>661
20年職業マやってるけど、俺なりの感想

表面的に暗い人は多いね
内面は悲観的ではなく楽観的というか意外と芯が強い
というか、世間から押し付けられた価値観ではなく、独特の価値観で生きてる感じの人が多い

神経質で細かい人も多いし、その反対でいい加減な人も多い
これはどっちとも言えない

自己表現を敢えてしたがらない人は多いと思う
内面が分かると、すごく個性的で面白い人は多い

669 :仕様書無しさん:2016/10/17(月) 13:27:14.71 .net
受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は止めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は止めろ
・多重派遣の開発は止めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害賠償訴訟を怠るな

【非婚】受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473857318/

670 :仕様書無しさん:2016/10/17(月) 13:28:08.34 .net
アメリカのSEは1,000万円以上だけど
日本のSEは1,000万円以下の低収入!

【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円

年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない

【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)

Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり

年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

671 :仕様書無しさん:2016/10/17(月) 19:02:43.55 .net
>>670
低賃金職をNGワードに設定した

672 :仕様書無しさん:2016/10/17(月) 19:04:27.15 .net
>>671
低賃金

673 :仕様書無しさん:2016/10/17(月) 20:23:10.30 .net
プロジェクトの課題やスケジュールをいまだにExcelで管理してる弊社
ファイルの上書きやら記入されない課題の問題が頻繁してたので
やっと管理ツール(Backlog)を使うことになった
これでモダンな会社に一歩近づけると思ってたら上司が一言
「Backlogへの書き込みは全て俺がやるから何かあったらメールして」

知らない間に課題が増えているのが嫌らしい
その方式ならExcelでいいじゃん
なんのためにユーザー数無制限プラン契約したんだろう

674 :仕様書無しさん:2016/10/17(月) 21:23:48.22 .net
>>673
エスイーはお帰りくださいませ

675 :仕様書無しさん:2016/10/18(火) 00:21:39.96 .net
>>673
そういうところはツールを導入しようが何しようがダメ。

ルールがないからそうなる。

676 :仕様書無しさん:2016/10/18(火) 02:19:56.59 .net
無能上司「だって管理と名が付くなら俺の仕事だろ!」

677 :仕様書無しさん:2016/10/18(火) 10:12:08.55 .net
SEの経済損失

SI業界は善悪損益が世間と正反対!
プログラム生産するほど貧困非婚!

プログラムの巨額利益を客先に提供
プログラムの巨額報酬を人売に提供
会社員なのに短勤続年数
人手不足なのに無職意識
人手不足なのに低収入
高生産なのに低収入
高利益なのに低収入
高需要なのに低収入
勤勉なのに低収入
高稼働残業して非婚
高稼働残業して離婚
多重派遣なのに稼働
偽装請負なのに稼働

ピンハネ商流
http://freelance-programmer.com/shouryu

678 :仕様書無しさん:2016/10/18(火) 17:26:36.88 .net
>>673
SIは本当に脳みそ有るのかすら疑わしい奴ばっかだからな。

679 :仕様書無しさん:2016/10/18(火) 20:23:46.49 .net
ガムテープのガムは粘着性のっていう意味なw ちなみに開発者はトーマス・エジソン。

680 :仕様書無しさん:2016/10/18(火) 20:26:04.80 .net
あと、インポテンツとポテンシャルな。日本語じゃまるっきり関係ないような言葉だけど

英語にするとimpotentとpotentialでpotentの部分は同じってわかるよな?

imはpossibleをimpossibleにするとわかるように、言葉を否定的にする接頭辞な。

potentialのialは言葉を形容詞化する接尾辞なw

全く違うような単語でも、実際はいとこ同士みたいな単語なんだよw

681 :sage:2016/10/18(火) 20:29:13.17 .net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

682 :仕様書無しさん:2016/10/18(火) 21:24:18.33 .net
>>680
まるっきり関係無いと思うのはバカだけじゃないの?
im とついてれば語根の想像つくと思うし。
いとこ同士どころか、インポテンツは性的な意味以外に、普通に「無力」って意味だしな。

否定的にする、も正確には違う。
ラテン語にしたとき対格に対しては対立や〜までを現して、奪格に対しては、〜の中、〜へ、を現す。
例を挙げるとinjuriaとincerta。

alも違う。alは性質を現す。つまり、名詞にもなる。
disposalは名詞。

わかったつもりは滑稽だなぁ。

683 :仕様書無しさん:2016/10/19(水) 03:15:25.14 .net
>>668
嬉しいね

684 :仕様書無しさん:2016/10/19(水) 07:43:01.21 .net
>>680
うわた

685 :仕様書無しさん:2016/10/19(水) 08:19:22.86 .net
よく読んでなかったけど
>>679もアホすぎるな。

普通に不可算名詞な液ゴム、ゴムの木のやにだよ。
いわゆるゴムはrubber。
転じて、ゴム質の糊をgumという。
動詞として使うなら、自動詞が「ゴム質を出す」upを使って「ベタベタになる」
他動詞として「ゴム糊でくっつける」

お前は多分、クラフトテープや布テープを想像してるんだと思うけど、あれは特殊な例であって、
本来のガムテープは、ゴム糊を塗布して乾燥してあるロール状の紙テープで、切手みたいに濡らして(ベタベタにして)使う。

686 :仕様書無しさん:2016/10/19(水) 09:43:07.19 .net
わざわざ検索しまくって
調べまくって
どうでもいいことを
書いてるけど
無職なの?
キチガイなんだね。

687 :仕様書無しさん:2016/10/19(水) 11:39:43.92 .net
>>685
製品化したのは誰かっつー話だろ
エジソンって名前が出た時点で悟れやボケが

688 :仕様書無しさん:2016/10/19(水) 12:26:04.85 .net
システム開発裁判アドバイス

裁判は、申し立て書を提出するだけでシステム開発よりも簡単に行えます。

システム開発の特許権・著作権・報酬等の料金請求をする際は、以下の理由から開発技術の立証をするべきです。
・契約技術の争点でなく契約解釈の争点となってしまう
・契約技術の料金でなく契約解釈の料金になってしまう
・低技術開発ほど得して高技術開発ほど損してしまう
・能力が高い技術者が報われなくなってしまう
技術判定は、裁判所でシステム開発内容を鑑定してもらって下さい。裁判官は、システム開発に精通してないため裁判所の専門委員が対応します。

システム開発裁判の主張・立証は、以下の背景から弁護士に委任するよりも技術者自身が本人裁判をする事をお勧めします。
・開発技術に精通した弁護士が不足している
・開発技術の専門は弁護士でなく技術者である。
・開発技術の把握が弁護士業務かの判別も曖昧である
・開発技術の立証を回避していまう弁護士が多い
・開発技術の立証は弁護士の適性として困難である
・開発技術の内容を弁護士に説明するのは困難である
従って弁護士と依頼者の双方に負担となってしまいます。

システム開発訴訟の審理
www.courts.go.jp/vcms_lf/20901004.pdf

689 :仕様書無しさん:2016/10/19(水) 12:49:59.08 .net
courts.go.jp をNGワードに追加

690 :仕様書無しさん:2016/10/19(水) 13:37:31.57 .net
システム開発裁判アドバイス

裁判は、申し立て書を提出するだけでシステム開発よりも簡単に行えます。

システム開発の特許権・著作権・報酬等の料金請求をする際は、以下の理由から開発技術の立証をするべきです。
・契約技術の争点でなく契約解釈の争点となってしまう
・契約技術の料金でなく契約解釈の料金になってしまう
・低技術開発ほど得して高技術開発ほど損してしまう
・能力が高い技術者が報われなくなってしまう
技術判定は、裁判所でシステム開発内容を鑑定してもらって下さい。裁判官は、システム開発に精通してないため裁判所の専門委員が対応します。

システム開発裁判の主張・立証は、以下の背景から弁護士に委任するよりも技術者自身が本人裁判をする事をお勧めします。
・開発技術に精通した弁護士が不足している
・開発技術の専門は弁護士でなく技術者である。
・開発技術の把握が弁護士業務かの判別も曖昧である
・開発技術の立証を回避していまう弁護士が多い
・開発技術の立証は弁護士の適性として困難である
・開発技術の内容を弁護士に説明するのは困難である
従って弁護士と依頼者の双方に負担となってしまいます。

システム開発訴訟の審理
www.courts.go.jp/vcms_lf/20901004.pdf

691 :仕様書無しさん:2016/10/19(水) 20:59:31.48 .net
突然英語の話をし始める、頭のおかしい奴がキモイ

692 :仕様書無しさん:2016/10/19(水) 22:29:11.27 .net
>>686
検索しまくらないと検証できないって哀れだね。

693 :仕様書無しさん:2016/10/19(水) 23:23:51.76 .net
らぶりつください

694 :仕様書無しさん:2016/10/20(木) 02:33:42.54 .net
私のラブ率は 0 です。

695 :仕様書無しさん:2016/10/20(木) 07:11:40.58 .net
>>673
俺の時代だと陸蒸気打ち壊した飛脚団体みたいなもんか

696 :仕様書無しさん:2016/10/20(木) 12:46:36.22 .net
小学校のころ仲良くて一緒に工場見学行ったり旅行行ったり、運動会では同じチームで頑張って、毎日の休み時間には同じグランドで真っ黒になるまで遊んでいたのに卒業後急に行方がわからなくなった奴のことを思い出してしまった。

