2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つる姫じゃ〜若しくは土田よしこ その3

1 :愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 00:33:55 ID:???.net
少女漫画板から懐漫板へ おしっこし〜の巻

前スレ つる姫じゃ〜若しくは土田よしこ その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1075529320/


2 :愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 00:38:48 ID:eJWLPm90.net
ぬるぽ姫じゃ〜

3 :愛蔵版名無しさん:2009/09/19(土) 00:42:00 ID:???.net
関連スレ 【ハゲ】つる姫じゃ〜っ!【下品】土田よしこ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1154963427/l50

上記のスレでこんなん拾った
アニメ化に遥か先駆けて 既に存在していたイメージソング
http://www.youtube.com/watch?v=kO5eSP6AHTc


4 :愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 16:41:33 ID:+en3HsX+.net
どんな終わり方だったっけ?

5 :愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 18:10:43 ID:???.net
つるの父上が死んだ母上そっくりの女性と再婚
気持ちの整理をつけるため、つるは家老と二人旅に出ます

 旅先から貴女のもとにも、きっと姫からの手紙が届くでしょう
 そうしたら笑顔で開封してあげて下さい いつものように・・・

こんな最終回でした

6 :愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 22:41:26 ID:???.net
母の妹だっけ?ターザンおばさん。
ほんとは殿のことが好きだったんだろうか。
なんとなく切ない話だったな

7 :愛蔵版名無しさん:2009/09/20(日) 23:01:49 ID:???.net
>>5
ラストのほうはもうそろそろ終了をと言われて(妄想です)
土田センセも投げていたかネタ切れか
やや投げやりな終わり方だったね
まあ本編がすばらしすぎだからいいけど
私あのじいさん担任センセが嫌いだった
つる姫を思い切りバカにしていじめてたね



8 :愛蔵版名無しさん:2009/09/22(火) 01:15:54 ID:???.net
>つる姫を思い切りバカにしていじめてたね

「あたしだって花とか好きだったりするんよ リラよ」
ってつる姫が言ったら それを笑ったクラスメイトを注意するどころか
一緒になって大爆笑してたことがあったね ひでーの(笑) 
 けど姫はけっこう懐いてなかったっけ? 病気した先生のお見舞いに皆で行って
何もお見舞い持たずに来た姫が、皆に混じれず
「どーせあたしゃお見舞いなしですよっひーいきひいきっセンセはひーきっ」
ってヤケ気味にいじけてたら
「先生がいつヒイキした?こら♪こら♪」て、つるにかまってくれたり

持ち物検査で つるの机が意外なほど綺麗だったときは
「皆おかしくて笑ったんじゃないよ あんまり意外だったんでビックリ
しちゃったんだ 今日は100点をあげよう」って評価してくれたり
ただ、ハンカチもティッシュも(皆から略奪して)完璧にクリアした姫だけど
ランドセルを忘れてきたので結局罰として 8時間みっちり授業!

厳しい時は厳しいけど 基本慕われてたような気がする

9 :愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 15:59:35 ID:???.net
あの先生いじめるどころかつるに迷惑かけられまくってたんだけど…w

えーと、>>7 大丈夫?
自分の担任か誰かと記憶がごっちゃになってない?

10 :愛蔵版名無しさん:2009/09/23(水) 16:04:10 ID:???.net
「去年はあなたのおかげで3kg痩せました 今年はできれば自宅学習してね」
                                 先生より

むしろ先生が姫にいぢめられてたような・・初期つる姫では
「今年は10kg減だ!覚悟しとけ!!」

11 :愛蔵版名無しさん:2009/09/24(木) 16:06:30 ID:???.net
>>5
家老と二人旅じゃありませんよ 三人です!

