2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SES(客先常駐)エンジニアの集会所 18

1 :仕様書無しさん:2024/05/25(土) 11:13:46.34 .net
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1693282896/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1703038119/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1706690498/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710601737/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712379624/

※前スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714996437/

次スレは>>970が立ててください

551 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 20:59:16.65 .net
まあそもそもホワイトカラーって言われる人たちが奴隷を生み出すために生まれた制度なんで

552 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 20:59:30.43 .net
>>548
受からないって事が何もしてないんやろ

ああ努力はどうでもいい
結果が出なけりゃその努力は無駄な訳だから

553 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:00:13.44 .net
>>552
基本情報をとった 無駄な努力やで
(´・ω・`)v

554 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:00:32.83 .net
>>551
奴隷になる奴が居なけりゃ制度消えるじゃん

555 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:00:53.31 .net
そんなん1週間で取れるだろ
アホかよw

556 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:02:07.20 .net
>>553
基本情報は他の奴も持ってる人居るじゃん
じゃあ同じ基本情報持ち同士でどっち取るってなった時に他の手札は?

って話しなのよ

557 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:02:22.13 .net
最近のは簡単になったが
1週間はありえない
運転免許じゃあるまいし 

558 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:07:38.39 .net
>>556
料理が上手い
プロなみです

559 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:08:04.20 .net
SESは基本情報持ってても何も無い

常駐先の正社員は基本情報持ってると毎年3万円の資格手当入る
社員である内は毎年ずっと貰える

560 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:08:46.69 .net
>>558
じゃあ料理人になったらどうですか?

561 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:11:58.75 .net
>>560
いやマジでそっちのが良かったと思うわ
今更変えられない
SESで死ぬんだわ そういう運命なんだわ

562 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:16:17.71 .net
>>554
だから人参ぶら下げてやりがいがあるとかスキルがつくとか嘘ばかり言って奴隷になる情弱だましてんだろwww
言わせんなやw

563 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:18:54.92 .net
基本情報は"基本"だからな
基本すらできてねえ奴入れんなってことだよ

564 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:21:38.27 .net
>>562
そんなお前も騙されてSES入って気付いたら歳食ってやり直しもきかない無能に成り下がったと

565 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:40:11.96 .net
無資格でSEやってる奴って恥ずかしくないのかね

566 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:43:52.39 .net
まぁでも気がつくだけマシな気もするな
最初に入った会社の社長は上場企業で働いて
独立したって言ってたけど
それ派遣会社じゃんてwww

ITゼネコンから本当に評価してもらえてると思ってたみたい
悲しいよなぁ

567 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:53:38.97 .net
大丈夫大丈夫俺なんてITパスポートで年収700万だ

568 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 21:55:08.62 .net
>>553
無駄な努力じゃないぞ、仕事してても技術向上意識あるなって思う人もいるから好感度アップや!
それを気付かないで落とすやつは見る目がない面接官なだけだ

569 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:03:04.01 .net
>>568
未経験の新人がとかが基本情報とったならそうだけど

10年以上も業界にいて働いてきてな人が基本情報取ったと言われて技術力向上意識あるなって思うから?
そうなら凄い無能だな

570 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:05:51.42 .net
>>568
応用持ってるがスキルマッチしないと案件参加なんか出来ないぞ
最後は経験とスキルなんだよな

571 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:09:04.71 .net
>>569
仕事したことないやろ、仕事してたら平日クタクダで勉強する気力なんてないぞ
休日にやろうって思ってもぐうたらして結局やらないでもういいやってとらなくなる人がほとんどだしな

572 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:12:40.03 .net
基本は高校で取ったし
応用は大学でとったし
スキルあるから仕事はほぼ定時で帰って疲れてないから入社3年ぐらいでネットワークとDB取ったからなぁ

573 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:17:28.82 .net
テスト日は丸一日潰れるが応用や高度を取っとくと、非ITの難易度高め資格の試験免除も受けられるし、取っておいて損は無い

574 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:17:34.62 .net
でも世の中は自分より時間多く働いてる人の方が資格持ってたりするんだよね
つまり…

575 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:22:07.44 .net
自分が出社すると既に居る
帰る時はまだ仕事してる
どうやら休日出勤もしてる様だ

だけど彼女や嫁が居る
いつ出会っていつデートしてるの?

資格も取ってる
いつ勉強してるの?

576 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:23:57.96 .net
>>574
つまりそこそこ経験積んで基本情報で泡吹いてる
俺の脳味噌がツルツルだと言いたいんだな

577 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:24:38.70 .net
まずお前らと体力が違うんだよね
その辺勘違いして欲しくない

あとは時間の使い方
お前ら下手糞過ぎ

土日疲れる?
こっちはデートやら子供を遊びに連れて行くとか家族サービスとか有るからそもそも土日だって休んで無いんだよね

それでも資格取れるけど

578 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:28:15.85 .net
>>576
違う
経験が積めて無い

学校で言えば授業を受けるだろ
そうしたら試験勉強しなくても80点90点は普通に取れるんだよ
だけど真面目な態度で授業受けてても試験勉強する奴は居る
つまり知識として入ってないんよ