697 :仕様書無しさん:2016/10/20(木) 12:53:37.18 .net
卒業してから行方がわからないくらいなら別にいいじゃん。
遊んでいる最中に行方がわからなくなったなら大事だけど。

698 :仕様書無しさん:2016/10/20(木) 12:59:08.38 .net
中学のクラスメートの名前でググったら
逮捕されてて笑ったことがある

699 :仕様書無しさん:2016/10/20(木) 13:04:10.51 .net
>>698
俺を中学時代いじめてやつは、電気工事士になって整体院に通ってるらしく

その整体院の感想のところで顔写真付きで載ってた。

700 :仕様書無しさん:2016/10/20(木) 13:04:43.74 .net
俺は無職で体も弱くて死にそうですw

701 :仕様書無しさん:2016/10/20(木) 15:08:05.57 .net
>>699
おれのことをいじめていたクソ野郎が
むちゃくちゃ出世して、大企業のマネージャーとかになって
ネットで検索するとむちゃくちゃヒットするんだ
さて、どうやって復讐しようか?
考えるだけでも楽しい!
ひっひっひ!

702 :仕様書無しさん:2016/10/20(木) 16:25:00.29 .net
昔の会社の奴が殺人・死体遺棄で捕まったのなら見たな。

703 :仕様書無しさん:2016/10/20(木) 20:59:20.67 .net
就業時間中に株に手を出して、全社メールで、
名前だして懲戒免職になったのを見たことある
2000年くらいの話

704 :仕様書無しさん:2016/10/20(木) 21:39:06.13 .net
>>703
あなたにしか分からない情報抜けの文章は書かないでください。

705 :仕様書無しさん:2016/10/21(金) 00:38:43.57 .net
すごいできる人が自分と同じ経験年数だった

706 :仕様書無しさん:2016/10/21(金) 02:04:05.44 .net
どういう気持ちだった?

707 :仕様書無しさん:2016/10/21(金) 06:28:44.44 .net
>>705
いままで周りを見て差に気づかなかったのか?

708 :仕様書無しさん:2016/10/21(金) 09:50:51.27 .net
>>707
周りに20年以上のベテランと未経験新人しかいなかった
まあ無能な自覚はあったから やっぱりそうだよなって感じ

できる人と仕事すると色々見て覚えられるのでどうせならもっとそういう環境行きたいけど無能なので行けない

709 :仕様書無しさん:2016/10/21(金) 10:35:50.14 .net
>>708
無能と自覚してても、本当に全く能力がないのか、
頑張らないからできないのか、それはわからないですけど、
それを認識しているということは、
ある程度の能力があるということです。
能力が本当にない人は、それを認識できないですから。

> できる人と仕事すると色々見て覚えられる

それはありません。
自分で勉強するしかありません。

今はネットでいろんなことがすぐにわかります。
勉強しようという意思があれば、いつでもできるはずです。

仕事から帰って、夜中に、休日に、ずーっと勉強してください。
5年ぐらい、わきめもふらず勉強してください。
死ぬ気で勉強してください。
そうしなければ、一人前にはなれません。

710 :仕様書無しさん:2016/10/21(金) 12:58:43.48 .net
だまされるな本当の有能は努力なんかしなくてもできる
凡人が何年も死に物狂いで努力しても有能のレベルには遠く及ばない
それでも自分の僅かな成長に自己満足するか
凡人らしくのんびりした人生を謳歌するかはお前次第だが

711 :仕様書無しさん:2016/10/21(金) 13:29:32.06 .net
>>710
そういう考え方の人間が一番いらない。

712 :仕様書無しさん:2016/10/21(金) 14:05:29.53 .net
>>708>>709
> 死ぬ気で勉強してください。
やめとけ。
この仕事、頑張りすぎると本当に鬱になる。
テキトーに頑張ってれば良い。

713 :仕様書無しさん:2016/10/21(金) 14:52:11.97 .net
その「テキトーに頑張る」という程度が人によって違いすぎる。

やる気のない人に「テキトーに頑張って」などと言っとくと、
本当にテキトーにされるから困るわけで。

714 :仕様書無しさん:2016/10/21(金) 20:26:28.53 .net
困ると思ったら困った方がどうにかすればよい
それがテキトー
世の中大体それでうまくまわってる

715 :仕様書無しさん:2016/10/22(土) 01:20:38.57 .net
実力ある事より世渡り上手である方が得なんだよな

716 :仕様書無しさん:2016/10/22(土) 04:55:58.49 .net
でもさ、世渡りとか、要領よくって、
学んでできるようなことじゃない。

生まれつきの才能だ。
才能ないものは、頑張って勉強するしかない。

717 :仕様書無しさん:2016/10/22(土) 08:15:36.15 .net
世渡りにも勉強法があるんだよ

718 :仕様書無しさん:2016/10/22(土) 09:27:17.14 .net
処世術で動いているやつは周りから嫌なやつだと思われている。

719 :仕様書無しさん:2016/10/22(土) 10:56:21.84 .net
嫌な奴っていうか、処世術ばかりで仕事できない奴が増えたら、いずれは会社が傾く。
その世渡り上手さを営業等で発揮してくれるならいいけど、
そうじゃないなら、組織に害をなす存在。

720 :仕様書無しさん:2016/10/22(土) 11:24:04.40 .net
ツケが会社の中に来るか外に来るかの違いだな。

…なんだ下請けに全部しわ寄せすれば何の問題もないじゃないか

721 :仕様書無しさん:2016/10/22(土) 11:52:16.77 .net
sudo apt-get upgrade が終わらん…
ひま…

722 :仕様書無しさん:2016/10/22(土) 12:07:12.02 .net
終わった…

723 :仕様書無しさん:2016/10/23(日) 04:20:14.88 .net
>>717
それがビジネススクールな
おまえらがインチキだと思ってるやつ

>>718
嫌な奴だと思われたら処世術失敗してる

>>719
処世術がうまい=親会社
技術力あがる=子会社(もしくは外注)
技術はアウトソーシングできる。つまりコア事業じゃない

>>720
処世術がうまい=生産性が高い
おまえら思想レベルで生産性の高さを嫌ってるよな
コーディングの速さは競うのに生産性の高さには実は全く興味がない
というか、生産性=時間当たりのアウトプットと認識してるよね

724 :仕様書無しさん:2016/10/23(日) 05:10:37.91 .net
いまやってる案件ぶっちゃけ赤字らしいんだけど生産性ってマイナスなんかな

725 :仕様書無しさん:2016/10/23(日) 15:00:32.76 .net
>>723
そうそう。
営業能力や管理能力のみが金になる。

技術力は金にならない。

でもプログラマ板だぜ?

営業や管理やってるチョンは
この板にきちゃいけない。

726 :仕様書無しさん:2016/10/23(日) 17:27:39.48 .net
>>724
日本人の生産性は下から数えた方が早いです。

727 :仕様書無しさん:2016/10/23(日) 20:00:21.31 .net
>>726
そのとおり!

728 :仕様書無しさん:2016/10/23(日) 20:13:03.03 .net
会計してからプログラム作れよ

729 :仕様書無しさん:2016/10/23(日) 20:25:17.99 .net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

730 :仕様書無しさん:2016/10/23(日) 20:29:17.08 .net
万引きGメンか

731 :仕様書無しさん:2016/10/23(日) 21:41:11.86 .net
若い技術者に設計実装の実務を積ませることが
できておらずマズイ。
仕入先さんにお願いした仕事の中身がわからず辛そう

732 :仕様書無しさん:2016/10/23(日) 22:59:42.83 .net
実務させないでそいつらに何させてんの?
エライ余裕のある会社だな

733 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 09:16:06.90 .net
【犯罪者追放のお願い】

違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。
刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)

734 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 12:07:34.56 .net
アチコチに特派でぶちこまれて場当たり的にコード書いてきただけなので、
10年以上この業界にいるのに、全くプログラミング技術が育ってない奴だらけだし。

いろいろと、この国のITは終わってるんだよね。

735 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 12:14:14.63 .net
>>734
場当たり的でも何でも、10年いて技術が育ってないやつなんかいるわけないだろ
人をバカにするのもいい加減にしろよ

736 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 12:23:57.44 .net
ごらんのように人を馬鹿にする技術は進化しますが、
それは自分が馬鹿にされるのを防ぐ護身術のようなもので
ただのはったり、見栄の類のものです。
肝心のプログラミング技術はまったく進歩せず、処世術で
世の中を渡り、もう来なくていいよ、といわれ続けながらも
行き続けていくゴミくずです。