かめも行きます かめもいく〜〜〜〜 ははは(^∀^)

12 :愛蔵版名無しさん:2009/09/25(金) 02:09:16 ID:???.net
ガキデカもそうだけど
あんな手のかかるガキを相手に
投げ出さない当時の先生は偉いよ…
いまなら学級崩壊も…

13 :愛蔵版名無しさん:2009/09/27(日) 21:40:48 ID:???.net
まいっちんぐマチコ先生も いい先生だったよな
きみどりみどろあおみどろに出てきた若いイケメン教師は
モテ男でヘタレでミーハーで、けど
「僻地で子供たちを教えたい」など なかなか気骨があったよね
しかし さいごまできみどりをイヤがるんだなぁ(~~;)

14 :愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 01:40:03 ID:???.net
マンガに出てきて 美味しそうだった食べ物とかよく話題になるけど、
つるが作った巨大バラのゼリー。見てみたい いや食べたくは無いんだけど、
つるやおハナの背よりデカくて黒くて、皿の上でブリンブリン・・
なんか 見てみたいw 


15 :愛蔵版名無しさん:2009/09/28(月) 14:20:05 ID:???.net
始めの頃のつる姫様は嫌われる通り越して、恐がられてたっけ(笑)
姫のさわったダンゴ食った侍が死んだとか
姫の触ったボールのせいで発疹チフスになったとか
もはや不潔を通り越して病原体!!

学校とか出てきた辺りかな? 少しづつ 可愛いやんちゃ姫になってったのは

16 :愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 01:45:41 ID:???.net
ゲンマイ茶・・・・ 水で割ったらアメリカン・・・・




まずいわ〜〜〜〜〜止めときゃよかった わ〜〜〜〜〜〜ん(´;A;`)

17 :愛蔵版名無しさん:2009/09/29(火) 16:22:09 ID:???.net
あれから30年・・・つるはどこぞの奥方様になったかな

18 :愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 01:37:25 ID:???.net
成長したつる姫は母上そっくりの美人さんで
幼いつるや、しじみやシイタケみたいな子供たちを育てる日々。
「これ、走ると疲れますよ?」なんて人前では言うつるだけど、
子供らのあまりのやんちゃぶりに、遂に本性あらわして、
「テメーらもう許さねーーーーっっ!みーんなひん剥いて池に放り込んでやるっ
オラかかってこいッッッ!!」
などと子供と一緒に 裾振り乱して走り回るつる母上。

幼い日 母上と一緒に居られなかった分つるは子供達を慈しむのです・ ・ ・

なんて妄想してみたり。


19 :愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 01:47:06 ID:???.net
旦那様は、イケメンよりも父上に似たお方だといいなあ

20 :愛蔵版名無しさん:2009/09/30(水) 15:33:41 ID:???.net
・ ・ ・なんて素敵な雨    ねえ? 月乃助さま?


んま、お戯れを ホホホ♪

21 :愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 00:02:14 ID:???.net
>>19
新婚時代はイケメンだったのに年くってきたらハゲてきてメタボっちゃったとかね。
ほいで夫婦ゲンカの度につるがそれを責めるとか
「えーえースッカリ騙されたよアンタにゃっ(#`Д´)」とか言って。

22 :愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 00:50:29 ID:???.net
つるの叔母が惚れてたくらいだから、殿も昔はイケメンだったんでないか
…と夢想

23 :18につぐ妄想:2009/10/01(木) 01:32:08 ID:???.net
姫も嫁ぎ、12人の子供達も巣立ち、自身は定年を迎えたハゲマス城のご家老。
(っつーか家老職って定年とかあったりすんのかね? まあいいや)
縁側でしみじみ思い出に耽りながら ぽかぽか日向ぼっこ
ズズー..(茶すする) は〜..(´∀`) ポカポカ・・うらうら・・

          ド    バ ッッッ!!!  ←蹴られた

孫1:「ジジ上ただいまーーーーっ(^∀^)」
孫2:「ねえねえ聞いてよジジ上っ!?(・∀・)俺なんて今日さっ近所のいじめっこ、
    こんなにして引っ掻いてやったんだっ」
      その他 孫十数人が わらわらわら・・・・・・
嫁1:「まあまあお義父さんすみません〜(;´□`)」
嫁2:「いつも子供預かって頂いて・・保育園が見つかればいいんですけど〜(;´Д`)」
嫁も数名 わらわらわら・・・・・

