2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プログラマの雑談部屋 ★280

1 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 01:37:35.74 .net
雑談スレ

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★279
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1683392751/

2 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 06:04:22.00 .net
   ∧ __∧
   ( ´∀`)
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

3 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 08:36:46.53 .net
3ゲット ズサー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡

4 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 16:05:39.76 .net
めっちゃ雷⚡

5 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 16:16:37.00 .net
体調不良の原因のひとつが
中華料理屋だとわかった
あいつらウンコついたホルモン出す焼肉屋より衛生状態悪い

6 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 16:22:52.85 .net
急速炊飯完了
おかずが無い

7 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 16:24:40.66 .net
ワイ歓喜
GPT3.5卒業
ちな4ではない

8 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 16:26:20.01 .net
vicuna-13b?

9 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 16:29:03.44 .net
【マイクロソフト】核融合エネルギー導入へ 28年にHelionから [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683783964/

10 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 16:29:08.04 .net
んーと、つまりインスタントラーメンでも
食べてるほうがマシなわけだな。
マルチャンの「正麺」がいいな。

11 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 16:58:57.20 .net
もう終わりだよこのシャープ

👀シャープさん。 2608億円の赤字に……。6年ぶりの赤字転落 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683787220/

12 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 16:59:33.75 .net
外国企業だしつぶれてよし

13 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:00:09.95 .net
>>5
まともな店で食えよ・・・

14 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:07:04.16 .net
シャープなんてもう何やっても無理だからな

15 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:08:05.72 .net
>>5
どうせチャーハンばっか食ってんだろ
中華料理店なんて余程の高級店じゃないと
油とかほぼ交換してないし
掃除もしてないならな

16 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:08:40.90 .net
まあゴキブリとネズミはいると思った方がいいね

17 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:09:44.48 .net
日高屋は大チェーン店だろう
スーパーの一番上の階のくそ高そうな店で食ったときも当たった

18 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:16:50.11 .net
>>11
マスク売れてないのか…

19 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:19:45.18 .net
スーツの肘のとこがテカテカしちゃうんだけど

20 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:22:12.03 .net
シャープとnecはあと何年もつかね

21 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:28:38.69 .net
NECやIBMが存続しているので
結局存続するのかもしれない

22 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:33:48.15 .net
その2つに比べてシャープってSIer業どんだけやってんだろう

23 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:47:27.12 .net
シャープって今何がメインなの?

24 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:48:35.63 .net
決算資料みたら書いてあるよ

25 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:49:42.45 .net
心臓の病にかかったかもしれん
運動もしてないのに心臓が妙にバクバクしている

26 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 17:53:22.11 .net
それはまずいぞ

27 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 18:06:23.98 .net
マスクの工場作って人がシャープマスクを手に入るときにはマスク不足が解消されてた

28 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 18:20:59.66 .net
>>11
シャープはもうないだろ

29 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 18:25:09.83 .net
大抵の外食なんてどこもかしこも糞みたいなもんだから中華だとか焼肉だとか気にしてもしゃーない
最低賃金未満のブラック糞バイトやらされてる連中が衛生状態なんて気にするはずもねぇしな

30 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 18:40:02.87 .net
息苦しくなってきた

31 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 18:53:07.26 .net
>>30
大丈夫?薬あげようか?

32 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 19:04:25.42 .net
誰か面白い話して

33 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 19:11:44.16 .net
ぷっちん死んだ

34 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 19:24:51.91 .net
テラワロスとか書いたらインターホンなりそうだな

35 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 19:28:34.99 .net
chatgptの影響でstackoverflowのアクセスが15%減少してるらしい

36 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 19:41:35.05 .net
めでたいやん

37 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 19:59:56.80 .net
>>25
不安感じゃないか?
うつ病になってからしょっちゅうその状態になる。

38 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 20:00:29.32 .net
たんたかたーん

39 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 20:17:42.87 .net
米、初のデフォルト現実味 債務上限の協議難航 ドル信認低下も [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683802987/

40 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 20:25:51.82 .net
資本投入された金を食い潰すだけで売り上げゼロでもやっていける会社はいいなぁ
MojoのModular社とかいいなぁぁ

41 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 20:26:21.93 .net
>>25
ただの五月病の酷いやつだから心配要らん
無糖ヨーグルト山程とチョコも食っとけ

42 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 20:31:13.90 .net
動悸息切れに急心

43 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 20:31:15.63 .net
>>39
それいつものことだから

44 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 21:00:39.23 .net
>>40
あの会社に金が集まるのがアメリカって感じ
正直富の総量が違う
技術力に差はない

45 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 21:07:29.09 .net
ダブチ食いに来た

46 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 21:08:44.53 .net
モスのチーズバーガー美味いよなダブルにするわ

47 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 21:11:51.15 .net
>>46
おれチーズだめやから、そんなのよー食わん
でもビッグマックは食べる