737 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 12:46:58.40 .net
ネット、オンラインツール禁止てかOffice以外禁止(マクロも禁止)
VSも禁止だが、ビルドできんので特例で完全オフラインの共用PCが一台、
本含め私物禁止、特に金属と電子機器は警報鳴る
ガチガチのウォーターフォール、言語はC++と言う名のC、
プログラム仕様書はローカル変数まで連番定義&連番命名強制、
使用許可関数はマクロで連番再定義され、行数まで決められてる
そんな案件に業務委託の半年更新で放り込まれたアジャイル開発者なんだが、
この先5ヶ月余りの良い精神衛生の維持方法を教えてくれ

738 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 13:18:07.70 .net
仕様変更頻発して工数増えてるけど締め切り変わらない
どうやって間に合わせますかって詰められて無駄に時間過ぎてく
請負だから人増やしても残業しても向こうの懐は痛まないもんなあそりゃ無茶苦茶言うわ

739 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 13:50:57.87 .net
>>737
嘘乙
そんなとこあるわけないだろ

740 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 16:04:41.48 .net
普通に有り得そうな現場だと思うが

741 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 17:00:25.24 .net
警報は無いけどロッカー制で手ぶら入室、
ビルドはビルドマシンでだけ、
ローカルに置いてるものは消されるので毎度リポジトリに保存、
変数関数名は台帳、
はあったな。

742 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 17:19:31.59 .net
>>735
>場当たり的でも何でも、10年いて技術が育ってないやつなんかいるわけないだろ

これは悪かった。訂正する。
「10年以上この業界にいただけで、プログラミング技術が育ったと勘違いしている奴だらけだし」

743 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 18:44:45.36 .net
俺のことか

744 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 18:47:20.73 .net
>>737
仲間を増やす

745 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 18:54:47.70 .net
>>737
ワロタw
釣りじゃなかったらゴメン

746 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 19:04:18.55 .net
C++って手続き型なの?

747 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 20:55:17.38 .net
>>737
途中までありそうな気がしてたけど、

> プログラム仕様書はローカル変数まで連番定義&連番命名強制
ローカル変数まで・・・おいおい!!
連番ってレベルじゃねーぞw

748 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 21:16:02.46 .net
>>737
工業製品触ってると思ってあきらめる

本当のプログラムはノートとあなたの心の中にある…
だめ?

749 :仕様書無しさん:2016/10/24(月) 21:18:40.41 .net
てか、そこまでするって本当に超重要な工業製品じゃないの
車の制御装置か飛行機のナビか軍事か

仕事の重要さに思いを馳せたら耐えられんか

750 :仕様書無しさん:2016/10/25(火) 01:58:23.12 .net
>>747
これのほうが、金属探知機より多いと思うよ。
元医療だけど。
最近でこそ、キツくはないけど、やっぱりウェブとかと比べると気が触れてるレベルの細かさ。
他業種でも日立行ったやつも同じ事言ってた。

751 :仕様書無しさん:2016/10/25(火) 05:20:57.81 .net
>>737
放り込まれたって書いてあるけど、自らの意思がそこにはないのね
ある意味、それが問題の発端よ
これは嫌、これは好きって、ある程度は選ばないと(選べる状況じゃないと)

752 :仕様書無しさん:2016/10/25(火) 14:14:42.03 .net
そのプロジェクトは、超重要な機密を扱う重大プロジェクトなんだ。
開発が終わったら、携わったエンジニア達はry

753 :仕様書無しさん:2016/10/25(火) 14:29:11.51 .net
>>738
> 請負だから人増やしても残業しても向こうの懐は痛まないもんなあそりゃ無茶苦茶言うわ

おれはずっと請け負いやってたけど、もう絶対やらない。
人間やめますか請け負いやめますか?ってな感じだもんね。
いろんなメーカーでやったけど、どこでやっても言いたい放題のむちゃくちゃやられたから。

いまでは派遣しかやらない。
出勤さえしていれば、時給がもらえるし、完成できなくても、納期に遅れても全く責任なし。

派遣先の社員が責任とってくれる!こんなに楽しいことはない!

請け負いで、追い詰められて死のうと思ったこともあるけど、
生きててよかったなーと思うよ!

これからは、大メーカーに派遣でいって、ずっと遊んで時給もらってやる。
請け負いのときの仕事量と通算すれば、ちょうどいいぐらいの仕事効率だよ!

754 :仕様書無しさん:2016/10/25(火) 15:12:37.51 .net
>>752
ある意味、逆。
何かあっても、切りやすい。
覚えられないし、台帳がないとソースの断片を頑張って持ち出しても無駄だし。
そうじゃないと、ホントに飼い殺す羽目になるプロジェクトってあるんじゃないの?
消すのは極端だけど。

755 :仕様書無しさん:2016/10/25(火) 19:03:45.87 .net
【犯罪者追放のお願い】

犯罪者個人に対して告訴状を偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。

756 :仕様書無しさん:2016/10/26(水) 00:56:29.82 .net
>>737
逆に楽だよ
仕事と割りきって余計なことしなきゃいい

757 :仕様書無しさん:2016/10/26(水) 02:44:45.78 .net
>>753
やっぱりそうだよね
派遣選べるってのはフリー?

会社が請け負いで仕事受けて赤字なんだって
知らんがなって感じだし残業も増えてきてますます赤字だろうなーと他人事

758 :仕様書無しさん:2016/10/26(水) 08:33:07.54 .net
>>737
修行だと思って心を落ち着かせる時間にしろ
水の流れを感じろ
ジョブズもインドに修行にいって開眼しただろ?
おまえも余計なものは全て捨ててウォーターフォールというインドで開眼するんだ

759 :仕様書無しさん:2016/10/26(水) 23:46:40.03 .net
日本のソフト技術者、労働時間は最も長く、やりがいは最下位 国際比較
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/26/news122.html

これは酷いw

760 :仕様書無しさん:2016/10/26(水) 23:49:35.13 .net
ドイツが反日じゃなかったらドイツに渡米してた
日本はナチス・ヒトラーと同類扱いでドイツ人に嫌われてるだとよ

761 :仕様書無しさん:2016/10/27(木) 00:35:49.35 .net
ええ…「3番目の長女」とか「お腹が頭痛」みたいな…

762 :仕様書無しさん:2016/10/27(木) 05:18:11.04 .net
>>754
人間難読化ソース計画か・・・凄まじいな

763 :仕様書無しさん:2016/10/27(木) 08:14:19.59 .net
【犯罪者追放のお願い】

告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
●職務経歴書を提示した事前面接を実施・偽装請・偽装出向
 労働者派遣法第26条(契約の内容等)に違反
職業安定法第44条(労働者供給)に違反
●多重派遣・多重出向
 労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反

疎明資料
■事前面接日時・場所・出席者・資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
■契約書
 請負・雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。

764 :仕様書無しさん:2016/10/27(木) 09:04:36.04 .net
>>761
この板だったかどうか忘れたけど、
素で「フランスに渡米」と書いちゃった荒らしがいた。
それへのオマージュかなと思う

765 :仕様書無しさん:2016/10/27(木) 09:14:39.38 .net
長男、次男、長女の出生順なら、文脈次第で三番目の長女はありえるだろ。

766 :仕様書無しさん:2016/10/27(木) 09:21:15.94 .net
ならば、妊娠してればお腹が頭痛もありえるな。
フランスに行くのにアメリカを経由してたら、フランスに渡米も文脈でありえる。
キチガイにかかればなんでも許されるな。よかったな。人間のクズ。

767 :仕様書無しさん:2016/10/27(木) 12:23:56.41 .net
>>766の方がクズっぽい

768 :仕様書無しさん:2016/10/27(木) 15:31:35.72 .net
>>764
オリジナルのフランスに渡米は荒しらしじゃないよ。
フランスへの渡米経験を生かしてリア充になったエンジニアが
「おまいらも頑張れ」的な意味で書いた。

769 :仕様書無しさん:2016/10/27(木) 18:13:03.42 .net
「フランスに渡米」ってこの板発祥のネタだったの?それは知らなかったわ
ν即かVIPのネタだと思ってた

770 :仕様書無しさん:2016/10/27(木) 18:30:26.06 .net
片働き共働き両方とも困難&#160;

・低収入で生活困難&#160;
・高稼働で家事困難&#160;

【SE】結婚障害【PG】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1477540658/

771 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 01:12:20.55 .net
>>757
サラリーマンやってましたけど、
あまりにむちゃくちゃ言うので辞めました。

いまはフリーで派遣やってて、
まったりほっこりの毎日です。

772 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 02:57:49.50 .net
>>771
派遣そんなにまったりなんすか羨ましい
今年いっぱいがんばろうと思ってたけどもう辞めそうです

773 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 10:07:22.24 .net
おれは地方でクソ派遣会社が一帯をしきっているので、
派遣の道はありません。うらやましす。

774 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 12:27:45.47 .net
>>772
派遣はだいたい三か月間の契約期間となっていて、三か月ごとに
契約を更新してゆきます。
ですので、気に入らない派遣先だったら契約を更新しないで
辞めればいいだけです。

まったりしたいい職場を見つけたら、そこで長期間やればよいのです。

派遣でいって「正社員になりませんか?」と声がかかることも多いです。
そのとき、社員になってもいいかな?と思うような会社であれば社員になればいいと思います。

775 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 12:45:06.65 .net
>>773
東京ではプログラマが不足してて時給3000円以上の仕事が沢山あります。
私の場合、ここ2年ほど時給3000円以上です。
残業して税引き前70万、手取り60万ぐらいになります。

ただし、派遣ですからボーナスはありませんし、
職場までの定期代は自分持ちです。

それでも、ちょっと残業して年収800万超えるのですから、
いう事なしです!