授業真面目に受けて無い奴も含めて試験勉強するから時間が無駄なんよ

579 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:28:40.77 .net
あーそういう自慢はいいです、仕事してても資格勉強してる人は凄いねって現状維持してる人がほとんどだから
俺はもっと大変だ育児も家族サービスもって言ったら、そうですねしか言えない

580 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:29:07.93 .net
資格マウントやめなー?
資格なくても仕事できる

581 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:41:30.63 .net
>>575
イケメンに多いけど頭良いのは電車の勉強時間だけでネスペ取れたりする
ネスぺなんて半年勉強だけに時間割いても受かる自信無いわ

582 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:49:45.08 .net
>>580
仕事につければね

案件で選ばれるのに資格有無で当然選ばれる確率は高くなる
資格持ってるだけで単価上がる

実際問題で同じ程度の仕事しか出来ないとしても得られる待遇と金が違うんだよ

同じ仕事してるのに給料違うってなったらお前どう思うよw

583 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:54:45.33 .net
資格で単価は変わりません

584 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:57:01.42 .net
>>579
勉強しないと資格取れない時点で低レベル
勉強しなくても応用情報までなら余裕

585 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 22:59:38.80 .net
ここSESスレなんだよね

勉強の仕方も要領悪くて低学歴とか調べる能力が低いからSESだと分からずに入社しちゃったんだよ
資格勉強だって普通の人より覚えが悪いんだから大変で受からないのぐらい理解しろ

586 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:00:28.28 .net
朝から頑張ってるね
お疲れさま

587 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:00:51.49 .net
資格取れるのと実務できるのは話違うからね、資格取れるのは凄いけど

588 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:00:57.58 .net
まさかSESに憧れて入った奴とか居る?
いねえよなぁ!

589 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:01:07.31 .net
プログラマスレでも暴れてそうやなこいつ

590 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:06:28.87 .net
むずい資格持ってると妬まれそうだから持たない

591 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:12:31.15 .net
凄いエンジニア素敵
だからな
憧れたわ

592 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:12:44.16 .net
俺も資格取ったら隠して持ってないって言おう同じく妬まれたくないし

593 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:15:07.95 .net
SESだけど650万だ
お前らは?

594 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:16:01.15 .net
>>593
フリーで1080万
720万でちっこい会社から正社員のお誘いきてる

595 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:21:35.60 .net
240万・・・
かなしい

596 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:27:37.91 .net
無職だけど0円
ずっとこのスレみてる

597 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:28:40.05 .net
なんでフリーのやつがSESに粘着してんの?

598 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:30:05.59 .net
>>594
正社員になれば奴隷になるよ
だって無制限強要し放題になるからね

599 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:31:19.40 .net
フリーランススレは誰もレスしないからだろうな

600 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:32:03.86 .net
>>595
ちっこい会社だからな
こういう人を年収500万で釣れば
(;´Д`)ノθヴイィィィン ヴイィィィン な関係なんだわな

601 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:46:23.77 .net
頑張って360万や案件ないともっと減る

602 :仕様書無しさん:2024/05/31(金) 23:59:32.42 .net
sesで700ぐらい

603 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 00:28:26.41 .net
転職したいけどSES以外行ける気かしない

604 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 00:35:04.28 .net
自社開発って500万くらいだし
フリーランスなんてトラブル多くて酷い目に会いやすい
バグ出したから金払わないとかな

SES自体はそんなに悪くないんですよ
悪用する連中が多すぎるんだ
代表例では多重中抜きに偽装派遣
安い単価で使い捨て、パワハラに虐め

客を選ぶしかないわね

605 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 05:07:43.52 .net
発注元→金払います→わかる
1次受け→発注元と2次受け以下繋ぎます →何こいつ
2次受け→リーダ派遣します→わかる
3次受け→作業員派遣します→わかる

1次受けポジションが一番うめーんだよな
で1次受けは属に言う大企業
だからsesはなくならないよ

606 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 05:18:24.63 .net
>>605
一次を何コイツって思ってるから無能でSESなんじゃ?

発注元の立場で考えてみろよ
何で発注元は「何だコイツ」って立場の所に仕事を出すのか

発注元だって一次が何やってるかは知ってる
その上で「ソレ」をして欲しいから金払って仕事出してる

607 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 05:42:47.61 .net
1次はSIerだからな、大手で安定してるけどその分責任もデカい
2次までSIerって印象かな。3次からはSESだね

608 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 08:04:57.13 .net
公共事業なんて全部それ
ガスや電気の作業員は三次四次
世の中の仕組みがそうなっているだけ

609 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 08:33:27.39 .net
「ソレ」→中抜き裏金工作

610 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 09:14:09.25 .net
電気、ガスの作業員は下請けでも給料高いぞ
20代後半で月給35万〜だそうだ

611 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 10:18:09.01 .net
昨日は常駐先と飲みに行った
楽しかったわ

612 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 10:36:35.68 .net
>>611
あっ奴隷だ

613 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 10:40:39.17 .net
>>605
1次受けは金も多いけど責任もでかいからやるなら2次受けがうまいって営業のコンサルが言ってたな

