2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラマの雑談部屋 ★254

1 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 00:36:11.37 .net
雑談スレ

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1675250661/

2 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/05(日) 06:31:23.29 .net
Indeedの広告に出てくる人間を全て 白鳥ぱんだ の絵に置き換えるといい感じ。
誰か作って。
私はALSで作ってくれないとそれが悪化する。

3 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:31:18.17 .net
おつ

4 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:31:45.25 .net
変態美少女の嫁ほしい

俺のお嫁さん、変態かもしれない 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02203149010000_68/

5 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:34:02.52 .net
変態美少女なんておらへんやろ

6 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:34:41.82 .net
せやろか

7 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:35:19.49 .net
変体ってのはあったかな。アニメで。

8 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:37:05.16 .net
まあしかし「変態」の定義が曖昧だ。どうだったら「変態」と言えるのか?これは社会的な常識に左右されて地域や時代によって変わってしまう。

9 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:40:02.42 .net
「美少女」や「美人」みたいな言葉の定義も同様に時代と共に変化して行ってしまう。
日本では昔は太った女の方が美人と思われていたようだしな。そんな絵ばかり残ってるから。
本当は痩せてても太った感じで描くとウケが良かったんだろう。

10 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:43:49.89 .net
日本女性は昔からブサイクすぎて人気がなかった

現代のはるか昔から能面などつけて男に演じさせるほどひどかった

11 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:48:02.31 .net
せやろか

12 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:49:56.17 .net
今でもアニメのお面をつけさせてる
男は現実逃避して劇画に走ってる

13 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:53:56.78 .net
変態は変態性欲の持ち主のこと
ナルシスト フェチ コスプレ ロリコン ホモ 二次元コン マザコン ケモナー サドマゾ デブ専 枯れ専が代表的なもの

14 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:54:19.47 .net
足の裏痛い
骨やった感覚

15 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:54:45.12 .net
嫁の肛門を舐めるのは変態ですか?

16 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:57:08.82 .net
ジムとヨガどっちがおすすめ

17 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:58:51.40 .net
動物は毛がふさふさな順にもてるらしい
人間を積極的にレイプするのはイルカぐらい
犬はもとより馬やサルですら人間の女と交尾させられるのを嫌がる

18 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:59:23.65 .net
カレーくって火を吹くのは難しい

19 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 14:59:43.10 .net
>>15
不衛生、病気になると思う

20 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:01:07.57 .net
ペットのワンちゃんも従順なふりしてワイの飼い主禿げてて草とか思ってんのかな

21 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:01:54.41 .net
フィリピン人嫁探そうかと考えた時期があったが
やっぱり日本人の方が日本人好みの容姿の女が多い希ガス

22 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:02:19.72 .net
近所の食料品店や雑貨屋がどんどんつぶれていく
だんだん暮らしにくくなっていく
東京なのに

23 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:02:52.84 .net
マンコは良くて肛門がダメな理由が分からんわ
風呂上がりならどっちも同じぐらいには清潔だろ
屁をこいたら多少滲み出てくるリスクはあるけど

24 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:04:30.48 .net
艦これの島風の服は変態っぽい
こういう格好してセックスしてくれる嫁ほしい

#艦隊これくしょん 駆逐艦島風の個性1「島風着任」 - こうじのマンガ - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/85120391

25 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:08:19.85 .net
>>22
東京は家賃と人件費の高騰で店がやっていけなくなってる
郊外の方が店が増えているから東京なのに車が欲しくなってくる

26 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:11:50.75 .net
知らんがな
買って嫁に着せればいいだろ
変態はお前だ

27 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:16:31.24 .net
しかし東京程人が集まって何の価値も生み出せないってある意味凄いよな
毎朝毎朝あんなに電車に押し込んで社畜出荷してんのに成果0

馬鹿の都庁が外人に保証人無しで金をあげると言われて外人集まって来てるが
本当にあれら一人あたりに750万やるつもりなのか

28 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:19:26.01 .net
集まってというか集めて搾取してるだけなんだから何も生み出せないのは当たり前だ
むしろ何か生み出してる企業が特殊ケース

29 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:21:12.54 .net
ホリエモン理論だと99%の会社は消滅しても誰も困らないんだっけか

30 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:21:17.91 .net
東京は人が集まること自体が価値となっている。
集まって何を生み出しているかなんてのは関係のないこと。

集まりさえすれば金は動くってことだな。

31 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:22:19.78 .net
>>29
めっちゃ困るぞ
搾取してる連中がだけど

32 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:31:36.57 .net
ホリエモンの言うことを真に受けるだけでアホとわかるな

33 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:32:22.21 .net
政治家が困るだろう。
個人個人に支持求めるなんて効率悪くて自分の議席を保てない。

34 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:34:30.32 .net
>>32
前スレの寿司話でも言ったが、あのバカが言うことは
逆張りしておくのが正しいんだ。
何もわからなくても、少なくとも結論は出るんだな。

35 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:47:17.84 .net
>>13
しかしそれも固定的ではないし時代や地域で違ってしまうものだよな。

36 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:48:20.63 .net
>>20
他の動物がハゲてるかどうかはどうでも良い話なのではないか?

37 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:48:24.89 .net
連投やめて?

38 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:52:14.26 .net
>>37
何連投か当ててみて

39 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:52:32.00 .net
>>21
全財産ふんだくられて殺害される可能性もある

40 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:54:00.60 .net
>>22
中国人経営の激安八百屋みたいなのが増えつつあるようだ。そういうのは閉まった店舗を借りてやっている。
なんで野菜を安く売れるのかというと、普通のスーパーや八百屋とかでは形の整った新しい野菜しか売れず、
変な形や少し時間が経ったやつは市場で売れ残るために安く仕入れられるから。つまり日本人に変なこだわりが
あるからそういった食えるのに売れない野菜が発生してしまい、それだから激安八百屋が出来るということ。
でも食えるのに売れずに廃棄されるよりは良い。

41 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:55:07.63 .net
>>23
表面は奇麗でも中は・・・

42 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:56:34.46 .net
木嶋佳苗のこと?

43 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 15:59:29.40 .net
>>38
まさか35連投?

44 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:01:08.83 .net
>>40
まあ、コンビニばかりが増えるよりはマシか。

45 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:09:20.65 .net
ホリエモン信者がいるなあ

46 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:10:11.72 .net
ひろゆきよりはマシ

47 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:10:52.92 .net
ぺろぺろ

48 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:11:24.05 .net
>>47
通報

49 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:13:22.66 .net
【シュガーアップル・フェアリーテイル】アン・ハルフォードは可愛い
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1673701055/

50 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:16:57.39 .net
>>45
逆張りしとけば確実だからな。
ある意味、信頼性は高い。

堀江氏、西村氏、岡田氏は、
3大切り抜かれチューバーとして、切り抜き屋に恵みをもたらしてくれる。

51 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:18:26.20 .net
逆張りするならまずはペロペロテロの擁護からだな。

52 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:21:09.51 .net
ひろゆきとホリエモン足して2で掛けたくらいがちょうどいい

53 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:21:34.00 .net
スシロー海外でも話題になってて回転寿司行くのやめようかなとか言われてるらしい

54 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:21:46.68 .net
イーロンマスクも足しといて

55 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:22:35.29 .net
お金持ちインフルエンサーとしては堀江やひろゆきより美人な嫁と子供いる与沢翼のが羨ましい

56 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:23:23.07 .net
>>51
そうだな。
法的措置だの160億円取り戻せだのと息巻いてるようだが、
あんなの訴えても、160億円など回収できるわけもなく。

これまでにもヨッパライとかが似たようなことやらかしてきたんだから、
それと同じレベルの措置にしかならんだろう。
寿司屋たちにとってみても、いつもどおりの対応なんだから、
いちいちギャーギャー騒ぐなや、って思ってるんじゃないかと・・・

57 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:23:38.00 .net
ひろゆきもyoutubeが当たったから金持ちに返り咲いたけど
5ch乗っ取られてからはかなりヤバい状態だったでしょ

58 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:23:51.72 .net
今日ラーメン屋で卓上のネギ追加するの躊躇してやめた
割り箸も個別で持ってきてほしい
あと隣のおっさんがクチャラーだった

59 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:27:10.07 .net
>>57
ひろゆきは会社をいくつか持ってるし社外役員にもなってるから食うには困らない金はあるよ
元々アホみたいに貯金してるし

60 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:27:27.31 .net
ホリエモンもyoutubeだいぶ前からやってたけど
人気出てきたのはここ数年だ
初期の頃とか全然人気なかったよ
ひろゆきと共にオワコン扱いされてたし

61 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:28:23.65 .net
>>59
乗っ取りで海外の口座が失われたんでしょ
だから相当焦ってたはず

62 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:30:05.26 .net
とりあえずペロガキを叩いておけば、
再生回数が取れて広告収入になるわけだからね。
だから160億円などの、できるだけ派手な寒値で
動画を見てもらおうとみんな必死。

でも、ちょっと変わったこと言うと、収益剥奪とかされかねないから、
みんなと同じようなことしか言わない。

63 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:31:25.78 .net
ペロガキは今すぐyoutubeやるべき
そして収益化すべき

64 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:32:52.83 .net
ひろゆきの乗っ取りは自演かと思ってたけど
乗っ取り以降やたら本を出し始めたんだよ
あれを見てあ、本当に乗っ取られたんだなと思ったな
金策にやたら走ってた印象
その後youtubeの論破動画がタイミングよくバズって今の地位になったが

65 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:34:12.69 .net
ひろゆきも逆張りしとけばいいのかねぇ、あんまり見てないけど。

66 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:35:09.97 .net
>>52
ひろゆき+ホリエモン×2

67 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:36:08.06 .net
昔のどうでもいいことを熱く語るひろゆきが好きだった
今のひろゆきはなんか違う
真面目に質問に答えてる姿もやらされてる感が凄い

68 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:36:47.79 .net
ホリエモンも再逮捕に怯えながら事業とかやれないから地味なことしかしてない

69 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:38:31.21 .net
堀江ロケット地味か?

70 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:38:49.51 .net
ひろゆきも海外にいるから比較的安全だけど
最近の政治家に噛み付いてる姿見ると結構危ない橋を渡ってるなあと
ガーシーみたいに三木谷のような人の虎の尾を踏んでしまったら詰んじゃうぞ

71 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:40:04.20 .net
>>69
地味というか堀江の投資じゃ全く足りないでしょ
やっぱある程度でかい会社経営してないとたかが知れてる

72 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:40:16.37 .net
ホリエモンもかつては、おれらと同様にプログラマーだったらしいが、
ロクに修行も積まずに経営に走ってやらかした落伍者でしかない。
そんなやつだから、寿司の修行も無駄とか言っちゃうんだろうな。

73 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:40:55.83 .net
ひろゆき乗っ取られてなくね
お前らエンジニアなのにわからんのか

74 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:41:28.03 .net
しかし三木谷が実質日本を支配してたのはショックだな
元プログラマーとして我々の目指すべきロールモデルかもしれん

75 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:42:50.83 .net
>>72
別にプログラムが好きだったわけじゃないだろうからな
金を稼げるからやってただけで

76 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:44:01.39 .net
当時小室のホームページとか作るだけで何百万貰ったらしい
考えられない
先行者利益の面がでかいよ

77 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:45:39.97 .net
しかしいつまでホリエとかひろゆきに頼ってるんだ?
もっと凄いやついっぱいいるだろ

78 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:47:23.30 .net
ホリエモン一回寿司握らせれば良いのでは?
それを自分に食わせる
そうさせればわかるだろ
流石に3年とかは絶対必要だよ
どんな飲食でもそれぐらいは必要

79 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:48:19.34 .net
>>75
>>76
そうだな。
そんなんで大金稼げても、一時的なモンなのに。
下手に稼いで下手に豪遊して破産したやつなんて、
過去にいくらでもいるというのに懲りないもんだな。

80 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:50:44.80 .net
>>78
趣味で寿司握ってる、みたいな動画を見た。
それでちょっと覚えたことで、あのような言い草に行き着いたようだ。
美味しいのはネタが美味しいんであって、それがあればどうにでもできるんだとさ。

81 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:52:22.72 .net
>>79
livedoorのポータルサイト立ち上げは当時としては良かったんだけどな
まあその後のSNS時代を予見できずにどうせオワコンになってただろうけど

82 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:53:49.81 .net
ただ単に酢飯炊いて魚捌いて寿司を握るだけなら1年で十分だけど、寿司屋も煮たり蒸したり焼いたりいろんなスキルが要求されるから、一人前になるには5年ぐらいはかかりそうなイメージあるけど

83 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:54:33.60 .net
あぁ、仕入れもあるから魚の目利きのスキルもいるな

84 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:57:11.65 .net
1年じゃ無理よ
どんな飲食でも1年で1人で店をできるレベルにはならん

85 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 16:59:17.68 .net
魚の目利きのスキルがあっても、そういう魚は高いからねぇ。
ライバルにすでに取られてもいるだろうし。
プログラマーも同様っちゃあ同様だな。

で、そんな高い魚ばっかり仕入れてたら、よその安い店に客とられるから、
結局わかってても仕入れることなど出来ない。

・・・なんか、寿司業界とIT業界が同業のように見えてきた。

86 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 17:00:29.47 .net
魚も肉もコネがないと無理
厳しいねえ

87 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 17:02:35.95 .net
ホリエモンは金があるからそういうルートの開拓は比較的楽にできるだろうけどね
普通の人は金がないわけで茨の道よ
地道に修行しながらコネを作っていくしかない

88 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 17:16:28.38 .net
もう終わりだよこの日曜

89 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 17:18:18.13 .net
ずっと日曜の人

90 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/05(日) 17:40:36.16 .net
>>13 ケモナーは変態ではない。

91 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/05(日) 17:41:07.98 .net
ケモナーは高貴なものである。
誹謗中傷禁止

92 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 17:41:59.43 .net
今からジム行く気しない、今日はもう何もかも終わった

93 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 17:42:20.68 .net
>>66
これ計算バグるぞ

94 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 17:49:43.70 .net
コテハンつけたり消したりせんといて

95 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 17:53:08.82 .net
中国の謎の気球をアメリカが撃墜した!
戦争だ!

96 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 17:57:30.12 .net
飛ばした時点でな

97 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:00:02.79 .net
最近のホリエモンはポジショントークもえぐい
コロナはただの風邪をゴリ押ししてるのも自分が経営する飲食店が影響受けるのを防ぐためだし

98 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:00:56.10 .net
>>35
それほど変わらんぞ
結婚適齢期の異性、つまり子作りできる相手以外に興奮するのは全て変態
適齢期の範囲が若干変化するくらいだ
人妻に興奮するのは変態ではなく不道徳という別カテゴリーになる
要するにLGBTはどう言葉を繕っても変態

99 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:04:37.75 .net
中国の気球、数年前に日本に侵入したやつと同じらしい
普通に気象用らしいがはたして

100 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:04:39.67 .net
   ミヾヾリリノノノノ
  ミ ____ 彡
  | |   |彡
  | / ⌒ ⌒ V
  ヘリ <・> <・>|
  |    _〉 |
  Y ノ__ヽ|
  /  ヽニニソ ノ. 行ってらっしゃい!
 /ヽ\    /
/  \`ー―イ\
     ̄ ̄ ̄  ヽ

101 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:05:37.59 .net
こんな高熱出るウイルスに無策でノーマスクとかしたら社会が崩壊するぞ

102 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:06:54.19 .net
ちなみにアメリカとかがノーマスクなのは人口密度が非常に低いのよ
だからマスクしなくても影響が少ない
日本を見てみな?
とんでもない人口密度で相変わらず満員電車だぞ
リモート普及してるのにこれ

103 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:09:11.21 .net
子供がいないので地球の未来の心配などしないでいいが
今年も雪ふらなかった

104 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:11:29.18 .net
満員電車の密室でOKならリスクなんてもともとほとんど無かったってことだと考えるのが自然な感覚だと思うんだけど
なんで今までやばいやばい言ってたんだろうね?
政府が方針変えたら急に世間ももう大丈夫みたいな雰囲気なっちゃったし
ウイルスが政府に忖度して威力を弱めたのか?

105 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:20:17.39 .net
コロナは初めからそういう設定だったんだよ。
通勤時の満員電車では感染しないように、政府の方で設定されてた。

専門家によると、帰りに酒を飲むと陽性になるようで、
それで酒の提供の規制とかがされていたわけで、
結局コロナはただの二日酔いだったんだよ。

106 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:23:35.98 .net
スマンけど、パチンコを趣味にしてる人っている?
何でパチンコを続けられるの?
プログラマーやってる人だと確率論とか統計論の勉強もしてるはずだし、行動心理学の勉強もマーケティングの為とかで触りくらいは勉強してそうな気がするんやけど。

ストレス発散でパチンコ行って、負けて彼女や奥さんに八つ当たりして泣かしてる人がおるからよく分からん。
5万円負けたとか10万円負けたと言って慰めを要求してる人もおるし。

というか、みんな毎月の収支の計算と時間あたりの利益額を計算してるの?