48 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 21:14:10.73 .net
【悲報】元日本代表の本田圭佑さん、カンボジアの活動から撤退「5年間応援してくださった皆さん、ありがとうございました」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683801614/

49 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 21:16:39.25 .net
猫ひろしの話かと思った

50 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 21:35:53.72 .net
このまま一生経験できないまま死ぬんじゃないか?
そんなの辛すぎると思って一念発起して今日生まれて初めてクレープ屋さんに並んで買って食べたんだけど薄いホットケーキだった。こんなもんかバターシュガー。

51 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 22:03:15.19 .net
今日久しぶりに2、3年前よく行っていたスタバに行った
微妙によく知っている店員がいた
コーヒー飲んでいる時にコーヒーをこぼしてしまった
自分のズボンにもかかってしまった
ただそれ以上にスタバのいい感じのイスにも溢れてしまった
コーヒこぼしたのに店員はほとんど無視していた
行くんじゃなかった、1日が台無しになった
もうあのスタバには行くことはないだろう

52 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 22:06:41.74 .net
>>41
まじで死にそうだったから急いで病院行ったわ
今はだいぶマシになった。心臓の異常は無し
まだ心臓はバクバクしてるけどな
ちょっと階段登り降りしただけでまた再発しそう
昼からなんも食ってないからチョコでも食うことにするよ

53 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 22:09:21.08 .net
おだいじに

54 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 22:11:40.43 .net
椅子とか汚しまくってるのにスタバが最低だみたいなのはちょっと

55 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 22:12:15.19 .net
>>25
心房細動だろ
太りすぎかつ不摂生が原因
放置すると血管破裂して死ぬ

56 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 22:14:57.60 .net
>>25
左腕にインプラントの痕はないか?

57 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 22:25:34.19 .net
>>55
レントゲンとかとってもらったけど異常は無かった
不摂生はあるけど体重は50キロだから太りすぎでもないし、飲酒もタバコもしてないからそれではなさそう
多分過度なストレスによる動悸だと思う

>>56
なんもなかった

58 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 22:31:06.24 .net
俺お気に入りの店員
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/9KxQhDlniaBuKD4_iMydQ_26.jpeg

59 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 22:34:05.12 .net
露出狂レベルだな
こんな服どこで売ってるんだ

60 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 22:36:55.34 .net
胸がでかいと重いし年取ると悲惨
今を楽しんでもゆるそう

61 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 22:41:01.03 .net
オッパイになりたい

62 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 23:07:43.13 .net
どうやって?

63 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 23:13:41.58 .net
うちのエージェントは給料上げてくれそうにない

64 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 23:15:22.16 .net
>>57
医師の診断は?

65 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 23:19:38.44 .net
バリカンの設定間違えてもみあげを片方失った

66 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 23:20:13.57 .net
冗長構成だから問題ない

67 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 23:26:06.66 .net
お金もらえふひととのちがいはなんなんか

68 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 23:44:27.13 .net
運命

69 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 23:45:20.45 .net
>>16
ネズミは保健所案件だけど
ゴキブリは保健所も放置
これ豆な

70 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 23:45:41.69 .net
>>7
copilotでしょ

71 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 23:46:25.07 .net
>>59
zozotownとか

72 :仕様書無しさん:2023/05/11(木) 23:59:36.82 .net
そーいや外でマスクつけてるお猿さんがまた増えてきた気がするが
コロナの人数増えたとかまたテレビでやってるんか

73 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 00:17:02.04 .net
>>72
他人が気になって気になって仕方がない、さもしい生き方してるね

74 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 00:21:07.38 .net
ブス隠しにマスクするししてるんだよ
コロナなんて口実に過ぎない
なぜそれがわからないやつ多いのか

75 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 00:28:42.02 .net
I2Cのベストなチュートリアル動画見つけた
https://youtu.be/IyGwvGzrqp8

76 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 00:49:32.15 .net
>>74
自覚してるブスはいい
自覚してないブスに限ってマスク外してるんだよ

77 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 02:27:12.01 .net
コロナ罹った経験から言うと人が多いところでマスクしないはない
都内なんて人が密着してていつうつるかわかったもんじゃねえわ

78 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 02:29:55.06 .net
花粉がなくなってきたからようやくマスク外せる
しかし建物の中はマスクします
このクソ狭い国で外国人も増えてきたからな

79 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 02:45:52.29 .net
そろそろ一年の無職から目覚める時か

80 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 02:55:01.44 .net
>>58
どこの店員や

81 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 03:08:12.84 .net
目覚めたら世界が滅ぶから寝とけ

82 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 03:16:31.64 .net
また一つソフトウェアを作ってしまった
すごい男だ俺は

83 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 03:24:56.16 .net
作った後直ぐはみんなそう思うんだよ
githubとかで公開して何のリアクションも無いことに絶望しろ

84 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 03:35:58.06 .net
反応がないのか閲覧者が0なのか

85 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 05:18:43.21 .net
githubやってないよ俺

86 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 05:20:53.02 .net
Vectorじゃ、ダメ?

