2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SES(客先常駐)エンジニアの集会所 9

1 :仕様書無しさん:2023/04/05(水) 16:22:44.47 .net
前スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1677552444/

2 :仕様書無しさん:2023/04/05(水) 20:01:09.90 .net
みんなで力を合わせてSESから脱却しよう

3 :仕様書無しさん:2023/04/05(水) 20:25:51.58 .net
こんな楽な商売から脱却なんて無理w

4 :仕様書無しさん:2023/04/05(水) 21:21:51.07 .net
契約終了の理由が毎回顧客の個人的な好き嫌いレベルで草
奴隷というかサンドバックやんけ
曖昧な指示ばかり出してクレーム送られて心が落ち着かねえ

5 :仕様書無しさん:2023/04/05(水) 21:33:00.68 .net
曖昧な指示は逆に困るよな

6 :仕様書無しさん:2023/04/05(水) 21:33:15.77 .net
おれはなにも指示はしない

7 :仕様書無しさん:2023/04/05(水) 22:01:07.01 .net
プリンターメーカーの客先はパワハラが酷かった

8 :仕様書無しさん:2023/04/05(水) 22:07:55.65 .net
SKYひどいよね

9 :仕様書無しさん:2023/04/05(水) 22:50:51.96 .net
>>8
あそこは無能な正社員が失敗をパートナー社員のせいにして生き延びる所だかなぁw

10 :仕様書無しさん:2023/04/06(木) 08:25:02.62 .net
営業から伝わってくる「お客様の声」というのが毎回偏った内容しかない
営業はコミュニケーションが〜しか言わないし、聴いていると話が発散していって濡れ衣を着せられる
内容を一切無視して契約終了理由をコミュニケーションエラーとされたことがある
現在は客先常駐していてこれが一番のストレスになっている

11 :仕様書無しさん:2023/04/06(木) 13:11:50.82 .net
>>8
あとSKYは基本仕事は作業みたいな内容で他で使えないよな

12 :仕様書無しさん:2023/04/06(木) 20:28:17.19 .net
ずあんねん

13 :仕様書無しさん:2023/04/07(金) 12:32:44.50 .net
設計チームがデータの正規化をせずにDB設計してる
同じ項目が4つのテーブルに重複して存在してて笑った
1つ更新したらすべて連携して更新しなきゃいけない
どうしてこうなった!?

14 :仕様書無しさん:2023/04/07(金) 13:49:10.73 .net
べつにストアドプロシージャー1つ組めばよくね

15 :仕様書無しさん:2023/04/07(金) 18:54:45.34 .net
よくはない

16 :仕様書無しさん:2023/04/07(金) 18:55:16.90 .net
結局開発するんじゃおなじこった

17 :仕様書無しさん:2023/04/07(金) 18:57:04.46 .net
きっとさそれ
その瞬間の帳票としてデータみたいから
マスタのデータをトランにコピーしてるのを
マスタ変更したからトランも全部変えなきゃ大変だー作ったやつアホだーって
大騒ぎしてあほなことしようとしてるやつがいるんじゃないかと
おもった

18 :仕様書無しさん:2023/04/07(金) 20:11:51.14 .net
それがさ、3つの設計チームがそれぞれDB設計していて
連携しないもんだから3つとも同じものを持ってるんだよね
1つのシステムなのに

19 :仕様書無しさん:2023/04/07(金) 22:50:35.87 .net
参画前にリーダーの手伝いの作業もあると言われてたが
いざ入ったら作業そのまま放り投げられて疲れてきた

20 :仕様書無しさん:2023/04/07(金) 23:00:48.46 .net
腕が悪いときは他人に手伝ってくれと言われたが
腕が上がるとあいつへぼいから手伝うって他人にいわれて
ぷろぱーが仕事をとっていく
そんな世の中
お金さえもらえたらそっちのほうがいいんだけどさ

21 :仕様書無しさん:2023/04/07(金) 23:01:54.72 .net
ChatGPTが降臨した今すべては過去

22 :仕様書無しさん:2023/04/09(日) 12:11:31.03 .net
その通りだ
最早底辺は必要がない

23 :仕様書無しさん:2023/04/09(日) 14:12:23.37 .net
人間に指示する方がよほど楽だけどな

24 :仕様書無しさん:2023/04/09(日) 14:19:04.41 .net
人類は誕生数百万年
ChatGPTは生まれたて
将来性は比べるべくもない

25 :仕様書無しさん:2023/04/09(日) 18:34:58.89 .net
sesのせいで努力できない人間にされた
そして他責思考にもされた
もう終わりだよ

26 :仕様書無しさん:2023/04/09(日) 21:41:20.82 .net
学生時代に業界研究、企業研究を怠った結果だよ

27 :仕様書無しさん:2023/04/10(月) 00:21:29.73 .net
>>25
それは元からやろ

28 :仕様書無しさん:2023/04/10(月) 02:08:15.26 .net
定年までに後どれくらい言語を習得するのかな

29 :仕様書無しさん:2023/04/10(月) 07:55:44.39 .net
GPTのおかげでもう習得することはなくなるだろう

30 :仕様書無しさん:2023/04/10(月) 08:45:54.45 .net
有名な印刷メーカーのところは悪質な顧客だったぜ。業務に必要な情報を開示せず、派遣会社に虚偽のクレームを送り続けてをいた。SNS、都道府県、海外の掲示板に企業名と事業所名を拡散するぞ。

31 :仕様書無しさん:2023/04/10(月) 10:03:57.05 .net
>>30
どこにでもあるように思うな。もっと決定的な犯罪ならとは思う

32 :仕様書無しさん:2023/04/10(月) 10:08:14.25 .net
>>31
派遣社員も業務報告に必要な資料が全く来ないし来ても全く違うもので業務遂行が困難な事が書かれてるけど
奴ら見ないんだよなぁ

33 :仕様書無しさん:2023/04/10(月) 13:06:20.83 .net
金融系は金融庁が定期的に監査が入るから
ドキュメントの不備や不正な契約はがっつりチェックされる

そこから製造系に移ったが
なんだこの何でもありのダラダラザル状態は

そりゃ要件はいつまでたっても固まらないし、
プロジェクトは進まないし
最後は契約のいざこざでもめるのもわかるわ

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200