私の実家は東京からずっと遠くの山奥の過疎の町で
東京に出てくるしか生きる方法がありませんでした。

東京に出られるようなら、出てきた方が収入はいいと思います!

776 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 13:00:23.57 .net
総支給70万手取り60万とかエア派遣社員かよ。

777 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 13:22:19.52 .net
>>776
どういう意味?
日本語で書いてね!

778 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 13:34:58.45 .net
ウソだろという意味
クズSEだろうから相手すんな

779 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 13:39:11.06 .net
ちな俺は3500円だから残業30時間で70万いく

780 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 15:12:17.34 .net
おれは契約更新で
やっと来月から三千円超えます
時間外手当てコミで
65万ぐらいになると思います

781 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 15:14:41.96 .net
git馬鹿のにいちゃんは
月給30万ぐらいかな?(笑

782 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 15:24:38.42 .net
>>775
その収入で税金年金で10万だけしか引かれないっておかしくね?
年金健康保険は天引きされないで手取りから払ってるの?

783 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 15:30:42.93 .net
企業勤めで年収1000万だと月の給与天引きは25万くらい。

784 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 15:33:23.48 .net
>>782
都民税、区民税が天引きかどうかですごく違います。
派遣はそれらは自分で払いますから、天引きされません。

ちなみに先月は残業が少なかったので
今月の給料明細は以下のようになってます。
10万ちょっと引かれてます。

支給額
694,022&#160;
健康保険
17,755&#160;
厚生年金
47,244&#160;
雇用保険
3,470&#160;
所得税
37,890
支給額
587,663

785 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 15:36:38.87 .net
ちなみに、今年の都民税と区民税をあわせると、
年間42万4000円になっています。
扶養者がいないともっと高いと思います。

786 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 15:37:23.18 .net
>>783
独身でもそんなに引かれませんって。
ちゃんと計算してください。

787 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 15:38:41.61 .net
あれれ?
もしかして、おれは扶養者がいるから
税金安いのかな?
そんなに違うわけないと思いますが、、、

788 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 15:39:49.31 .net
>>786
そういや天引きに生命保険と財形が入ってた。

789 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 15:41:56.48 .net
そういえば、おれの兄は某メーカー勤務で
年収1200万で独身だけど
月々引かれているのは16万ぐらいと言ってました。

だから、>>783は計算違いだと思います。

790 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 16:24:41.41 .net
>>788
了解ですw

791 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 16:56:34.41 .net
天引き天引きって
住んでる地域によって住民税の課税額違うんじゃねーの?

792 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 17:04:33.42 .net
3−5月の平均月収に対して住民税が決まるから額は人それぞれだが
収入に対する割合は原則全国どの市町村でも同一。標準税率は国が決めているからね。
ただ例外的に過疎とか都市計画上の都合で固有の税率の場所もないわけではない。

793 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 17:15:52.54 .net
プログラミング言語別の求人と平均月給一覧
https://goo.gl/e6a14d

需要と供給があるようなないような。
給料が高いプログラミング言語は求人件数が少ないという不思議

794 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 18:40:26.51 .net
>>775
妄想

795 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 18:42:54.65 .net
>>793
そんなアホな調査なんかネタレベルだろ。

プログラミング言語別に調べても意味ねえだろw

796 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 18:58:18.86 .net
プログラミング言語は
Go,Rust,D,Nimが最近の流行?

797 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 19:01:36.02 .net
>>796
流行って何だよw

新しいものがいいとは限らない。

798 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 19:28:19.78 .net
現場飽きたし気分転換に別言語やりたいなあ
いまならこれってのがあれば手を着けやすいんだけど

799 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 19:32:30.19 .net
それを自分で判断できない時点でダメだと思う。

プログラミング言語は手段であって、目的ではない。

800 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 19:35:42.37 .net
バカが間違って使う「手段であって目的ではない」論法wwww
別言語をやりたい人にとっては目的以外のなにものでもないのにw

801 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 19:37:13.39 .net
>>800
だから好きなものをやればいいんじゃないの?

新しすぎるものさえ避ければ問題ない。

802 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 19:40:36.01 .net
>>801
何が「だから」なのか?接続詞の使い方おかしいよ君w

803 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 19:43:58.39 .net
キミの周りで流行っているものが流行っているもの。
キミのあずかり知らないところで流行っているものがあったとしても
それはキミがあずかり知らないのだから関係ないもの。

804 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 19:54:57.82 .net
Haskellやろうず

805 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 19:55:33.35 .net
Coqというプログラミング言語が気持ちいいらしい

806 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 19:56:32.89 .net
OCamlやF#で関数型プログラミング言語やろうず

807 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 20:02:18.91 .net
年収1,000万円以下のPGは主婦以下

808 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 21:05:17.14 .net
factorだろ

809 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 21:53:30.06 .net
3−5月で決まるのは社会保険料(厚生年金と健康保険)
の金額のようです。
住民税は前年の所得で決まるようですよ。

810 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 22:41:39.94 .net
>>784
標準報酬月額いくら?

811 :仕様書無しさん:2016/10/29(土) 01:23:05.83 .net
個人事業主で年600万ぐらいだったら
手取り換算いくらぐらい?
3割ぐらい持っていかれるって聞いたけど

812 :仕様書無しさん:2016/10/29(土) 06:59:26.92 .net
>>811
そんなもん
というか個人事業主で年600なんて個人事業にしている意味ないんじゃない?
年の半分くらい遊んでるんだろうけど

813 :仕様書無しさん:2016/10/29(土) 09:37:15.90 .net
>>811
主婦でも年収800万円くらいだぞ

814 :仕様書無しさん:2016/10/29(土) 09:37:31.87 .net
主な受注SEの結婚障害

無能残業して共働き妨害するな!
巨額搾取させて生活妨害するな!

・異性にモテない
・コミュニケーションが苦手
・ファッションセンスがない
・コンピューターが趣味
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・会社員なのに短勤続年数
・人手不足なのに無職意識
・人手不足なのに低収入
・高生産なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高需要なのに低収入
・勤勉なのに低収入
・多重派遣なのに稼働
・偽装請負なのに稼働
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難

【SE】結婚障害【PG】
片働き共働き両方とも結婚困難
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1477540734/

815 :仕様書無しさん:2016/10/29(土) 14:57:00.65 .net
年収に対する税金とかこんな基本的な知識も持たせないとか
日本の義務教育は終わってるな

816 :仕様書無しさん:2016/10/29(土) 20:40:45.49 .net
前年度の所得で税金が決まるので、
転職活動していて収入が少ない時に、前職の時に決まった高額の税金が課せられるという、
地獄の仕組みになっているのです。

817 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 00:40:05.41 .net
このスレに所得税の計算が出来る奴は何人いるのやら

818 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 01:32:05.24 .net
それどころかふるさと納税制度すら使ってない馬鹿が多そう

819 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 02:05:19.82 .net
ふるさと納税で得をするのは富裕層だと聞いたが

820 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 06:24:22.70 .net
>>818
ふるさとに住んでるのにふるさと納税を使えとな?

821 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 07:05:44.76 .net
>>819-820
ほら馬鹿ばっかだ

822 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 07:41:28.12 .net
たった2つのサンプルを以てばっかりと断じるのは如何か

823 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 14:08:18.38 .net
>>816
そうなんだ。

だから常に社会保険料や税金を計算しておいて、
その分を支払用にとっておかなくてはならないんだ。

だからアルバイトや派遣社員など不定期に働いている人は、
税金などの支払用の別口座に貯金しておくのがいいらしい。

824 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 15:48:06.78 .net
受注SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は止めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は止めろ
・多重派遣の開発は止めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害賠償訴訟を怠るな

【非婚】受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473857318/

825 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 19:21:49.03 .net
ローカルネットワークでの飲食店用Ipadセルフオーダープログラムを作ってくれる方いないだろうか?
30万までは出せるのだが

ど素人です

826 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 19:51:13.47 .net
>>825
世間知らず過ぎ。ランサーズにでも行きなよ。
マトモなプログラマがそんなはした金で動くわけないだろ。

827 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 20:50:25.03 .net
いやいや世間知らずが多いだろうヒキコモリや競プロ学生を使えば30万でいけるかもよ

ヒッキーのプログラミングするスレ 7 (旧 プログラミング雑談 in HIKIKO)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1451939980/l50

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1472132297/l50

828 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 20:52:19.94 .net
pixivに沸く大量の素人絵師を安くこき使うという企業が多いらしい

829 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 20:55:01.33 .net
Twitterで業界の相場知らないような学生を30万で釣ってセルフオーダープログラム作らせればいいのか

830 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 20:55:58.40 .net
業務委託だからブラックバイトに該当しない!