家老:「わ〜〜〜〜〜〜〜ん お願いだからラク隠居さして〜〜〜〜〜〜。゚(゚^□^゚)゚。」

24 :愛蔵版名無しさん:2009/10/01(木) 17:59:41 ID:???.net
もう6時じゃないの!?シドいっ 誰も夕食すら持ってきてくれないっ
悲しいっ ズルッ 孤独っ ズズッ とても食事なんて喉とーらないっ ズルズルズルッ
・・ズッ・・ズズ・・この、最後の残り汁がなんとも・・・
ジュルジュルズズ〜〜〜・・・ ふ〜〜〜..(^)◎(^)



死んでしまいたいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。゚(゚;Д;゚)゚。

25 :愛蔵版名無しさん:2009/10/02(金) 01:58:44 ID:???.net
つる姫の笑いのテンポや間のとり方 ドタバタ感て
70年代の 8時だョ!全員集合〜! に通づるモノがある気がする…
つるが後ろ頭たたきながら
「イヤ まいったまいった」てアレは 元ネタはカトちゃんだったのね。


26 :愛蔵版名無しさん:2009/10/03(土) 00:26:49 ID:???.net
>>6 >>22
読んでた当時はゆきさんが何故泣いてたのか直ぐには解らなかったなあ・・

もし、生きてたのが母上で ゆきさんが叔母でなく父方の伯父だったら
若くして死んでそう。密林で猛獣に襲われかけた子供を助けて絶命
最ごまで義姉一人を想ってた・・とか何とか 昔のマンガにありがちなベタな格好よさ。

土田マンガにそれは無いか(^^) ゆき叔母さんは縁付いたかな。

27 :愛蔵版名無しさん:2009/10/11(日) 09:01:12 ID:???.net
「すてきな午後だわ
 2人で塩水でも飲みましょーか」

「なんで塩水なのよっ
 お茶くらい入れたらっ!」

こういうやりとりが何げなく好きだ

28 :愛蔵版名無しさん:2009/10/12(月) 09:13:13 ID:???.net
ゆきんこは本当に溶けてしまったんだろうか
切なかった。 

29 :愛蔵版名無しさん:2009/10/13(火) 00:38:08 ID:???.net
イネさん? あれ? イネさーーーん? どこにもイネー
なんつってー あははははー

30 :愛蔵版名無しさん:2009/10/15(木) 03:25:38 ID:???.net
>>28
翌年の冬、また雪が降れば現れるよきっと…

31 :愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 00:25:18 ID:kfpv2zVW.net
30超過記念あげ 素晴らしい! 素晴らしいじゃないか!なあ皆!!!
ワンダフル!!!パチパチパチ☆ ・・・やればやるほどシラっちゃけちゃう

あと 誰ひとり>>2の姫に突っ込まない件について

32 :愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 02:24:14 ID:???.net
>>31
はい、がっつき姫

33 :愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 12:07:42 ID:???.net
巻末をかざるのよね。次めくれば目次。

34 :愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 20:32:56 ID:???.net
カマさんがアニメでブラジャー付けてんのは
ナメクジが住みやすいようにしてんのか?

35 :愛蔵版名無しさん:2009/10/16(金) 22:10:03 ID:???.net
>>9
性格悪い担任だと思うけど
姫が回虫検査に引っ掛かり(実際は鳥の…だけど)
該当者の机にデーンと薬置けと言われるままに
皆の前でデーンと置いたり
つる姫だからとバカにしてたし
ほかにつる姫の机がネズミに食われてなくなったときも
いじける姫に口では先生の机をといいながら平気で放置して授業してたし
あれって完璧教師のイジメだよ
つる姫が健気なだけに先生許せん

36 :31:2009/10/17(土) 01:26:29 ID:???.net
ん、わー いきなりレスが幾つもついてたりして アゲ効果? 
といいつつ とりあえずサゲ

>>32
よーーーしこうなったらシオから飯かっこんでっ じゃなくてえーと・・
出来ればそこのアンカ あたしにじゃなく>>2につけてやって欲しかったり
ホント ウマイだけに

37 :愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 04:03:57 ID:???.net
>>34
マジレスすると放送コード的なものじゃない?

