2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SES(客先常駐)エンジニアの集会所 11

1 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 14:33:41.97 .net
認定おじは出禁

前スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1685278808/

2 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 15:36:44.47 .net
フルリモはサボりたくなる自分との戦い

3 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 15:46:08.73 .net
みんなで力を合わせてSESから脱却しよう

4 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 17:36:27.09 .net
糞みたいな仕事です

5 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 17:54:51.55 .net
Twitterで新興SES会社が
しきりに「案件選べます」アピールしてて片腹痛い

メールで回ってくる4次請け5次請け案件に選ぶもクソもないよ

6 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 18:11:17.08 .net
ドブ掃除、トイレ掃除、床下、屋根裏の清掃、ゴミ回収
どの仕事がいい?
好きに選べるよ!

7 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 18:27:14.82 .net
>>5
うちもそういう系のSESだけど2〜3次請メインだな
希望条件を出せばそれに合った案件を営業が探してくれる感じ

8 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 18:30:56.75 .net
何次請け案件か知らずに働いてるわ

9 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 18:34:26.69 .net
自社営業さえ把握してないこともある

10 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 18:59:59.07 .net
お前らにはゴミ案件がお似合いよ

11 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 20:37:13.18 .net
>>5
うちもそういう系のSESだけど2〜3次請メインだな
希望条件を出せばそれに合った案件を営業が探してくれる感じ

12 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 20:38:18.98 .net
あれ、書き込み完了する前にSafari閉じてたせいか開いた瞬間時間差で連投されてしまった

13 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 22:31:38.38 .net
SESじゃなくても嫌な案件抜けられる働き方ある?

14 :仕様書無しさん:2023/07/06(木) 22:35:56.83 .net
ジョブホッパー

15 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 00:48:38.38 .net
ぶっちゃけSESで3次請けならマシな方
給料はともかく、長くゆるくいたいならちょうどいいかもね

16 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 01:25:03.00 .net
>>13
受託とか自社開発とかだとそういう働き方しづらいよな

17 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 09:36:17.10 .net
しづらいね
残業多いしteamsスマホに入れられて時間外も依頼が来るようになってから退職したわ
受託の場合、人員足りてないと「ごめんね対応ヨロシク」で済まされる

18 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 11:08:32.58 .net
>>2
仕事したくても邪魔が入りすぎる
洗濯機に食器に掃除機、そして役所に宅配便
3度の食事も買いにいかなければならない
おまけにチャットで複数人からヘルプが入る

全部シャットダウンして全集中できる職場環境がどれほど良かったかわかるね

19 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 11:24:59.56 .net
>>6
ドブ掃除
知恵と技術を使って水の詰まりを解消していく工程はバグ修正に似ている
最後に水がザパァ~っと流れていく様子は爽快感がありやりがいがある

トイレ掃除
自宅トイレのようにチマチマ洗うわけじゃなく全体に放水して一気にきれいにしていく
爽快感もあり感謝もされやすい
おちんちん丸出しの間はみんな低姿勢なのでトイレの支配者になった気分になれる

ゴミ回収
ほとんどがフリーランス。チラシのデザイン作成、配布計画などはWEBエンジニアに近い戦略を求められる
他社との回収争いなどちょっとした戦略ゲームの要素もある
回収商品を自分で修理して販売してもよし、スクラップ業者に買い取らせてもよい
最近は中国人がスクラップ業者のシェアを伸ばしており、中国語を習得することで高額買取を狙う事が出来る

掃除系は雇われになる場合が多い。フリーランスの場合は何でも屋のメニューの1つの組み込む形
ゴミ回収は季節によって収入の上下があるものの初心者が初月から生活できる程度の稼ぎを得る可能性が高い
経費を引いた後でも20万以上は手元に残るだろう
コツを掴めば月数百万の世界だ

20 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 11:25:43.91 .net
>>15
SESで3次請けならまだ上場企業だよな

21 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 11:30:55.94 .net
転職すればいい

22 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 11:43:56.61 .net
発注企業

発注企業子会社

ベンダー営業

ベンダーシステム会社

下請け会社

下請け会社の子会社

派遣専門でやってる会社の上流

派遣専門でやってる会社の中抜き(ここは層が厚い)

マンションの一室に事務所があるような会社

おまいらが◯次派遣っていうのは派遣専門でやってる会社の上流あたりから数えてると思うよ
それより上流は見えてない気がする
お客さん大手だなぁって思ったらだいたい間に10社以上は入ってるよ
作業場は発注企業やベンダーシステム会社の自社ビルだったりするからその辺は何となくわかるっていう程度でしょ

23 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 12:09:55.49 .net
普通にベンダーあたりからだとおもうよ

24 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 12:14:03.23 .net
実装より上の工程(設計とか要件定義)やってるのに単価50〜60とかだったら抜かれてるな〜くらいしか判断つかない

25 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 18:32:04.48 .net
>>22
直で大手と取引してる(注文書と請求書のやりとりをしてる)からそれはない
ITS、派遣免許取得してるからそれなりにまともな会社だと思う

26 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 22:46:26.62 .net
要件定義担当者の大半はコーディングできない

27 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 23:00:15.52 .net
うん。建築士は工具使う必要ないから
それでいいんだよ。

28 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 23:05:15.41 .net
ソースも読めない奴がSEやってる場合もあるからな
俺はそういう奴らを"マガイモノ"と呼んで軽蔑している
いつまでもシステムの本質に近づけない偽物のエンジニアだから

29 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 23:19:14.37 .net
「ろーどーしゅうやくがた」なのよ
自動車メーカーの社長が自動車の製造工程を
詳しく知る必要はないのだよ

30 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 23:26:33.22 .net
ナウシカな何度見ても良い

31 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 23:29:03.39 .net
いきなり社長は飛躍しすぎ
問題なのは現場に近いマネージャークラスが内部構造について理解していないケース
ソースも読めないスキルレベルで的確な判断が下せるわけがない
こういうゴミみたいな人材も、日本の会社は解雇せずに飼い続けるから問題
大企業のプロパーに多いよな。日本以外じゃ絶対通用しない、態度だけでかくなった奴

32 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 23:29:57.86 .net
相変わらず雲の上の人たちは餅を描いて遊んでいる

「三輪車にジェットエンジンつけたら空飛べるんじゃね?」
「そうだね!その仕様にしよう!」

もう製造フェーズに入っている
空も飛べないし、子供が乗ることもできない三輪車が
もうすぐ完成するのだが

雲の上の人たちはシステムがカットオーバーしても
今度は三輪車にロケットエンジンを載せる議論を
続けているのだろう

33 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 23:42:12.30 .net
アジャイルの楽しさを知った

34 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 23:46:05.31 .net
ウォーターフォールなんて今ある?

35 :仕様書無しさん:2023/07/07(金) 23:55:19.88 .net
あるある
システム系でお硬いところは大体ウォーターフォールやで

36 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 01:33:25.64 .net
職場にウォーターサーバーあるよ

37 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 01:34:09.25 .net
お、久々に例え話妄想キチガイ君ポップしたけど
嘘松消えて入れ替わりでポップするとか嘘松の正体は例え話キチガイ君だったか?w

38 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 07:51:41.76 .net
態度だけデカいな確かに
日本どころか国内の他の会社でも通用しないだろうな

39 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 11:13:02.63 .net
プライム案件4割の会社って地雷かな?年収は400から700の間くらい、教えてくだしあ

40 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 12:05:19.13 .net
プライム案件ってなんなのさー
一次請けならプライムなの?
受注合計額が○以上なら?

41 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 13:06:58.89 .net
2次請けでも3次請けでも丸投げされて主幹事(プライム)案件だよ

42 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 13:45:37.91 .net
実務でプライム案件なんて単語使わんけどね
求人広告にだけあふれる謎用語だよな

43 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 14:02:18.52 .net
というかプライム案件って何?って感じやな

44 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 14:30:50.25 .net
だから丸投げ案件だって(笑)

45 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 14:40:39.10 .net
プライムシューター?