107 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:27:13.93 .net
パチプロから昔聞いた話だと、ひたすら回し続けることで、
確率や統計の数値通りの当たり方に近づいていくから、結局のところ
できるだけ多く回せるよう、釘が重要になってくるんだとさ。

108 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:30:31.76 .net
>>107
そこらへんの見極めはメチャクチャ難しいし、回せば当たりが出ると思わせるのが心理的トラップなんやけどな…。
風営法が厳しくなってるから当たってもたいして王が出ないようになってるから、パチプロの人もジョブチェンジしてる人が多い気がするんだよな。

109 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:32:06.27 .net
aurora Serverless v2はガチでデメリット多すぎて使い物にならん
ユースケース通りにやってもコストが倍以上かかるだろう

110 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:32:34.40 .net
まあ昔聞いた話だからね。
そいつらも今では働いてるらしいし。

でもそれ以前に、あんな退屈極まりない作業なんて
おれにはとてもとても耐えられない。

111 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:33:31.72 .net
>>106
普通に研究されてるから調べてみろよ
確率とか関係なくて、音と光と脳の興奮でやめられなくなる

112 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:36:08.99 .net
今更だが仕事って改善点とか反省点とか書き残しておくと将来全然違うよね

113 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:36:44.07 .net
久々に出勤したら周りのエンジニアはみんなコロナ陽性だった
飲食店は普通に陽性でも店員を勤めさせている

114 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:42:36.76 .net
>>113
何かデータとかあるんですか?

115 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:43:27.71 .net
競馬やったり宝くじプログラマもいるから
確率とか案外何も考えてないんじゃないか

116 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:47:14.96 .net
コロナ検査キットを使って周りにやらせたらほとんど陽性
電車乗っている人でコロナ感染していない人は皆無かもしれない

117 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:47:47.57 .net
常にキャリーオーバーする宝くじとかな本当に詐欺しかしないよなこの島
最近は強盗もするようになったみたいだが

118 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:50:36.08 .net
>>117
わろたw
確率学べ

119 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:52:29.79 .net
ちゃんと修行しないから、金に目がくらんで詐欺に引っかかるんだよ。
スシロウみたいな寿司屋は、そのような未熟者にしか見えん。

120 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 18:55:59.67 .net
>>119
ちょっと何言ってるのかわからない

121 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:00:51.32 .net
そうなんだよな。
そういうのがわかるために修行が必要だったんだ。
おれも、厨だった昭和の頃から40年ぐらいプログラムの修行して
それで今頃になってようやくわかったぐらいだからな。

122 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:01:01.05 .net
>>116
俺も多分電車で感染した
飲み会とかしてないし

123 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:02:53.70 .net
>>122
飲み会で感染した奴は電車で帰るからな
移らないわけないんだわ
なんであの場所は移らないという設定にしてたのか謎

124 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:05:39.37 .net
鎖国しないのが悪い
水際対策とかザルでしょ

125 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:06:12.61 .net
日本は表面取り繕い社会だ
同じ価値をより高く見せる技術が最も評価される
化粧も、面接も、広告も、テレビもなんもかもとにかく表面を取り繕うのに金をかけすぎてる
挙句の果てには排気量の誤魔化しやらなんやら、不正までして表面を取り繕ってる
嘘ばかりの薄っぺらい社会になってしまった
そんなことをずっと続けているから、昔はかろうじてあった中身の質の高さも自然と消えていった

126 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:09:15.31 .net
飲み会行かない人にとって不特定多数と至近距離になって
長時間閉じ込められる場所って電車しかないわけだが
なぜ感染場所は電車ってことにはならないのか謎すぎる
あと新幹線な
2時間缶詰とか近くに感染者いたらほぼ感染するだろ
特に家族連れとか多いし

127 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:09:21.14 .net
>>109
あれバッチ処理だけやろ

128 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:12:10.96 .net
俺のオヤジパチンコで負け知らずだったらしい
昭和初期だけど
全部手動だから釘の位置とかみて打ってたと

129 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:12:36.74 .net
地下鉄とかは絶望的に換気も出来ないしな
大江戸線とかは音もうるさければコロナ蔓延する前から空気も糞みたいに悪い
モバイルヘルみたいな地下鉄

130 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:15:12.46 .net
電車はマスクしていて会話もないから感染率は相当低い
保健所でも会話がなければ感染リスクはほぼないと説明している
ただ家族連れが多い時期の新幹線は危ないだろうね
あと高校の沿線の通学利用されている電車なんかも学生が騒いでいるから普通に危険だろう

131 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:19:53.48 .net
新幹線が感染リスク高いのは、多くの乗客が車内で酒飲むからだよ。
たかが40分の熱海でさえ、品川駅で酒と弁当買ってくわけだからねぇ。

132 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:29:00.56 .net
会話ない程度で安心ならこんなに恐れる意味がますますわからん
そんな簡単な仕組みなら自粛・ロックダウンしてた時期にウイルス撲滅できてたのでは?

133 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:31:44.02 .net
>>132
さっきも言ったが、コロナってのは二日酔いだから、
ロックダウンしても酒の自粛なんてできなかったんだよ、アル中どもは。
このスレでも散々「家で飲め」って言われてたな。

134 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:38:18.57 .net
ロックダウン中に合唱練習してクラスター起こした奴もいたから絶滅なんて無理
例え日本で減らしたところで外国から持ち込まれるから打つ手なし

135 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:47:08.73 .net
フリーランス案件みてきたけどpmだと月200万いくのか

136 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:47:21.41 .net
昔デパートですれ違っただけの男性が感染とかニュースあった記憶があるけどあれはなんだったんだろね?
満員電車はほんとうに大丈夫なんだろうな?

137 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:52:16.79 .net
今って採用するときワクチン接種の有無って聞かれるのかね

138 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:55:01.01 .net
デパートですれ違っただけって、どうやって分かるの

139 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:55:14.93 .net
電車出勤している同僚は大半がコロナ感染していた
もう開き直りムードやで

140 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:56:05.18 .net
pmは大変だからな
たくさんもらわないと

141 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:59:26.14 .net
舌黒くなるのは日本に入ってないんだよな?大丈夫なんだよな?

142 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 19:59:40.44 .net
公務員の女子トイレ盗撮ニュースがあるたびに関連広告つけておくとスゲー副収入になる
堅い仕事をやっていて反動でトイレ盗撮するというギャップが笑える

143 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 20:22:31.14 .net
うちは相変わらず副業禁止

144 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 20:24:32.44 .net
IT企業勤めの副業がアプリとかゲームって本業やれよってならんか?

145 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 20:26:32.98 .net
>>111

自分はパチンコやる気ないよ。
というかそこらへんのこと知ってるし。

パチンコを真剣にやってる人は自分より詳しいから、そこらへんのこと分かってて当たり前なのに何でやめれんのかなと思う。

146 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 20:28:55.73 .net
PMってなにするの?

147 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 20:43:51.63 .net
AM

148 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 20:44:51.90 .net
>>145
キミ馬鹿だろw
分かってるかどうかじゃないって書いてくれてるじゃん
知ってるかどうかも関係ない

やめられないのはお前が部屋から出られないのと同じ方向性の理由だよ

149 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:03:51.52 .net
横のやつがクチャラーかつ咳をしてるというとんでもないDQNだったが
クチャラー用耳栓を持ち歩いてるから一閃した
ザマアミロ

150 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:27:11.55 .net
辻斬り?

151 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:32:42.44 .net
居合の達人おるやん

152 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:34:26.34 .net
真横で耳栓したのだから「あ、俺クチャラーかな?」と自分で気がついて欲しい

153 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:38:45.50 .net
ゲーミングPCでどんなバグも法外な金額で治す闇プログラマいないかな

154 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:42:45.61 .net
引っ越してきた隣人、やべー奴かも
ゴミの捨て方が狂ってる
大体ゴミの捨て方見れば人間性がわかる

155 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:44:18.45 .net
現実がひどすぎて
巨大な宇宙船にのって旅する妄想をまsたするようになった
客室は高級ホテル

156 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:44:51.86 .net
モノリスが料理とか出してくれる

157 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:45:56.29 .net
チラシをゴミ袋にいれずに散乱させるきちがいしね

158 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:49:55.28 .net
普通は網の下にゴミ袋入れるだろ?
網の上に無造作にゴミ袋が捨てられてる
「網の下に入れる」という認識ができてない
さらに段ボールも同じように立てずに横向きに無造作に捨ててあった
危険

159 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:50:27.44 .net
>>146
SEに丸投げする人

160 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:50:35.83 .net
俺の「異常者センサー」がビンビンに反応している

161 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:50:57.96 .net
>>146
パンチングマシーン

162 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:52:43.14 .net
テレビが5類移行でラブライブの声出しライブの特集をやってたけど客がキモすぎた

163 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 21:53:41.31 .net
自己肯定感を「他者」からしか得られないから
生きていて辛いのよ

164 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 22:03:21.99 .net
俺が見たのはラブライブじゃなくてバンドリだった

165 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 22:07:53.20 .net
そこ間違えるのはヤバいぞ

166 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 22:10:28.06 .net
バンドリなんてあるのか
知らなかった
そして見分けが付かない

167 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 22:11:18.12 .net
PS5をファミコンって言うかーちゃんみたいな感じ?

168 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 22:23:57.85 .net
バンドリって何?盆踊りなら知ってる

169 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 22:27:55.97 .net
けーおんとラブライブ合わせたようなアニメ

170 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 22:46:20.99 .net
>>116
まじかよ

171 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 22:47:35.55 .net
今は結束バンドってのが大流行してるらしい

172 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 22:54:55.33 .net
結束バンド全然よくないと思うが人気らしい
曲かなり単調だよな

173 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 23:10:38.92 .net
コロナは2日苦しむだけだよ

174 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 23:16:32.65 .net
明日はファブルの新刊が発売されるから楽しみだなぁ

175 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 23:26:34.99 .net
ファブルCMがよく流れてるから気になるけどあれってジャンルはギャグ漫画でいいんだよね?

176 :仕様書無しさん:2023/02/05(日) 23:36:29.67 .net
ギャグ漫画ではないけど(ギャグ要素はある)現実感がないという意味ではコメディーになるんかなぁ
でもファブルがギャグ漫画ならビーパップハイスクールとかろくでなしブルースもギャグ漫画になるな

177 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 00:02:03.34 .net
ファブルは最近はイマイチだけど
読んで損はない
特に初期はめちゃくちゃ面白い

178 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 00:05:34.52 .net
そっか
じゃあちょっと読んでみるわ
不景気だから漫画も厳選せんとあかんの辛み

179 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 00:19:29.14 .net
ファブルは漫画アプリで途中まで無料でみれる
初期はおもろいぞ

180 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 00:20:39.18 .net
いや、全部面白くて好きだよ

181 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 00:36:55.63 .net
実写映画が面白いだけだと思う
漫画なら似たようなのがジャンプになかったか?
太っちゃったやつ

182 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 00:54:43.81 .net
映画は雰囲気違い過ぎてなあ

183 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 01:27:39.12 .net
最近はただの殺し屋バトル漫画になりつつあるのが悲しい
昔はちゃんとストーリーがしっかりしてたのに

184 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 01:33:21.16 .net
いや映画はゴミだよ
まあ別物として見る分には知らんけど

185 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 01:34:24.94 .net
殺し屋1とかああいうのが好きな人はハマると思う
あそこまでグロくはないけど

186 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 01:40:30.01 .net
隣人いるからイヤホン使わなきゃならん
地味にストレス

187 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 01:45:03.89 .net
>>144
どういう意味?

188 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 02:11:20.03 .net
テレワーク用にどうやろ
https://i.imgur.com/fTaSwB2.jpg

189 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 02:21:57.20 .net
>>158
いくら常識ない奴でも網の上には置かないから
そいつは境界知能かも

190 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 02:31:52.07 .net
>>188
なにこれ欲しい

191 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 02:34:24.31 .net
>>148
引きこもりだと決めつけるなよ…。
145はマウントとりたいだけだろ。
パチンコ中毒だったりするんか?
それなら治療が必要だからクリニック行った方がええで。

192 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 02:37:04.33 .net
>>188
トイレだけ大変

193 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 02:44:49.52 .net
うわああああああああああああああああああああああ

194 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 02:48:16.99 .net
なんだろ…。
自分のことが有能だと思ってるのに、パチンコ中毒になるくらいやってしまう人が沢山いるんやな。
論理的な思考や自制心よりも、パチンコにお金を突っ込むことを優先してて大丈夫なんかな?
とりあえずパチンコに負けても家族には八つ当たりせんといてクレメンス。

195 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 02:58:05.78 .net
>>191
145じゃなくて148だった

196 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 07:04:38.89 .net
乳臭い

197 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/06(月) 08:13:56.09 .net
わんことくらそう ってさ、あれ、単なる人間だし、にんげんとくらそう になってない?
そのせいで全然感情移入できへんし抜けなかった
あんなんでよく炎上しなかったよね
みんなは詐欺ゲー購入禁止

ケモミミはただの人間
なのに、わんことくらそう とかいう
タイトルだけでは誤解が生じるようなものをやめてほしい
けもフレと同じだ

先に画像検索するべきだった
金と時間返せよ詐欺ゲー
選択肢多すぎて無理なんで攻略見ながらやった
苦行、賽の河原
しかも抜けなかった
ゴミかな?

ネコトモみたいの期待してたんだけどね

>>194 それな。実質スシロー事件みたいだよね

198 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 08:16:52.58 .net
自・演度

199 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 08:20:08.72 .net
お前ほどのバカを見たことがない
調べてから買えよ

200 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/06(月) 08:21:39.05 .net
誹謗中傷禁止
私は悪くない

201 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 08:58:53.22 .net
他人のゲームは詐欺扱いしてるのに誹謗中傷禁止だって?

202 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/06(月) 09:07:32.90 .net
それとこれは別。
私KEMONO_PANTSUのネームバリューが失われたらどうなる?
出るとこ出られても文句は言えないよね。

203 :KEMONO_PANTSU :2023/02/06(月) 09:10:20.33 .net
お前さんも けもフレ 信者か?

204 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:17:28.27 .net
月曜日はつらい
火曜日はすごくつらい
水曜日は瀕死の重体
木曜日は屍のように手が動かない
金曜日は半分お休み
土曜日はお休み
日曜日はお休み

205 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:23:01.44 .net
最近 Devlog系Youtubeを見るのが好き
この人のDevlogが始まったばかりでどんなものが出来上がっていくのか楽しみ
https://youtu.be/Z--IRku3Z88

206 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/06(月) 09:23:51.83 .net
月は抜きゲー
火はレストラン
水は抱きまくら
木は議論
金はショッピング
土は競プロ
日は勉強会

これが、FIREを達成した私の生き方

207 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:25:54.90 .net
【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」 - 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/smartflash_994531924373864448/

208 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/06(月) 09:26:27.86 .net
>>205 それな。

209 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/06(月) 09:27:39.77 .net
スシローの対応がゴミ
高校生なのにかわいそう

210 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:28:34.48 .net
まぁ別に裁判で争って勝てるならいいんじゃね
ネームバリューとやらは俺にとっては無価値だけど

211 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:30:13.89 .net
彼女ほしいけど努力したくないね
空から降ってきたら良いのに

212 :KEMONO_PANTSU :2023/02/06(月) 09:31:55.93 .net
>>211 風俗行こう

裁判めんどい

213 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:41:29.21 .net
>>212
風俗に愛はない
愛を知りたい

214 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/06(月) 09:44:15.70 .net
悟りを開けば、愛なんていらないことに気づけるでしょう

215 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:48:03.85 .net
デートもセックスもしたい
それだけじゃなくて
じーさんばーさんになっても一緒に居たいと思える相手に出会いたい人生だった

216 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:48:58.88 .net
愛を知りたくばVinland Saga第1期18話を見よ

217 :KEMONO_PANTSU ◆sRRjTYeJB. :2023/02/06(月) 09:50:32.42 .net
まあ、あえて厳しいことを言うなら、努力不足が悪い。

218 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:51:10.96 .net
愛ってなんだ?

219 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:51:27.30 .net
udemyちょっと興味出てきたんで覗いてみたけど料金高杉ねえか?
買い切り型で定価だと1講座うん万円とかなんだけど…
こりゃ貧困国日本では流行らんだろな

220 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:52:05.84 .net
定価で買うバカはおらんよ

221 :KEMONO_PANTSU ◆sRRjTYeJB. :2023/02/06(月) 09:53:55.28 .net
愛 イコール 性欲

222 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:53:59.50 .net
>>219
セールで9割引きとかになってる時に買う

223 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 09:56:44.54 .net
つうかudemy のコースの定価は1200円だぞ
普段はぼったくり価格で出してるけど、正気に戻った時には定価で出してる

224 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 10:19:43.44 .net
花粉が飛んでる
わけもなく泣いてるから間違いない

225 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 10:30:58.25 .net
具合が悪い
おまえら仕事で不安になったりしない?

226 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 10:44:56.39 .net
バグが出ないか不安にはなる
引き継いだコードにバグ潜んでないか不安にはなる
突然仕様変更されないか不安にはなる
突然有料化にならないか不安にはなる
とりあえずチャーハンにしよう

227 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 10:52:06.76 .net
素粒子って・・・なに?