87 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 05:38:19.22 .net
目立ちたいなら有名vtuberの非公式ゲーム作れよ
キャラもシステムもパクリでいいから

88 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 05:40:13.10 .net
ぺこーらのゲーム勝手に作ったら消されそう

89 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 05:41:57.31 .net
歯がキモいのがコンプレックスの俺もコロナ禍にはニッコリ
代償として咳が治らなくなったが

90 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 05:53:53.98 .net
マスクの代償で風邪が治りにくい?

91 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 06:06:23.26 .net
ベクターw

92 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 06:07:08.79 .net
またこのスレから3000万でオファーされるやつが

93 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 06:32:07.22 .net
おらん

94 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 06:57:24.12 .net
【GPU業界】NVIDIAの独占を防ぐためにMicrosoftとAMDが協力体制を取っている [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683802347/

95 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 07:37:53.27 .net
俺もすごい大作を書き上げてしまったが
公開してはいかん部分が多くて公開はできない

96 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 07:58:48.91 .net
つべ見たらいまだにコックが帽子もせずに食材手づかみにしてる
外食産業は手袋法律化しろ

97 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 08:05:06.47 .net
手掴みするのは調理にかかった時でその後細菌が繁殖するほど放置しないだろ
その店が営業続けられてるのは食中毒出してないからだぞ

98 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 08:07:07.08 .net
お前はまず便器より汚いキーボード&マウスを掃除しろ

99 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 08:10:26.66 .net
うちの便器の汚さを舐めんなよ

100 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 08:14:05.85 .net
うそだ
おれは特定の店で腹痛になる

101 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 08:23:32.94 .net
>>96
マクロナルドって素手でパンさわってお客さんに出してるよね

102 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 08:24:59.42 .net
早期退職とかうらやましい、退職金がっぽりもらえるんだろうなあ

103 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 08:41:27.68 .net
中華料理屋の何が駄目かと思ったが多分タレだ
常温でラップもせず外に何日も放置してる

104 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 09:29:08.75 .net
ロボットアームにAI入れて調理させる機械でも開発したらどうだ?
頑張れよ

105 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 09:46:09.93 .net
>>103
雑菌は塩分濃度の高いタレでは繁殖できないしホコリや虫も少量なら健康を害するまでにはならない
お腹痛くなるなら多分タレじゃなく油だと思うぞ

106 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 10:27:00.87 .net
AI絵は2次元や美少女を生成するのは難しくないが「普通のおっさん」を作るのは難しい、という話 - Togetter
https://togetter.com/li/2143568

107 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 10:35:54.23 .net
>>106
モデル次第やでぇ

108 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 10:37:53.63 .net
>>104
テレビで見たことあるな
ぱっと見すげー効率悪そうだったけど、ビジネスなんのかね?
工場みたいに生産パイプラインから冷凍輸送の方が遥かに効率いいと思うが

109 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 10:40:38.18 .net
次は核融合発電の時代だな

110 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 11:13:41.16 .net
末端プログラマに圧倒的に欠けている思考
「客があってこその仕事」

111 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 11:16:10.98 .net
ガムズミの新作『サクラ・ゲーマー』はゲーム製作者への夢を諦めた少女が主人公のビジュアルノベル - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/184619/

112 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 11:16:27.65 .net
お客様は神様ですって客の方から言うから嫌われて塩対応受けるんじゃね

113 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 11:26:18.03 .net
>>110
物があってこその客だけどな、開拓は別の担当がすべきことよ

114 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 11:33:12.39 .net
>>113
それよそれ
「物があってこその客」だし「客があってこその物」だからどっちも均等な関係なはずだけど何故か>>113みたいに一方的だと思い込んでる節がある

115 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 11:45:39.86 .net
金出した方が偉いという謎理論が前より幅を利かせるようになった気がする
花嫁にシャッター押させてイケメンとツーショット写真撮りながら「お祝いチョー高かったのに料理ショボくない?」とか言ってたのは本当に友人なのか?

116 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 11:48:59.21 .net
>>110
客なんて考える必要ないというか、金を払ってくれる相手だけが客なのだ
言い換えればお金だけ考えればいい

117 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 11:58:11.22 .net
マイナンバーカードと別人の健康保険証を誤って紐づけ

って、また、しでかしてるけど、ICカード内の情報は全く活用しない仕様になってんのか?

118 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:06:42.56 .net
>>110
売るもんがねーと客も居ない

119 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:08:11.88 .net
ICカードに何が入ってるんだ?