831 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 20:59:28.48 .net
業務委託にして、成果ベースで仕事を任せられないのか?|Dream Trigger
http://ameblo.jp/kami0719/entry-10800554694.html

若者を騙して搾取「労働マルチ」の違法性
http://jijico.mbp-japan.com/2015/02/07/articles15744.html

832 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 21:01:47.70 .net
フリーランスになるプログラマって搾取される側なんか

833 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/10/30(日) 21:05:56.35 .net
>>825
20万円で承ります。
katayama.hirofumi.mz@gmail.com

【契約条件】
PHPが正常に動作するWebサーバをそちら側で用意できること。
Webサーバの設定は自分ですること。
メニューの選択肢のデータを用意すること。
最初に前払金3万円を無条件で支払うこと。
失敗しても文句を言わないこと。

834 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 21:08:59.74 .net
だってさ。作ってもらったら?
1年後くらいには後悔すると思うけど。

835 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 21:10:44.97 .net
片山さんなら安心じゃん

836 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 21:11:18.63 .net
前払い金だけとってとんずらズラ

837 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 21:12:19.75 .net
片山って遠隔操作事件の人?

838 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 21:13:29.25 .net
Kindleで本を出してるのか

839 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 21:13:36.61 .net
せやね

840 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 21:30:00.30 .net
作者: 片山博文MZ
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an058988.html

ベクターに色々出品してんのか
いまどきベクターって流行るのか?

841 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 21:33:35.05 .net
Linux系は前からパッケージシステムだったけど
Windowsも専用アプリストアみたいなのが主流になってきてるし
Vectorはもう

842 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 21:38:33.62 .net
野良アプリって怖い

843 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 21:52:32.99 .net
プログラマ界で同性同士の結婚が流行る予感

844 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 21:56:56.38 .net
片山博文MZさんは独身ですか?結婚の予定はありますか?

845 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/10/30(日) 22:00:13.65 .net
ノーコメントで

846 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:03:46.88 .net
片山ってIPadアプリ作れんの?

847 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:05:17.32 .net
ああ、今はザマリンが無料だからC#が出来ればiPadアプリも難しくないのか?

848 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/10/30(日) 22:05:43.65 .net
>>846
Webアプリなら作れるよ

849 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:06:35.51 .net
ザマリンあってもマックがないとコンパイルできないとかイマイチだよな
HSPでも使うのか?

850 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:10:26.28 .net
Webアプリなら描画はブラウザまかせだし楽そうだな

851 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:12:00.25 .net
WebアプリでPHPと連動で注文取るだけのアプリなら
素人でも1ヶ月あれば作れそう

852 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:14:25.88 .net
世間知らずの学生相手なら2〜3万円渡せば作ってくれそう

853 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:15:39.05 .net
儲かるためには経営者視点(搾取)の考え方大事

854 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:16:39.81 .net
片山さんはベクターで1年あたりいくらぐらいの収入ありますか?

855 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:18:25.70 .net
テレビや写真で見かけるプログラマの現場ってMacが多い印象

856 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/10/30(日) 22:21:18.61 .net
>>854
通信費の足しになる程度かな。本業じゃないし。

857 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:21:28.24 .net
>>848
本名で活動してるの?

858 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/10/30(日) 22:27:44.94 .net
>>857
ノーコメント

859 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/10/30(日) 22:31:15.71 .net
ブラウザでWebアプリを使っているときに、他の操作を防ぐには、「キオスク」モードにすればいい。

860 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:35:18.88 .net
>>857
ベクターのシェアウェアので銀行振り込み可になってるし
詳細見ればある程度の特定できるんじゃね?

861 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:36:12.26 .net
別にそんな気はないけど、時々見かける人だなと思って

862 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:40:00.12 .net
フォローすべきプログラマーにも登録されてるし
たぶんすごい人なんじゃね?知らんけど

http://www.programmerprofile.net/user/katahiromz/

863 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 22:52:10.21 .net
キオスクって駅のホームの売店?

864 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/10/30(日) 23:07:30.09 .net
「iPad キオスク」を検索でやり方が出てくるはずだ。

865 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/10/30(日) 23:28:05.63 .net
Webサーバの導入は、レンタルサーバの業者からサーバを借りるか、
あるソフトをインストールしてLAN内からアクセス可能にすればできる。
レンタルを使う場合、維持費がかかる。

866 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 23:30:57.51 .net
依頼者はローカルネットワークって言ってるし鯖くらいは準備してんじゃねーの

867 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 23:40:08.72 .net
まぁ細かいところは依頼者が片山にメールして詰めればよいことだし外野が気にするようなことじゃねーか

868 :仕様書無しさん:2016/10/30(日) 23:40:38.40 .net
ところで片山は年齢は何歳くらい?30代?40代?50代?

869 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/10/30(日) 23:48:31.27 .net
ノーコメント

870 :仕様書無しさん:2016/10/31(月) 00:29:28.38 .net
Lang-8は全ての言語学習者のための、相互添削型SNSです。
あなたが学習中の言語で文章を書くと、その言語を母国語とするユーザーが添削をしてくれます。
ttp://lang-8.com/620179/journals/21110314271760859236855525336897527396

871 :仕様書無しさん:2016/10/31(月) 02:25:34.26 .net
>>833
ありがとうございます。前向きに検討いたします。後日メールでの返信いたしますのでよろしくお願いいたします。

大塚

872 :仕様書無しさん:2016/10/31(月) 02:37:45.60 .net
ちょっと思ったんだけど、
頭のいい人ってのは、
2chに書くとき、
笑いを誘うように、
面白いように
役に立つようなこととか書くと思うんだ。

馬鹿な奴ほど、
人のこと馬鹿にするような書き込みしたり、
荒らすような書き込みしたり、
憎しみを増幅するような書き込みを
すると思うんだ。

そう思いませんか?

873 :仕様書無しさん:2016/10/31(月) 03:15:19.60 .net
>>872
あなたのそのレスはどちらの属するのですか?

874 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/10/31(月) 03:37:20.94 .net
了解

875 :仕様書無しさん:2016/10/31(月) 06:21:10.14 .net
2chで仕事成立することってほんとにあるんだ、初めてみた

876 :仕様書無しさん:2016/10/31(月) 10:19:07.77 .net
【犯罪者追放のお願い】
大金・知財・健康・家族を失ってからでは、取り返しがつきません。
犯罪者に従うのも犯罪です。犯罪行為を最寄りの警察署に通報して下さい。
※通報者のプライバシーは保護されます。

刑法62条 幇助罪
犯罪行為を幇助した

刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約を交付された

刑法第223条 強要罪
作業の期日等を強要された

刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された

職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
業務の時間・場所・方法等を指示された

警察官の対応に問題があった場合は、 監察局、
各都道府県の警察本部監察官室、 公安委員会に苦情申出して下さい。

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201111/3.html

877 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 11:01:51.10 .net
【偽装請負・多重派遣の横奪被害】

巨額の料金を奪われてんだぞ!
横取り相手を訴えないのかよ!

裁判で横取り料金を取り戻せ!
盗難被害額分の作業を減らせ!

システム開発報酬盗難被害の事件例

加害者
発注者 支払 140万円/人月 1億円/人月の大儲け

被害者
1次受注者 報酬 120万円/人月 20万円/人月の盗難被害
2次受注者 報酬 80万円/人月 60万円/人月の盗難被害
3次受注者 報酬 60万円/人月 80万円/人月の盗難被害

878 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 11:27:19.26 .net
JavaのString#replaceは最初の一致だけじゃなくてすべての一致を置換してくれるんだな
Java歴15年以上だけど今の今まで知らなかった

879 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 14:30:30.64 .net
やる気しねー誰かやる気くれやコラ

880 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 17:58:29.42 .net
キミのやる気スイッチどこにあるんだろう

881 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 18:19:58.14 .net
キミのやる気スイッチ今ごろどこにあるんだろう

882 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 18:47:30.62 .net
スイッチレバーが折れました

883 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 18:53:58.40 .net
チンポが折れたのか!?

884 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 18:55:53.72 .net
海綿体いたそう

885 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 19:33:23.10 .net
時間外労働違反SEの皆様へ

残業見積は止めてもらえませんか?
無能残業は止めてもらえませんか?
能力不足のSEに残業代払うなんて納得できないんですよ。

SE適性ないから辞めるなり残業断って学習されたらいかがですか?
不健康や低知能なSEが増えて優秀なSEに負担なんですよ。
非婚や離婚のSEが増えて共働きSEに迷惑なんですよ。

訴えるなら経営者でなく残業見積SEを訴えて下さい。
こちらこそ訴訟や休職のSEの増加で大損害なんですから。

経営者より

886 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 20:26:24.92 .net
ちんこに骨が無い方が生き物としては珍しい 骨オヤジさん談

887 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 23:30:14.55 .net
俺のは前シッポだから

888 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 23:49:34.18 .net
明日こそおまんこなめたい

889 :仕様書無しさん:2016/11/01(火) 23:56:01.17 .net
ワムウのやる気スイッチはッ!