46 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 17:45:51.54 .net
>>27
でも工具も扱えない建築家なんてダサいし尊敬できないだろ

47 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 18:48:37.21 .net
今のプロジェクトが和気藹々としてて、今までのカス現場がハズレだって改めて思ったわ

48 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 18:58:59.26 .net
そしてSES沼にどっぷりと

49 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 19:05:22.81 .net
どんなに和気あいあいとしてようが
プロパーとパートナーという関係でしかないんやで
プロジェクトから離れるタイミングでSESであることを後悔しなければええけどな・・・

50 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 19:13:02.86 .net
温かい人間関係で癒されたよって話ではなく
業務以外の無駄なストレスがないの最高って意味ね

51 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 19:25:39.04 .net
でもそんな環境もいつまで続くかわからない
それがSES!

52 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 19:56:38.05 .net
「案件チェンジで」
「もうその年で紹介となると…」

53 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 20:00:23.58 .net
SESから自社や受託メインの会社に転職って出来るもんなの?

54 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 20:08:56.85 .net
>>52
ほんとこれ
案件選べるで喜んでるやつって
転職サービスでスカウトいっぱい来たって
言ってるようなやつと同じよ

55 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 20:33:23.84 .net
>>53
できるかできないかといえばできる

56 :仕様書無しさん:2023/07/08(土) 21:50:20.39 .net
>>53
???「技術的には可能です!」

57 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 00:46:36.82 .net
SESの平均年収どれくらいですか?

58 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 01:18:02.04 .net
10円

59 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 01:18:52.14 .net
おまえずっとこのスレに居ついてるけど質問もバカすぎて
オツム弱いの丸わかりでSESすら務まらないから諦めて誰でもできるバイトだけやってろ

60 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 09:25:58.29 .net
【偽装委託】SEは結婚できない【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたがSEと結婚してしまい、偽装委託多重派遣会社に開発料金を泥棒され、時間外労働違反で共働きできず、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・高稼働運動不足で不健康
・人員不足なのに早期退職
・金がないのに共働きできない
・学習多いのに財産を奪わせる
・鬱病多発なのに時間外労働違反する
・早死多発なのに時間外労働違反する
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

61 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 09:32:46.23 .net
おめーらAIの勉強してる?
あと何年SESやってられると思う?

62 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 09:34:10.60 .net
中抜きするだけの営業は淘汰されるだろうな

63 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 09:40:53.87 .net
むしろ人対人な営業だけが生き残りそうやけどな
AIじゃ人脈も作れないし接待もできないしな

64 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 09:48:39.97 .net
なんつー文系脳だ

65 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 10:52:52.48 .net
AI活用もできない技術力の低いエンジニアは即終了
活用できてても客先でイラつかれるコミュ障エンジニアはAIで代替できるので終了
そこそこコミュ力があってもAIのが安上がりなので単価下げられる可能性大

だと思ってるわ
受託とかでも大手じゃなければ会社ごと弱ってくんじゃね

66 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 11:28:20.01 .net
SESが終わっていくのはええことやな
まぁ一緒に日本も終わりそうなのがなんとも言えないところではあるが

67 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 11:28:43.60 .net
こどおじ嘘松あるある
仕事をしたことがないのでAIで全部何でもできると思ってる知能レベルが小学生

68 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 11:30:50.92 .net
そもそもエンジニアなんて呼べる人は少ないよ、この業界

69 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 11:40:05.46 .net
ほんそれなぁ
ググることが仕事になってるようなのが8割やもんな
終わるべくして終わる業界やな

70 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 11:55:24.14 .net
SESは終わらないね。
終わるのは現存のSESで使われている人たち。まぁこのスレの住民のほとんど。
メンバーが様変わりするだろうな

71 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 11:59:39.70 .net
>>65はあくまで人月奴隷の話ね

今はプログラミングを頑張るより将来安泰な場所に潜り込む努力をした方がいいんだろうな

72 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 12:14:38.66 .net
嘘つきのアホ松が必死に不安煽ってるけど親に殺される前に
バイトでも障害者向けの作業仕事でも何か仕事探したらどうだ?w

73 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 12:20:35.08 .net
>>71
将来安泰なんて場所があるのかも怪しいのが今の変化のスピードやと思うけどな

74 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 12:20:43.26 .net
今日も見えない敵と戦ってるね
ご苦労さん

75 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 12:24:13.74 .net
見えないモノを見ようとして 望遠鏡を覗き込んだ~♫

76 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 12:27:35.03 .net
ソースコード書くだけの人はコーダーと言ってほしい
ちゃんとエンジニアリングできる人と区別してほしい

77 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 13:17:57.47 .net
ほんそれなぁ
プログラマーとは本来高度な仕事なはずなんやけどな

78 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 13:23:07.31 .net
そんな奴いないから安心しろ嘘松

79 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 14:15:55.94 .net
エンジニアリングってなんだ?
SESのエンジニアリング・・・・
環境構築でもすんのか?

80 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 14:20:34.62 .net
本物のプログラマは
アメリカにいる

本物のプログラマは
アメリカにいく

81 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 14:24:46.86 .net
学生とこどおじが想像とネットのネタだけを頼りに一人でレス付けまくってるから頓珍漢でアホレスばっかになってんだわこのスレ

82 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 14:27:01.16 .net
さすが
素晴らしい洞察ですね、こどおじさん
一日中、5ちゃんに入り浸ってるだけあるわ

83 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 14:48:58.53 .net
相手にしちゃだめ喜ぶから

84 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 15:58:31.36 .net
自演妄想嘘松

85 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 16:02:26.19 .net
IT名乗る文系多すぎなんだよ
話にならん

86 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 16:04:41.56 .net
文系でコンピュータに詳しくないけど難関大卒のITコンサルよ
ハッタリで生きていくのよ

87 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 16:17:40.17 .net
SESってただの派遣なのに
プライド高いヤツが多いのは何で?

88 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 16:34:37.13 .net
お前の妄想だから

89 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 18:21:24.71 .net
SES1番やばいのは転職できない事なんだよな

90 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 18:36:46.04 .net
【偽装委託】SEは結婚できない【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

91 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 18:40:36.10 .net
SESの一番の抜け頃はSESに入ってすぐ
その次は3年後、若さと微妙な経験で売込むしかない
あとは長居すればするほど市場価値は下がる一方や

92 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 19:14:28.29 .net
こどおじ嘘松だから拾った嘘ネタの否定レスしかつけれないんよなぁ
仕事したことないから建設的なネタも一切書けないし

93 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 19:29:29.74 .net
今日は見えない敵を倒せそうですか?

94 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 19:29:32.63 .net
相手を論破しないと気がすまない病気

95 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 20:40:11.60 .net
論破とかじゃなくて妄想ばっかやん
SESってただの労働力の派遣だからそいつの能力と現場次第でほぼ何でもやる
SESは何の仕事するとか転職できますかとかっていう質問自体なんも知らんアホじゃん
労働力求められてるのに能力なくて即戦力ならんのはそらすぐ切られるか潰しの利かない仕事しかさせてもらえないのは当然だわな
新卒でSESっていうのがもう間違えまくってんだよ

96 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 21:08:27.73 .net
>>5
在宅か出社かくらいは選べるだろ

97 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 21:10:45.67 .net
>>86
私文に難関も何もない
下手したら偏差値はるかに劣る格下扱いしてる国立よりも数学できないのが私立

98 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 21:34:04.90 .net
独立系sierは本当危険だよなぁ

99 :仕様書無しさん:2023/07/09(日) 23:07:35.27 .net
派遣のようで派遣でない
専門職のようで専門職でない
不安定なようで仕事はある
稼げるようでも出世はできない

そんな不思議なお仕事がSES

100 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 00:17:36.22 .net
案件ガチャと言われてるように、そこで経験積み損ねたら長い目で見たらアウトかな
残業の少なさとかリモートとかの楽な面だけでコロコロ案件変えてたら最後はどうなることやら

101 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 01:31:12.00 .net
SESって働き方でしょ
職種は色々あるんではないの?