120 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:09:56.21 .net
>>118
売るものはエンジニアならいくらでもあるだろ
費用対効果が合うかどうかは別だが

121 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:19:13.65 .net
>>25
それは恋だね

122 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:19:57.42 .net
>>58
典型的な中国人だな

123 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:21:28.50 .net
>>110
プログラマ不足と言われ続けてもう30年以上たってるからな
そりゃ天狗にもなる

124 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:24:00.09 .net
そもそもプログラマにとっての客とは仕事をふってくれるSEや営業
少なくともエンドユーザーではない

例えばだけどJRの仕事をしているからといって「乗客の事を考えて仕事をしている」というのは
客の事を考えて仕事をしているとは言えない

125 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:26:22.15 .net
>>118
調子乗ってる典型的なバカ

126 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:27:33.29 .net
>>124
さすがにエンドユーザなんかどうでもいいだろ
「無茶苦茶言って来るからJR潰れてくれねーかな」は完全に客軽視

127 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:35:23.08 .net
>>125
はは

128 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:39:22.13 .net
間に沢山挟まってて中抜きされてんだから端っこ同士に仲間意識は生まれようがない

129 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:40:24.53 .net
>>118
矢面に立ったことなく裏方で経験だけ積んじゃうとこういう思想になりがち

130 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:45:44.41 .net
な、これが心の底で思ってる単語だわ
プログラマ=裏方な
おまえらプログラマは裏方だよ
石をひっくり返したら出てくる虫ぐらいにしか思われてないってこった

131 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:52:24.11 .net
矢面()

技術屋は矢面に立つ必要ないんだよ
だって作ってください、ってお願いされる立場だから

なーんも作れない人は、しゃあない
何もできないなら、弾除けぐらいやりなさい
とまあ、矢面に立たされるわけだね

132 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:54:54.33 .net
我々プログラマこそ最前線
客探しマッチングマンや書類作成マンがどうして最前線といえるのだろうか?

133 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 12:59:13.35 .net
>>131
いやどっちもやれよ

134 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:01:50.83 .net
>>112
あれ?宗教法人じゃね?税金納めなくてよくね?

135 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:09:02.80 .net
>>132
前線ってより、後方支援部隊やろな

136 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:13:18.41 .net
tps://diamond.jp/articles/-/322651?page=4

優秀な技術者は今では「搾取する側」らしいぞ
おまえらがんばれ

137 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:13:43.63 .net
>>134
法的に認められてないからエセ宗教だぞ

138 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:15:04.28 .net
客がいるから仕事があるんだけどな

139 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:15:16.91 .net
お客様は神様教

140 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:15:44.81 .net
プログラマにマウント取られて悔しそうなのがいるな
でもお前プログラマになろうとしてなれなかっただけじゃん

141 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:15:48.42 .net
クレーマー教

142 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:18:10.16 .net
物事を戦争に置き換えると、世の中がよく理解できるようになる
戦争で真っ先に**矢面**に立つ人達ってどんなひと?
戦争でエンジニア、科学者、情報、医療、教育など技能持ちの人材はどこで何をしてる?

143 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:18:58.24 .net
システム開発してコードは伏せて公開します
そのシステムを買取りたいと持ちかけられます
提示された見積もりにゼロを2つ以上付けて返します
それでもお得だと感じる企業がどこかにいます
お互いにWin Win

144 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:20:06.22 .net
中抜き教

145 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:20:36.06 .net
丸投げ教

146 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:25:47.99 .net
>>143
タイーホ

147 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:25:52.49 .net
今日ゼで休んだやつオレ以外にいるだろこんにちは!

148 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:27:00.90 .net
ゼルダ新作のできはええんか?
延期延期延期にふさわしい内容か?

149 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:28:04.59 .net
ゼノブレイド3 DLコンテンツ面白かったぞ

150 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:31:40.66 .net
>>146
ゼロが足らないからゼロ2つ以上付けて再度持ってこい!するのがいけないことなのか?

151 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:43:01.53 .net
ゼロを2つほど付け足させて頂きました。前の方に。

152 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:44:16.03 .net
マイナンバー紐付けミスなぜこんなことが起きるのか?バリデーションしてないのか?

153 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 13:53:15.91 .net
ヒューマンエラーやろ

154 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:00:29.39 .net
ChatGPT「草」

155 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:01:35.31 .net
末端に金が回らないんだから仕事の質が上がるわけがないだろという単純な話
ごく自然に原発はメルトダウンしロケットは堕ちマイナンバーは中華に流出する

156 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:04:11.45 .net
プログラミングはバカでもできるから底辺職なんだよ
頭いい奴がプログラミングなんかやるか?