素粒子論文250本未掲載、ロシアと共著反対…日本の研究者「大きな痛手」 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230206-OYT1T50011/

228 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 10:59:00.41 .net
>>225
昔は自分のミスや遅延で苦しむ人が居るかもしれないという重圧が苦しかった
自分は社会から虐げられている弱者男性なんだと気付いてからは気が楽になったよ
実際そんなシステム扱ってないけどもし仮に自分の書いたシステムで死人が出ても自分は安月給だし責任者じゃないからまあええかと思うようになった

229 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:01:12.11 .net
udemyのあの商法ってメリットあるのかね?
セール以外で買う奴おる?
セール以外の期間中売上逃してるだけでしょ

230 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:02:45.06 .net
金に頓着のない富豪が買うんだよ
あとセールがある事知らない新規さんとか

231 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:04:09.37 .net
あの価格設定だったらKindleで好きな時に本買って好きな時に読めばいいじゃんって思ったよ
現代社会で時間より高いものはないからね

232 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:04:11.69 .net
>>227
論文は早い者勝ちだから今なら他人の研究成果を奪える

素粒子とは
かつて錬金術師は物をこれ以上細かくできないほど分けたものを分子と名付けた
科学者は分子を化学反応で更に分解できることに気づきこれ以上細かくできないほど分けたものを原子と名付けた
20世紀になると原子が更に分けられることが分かり素粒子と名付けた

233 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:15:45.37 .net
自分に与えられた仕事は一生懸命頑張るが、それ以外のむつかしいことや責任などについては頭使わず心傷めないのが下っ端の権利

対外的には気にしてる態度は取るし、上司や同僚に共感もするけど、
自分の仕事の範囲以外は絶対責任はとらない
まぁ付き合いで手伝った仕事ぐらいは自分が手を出した分限定で責任持つくらいか

234 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:18:53.59 .net
>>225
本当に成し遂げられるか不安になる時あるな

235 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:20:25.47 .net
だいぶメンタル弱ってて今は押し付けられるところは押し付けるようにしてる
なーんで俺だけ生きてて良いことなんも無いのにずっと搾取されなあかんねんって感じ
せめて仕事ぐらい楽させておねがいだから
妻子持ちでプライベート充実して幸せ〜みたいな奴らが仕事で苦労せんと不公平だろ

236 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:20:40.90 .net
不安があるから前進できる

237 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:24:23.13 .net
不安があるのは正常
だから過度に心配する必要はない

バグや地雷を量産する馬鹿は不安を持たない
だいたい発達障害

238 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:26:25.69 .net
髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである。
って名言があったな

239 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:26:35.24 .net
地雷系ファッションとかしてる女の子と付き合ってみたい人生だった

240 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:26:54.53 .net
バグなしで一発で動くと怖くなるw

241 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:30:31.07 .net
>>239
やめとけ
本当にやめとけ

242 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:36:32.19 .net
>>241
見た目だけ地雷系な
性格は普通に良い女の子と付き合ってみたい
そんな女の子いるのか知らんけど

243 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:41:00.91 .net
性格も地雷な娘なら超絶イケメンとかじゃない俺でも付き合えるかも
でも鬼電とかされそう

ファッションが地雷系なだけで性格は普通な娘は俺では付き合えなそう

244 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:42:57.80 .net
それはそう

245 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:44:39.99 .net
性格が普通な子はイケメンを選ぶという謎理論

246 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:48:28.66 .net
あー、宇宙の謎解明してぇ

247 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:52:15.92 .net
宇宙はビッグバンから始まってエントロピーが高まり完全な乱数世界になって最後に全てのパラメータの乱数がうまく0に揃った時にその宇宙は消滅する

248 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:53:59.07 .net
地雷系ファッションとかしてるけど
性格は地雷ではなく普通な娘は
イケメン高身長と付き合おうとするんではという偏見がある

249 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 11:56:37.39 .net
普通な娘って平均的という意味ならまあそうだろ
メスはより優れたオスを好むのが当たり前だし
優れていることを説明するものとしては見た目が最も効果的な手段
偏見でもなんでもない統計でも演繹法でも説明がつく

250 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 12:02:51.82 .net
イケメンかどうかは比較論にすぎないぞ
イケメンは女と付き合いやすいが絶対ではない
お前らだっておとんおかんが美男美女の方がいいだろうが美男美女より本物のおとんおかんの方がいいだろ?
長く一緒にいると見た目関係なく愛着がわくもんだし相手が自分を愛してくれるなら自分も愛するようになるもんだ

251 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 12:05:36.55 .net
身長も低めで顔もそれほどイケメンではないが
人物に魅力があって
可愛い娘と付き合って結婚する男も居るようだが
そういう男になれそうにもない

252 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 12:06:59.84 .net
ていうか服装とか顔とか性格とかそういう数値化できるもので検索して偏差値の高いものを選ぼうとすんな
ロボットか

253 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 12:08:15.20 .net
池袋にいるゴスロリ女子を良いなと思うけど地雷率高そうだな
細い人なんて拒食症だろうし

254 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 12:29:46.34 .net
総合的にやっぱあの女の方が良かったってなっても
一度くらいは可愛い女の子と付き合ってみたい人生だった

255 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 12:29:55.90 .net
>>218


256 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 12:30:44.98 .net
UFO食うぞい

257 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 12:40:19.70 .net
恋愛的な意味での愛は見た目で決まるよ
一緒にいてどうのこうのってのは友人とか親兄弟に感じる感情であってちょっと別物だな
金はただ利用されてるだけだから愛じゃない
ただ礼儀を知ってる相手だったら社会的地位や稼ぎに対して感謝されることはある
でもそれも面倒見のいい上司とかの延長だな
やっぱ見た目だわ
見た目じゃないよと言ってる人間ほど見た目が良い相手と結婚するって統計もあるらしい

258 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 12:45:49.49 .net
風俗嬢も顔は普通ぐらいでも
愛想良くてサービス良い娘が人気あったりするし
自分もそういう風になれればなあ
恋愛語れるほど色んな女と付き合ってみたかった

259 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 12:47:10.03 .net
彼女いっぱいいるだろ
二次元の

260 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 13:01:40.70 .net
i = 0 ;
プログラマに愛はない

261 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 13:11:55.93 .net
愛を確認するには0で初期化してみる

つまり、愛のネタバレ、別れっぽいな、ってこと

262 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 13:17:41.97 .net
要するにイケメンじゃなくていいから自分に人並みの自信が持てるメンタルでありたかったってことだろ

263 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 13:36:46.66 .net
俺も、悪態つく女に「ちょ待てよ!」と言えるメンタルが欲しかった

264 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 13:48:49.92 .net
>>256
会社で食うのは禁止されてる

265 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 13:54:52.81 .net
>>264
怒られたらキャトルミューテーションされましたっつって謝る

266 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 14:03:26.56 .net
>>188
なめてるのか?

267 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 14:32:31.58 .net
人間用のチュールないのかな

268 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 14:52:24.16 .net
チュールってあんま美味しいもんじゃねーぞ

269 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 15:01:21.30 .net
「プログラマは体力勝負。若い奴を採用しろ。」

270 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 15:33:08.11 .net
各企業様でリスキリング進んだら新人SESがやるような仕事はなくなるのかな
それとも依頼の時の説明が抽象的じゃなくしっかりしたものが出てくるようになるのかな

271 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 15:35:21.69 .net
>>223
へぇ、見てみようっと

272 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 15:36:19.83 .net
🐿💥🔫栗鼠Killing

273 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 15:40:36.11 .net
リスキリングとかそれ以前に義務教育の再履修したほうがいいよジャップ猿は
三権分立とか分数とかi my me mineとか分からない奴糞みたいに居るし

274 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 15:48:42.19 .net
あいまいみー (あいまいみー)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%BF%E3%83%BC

275 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 15:52:44.02 .net
義務教育でIT科目も定着したし
独学SESとか居なくなるんだな

276 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 15:59:41.61 .net
一週間のうち4日働いて2日休んで1日を勉強・研究デーに制定して欲しい

277 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:00:57.88 .net
仕事は午前中だけ
週休3日
これが人が正気を保ちつつ働ける限界

278 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:02:19.02 .net
正気と言えば
キエエエ!!の人って消えた?

279 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:04:51.17 .net
>>277
サービス業が成り立たなくなる
SESもある意味サービス業

280 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:08:20.50 .net
>>278
稀に来る

281 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:08:22.96 .net
chatGPTで質問すればほとんど解決してしまうな

282 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:11:42.13 .net
連投

283 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:12:15.54 .net
ChatGPTは情報が古いんでライブラリの使い方とかはそのまま使えないんだよな
これデータが常に最新化されればかなり使えるんだが

284 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:18:10.77 .net
ググるべきかチャトるべきか迷うな

285 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:20:52.04 .net
そりゃ新しいものを検索する場合は公式のドキュメントが安心だろ

286 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:26:56.70 .net
どうやら回転寿司屋のテロは昔からあるみたいだな
こうやって話題になるまで放置してた寿司屋の方が問題なんではないか
同情誘うやり方しやがって
こうなったらどっちが悪いんだかわからんぞ

287 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:38:20.96 .net
>>279
成り立つよ
人を2倍雇えば稼動時間は同じ

288 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:45:24.14 .net
寿司屋株価が〜とか大騒ぎしてたけどもうほとんど元の水準に戻ってるのうける
どう収拾つけるんだろなこれ

289 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:46:16.21 .net
>>287
それだけしか働かないと給料も1/5以下になるから暮らしていけない
給料を上げると物価も上がらざるを得ないから、やっぱり暮らしていけない

290 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:47:07.45 .net
>>289
給料を5倍にするだけだ

291 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:52:58.34 .net
安心安全より効率化を重視したツケだよ
あんなシステムで食い物を客に届けようとかまともな脳持ってたらやらないよ

292 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:53:46.21 .net
がーどまんの動画見てたらリアルにキエエエエエエエ!!!っていっててクソ笑った

293 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 16:53:46.71 .net
>>290
そうすっと物価も上がって買えるもんも買えなくなるんだが

294 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:01:10.62 .net
一日八時間週5って資本主義のお偉いさんが決めた搾取システムやろ

295 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:02:24.65 .net
>>283
モデル作るのに時間かかるからなー
ある程度古い情報になるのはやむを得ない

296 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:03:11.81 .net
週3になっても週5働かなくてもいいが、同じ分の作業こなせよってなるだけ

297 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:05:17.16 .net
>>293
自給自足しろ

298 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:08:05.78 .net
>>294
そう
労働、労働のためのトレーニング、生きるため必要な家事をやったら時間全く残らん
労働者なんて壊れる限界まで働かせて全て搾取してやるという資産家達の執念を感じる

299 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:09:48.55 .net
週5でもゴロゴロして実質週3くらい
週3にしたら仕事量が週1くらいになりそう

300 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:10:16.66 .net
一ヶ月位連続で休暇ほしい

301 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:11:19.27 .net
外資行こう

302 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:18:06.98 .net
>>301
しらんけど無理じゃね?

303 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:22:42.79 .net
>>301
外資に派遣で行ってたけど、
外資なんて絶対やだと思った。

304 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:30:04.25 .net
工場時代の労働作法がまだ抜けてないんだろうね
雇用する側からするとすげー楽なんだろうけど
ITにおいては効率良くすればするほど時間が短くなるわけで
時給というシステムはとっくに崩壊している
その辺りがわからないから腐っていく

305 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:32:38.77 .net
>>303
どんなところが嫌なの?

306 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:33:18.09 .net
その辺はあまりメスを入れてほしくないのが正直なところ
いまだに思考停止して時間で管理してるからこそ
有能はさっさとノルマ終わらせてコミットだけ遅らせるイージーな働き方が出来てるんだからさ

307 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:40:03.73 .net
要らない人は解雇して優秀なやつだけでやっていけばよくね

308 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:42:36.47 .net
無能を排除し有能な人間を成果主義で報酬を与えていく
これをやるだけで日本は伸びるのに

309 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:48:06.43 .net
それやると役員惨殺されるし天下りも出来なくなるしな

310 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:48:07.91 .net
切り捨ててまで伸ばす意味あるの?

311 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:55:01.96 .net
>>308
ホームレスだらけになりそう

312 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:56:00.28 .net
高校生が刺されたって
日本国やっぱりだんだんおかしくなってるよね?

313 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 17:56:31.65 .net
>>308
アメリカはとっくにそれ
さらにいつでも首切れるシステムを採用
そりゃ伸びるわな

314 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 18:13:35.28 .net
もう終わりだよこの三菱

三菱重工業「MSJ」の開発中止…凍結中の国産ジェット旅客機 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230206-OYT1T50153/

315 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 18:15:54.08 .net
国がどんどん滅びていく

316 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 18:17:27.99 .net
(伸びるって何が伸びるんだろう…)

317 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 18:17:57.47 .net
もう終わりだよこの大阪の町工場

工場で鉄板が倒れる「人が挟まれた」と通報 7人がケガ うち30代~40代の5人が搬送され複数人が意識不明の重体 大阪・岸和田市 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675659002/

318 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 18:36:47.91 .net
納期の前倒しで押し潰されてるわ

319 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 18:36:49.64 .net
圧迫なんて痛いだろうに
かわいそうに

320 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 18:37:20.16 .net
>>316

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ねー

321 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/06(月) 18:43:18.23 .net
teratail引退します
おかしな空気を感じた
古参がずっとスコア稼ぎでベストアンサー占領してるし
なんかおかしいよ
リニューアルで崩壊した廃墟
teratailに名を残せたことは誇りに思う

https://teratail.com/questions/5ntwcf143cfvet

322 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 18:43:38.96 .net
日本まじでもうダメなのかな
これから先暗黒の時代を生きる子ども達が可哀想

323 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/06(月) 18:45:12.40 .net
もう子供産むなよ

324 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/06(月) 18:46:42.97 .net
>>317 リアルCHAIN REACTIONで草

次はまあQiitaとかでコツコツやってくよ

325 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 18:54:22.76 .net
誤解って何?
意味のないおわびだよ

岸田首相「不快な思いをさせおわび」同性婚発言の秘書官更迭で | NHK | LGBTQ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230206/k10013972171000.html
同性婚をめぐる差別的な発言で総理大臣秘書官を更迭したことについて、岸田総理大臣は政府与党連絡会議で、「国民に誤解を生じさせたことは遺憾であり、不快な思いをさせてしまった方々におわびを申し上げる」と陳謝しました。

326 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 18:54:59.02 .net
大体自民が真面目に少子化に取り組んでこなかったせい
つまり国民のせい

327 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/06(月) 19:02:14.65 .net
Kemono Party 最高
無料でFANBOXとか見られる
しかも名前に反して人間絵も豊富

328 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 19:02:19.83 .net
育休中に生後7か月の子供を地面に叩きつけるような人でも結婚して親になれるんだなーでも俺は結婚はおろか恋人もいないんだなーって悲しくなった

329 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 19:06:51.28 .net
>>288
すでに収拾ついてて、あとはチューバーとかが
広告料稼ぎでペロガキネタを続けるぐらいしか・・・

スーパーでお刺し身でも買ってこうかな。

330 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 19:13:29.34 .net
>>317
その程度持ち上げろよ
全員で支えたらいけるっしょ

>>321
サービスにあんま迷惑かけんなよ

331 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/06(月) 19:15:48.76 .net
かけてないよ

332 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 20:10:40.97 .net
過去の経験上ギリッギリまでやらねえから組みたくねえんだよな

333 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 20:14:39.05 .net
だから組みたい者同士でやりなさいな、俺は大歓迎

334 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 20:21:46.14 .net
自演かどうか分からんのなんとかならんかな。
自演じゃない(多分)ものを自演と騒いで、自演やろ(多分)ってものはスルーされるし。
自演、自演騒ぐ意味なくね?

335 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 20:26:54.62 .net
DaDでもやろうぜ
21からプレイテスト

336 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 20:29:12.02 .net
車でよく見るDADってなんなの?あのダサいの

337 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 20:30:56.63 .net
dada?

338 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 20:58:38.73 .net
社員のパフォーマンスをあげようとする動きが出てきたからもう終わりやなここも

339 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 21:03:59.79 .net
勝つのは希望か絶望か。
学園デスゲーム、衝撃の最終回。

推理考察ノベルゲーム
『ダンガンロンパする。FINAL』

▽コロシアイ学園生活:第6章
「最後の学級裁判/さよなら、絶望学園。」
(18:03~)

htps://youtu.be/AnDE3sZnm18

340 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 21:17:34.31 .net
無能を切り捨てることを恐れてるな

341 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 21:24:12.88 .net
おまえ?

