2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SES(客先常駐)エンジニアの集会所 18

1 :仕様書無しさん:2024/05/25(土) 11:13:46.34 .net
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1693282896/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1703038119/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1706690498/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710601737/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712379624/

※前スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714996437/

次スレは>>970が立ててください

631 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 13:46:10.18 .net
>>630
…アホなのでは…

632 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 15:04:08.88 .net
>>623
正社員で案件なくなったら待機だけど会社の受託案件やってもらう感じだが?当然支払われる給料は減るがちゃんと出る
普通はそうじゃないのか?

633 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 15:08:12.53 .net
俺のとこは待機時でも100%でる

634 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 15:28:48.88 .net
SIerは藁人形みたいなもの

635 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:25:38.08 .net
>>632
だから何で会社都合で支払われる給料減るの?
普通会社が次の案件見つけられませんでしたので代わりの仕事やってもらいます
でも給料減ります
に対して一切疑問とか抱かないわけ?

636 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:26:25.47 .net
ちなみに俺も待機で100%出るので>>624のような会社のことは一切わからんね

637 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:27:28.08 .net
SIerこそAIでいいよな
奴ら電話とメールとWord Excelしか使えないし

638 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:28:26.46 .net
まあバカはそれで納得してるから奴隷商売が成り立つんだろうな
悪徳SES企業にとってはいいかもだわw

639 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:35:36.81 .net
>>635
だって基本給に案件ボーナスみたいなのついてるから疑問抱かないが
営業社員も営業が見つけてきたのを社内のプロパーが決まれば営業の方にもボーナス入るし
案件決まろうがなかろうが一律固定なのかみんな

640 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:36:25.13 .net
案件ボーナスwww

641 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:39:40.80 .net
案件ボーナス😅

642 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:49:24.50 .net
案件…ボーナス🤔

643 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 16:53:20.40 .net
案件ボケナス

644 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 17:07:24.87 .net
案件ボー🍆

645 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 17:30:09.21 .net
SESスレに新たなパワーワードが生まれた

案 件 ボ ー ナ ス

646 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 18:03:12.26 .net
どこがパワーワードなのか分からん
バカにしたいだけか意味はわからんけど
案件に入ると毎月貰えるみたいな感じかな?

647 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 18:15:21.43 .net
>>646
そう、だから待機中はみんな給料安いほかの人は家賃補助の最低限だけ載せてもらってるけど

648 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 18:44:40.29 .net
まだSESなんか続けて消耗してんの?

649 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 18:50:20.05 .net
まだSESスレをチラチラ見て消耗してんの?

650 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 18:50:22.27 .net
第二宇宙速度なみのエネルギーがないとSES脱出はムリ

651 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 19:08:20.69 .net
そして受け入れ先の無いまま遥かな宇宙の深淵へ…

652 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 19:12:52.84 .net
それ手当と違うの
ボーナスって賞与のことだが?

653 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 19:14:01.98 .net
異世界に転生しますか?

[>はい
[>いいえ

654 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 19:15:14.62 .net
よし、コールドスリープしようそうすれば来年の3月にはまた案件増えるはず…

655 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 19:41:06.82 .net
SIerがやばいのは特に相手側に落ち度のない解約の場合に、無理やり理由を付けてくること
派遣されたエンジニアが参加していないはずの会議に参加したことになっていて、「コミュニケーションが取れていないから」などと架空の理由をつけていた
大手某Rと某Mは内部で不正が横行していてヤバかった

656 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 20:27:04.39 .net
>>652
案件決まった社員の給料:基本給+案件ボーナス+社員によって補助
待機中社員の給料:基本給+社員によって補助

657 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 20:35:55.77 .net
案件ボーナス😅

658 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 20:40:09.24 .net
普通に考えたら本来もらえる20万のうち基本給落として案件ボーナスとかよくわからないもので誤魔化して待機の時の保険かけてるだけの悪質SESにしか見えないんだが?
まあ全額出さないよりマシくらいの酷さ

659 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 20:54:10.65 .net
アウトソーシングテクノロジーを紹介するエージェントが出てきたわ
馬鹿にするのもいいかげんにしてくれ、近づくな

660 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 21:07:13.35 .net
未経験からIT業界に挑戦できる
でやばくないところはない
例外はない

661 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 21:20:30.72 .net
>>659
マージン率44.0%wwwwwww

662 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 21:26:43.84 .net
さらば赤い髪のエイリアン
君が作ったロケットに
愛を込めてアディオス

アディオス アミーゴ

アディオス

663 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 21:34:45.55 .net
>>655
そもそも、下請けエンジニアなるものが最初からプロジェクトに参加していない前提になっているのがSES業界

664 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 21:39:20.48 .net
ずっと待機だったけど会社変えたらすぐ決まってワロタ

665 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 21:48:13.36 .net
ブラックの匂い

666 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 22:27:28.07 .net
>>664
結局営業の営業力なんだよな、パートナーの多さも大事だけど営業の人がうまくエンジニアを売り込むことが案件決まる方法だしな

667 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 22:30:11.76 .net
シングテクノロジー行く、くらいなら
居酒屋でもやるわ
 スキル盛り
 ハケンモドキ
 つくえのたたき
 客先焼酎

お疲れ3点セット 徹夜明けのお客様は半額

668 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 22:52:16.09 .net
>>667
そことティクノプロどっちがマシなんだ?