157 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:09:59.18 .net
できてないから悲惨なことになってる

158 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:14:37.79 .net
【ありがとう自民党】個人情報一体化のマイナ保険証、他人の個人情報が紐付けされる不祥事が早くも見つかる★2 [Hitzeschleier★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683863795/

159 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:14:54.03 .net
プーアノンどうすんのこれ

プリゴジン氏「あああああ!!!ワグネルが苦労して獲得した領土が!失われてしまう!!😭」 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683855750/

160 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:16:28.13 .net
ChatGPTに正しく答えさせることのできないやつが無能ということが証明される
https://qiita.com/kujirahand/items/aed18c8298bb9bd41934

161 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:19:36.87 .net
>>156
頭のいい人は大抵大学でプログラミングやってたな

162 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:35:24.26 .net
プログラミングやってる場合じゃない

「1/2+1/3=2/5」と答える大学生が増加中!分数がわからない残念な理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5e6d02934ac407bcc5657fe90a31fe4ff5631b0

163 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:46:30.84 .net
そういう人が行ける大学が増えたのが問題であって、そういう人が行けない大学もある
そういう人でもプログラマになれるけど、そういう人ではできないプログラミングがある

164 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:51:16.13 .net
「それはやり方だけ覚えて、なぜ、そうなるのかを理解していなかったから」
そいで数学的に理解しようという記事だけど
現実的にイメージしていれば、間違いようがない

165 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:52:16.60 .net
>「Dart 3」が正式リリース。100%Nullセーフティな言語に

ぬるぽぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

166 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:53:47.37 .net
ぬるぬるジーベン

167 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 14:56:28.46 .net
分数セーフティとは
大学生に分数を計算させないこと

168 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 15:11:12.07 .net
>>165
まじかああああああ
おっそ

169 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 15:14:01.59 .net
日本からガーファみたいな企業は絶対出てこないな

170 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 15:21:06.18 .net
アメリカ人はめちゃくちゃ優秀だよな
技術レベルで言えば日本人は原始人

171 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 15:22:33.81 .net
>>169
中国から出てきちゃった

172 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 15:23:40.35 .net
>>169
東芝三菱シャープ日立パナソニックの時代帰ってこい

173 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 15:24:14.55 .net
>>172
全部ゴミになったから凄い

174 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 15:28:43.64 .net
ゴミとはいえ富士通はまだ頑張ってるよね
ゴミたちのITを支える仕事ばっかしてるし
日本の基幹系とかほぼ富士通が開発してるよね
そういう会社に行くと富士通の人がほぼ確実に出てくる
何もしてないけどw

175 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 15:33:19.05 .net
日本のITは~って言われるけど得意分野と苦手分野でそれぞれ頑張ればいいのでは?🤔

176 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 15:43:38.80 .net
得意分野って何?

177 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 15:46:41.19 .net
たしかに富士通がなければ日本は今でも紙文化だろうな
この程度の不具合はたいしたことではない

178 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 16:05:47.15 .net
日本人はITが苦手
電子マネーの普及も他国から遅れてゴリ押しで進めてる感じだし
エクセルを碁盤の目にしてワープロ代わりに使ってるし
今だに仕事でFAXを使ってる国って他にあるんかね

179 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 16:21:14.22 .net
20年以上前に「分数ができない大学生」って本出てたな

180 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 16:22:45.17 .net
富士通のサイト見たけど何してるのかよくわからなかった

181 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 16:23:06.44 .net
携帯端末事業に関するお知らせ
https://tech.balmuda.com/jp/phone/announcement/

182 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 16:41:02.44 .net
1/2と1/3を足したら2/5に減ると思ってるやつ相手に何か悪用できそうだな

183 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 16:41:17.66 .net
タンクトップなんだけどすげー臭いからなんだ?と思ったら俺のワキだった

184 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 16:50:24.30 .net
やさいじゅーすでものんどけ

185 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 16:50:56.24 .net
分数出来ないのが大学生だけとプロパガンダうってるが
全く使いもんにならん40代ぐらい以上ジのジイババア辺りも分数の計算出来ない連中多いと思うがな
基本知的障害者みたいな連中しか居ないし

186 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 16:55:23.65 .net
分数ができない大学生がいるわけないから、ワザと間違っててネタを提供しただけだろね
そんな冗談を間に受けて分数できない大学生発見wwwって…はあそうですかって感じ

187 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 16:58:57.45 .net
まあ、検算もしないで教員に晒すてのもあれげだし
加算して減ってるのに一目で気が付かないとしたらヤバい

188 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:05:12.82 .net
>>185
年寄りができないのは当たり前で最高学府に通ってる現役の学生がこの程度もできないことが問題なんだよ

ちなみに20年前の大学生でできなかったやつはまずいない
そもそもそういうやつは大学に受からなかったから

189 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:05:57.81 .net
どっちも当たり前じゃない定期

190 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:09:48.08 .net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100921_3.php

1990年台の大学の合格率は約55%
つまり半数近くが大学を受験してもどこにも合格できなかった

現在
受ければ受かる

191 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:10:34.77 .net
>>188
20年前は今のFランでも倍率があったからね
正確には25年くらい前か