342 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 21:30:19.09 .net
読めもしないのが情報抱えてんなよ

343 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 21:34:14.59 .net
ASCII.jp:サンワサプライ、逆光でも明るく撮れる200万画素ウェブカメラ発売
https://ascii.jp/elem/000/004/123/4123643/

344 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 21:35:41.51 .net
BKB

345 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 21:43:16.55 .net
セルフ葬してこの世をさりたい
遺体だけ業者にバイオ葬頼むわ

346 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 21:46:26.45 .net
俺も、全身麻酔で意識を失ってる間に火山の火口投入で良いわ

347 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:10:35.54 .net
死んだら素粒子レベルまで分解して欲しい

348 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:25:06.34 .net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 分解中

349 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:29:54.04 .net
やまやって昼間はたらこ、高菜が個別のおちゃわんに入って食べ放題なんだが、そのお茶わんに残った食べ残しは、また他の人に提供するらしい
てっきり残ったものは捨てると思っていた、もう昼間は食べに行かない

350 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:35:07.16 .net
ここ数年チャーハンしか食ってないから関係ない

351 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:36:56.09 .net
楽に死にたい

352 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:42:08.95 .net
死ぬなら即死に限るよなぁ

353 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:43:29.27 .net
老衰がいい

354 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:45:09.50 .net
気が付いたら死んでたくらいがいい

355 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:46:28.11 .net
死んだら二度と気がつかないけどな

356 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:47:10.05 .net
連投やめ

357 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:51:42.42 .net
乗っかると、連投て言い出す人いるのな

358 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:52:27.68 .net
一瞬痛いのも嫌だ

359 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:52:54.84 .net
>>322
駄目に決まってるじゃん
希望なんてあると思った?

360 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:54:28.76 .net
子供作っちゃった奴は恨まれないように頑張れ

361 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 22:55:20.93 .net
子供の親殺しは無罪にして欲しいね
過去にどんなことそれたかわからんのにさ

362 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:09:42.79 .net
親に勝手に可哀想扱いされると悲しい気持ちになるだろうな
まぁ垢の他人で未婚のジジイに言われてたとしたら、嫌悪感を抱きながら軽蔑して終わりだろうけど

363 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:15:00.42 .net
親殺して保険金貰え
それでなんとか生きていけ

364 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:17:55.30 .net
リーダーが投げっぱなしで休むから
末端の俺がマネージャーに明日どやされる事が確定した
こんな事になるなら何で俺を他案件の支援作業に割いたんだよ…

365 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:28:42.69 .net
若いのが見事にクズを見て育ってるな

366 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:31:35.98 .net
投げられてこなせないからダメなの

367 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:31:49.57 .net
どやすこと自体自己満足だしな
他責でなんとかしようとしてるやつは総じて無能

368 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:35:03.50 .net
投げられてこなせません!だと何も変わらんのよ
こなした上であの人無能です、やめますといえばこっちが有利な状態になる

369 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:37:04.49 .net
新人に振るような簡単なのには口出せるけど、難度が高いのは視線すら避ける
うちの上司

370 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:38:49.38 .net
仕事増えるならその分報酬上乗せしてください
なんかごちゃごちゃ言うだけでなんの役にも立ってないどころかマイナスインパクトしか生みません

さっさと首にしてそいつのコスト俺に上乗せしてください
じゃないとやりません
流石にタダで請け負うやつば馬鹿でしょ

371 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:40:32.90 .net
上司
無能なんでさっさと辞めてください

372 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:54:50.57 .net
>>371
お前より有能だから上に置かれてるんだろ

373 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:55:52.49 .net
無能なのに自分より給料高くて
自分の評価も上げない人物
そりゃ恨まれるよなぁ

374 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:56:13.06 .net
管理もできない物も作れない会社が何で1次請けになってその下で働かないといけないんだろう

375 :仕様書無しさん:2023/02/06(月) 23:58:58.97 .net
それが階級というものだよ
資本主義社会をやめないと不条理は止まらん

376 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 00:00:02.83 .net
>>372
今時はそれも幻想だよね

377 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 00:00:29.67 .net
やばい、禿げてきた

378 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 01:07:12.61 .net
>>375
左翼は不条理を全て他人の責任にする

379 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 01:26:55.22 .net
長友4人目か

380 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 01:46:01.26 .net
>>247
膨張と収束を繰り返す説の方が好き。
収束時には時間も逆再生するので実は今生きてる俺等はもう数兆回目のループの可能性もある

381 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 02:01:23.83 .net
>>374
法律で中抜き規制ってできないかな
発注は2次受けまでとか

382 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 04:36:24.97 .net
うわああああああああああああああああああああああ

383 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 05:41:21.43 .net
>>372
無能乙

384 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 05:54:49.68 .net
そりゃ政治家は天下り先が欲しいに決まってんだろ
NTTグループが癒着してズブズブなのは有名だろ

お前らの大好きな電通なんて無能だらけだろ
何いってんだ?今更かよ

385 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 06:43:12.36 .net
政治家が天下りってあほかw

386 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 06:49:16.16 .net
官僚政治から脱却って言って何も変わらんかったやろw
馬鹿かよ
無能は死ね

387 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 07:26:08.02 .net
天下りで思い出したんだが、ゴーンって今頃どうしてるんだろ?

388 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 07:52:35.40 .net
無能を連呼する奴よくいるけど
自分が有能の立場で言ってるんだよな?
うすら寒いんだがw

389 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 07:56:42.73 .net
無能ホイホイ

390 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 08:01:10.27 .net
人を使う立場になれば、どいつもこいつも無能に見える。
だって有能なやつは、ヨソで忙しいんだもん。
自分の下になんて付いてくれるわけもなく。

391 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 08:21:52.48 .net
>>388
誰がどんな成果出しててどれくらいの報酬得てるかって当然把握しておかないと単価交渉できなくね?
有能を自覚すること自体は何も愚かじゃないよ
馬鹿なのかよ

392 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 08:39:04.55 .net
有能は他人を貶さないしひけらかさない

393 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 08:52:28.02 .net
本当に良い刀は、鞘に納まっているものですよ

394 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 08:58:06.10 .net
俺の股にある太刀は鞘に収まりきらないんだよなぁ

395 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 09:00:15.32 .net
鞘に収まりすぎて切先も隠れてんじゃん

396 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 09:03:49.41 .net
女の子だから

397 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 09:06:52.70 .net
そりゃ別に有能のカタチなんて人それぞれだろ
定量的な指標で比べないと優劣は付けられない

まぁ俺は有能だけど

398 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 09:12:26.89 .net
chatgptで作られた記事はGoogleに評価されない?

399 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 09:20:55.92 .net
天下りとか中抜きとか政治家とか色々だけどさ
日本は働かない人にかけるコストが大きすぎてダメになった
これらが国民に還元されてたらと思うとくやしい

400 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 09:24:16.34 .net
本当の有能は中国企業に札束で殴られてる

401 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 09:25:21.08 .net
それを考えると有能な俺もまだまだだわ

402 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 09:33:17.16 .net
多層中抜き構造やってる限り無理だろ
末端はゴミばっか作ってるし
政府主導で生長産業や研究分野に投資しないと行けなかったけど全くやらなかったからね
10年前なら国内クラウドやろうとしてたところ何個かあるけどその時点で既にawsは出来上がってた
海外に対する日本のプレゼンスなんて上がるわけがない

今デジタル庁でWEB3とか手動してるけど岸田の答弁みたか?全くやる気ないぞ
平は今こそ参入すべきって言ってるけど遅いだろ
IP活用はともかく、地方創生がーとか言ってんのマジで理解できないし

オワコン
それが日本のIT産業であってお前ら、そして俺

403 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 09:36:29.30 .net
タンポポの綿毛みたいに飛ぶ妖精ロボット - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/121486

404 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 09:37:46.56 .net
強盗の件なんかもそうだけど
良くも悪くも設計図通りに物を作る事ぐらいしか出来ない知的障害者みたいな民族なのよな

405 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 09:53:51.92 .net
>>404
それあなたの感想ですよね?
データとかあるんですか?

406 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 10:06:58.47 .net
スシローでまたテロか

407 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 10:12:18.05 .net
>>404
間違った設計書通りに作るのって難しいんだぞーー

408 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 10:13:06.68 .net
>>407
無職乙

409 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 10:21:00.16 .net
転生したらスライムだった件が売れたのって絵の上手さが理由なのか?

410 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 10:28:51.65 .net
わからんが宣伝が上手かったんだろう

411 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 10:56:58.92 .net
あー今日もやる気出ないデー
エクセルもうやだ

412 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 11:03:43.28 .net
https://atcoder.jp/posts/966
AtCoderの公式な議論が神エクセルなの草

413 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 11:08:20.18 .net
>>412
手抜きするならGoogleフォームでよくね
スプレッドシートの共同編集じゃ
イタズラで消すやつ居そう

414 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 11:09:40.48 .net
issueでいいやん

415 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 11:11:36.38 .net
連中アルゴリズムに特価しすぎて現場の基本的なことも知らないんだな

416 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 11:20:12.31 .net
共同編集じゃ困るだろ

417 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 11:41:19.45 .net
>>408
週4フルリモートで働いて年収1000万超えてるわ
無職じゃなかったねw

418 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 11:58:10.42 .net
年収自慢する時は納税書とか貼らないと説得力ないよ

419 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:01:05.55 .net
みんなー
チャーハンの時間よー

420 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:03:55.26 .net
ナポリタン作ります

421 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:05:28.40 .net
>>418
全くだ
どういう文脈から突然年収宣言が湧いたのかもわからんし

422 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:07:06.09 .net
>>409
転生もの先駆けだったから
あれ系って、チートスキルで無双する展開が多すぎて何が面白いのか解らん

423 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:15:04.19 .net
つまらない原作使って異世界転生ものアニメ量産してる理由が分からない
円盤売れなくて赤字になるぐらいなら作らない方がマシでは?

424 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:19:33.71 .net
>>423
サブスクに卸したりパチンコに版権売れば赤字にはならんやろ

425 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:19:37.86 .net
たまに当たると美味しいんだよ

426 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:21:21.28 .net
眠いだるいやる気でん
モチベ上がった時だけ働きたい

427 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:21:51.06 .net
>>424
しらんけどつまんなかったら配信とかも誰も見なくて売れなくね?

>>425
数減らしてある程度話の面白い原作のアニメ化だけにして
打率上げた方がいいんでは?

428 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:22:32.12 .net
ゲート面白かった
アニメ続きやってくれたら良いのに

429 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:32:31.08 .net
>>427
厳選して金かけりゃ当たるってわけでもないのがアニメの難しいところだよ
チェーンソーマンなんて予算潤沢なのは間違い無いけど大外れだったろ?

430 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:33:25.07 .net
グーグル AI対話ソフト 一般提供開始へ AI技術の開発競争激化 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675735527/

431 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:34:16.40 .net
あとは普通に考えてアニメ会社従業員の飯のタネだな
俺らSEの仕事だって間引いて必要なものだけ育てればいいけど従業員の生活のためにクソゴミ案件でも受けなきゃいけないそれと同じ

432 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:46:46.82 .net
>>431
全アニメのトータルではプラスだから存続してんのかもしんないけど
そんなんで先あるのかね

433 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:47:15.17 .net
>>430
birdのスペル間違ってない?

434 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 12:53:16.58 .net
人気漫画やラノベ原作のアニメが難しくなってるから
なろう異世界ものに流れてるだけなら
それは良くない流れでは?

アニメーターは薄給とか前から聞くけど
アニメ制作会社はますます貧乏になってんじゃね

なんで異世界転生ものばかり量産してるんですか? - 世の中が辛いん... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13251885283
大手少年漫画誌のアニメ化は契約料が高かったり契約するまで様々な根回しをしなきゃいけなかったりと色々めんどくさいのです

異世界転生…よーするになろう系ですが、これらは出版社も原作者も基本雑魚なのでアニメ化のハードルがとても低いのです

つまるところ、ざっくり言えば「作るのが楽だから」です

435 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:07:32.43 .net
最近の日本人の悪い癖だよ
ちょっと流行るとここぞとばかりにコピペ量産しはじめるだけ

436 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:12:10.50 .net
そりゃインボイス始まったら個人事業主か中小企業のどちらかが負担せざるを得ないんだから
貧乏になるしかないよ

437 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:14:43.44 .net
>>418
無職乙って言うやつも同じ理屈だろ
馬鹿なのかよ

438 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:21:53.85 .net
>>418
納税書もフォトショでなんとかなるし

439 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:23:58.23 .net
納税証明書はれって言うやつ
それがコメントしたやつの物だってどうやって保証するの?
頭悪すぎるやろ

440 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:27:41.47 .net
お前ら背が高い子と低い子どっちが好み?

441 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:28:19.27 .net
ここで聞いても理想論しか返って来ないんだろうけど「これ予習しておいて」=給料が発生するってことでOK?

442 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:34:31.77 .net
なんでそんなクソつまらないものを予習しなくちゃいけないんだ
給料発生するに決まってんだろ

443 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:35:21.82 .net
なんかダルイと思ったら今日まだカフェインキメてねえわ

444 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:38:45.44 .net
常識で考えればわかるでしょう

445 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:43:41.57 .net
>>409

色眼鏡で見て批評するのが目的の奴らに良さなどわかるわけもない

446 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:43:45.67 .net
>>442
じゃあベンチャーなんか入って来るなよw

447 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:44:40.71 .net
プログラマ定年間際おっさんの派遣ってどこで働いてるの?

448 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:47:06.88 .net
>>447
ここのスレに張り付いてる

449 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:47:49.67 .net
>>422

最終的には敵など存在しないくらい高みに行っちゃってるが、
過程は割と命がけの展開の連続だぞ

450 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:47:53.88 .net
でもそういう場合ってどうやって費用請求するんだ?
勉強代3ヶ月+実装1ヶ月で合計4ヶ月ですね、って?

451 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:49:49.99 .net
突然年収言い出すやつの無職臭は異常

452 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:50:54.12 .net
間違った設計書を間違ってると認識しながらその通りに作って後でまた作り直すプロなんておるわけないやん

453 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:52:14.00 .net
雑魚とか言っちゃってるやつはクリエイターにさえなれない無価値のゴミだからな

454 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:56:01.71 .net
>>450
うちはそうしてる
拘束時間で決まる

455 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:56:13.50 .net
つまり、年収自慢とか証明できないんだから、意味ないよって事だな

456 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:56:55.21 .net
フリーランスの人って自分のオリジナルの設計書のテンプレートとか作ってるの?

457 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 13:59:07.31 .net
>>452
それって普通では?
勝手に直したら設計と実装が合わなくなる
バグったまま作ってテストして
バグ調査してこのバグは設計ミスだねと共通認識を形成して
設計書を直して設計書通りにプログラムを直して再テスト
これがプロフェッショナルに求められる正しい開発プロセス

458 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 14:01:39.94 .net
コーヒーのんでようやっとエンジンかかってきた
時間で評価されるからグダグダしてた時間も集中してる時間も同じってよーわからんな経営者さんの考えは

459 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 14:02:52.29 .net
コーヒーというかカフェインの効果を感じたことがない

460 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 14:04:21.32 .net
カフェインは飲んでると効果感じないけど
抜くと離脱症状が出る本当に碌でもない飲み物だよ飲んでるけど

461 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 14:26:38.44 .net
>>446
じゃぁストックオプション出せよwww
ゴミみたいな給料しか出せないのにやり甲斐だけでベンチャー行くわけないだろ
つか今はシード期でも資金が潤沢にあるところも多いからな学習コストくらい払えないところなんて誰が行くんよ

462 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 14:28:25.70 .net
コーヒーって何で豆を炒って挽いて湯を注いで飲んでるんだ?
普通に豆食ったら不味いのか?

463 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 14:30:55.37 .net
>>455
意味があるか無いかでいうとあるよ
刺激された人達がレス返してくれるじゃん
匿名でコミュニケーションとるためのものが5chだろ
事実関係は証明不可能ってだけ

そりゃ個人情報の開示請求できるような事案ならいけるかもしれんけど

464 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 14:31:31.51 .net
生姜湯飲んだら鼻水出てくるようになった
どうやら自分には刺激が強いらしい
カレー食っても鼻水出てくるんだけどアレルギーか?これ

465 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 14:32:53.38 .net
刺激はされない
ふーんって思うだけ

466 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 14:33:01.35 .net
ネットで頼んだ豆、ネコポスがポストに入らなかったとかで再配達になったわ
あーコーヒーないと死ぬ
まじでクソコードのテスト書きたくない

いやコードは綺麗になった

作ってるものがつまらん

467 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 14:34:19.25 .net
最近カレー食べると頭痛くなる
塩分高すぎなんじゃね

468 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 14:48:57.55 .net
チャーハンしか勝たん

469 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 15:06:54.34 .net
技術で後輩に追いつかれる気配は全くないが体力とモチベはフレッシュマン相手だとどうにもならん

470 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 15:09:30.96 .net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 超新星フラッシュマン!

