2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実用英検と情報処理技術者(応用、基本)の難易度

1 :仕様書無しさん:2017/10/25(水) 03:11:40.09 .net
ほい! 英検の公開処刑

結論:英検1級は情報T種より全然簡単。英検はどう見ても完敗。
   今更、難化して高度に見せようとするのはずるい。
   国連特Aより格上に見せるのはどうかと思うね。

【受験者の合格率と受験者の学歴はどうか?】
■実用英語技能検定の水準
〔80-90年代〕
英検1級 23% 年2度実施 高卒・大卒
英準1級 30% 年2度実施 高卒
英検2級 45% 年2度実施 中卒

■情報処理技術者・旧情報検定の水準
〔80〜90年代〕
情報特種 5% 年1度実施 大卒
情報1種 13% 年1度実施 大卒
J検1級 10% 年1度実施 大卒・専卒
情報2種 15% 年1〜2度実施 大卒
シスアド 30% 年1〜2度実施 大卒
J検2級 35% 年2度実施 高卒

2 :仕様書無しさん:2017/10/25(水) 03:13:55.25 .net
■実用英語技能検定の水準
〔2000年代〕
英検1級 15% 年3度実施 高卒・大卒、職歴2年以上
英準1級 20% 年3度実施 高卒、職歴ほぼ無し
英検2級 30% 年3度実施 中卒、職歴ほぼ無し

■情報処理技術者・旧情報検定の水準
〔2000年代〕
アプリケーション 7% 年1度実施 大卒、職歴10年以上
ソフトウェア開発 13% 年1〜2度実施 大卒、職歴5年以上
J検1級 10% 年1度実施 大卒
基本情報 16% 年2度実施 大卒、職歴3年以上
初級シスアド 30% 年2度実施 大卒、職歴4年以上
J検2級 35% 年2度実施 高卒

層が違いすぎる・・・。

3 :仕様書無しさん:2017/10/25(水) 03:15:23.19 .net
【職業としての評価はどうか?】
●自衛官の場合
一等 情報1種
二等 英検1級
三等 英検準1級、情報2種

●市役所の場合
三級 情報1種
二級 英検1級
一級 英検準1級、情報2種


英検とでは全然レベルが違う情報処理技術者試験のレベルの高さ。
情報処理技術者は生徒仕様の英検より、通訳技能検定、翻訳検定(上位)、旧通訳案内業、公認翻訳専門職のレベルが近い。
英検が挑戦するには、やはり国家試験の壁は厚かった。

4 :仕様書無しさん:2017/10/25(水) 03:17:59.46 .net
英検は最近調子に乗り過ぎ。
案内士といい2級と言い簡易化してることに気づけよ。

5 :仕様書無しさん:2017/10/25(水) 03:31:32.22 .net
情報処理技術者に喧嘩を売ると言うことは、弁理士や技術士にも間接的に喧嘩を売ると言うことになるんだが。

弁理士、ネスペ難易度比較表
【追加・修正】
社会評価は公的機関のものを中心に扱うこと。
民間の機関は各々によって異なるため根拠性が乏しい。
AとEは親和性が強いため評価を統合する。
実データを基に判定すること。

☆白星=勝ち、★黒星=負け

@学歴・学位難易度  弁理士☆ NWS★
A実務経験・在学期間 弁理士☆ NWS★ E受験者平均年齢を元に推測
B合格済資格難易度  弁理士★ NWS☆
C免除難易度     弁理士★ NWS☆
D受験機会獲得難易度 弁理士★ NWS☆
F競争率・合格率   弁理士★ NWS☆
G登録・実務修習    弁理士☆ NWS★

難易度は遜色無い。後ほど@からGの解説を行う。

6 :仕様書無しさん:2017/10/25(水) 03:36:05.13 .net
弁理士、ネスペ難易度比較表
【追加・修正】
社会評価は公的機関のものを中心に扱うこと。
民間の機関は各々によって異なるため根拠性が乏しい。
AとEは親和性が強いため評価を統合する。
実データを基に判定すること。

☆白星=勝ち、★黒星=負け

@学歴学位・在学年数   弁理士☆ NWS★
A実務経歴・有職年数   弁理士☆ NWS★ E受験者平均年齢を元に推測
B資格検定取得歴     弁理士★ NWS☆
C免除難易度(一部・全部) 弁理士★ NWS☆
D受験機会獲得難度   弁理士★ NWS☆
F競争率・合格率   弁理士★ NWS☆
G登録・実務修習    弁理士☆ NWS★

難易度は遜色無い。

7 :仕様書無しさん:2017/12/29(金) 18:47:37.62 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

16J54B95I6

8 :仕様書無しさん:2018/02/03(土) 02:44:21.07 .net
http://lang-info-exam.myjournal.jp/

ちょっと、見つけてきたが、
通訳案内士って簡易化してたんだな。

9 :仕様書無しさん:2018/05/22(火) 12:34:40.40 .net
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

GOK8E

総レス数 9
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200