102 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 07:10:20.94 .net
【偽装委託】SEは結婚できない【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

103 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 09:21:13.28 .net
>>5
片腹いたいとか 武者のような言葉流行ってるんか?
大猿大助かと思った

104 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 10:43:50.54 .net
パパ

105 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 11:27:26.83 .net
富士ソフトとかもSES企業だけどあのレベルでもだめなのか?

106 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 11:32:18.75 .net
なにがだめなん?

107 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 11:35:16.48 .net
あそこも若手はすぐ抜けていくな

108 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 12:14:55.28 .net
全く縁がないけどそこを辞めた人の話はネットでよく見る

109 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 12:55:16.04 .net
7月から案件、
蓋を開ければ危険な場所だった。
社風が超絶昭和、システムの中身も前世紀的
社風とシステムの中身には相関関係があると思う。
入職するまでにわかっていれば、受けてない。
いつも事前に情報があれば。と思う。
辛い。

110 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 13:26:22.49 .net
あらゆるめんどくさい仕事を1人にやらせる
そいつしかわからなくなる
他の人間はわからないと言って全てそいつに押し付ける
プロジェクト集団リンチ完了

111 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 14:30:49.12 .net
富士ソフトって上場プライム企業だし大丈夫かと思ってた

112 :仕様書無しさん:2023/07/10(月) 22:34:50.77 ID:muRQFfjI6
かけるのか

113 :仕様書無しさん:2023/07/11(火) 02:02:13.15 .net
>>111
めちゃくちゃ大量採用してるからな
ついていけない人からどんどん辞めていってるんだと思う

114 :仕様書無しさん:2023/07/11(火) 13:14:20.26 .net
騒動のせいでここも過疎ったな
認定おじはtalkに行き着いてるだろうか?

115 :仕様書無しさん:2023/07/11(火) 18:41:30.17 .net
専ブラで書き込んでるで
荒らし消えたか?

116 :仕様書無しさん:2023/07/11(火) 22:36:34.74 .net
そのようだな
1日30も40もレスがついていたのに
今日はわずか2
ずっと1人で粘着していたんだろう

117 :仕様書無しさん:2023/07/11(火) 23:45:32.35 .net
上場プライム企業はヤンキーくさい人ばかりだぞ
大丈夫なわけがない
いかにもサラリーマン風な雰囲気のところがブラック

118 :仕様書無しさん:2023/07/12(水) 18:25:39.39 .net
君にはベンチャー企業()が似合ってるね

119 :仕様書無しさん:2023/07/12(水) 19:17:18.97 .net
嘘松ネタ荒らしは向こうに住み着いたようだw

120 :仕様書無しさん:2023/07/13(木) 01:07:05.24 .net
嘘松おじさん来ないのか
寂しくなるね😢

121 :仕様書無しさん:2023/07/13(木) 20:16:13.41 .net
テスト

122 :仕様書無しさん:2023/07/13(木) 22:31:56.68 .net
認定おじも消えたし山下の反乱も悪いことだけではなかったなw

123 :仕様書無しさん:2023/07/13(木) 22:42:45.50 .net
おるで
お前が嘘松ネタ書き込んだらすぐ看破したるでアホぉ

124 :仕様書無しさん:2023/07/13(木) 23:02:53.80 .net
mate復活してよかったね
認定おじは今日まで書けずに悶えてたもんな

125 :仕様書無しさん:2023/07/13(木) 23:21:21.76 .net
API通さなきゃいいだけだからこどおじ嘘末のお前が喚いてる日からずっと書き込んでるで
嘘ばっか書きすぎて目も腐りだしたのかおまえw
嘘しか書けないバカだから自分で対応することもできないもんなw
バカって大変だなw

126 :仕様書無しさん:2023/07/13(木) 23:50:40.59 .net
すぐ上みれば認定おじにまったく反応してないのが見て取れる件・・・
こんなに速攻で反応するおじが無反応だったということは?

127 :仕様書無しさん:2023/07/13(木) 23:53:31.94 .net
こどおじ嘘松って嘘松って言うやつのことを嘘松って言ってるから
こいつ何書いてるのかもうわけわかんないんだよな
もちろん俺は嘘松じゃないから嘘松ガーなんて言われても反応なんかせんわな

128 :仕様書無しさん:2023/07/14(金) 01:32:01.13 .net
久しぶりに書き込めるわ

129 :仕様書無しさん:2023/07/15(土) 08:29:51.86 .net
鬱だし脳

130 :仕様書無しさん:2023/07/15(土) 09:45:47.98 .net
【偽装委託】SEは結婚できない【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

131 :仕様書無しさん:2023/07/15(土) 18:04:23.13 .net
受託開発疲れたからSESに転職してええか?

132 :仕様書無しさん:2023/07/16(日) 19:54:03.40 .net
先に常駐してるスキルの低い奴から偉そうにダメ出し喰らっても我慢できるなら

133 :仕様書無しさん:2023/07/17(月) 12:05:20.93 .net
独立系SIerも結局、他のSIerに常駐だし
しかもやることといえば
下にぶら下がってるBPの面倒見るだけとか
一体どこがエンジニアなんだって感じ

134 :仕様書無しさん:2023/07/17(月) 15:36:32.16 .net
SIerは営業職に分類すべき

135 :仕様書無しさん:2023/07/17(月) 16:19:09.51 .net
烏合の衆の相手は辛いよな

136 :仕様書無しさん:2023/07/17(月) 18:53:33.33 .net
ポンコツBPのお守りしてるの見てて辛そう

137 :仕様書無しさん:2023/07/17(月) 19:22:32.95 .net
上場していた企業でも普通に男女差別あった
最近CMにも登場している企業だけど、内部の人が女をエンジニア採用しないと言っていた

138 :仕様書無しさん:2023/07/17(月) 20:02:07.55 .net
大手でも違法な面談に参加するのに有休を強制取得させられる

139 :仕様書無しさん:2023/07/17(月) 20:57:51.79 .net
gitって主流じゃないの?
使い方分からない人多いんだが

140 :仕様書無しさん:2023/07/17(月) 22:20:09.58 .net
チーム体制で入ってみんな経験者だとヌルゲーなんだけど
その中に新人か同程度のパフォーマンスしか出せない人がいると途端にハードモードになるんだよな

141 :仕様書無しさん:2023/07/17(月) 23:06:34.81 .net
要件定義担当している人でプログラミング未経験の人けっこうおるぞ

142 :仕様書無しさん:2023/07/18(火) 09:41:17.81 .net
ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の契約は絶対しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円

143 :仕様書無しさん:2023/07/18(火) 22:07:36.81 .net
被害者意識だけは一丁前ですな

144 :仕様書無しさん:2023/07/19(水) 09:49:50.57 .net
【不健康】SEは結婚難孤独死を促進【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場

https://i.imgur.com/A9Yzh3Q.jpg

145 :仕様書無しさん:2023/07/19(水) 16:18:36.20 .net
今日も新人くんのお世話だけで
一日がおわろうとしている

146 :仕様書無しさん:2023/07/19(水) 19:08:50.91 .net
人手が足りない現場に人を投入しても、みんな忙しいので
そいつに何かを教えたり伝えたりする人がいない
できる人間ならば自力で状況やシステムの仕様を調べてどんどん進んでいくのだが
できない人間はただボーッとして誰からも相手にされず
部屋の片隅でずっと積み木遊びをしている

147 :仕様書無しさん:2023/07/19(水) 23:56:25.12 .net
現場ではプログラミングスキルが求められなくなってきている

148 :仕様書無しさん:2023/07/20(木) 00:05:56.92 .net
ワシ客先常駐で働いているが、いつまでこの仕事続けられるか不安だわ、、、

149 :仕様書無しさん:2023/07/20(木) 00:33:27.73 .net
長続きする方がおかしい

150 :仕様書無しさん:2023/07/20(木) 00:49:12.79 .net
ソースすら読めないようなドラクエで言ったらレベル1のゴミってやっぱどっか思考回路イカれてんだよな

151 :仕様書無しさん:2023/07/20(木) 04:36:27.46 .net
どうやってレベル上げたら良いんよ?