471 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 15:30:16.33 .net
髪のフレッシュ感はもう20年前になくなった

472 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 15:42:23.11 .net
休みの日に外出するのが死ぬほどめんどくさい
が、よくよく考えたら手数料さえ捧げればネットバンキングで解決できることに気づいた
やっぱめんどくさいは生活と文化を向上させる動力源だわ

473 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 15:53:41.84 .net
外出をめんどくさがってるとぽちゃるぞ

474 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:05:20.03 .net
無職だから無料のプログラミングやってるんだろうけどさ
センスないとできない仕事なのよ
受験とかとはまた違ったセンスがね
スポーツとかに近いかも

475 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:06:48.20 .net
俺の経験上
プログラミングにおいてこいつ最初はできなかったのにすげー伸びたなとかいう人はほとんどいない

476 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:08:36.17 .net
小、零細レベルの企業なら仕様打合せ担当の人からのメモ殴り書き、口頭レベルの補足で
目的のもの作れる人間は重宝されてた経験はある

477 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:24:31.37 .net
>>475
せやな
逆にセンスのある奴は最初から片鱗が見える

478 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:29:12.71 .net
隠しきれない片鱗
ほとばしる才能
持て余す性欲

479 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:38:31.52 .net
>>477
全くやったことない人の場合でもセンスがあれば
1年以内には普通にベテランと変わらんパフォーマンスを発揮するからね

480 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:39:07.66 .net
>>477
フロントエンド勉強してるけどそれ
デザインカンプからやってみたがまじで才能ないわ
jsが一番楽

481 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:39:21.13 .net
>>479
それはねーよ

482 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:39:37.33 .net
まあ俺がそうだったのだけど
Fラン大学で絶望してたけどプログラミングの仕事して自信を取り戻したよ
センスってこういうことかって
なぜ俺がコードを書けるようになったのかは説明できないんだ

483 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:40:49.81 .net
>>457
無職乙

484 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:41:48.16 .net
勝手に直すか直さないかの二択なところがコミュ障独特の感性だな

485 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:43:31.23 .net
二択じゃなくて直さないの一択だ

486 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:43:42.94 .net
お前らも自己肯定感を高めることしたほうが良いぞ
自己肯定感は自分で高めるもの
それを他者に求めるから鬱だとか双極性になるんだよ

487 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:48:06.59 .net
>>475
微妙なまんまか、最初からすげーかだよな

488 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:48:49.98 .net
勝手に直したりいちいち上にお伺いしたら上流から下流って流れに反するからプロジェクト進行がめちゃくちゃになる
規定通りテストまで進めて報告書を作ってチームの課題として正式に認定して対応方針を決めて
その後に他の設計バグも合わせてまとめて設計まで戻るんだよ
遊びじゃねえんだちゃんと規律に従って行動しろ

489 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:50:23.26 .net
>>475
割とこれ
だからプログラミングやる人はすぐ才能わかる
才能ないと苦労するだけだからやめるべき
趣味に留めとくべき

490 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:51:16.93 .net
ちなみに才能あっても実務ではバグを踏むし
ストレスにさらされる
才能ありきで別の才能や能力も求められるからね

491 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 16:56:45.06 .net
才能ある人はスパゲティコードも余裕で解読しますか?

492 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:03:06.73 .net
>>488
無職乙
働いたことないのがよくわかるな

493 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:04:52.74 .net
崩壊するウォーターフォールの典型だな

494 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:06:24.80 .net
>>491
コードを解読するのではなく、書いた奴の思考をエミュレートして解読する

495 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:09:58.30 .net
>>492
自己紹介乙

496 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:10:40.30 .net
>>491
程度によるけど、そもそもそのスパゲティ間違ってる可能性あるからね。。。
書いたやつの頭の中グチャグチャだろ
本来やりたかったことを要件握ってるやつに聞いて設計からやり直したほうがいい

時間の無駄

497 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:11:42.10 .net
そいつがスパコと思ってるだけで
ただ数学が難しいってだけのキレイなコードだったりする

498 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:11:54.52 .net
>>496
正解

499 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:13:06.50 .net
>>494
面白いな
精神科医に近いかも

500 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:14:52.50 .net
前ちゃんと仕様聞いて実装しようとしたら質問しすぎと言われてクビになった

501 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:18:03.39 .net
髪の毛が減る度に経験が増えていく

502 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:18:14.74 .net
>>500
はい無能

503 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:18:27.25 .net
>>491
読めるけどゴミ過ぎて自分で全部書き直す

504 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:19:10.04 .net
はい無毛

505 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:20:14.60 .net
>>502みたいなゴミのせいでゴミコードが増える

506 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:21:19.14 .net
>>503
それをまた後任の奴がブツクサ言いながら書き直すんだけどな

507 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:24:52.06 .net
結局自分で書いたコードが一番読みやすいよな

508 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:27:46.46 .net
前門のペロペロテロ
後門のバイトテロ

509 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:28:27.99 .net
>>507
君はまだ経験が浅いようだね。

510 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:28:55.05 .net
>>500
色々現場見てきてるけど雇用者が明らかにエンジニアに不当な評価を下すことって良くあるよ
金払えばどうにかなると思ってる素人にあたるとその確率は高い
詳しい状況聞かないと判断難しいけど
自分が正しいと思う事をやればいいと思う

面談の時点で感じ取れるようになるから
そもそもそんな無駄な時間過ごさなくて良くなるよ

511 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:30:50.32 .net
>>507
俺は職場で凄いと言われる人のコードを読む機会があって
それを見たらマジで綺麗過ぎてびっくりしたね
どんな本を読むより感動した

512 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:31:01.76 .net
コードの問題だけだったら良いけど
モデル腐ってるとリファクタできねぇから
改修も難しいし機能拡張とか無理ゲー
頭悪いクライアントだと、とにかく全部書き換えろ!一ヶ月な!
みたいなアホみたいな仕事の振り方するからね

513 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:33:10.10 .net
基盤とかやってる奴とかはまだまともだけど
アプリ側はヤバいやつ多い
広告とかになると特にヤバい

514 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:34:18.13 .net
なんていうかね
とりあえず動くからリリースしようぜ?!
じゃなくて、まぁ動かないけど仕方なくね?
リリースするわww
のノリ

515 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:41:04.81 .net
>>513
基礎の定義を教えて下さい

516 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:45:34.42 .net
基盤ってなに
本番セックス?

517 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:49:54.59 .net
>>515
認証とか課金、画像、メッセージ、レコメンデーション
サービスで共通して使う機能を提供するものをここでは基盤と呼んでいます

なんで基礎ってなんの基礎ですか?
抽象的すぎて定義を答えろとか言われてもよくわかりません

518 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:50:02.18 .net
基盤を知らん奴がこのスレにいる事にびっくりだよ
つか、ググれボケ!

519 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:51:12.42 .net
基盤ありNN

520 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:51:38.80 .net
>>515
てめえのコンフリクト解消で動かなくなってんのに人のせいにしちゃう痛々しい奴だろお前

521 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:52:00.45 .net
NNは梅毒とかエイズとかこわい

522 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:53:51.58 .net
基板の事かな

523 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 17:54:45.68 .net
それはブレッドボードですねw

524 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:00:57.56 .net
賃上げ倒産がトレンドいり

525 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:01:11.90 .net
>>512
モデルをリファクタリングするんだろw

526 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:03:24.28 .net
黄ばん でる

527 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:04:14.18 .net
つぎは紅生姜かよ
こりねーな

528 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:13:23.38 .net
地獄の自民党さん遂にはインバウンド連中すら本気で潰しにかかってるからな
そりゃどこも盛大に爆死するだろ

529 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:14:47.46 .net
>>525
データモデルな
オブジェクト指向やってたらデータとそれ対する振る舞いをセットで書くやろ
ただのトランザクションスクリプトだったらいけるかもしれんけど
そういう現場は流石に糞だから行かないwww

530 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:16:23.83 .net
>>529
データモデルもリファクタリング対象だろw

531 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:16:58.88 .net
政治家ってマクロ経済とか分からないもんな
ちょっと前までトリクルダウンとかやってたんだぞw
んで今はインボイス強行
いやいや給付金とか配って救う気があるんだったら取るなよw

532 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:18:26.68 .net
モデルなんてプロジェクトによっては自動生成でいじったらダメですみたいなのまであるぜw

533 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:19:42.55 .net
だからずーっと自民に任せてたら詰むぞって言ってきたんだけどもう手遅れなのかな

534 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:21:04.58 .net
>>532
自動生成の元からリファクタリングすんだよ
この場合はデータベースな

535 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:24:48.19 .net
データベースのリファクタリングなんて可能なのか?

536 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:25:17.53 .net
無理

537 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:25:56.72 .net
チン上げ父さん

538 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:26:48.06 .net
>>535
もちろん

539 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:30:59.64 .net
データベースのリファクタリングって概念は存在するが
そもそもデータモデル弄るレベルってことは各レイヤーのインターフェースも変わる
そうしたいから根本をいじるんだろ?
振る舞いをかえずにリーダブルにするのがリファクタリングならそう呼ぶべきじゃない
リプレイスだ

言葉遊びとかどうでもいいわ
ちゃんと分析して
ちゃんと設計して
ちゃんとコードかけ

無能は有能になれるように頑張れ

540 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:32:20.70 .net
雪の宿って食べ出したら止まらんよな

541 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:33:42.20 .net
>>535
たぶん殆どのエンジニアには馴染みが無い
そんなんよりawsみたいにちゃんとddd読んでマイクロサービス化したほうがメンテ楽だぞ
中途半端にやると死ぬが

542 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:35:48.34 .net
>>495
ねえ、匿名で職業あるアピールしてむなしくない?

543 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:42:55.86 .net
俺は改修のチームだったんだけど俺のせいでバグがでると言われPMきつかったから辞めた
だが俺が辞める直前も他のエンジニアから新規実装でバグが出たとか報告あがってたから元々やばい案件だった気がする

544 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 18:47:23.36 .net
>>539
任意のインターフェースを境にしてクライアント側から見た振る舞いを維持したままインプリメント側を整理するのがリファクタリングだよ
ちなみにインターフェースというのはOOPの言語要素としてのインターフェースだけでなくメソッドシグネチャだとかWebAPIスキーマだとかを含むより広義の意味でのインターフェースのことね

リポジトリクラスのパブリックメソッドシグネチャを維持したままテーブル(とSQL)を変更する
ビューのカラムを維持したままをテーブル(とSQL)を変更する
これらは全部リファクタリングだよ
データモデルが変わっても振る舞いを維持可能なインターフェースがどこかに必ずあるのでそこをテストすればいい

545 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 19:00:31.06 .net
Chatgptにリファクタリングとはなんですか?
って聞いた時みたいな長文だな

546 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 19:06:12.56 .net
綾人サロンすげー面白いな

547 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 19:06:12.90 .net
ケモナーはガチで変態

548 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 19:08:47.03 .net
実装おわた
集中してる間に溜まったメール200通

549 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 19:15:19.79 .net
200通はエグすぎるな
生産性わるいやろ

550 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 19:16:44.38 .net
チャットのログも追わないといけないから大変

551 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 19:17:45.04 .net
フォーラム使えよ

552 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 19:35:00.74 .net
C++書きたい
jsばっかで飽きた

553 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 19:42:55.74 .net
今ってブログ書いても検索エンジンからの流入ほとんど無いな

554 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 19:49:49.44 .net
監督は拘束の後殺害され、製作陣が完成させた ウクライナ侵攻のリアル映す「マリウポリ 7日間の記録」4月15日公開 : 映画ニュース - 映画.com
https://eiga.com/news/20230131/12/

555 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 19:50:03.26 .net
英語で書いとけば何故か知らんが結構入って来るぞ
ジャップ猿はマシでツイッターとか以外入ってこない単純に糞日本googleの検索エンジン死んでんのかもしれんが

556 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 19:55:22.36 .net
メールチェックおわた
Outlookの重さがしんどい

557 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 20:08:43.01 .net
>>552
wasmでC++書きなはれ

558 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 20:09:29.38 .net
>>553
クソアフィサイトのせいだ

559 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 20:10:20.54 .net
重曹でうがいすると小さな虫歯なら治るらしい

560 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 20:11:31.03 .net
kindleアプリ、漫画の解像度が終わってるのだがこれバグ?
ブラウザの方で見ると高解像度がくる

561 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 20:12:18.03 .net
業スー行くぞい

562 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 20:15:41.51 .net
暗殺者のパスタ作るぞ!
事前にパスタを焼いてお焦げを作ってからトマトソースと混ぜればミスらないらしい
完全に焼きそばじゃんね

563 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 20:32:17.18 .net
スパムを止めるためにTwitterのAPIを制限するのはやった方がいいんじゃね

発表が急過ぎるのと
「良いボット」の審査プロセスがどうなるのか分からんのがアレだけど

TwitterのマスクCEO、「良いボットには無料APIを提供」と約束! 9日のAPI有料化を前にして | ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw12070045

564 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 20:48:29.14 .net
足裏痛い
やっぱ骨折かなぁ

565 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 20:53:47.04 .net
>>564
病院池

566 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 20:54:43.28 .net
忙しくて

567 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:06:22.62 .net
つうかcoop共済のスーパーが異様に高くなっててビビった
あれもう存在意義何もねぇじゃん

568 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:07:38.48 .net
>>563
なんでニコニコニュースなんて見てるの?

569 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:08:54.43 .net
わいはシャーペンの芯が5年くらいずっと人差し指の付け根に刺さってて痛い
何で刺さってるのかもわからないから実は20年くらい前からあるのかもしれない
チャーハン作ってくるわ

570 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:10:06.98 .net
>>568
やめたれ

571 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:12:48.45 .net
東京全体が核攻撃された時でも大阪リージョンは影響ないのかな

572 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:17:06.05 .net
そうなったらもう終わりだよこの世界

573 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:18:09.19 .net
核攻撃されてほしい

574 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:18:17.64 .net
新しいプリキュア始まったんか

575 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:19:46.90 .net
男がプリキュアなったんだってね

576 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:20:15.05 .net
世も末

577 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:29:45.27 .net
なんでいつもうんこする所いつも誰かおるねん、ええ加減にせえよ

578 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:30:57.78 .net
キュアC#

579 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:33:46.20 .net
違うフロアのトイレはいつも空いてるけど入っちゃだめだってさ

580 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:37:29.45 .net
また人のせいか、自分で作るか自分で調べなさいよ

581 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:38:41.47 .net
トイレ難民に満員電車
都会に住むのはハードルが高すぎる

582 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:42:27.53 .net
糞みたいなjvmを現代的っぽい言語で動かす希望の光キュアKotlin!

583 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:44:29.51 .net
管理者に委縮して無理な作業推進してて環境良くないけど
いなけりゃいないでモタモタと作業して進まない
じゃあ管理者に全部トリガー引いてもらおうとすると
俺はそんなことしないよ宣言で逃げられる
じゃあ他に推進者いないのかというと近い立場の人間が
何も意見言わずやんわりと担当側に押し付けようとする
ただただ疲れる

584 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:46:26.39 .net
大変やな
当事者意識がみんな無いって状態に聞こえる

585 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 21:48:58.80 .net
NeXTSTEP飛び越えて、連れて行ってよジョブズの元へ
キュアSwift!

586 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:03:10.87 .net
もうスーツ買うわ、貧乏人に思われる

587 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:09:22.57 .net
テロリストが消毒液で火炎放射器ごっこしてて草w
DQNは後先考えずに何でも思いついた事をやってしまうんやなw

588 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:09:47.75 .net
SkySeaが片っ端からパソコンに入ってて絶望する

589 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:10:17.29 .net
藤原竜也か

590 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:12:40.67 .net
>>588
サボったら綺麗にバレるで

591 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:14:30.21 .net
超静音ドローンとか作れる高効率プロペラだって
https://youtu.be/MGy8jvf-DZ0

592 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:14:51.64 .net
sky様やぞ!
って言われて使われてた身からすると、skyに常時、監視されるソフトが出回るのは気分が良くないな…。

593 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:18:26.21 .net
時間で働かせようとするアホ管理者のシステムしんどい

594 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:20:55.48 .net
残業すると時間分客がお金をくれるようだ
残業すればいいんだ
仕事はしないでいい

595 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:22:05.20 .net
体裁をとりつくろうために
火の車タイプのキチガイを一人配置しておく
これでまったり現場も大炎上風味

596 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:32:40.82 .net
マンC不正マジかよ

597 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:35:14.13 .net
イーロン・マスクってセンスないよな

598 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:38:26.36 .net
みんな何歳?
管理職にならずに何歳まで働けるもの?

599 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:41:58.34 .net
監視ソフト入れられたら設計などの紙とペンでできる作業を増やして全部記録
会社がお前サボってるやろって不当な人事してきたらそれを材料に裁判
どうかな?いけそう?