192 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:12:21.49 .net
>>182
天才

193 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:13:18.61 .net
>>190を見ればわかる通り大学というのは行けて当たり前のところじゃなかった
半数近くはどこにも行けないしどこにも行けないことを想定してはなから受けないやつも多かった
当時大学生というのは勉強ができたんだよ
クラスの中で頭がいいと言われてるやつが行くところだったんだ

194 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:16:22.36 .net
>>193
しかも当時の日本人の学力は世界有数で高かった
今みたいに下から数えた方が早いような学力じゃなかったから当時の底辺大学生でも今の国立大生とためはれたんじゃね

195 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:17:10.55 .net
ワイは九九はもちろん、2の累乗も10乗までやったらパッと答えられるわ
あと、0か1の4桁の並びみてすぐに16進数(A〜F)に変換できるわ
すごいやろ

196 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:18:29.25 .net
す、すごい
あなたはてんさいだ

197 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:21:02.23 .net
>>165
Nullable型使えなくなるん?

198 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:21:09.35 .net
アホか
この仕事してたら自然と覚えてまうわ

199 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:21:39.05 .net
>>173
FとNはセーフ

200 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:22:22.27 .net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430892639

ゆとり教育の戦犯はコリア大学の理事(論功行賞かなー?)

201 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:22:29.02 .net
>>195
8進数と2進数変換も欲しいな

202 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:23:23.98 .net
八進数なんて今どき使うやついねーよ

203 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:30:40.89 .net
Linuxのバーミッション設定で使うわ

204 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:35:07.68 .net
パーミッションなんていつも同じ数値使うのに計算する必要ないだろ

205 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:37:48.63 .net
Setuidでゴニョゴニョする時に計算するわ

206 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:56:41.07 .net
>>200
コリャア!

207 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:56:45.33 .net
パーミッションいつも777だわ

208 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 17:57:36.38 .net
計算がいるのはumask変える時だろ

209 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 18:09:41.90 .net
昼間すげー眠い
ワイ、ヴァンパイアかもしれん
トマトジュース好きやし

210 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 18:10:11.79 .net
ニンニクとか十字架は嫌い?

211 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 18:25:47.77 .net
自分のとこだけ終わったのをいいことに早く帰った
定時後だもんくいうな
がつがつするとなんか逆にいやがられるんじゃ

212 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 18:42:58.23 .net
リモートワークで存在すら意識されてない
余裕で定時だわ

213 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 18:45:03.79 .net
昼夜逆転しても成果が出せる
リモートワーク様々やわ

214 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 18:46:25.07 .net
朝が余裕だから油断して夜中スマホ見て寝不足雷鳥不良

215 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 18:49:45.30 .net
なーに食おっかなー

216 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 18:56:42.14 .net
今日金曜か
木曜と勘違いしてたから嬉しい

217 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:06:27.03 .net
入力ミス7000件もするか?怪しいな〜

218 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:06:34.06 .net
トヨタ「215万人分のクルマの位置情報、漏えいの可能性」公表 約10年にわたり [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683883493/

 データ管理を委託した子会社・トヨタコネクテッドがクラウド環境を誤って設定し、約10年間にわたり、データが公開状態になっていたという。

 また、トヨタコネクテッドは同日、法人向けサービスで収集した、ドライブレコーダーで車外を撮影した映像も閲覧された可能性があると発表した。

219 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:08:12.15 .net
ワロタ

マイナンバーカード、一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け ★4 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683878559/

220 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:14:25.37 .net
これが日本のIT技術の最高峰だからな

221 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:23:56.67 .net
このスレの人が集まってプロジェクト進行したらこんなことにはならないのにね

222 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:27:40.71 .net
セキュリティ事故なんて経験したことねえですわ

223 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:31:47.05 .net
主キーにいらんもんくっついて一意じゃなくなってる事故はとてもおおい

224 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:32:22.62 .net
前の現場も今の現場もおかしいのある

225 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:36:23.61 .net
ホワイトボードで社員の行き先確認したらハイラルになってた

226 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:39:24.14 .net
>>223
どうやってinsertするんですか?

227 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:45:13.83 .net
まあなんとかなるだろ!

228 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:46:10.81 .net
ヨシ!

229 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 19:51:57.00 .net
>>193
世帯年収360+100万ぐらいがⅢ区分の上限だし、制度としては妥当なんじゃない
評定3.5以上ってのはちょっと甘い気もするけど

230 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:03:00.86 .net
やるきがもどってきたがもうおそい

231 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:05:57.90 .net
任天堂が決算説明会での質疑応答を公開。古川氏「次世代機を発売する必要性はない、とは考えていません」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/amp/202305/10302226.php

232 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:08:10.49 .net
働きながら大学行くのをもっと制度的に支援した方がええ

233 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:09:32.42 .net
任天堂は次世代機を出すべきかどうか
この議題で1ヶ月トークできそう

234 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:13:03.87 .net
新卒制度みたいなのをどうにかしたほうがいいんじゃねえの

235 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:13:27.74 .net
コントローラーがあればいい

236 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:19:02.45 .net
きかんしゃトーマスのじこはおこるさ思い出した

237 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:21:16.60 .net
結局俺が指摘しないほうが
物事があるべきところにおちついていく
俺が言うだけで反発するんだ

238 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:24:00.82 .net
>>234
新卒制度そんなに悪いと思わん

239 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:26:55.85 .net
線画も含めて全部AIで描いた絵って買う人いんの?