152 :仕様書無しさん:2023/07/20(木) 08:01:40.13 .net
>>148
40才超えたら面談可能な案件がほぼ無くなる
SESじゃなくて直接雇用の自社開発しか就職出来なくなる

それに加えて底辺プログラマよりは配送業等のほうが収入いいからプログラマを続ける理由がなくなる

153 :仕様書無しさん:2023/07/20(木) 11:00:46.51 .net
俺は組込み系だけどそれなりの実績があれば、年食っても案件はある。
コロナのころはかなり厳しかったけど

154 :仕様書無しさん:2023/07/20(木) 11:07:11.98 .net
今は自社開発の会社にいて、SESさんもいるし、正社員は50過ぎても採用されるよ。

155 :仕様書無しさん:2023/07/20(木) 13:02:17.40 .net
みんな顧客の方を向いて仕事したくないんだよ
Unixやウィンドウズと遊んでいる方が楽で楽しい
相手が言うことがコロコロ変わることもないし
相手のニーズを一生懸命考える必要もない
ただ単にコマンドを叩いて返ってくる結果で
遊んでいたいだけ

156 :仕様書無しさん:2023/07/20(木) 20:19:33.65 .net
そのわりには、お客さんが感じられる現場がいいとか言うじゃん

157 :仕様書無しさん:2023/07/20(木) 22:03:36.56 .net
最近はだんだんと技術面を無視するようになってきている

158 :仕様書無しさん:2023/07/20(木) 23:19:58.30 .net
むむ?これは嘘松の匂いがするぞぉ
嘘松馬鹿が必死に案件なくなるとか技術がいらないとかわけのわからん妄想書くスタイルに変更したか?w

159 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 00:41:52.18 .net
↑こういう奴って危ないんだよな
仕様を勝手にねじ曲げて意図しないプログラムを作り上げる

「135行目を直してくれ」
「直しました」

「おい、なんで205行目と280行目も変えてるんだよ
 ここを変えたらおかしくなるぞ」
「戻しました」

「おい、今度はなんで150行目と320行目も変えたんだ
 おかしくなるのが分からないのか」
「戻しました」

以下ループ

マジでこれをやる奴がいて本気で切れたことがあったな

160 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 01:01:36.52 .net
キチガイこどおじ嘘松降臨ッ!!!!!

161 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 09:54:47.44 .net
>>159
その処理がどことどことどこから呼ばれているか把握して無いから一箇所からのルートだけで直ったきになってるとか
まあ、入出力条件が曖昧なんだろうから設計が糞なんだろ

162 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 12:26:07.00 .net
確かに修正箇所に絡むところを直してくれるのはありがたいが
全く関係のない依存関係もないところをいきなり直して動かないようにするんだぜ
最初信じられなかったよ
でもこういうことをする奴がやっぱり世の中にはいるんだな

163 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 12:56:09.15 .net
無関係のところをなんで変えたのかは訊かないのか?

164 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 13:25:47.80 .net
もちろん聞いたよ
そうするとひたすら沈黙するんだよ
天の声が聞こえたのか知らないが
理由もなくいきなり変えやがる
ありえないだろ?

165 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 13:28:02.85 .net
プログラム開発にはあまりにも危険な人間なんで
上に言ってすぐプロジェクトから降ろしたよ

この業界は資格が必要ないから
適性のない人間でもいきなり飛び込んでくるんだよな
ほんと勘弁して欲しいよ

166 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 16:17:17.04 .net
そんなガイジのエピソードを延々と引っ張られても
まぁ実際にはこのスレの連中にはそういうのゴロゴロ混じってるんだろうけど

167 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 16:45:10.47 .net
実際資格なくてもちゃんとできる人が多いからなあ

168 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 18:37:26.64 .net
こどおじ嘘松のいつもの妄想だからな

169 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 19:30:52.47 .net
上からマウントおじさんw

170 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 20:08:43.31 .net
たぶん、ローカル環境が個々の作業者によってバラバラとかなんじゃね?
きっともっと別の箇所も直していて、その人の環境ではきちんと動くんだと思うよ

171 :仕様書無しさん:2023/07/21(金) 21:29:12.87 .net
ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の契約は絶対しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円

172 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 11:46:36.91 .net
>>164
根本的に実力が足りてないだけだな
個別で指示出された場合、無能はとにかく言われた箇所を動かすように「色々実験してみる」んだよ
サンプルコードいじりと一緒
やってみて動いたから出来ましたと報告する

全体を把握出来てなかったり、コード一行ずつのすべての意味を把握してない初心者にありがち

指示するときに修正してっていうんじゃなくて、こういう動作をさせるにはどうすればいいか調べてっていう聞き方にすれば
「よくわからないけど動きました」系の人はなんとかなると思う

173 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 14:43:33.42 .net
いやー木曜から自分が求めた初のSES案件に入ったけど環境構2日も掛かってしまった
資料とか実際に動かしてみたりして概要を見てるけどどんどん不安になっていくわ〜3か月持つか不安になってきた

174 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 19:06:02.22 .net
ここ、日本語もまともに使えない奴が多すぎ

175 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 19:26:41.72 .net
ここはこどおじ嘘末の日記帳だ
妄想エピソード書いて自演するのがこどおじ嘘松の仕事だ

176 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 20:27:23.11 .net
お前らが嫌いな上場Sierに転職したけど、害虫のお守りがこんな大変だとは思わなんだ...
害虫連中が書き散らしたクソみたいなソースをレビューで逐一こう書き直せと指示するの辛すぎて泣けてくる

お前らもっとまともなコード書いてくれ リーダブルコード100回読み直してくれ
あとgitくらいまともに使えるようになってくれ

177 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 20:32:52.77 .net
こどおじ嘘松の妄想就職体験

178 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 20:40:05.74 .net
リーダブルコード書いてほしいのとgit扱えるようになってくれと思考が混ざってんぞ

179 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 21:26:41.35 .net
>>176
それが嫌ならもう1個上流いけ

180 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 22:01:56.36 .net
コードが書けないSEを批判するゴミグラマ

181 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 22:10:16.97 .net
リーダブルコードは重要?
実際は変数名が一文字の現場もあるし

182 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 22:23:32.45 .net
それで読みやすいと思えるなら何も言わなければいいだけでは

183 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 22:28:59.96 .net
まだSESなんか続けて消耗してんの?

184 :仕様書無しさん:2023/07/22(土) 22:56:18.66 .net
上場SIerさんからの問い合わせを受けてるけど、社内で聞けるだろうという内容まで聞かれる。

185 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 00:34:23.04 .net
>>167
資格の問題点ってその資格取ることを目標に勉強する奴が資格取れてしまう事だよな
息を吸うようにできる奴が比較すると評価されない
あと更新試験のない資格はペーパー資格の可能性が付きまとう

186 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 00:34:52.33 .net
>>181
僕はワンライナー!

187 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 02:33:44.92 .net
>>185
書いてること頭からケツまで的外れすぎて草

188 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 08:48:22.61 .net
>>184
その上場SIer内の風遠しが悪いかそいつが疎外されてるかどっちかだろ

189 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 09:47:18.63 .net
>>139
> gitって主流じゃないの?

主流とは言えない。
使ってみると便利なんだけど、欠点もあるからね。
基本設計をしっかりして予定通り完成させるなどという
従来の日本流のウォーターフォール型の開発では必要ないかも?
アジャイル型の開発だと大活躍なんだけどね。

190 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 09:51:28.10 .net
>>140
> チーム体制で入ってみんな経験者だとヌルゲーなんだけど
> その中に新人か同程度のパフォーマンスしか出せない人がいると途端にハードモードになるんだよな

まだ若いようだし、簡単な仕事しかしたことがないみたいだから、
おれからのコメントは必要ないな。
書いても意味がわからないだろうな。経験2、3年ぐらいか?

それから新人の扱い方はとても簡単なんだが、
自分が新人の頃のことを忘れている馬鹿としか言いようがない。

191 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 10:10:34.14 .net
マウント取ってないと死んじゃう病気

192 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 10:21:27.36 .net
>>189
githubのこと語ってるの?
Giteaとかフリーのもあるけどそういう類の話?