614 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 10:46:18.27 .net
>>610
作業員は週休一日やで
交通費なしも普通

615 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 10:52:23.51 .net
二次でも三次いいけど案件無くなったら無職になるのがね
その度ハロワ行ってるからいい加減窓口の人にSESなんか辞めたら?て言われてる

616 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 10:55:11.86 .net
>>615
じゃあ良い仕事紹介して下さいって返せばええやん

617 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 11:34:31.06 .net
>>615
SESじゃなくてそれ派遣社員でしょ?
一応このスレSES会社の"正社員"のスレなんで

618 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 11:36:18.92 .net
煽りたいのに墓穴掘るとかアホすぎやろ

619 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 11:40:16.28 .net
地方住みで500万だ

620 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 12:33:57.59 .net
今日も勉強だ
俺偉いかっこいい

621 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 12:37:16.37 .net
俺も勉強してる
女体ってのは知れば知るほど奥が深い
また個体差もあって面白い

622 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 12:49:01.73 .net
>>617
いや派遣社員じゃなくて正社員でみんな雇ってるみたいそれでSESで案件に入れてる

623 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 12:55:56.53 .net
>>622
知らねえよ
会社の就業規則に書いてあんだろ
正社員なら案件無くなるたびに無職になる意味がわからん
都度クビになってるってこと?
そんなに簡単に正社員クビにできるわけないだろ

624 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 12:58:02.79 .net
>>623
ses企業「待機期間は給与出さないから勝手に自己都合退職していくだけだぞ?(ニチャア」

625 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 12:59:21.02 .net
>>624
だからそれは就業規則に書いてあってあなたは同意してるんでしょ?
嫌なら辞めたらいいじゃん

626 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 13:02:27.57 .net
>>625
書いてないから同意してないよ

627 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 13:02:28.63 .net
ちなみに

会社が不可抗力によりやむを得ず、従業員に対して自宅待機を命ずる場合には、会社は従業員に対して給与を支払う義務はありません(民法第536条第1項)。

となっているが不可抗力によりやむを得ずでは無く会社都合の自宅待機命令の場合は支払い義務があるよ

628 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 13:04:07.48 .net
もし支払っていないならその会社は契約書にも明記されてないなら監督署に行け
うるさいなあ

629 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 13:07:33.60 .net
新型コロナの時ならいざ知らず今はそうではないんだから不可抗力なわけないんだなこれが
そういう会社はどんどん監督署に通報して潰したらよろし
どうせ数年で無くなってるわ

630 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 13:42:06.47 .net
簡単に労基に相談していいの?
労基に相談した人のリストが取引されている可能性とか考えないの?

631 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 13:46:10.18 .net
>>630
…アホなのでは…

632 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 15:04:08.88 .net
>>623
正社員で案件なくなったら待機だけど会社の受託案件やってもらう感じだが?当然支払われる給料は減るがちゃんと出る
普通はそうじゃないのか?

633 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 15:08:12.53 .net
俺のとこは待機時でも100%でる

634 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 15:28:48.88 .net
SIerは藁人形みたいなもの

635 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:25:38.08 .net
>>632
だから何で会社都合で支払われる給料減るの?
普通会社が次の案件見つけられませんでしたので代わりの仕事やってもらいます
でも給料減ります
に対して一切疑問とか抱かないわけ?

636 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:26:25.47 .net
ちなみに俺も待機で100%出るので>>624のような会社のことは一切わからんね

637 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:27:28.08 .net
SIerこそAIでいいよな
奴ら電話とメールとWord Excelしか使えないし

638 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:28:26.46 .net
まあバカはそれで納得してるから奴隷商売が成り立つんだろうな
悪徳SES企業にとってはいいかもだわw

639 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:35:36.81 .net
>>635
だって基本給に案件ボーナスみたいなのついてるから疑問抱かないが
営業社員も営業が見つけてきたのを社内のプロパーが決まれば営業の方にもボーナス入るし
案件決まろうがなかろうが一律固定なのかみんな

640 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:36:25.13 .net
案件ボーナスwww

641 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:39:40.80 .net
案件ボーナス😅

642 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:49:24.50 .net
案件…ボーナス🤔

643 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:53:20.40 .net
案件ボケナス

644 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 17:07:24.87 .net
案件ボー🍆

645 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 17:30:09.21 .net
SESスレに新たなパワーワードが生まれた

案 件 ボ ー ナ ス

646 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 18:03:12.26 .net
どこがパワーワードなのか分からん
バカにしたいだけか意味はわからんけど
案件に入ると毎月貰えるみたいな感じかな?

647 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 18:15:21.43 .net
>>646
そう、だから待機中はみんな給料安いほかの人は家賃補助の最低限だけ載せてもらってるけど

648 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 18:44:40.29 .net
まだSESなんか続けて消耗してんの?

649 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 18:50:20.05 .net
まだSESスレをチラチラ見て消耗してんの?

650 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 18:50:22.27 .net
第二宇宙速度なみのエネルギーがないとSES脱出はムリ

651 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 19:08:20.69 .net
そして受け入れ先の無いまま遥かな宇宙の深淵へ…

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200