「DLsite」もAI作品の販売一時停止 「pixivFANBOX」に続き - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/12/news091.html

240 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:32:47.20 .net
むしろAI生成かどうか気にするのか?

241 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:40:59.24 .net
>>234
ITは本人が出来るやつならい転職してなんぼだし、あんまりそれが問題になることなくね
他の業界は知らん

242 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:44:37.65 .net
>>234
大学がゴミだからね

243 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:48:41.14 .net
アダルト用AIはないのか

244 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 20:49:02.87 .net
ハズレ覚悟で入った定食屋がめちゃくちゃ美味かった

245 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 21:00:22.06 .net
最近自動化テストしてるとこがない

246 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 21:02:55.20 .net
テストをエンジニアに書かせるより安いテスター十人雇った方が安いと言う現実がある

247 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 21:06:22.77 .net
もっと給料ほしい

248 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 21:15:00.13 .net
他社を蔑まずに出来る仕事や生活があなたの天職であり、分相応の幸せというものです

249 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 21:30:29.59 .net
安い(ただし1回しかテストしないものとする)

250 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 21:38:56.81 .net
肌が綺麗になるらしいから今日からイボコロリ内服錠飲む

251 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 21:45:26.42 .net
>>246
一回で済むならな
てか、単体テストはマがやるんだからついでにテストコードも書けば良いだけだぞ?

252 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 21:46:18.56 .net
これ以上今の現場でやりたいことがない
寝てるからかねだけよこせ

253 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 21:51:14.63 .net
>>251
作業が増えた方が稼げると言う現実

254 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 21:56:16.28 .net
>>253
作業自体は増えないけど工数だけは稼げる方が良くね?

255 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 21:58:06.28 .net
人が稼働しないと工賃は貰えない現実

256 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 22:01:46.31 .net
共通機能を頑張って作るより
みんなにテキトーに自己流でやらせたほうが
よっぽどさっさと片付く現実を目の当たりにしてしまった

257 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 22:02:09.99 .net
>>255
それは要領が悪い会社だなぁw

258 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 22:02:59.99 .net
>>256
メンテの無い作りっぱなしの製品ならなw

259 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 22:04:01.86 .net
きれいなコードを描くと
後続が同じくらいきれいにかかないと駄目だと思って萎縮してしまうので
結局同じ工数がかかる
クソコードのほうがよい

260 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 22:05:18.63 .net
Twitterはくそコードがたたって破綻したようだが
逆に言えば
くそでもTwitterぐらい行けるんだ

261 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 22:06:07.55 .net
小規模な変更は自動テストじゃなくてもテスト工数がハレーションしないし、大規模な変更は結局大規模なテスト装着し直し工数を産んじゃったりしてってんで、自動テストの生産性は微妙だったりする
そもそもTDD三原則はカバレッジ100%を目指すのはバカのする事と説明するためのモノ(特に原則2)

262 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 22:12:27.91 .net
デザインパターンでカプセル化してそのIF部分に対してテストを装着するだけってのがオススメ

263 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 22:13:13.27 .net
>>260
正しい

264 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 22:16:22.80 .net
ソフトクリーム食べたい

265 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 22:18:41.14 .net
くしゃみが出た

266 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 23:02:53.87 .net
src下をフォルダ参照しとるがこれリリースしてうごくんか

267 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 23:10:03.68 .net
リプレイス案件ってもう要件から聞き直すよね

268 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 23:12:59.67 .net
>>267
まず受けないw
めんどくさいしw安いw

269 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 23:13:09.83 .net
 
勘違いするなよ、アジアの黄猿である日本人に、アメリカがまともな軍事支援するわけがない。


ファイブ・アイズ - 世界最強のインテリジェンス協定
https://kennyshroff.com/ukusa/five-eyes/
米英豪加NZ
機密情報共有の枠組みとして、70年以上続いていますが、活動内容が明らかになったのは、ここ10年ほどのこと。
具体的な活動内容としては、軍事目的の通信傍受システム「Echelon」やアメリカのテック企業から個人情報を収集する「Prism」の運用などです。
かつては都市伝説として語り継がれていました。


原子力潜水艦を媒介とした先端軍事技術同盟に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6227e9bdc59ab696836a75483d0c53ef4c83d29
同じ文化と言語を共有するアングロサクソン同盟国同士の協力を通じて、アジアに対する軍事的優位を守っていくという意味があると解釈される。

270 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 23:21:07.56 .net
>>260
こわ

271 :仕様書無しさん:2023/05/12(金) 23:21:45.01 .net
Rubyとか使ってたのが悪かったのではw

272 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 00:03:58.87 .net
dnGrepいい感じだな
もっといいのある?