669 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 23:05:25.35 .net
>>659
何処も受からない人は最後はそこに行きつくんだよね

670 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 23:39:58.08 .net
もうエンジニアやめた方が良くない?
そこまでしてITエンジニアになりたいの?

671 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 23:41:10.13 .net
そこまでとは?

672 :仕様書無しさん:2024/06/01(土) 23:50:59.59 .net
>>671
そりゃSESなんて奴隷企業に勤めて待機の時にお金も出してもらえない実態はただの派遣会社に勤めてって意味だよ

673 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 00:04:30.45 .net
お金出してもらえないってどこに書いてるんだ?

674 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 00:18:16.88 .net
エンジニアという名の作業員です

675 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 00:29:16.95 .net
案件無くなりゃSESから強制脱出だろ
こんな仕事本気で定年まで出来ると思う?

676 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 00:34:09.49 .net
何故こんな仕事選んでしまったんだろ…

677 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 00:50:19.83 .net
人生詰むことはあっても好転することはない

678 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 00:53:47.07 .net
>>673
>>624

679 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 01:22:05.17 .net
>>636
待機で100%出てもボーナスで調整されるだろ

680 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 01:23:50.99 .net
案件が決まったら入社させますとか異常だと思わない時点でもうね...

681 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 02:13:19.57 .net
>>679
されません

682 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 04:32:17.78 .net
待機で給料が出るところはその分だけ普通の給料が安いのでは

683 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 07:32:29.74 .net
>>681
マジか何処の会社か教えて!
ヒントでいいから

684 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 07:34:40.95 .net
ses抜け出そうにもITで絞ると社内エンジニアだろうが、結局顧客先のどっかに飛ばされるんだよな

常駐嫌ならIT業種自体から抜け出したほうがいい

685 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 07:41:22.43 .net
もうリモートで3年は常駐先に顔出して無いけど?

686 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 07:46:25.39 .net
俺3末で案件終了で現在待機中だけど今月で客先見つからなければ解雇すると言われている
年齢とスキルを考慮すると今後安定して案件を探せないらしい
ちなみに待機中は100%給料出てたよ
SESなんて受け入れる客先なくなれば自動的にエンドだよ

687 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 07:56:21.72 .net
どうせ別業種行こうが何しようが
お前らは文句言ってるだろうし
何も人生好転しないんだろうな

688 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 07:56:57.82 .net
>>686

>>401こういう事だろ

689 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 07:59:19.14 .net
>>687
アレだな

自分の理想とか置いておいて世の中というか日本社会においてどうすれば昇進出来てどうすれば給料上がるかを知らん人が多い

もしくは知ってはいるが変なプライドが有る

690 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:01:42.88 .net
音楽家や芸術家と同じなんだよね

自分がやりたい事だけ好きな事だけやりたい
つまりオナニー
一部の天才や才能のある人だけがオナニーを他人が評価し報酬を得られる

691 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:04:20.03 .net
だけど大抵の人はオナニーを評価しない
自分が気持ち良くなるんじゃ無くて相手を気持ち良くさせろってなる

これが分かってない

音楽だって自分がやりたくないと思っても売れる曲ってのはそういうものだ

692 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:06:15.46 .net
もしセックス出来る環境にあるならば思い出して欲しい

自分が1度も射精する事無く相手を何度もいかせて満足させられるかどうかを

こういうセックス出来ない奴は総じて無能である

693 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:12:04.81 .net
SES上げの営業さん必死だなw

694 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:14:18.66 .net
そらぁ自分の飯の種が減ると困るしな

695 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:15:26.13 .net
SESあげてる様には見えないんだけど
寧ろ貶してね?