600 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:42:50.16 .net
>>305
人間関係が悪かった
人の悪口言う人ばかり。
外人はウソつきばかり。
どうにもならんと思った。

601 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:44:02.66 .net
Lex.PageっていうAIが文章考えてくれるワープロが面白い

602 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 22:46:18.88 .net
このスレTwitterみたいだな

603 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 23:04:26.16 .net
自分の中で何かが死んだ

604 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 23:07:40.45 .net
迷惑だけはかけんなよ

605 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 23:14:27.37 .net
もう一日終わりか
早過ぎる

606 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 23:32:29.06 .net
勉強する時間ない

607 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 23:46:36.31 .net
アニメ見てたらチャーハン出てきて腹減った
寝る前にいっちょいってみるか

608 :仕様書無しさん:2023/02/07(火) 23:53:41.91 .net
アニメ見る暇があったらコード書くか
勉強しろよ

609 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:10:36.07 .net
くたびれた

610 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:14:51.33 .net
コード書いてる暇があったらアニメの勉強しろよ

611 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:16:35.33 .net
チャーハン食ってる暇があったら勉強しろよ
あと痩せろ

612 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:17:25.15 .net
太ってるから禿げるし
ちんこの勃ちも悪くなるし
糖尿病予備軍になるし
百害あって一利なし

613 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:17:45.98 .net
遊びたい気持ち押し殺して無理矢理勉強しても
多分勉強とは名ばかりのオナニーにしかならない
まったく身に入らないし効率も質もクソい

614 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:19:41.33 .net
やらない理由を探してんじゃねえよ
とにかくやれ
やりたくないなら現状維持だ
それでいいなら好き勝手ここに駄文を撒き散らかせばいい
誰も止めないしお前1人が自己満足で完結できるだろう
永遠に成功なんてしないままな
無職に甘んじてる状態で成功なんてしないのよ

615 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:21:46.97 .net
どうせ誰もいってくれる奴なんかいないだろうから言ってやる
何かの運命だ
そして人に迷惑をかけるな
最悪それだけは徹底しろ
野垂れ死すら迷惑だということを認識しろ

616 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:26:01.80 .net
他人が勉強しない方が自分は有利になるのにアホだなあ

617 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:27:47.88 .net
成功(笑)
他人に迷惑をかけずに生きていけるわけないだろ
自分のやれることを背伸びせずやってりゃいいんだよ

618 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:37:09.89 .net
一歩一歩足を進めるしかないんだよ
同じ場所で足踏みしてんじゃねえ
抜け出せそこから

619 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:37:59.20 .net
タップダンス踊るよ

620 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:41:48.33 .net
現実から抜け出してもあの世に行くだけじゃないの
なんか変な夢見ててキモいな
自己啓発書にでもあてられたか?

621 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:43:14.47 .net
ただの厨二だろ

622 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:44:30.01 .net
0に何を足しても0なんだよ
1を足せ
1を足し続ければ100にも1000にもなる

623 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:46:16.14 .net
自分の失敗を他人のせいにしてんじゃねえ
自分が悪かったと反省して改善しろ
それが1を足すということだ
そうやって人は成長していく

624 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:47:19.74 .net
0に1を足したら1ですが…?頭大丈夫?

625 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:50:47.17 .net


626 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:51:37.85 .net
まず日本語をちゃんと読め
1を足し続ければと書いてあるだろう
まず一つ反省だな
これで成長した

627 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:54:26.15 .net
コーヒーやめて白湯にする

628 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:54:40.14 .net
急にポエムスレなってて草

629 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:56:41.99 .net
ああ、俺は日本語を読む力がないんだ、ダメだな俺は
という反省をしてこれからは日本語をしっかり読むようにしよう、となる
こうすれば恥ずかしいミスはなくなる
これは仕事でも当てはまる
よく読まないやつがミスや失敗をするから
ここでも学べることはあるのだ

630 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:57:39.25 .net
>>626
>>622 の「0に何を足しても0なんだよ」
これは?

631 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 00:59:52.04 .net
スレの振れ幅がえぐいな

632 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:03:23.57 .net
俺は腕立てと背筋とプランクやった
あとは腹筋だけだけど調子こいて半袖一枚でやってたら糞寒い

633 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:04:03.20 .net
わしプランク30秒続かないんだけどやばい?

634 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:05:45.46 .net
>>630
マジか?
まあいいや説明してやる
0に何を足しても永遠に0だ
つまりこれは何もせずに現状維持を表している

だけど0に1を足したら1になる
その1に1を足したら2になる
その2を1を足したら3になる
以下略

1を足せ
1というのはちょっとずつ成長するための行動をしろということ

例えば朝8:00に必ず起きるとか遅刻はしないようにするとか
摂取カロリーを2000kcalに抑えるとか
例えば知らないプログラミング言語をやってみる
そういうことでいいのよ
それがやがて大きな一歩につながる

635 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:08:16.02 .net
脳が萎縮してる

636 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:08:58.25 .net
厨二どころか小学生だったか

637 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:09:46.30 .net
赤ちゃんレベル・・・

638 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:10:40.05 .net
>>634
「0に何を足しても永遠に0だ」
「だけど0に1を足したら1になる」

自分で何言ってるかわかってる?
ここプログラマ板よ?

639 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:12:45.37 .net
ごちゃごちゃ言わずにやれ
まずそういう俺のいうことに偉そうに反発してくる態度を直せ

640 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:13:24.28 .net
+演算子をオーバーロードするな

641 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:13:43.73 .net
今更こんなこと言ってくれるやつはおらんぞ?
親友ですら言ってくれないだろう
あ、友達おらんか

642 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:14:19.67 .net
ちょっとした書き間違いの揚げ足を取るな

643 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:14:47.81 .net
揚げ足をとったところでお前自身は0のままだ

644 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:14:55.11 .net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 引かないでください

645 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:15:14.51 .net
いやむしろマイナスへ足を踏み入れてる

646 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:15:43.56 .net
同じ書き間違いを2回もする?
算数の基本すら理解してないんじゃないの?
本当にプログラマ?

647 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:16:16.83 .net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ゼロのその先があるのか、、、マイナス、、、

648 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:16:34.33 .net
この書き込みを一生の宝としろ
もう教師も親も友も市役所の人も近所のおばさんも誰も何も言ってくれないのだから

649 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:18:22.70 .net
そこまで無視できるなんてすごいね!
どうやって生活するのかな?
しんどくない?大丈夫?

650 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:19:36.93 .net
まあこれは自分に言ってる面もある
常に反省していかないと
周りのせいにしてはダメ

651 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:23:42.11 .net
自分が間違えたことを他人のせいにしてはいけないんじゃないかなぁ

652 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:28:32.40 .net
掛け算と足し算間違えてるなこいつ>>622

653 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:35:17.75 .net
だよな

654 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 01:43:47.73 .net
人のせいにしちゃいけない
ってのを全てに当てはめて考えるから自己責任論って無くならないんだろうな

ならぬものはならぬで教育受けてきたからか何もかも自分が悪いと思い込んでる

先日フランスで起きた大規模デモとか労働ストみたいなのって日本じゃ有りえないもんな

飼いならされた犬っころって感じ

655 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 02:22:51.46 .net
じゃあどうするの?
君は何かしたのか?
他国のことをごちゃごちゃ言ってるだけで現状維持してるだけ
結局国や環境をかえることなんて難しいんだよ
それこそ何十年も変わってきてないことが急に変わるわけがない
自分が変わるのが一番早いし
生きてる間にできることはそれなんだよ
だから1を足せ

俺もあんたももっと先の先を考えないといけない
常人が理解しがたい───
そいつらに鼻で笑われるくらいのな
(ファブルより)

656 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 02:56:22.88 .net
>>655
かっけー

657 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 03:05:55.88 .net
俺++
なんか1だけパワーアップした気がする

658 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 04:50:17.99 .net
腹減りすぎて起きた
イチゴサンドイッチ食って落ち着いてきたが目覚めたからプログラミングやるか

659 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 05:01:01.46 .net
感謝のプログラミング始める

660 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 05:27:33.36 .net
朝飯は素チャーハン食べよ

661 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 05:29:05.86 .net
塩コショウ味?

662 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 06:10:53.80 .net
>>635
すいませんなー
50代です。

663 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 06:24:00.38 .net
マヨネーズ味

664 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 06:25:19.78 .net
米粒一つ一つをマヨネーズでコーティングする

665 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 08:10:25.80 .net
チャーハン
チャーハン++
チャーハン#

666 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 08:20:05.08 .net
チャーハン--

667 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 08:20:51.22 .net
0に何を足しても0になる圏だと1を足しても0になるんじゃないか?w

668 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 08:23:42.45 .net
charはん

669 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 08:25:03.00 .net
布団の中から出たくない

670 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 08:28:29.40 .net
>>669
イマジナリーフレンドを作れ
かわいい女の子だ
お前がだらしないと悲しそうな顔をする
そしてお前が普通のことをするとかっこいいかっこいいと大騒ぎしてくれる

671 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 08:43:24.25 .net
そんなやつおれへんやろ~

672 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 08:44:56.56 .net
きんもー

673 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:02:11.51 .net
きんも--

674 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:14:39.98 .net
きんもくすいかげつにちど

675 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:20:25.66 .net
糖質摂りすぎた次の日はかなりだるい

676 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:28:03.65 .net
刃物男が逃走中
もう終わりだよこの国

兵庫・西宮の路上で男性が複数か所刺され重傷…刃物持った男が逃走中 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230208-OYT1T50085/

677 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:29:49.14 .net
そりゃ犯罪に走るよなって思う

678 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:33:09.82 .net
あの時間に布団に入ってるやつの方がキモくないか

679 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:35:22.96 .net
通り魔

男性が刃物で複数回刺され重傷「知らない男にやられた」 凶器を持ったまま逃走 西宮 | 事件・事故 | 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202302/sp/0016031955.shtml

680 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:41:32.52 .net
セキュリティ関連業者の株価が急上昇してるみたい

681 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:42:29.90 .net
通り魔ってこんな多かったっけ?

682 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:46:20.13 .net
>>681
増えてるってあなたの感想ですよね
データとかあるんですか?

683 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:49:16.96 .net
>>682
データはないけど直感は無視しないほうがいいですよ
AIだって仕組みは直感みたいなものだけど有益でしょ?

684 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:57:14.50 .net
増えてないなら嘘じゃんwww

685 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 09:59:28.06 .net
もう逮捕されてた

【速報】凶器持ち逃走中の20代男を逮捕 兵庫・西宮市の路上で男性が刃物で刺され重傷「男2人が走って追いかけあいしていた」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f41a18bf4c413562888899d93e44189f4a31508e

686 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:03:47.46 .net
直感ってなんの根拠も無いけどなんとなく選ぶ方式でしょ?それってランダムと何が違うの?
機械学習って根拠となるデータが無いと何も始まらんのだが

687 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:07:41.53 .net
たばこちゃん、美味しい
変に頭が回る時は毒されてお馬鹿になるのが一番
明日への糧に生き抜くために

688 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:14:54.40 .net
ニュースは流行り廃りでやってるからあてにはならんぞ
17歳の凶悪犯罪が多すぎて社会問題になってたことが一時期あったが実際には減少傾向でピークの1/3以下だったからな
マスコミの根も葉もないから騒ぎに日本中が騙されてた
なおピークは学生運動最盛期

689 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:17:07.43 .net
>>655
国の政治を決定する権利は国民にあるんだからシステムとしては変えられるという前提だけど?
最適解かどうかという問題に論点ずらすなら、自分が変わるのが早い事を論理立てて言わないとw

1を足せw
馬鹿なのかよ

690 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:17:14.97 .net
>>686
人間の直感も学習でなんとなくの精度を上げてるんだよ
例えばだけどプロの将棋打ちも若い頃はめちゃくちゃ計算して打ってるけど爺さんになると計算が遅くなるから直感で打つ割合が増える
爺さんは経験豊富だから計算しないで直感でもよく当たる
若造は直感が未熟だから計算で補うとこういう関係
経験値0ならランダムかもしれんが経験を積んだらそれはランダムとは違うものだね

691 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:19:51.29 .net
仮に通り魔が日本中で年間100件あったとして1件も報道がなければ常人は通り魔が多いという印象は抱かない
だけど通り魔が視聴率を稼ぐことになれば年間50件に下がったとしてもその50件を報道して連日コメンテーターが大騒ぎをするだろう
お前らの直感の正体なんてそんなもんだ

692 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:22:54.64 .net
>>688
学生運動みたいな大きな潮流の中で起こる事件数と
特になにもない日常で互いに無関係に散発する事件数
比べてもあまり意味はないのかなと思ったよ

693 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:23:22.20 .net
マスゴミのヤラセ
通り魔事件という企画なのだろう

694 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:25:23.66 .net
犯罪白書によると昭和56年の通り魔は年間254件
しかし現在では少なすぎて既に通り魔というカテゴリすら無い

695 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:26:36.72 .net
>>692
潮流もくそもない
そこから徐々に犯罪件数が下がり続けただけで学生運動と直接の関係はない

696 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:28:20.12 .net
>>695
関係ないという根拠は?

697 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:29:41.25 .net
>>696
学生運動が終わっても犯罪は急激にへっていない

698 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:30:59.12 .net
そもそも学生運動というのは本来知的活動なんだよ
学生運動があったから暴力的な社会になったのではない
逆だ
暴力的なやつらが学生運動をしてた
それだけ

699 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:32:10.16 .net
今で言う70代80代の連中と言えば暴力性はわかるだろ
学生運動が終わった今、やつらはおとなしくなったか?

700 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:32:30.43 .net
「田所博士、科学者にとって一番大事なことは何ですか」
「直感とイマジネーションだ!」

701 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 10:46:55.64 .net
>>697
群体の活動だから一斉に急に変わるってこたないでしょう?

702 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 11:02:10.77 .net
Teamsさーん

703 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 11:06:17.51 .net
意味のないマイノリティだよ

岸田首相「私自身もNYでマイノリティーだった」 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675821692/

704 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 11:22:04.07 .net
>>701
だから活動は無関係という話なんだが?w

705 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 11:26:33.73 .net
岸田w

706 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 11:55:08.01 .net
チャーハンタイム

707 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 12:01:46.53 .net
パスタ茹でるぞい

708 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 12:15:30.10 .net
teams落ちてたんか

709 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 12:15:31.91 .net
岸田みたいな無能は何もしないでほしいわ

710 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 12:46:43.53 .net
ファブルにまんま岸田出てきてワロタ
あの作者やり過ぎだろ

711 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 12:48:21.06 .net
立花の言う「テレビは核兵器にも勝る武器」って本当にその通りだな
特に昔のテレビとか見てる人も多かったし
ネットもないから操作なんて簡単だったわな

712 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 12:50:45.86 .net
美味いパスタの店って1人じゃ入りにくい店ばっかなのはなぜなのか
しかも大抵ランチは14:00まで

713 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 12:52:50.27 .net
>>694
そう考えると通り魔やる人って完全に頭がイカれてるな
普通は何かしらの恨みとかないと刺さない

714 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:13:23.06 .net
>>712
YouTuberかライター装って入ると入りやすい

715 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:15:26.58 .net
>>714
どうやるんだよw

716 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:18:29.12 .net
そういえばこの前入った店で「あ、ここ1人入る店じゃなかった」と思ったが開き直って一番高いランチコース頼んだら
全部出てくるまで1時間以上かかったわ
最後の客でなんかすげーもてなされて
多分ライターかなんかと思ってた気がする
昼のランチで予約なしで来てコース食ってる人いないもん

717 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:20:48.21 .net
週末、雪降るみたいだぞ

718 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:21:37.76 .net
ミシュランの審査員って立場を明かさずに一人でウロウロするとか言ってたな
それなりの店だと一人客には意識しているだろうね

719 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:23:50.23 .net
>>716
超嘘くせえ
一時間かかるコースを予約なしで提供できるはずねーだろ
もし誰も頼まなかったら材料も仕込みも全部無駄になるのに

720 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:25:51.27 .net
店によってランチコース限定3食とかやってるよね
それが残っていただけじゃない?

721 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:39:52.62 .net
リモートワークって一般的に光熱費補助とか出るもん?

722 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:46:05.84 .net
>>719
知らんよw
夜もあるからそっちで使うんだろ

723 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:46:22.55 .net
>>721

> リモートワークって一般的に光熱費補助とか出るもん?

5000円電気代としてもらってる
相場的に3000-5000くらいかと

724 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:46:52.18 .net
断熱材うっすい家に住んでる方が悪い

725 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:48:27.65 .net
岸田って歴代総理の中でもワーストクラスにひどい

726 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:52:20.91 .net
>>712
入りにくいか?

727 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:55:48.86 .net
肩凝りひどい

728 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:57:19.45 .net
>>723
家賃補助は?
世間的に「出すべき」っていう訴えが強いみたいだけど出るとこは出てるのかな?