890 :仕様書無しさん:2016/11/02(水) 07:12:16.27 .net
omnkprpr

891 :仕様書無しさん:2016/11/02(水) 09:41:26.19 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

892 :仕様書無しさん:2016/11/02(水) 21:32:55.02 .net
ocmpprpr

893 :仕様書無しさん:2016/11/03(木) 08:42:00.03 .net
片働きと共働きの結婚困難対策
貧困と非婚の助長だから偽装請負の従犯は止めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!
・プログラムの料金以上に製作するな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は止めろ
・多重派遣の開発は止めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償訴訟を怠るな

【非婚】受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473857318/

894 :仕様書無しさん:2016/11/04(金) 06:57:02.82 .net
愚痴る

仕様理解不足のメンバーにコーディングさせてテスト仕様書書かせてレビュー一切してないんだから
単体結合レベルのバグがシステムテストで出るのなんて当たり前だろ

今出てるバグの8割の原因はテスト仕様書レビューしてないからなんだが
システムテストでなんでそんなバグ出るの?とか言われても困るわ
かといってレビューなんぞまともにやろうものなら納期遅れは確実だった

別に見た目上納期守りつつリリースまでにバグ潰していけば問題はないんだが
下手なことすると単体テストからやり直しとかいうクソみたいな話が出てくる
言い訳考えたりするのが面倒くさい

895 :仕様書無しさん:2016/11/04(金) 08:30:24.12 .net
そりゃ設計した奴が悪いか、
PMとSEとPLが悪いか。
つまりトップが馬鹿

かわいそうだか退職するしかない。

896 :仕様書無しさん:2016/11/04(金) 10:34:56.00 .net
>>894
なんで言い訳を「考える」必要があるんだ?
そのまま報告すればよかろう

897 :仕様書無しさん:2016/11/04(金) 13:56:55.87 .net
そのまま報告すると顧客に突っ込まれるから「言い訳考えて」となる
経験の浅い派遣SEで契約もあと3か月残ってるからそれまでは我慢するしかない

他のチームが炎上してる中うちのチームが炎上状態になってないのは
そういう問題を内々でよく言えば柔軟に処理してるからなんだろうと思う
精神衛生上はよくないが

898 :仕様書無しさん:2016/11/04(金) 15:44:09.04 .net
視線誘導(ミスディレクション)...他の大きいが影響が小さいバグに話題を誘導する
完全無欠の模倣(パーフェクトコピー)...OSS完コピなんでバグの原因なんてシラネっす
天帝の眼(エンペラーアイ)...顧客の指摘を先読みし先手を打つまともな対策
破壊の鉄鎚(トールハンマー)...圧倒的大問題バグで顧客プロジェクトごと粉砕する
型のないシュート(フォームレスシュート)...型破りな論理展開で顧客に責任転嫁
超長距離3Pシュート(スーパーロングレンジ3Pシュート)...プロジェクトの外野があーだこーだ言い出してかき回す

899 :仕様書無しさん:2016/11/04(金) 17:40:30.29 .net
【主な偽装請負従犯結婚障害者の作業】
[文系多数の使い捨て貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の使い捨て貧困非婚ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
Web
COBOL
VB
.net
Java
DB
ERP
SAP

900 :仕様書無しさん:2016/11/04(金) 21:47:58.16 .net
Grdleやべえなこいつ
何でもかんでもダウンロードしてくらあ

901 :仕様書無しさん:2016/11/05(土) 04:55:38.85 .net
>>894
うちかと思った
オンスケだからって人員減らされて仕事は増やされるらしい
そんなに炎上させたいのかな

902 :仕様書無しさん:2016/11/05(土) 05:16:51.72 .net
http://dilbert.com/strip/2016-10-17
海外でもIT業界ってやばそうだな

903 :仕様書無しさん:2016/11/05(土) 12:10:05.05 .net
主なSEの結婚障害

無能残業して共働き妨害するな!
巨額搾取させて生活妨害するな!

・常識がない
・モラルがない
・異性にモテない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・会社員なのに短勤続年数
・人手不足なのに無職意識
・人手不足なのに低収入
・高生産なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高需要なのに低収入
・勤勉なのに低収入
・多重派遣なのに稼働
・偽装請負なのに稼働
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難

【SE】結婚障害【PG】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1477540734/

904 :仕様書無しさん:2016/11/05(土) 18:50:41.17 .net
「C++1xだと思った?残念COBOLちゃんでした!」

な事実が現場入ってから発覚したんだが、
SES契約だしバックれたらマズイよな

905 :仕様書無しさん:2016/11/05(土) 20:00:10.27 .net
SESで来るような派遣以下の人間に何も期待してないから大丈夫。
SESってのは派遣にすら引っかからない底辺の中の底辺を派遣するための手法だから。

906 :仕様書無しさん:2016/11/06(日) 15:02:00.85 .net
だから「SES」なんていう契約形態無いって何回言えば分かんだよ。
SESとか言ってるのは派遣と請負の悪いとこ取りなんだから、
言い換えて存在しない契約形態作り上げてる時点で違法なんだ。

907 :仕様書無しさん:2016/11/06(日) 15:04:22.72 .net
準委任ってしらないの?

908 :仕様書無しさん:2016/11/06(日) 20:34:57.59 .net
(準)委任はほとんど請負と同じだよね?
完成責任が善管注意義務というボヤっとしたものに置き換わる以外は

909 :仕様書無しさん:2016/11/06(日) 20:42:10.53 .net
>>908
全く違います

910 :仕様書無しさん:2016/11/06(日) 20:49:05.19 .net
自分のところはかなり悪質な偽装請負

契約は請負、つまり完成責任を持つ
だけど業務が完全に発注側の指揮命令系統に組み込まれて行われている

「俺が言う通りにやれ、でもうまくいかなかったらお前のせいね」

というわけ

911 :仕様書無しさん:2016/11/06(日) 20:52:03.15 .net
さらに、ウチよりも安い会社から雇った人間を俺の下につける
ウチの会社が雇った下請けじゃない人たち

要するに無関係な人間の管理や仕事の責任を押し付けて
さらに差額を懐に入れているという状態

俺は訳分からん人たちに指示を出して、そいつらの成果物を承認する
どこの途上国のいつの時代の話だよって感じ

912 :仕様書無しさん:2016/11/06(日) 20:52:43.22 .net
>>909
違いを説明できたらとしたら
君は凄い

913 :仕様書無しさん:2016/11/06(日) 21:47:21.60 .net
>>911
辞めれば?
歳いくつの人か知らないけど、もっといいところあるよ、きっと。

914 :仕様書無しさん:2016/11/06(日) 23:19:02.16 .net
>>907
どっからその話がでてきた?
おまえが準委任をSESと称して締結してると言い張るのか?
前後の文脈も読めないバカが、準委任で契約できるとも思えないが。

915 :仕様書無しさん:2016/11/06(日) 23:26:06.17 .net
ああ、調べて理解したんだね。
相変わらずSESが何なのか理解してないみたいだけど、
そんなに馬鹿だとSESですら送り込めそうにないねw

916 :仕様書無しさん:2016/11/06(日) 23:53:40.57 .net
アメリカ大統領選はトランプか

917 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 01:57:26.00 .net
トランススイッチング電源クン

918 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 09:12:34.86 .net
>>906
そのとおり!

919 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 09:13:09.13 .net
【犯罪者追放のお願い】

偽装請負とは、実際は人材を派遣して利益を得ているにも関わらず、業務請負など別の契約形態で労働者を働かせることを言い以下に該当します。
●労働者派遣法違反
●職業安定法第44条違反
●労働基準法第6条違反

偽装請負の相談窓口
東京労働局需給調整事業第二課(海岸庁舎)
03-3452-1474
神奈川労働局需給調整事業課
045-650-2810
045-650-2880

来所の際に下記証拠品をご持参ください
・現場入館証のコピー
・顧客とやり取りしたメール
・雇用契約書
・委託契約書
・時間指定
・場所指定
・方法指定
・就業規則
・給与明細

920 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 09:50:35.31 .net
やめたい

921 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 10:40:04.35 .net
セキュリティの観点とか謎の理由でPowershellもwshもcmdも禁止、起動不能になった
ExcelマクロとVBAは元から禁止されてる
VSとか入ってりゃ大人しくコード書きゃいい話なんだがそれもない
仕方ないから提案書書いたけど外注からの提案は受け付けないの一言

ただでさえ前世紀に戻ったような環境だったのに
自動化できるところの手動作業を強いられることになって辛い

922 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 10:51:54.03 .net
>>915
何いってんだ? このバカ。
論理性ゼロかよ。本物のノータリンじゃねーか。

923 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 10:53:47.56 .net
分からないことを、さも知っているフリをして嘘書いて煽って
正しい解説をさせよう、なんて知能が中学生レベルだよ。

924 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 11:01:32.26 .net
SES契約なんという契約形態はない!って騒いでるの?
よく使う保守契約ってのも民法上の典型契約にはそんな契約はないよね。
馬鹿じゃないの?