38 :愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 15:00:07 ID:M5vJs59k.net
ブラジャーっていうより乳バンド

39 :愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 17:55:58 ID:???.net
父の日を乳の日と勘違いしてたカマさんに
手縫いの乳バンドをプレゼントしてあげるんだよね つるちゃん

40 :愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 18:35:21 ID:???.net
カメちゃんの成長ぶりは目を見張るものがある
たしか父上と母上が会話するのに2〜3日かかるとか言ってたよね
最終回ではつるが旅に出ると聞いて駆けつけたわけだから
かなり普通の速度に近づいてる

41 :愛蔵版名無しさん:2009/10/17(土) 20:26:51 ID:???.net
マリー・アンコロネットちゃんが好きだったな
たしか手紙だけで再登場したけど、もう一度くらいちゃんと登場して欲しかったな。
カメちゃんが準レギュラー的な位置でけっこう出てきてたんだから
是非マリー様にも、ご登場願いたかった・・


42 :愛蔵版名無しさん:2009/10/21(水) 00:53:10 ID:???.net
>>40
捻挫したつる姫を背負って、泣きながら医務室に猛ダッシュした事あったよねカメちゃん
その早いことといったら!? て、つるがビックリ。おかげで運動会の徒競走も一等賞☆

あと、イネさん交えてスキーする話では 死の90度(ビルの壁)をクリアしてるし…
なんか性格がの〜んびりしてるだけで わりかし潜在能力は侮れないなぁ亀ちゃん

43 :愛蔵版名無しさん:2009/10/22(木) 20:49:07 ID:???.net
前スレ、まだ残ってるのよねぇ。誰か埋めませんか?

44 :1:2009/10/23(金) 00:26:55 ID:???.net
埋め…た方がいいんすかねえ…?前スレ 
そもそも私がここ立てるの早すぎたんスよね…面目ないm(__)m
なんかね 前スレの「レスが950超えてます」ての見た時、あと50レスも残ってんのに
その時なにをハゲハゲしく勘違いしたものか あと10個くらいしか書き込みできないのかっ!?
て 何故か思ったのね何故か・・・

後々気づいたけど・・一番最初のスレのURLも貼ってないのよねぇ・・此処。
前スレの秀逸なつる姫AAとかも…

45 :今更ながら貼る・・:2009/10/24(土) 00:56:23 ID:???.net
初代スレ: つる姫じゃ〜っ土田よしこ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1010664685/

復刊ドットコム つる姫復刊票
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=8042(週刊マーガレットコミックス)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=5053 (中央公論)

◆『土田よしこ』 復刊特集ページ
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=2667

46 :愛蔵版名無しさん:2009/10/26(月) 13:58:55 ID:???.net
のわっ!? 前スレ落ちてる はーぺっくりした。

47 :1ですがね:2009/10/31(土) 00:57:25 ID:???.net
こっ これが大規模規制ってやつーっ!? あースレが落ちるわ落ちるわ
のーしよー!? 父上ーーーっ

・・・来て頂いてた御方々みてますか? 震度1で倒壊したハゲマス城の如く
このスレも規制解ける頃には落城してるような気もしますが(そうそう代行とか
頼むのも気が引けますし)もし生き延びてたらまた遊びませうね(´・ω・)ノシ


48 :愛蔵版名無しさん:2009/10/31(土) 10:22:19 ID:???.net
つる男臣かわいいよつる男臣

49 :愛蔵版名無しさん:2009/11/04(水) 01:03:11 ID:???.net
>>48
マリー様? ろくに日本語しらねークセに漢字使いやがるから姫っつー字が
おとこへんだもんね・・・

ハ〜イ 皆様げんきでしか そして今でも愛していると言ってくれなさい

50 :愛蔵版名無しさん:2009/11/18(水) 01:02:33 ID:???.net
久しぶりねとそのカオみれば 美人のワタシとブスのキミ♪

51 :愛蔵版名無しさん:2009/11/20(金) 16:43:55 ID:???.net
YAHOオクでじじみときみどりの愛蔵本2冊GETしたわ〜。

52 :愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 21:04:46 ID:???.net
しじみの最後の辺で、潮吹の応援をするしい竹を可愛く感じた。
「わたし、見て見ぬふりをするわ」とか。
こんな弟ほしいな〜と思った。(姉としては貞操の危機なんだけど。)

53 :愛蔵版名無しさん:2009/11/25(水) 22:30:32 ID:???.net
いいなぁ・・つる姫ときみどりは読んだことあるけど
しじみはまったく未読なんよね
リボンに連載してた よしこのスーパージョークとか
マーガレット連載(?) ぐーたら一家 とか
・・・もう拝めないよなぁ

54 :愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 00:34:10 ID:???.net
狼は生きよ!ニワトリはage!