193 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 12:07:20.73 .net
2,3年目相手にマウント取ってるやつは
4,5年目なんでしょうね

194 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 16:43:49.85 .net
客先常駐はよくないよ
元請けの会社に就職すべきですよ

195 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 17:52:36.82 .net
自称エンジニア「キレイなソースコード(キリッ」

元請けプロパー「コイツ仕事遅いな。次で契約終了しよ」

196 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 18:12:27.97 .net
【偽装委託】SEは結婚できない【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

197 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 18:15:57.90 .net
きれいなソースコードっていうのは開発者が優位にたつための道具
客に売る商品じゃない

198 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 18:27:35.86 .net
dockerはいろいろと不具合見つかっているから勉強する価値ない

199 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 19:12:45.81 .net
>>198
急にdockerの話始めてどうした?

200 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 19:15:43.91 .net
そりゃSESやってる以上はソースコードは売りモノにはなり得ない
ハナから発注元の所有物だ

201 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 19:55:16.09 .net
後から入ったSESには地獄だけどな

202 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 20:10:57.67 .net
javaバカ「ログならlog4jだよな」
そうなんだ検索してみよう
あ、(察し

203 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 20:15:54.74 .net
java案件はよ絶滅しろ

204 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 20:16:44.82 .net
久しくjavaアンチ見てなかったけど数年ぶりに見たな
一時期毎日のようにバカ丸出しのアンチ活動してたのに

205 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 20:18:54.13 .net
Sier企業の中は昭和時代のままでっせ

206 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 20:20:26.50 .net
たしか昔javaアンチのレス辿ったら職訓上がりでjavaの現場行ったら速攻でクビ切られて
逆恨みで雑談スレ荒らしてたんだよな
別業種に転職したんだろうか

207 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 23:01:03.26 .net
【コピペ馬鹿】コピペ馬鹿は結婚できない【5chでコピペ】

☆犠牲になるのはコピペ馬鹿の家族☆

両親や親戚に反対されましたが、コピペ馬鹿とお付き合いをして、だまされました。

・コピペ馬鹿はキモい
・コピペ馬鹿はモラルがない
・コピペ馬鹿はファッションセンスがない
・コピペ馬鹿はコミュニケーションが苦手
・コピペ馬鹿は時間外労働違反で共働きできない
・コピペ馬鹿は職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・コピペ馬鹿は職安違反会社に知的財産を奪わせる
・コピペ馬鹿は裁判官が技術判断不正するから賠償困難

コピペ馬鹿は収入が少ないので結婚できない
コピペ馬鹿は収入が少ないので生活できない
コピペ馬鹿は収入が少ないので親の葬式が出せない
コピペ馬鹿は馬鹿なのでなにもわからない
コピペ馬鹿はコピペしかできない
コピペ馬鹿は死んだほうがまし
コピペ馬鹿を殺しても無罪

208 :仕様書無しさん:2023/07/23(日) 23:50:25.36 .net
1メソッドに1000行超えの処理書いてドヤ顔してたジジイいたけど誰も指導してくれることもないままだったんだろうな

209 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 00:07:34.04 .net
>>190
まあ経験は5年くらいで今はサブリーダーをやってる感じだね
受託ならともかく、現場は新人もベテランも関係ないので等しく1人月の作業が振られるし
経歴詐称で何もできないやつと組まされたら2人月以上捌くことだって有り得る
経験6年で入ってきたはずなのに簡単なCRUDはおろか、JUnitも書けない人と組まされてみ?
現にそういう奴と組まされて地獄を見た

210 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 00:14:22.92 .net
組むとかなに言ってんだコイツ
二人でタスク共有でもしてんのかよw

211 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 00:14:56.99 .net
新人は受託案件とかで経験を積むべきだと思ってるよ
準委任契約である以上は一人称で仕事できることが前提なので
別に新人の頃を忘れてるとかじゃなく新人がいきなり現場に突っ込まれることがそもそもおかしいんよ
まあ今のSES業界はそれが普通になってしまってるけども

212 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 00:16:58.47 .net
>>210
そいつが何もタスク進められないので全部巻き取った

213 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 00:18:01.40 .net
初っ端から進捗が著しく悪かったので上長にフォロー頼まれてたことを組むと表現したけど、何か問題でも?

214 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 00:22:18.11 .net
なら断ればいいやん
フォローなんかするからいつまでも使えないんだよ
ずっと使えないならそれを理由に切ってもらえばいいだけ

215 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 00:26:10.26 .net
>>214
2ヶ月くらいでご退場頂いたよ

216 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 00:39:19.79 .net
使えないゴミって危機感ないのか頭おかしいのか知らんけど勉強しないからな
少しサポートしてたことあるけど結局全部ワイが全部作業した感じになったからな
簡単な課題与えてもわかりませんでしたで終わりだし
見てるとサポートがいる安心感と未経験を免罪符にして思考放棄してる感じだし
もう頼まれてもサポートはやらんわ

217 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 00:44:28.39 .net
まあそやね
やる気がある微経験の人とかなら教え甲斐があるけど

218 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 02:07:18.88 .net
ソースコード書くだけの人員は
プログラマーじゃなくてパソコン作業員と呼ぶようにしよう

219 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 08:35:16.97 .net
べつに勉強する意味ないしな
スキルアンマッチなら案件変えるだけだし

220 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 09:50:51.16 .net
そもそもSESなんて発注側から見れば蟻くらいの極小労働力の一部程度にしか思われてない

221 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 10:56:01.32 .net
せやけど誰かが作業しないと進まんからね

222 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 10:56:03.51 .net
せやけど誰かが作業しないと進まんからね

223 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 11:10:20.75 .net
大事な事なので2回言いました

224 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 13:15:02.49 .net
またコロナ流行りだしたかな
ずっとテレワークだけど、出社されてる人、抗原検査報告してる。
今日何人か休みだったけどコロナだったのかな

225 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 17:04:34.24 .net
4人ほど人が増えるみたい。
仕事増で増えるんじゃなくて、発注元の人減らしで余った人がいて、
そのまま退場はもったいないのでうちのチームだとなんとか予算増やせるらしい。

226 :仕様書無しさん:2023/07/24(月) 23:59:21.27 .net
後輩の子守をするだけの簡単なお仕事です

227 :仕様書無しさん:2023/07/25(火) 07:05:27.00.net
そして選別されて退場させられる人いるんだな

228 :仕様書無しさん:2023/07/25(火) 08:55:37.69.net
だよな。結局人がだぶついて
自分が退場とかもあるんだろうな

229 :仕様書無しさん:2023/07/25(火) 12:24:16.46.net
増員の為に人を入れた訳ではないのだろうからね

230 :仕様書無しさん:2023/07/25(火) 15:43:28.36.net
昨日、新人爆睡して客先に俺が切れられ
別部屋で軽く説教したら今日体調不良で休みやがったわ
こりゃ飛ぶな

231 :仕様書無しさん:2023/07/25(火) 16:57:47.12.net
はいパワハラ案件

232 :仕様書無しさん:2023/07/25(火) 19:23:22.94.net
弊社、内定辞退を見越して
多めに新卒の内定をだしたはいいが
結局辞退者は出ず、余剰人員多めでござる

233 :仕様書無しさん:2023/07/25(火) 20:01:48.77.net
3年立つまでに半分は、いなくなるよ

234 :仕様書無しさん:2023/07/25(火) 22:28:43.12.net
別チームですべてのタスクを一人に押し付けられていた人が壊れてしまった
壊した人たちは何の加害者意識もなく、自責の念もなくひょうひょうとしている
次の担当者が入り、次はその人が壊れるだけなんだろう

235 :仕様書無しさん:2023/07/25(火) 23:29:26.01 .net
む?なんかくせぇな
これはこどおじ嘘松!
ほんとコイツ仕事したことないからネタ考えるのへったくそだな
どんだけかまってほしいんだよキチガイ

236 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 07:49:10.68 .net
SESに転職しようと思うけど、やっぱり設立から年数長いところのほうが持ってる案件の質と数は多いもん?