925 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 11:31:06.22 .net
業務委託だSESだ保守だってのは契約の内容の話であって、形態の話ではないから。

926 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 12:09:14.88 .net
cmd禁止ってどういうこと

927 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 12:12:37.42 .net
コミケダッシュ禁止
危ないから歩けって事だよ

928 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 12:17:29.74 .net
【犯罪者追放のお願い】

偽装請負とは、実際は人材を派遣して利益を得ているにも関わらず、業務請負など別の契約形態で労働者を働かせることを言い以下に該当します。
●労働者派遣法違反
●職業安定法第44条違反
●労働基準法第6条違反

偽装請負の相談窓口
東京労働局需給調整事業第二課(海岸庁舎)
03-3452-1474
神奈川労働局需給調整事業課
045-650-2810
045-650-2880

来所の際に下記証拠品をご持参ください
・現場入館証のコピー
・顧客とやり取りしたメール
・雇用契約書
・委託契約書
・時間指定
・場所指定
・方法指定
・就業規則
・給与明細

929 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 12:56:59.87 .net
>>926
バッチファイル
いやコマンドプロンプトも含めて両方かもな
確かグループポリシーでロックできたような記憶がある

930 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 14:49:03.15 .net
>>929
コマンドうつのもだめなの…?
どうしたらいいんだ

931 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 14:55:26.04 .net
//ロック確認
ret = system("wc -l /tmp/hoge.lock");
if (WEXITSTATUS(ret) != 0) {
}

//ロックファイル作成
ret = system("touch /tmp/hoge.lock");

//ファイルコピー
ret = system("cp /tmp/hoge /tmp/hoge.new");

//ロックファイル削除
ret = system("rm -f /tmp/hoge.lock");


プログラムからshやcmdを使うことを認めるとこんなコード書く奴がいるからな。

932 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 16:22:15.54 .net
>>924

>>904 読み返してそういう内容の話かよく考えてみろよ文盲。

933 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 18:37:37.61 .net
親戚の女子大生が使用済み外付けHDD譲ってくれた
Macでオススメの復元ソフト教えて下さい
できれば無料で

934 :仕様書無しさん:2016/11/07(月) 20:26:32.46 .net
手でコマンドうつのはいいよね?

今の案件はソースにコマンド書いてあるわそういえば
やらないほうがよさそうなことだいたいやってる

935 :仕様書無しさん:2016/11/08(火) 02:32:33.87 .net
>>929
pingとか、どーするん?

936 :仕様書無しさん:2016/11/08(火) 08:21:17.36 .net
>>921
そんなところはさっさと辞めること。
アホらしいでしょ?

または、まったりゆったり納期なんて
気にしないで、給料だけもらえばいい。

937 :仕様書無しさん:2016/11/08(火) 12:10:26.88 .net
低報酬ITドカタへ

無能残業・低料金化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの報酬不足レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode

938 :仕様書無しさん:2016/11/09(水) 11:54:18.66 .net
トランプショック、トランプ旋風はこちらで

明日の日経平均を予想するスレッド〜3811〜 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1478239772/

939 :仕様書無しさん:2016/11/09(水) 22:39:29.49 .net
片山MZはその後スレの依頼どうなったん?うまくいったの?

940 :仕様書無しさん:2016/11/10(木) 08:04:41.27 .net
受注SEの不健康と低知能の時間外労働違反対策

訴訟や早死が増えて迷惑だから残業は止めろ!
優秀なSEや共働きに迷惑だから残業は止めろ!

時間外労働違反違反となる
無能技術者が増加する
多数が嫌う職種である
将来削減の業界である
共働き結婚妨害である
契約に作業期限はない
契約終了が早期化する
定年退職が早期化する
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
生産効率が低下する
生産評価が低下する
能力評価が低下する
時間報酬が低下する
情報技術が低下する
生涯収入が低下する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する

941 :仕様書無しさん:2016/11/10(木) 18:57:10.20 .net
トランプ当選を予想して売って、
下がりすぎを見てドテンの買い。
戻り過ぎを見て利食い。

往復で儲かったが、やはり怖くて
小さくしかできなかった。

おまいらも小さくだろ?

942 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/11/10(木) 19:18:10.57 .net
>>939
守秘義務があるから言えないよ。

943 :仕様書無しさん:2016/11/11(金) 00:33:31.65 .net
守秘義務が発生してるってことはうまくいってるってことだな

944 :仕様書無しさん:2016/11/11(金) 00:39:01.13 .net
守秘義務発生=契約成立≠仕事の成否

945 :仕様書無しさん:2016/11/11(金) 11:06:27.94 .net
受注SEの知的財産と開発利益の指示損害対策

派遣契約以外は指示禁止だから客先指示に従うな!
委託契約なんだから作業完了日は自分で見積もれ!
・プログラムの料金以上に製作するな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・偽装請負の開発は止めろ
・多重派遣の開発は止めろ
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害賠償訴訟を怠るな

委託契約は指示禁止
http://members3.jcom.home.ne.jp/mu-isawo_rosha/rou32.html

946 :仕様書無しさん:2016/11/12(土) 02:14:40.73 .net
スパ2Xのブランカとベガって、ブランカ有利なの?

947 :仕様書無しさん:2016/11/12(土) 10:38:39.88 .net
受注SEの片働きと共働きの結婚困難対策
片働き困難だから利益搾取させるな!
共働き妨害だから無能残業をするな!
・プログラムの料金以上に製作するな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・多重契約は止めろ
・残業見積りは止めろ
・不要作業は止めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・生産効率を上げろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・偽装請負は通報しろ
・多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな

【非婚】受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1473857318/

948 :仕様書無しさん:2016/11/12(土) 17:12:33.25 .net
> みずほフィナンシャルグループ(FG)のシステム統合が再延期される
> 見込みになった。今年12月末としていたシステムの完成が数カ月遅れる
> ためだ。統合の延期は2度目で、3千億円超とされる投資額が増える
> 可能性がある。過去に2度の大規模なシステム障害を起こしており、
> 慎重に作業を進めている。

またもや遅れですな。
予定どおり!

デスマ参加者のみなさん、ご愁傷様です!

949 :仕様書無しさん:2016/11/12(土) 17:20:49.52 .net
Amazonプライム会員になって、KindleFireとかいうの4980円で頼んだんですわ・・。
そうしたら、プライム会員はプライム表示のついた本が月に1冊無料でダウンロードできるっていうんですが、
システム開発の糞高い本もたくさん対象商品に含まれているんです。わし、大儲けや・・。

950 :仕様書無しさん:2016/11/13(日) 13:48:35.81 .net
8980円のオライリーのLinuxシステムプログラミング頼んで、プログラム楽しんじゃうもんね(^m^)〜

951 :仕様書無しさん:2016/11/14(月) 07:32:07.80 .net
プログラミング楽しんでください。

現在の力量によりますが
システムプログラミングには
その本だけでは不足です。

952 :仕様書無しさん:2016/11/14(月) 20:34:38.19 .net
受注SE結婚相手の犠牲

無能残業して共働き妨害するな!
巨額搾取させて生活妨害するな!

【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479096711/

953 :仕様書無しさん:2016/11/14(月) 22:26:02.30 .net
フリーターから人売り企業のプログラマーに転身する俺にアドバイス求む。
悩んでるのはアパートのことで、地方から上京するんだがどこに部屋借りたらいいのかまったくわからん。
最初一か月は本社で研修だから、そのあとどこに売られていくのかもまだわからん。
客先常駐のプログラマーって住むとこどうやって決めてるんだ?
本社中心に考えていいのか?

954 :仕様書無しさん:2016/11/14(月) 22:32:09.02 .net
>>953
自分の会社に聞けよ。
飛ばす気ならウィークリー勧めてくるだろうし
ただの奴隷商人なら好きにしろとしか言わんだろう。

955 :仕様書無しさん:2016/11/14(月) 23:04:18.77 .net
>>953
男なら済む所くらい適当に決めようぜ

六本木、渋谷、麻布とかの有名な地名しか知らなかったから、
まずはそのあたりを調べたがさすがに少し高いと思ったので、
比較的安めの新宿にした

地方からでてきて、寂れたしらない変な街に済むより、パー!と明るい知ってる街の方がいいぜw

956 :仕様書無しさん:2016/11/14(月) 23:14:48.06 .net
>>953
あと、俺は一切自炊しない派なんで
とある和食系外食チェーン店が出店している街だけに絞って決めたw

適当にわがままで決めていいんだよ

957 :仕様書無しさん:2016/11/14(月) 23:33:44.96 .net
悲劇のPG

958 :仕様書無しさん:2016/11/14(月) 23:35:31.33 .net
>>954
ひったくりが多い所とか何線が込みやすいとかは教えてくれたけど、ウィークリーは勧められなかったわ。

>>955 >>956
そういう考え方もありかー
給料とも相談しながらもうちょい調べてみる。

959 :仕様書無しさん:2016/11/15(火) 01:37:33.59 .net
都内で客先常駐なら東側のほうがいいんじゃない

960 :仕様書無しさん:2016/11/15(火) 06:56:26.36 .net
>>953
基本的にはどこに常駐することになるか分からんから
どこに行くにも便利かつ案件の多い新宿渋谷に出来るだけ近くて
払える家賃かつ買い物が不便じゃないところが正解

未経験なら手取り20万もないだろうから
三鷹とか赤羽とか十条とか穴場と言われる場所になるだろうね

961 :仕様書無しさん:2016/11/15(火) 08:53:01.08 .net
受注SEの巨額経済損失

SI業界は善悪損益が世間と正反対!
プログラム生産するほど貧困非婚!