55 :愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 01:23:57 ID:uX0aEgrB.net
ミッシェルーーーっ目をあけてーーーっ

56 :愛蔵版名無しさん:2009/12/20(日) 05:57:30 ID:???.net
そりゃケツだ

57 :愛蔵版名無しさん:2009/12/23(水) 04:50:46 ID:???.net
>>53
しじみはりぼんだったね。
一条、土田など漫画家が顔出しして、大喜利トークしたページとかあったなあ。
「天地真理と斉藤こずえ、みずたまりをまたげたのはどっち?」とか
下ネタもあって消防心にびびった。


58 :愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 23:10:22 ID:vh4NgqM2.net
>>57
その大喜利ページは知らないけど、答えは解ってしまったw
つる姫って下は下でもウンコてんこ盛りギャグ路線ではあれど
いわゆるえちぃ系のシモねたは無かった気がする。

59 :愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 02:37:19 ID:zIo238mS.net
>>57,58
私にはわからないので教えてください。斉藤こずえって誰だっけ。
山口さんちのツトムくん歌った子?

60 :愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 08:39:49 ID:???.net
そう
今もゴスペルシンガーかなんかやってるんじゃなかったっけ
あとNHK朝の連続ドラマ鳩子の海で主人公の少女時代演じて
有名になった

61 :愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 17:43:01 ID:???.net
>>59
斎藤こずえって知らないんですが察するに子役っぽいですね
なら水溜りを跨げたのは天地真理でしょうね 斎藤こずえが幼女なら、まだまたげないでしょう
またげない・・・股毛・・ああ、ホントにシモねただ・・

62 :愛蔵版名無しさん:2009/12/30(水) 21:59:50 ID:???.net
>>61
なるほど!( ゚Д゚)ハッ

63 : 【大吉】 【832円】 :2010/01/01(金) 16:29:09 ID:???.net
新年!おお 今なら何でも出きる気がするのよーっ 空だってまちがいなく飛べるわーっ
バッタバッタ(羽ばたき) とばかりに年賀状を空からバラまこうとしたり、焼餅をシッケイしたりする姫

64 :ぽっぽ首相:2010/01/11(月) 13:15:03 ID:kJqNXy1u.net
マニフェストはやぶるためにある

65 :愛蔵版名無しさん:2010/01/11(月) 15:04:37 ID:zUanBBuN.net
↑なんていう首相がいたら死刑… いーですねみなさん

66 :愛蔵版名無しさん:2010/01/12(火) 22:08:40 ID:???.net
「それで何を話せばいいんですか?」
「検察の話全然聞いてない人もいるんですね」

67 :愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 10:59:24 ID:AyH0mJ8w.net
百合さんより雪おばさんのほうが内面的に可愛いだろ…
常識的に考えて…

68 :愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 17:11:35 ID:???.net
内面の可愛さならイネさんもお忘れなく
秋は悲しくグラスにレモン。寂しくて心が震えるの A君のバカ(はぁと)

69 :愛蔵版名無しさん:2010/01/13(水) 23:02:53 ID:???.net
>>9
ものすごく亀レスだけど、つる姫の担任のために
そこまで熱くなる必要ないんじゃない?

70 :愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 14:26:10 ID:???.net
ほら小沢さん、あなただけですよ
国会を献金配給所だとおもっているひと

71 :愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 22:57:16 ID:???.net
コミックスなくしちゃったから確認できない。
あんがいいいから行ってみな
って書かれてたのってここ?
【百貨店】伊勢丹吉祥寺店 きょう38年の歴史に幕 [10/03/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268547273/