237 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 08:52:19.26 .net
>>236
質問の答えじゃないけど
実際に作業につける案件によって決めたらいいように思うけどな。
入社と同時期にやらない会社の場合はわからんけど

238 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 10:12:26.35 .net
【不健康】SEのせいで結婚難孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/pALCFXJ.jpg

239 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 10:36:46.42.net
>>236
ああ、優秀な人しかアサインしないけどな

240 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 10:52:06.99.net
俺なら創業10年以下、社員100人以下はまず避けるかな

241 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 11:22:44.07.net
>>239
反対だろ

偽装委託じゃ違反犯罪型の知能障害しかアサインできない

242 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 12:57:39.81.net
SESは生活保護の一歩手前のセーフティーネットなんですよ!

243 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 13:54:32.35.net
>>242
そう
だから不正についても厳しく取り締まらない

244 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 15:40:00.80.net
新人なのにスキルミスマッチな現場に1人で配属され、その分野に詳しい人が一人もいないから仕事も全部1人で任され、しかもプロパーがやたらと細かくて仕様やその分野に関する事の質問攻めに遭うという地獄みたいな現場でつらい
毎日付け焼き刃の知識で戦ってるけどもう限界
しかも俺以外の派遣された人は皆何十年もエンジニアやってるその道のプロ的な人だから余計につらいわ
言われた仕事をひたすらやってるか、仕様書通りテストするだけの現場に行きたい

245 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 15:47:30.88.net
プロパーがマイクロマネジメントしてくる現場はクソだよな

246 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 16:46:21.53.net
Excelのドキュメントで変更したらちゃんと
変更履歴版(色付き)と正式版を出せとか
言ってくるんだぜ
赤色や丸が付いてないとどこ見ていいかわかんないんだって
お前は闘牛の牛かよ

247 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 17:58:52.37.net
>>246
以下のレスを別のスレで書いたばっかだよ

コード書いてるのがバカばっかだから
バカでも間違えないようなルールにしてんでしょ

248 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 18:38:19.95.net
こんなポンコツの自称エンジニアじゃあ
プロパーさんも大変だろうねw

249 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 18:46:34.03.net
管理監督者を置かず一人だけ派遣ってそもそも違法なんじゃ

250 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 18:50:14.70.net
>>244
すごくいい職場な気がしてならない

251 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 18:52:15.06.net
>>246
大手SIはどこもそんなもん
嫌ならWEB系弱小に行け
チャットワークの履歴だけが仕様書の素敵な職場も少なくない

252 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 20:09:12.23 .net
変更履歴なんて当たり前だろ
おまえ自分で変更履歴ない設計書渡されて全部目グレップでもすんのか?w
こどおじ嘘松くせぇなコイツ

253 :仕様書無しさん:2023/07/26(水) 20:13:15.96 .net
自分がプロジェクトのリーダーになったとして
新人なんぞアサインさせたいと思うか?
新人を使う場合なんて自社にしろ他社にしろコネ繋がりしかない
自社なら育成目的、他社なら先人の功績繋がり

254 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 01:27:44.05 .net
変更箇所を赤色にするのはSI業界なら普通だろ…

255 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 01:40:13.57 .net
新人は存在自体が負債みたいなモンだからな
本人は責任を負わず、無能であることがある程度許容されている悪魔のような存在
セットで入れられて面倒見させられるのは苦痛でしかない

256 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 06:11:06.65.net
自分が新人だった頃のこと棚に上げてる奴いるよなw

257 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 09:40:13.83.net
情報系を学習してることは前提で半年間は技術研修するもんだと思ってる
それもなしに現場突っ込むのはなぁという感じ

258 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 09:41:17.73.net
半年はやりすぎだな
3ヶ月くらいかな

259 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 10:18:27.97.net
【不健康】馬鹿SEのせいで結婚難孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/pALCFXJ.jpg

260 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 11:21:43.83.net
>>250
成長できる良い環境な事は理解してるがポンコツだからメンタル的に辛いわ
新人で1人で配属された人達はどうやってこれを乗り越えてるんだ

261 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 13:25:42.20.net
コロナ流行ってるで
SES部屋があってそこで20人ぐらい作業してるが、
月曜日に一人、今日の段階で4人発症してる

262 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 13:34:53.91.net
コロナ復活の時期に
「全員会社に来て1つの部屋で頑張ろうよ」と
自らの管理能力の欠落責任を下流に負わせようとする管理者
コロナクラスター発生で全員倒れたら面白いな

263 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 13:47:32.51.net
そういうこともあろうかと、俺がいた会社では
・37.5℃が4日以上続くまでは病欠扱いにならない
・病院受診は会社の許可制
・保健所からの電話は直接応対せずに会社に取り次ぐこと
という社内規定が作られ、見事コロナ感染者ゼロをアピールできたのでした

264 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 15:37:42.69 .net
理系以外はIT業界にくるな

265 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 15:51:12.88 .net
>>264
業務ソフトは文系だらけ

266 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 16:20:12.06.net
出涸らしの残りかすみたいな人しか来ないよ

267 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 16:21:27.53.net
帳簿とか簿記とかってあれ文系でしょ?

268 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 17:31:03.43.net
for文の添字を。中の処理で逆に戻す処理を書いてた奴がいて
結果はまあ想像の通り

269 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 18:58:18.32.net
自分が新人だった頃を棚に上げてとか言ってるけど
ホントにできる新人は数か月で2、3年の中堅レベルまで出来るようになる
できない奴は教えて君でマジで何もできない

270 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 19:42:48.34.net
新人くんにテスト結果のデータをエクセルでまとめるよう頼んだら
見出しと内容が1行づつズレたシートを提出してくる
へー社このレベルよ

271 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 19:49:35.83.net
それはただの雑用だしケアレスミスだから出来るどうこうじゃないんだわ
10回頼んで3回以上そういうミスするならシンプルに馬鹿だけど
出来るか出来ないかっつーのは基礎知識と応用力があるかどうかで
使えない奴って基礎知識がなくて知識があっても応用力が絶望的にない池沼系の馬鹿のことな

272 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 20:42:01.62.net
子供の頃からプログラミングしてたから
入社後、初めてのプログラムで2週間もらったけど
3日で作って終了

273 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 20:44:00.07.net
仕事は「できません、やりたくありません」
そして会社に来れば筋トレの話ばっかり
筋トレになればやたら詳しく専門知識を披露する

結局、能力じゃなくて「やりたいかやりたくないか」
個人の稚拙なわがままでしかないんだよな

274 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 20:55:16.79.net
突然何言ってんだこいつ

275 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 21:55:23.88.net
入って初めてやる人も居るから仕方ないよ

276 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 22:28:39.89.net
初めてやるからわかりません!初めてやるからできません!

277 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 22:31:31.50.net
文系のこと目の敵にしてるSEきてんねw

278 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 22:57:31.34.net
>>276
仕方ない、ある程度見えてきたら楽しくなって勝手に調べる。

279 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 23:06:29.29.net
仕方ないからわかりません!仕方ないからできません!でもお金はください!

280 :仕様書無しさん:2023/07/27(木) 23:57:34.78.net
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!
給料めちゃ安いグッドワークス!

281 :仕様書無しさん:2023/07/28(金) 01:09:10.15.net
>>279
ある程度は教えて差し上げろ

282 :仕様書無しさん:2023/07/28(金) 01:39:32.25.net
教えても使いもんにならんから使えないんだよ

283 :仕様書無しさん:2023/07/28(金) 08:23:32.88.net
SESの時点で使えないことに気付いてないんだなあ

284 :仕様書無しさん:2023/07/28(金) 08:40:25.80.net
SESって単なる契約形態だろう
なんでそれが能力に直結すると思ってんだ?