729 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:58:18.50 .net
>>726
あと地味にオーダーが人力なので1人だと忘れられてしまい
めっちゃでかい声で
「すいません」を言わないといけない
これが結構きつい

730 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:58:43.71 .net
一般的にまだまだリモートワークなんて奨励されてないのに挙句に光熱費まで請求したらますます普及しなそうだな

731 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:59:06.29 .net
>>729
わざとグラス落としたりするといいよw

732 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 13:59:21.67 .net
高い店ほどピンポンないからな

733 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:01:14.45 .net
大企業の正社員には出るんじゃね?
知らんけど
そういう制度が国都道府県市町村にあるならやってる会社もあるだろうけど
他の国ではー、県ではー、市ではー、町ではーとか言うならそこに移住して転職すりゃいい

734 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:03:01.17 .net
>>712
お洒落で女子が多いからだよ

735 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:09:43.37 .net
うちの会社は出ない
自己負担

736 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:12:20.34 .net
>>730
でも確かに権利として主張はありかもね
明らかに光熱費は上がってる

737 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:13:09.73 .net
地味に水道代がでかい
トイレに何回か行くから割と洒落にならない

738 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:14:04.04 .net
うんこしたくなったら近くの公園かコンビニかスーパーに走り込め

739 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:14:27.74 .net
嫁もリモートだからマジでトレイやばいね
くみ取り式がいかに優秀だったか

740 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:15:35.43 .net
電車代まるまる光熱費として貰えれば値上がりした今でも余るぐらいだがね

741 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:16:17.92 .net
俺も水道代が上がり過ぎ
トレイメーカーは最小限の水で流せるように考えろよ
なんだよあの勢いよく流す水の量は

742 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:17:01.98 .net
2人で生活してるけどリモートになったら
水道代2倍近くになったな

743 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:19:03.04 .net
>>732
そりゃテーブル担当のウェイターがずっとウェイトしてる店なら呼び鈴いらんからな
そういうのがいない店ならスカッと指を鳴らして「ヘイ!シェフ!」って言うのがマナーだから覚えておけよ

744 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:19:06.94 .net
洗濯も毎日するようになったからなー
無駄な水を相当使ってるよ

745 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:23:05.27 .net
お前ら水道代にも困ってるのかよ
そんなの気にしたことないからいくら払ってるか知らんわ
月に一万も行かなかった気がするぞ

746 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:25:51.19 .net
流すのを3回に1回にするとか

747 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:26:42.30 .net
四人家庭の平均が月6500円らしい
そのうち2500円が風呂なんだと
これが払えないやつは洗面器のお湯で体ふいとけ

748 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:28:00.35 .net
リモートワークだと洗濯が増えるとか言ってるやつは無職だろ

749 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:28:19.11 .net
うちシェアハウスで水道代も電気代も毎月1.5万円って決まってる

750 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:29:45.91 .net
【悲報】ロシアさん、戦略的に価値のないバフムトのために死者1000人/日出している模様 [116644829]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675827156/

751 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 14:31:06.18 .net
俺も洗濯は毎日するようになった
今までだるいからしてなかっただけで
リモートだと余裕があるから回してる
ドラム式じゃないから溜め込むと面倒なんだよ

752 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 15:02:45.14 .net
雨降ってきた

753 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 15:23:06.70 .net
chat gptなんでも答えてくれるね
しかも正しい

754 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 15:26:48.86 .net
>>753
駅名を入れたらグダグダだったよ

755 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 15:33:27.97 .net
>>753
正しく無い時もあるから気をつけよ

756 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 15:57:04.56 .net
emacsのドクターも恐らく世界一無能なサイコセラピストだけど何でも答えてくれるぞ

757 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 15:59:17.49 .net
俺が可愛くて優しい彼女を作るには?
ChatGPTごときに状況に応じたアドバイスなどできまい

758 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:05:53.68 .net
小料理屋でもやりたい

759 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:07:22.68 .net
Google Chrome 110配信。NVIDIA GPUによるYouTube超解像が有効に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1476780.html

Chrome 110番台では、Webブラウザ上で再生している動画をAIによって超解像処理する「RTX Video Super Resolution」機能が標準で有効にされている。

760 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:08:20.18 .net
今話題の強盗団みたいな風体の奴上位PMによくいるよな
しかも大抵クソみたいな奴

761 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:11:09.09 .net
ギャル男になりたい

762 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:11:23.95 .net
>>753
微分の計算がほぼ完璧だった
宿題とかマジで終わった感

763 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:17:21.77 .net
しかしそろそろガチでaiに仕事奪われる気がするな
マーよりも電気料金かかるだけだしなあいつら社保も給金も要らない

764 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:19:00.02 .net
aiが奪うと言うか、aiを活用できる人に奪われる

765 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:20:23.10 .net
AIを活用するAIも出てくるで

766 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:22:03.04 .net
対個人は知らんが
企業システムはAIなんてまだまだ脅威じゃないでしょ

767 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:23:37.84 .net
>>766
ワイのお仕事AIやエキスパートシステムの現場適用
大波くるで

768 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:36:58.49 .net
AI様、AI様、

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) どうしたらいい?

769 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:38:00.26 .net
【正論】大学教授「貧乏人ほど他人の物事を追いかけ、アニメや漫画、プロスポーツ、アイドルにハマる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675759978/

770 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:39:06.08 .net
私はチャーハンが大好きです

771 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 16:51:33.35 .net
最近積立NISA始めてeMAXISに全ぶっ込みするようにしたんだが分散させた方がええんか?

772 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 17:09:58.54 .net
預金財産税 金融所得課税 含み益課税
自民党ならやりかねないぞ

773 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 17:10:31.95 .net
全世界なら勝手に分散されてるでしょ

774 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 17:15:04.26 .net
>>771
株式の分散ならオルカンで十分だけど株式が全体的に死んでる時に別の資産持ってないと辛いってのもあるよ

775 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 17:18:58.44 .net
AI研究って大学でもゴチャゴチャやってるけど
絶対googleとか方が遥か先いってるよね
しかもあいつら発見あっても外に出さないでしょ

776 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 17:19:48.74 .net
>>775
論文出してるがな

777 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 17:23:02.03 .net
日本の大学で論文出してるのほぼない
出してても何を言いたいのかよーわからん形だけの論文

778 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 17:23:29.58 .net
quantum computingとaiの分野は最早先進国では国家プロジェクトレベルだからな
どこもかなり研究成果を隠蔽してるだろ今広く普及してるインターネットもそうだったし

779 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 17:27:25.54 .net
solid.js始めようと思う

780 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 17:35:28.85 .net
そのうちチンパンジーのアイちゃんじゃなくて
賢いAIちゃんがレスしてくれようになる

781 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 17:43:00.85 .net
ヒトラーの予言に「人間の脳そっくりの機能を持つ機械も現われて、人間のほうがその機械にものを訊ねるようになるだろう。 」と言うのがある

782 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 18:15:44.94 .net
>>774
別の資産って債券とか?
債券よく知らないけど

783 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 18:41:04.94 .net
新聞屋に
ナイロンたわし
をもらった
意味は
あなた論外
か?

784 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 18:45:49.46 .net
>>772
野党もやってくるだろ
金融資産課税、維新の足立が言ってたな

785 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 18:48:54.15 .net
>>771
言うて年間40万やからな
新ニーサになったら360*5年を可能な限り早く埋めるのを最優先でいい気がする

786 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 18:50:02.72 .net
もうすぐチャーハンだね

787 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 18:50:15.23 .net
まぁリスク取れるなら仮想通貨も入れとけば?
年始に400万入れといた
もう1.5倍くらいになったわ

788 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 19:08:35.62 .net
>>787
素晴らしい
昨年末あたりが底みたいな動きだったからね
買値で逆差入れとけば損はないから安心だな

789 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 19:21:25.87 .net
いや論文ってその実証まで終わってからじゃないと出せないよ?
当たり前だけど

>>779
なぜ今更?

790 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 ◆sRRjTYeJB. :2023/02/08(水) 19:24:58.40 .net
潔癖だけどおむつおもらしで抜くって変?

791 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 19:28:38.83 .net
折りたたみスマホ欲しくなって来た

792 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 19:39:50.53 .net
1円であるんじゃね?
知らんけど

793 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 19:42:23.82 .net
欲しいやつは大体中国でしか買えない

794 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 19:44:00.40 .net
韓国と台湾があるで。

日本のスマホはくそ。
バルミューダが日本を終わらせた。

795 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 19:47:31.06 .net
honer Magic Vsが欲しい

796 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 19:47:56.89 .net
リスキリングは業務中にやるのが普通なんだ?

797 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 19:49:21.45 .net
pixelとiPhone使ってる
アプリの確認用も兼ねて
曲がるスマホって画面の扱いどうなってんの?
2画面が1つになってる?
ただの1画面?
機種ごとにどこで曲がるか理解しないと作れないアプリとかないか?
CMで2画面化してたような?
まぁわざわざ対象として何か作ることもないだろうけど

798 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 19:50:51.04 .net
>>797
こんなの
https://youtu.be/jJSbH7yQAYk

799 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 19:52:56.05 .net
リスキリングって非ITがITスキル身に付けることなのか…?

800 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 19:57:01.49 .net
スマホなんかいらんわ
ガラケーで十分

801 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 20:00:25.87 .net
もう終わりだよこの国

国文化財の旧駅舎を蹴って壊す、高校生3人を逮捕 スマホで撮影 またかよ [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675846496/

802 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 20:01:10.21 .net
げっ歯類暗殺してんじゃねぇよ

803 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 20:02:39.09 .net
あーなんかわかってきたかも
なんかうまいこと表面を取り繕って印象を誤魔化してるけど
マイナス人材は邪魔だからITスキル身につけて転職して自主的に出ていってくれってことか
んで出ていった先のIT業界の人材が増えて安く買えるようになるということだな
一石二鳥でよく考えられてるわこのカラクリ

804 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 20:16:38.87 .net
🌰と🐿

805 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 20:19:38.66 .net
🍠と🐖

806 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 20:29:48.78 .net
ヤッターマン

ライター

807 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 20:38:29.55 .net
連投やめろ

808 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 20:42:50.90 .net
協力謎解きゲーム『How 2 Escape』発表。2人がそれぞれPCとスマホで助け合う、画面を隔てた連携脱出 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230208-236458/

809 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 21:04:25.22 .net
Merge Mansion(コンビマンション)とは違うのか

810 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 21:16:59.74 .net
twitchってサブスクしてるやつを報告したらバンされるの?

811 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 21:48:41.08 .net
人の話を聞いてなかったよ

812 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 21:51:02.16 .net
仕様的におかしいのをうっかり実装してしまった
みんないやがってたのに

813 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:03:56.80 .net
>>728
ない

814 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:05:17.43 .net
リモートワークだと
個人事業主は
堂々と家をオフィス扱いできる
減税つまり実質補助

815 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:08:17.05 .net
おれは頑張ってもさいしょからできるやつにはまったく及ばない

天才になりたいと思ったら
まわりがあほなところに放り込まれるばかり
出たときに現実を思い出してまたギャップに絶望する

816 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:12:00.24 .net
暇さえあればごちゃんにポエムを投稿

817 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:12:52.88 .net
文系は役立たずだと思ってたが
世界に理系はトップしかいらなかった
ポエマーのほうがまだ影響力がある

818 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:16:16.88 .net
>>815
それは頑張ってない証拠です
7年間ぐらい、
寝る時間以外全て勉強してね!

もちろん、酒、デート、コンピューター以外の趣味や
旅行、遊びなど一切禁止で。
ずっと集中して、ソフト、ハードの勉強してね!

これで天才になれる。

819 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:16:54.35 .net
さつまいもとぶたってなに

820 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:16:58.92 .net
>>781
もうそうなってるやん

821 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:17:04.20 .net
勉強すると知識がつくが
頭はよくならないんだ

822 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:21:51.83 .net
>>821
勉強の仕方にもよる
自分の頭でとことん考える勉強を続けると
iQは少しずつ上がってゆく
根拠はオレ

823 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:22:23.73 .net
ニューロリンクで脳内ハード増設したら頭の良さによる差別もなくなるはずだ
賢いこと勉強してることでしかマウント取れない奴よりちゃんと遊んでじんせいけいけんを詰んだ人間らしい人間がより優れた人間ということになる

824 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:22:42.01 .net
ほぼ同僚と会話しない方法ってなにかないかな

825 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:25:05.36 .net
一人一人地道に「話しかけんな」って言って回る

826 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:25:38.75 .net
注意力がな

げーむやってて
あれやるのわすれたこれやるのわすれたって
気が付いたら陣地壊滅してたり

そういうの
仕事と日常生活で一番効く

827 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:31:46.28 .net
久しぶりにカツカレー食べたいと思ったら1200円もしたんで諦めた

828 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:37:02.24 .net
わかった
プログラマの幸福度はエクセルを弄ってる時間の長さの2乗に反比例する

829 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:41:01.42 .net
日本のデジタル赤字4.7兆円 22年、海外ITへ支払い拡大

830 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:41:14.69 .net
>>824
職場によっては週一の会議で一言だけしか話さない所もあるから、そういう職場を見つけるのがいいんじゃないか

831 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:41:42.34 .net
エクセルはアメリカがばら撒いた罠だ

832 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 22:57:48.71 .net
お前も?

833 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:00:15.71 .net
デジタル赤字って初めて聞いたな

834 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:02:45.26 .net
Javaの案件でJava8ってレガシーなのか

835 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:05:17.53 .net
あああああ
リプレース案件ばっかり紹介すんなあああああ

836 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:05:38.13 .net
確か8からラムダ式使えるようになった気がするから
ギリレガシーじゃないw

837 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:05:39.98 .net
GoogleやYoutubeに出てくる広告あるやろ
頻繁に出てくる広告だと月に1億円は払ってる
デジタル赤字の1兆程度なんてあっという間や

838 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:11:52.13 .net
お前らって天国が退屈だからって自分から地獄に飛び込むタイプだよな

839 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:12:15.62 .net
なんでもいい

840 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:13:27.04 .net
Java8はレガシーというかアンティーク、アーティファクト、レリックぐらいのイメージ

841 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:15:34.54 .net
kotlinに道を譲るために自殺したんだ

842 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:18:19.44 .net
Kotlinは逃げ出した
しかしJVMに回り込まれた

843 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:20:25.21 .net
Kotlinは数年後には消えるだろう

844 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:20:42.64 .net
ことりん

845 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:21:11.36 .net
Androidで普通に使ってるんだが

846 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:23:07.89 .net
モバイルは全部ネイティブかwasmにな気がするなRustとかでさ

847 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:23:41.41 .net
>>813,728
そもそも家賃はいてもいなくても発生するんだからそれを補填しろはおかしいな

848 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:27:04.25 .net
岸田大分ハゲたな

849 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:37:02.64 .net
あいつの現在ののっぺりヘアーってどう見ても黒いふりかけかけてるよな
もうこれ虚偽答弁だろ

850 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:40:30.21 .net
>>838
Twitterの採用のときそんなエンジニアが沢山いたな

851 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:41:40.82 .net
goって勉強1日あればできるくね?

852 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:42:34.49 .net
30歳になるんだけどフリーランスでPL PMすすめられた
やっぱやらんきゃだめ?
社員でやるならいいけどフリーランスでやるには荷が重すぎる

853 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:44:30.06 .net
ラーメンのチャーシュー高すぎんか?
二郎以外は普通に数百円するがこんなのトッピングする奴おらんだろ
二郎は実質タダだよ?

854 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:45:32.38 .net
>>852
やる必要なし
その手の仕事をやる理由は出世以外ない
フリーに出世とかもないのだからそんな人をまとめるみたいな汚れ仕事やるべきではない

855 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:45:41.72 .net
>>852
会社ごとに役割違うから何やらされるかわからんけど人動かすのも金動かすのもプログラミングと同じ

856 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:46:34.40 .net
>>855
人はプログラミングみたいに素直じゃないから嫌なんだよ

857 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:46:46.20 .net
>>854
どっちが汚れかわからんけど「一生皿洗いだけやりたいです」って言ってるようなもんじゃね?

858 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:47:05.25 .net
だめなのか?