72 :愛蔵版名無しさん:2010/03/14(日) 23:44:28 ID:EABj37qP.net
吉祥寺近鉄オープン 案外いいから行ってみな

ググってみたら近鉄百貨店が過去にあったらしいですよ。1974年オープン2001年閉鎖

73 :愛蔵版名無しさん:2010/04/02(金) 16:47:35 ID:IGWnaAAm.net

ヤッハル━━━━━━━━━━━


74 :愛蔵版名無しさん:2010/04/03(土) 14:42:22 ID:???.net
つる姫のいなくてなんの花見かな

75 :愛蔵版名無しさん:2010/04/07(水) 01:07:40 ID:???.net
桜ケーキ出せっちゅーのっ

76 :愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 18:55:24 ID:???.net
私はすっかり春のとりこ

そういやおハナが花粉症で困ってたけど
治療に関してはン十年経った今もあんまり進歩ないねぇ

77 :愛蔵版名無しさん:2010/04/09(金) 19:13:58 ID:???.net
吉祥寺の近鉄百貨店はだいぶ前に閉店して今はヨドバシカメラになっているが、
あそこの風俗エリアは未だに「近鉄裏」と呼ばれているな

78 :愛蔵版名無しさん:2010/05/25(火) 00:44:56 ID:YZxp+I6o.net
ハゲツルテンたらツルッパゲ♪

79 :愛蔵版名無しさん:2010/05/27(木) 23:42:05 ID:pXdbCO20.net
ハ♪チントンシャン♪ あ、トンテンカン♪

80 :愛蔵版名無しさん:2010/06/06(日) 12:55:04 ID:???.net
【話題】昆虫料理がひそかなブーム 「スズメバチの幼虫ドリア」「セミのチリソースあえ」など多彩なレシピ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275726368/
ムシパイよ…アブラ

81 :愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 01:53:45 ID:???.net
歯に 歯に足らしきものがっ


82 :愛蔵版名無しさん:2010/06/08(火) 11:23:06 ID:???.net
ゴマふりかけの作り方はカンタン

83 :愛蔵版名無しさん:2010/06/09(水) 01:51:39 ID:???.net
アンモニアハイツに出てきた巨大ナメクジはさぞ食いでがあろう。塩焼きにさえしなけりゃな

84 :愛蔵版名無しさん:2010/06/20(日) 01:28:43 ID:???.net
土田センセお元気かな?
漫画家はヒット作出すと一生食えるものかと思ってたけど
あのど根性ガエルの作者やゲゲゲの水木さんさえ
売れた後にスランプで金に困るようになった話読むと
土田センセ食えてるかな?と妙な心配してしまう
余計なお世話なことだけど

85 :愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 15:10:03 ID:???.net
前スレだか前々スレだかで、今は田舎でお母上と畑をやっておられるらしい
っていう情報があったと思います 土田センセ
まあそれとて、5〜6年前のレスなんですが・・お元気にされてるといいですね

86 :愛蔵版名無しさん:2010/06/21(月) 22:01:50 ID:???.net
ずいぶん前に、「つる姫じゃ、つる姫じゃ」と
呪文のように繰り返す日本酒のCMがあったけど
あれって土田センセは何か関与してたんだろうか

87 :愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 00:04:33 ID:???.net
>>86
なんじゃそりゃw「つる姫 日本酒」で、ぐぐったけど見つけられなかった
わりと つる姫って商品名あるんすかね? 
前スレにも書いたけど つる姫っていう石鹸といい。
 つるつるスベスベ みんなで姫の手になろう♪


88 :愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 02:49:08 ID:???.net
「鶴姫」ね
ttp://www.youtube.com/watch?v=3emdnzi-haM

バックで「鶴姫じゃ、鶴姫じゃ、鶴姫じゃったら鶴姫じゃ」って歌ってる
ハゲの女とかも、つる姫を意識してるっぽいな

89 :愛蔵版名無しさん:2010/06/23(水) 19:29:06 ID:???.net
自分の知ってるのは、このスキンヘッド女が着崩した和服姿で横たわってる
かなりエロいやつだった
「つるりと飲みゃれ」みたいなキャッチコピーがついてたっけ

90 :愛蔵版名無しさん:2010/07/03(土) 22:58:02 ID:???.net
つる姫が仮病かなんかで寝込んでるフリしてる状況ってあったっけ
うろ覚えすぎてわからんのだが…
おしっこしたくて何度かふとん脱け出そうとするんだけど
バレそうになってバッってふとんにダイブするコマで
腹筋攣りそうになるくらい爆笑した想い出がある
お懐かしい