285 :仕様書無しさん:2023/07/28(金) 09:46:00.14.net
高いSESもあるよね
知り合いはそれでも嫌になってやめちゃったけど

286 :仕様書無しさん:2023/07/28(金) 09:54:17.12.net
どんな職業でも向き不向きがあるから当然だろう

287 :仕様書無しさん:2023/07/28(金) 10:10:27.68.net
【不健康】SEのせいで結婚難孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/ygvFIDM.jpg

288 :仕様書無しさん:2023/07/28(金) 20:19:11.53.net
Twitterにエンジニア目指してます!みたいなアカウント多いけど
らくして稼げるとでも思ってるのかねー

289 :仕様書無しさん:2023/07/29(土) 09:44:00.31 .net
サブリーダーレベルより責任の重い仕事したくないな

290 :仕様書無しさん:2023/07/29(土) 17:38:27.97.net
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

291 :仕様書無しさん:2023/07/30(日) 09:11:10.38.net
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
人生は公平だからね。
大切なのは心です。

292 :仕様書無しさん:2023/07/30(日) 18:13:29.93.net
生まれ変わるなら地方公務員がいいな
仕事は暇、給料ボーナスもたっぷり

293 :仕様書無しさん:2023/07/30(日) 18:32:46.93.net
友人の息子が市役所勤務になって5年で辞めてしまったよ
窓口係はつらいことが多いんだそうだ

294 :仕様書無しさん:2023/07/30(日) 20:26:41.79 .net
仕事の責任が重くなるとプレッシャーで精神病んでしまう

295 :仕様書無しさん:2023/07/30(日) 20:40:13.98 .net
>>292
昭和時代の話ですよ、それ

296 :仕様書無しさん:2023/07/30(日) 23:30:59.72 .net
実際の大学の中は女子トイレ盗撮の天国みたいなところだけど

297 :仕様書無しさん:2023/07/31(月) 09:59:39.28.net
【不健康】SEのせいで孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/7kiIAAg.jpg

298 :仕様書無しさん:2023/07/31(月) 14:45:49.92 .net
SESの何が問題なの?

299 :仕様書無しさん:2023/07/31(月) 15:36:50.27 .net
何で問題があると思ったの?

300 :仕様書無しさん:2023/07/31(月) 16:04:34.11 .net
>>299
人生台無しにされたと言っている人がいる

301 :仕様書無しさん:2023/07/31(月) 16:16:29.78.net
お前本人じゃないならそれが本当かどうかわからんだろう

302 :仕様書無しさん:2023/07/31(月) 18:26:30.33.net
50代になったら案件なくて放り出されてしぬから

303 :仕様書無しさん:2023/07/31(月) 20:21:05.16.net
普通に爺さんいたけどね
プログラム力も別にたいしたことない並み程度で
荒らしてないでいい加減職安行って来いよこどおじ嘘松

304 :仕様書無しさん:2023/07/31(月) 21:20:17.27.net
なぜ2日の作業が2週間かかったかと問われれば
お前が2週間、他の作業を押し付け続けてきたからだと
答えるしかない

アホな管理者はすぐに、その工数に全力で作業したと勘違いする

305 :仕様書無しさん:2023/07/31(月) 22:29:32.48.net
>>302
50以上はアサイン拒否案件ってなんなんだろうね
今35だけど50で急に案件いけなくなるとかなったら怖い
50なったらいきなりできなくなるとか考えられないんだけどなんなん

306 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 01:26:37.45.net
うちは経験あれば50過ぎても正社員で採用してるよ

307 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 01:28:20.87.net
みんなはリモートで仕事できてる?
出社?

308 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 02:15:06.72.net
恐らく年度内に経歴詐称に対する大きな摘発が行われて、
状態化している経歴詐称慣行の是正が図られる雰囲気がある。

309 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 07:35:50.17 .net
お前の日本語ヤバいな

310 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 09:16:40.15.net
ま、そうなれば仕事なくなるわけだがw

311 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 09:46:22.96.net
>>308
なんでそう思うん?
SESのグレーなのを放置状態なのは
底辺の受け皿だから。
それを厳しくすると受け皿にならなくなると思うし

312 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 10:23:52.48.net
【不健康】SEのせいで孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/Tk0omRI.jpg

313 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 11:08:44.09.net
>>311
霞ヶ関方面で問題視して是正しようとする動きがある。
実際問題、健全な競争になっていなし、
各所で問題を引き起こし国内産業発展の阻害になっており、
持続可能な状況ではないので遅かれ早かれではあるな。

314 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 11:19:54.95.net
霞が関方面w
消火器売りつける詐欺って「消防署のほうから来ました」って言うんだよな
それみたいだ

という冗談はさて置き、ソースを出してくれないか

315 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 11:29:19.51.net
>>314
現段階でソースなんか出せるわけないじゃん。
信じてもらう必要もないし。

そもそもなのだが今の時代、
不正な慣行が持続可能と考える方がおかしいのでは?
派遣業に関しては大丈夫となぜ思うのか

316 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 11:42:34.30.net
脳内ソースか
普通の人はそれを妄想と呼ぶ

317 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 11:44:33.04.net
>>313
レスありがと
そうなると、それによってあぶれる人が大量に発生するようになるな。
恐怖政治だな

318 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 11:47:19.51.net
>>315
あなたの意見に反対ではないんだが
持続可能と考えるのは、SESの不正行為によって
数値的に失業率が下がるから政府も見逃してるんじゃないかと
思ってる

319 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 12:28:44.67.net
今日もこどおじ嘘松の妄想荒らし捗ってるな

320 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 12:34:00.64.net
>>316
脳内ソースではないんだけど、別に信じなくてもいいです。
そのうちこんな所でリークしてたやつが居たwってなると面白いかなと思ってるだけなので。

>>317
業界全体が健全化されれば、健全な競争下で単価が決定されるだけ。
不正行為が蔓延していて不正を行なってる企業が一方的に得する構造なのが問題。
人手が足らない事実は変わらないし。

>>318
今の失業率は完全雇用状態と言っても良い状態なので政府は失業率を気にしていないはず。

321 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 13:03:17.93.net
SESよりゲーム会やのテスターの方がマシじゃないか?

322 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 13:03:35.63.net
地方だから在宅案件しか選べないわ

323 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 13:52:45.30.net
勝ち組じゃん

324 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 14:54:41.51.net
>>320
発注側のひとつの案件を、複数の派遣会社(など)が募集するから、見かけ上失業率が低くなってるだけ…

325 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 15:05:01.47 .net
経歴詐称ってもともと弱小のゴミ屑SES会社しかやってない

まともな会社なら取引先に迷惑かけるようなことはしないよ。当たり前だけど。

326 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 15:09:57.80 .net
>>325
まともな会社にぶらさがってるゴミクズSESが詐称してるんだったら
その「まともな会社」が騙してるのと一緒なんだわ

327 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 15:13:18.86 .net
ゴメン、意味わからんw

328 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 15:14:57.71 .net
大手でも表明保証責任はパートナーと称した傘下のSESに丸投げして
不正には見て見ぬふりしてるからな。

329 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 15:21:09.39 .net
経歴詐称、20年くらい前だけど経験あるな
実際は実務経験2年だったけど、それじゃ客が不安に思うだろうと
そのとき勤めてた会社の営業が職務経歴書に2行追記して
経験5年目ということにされたが、別に客先に迷惑をかけたことはない
むしろ仕事が早くて優秀と言われたよ

330 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 15:33:33.51 .net
底辺自慢して虚しくない?