273 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 00:09:17.71 .net
Windowsなんてくそos使わないでgrepとgawk使える様になる

274 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 00:12:43.83 .net
何を言っているのか分からないwwww

275 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 00:20:32.66 .net
若いのに嫌われている

276 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 01:14:19.25 .net
何も考えずに、「あー」と海泳いでみたい。

277 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 01:16:00.39 .net
ならお台場辺りでやってみたらいいじゃない

278 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 02:05:09.47 .net
>>199
どっちも知り合いいるけどお硬すぎて発想が合わな過ぎる
家から本番DBいじるとか考えたことすらないらしい

279 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 02:06:23.43 .net
>>267
「要件?現在の環境自由に見てください」

280 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 02:24:01.91 .net
わい実装枠で入ったのにPLやらされてる
他みんな他社だし実装の安い料金でもいいよって特別にokしたのに実質PLなら20万くらいあげてほしいわ

281 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 03:09:17.21 .net
他人のソースコード
https://twitter.com/search?q=%E4%BB%96%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
(deleted an unsolicited ad)

282 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 03:14:24.37 .net
イーロンの回し者か?

283 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 03:22:09.65 .net
twitterのscalaのコードはマジで汚すぎて読めない
構造がめちゃくちゃ理解しにくい

284 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 03:51:03.44 .net
>>25
ティアキンおもしれー

285 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 03:59:57.24 .net
野菜ジュースうめぇ
身体に染み渡る
不足しすぎワロチン

286 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 04:14:19.68 .net
ハゲとつるっぱげどっちが好き?

287 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 04:23:37.31 .net
Goについて色々調べて資料読みまわってるがzennってサイト本当に稀だがかなりまともなライターが居るな
投げ銭してもいいかなと思える野郎も何人か居る

288 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 04:53:48.10 .net
コードは綺麗なほうがいいが、客は綺麗なコードを書いてくれる人を求めてるんではなく使いやすく面白いサービスを求めてるから、それを公開されてもだから?って感じ
今の方が障害起こしまくってて使いにくい

289 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 05:01:58.85 .net
zennみるとQiitaのサイトデザイン見づらいなって思う

290 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 05:03:30.11 .net
今日午後からあめかよー

291 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 06:00:51.23 .net
デートなん?

292 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 06:35:39.53 .net
土日雨降る予報だったからゼルダ買ってやってる

293 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 07:05:01.32 .net
>>292
移動がめんどくさい

294 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 07:10:17.14 .net
PiKVM v4買うか悩み中

295 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 07:29:21.12 .net
客先担当者が変わってからアホな事ばっか言うようになったんだけどどうすりゃいいの……

296 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 08:08:18.33 .net
おれのとこはプロジェクトリーダーがころころ代わるのに、エンジニアチームはほぼ変わらない
エンジニアの権力が謎に高くなってPLに文句つけて調教していく体制になってる

297 :仕様書無しさん:2023/05/13(土) 08:58:47.64 .net
本日のラン10kmを52m57s
予報は10時って書いてあったのにもう雨降ってきた

298 :仕様書無しさん:2023/09/03(日) 15:34:28.66 ID:9PDDSYWmH
日本の税金に寄生しているウクライナ民を見たら、國民を人間の盾にして、女こども以外逃亡(出国)禁止にして殺し合いさせてまで
利権に執着しているキチガイナゼレンスキ━のクビをとっととプーチンに引き渡してカエレと言ってあげよう
クソジャップなら軍事費倍増させて周辺国に脅威視されたがってるマッチポンプ戦争利権屋とベッ夕リの岸田異次元増税文雄にナツオのクビに
安倍の喉仏まで喜んで贈呈して、力による一方的な現状変更て゛併合したクソアヰヌ不良債権島も引き取ってもらって即平和だわな
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に平伏してマッチポンプワクチンだの兵器だの基地た゛の白々しい名目で
莫大な金を献上し続けてるヘタレチキン腐敗ジャップの薄汚い爪の垢て゛も煎じて飲んどけっつのな
ドヰツなんていまだにナチス裁判やってるってのに,五輪という意味不明な名目で何兆円もの税金を泥棒してしかも會計上の不正すら発覚
していながら賠償請求すらしない世界最悪の腐敗利権国家日本は軍事費ゼロにして個人がスティンガー所有する個人防衛国にするのが正解
(羽田)Тtps://www.call4.jP/info.php?type=iТems&id=I0000062 , tTps://hanеda-projecт.jimdofreе.com/
(成田)ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
〔テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200