859 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:48:14.07 .net
>>856
捉え方によるのかな?
その人に合わせて作ったマニュアル・指示書通りに動いてくれた時は楽しい
プログラミングと一緒

860 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:49:44.98 .net
その人に合わせてってそんなことしたこともないしされたこともない

861 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:50:01.82 .net
>>857
よくわからんがそれは能力がないからでは?
俺なんてちょっとしたサンプルコード書いてくれない?って50万とかだぞ
完全に動いてなくてもオッケー
あくまでPOCで使うだけで
手直しはこっちでやりますみたいな感じ
丸投げ案件はやらないようにしてるし
知り合い経由でしかやらない

862 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:52:24.02 .net
もちろんやり方としてはいろいろだろうが
例えばクソレガシー案件を高額で受けるとかも戦略としてはあり
他にやる人がいないからかなり高い値段でもいける
どうせリプレースなんかできっこないしね

フリーランスは皿洗いではなく最強の傭兵を目指すべき

863 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:52:40.01 .net
>>861
そういうのってプログラミングの能力が高いんじゃなくてお前の営業能力が高いんだよな(褒めてる)
上になるほど営業能力必要だって思うわ

864 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:56:37.16 .net
最初そういう適当なこといって
最後らへんになると
全然できてないじゃねーかとクソみたいにこきおろす
未来が見える

865 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:56:45.27 .net
>>863
直接営業なんてしてないよ
行く先々で自分の能力を意図的に見せつけることだけはしてるけどね
例えばバグが出た場合速攻でなおすとか
原因不明だとかいわれてるバグを解決するとか
そんなのやる必要ないけど影響力を上げるためにやる
傭兵は舐められてら終わり
あらゆる戦略を使う
まあそういうのが営業能力といえばそうなのかもしれん

866 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:57:56.48 .net
そっちのがいいの

867 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:58:32.64 .net
会社は恐れて情報連携も発信も徹底的にふさいで
コーディングだけさせようとする

868 :仕様書無しさん:2023/02/08(水) 23:59:28.07 .net
あ、この人めちゃくちゃ強い傭兵さんだ、と認識させることにまずは注力する
だから最初の1ヶ月はかなり頑張る
そこで成果を出したら後々
多少サボっててもごちゃごちゃ言われなくなるよ

869 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:00:29.22 .net
pl,pmになる事で大きな金を動かせる裁量が貰えるなら価値があるかもしれんけど
ちょっと給料上がるとかだったら絶対やらん
ただの汚れ仕事

870 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:01:23.80 .net
毎回自分を皮切りに人が増えるんだが
なぜか自分の給料は上がらない

871 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:01:45.09 .net
これは営業というより戦略だろうね
自己ブランディングもしくは生存戦略とでもいうか
相手に背中を向けないとか当たり前のことをやっていく
傭兵に必要な能力だよ

872 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:03:08.72 .net
つか、コード書かないなら邪魔だから辞めてくれよとさえ思う
分析も駄目、設計も駄目、んでコードもクソだけど年だけ食ってるから管理職やってるやつ
死ねよ

873 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:03:28.72 .net
俺がもしPMやるなら社会的に意味のあるでかい案件とかかな
例えば政府が関わってるような巨大プロジェクトみたいな
間違ってもクソみたいなプロジェクトならやるべきではない

874 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:05:56.61 .net
まぁとにかく会社にしがみついてどうにかなると思ってる奴は気をつけろよ
問題先送りにしてきたツケは明日にでもやってくる

875 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:05:57.16 .net
生きた証を残したい

876 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:07:30.31 .net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 目覚めたら枕元にあるよ

877 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:08:18.98 .net
まぁマーケティングゴリ押しで蛇の油売る人生なんてクソだよな

878 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:09:45.07 .net
夢を見るのもプライドを持つのもとてもいいことだ
それに見合う行動力さえあれば

879 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:18:24.20 .net
プログラマーで生きた証なんて残せてるのはリーナスとかビルとかバーナーリーとかのほんの一握りのプログラマーだけだよな

880 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:20:45.42 .net
ゲーム作れよ
マイクラもインディーゲーじゃなかつたか?

881 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:22:26.21 .net
リーナスなんてLinuxカーネルだけじゃなくGitも作ったしな
人生が倍あれば、他にも作りそうだけど

882 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:25:23.04 .net
トーバルズNo1

883 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:26:45.59 .net
linuxもUNIXやMINIXというお手本があったし
gitもmercurialというお手本があったからできた
リーナスが天才であることは事実だがその天才も元ネタがあって
何かしらの問題点を改善するために生まれたという事実を深く刻もう
ゼロから生まれたわけではない

884 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:31:18.27 .net
AI検索にボロ負けしてgoogle消えてくれんかな
androidとかnodejsとかも要らない

885 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:33:13.86 .net
Google検索エンジンは日本の検索結果がゴミなだけ

886 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:36:44.98 .net
>>885
ほんこれ
特にGoogleの国内の技術系検索はマジでゴミ

そんな自分はDuckDuckGoの全世界検索使ってる

887 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:39:22.84 .net
>>853
煮込みに三時間かかったりするから

888 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:39:46.99 .net
チャトジーに期待してbingに乗り換えた

889 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:42:03.01 .net
戦略じゃなくて営業じゃね?

890 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:42:37.37 .net
>>873
でかい案件のPMとか責任でかすぎて嫌だわ

891 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:43:57.46 .net
>>887
豚そのものも高騰してる
二郎はチャーシューの仕入れは独自ルートがあるから安い
スープに使うし

892 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:44:30.67 .net
>>890
失敗しても個人の責任になんかにはならんから逆に安心よ

893 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:45:19.08 .net
なんか最近ブログのアクセス減ってると思ったらそういうことか
もうチャトジーに読者を吸い取られ始めてるな

894 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:45:36.62 .net
エロの検索するときはDuck使うな
Googleは相当なエロサイトを弾いてるよ
Duckで検索したら愕然としたよ

895 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:47:01.29 .net
>>893
アフィサイトのせいだよ
ブログというだけでもう信用がない

896 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:48:03.65 .net
>>894
おまえ大丈夫か?
犯罪になるようなやつを見てるんじゃないよな?
そんな奴がいるとは信じたくないぞ

897 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:49:19.67 .net
>>895
アフィか否かは記事見れば一目瞭然だと思うが
それ言ったらQiitaもZennも信用ならない

898 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:52:38.31 .net
>>897
アフィサイトでもちゃんと記事書いたりしてるやつとかはもうわからんよ
そういうのもGoogleは害悪と判断してるんだろう
つまり普通のサイトもブログ使ってたらもうほぼランク低く扱われる
これはもう仕方がない

899 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:52:58.80 .net
そもそも論のアフィ=ゴミなのではなくアフィに乗っかったフリーライダー塗れなのが問題んだけどな
良いサイトを作りアクセス数稼いだ者には報酬をというアフィシステム自体はかなり理にかなってる

900 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:58:12.26 .net
理にかなってるが今や行きすぎて嘘やデタラメの記事書いたり
実質詐欺に近いようなことが行われてるからな
仮想通貨マイニングしたりさ

901 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 00:58:23.72 .net
>>898
普通のブログでも上位はあるよ
新規かペナルティ食らってるドメインでもなければあまり関係ない
きっと読者の流入や滞在時間を見てるはず
あの嫌われ者の侍ブログがトップなのも恐らくそういうこと

902 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 01:01:07.38 .net
>>901
あれなー
マジで迷惑なんだけどw

903 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 01:05:52.08 .net
なんだかんだ言って侍の記事はQiitaのポエムよりはちゃんと書けてるしまだマシ
ポエムは読んでて不快になるw

904 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 01:16:45.48 .net
何で300も進んでるんだよ

905 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 01:17:11.33 .net
まあプログラミング系はもうChatGPTになるだろうね
検索とか面倒だしな

906 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 01:22:42.16 .net
そのうちChatAIを埋め込んだアフィサイトとかが出てきそうだな
結構前だけどChatGPTでブログ記事量産して稼いでいる人ならいるらしい

907 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 01:30:35.01 .net
ここまでchat gpt

908 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 01:32:17.34 .net
Google がなんか挙動が変わってしまって、困る
つい先日までは検索しまくって、だんだん絞って行けたりで
活用できたんだけど

909 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 01:35:14.01 .net
コアアップデートがあった訳でもないし、なんだろうね

910 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 01:43:36.71 .net
Googleは今のところamazonの本検索に使っている

911 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 01:47:19.87 .net
Amazonの商品検索の言うことの聞かなさは異常
あれは悪意ありすぎだろ

912 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 01:50:09.86 .net
マジであれ作ってるエンジニアは首だよ
どんだけ機会損失してるか
少なくとも日本語の検索は終わってる

913 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 02:07:24.70 .net
Amazonもやばいけど楽天もやばい
蕎麦で検索してるのにラーメンでてくるからな

914 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 02:14:37.54 .net
windows2000は23年前のosになるのか
人が社会に巣立つくらいの月日が経ったんだな
同じくらいの月日でおれは挫折と限界を知ったぞ
そしてそれはいまだに刷新されない

915 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 02:42:09.57 .net
デジタルで金を払ってる日本企業はニンテンドーだけだなあ

916 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 02:55:44.60 .net
>>911
わかる
商品の適正価格帯の
値段が選べる範囲から
外れて高いものばかり
ヒットするの
3000円以上出さんだろ
ってもんが5000円のばかりヒットしてムカつく

ウゼー

今なら勝てるんじゃないか?
普通の通販サイト作るだけで

917 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 06:45:09.39 .net
これでVTuberに卑猥な事言わせたい

新たなAI音声生成ツール、公開直後から著名人の声でヘイトスピーチや不適切発言させるディープフェイクボイスが横行 | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/02/01/795.html

918 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 07:24:30.16 .net
>>913
まぁラメーンは中華そばだからな。。

919 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 07:42:38.60 .net
トルコ1万人死んだとな

920 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 07:51:54.52 .net
ゼルダが来る

921 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 08:51:31.12 .net
AIって害悪の方が多くない?

922 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:01:29.19 .net
無能上司よりマシ

923 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:01:31.30 .net
>>918
わざわざ漢字で検索してるのにね

924 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:15:55.93 .net
今更サウナがなんで流行ってるの?

925 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:18:23.04 .net
気分転換、ストレス解消にとおっさんたちに流行ってる

926 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:21:40.27 .net
もしかして流行ってるということにしてるだけでは?

927 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:21:48.71 .net
いやおっさんじゃなくて若い女がすげー行ってる
サウナ女子とか言って

928 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:22:30.51 .net
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20230209/session/4128/

デジタル庁におけるソフトウェア開発のこれからのはなし -今よりもよい10年後のために必要そうなこと-

乗り遅れた

929 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:26:48.19 .net
世界3大サウ

サウザー
サウロン
サウナ

930 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:27:29.08 .net
プログラマの雑談部屋 ★255
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1675902426/

931 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:41:45.61 .net
サウナは体にいいと思えないけど気分が良くなるなら止めないな

932 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:50:59.69 .net
血管キレそうで怖いな

933 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:51:33.87 .net
このスレ的にはスレ番256はキリ番という事になるのだろうか

934 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:54:06.11 .net
見たけど焼きそばレスだった

935 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:56:17.34 .net
サウナって基本汚いんだよな
あれに耐えられる女がすごい

936 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:57:53.43 .net
ととのうって何?

937 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:58:08.94 .net
最近もテレビでサウナで身体温めて雪にダイブとかやってる馬鹿連中映してたがあれ完全な自殺行為だからな
馬鹿なティーンネイジャーがやる失神チャレンジと変わらん

938 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 09:59:41.40 .net
タオルで風送るおっさんのシステムやめてほしい
ゆっくり入りたいのに

939 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:00:46.45 .net
美女にふーふーされるならいいんだけど

940 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:02:03.76 .net
冬場はあったかくて良さそう
サウナであったまりながら仕事したい

941 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:02:07.20 .net
あんな高温にしたらマジで体に悪いと思うのだが
80度とかキチガイ

942 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:03:09.61 .net
いやサウナであったまるとかないから
基本心臓に負荷かける遊びだよ
5分以上入るのは危険とされてる

943 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:03:54.45 .net
>>936
体を温めて冷やしてを何回か繰り返してると得られる境地
頭が広がってく感じになる(語彙力)

944 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:05:38.07 .net
mixi久々にログインしたら閑古鳥だった

945 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:06:38.47 .net
サウナに女が少ないという盲点をついて業界がマーケティングした結果この人気
何が当たるかわからんね

946 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:06:48.19 .net
>>921
無能上司って害悪しかないよ

947 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:07:24.21 .net
上司はAI以下なのは間違いない

948 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:07:52.43 .net
switchでゲームボーイのソフト遊べるってマジ?

949 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/09(木) 10:09:25.40 .net
ぺぽよのFANBOX見たけど、値段相応のものになっているとは全く言えない。
商売舐めてる奴が最近多いよね。

950 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:10:09.34 .net
>>949
それあなたの感想ですよね
データとかあるんですか?

951 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:14:05.40 .net
サウナで使えるデバイスないかな?
プログラミングしたい

952 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:14:41.55 .net
パワーグローブ

953 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:15:11.12 .net
サウナ流行ってるというか流行らそうとしてんだろうな

954 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/09(木) 10:16:00.27 .net
人生舐めんな!!!

955 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:16:39.99 .net
ペロペロ

956 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:17:35.40 .net
そういえば、サウナでデブって見かけないよな

957 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:18:31.99 .net
風呂にはいるけどサウナに入らない奴が多い
リスクをわかってる

958 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:19:36.47 .net
銭湯のガス代ヤバいらしいからサウナでもなんでも良いから行ってやりたい
潰れられるのは困る

959 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:20:11.85 .net
もう流行ってるぞ
しかもなぜかブームで終わりそうにない

960 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/09(木) 10:20:14.82 .net
銭湯は変態しか行ってはいけない。

961 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:22:11.37 .net
温泉じゃなくてあえてサウナをフォーカスしたのがすごいね
あんな息吸うだけで肺がウッてなる場所を流行らそうなんて発想はない
万人受けする場所ではないしね

962 :KEMONO_PANTSU 白鳥ぱんだのファンである。 :2023/02/09(木) 10:22:39.95 .net
人生舐めてる奴が多すぎてホントイライラ。
無能に納税などのあらゆる場面で足を引っ張られるのが嫌だ。
嫌気が差す。

963 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:25:14.85 .net
というか女って生理あるから入れない時期あるでしょ
流行る理由がわからん

964 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:25:21.93 .net
サウナが流行ってて健康に悪いなら統計に現れるはず
しかしそにような統計は聞いたことがない
よってサウナは流行っていない
あるいは健康に悪影響はない
だと思うがね?

965 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:28:45.91 .net
一般論的に流行る前に流行ってる事にするのはマーケティング手法としてはポピュラーだよね
人間は流行ってるって言われるとついつい興味持ってしまうからね
たぶん韓流とか鬼滅とかもそれで波に乗ったんじゃないかな

966 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:29:11.59 .net
若い女に流行ってるから影響ないです

967 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:31:31.98 .net
いや俺の近所にも個室サウナできたから間違いなく流行ってます
こんな場所に作るかね?っていう

968 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:32:45.03 .net
新宿のテルマー湯とかよく行ってたなあ

969 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:33:50.87 .net
西麻布のクラブA-lifeもコロナ禍で潰れたと思ったらサウナになった

970 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:38:11.62 .net
時代は個室サウナ

971 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:43:23.84 .net
もしかして個室サウナに投資したやつが連投しとる?

972 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:50:31.87 .net
ガス代高いから客が欲しいんだろ
整うやつは払うんだから値上げしろよ

973 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:54:09.37 .net
連投すんのはおまえくらいだよ

974 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 10:59:38.39 .net
無能管理職死ね
サウナでも行ってろ
居るだけでマイナスしかない

975 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 11:04:26.70 .net
なるほど確かにガス代かかりそうだねえ

976 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 11:07:14.29 .net
PC電気代かかるからセロリンにするわ

977 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 11:09:42.83 .net
存在がマイナスな上司ほどキツいものはないよな
ワイは1年様子見してダメなら辞める

まあどこに行っても糞上司が多いから、糞加減が少ないところで妥協になるが

978 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 11:12:12.98 .net
後輩が追い抜いて上司になるのを待ち構えてるのだよ

979 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 11:14:07.09 .net
1年で他人を評価する新人
きっと素晴らしい人材なんだろうな

980 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 11:19:01.43 .net
>>979
ワイは無能だけど糞上司に見切りを付けていった結果として給料爆上がり
糞上司の下だと全然給料が上がらんからね

981 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 11:20:34.81 .net
というお話だったのさ

982 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 11:53:03.96 .net
ヒンディー圏でTtrbo C++使ってる人の動画沢山あるのなんでやろ
公教育のカリキュラムに組み込まれとるんかな

983 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 12:06:52.57 .net
なんか今日暖かくね?

984 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 12:10:17.94 .net
別にそこまで暖かくなくね?

985 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 12:12:51.58 .net
あんかけチャーハン食ったらあたたまるやろ

986 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 12:14:09.86 .net
暖かいね。ヒーター久々に止めた

987 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 12:14:39.33 .net
今週末14度まで上がる

988 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 12:23:37.33 .net
自炊チャーハンうまかった
銀座で店出せるレベルまできてるかも

989 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 12:25:20.81 .net
>>988
写真うpしろよ無能

990 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 13:09:16.55 .net
明日雪かもとか言ってる
降らんでいいのに

991 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 13:11:26.24 .net
温暖化しろ

992 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 13:13:51.99 .net
地球に入る熱量と出る熱量はそんな変わるものでもないだろ
ちょっと暖かい場所と寒い場所のバランスが崩れてるだけだと思う
だから一部地域だけを見て温暖化とか言ってしまうのはナンセンスだと思う

993 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 13:19:50.94 .net
CO2ってのが悪さするらしい
仕組みはよくわからん

994 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 13:25:04.85 .net
>>950
いやFANBOXはいくらなんでも高杉やろ
まだオンラインサロンの方が有益な分だけマシ
FANBOXに毎月5000円貢ぐなら書籍とかUdemy買った方が価値があるし値段相当

995 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 13:37:49.97 .net
>>992
キミ、無知ってよく言われるだろ

996 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 13:42:33.33 .net
まあFANBOXみたいなパトロンは商品ではないからね
お金の寄付と一緒

997 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 13:43:40.91 .net
まあでも熱収支が一定じゃないとあっという間に氷河期か熱地獄だろう
毎日1/100度違っただけで1年で3度も変わる
そうなってないということは無視して大丈夫ってことじゃないか
温度のランダムウォークがたまたまあったかい方に偏っただけだろ

998 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 13:58:41.76 .net
こないだの寒気も、寒気のうねうねが日本まで伸びてきたってだけだもんな
そのぶんどこかが暖かくなってるんだよな

999 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 13:59:47.02 .net
1000なら明日は雪でも出勤

1000 :仕様書無しさん:2023/02/09(木) 14:01:04.19 .net
雪やこんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200