331 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 15:34:18.93 .net
スクールで数ヶ月勉強しただけの奴を
実務経歴2年とかで送り出してるかならな
ヤバすぎw

332 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 15:43:20.89 .net
迷惑かけなきゃそれでもいいが
さすがに実務経験なしを有りにするのはだめだろうな

333 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 16:00:28.06 .net
自社で勉強させてるのはそれを経歴扱いする為

334 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 16:10:13.14 .net
>>320
> 今の失業率は完全雇用状態と言っても良い状態なので政府は失業率を気にしていないはず。
だからその完全雇用状態になってるのはSESとか派遣とかも数字上影響してると思うけどね
それをやめると完全雇用状態で無くなるから困ると思うけどな

335 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 16:15:53.60 .net
>完全雇用状態になってるのはSESとか派遣とかも数字上影響してる

ちょっと何言ってるかわからない
もっと具体的に

336 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 16:27:45.07 .net
たかがSESだけで失業率がどうこうなんて話になるわけがないでしょ

337 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 16:49:10.79.net
一つの案件について、何十社ものSES零細企業が求人を出している実態はあるので
それが有効求人倍率を押し上げているのではないかという指摘なら話はわかる

だが完全雇用状態と何の関係があると思ってるのか、それがさっぱりわからん
どうせ何でもいいからSESb批判したかっbスだけなんだろb、が
おのb黷フバカさ加減b披露しただけbノなって残念だbネ

338 :仕様書無bオさん:2023/08/01(火) 17:03:23.05.net
そもそも押し上げられてる求人倍率は失業率に関係ない

339 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 17:19:30.34.net
そんな当たり前のことがおバカな>>334にはわからんのだよ

340 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 17:51:56.33.net
そもそもSESなんて無職みたいなもんじゃん

341 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 18:08:17.56.net
>>340
一言で言うとそういうことなんだな
SESが本来無職なのに職につけてるわけなんだよ
だからSESが厳密ぬ法令守ったら多くが失職するという流れ
になると思う。
>320 は現状の失業率が悪くないなら問題ない と言ってるが
そのデータはSESや派遣が失業率を下げてると言ってるだけ
例えば派遣で待機中でも失業者じゃないからね

342 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 18:15:05.02.net
はい、理論が飛躍しすぎです

343 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 19:07:38.65.net
こどおじ無職嘘松だからな
まともな文章なんて書けんよw
妄想の内容も文章も小学生レベルで今日も一生懸命荒らすこどおじ嘘松

344 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 19:08:48.37.net
ムリに理解しようとしなくていいよ

345 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 19:12:03.49.net
まぁ 派遣が数字の上で失業率下げてるというのは
経済上 説明が必要とかじゃなくて 常識のレベルなんだがな
まぁ常識の足らない人も食えているならそれも良しだよな

346 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 19:12:15.04.net
こどおじ嘘松キレるw

347 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 19:15:30.61.net
こどおじ嘘松も就職して失業率下げて来いよ
脳みそ小学生レベルだけど時給3円ぐらいなら掃除のバイトぐらい見つかるだろ

348 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 22:23:40.15 .net
こんなところで顔真っ赤にしてないで転職しろよ無職もどきw
だからSESなんだよw

349 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 22:55:09.66 .net
50台までにプロパーになれなければ人生おわり

350 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 23:03:56.62 .net
今日は何と戦ってるの?

351 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 23:10:36.28 .net
>>349
50だいのプロパーって何するの

352 :仕様書無しさん:2023/08/01(火) 23:28:30.92 .net
>>351
エクセルで進捗管理

353 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 00:05:45.59 .net
Sierも社風が宗教くさい

354 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 00:20:52.73 .net
勝手に俺の名前で設計書を作成して、
顧客のレビューで指摘が全部俺にやってくる
これが1人くらいならいいんだけど、
俺と仕事するやつはみんな必ずこうなるんだよ

社会人としてどうなのかと思う

355 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 00:22:27.52 .net
>>351
うちは50代で一般社員を採用してるよ
年いってマネジメントやる必要ない

356 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 05:09:50.19 .net
こどおじ嘘松みたいな幼稚なネタを毎日24時間投下するキティガイって何が目的なんだろうな
ただかまってほしいだけの真性池沼なのかそれともこんな幼稚なネタで仕事してるフリしてる真性脳ガイジなのか

357 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 09:38:25.31 .net
何と戦ってるの?

358 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 10:14:06.64.net
【不健康】SEのせいで孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場

https://i.imgur.com/9IQQjYu.jpg

359 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 19:18:03.67 .net
なんかよく分からない口論になってますね。
因みに 307, 312, 319 が自分だけど他は別人。
個人的にはSESの経歴詐称問題なんか、予算委員会とかでいつ質問されてもおかしくない内容だと思うのだが、
そのような不正な慣習がいつまでも維持されると考えてる人が多い事に驚き。

360 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 19:32:59.65 .net
経歴詐称は営業の問題なのでプログラマに言われてもどうにもならん

361 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 21:16:42.04 .net
大手の派遣はプログラマの案件を取らないと言っている

362 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 21:34:36.76.net
>>359
慣習が維持されるなんて思ってないよ
霞ヶ関がーとか予算委員会がーとか
取ってつけたようなことを言ってるのがおかしいという話

363 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 21:42:25.96.net
前も書いたけど経歴詐称なんて弱小SESしかやってないよ

まともな会社は取引先に迷惑かけるようなことはしないし
第一に揉め事おこして取引できなくなって困るのは自社だしね

364 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 21:49:56.28.net
霞ヶ関ときくと職員の女子トイレ盗撮を連想する
便器内からの撮影ってどうやるんだろうと思う
便器内にカメラ取り付けた国家公務員の人は手先が器用だったんだろうな

365 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 21:53:22.74.net
SESの皆様は仕事にやりがいを感じないでしょ?

366 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 22:03:04.49.net
SierとSESはサービス残業ばかりで大変だよ

367 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 22:22:06.50.net
プロパーは裸の王様
痛すぎる

368 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 22:39:52.29.net
SESが100人いてこの中でやりがい求めてる奴なんて一人いるかいないか
逆にSESなのに自分から進んで過剰に仕事したりやりがい求めてる奴なんてキチガイしかいない

369 :仕様書無しさん:2023/08/02(水) 23:59:05.57.net
SIerさんと仕事してる人は、どこが好き?

370 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 01:12:24.47.net
何でもやらせてくれること(仕事)

371 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 02:44:36.71.net
ウソ言え
エクセルにスクショ貼るだけでお金くれる所だろ

372 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 03:03:49.98.net
どのSierが好きかと質問されてるんじゃないのか

373 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 04:40:32.26 .net
こういう意味不明でアホな質問するのはいつものこどおじだろう
たぶん就職先探すときの参考にでもするんだろう

374 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 08:13:30.99.net
>>368
2〜3次請でチームリーダーなりPL・PMやるような人もいるけどな
自分はサブリーダーだけどこれはやった方いいって思うことは進んでやってる
まあそういう人が100人いて1人いるかどうかは知らん

375 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 10:23:32.17 .net
【不健康】馬鹿SEのせいで孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/qCoYGFs.jpg

376 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 10:53:19.57.net
プログラマの単価でPMPLやらせてプロジェクトが頓挫したらSES会社に責任転嫁させられるだけだぞ

377 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 11:45:40.05.net
SESはイジメられるらしい

378 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 11:55:59.53.net
いつも録音器具持ってるからやめるときに晒します

379 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 12:12:44.30.net
SierならSCSKとかCTCみたいなユーザ系だよな
メーカ系とかデータ系はゴミ

380 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 12:31:19.13 .net
>>377
お前騙されてるよ
爺スレでそれ書いてたやつプログラマーじゃないから

381 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 12:37:07.75 .net
60歳以上スレでこどおじが袋叩きにされててざまあ

382 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 21:32:51.41.net
うちではSESさんはお客様扱いだな。

383 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 21:38:36.22 .net
まあ逃げられたら困るからねー

384 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 22:12:48.46.net
>>377
イジメではないが無茶苦茶なスケジュールなのに
進捗が遅れてて怒鳴られてる人見たときは気の毒だとおもったな

しかもプロジェクト完遂前にその会社のメンバー全員離脱して
更にグダグダになったというおまけ付き

385 :仕様書無しさん:2023/08/03(木) 23:57:55.05 .net
名前じゃなくて「外注さん」って呼ばれてる

386 :仕様書無しさん:2023/08/04(金) 01:08:18.36.net
>>376
ケチなところじゃなきゃプログラマの単価でやらせることはないでしょ
2・3次請のPL・PMクラスで安ければ80万、高ければ100万超えてる人とか普通にいるよ

387 :仕様書無しさん:2023/08/04(金) 01:09:34.07.net
>>379
同意

388 :仕様書無しさん:2023/08/04(金) 08:07:19.97.net
PL、PMをsesにやらせるとか
よほど関係性築いてるとかじゃないと
怖くてあり得ないな

389 :仕様書無しさん:2023/08/04(金) 13:25:43.36.net
>>388
とはいえ、PJの中でいくつか案件が走ってて
そのうちのPL・PMって感じだと思う
実質規模が大きいチームリーダーみたいなものかと

74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200