696 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:16:41.49 .net
sesの営業は対応人数増えれば増えるほど給与上がるからね

例えば単価80万での契約の場合
工員給与に40万
会社利益30万
営業給与10万だとする

その場合現実的な範囲で10人ぐらいの管理とすると10人持たせれば月収100万になる
現実はそんな甘くはないけどsesの場合は技術者になるより営業目指したほうが給与は上がりやすいよ

697 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:19:33.57 .net
そりゃビッグモーターとかの営業に比べたら
人を右から左に受け流すだけで高給取れるんだから楽だわな
そんな奴らの煩雑な対応のせいでエンジニアが苦しめられてるのも事実なんだよな

698 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:23:19.45 .net
SES営業だと担当1人あたり5000円が相場
つまり100人を担当して給料50万

単純にほぼ毎月100社を周る
新規開拓や今は技術者を派遣してないが過去にお世話になった会社とかも関係が切れない様に周る
勿論トラブルがあれば訪問しなくちゃ行けない

つまりほぼ毎日 1日で5-10社ぐらい訪問しなくちゃいけない肉体労働
1ヶ月で靴底無くなるぜ

699 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:44:38.23 .net
>>698
ずいぶん営業に詳しいんですね
スレタイ読んでねw

700 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:46:54.69 .net
案件枯渇してるのにまだ奴隷が足りないのかよ!

701 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:49:19.27 .net
>>698
インセンティブプラス基本給(25万位)だからそれだと75万は貰えるやろ

702 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 08:52:10.86 .net
というか
SES営業やSES社長がステマして
商材のエンジニアを洗脳するスレだろ

703 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:00:35.76 .net
集まったSESを常駐先が虐めるスレだぞ

704 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:10:01.52 .net
正社員用サンドバック(月額単価120万)

705 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:10:14.12 .net
自分はなんでも知ってる風に装って相手にマウント取りたいたけのスレ

706 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:17:53.49 .net
しかも煽りが大体同じww

707 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:20:09.53 .net
だよねSESで年収700万とかおかしいと思ったよ

708 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:20:25.54 .net
常駐先がプログラマ板みるか?
知識なんてないのに
元SESのやつがきてるだんだろ

709 :仕様書無しさん ころころ:2024/06/02(日) 09:20:37.60 .net
120万以上の単価で仕事取ってくる営業は認めてやるよ
お前らはただの人売りとは一線をかくす
本物の営業だ

メールのやり取りだけで、70未満の仕事とってくるアホw
お前は営業ではないクズだ
ただのピンハネゴキブリ野郎だ

710 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:21:56.71 .net
俺の会社でも年収600万すら貰ってるエンジニア居ないんだが…

711 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:25:48.73 .net
10年経ってもsesの単価なんて上がらないだろうな
その間に異業種の給料はどんどん上がりそう

712 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:33:32.90 .net
>>710
それ転職をオススメする

713 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:37:41.84 .net
業種は関係無いんじゃ?
常駐先のプロパーの給料は普通に春闘でベースアップしてるし

714 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:54:25.07 .net
お前らが当たり前に120とか言っててビビる
俺のエンド単価100だぞ

715 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:57:29.21 .net
>>714
それは低すぎ
高いエンドだと150万出してくる

716 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 09:58:37.73 .net
ぼくは70万!

717 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 10:08:58.27 .net
>>710
それはひどいな
俺ですら650万貰ってるぞ
別に役員でも管理職でもなく

718 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 10:17:55.92 .net
手切れ金込みの給料だからね

719 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 11:06:15.43 .net
35歳単価60万手取り28万の俺の出番か?

720 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 11:08:28.20 .net
>>719
やっちゃって下さいよ先生!!

721 ::2024/06/02(日) 11:24:23.88 .net
>>719
転職せーよ
40後半でも何とかなるわ
わらしべ長者ってあるでしょ?

転職長者で720まできたで

722 ::2024/06/02(日) 11:28:39.73 .net
>>719
先生、年収マウントでガツンとやっちゃってください!

723 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 11:55:12.01 .net
手取り28だ月収36年収だと432ってとこだな

724 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 12:23:17.87 .net
>>723
おしいな
年収は420万だ!

725 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 12:23:35.51 .net
客先常駐なんちゃってフリーランスで去年は950万ぐらいだった。
税金や国保・国年でだいたいその3割ぐらい取られる感じ。

726 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 12:25:33.32 .net
今は転職は時期が悪いかもよ
俺エージェント使った転職活動したら
100万以上年収下げられそうになって
エージェント切ったわ

727 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 12:26:59.11 .net
>>719
単価70万で30歳年収580万で貰っている方だろうけどフル出社で交通費自己負担だから実質530万や
それでも貰っている方だろうけどリモートワーク許可するか交通費別途負担しろや常駐先
なんか損している気分

728 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 12:29:41.28 .net
単価60万
手取り25万
年齢30歳の
僕も参戦よろしい?

729 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 12:30:37.11 .net
>>727
還元率ええな
会社紹介してや

730 :仕様書無しさん:2024/06/02(日) 12:36:04.82 .net
紹介して入社したら辞めるまで毎月紹介手当貰える会社あるぞ
お前らやってみろ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200