プログラムの巨額利益を客先に提供
プログラムの巨額報酬を人売に提供
会社員なのに短勤続年数
人手不足なのに無職意識
人手不足なのに低収入
高生産なのに低収入
高利益なのに低収入
高需要なのに低収入
勤勉なのに低収入
運動不足で不健康
高稼働残業で不健康
高稼働残業して非婚
高稼働残業して離婚
多重派遣なのに稼働
偽装請負なのに稼働

ピンハネ商流
http://freelance-programmer.com/shouryu

962 :仕様書無しさん:2016/11/15(火) 12:23:29.89 .net
ねぇ、みんなはさァ

963 :仕様書無しさん:2016/11/15(火) 16:52:05.50 .net
幸せかい?

964 :仕様書無しさん:2016/11/15(火) 19:31:28.11 .net
死ぬ直前まで何度もいったけど
プログラマになってよかったと思いますよ

本当にプログラミングが好きだから。
コンピュータのことは全て知りたいと
思います!

965 :仕様書無しさん:2016/11/15(火) 20:39:34.47 .net
俺がSEを辞めて人売りをやる理由

・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・偽装請負に従うSEの供給量が充分
・機密誓約させるから違法行為は裁判官にバレない
・開発内容がわからない裁判官を騙せる
・開発料金がわからない裁判官を騙せる

何よりも結婚相手が喜んでるからな

966 :964:2016/11/15(火) 20:58:42.24 .net
全てを知るにはやっぱり機械の身体を手に入れるしかないと思います!
今はメーテルと駅に着いたところです!

967 :仕様書無しさん:2016/11/15(火) 21:13:54.41 .net
よーし!
メーテルとセックルして
子供を作るんだ!
がんがれ!

968 :仕様書無しさん:2016/11/16(水) 09:27:37.95 .net
年収1,000万円以下の低レベルSEへ

SEの低生涯収入と短勤続年数の貧困対策考えろ!
報酬下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!

[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月 2億5,000万円以上(大卒サラリーマン下位レベル・高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月 1億5,000万円以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月 5,000万円以上(パートレベル)

969 :仕様書無しさん:2016/11/16(水) 16:03:34.42 .net
>>966
ネジ乙

970 :仕様書無しさん:2016/11/16(水) 17:37:27.95 .net
>>969
ネギは機械じゃありませんよ?

971 :仕様書無しさん:2016/11/16(水) 19:40:30.63 .net
キャベツでしょ?

972 :仕様書無しさん:2016/11/17(木) 02:05:47.66 .net
偶然不気味な河童の壁画をみつけたんだが。

https://www.google.co.jp/maps/@33.3220066,134.1620869,3a,15y,79.77h,92.94t/data=!3m6!1e1!3m4!1sEHPiAULYwU8-ChtswXE7vA!2e0!7i13312!8i6656

973 :仕様書無しさん:2016/11/17(木) 08:39:32.21 .net
アメリカのSEは1,000万円以上だけど
日本のSEは1,000万円以下の低収入!

【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円

年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない

【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)

Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり

年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

974 :仕様書無しさん:2016/11/18(金) 07:03:35.53 .net
https://github.com/blog/category/hire

新入社員は晒される風土

975 :仕様書無しさん:2016/11/18(金) 07:06:40.24 .net
>>974
日本人いたんだなGitHub本社に

976 :仕様書無しさん:2016/11/18(金) 19:45:52.69 .net
俺がSEを辞めて人売りをやる理由

・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
・SEの大半が偽装請負に従う
・SEを多重派遣するだけで大金が入る
・SEに機密誓約させるから不法行為は裁判官に隠せる
・SEに分量以上の作業強要しても開発内容がわからない裁判官を騙せる
・SEに料金以上の作業強要しても開発内容がわからない裁判官を騙せる
・SEに契約以外の作業強要しても開発内容がわからない裁判官を騙せる

何よりもプログラム作らないで大儲けできる

977 :仕様書無しさん:2016/11/19(土) 18:51:57.35 .net
今日も出勤ご苦労様です

978 :仕様書無しさん:2016/11/21(月) 08:54:09.42 .net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[SI生涯損害助長SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

979 :仕様書無しさん:2016/11/22(火) 10:26:04.29 .net
体積が小さくてでも低音高音がしっかりと出て
PCの電源を落としたら一緒に電源が切れる
お勧めのスピーカーを教えてください!!!

980 :仕様書無しさん:2016/11/22(火) 11:54:25.94 .net
音の好みは人それぞれだしなぁ。
低音厨ならBOSEでも買っとけばいいんじゃないの?
PCとの連動は連動コンセントでも使えば。

981 :仕様書無しさん:2016/11/22(火) 16:04:20.37 .net
>>980
やっすいスピーカーだと低音がビビビってなってちゃんと聴こえないので
きちんと聴こえればなんでもいいです
BOSEという機種ならいいのか、ちょっとケーズデンキで買ってくる
連動コンセント? というのもついでに買ってきます
さすが2chは回答が速くていいわ

982 :仕様書無しさん:2016/11/22(火) 17:09:47.60 .net
boseは価格なりの音が出てると思うけど、費用対効果は高くないよね。

983 :仕様書無しさん:2016/11/22(火) 17:36:16.83 .net
やっぱSANYOとかがいいのかな。

984 :仕様書無しさん:2016/11/22(火) 18:41:51.27 .net
ちょっとウンコしてくるね

985 :仕様書無しさん:2016/11/22(火) 19:30:40.82 .net
BOSEはあのコンパクトであの低音はすごいと思うけど
ウーハーなしで低音がぼんぼんいうのが好きな人向けって感じで
全体的な音のつくり自体は篭り気味で微妙だと思う
さすがに1万円以下クラスとは格が違うけど

986 :仕様書無しさん:2016/11/22(火) 20:20:39.57 .net
最近のboseは品質低いと思います。
むかしはよかった

987 :仕様書無しさん:2016/11/22(火) 21:28:17.75 .net
また髪の毛の話してる・・・

988 :仕様書無しさん:2016/11/23(水) 08:37:17.51 .net
なんでみんな一様に年と共に段々とハゲまされていくんだろうね

989 :仕様書無しさん:2016/11/23(水) 09:30:58.04 .net
髪は減るのにハゲ増しと言う不思議

990 :仕様書無しさん:2016/11/23(水) 09:37:58.89 .net
主な受注SEの結婚障害

無能残業して共働き妨害するな!
巨額搾取させて生活妨害するな!

・常識がない
・モラルがない
・異性にモテない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・会社員なのに短勤続年数
・人手不足なのに無職意識
・人手不足なのに低収入
・高生産なのに低収入
・高利益なのに低収入
・高需要なのに低収入
・勤勉なのに低収入
・多重派遣なのに稼働
・偽装請負なのに稼働
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難

【SE】結婚障害【PG】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1477540734/

991 :仕様書無しさん:2016/11/23(水) 11:35:48.33 .net
髪が減ってハゲが増すなら合ってるよねぇ

992 :仕様書無しさん:2016/11/23(水) 12:39:19.91 .net
ハゲ増す

993 :仕様書無しさん:2016/11/23(水) 19:19:43.03 .net
BOSE高すぎだわ・・・
連動コンセントももう売ってない言われたし散々だわ

994 :仕様書無しさん:2016/11/23(水) 19:21:52.28 .net
お尻かゆい

995 :仕様書無しさん:2016/11/23(水) 20:38:56.06 .net
ume

996 :仕様書無しさん:2016/11/23(水) 23:37:54.10 .net
高額納税者って
額が高い位置だからだよな

997 :仕様書無しさん:2016/11/24(木) 10:22:24.33 .net
>>996
お前は額を地面にこすりつけてろよ

998 :仕様書無しさん:2016/11/24(木) 20:51:56.18 .net
私は誰

999 :仕様書無しさん:2016/11/24(木) 23:27:27.52 .net
ここはどこ

1000 :仕様書無しさん:2016/11/25(金) 01:37:12.60 .net
>>999
次はここ
プログラマの雑談部屋 ★3 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1480005334/

総レス数 1000
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200