2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラマの雑談部屋 ★262

1 :仕様書無しさん:2023/03/01(水) 19:49:28.17 .net
雑談スレ

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★261
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1677422669/

2 :仕様書無しさん:2023/03/01(水) 23:10:22.70 .net
>>1


3 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 00:18:53.84 .net
乙プログラマー

4 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 00:43:06.92 .net
テスト

5 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 00:43:34.84 .net
AIが止まらない

6 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 00:59:33.57 .net
数年後プログラマ半数以下になるんじゃね

7 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 01:08:56.50 .net
生き残れるか?このaiの時代に
もう頭aiに取っ替えたい

8 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 01:12:47.25 .net
AIを活用する藤井聡太
AIを活用するプログラマ
できるやつ風アピしていけ

9 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 01:17:39.67 .net
OpenAIのAPIって日本語非対応なんだな
使い道なくて終わったわこれ

10 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 02:05:41.17 .net
おれはAI開発に全てをかける
俺の先見の明によると
フレームワークを使ってモデルを作る時代が終わりを告げた
これからはAPIを使って便利なものを作るフェーズに移行する
今こそ我々の時代だ
くるぞ新時代が
まずはChatGPTのAPIに備えろ

11 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 02:18:45.71 .net
フレームワーク、API
といった単語の意味を勘違いしてるだろ

12 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 02:20:35.57 .net
またお前か

13 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 02:22:07.12 .net
そういう言葉遊びは1人でやっとけ

14 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 03:05:39.75 .net
我々って、君プログラマだったの?

15 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 03:12:26.73 .net
月収500万円になりたい
そしたら年間3000万円くらい入る

16 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 03:15:56.61 .net
ここは現実だぞ
目を覚ませ
辛い現実から目を背けるな

17 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 03:20:24.47 .net
孫正義になってシロガネーゼになりたい

18 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 04:19:51.52 .net
コオロギ、プリン体含有量がめちゃくちゃ多いらしいので痛風の人は注意

19 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 04:21:12.77 .net
痛風じゃないけどやめとくわ

20 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 04:23:47.77 .net
プロテインとかあるのになんでコオロギとか食ってるんだ?バカなの?

21 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 04:25:47.26 .net
うわあああああああああああああああああああああああああああああ

22 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 04:35:55.99 .net
chatgptをコーディングに使えないかと色々と試してるけど
まったく上手くいかない訴訟

23 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 04:54:48.01 .net
まだまだ実用段階ではないだろうが
二、三年したらやばいだろうな
鋭い経営者たちは気づいてる

24 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 05:31:09.98 .net
優秀な人が使えば使うほど
ノウハウがAIに吸われて
周囲に技術が流出する
それがわかってる優秀な人は使わない
雑用レベルはAIが完璧にこなすだろうけど

25 :仕様書無しさん:2023/03/02(木) 05:33:47.00 .net
オープンAIはそこんとこうまいよな
フリーで使わせて回答の質を上げてる

総レス数 25
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200