91 :愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 00:14:34 ID:???.net
あんまりつる姫がうるさいんで
絵のモデルにさせられて
おしっこ我慢してたのなら覚えている。

92 :愛蔵版名無しさん:2010/07/05(月) 02:21:25 ID:???.net
私が爆笑したのは「とんでけ!」「ビューン」って感じのイネさんとのやりとりだなあ。
「塩水でも飲みましょうか」も好き。

93 :愛蔵版名無しさん:2010/07/06(火) 11:01:55 ID:UkgY/rnM.net
つるが超能力でトイレの戸をめくったシーンでの
サル助の丸出しの尻(横向きだが)で抜いたのは俺だけでいい…

94 :愛蔵版名無しさん:2010/07/06(火) 17:45:14 ID:???.net
つる姫の夏休みの宿題が忘れられない。
銀バエ1匹の昆虫採集とか、顔に墨を塗って顔拓をとった自画像とか
最後に堂々と廊下に立たされていた姿がかわいかった。

95 :愛蔵版名無しさん:2010/07/07(水) 13:21:34 ID:NzMDoT4t.net
>>94

あれで「ふかかい」という言葉を覚えたw

96 :愛蔵版名無しさん:2010/07/07(水) 22:44:03 ID:???.net
たーなばーたまーつりー
ほーしまーつりー

97 :愛蔵版名無しさん:2010/07/08(木) 18:11:52 ID:???.net
>>93
世の中にはいろんな人が居るもんだなぁ・・・・・・

98 :愛蔵版名無しさん:2010/07/09(金) 20:33:28 ID:???.net
サルマタのどっちかにおねしょの罪をなすりつける話にすごく笑った

つる「サル!マタ!わぁあああ〜ん」
家老「アホか!」

ってやつ

99 :愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 00:31:20 ID:JTJdCJMe.net
鶴姫のコマーシャルに出演していた、いづな忍さんは、現在は何をしているのでしょうか?
もう、芸能活動はされていないのかな?いづな忍さんの生年月日はいつですか?
ご存知の方はこの二つの質問にどなたさんでも構いませんので出来るだけ早くお答えください。
お願いします。いづな忍さんへ。いづな忍さんは、出来るだけ早く沢山のテレビ番組などメディアに
沢山出演して、吉本興業に所属してください。なぜなら、吉本興業にはモデル部門がなかったので、
いづな忍さんが、吉本興業に所属したら、吉本興業にモデル部門という新しいジャンルを開拓できるからね。
いづな忍さん、これらの僕の願いを叶えてください。お願いします。なぜなら、僕はいづな忍さんの熱狂的な
ファンだからね。

100 :愛蔵版名無しさん:2010/07/17(土) 18:04:49 ID:???.net
なんつーか、本当に面白いと思ったものって、数十年経って
内容はうろ覚えでも「面白かった」って記憶だけは残ってるもんなんだねー
そう考えると、やっぱ「子供騙し」って通用しないよな。

101 :愛蔵版名無しさん:2010/08/04(水) 00:47:17 ID:???.net
>>98
「バカだなぁ泣くなよサル なくなったら…あれ姫?なんでアンタもないてんの」
あの数コマの運びつうかテンポがすごく(・∀・)イイ! 
いつのまにかサルマタに混じって貰い泣き。あげく二人のかばい合いにつられて犯行自白した姫バカスw

102 :愛蔵版名無しさん:2010/08/13(金) 00:40:28 ID:???.net
連載初期のつる姫って風呂には入らないわ、ばい菌は持ってるわで不潔極まりなかったのに
そのうちにお洒落に興味もったり フツーに風呂に入りたがったりと徐々に女の子らしくなってったよね

コミックス1巻あたりの姫だったら、イネさんにも長屋のカマさんにも負けないだろーに

103 :愛蔵版名無しさん:2010/08/18(水) 17:54:26 ID:???.net
強制的にカミナリさまとヘソを交換したら相手のカミナリさま(ピカ男だっけ?)
あまりの不潔さとバイキン、寄生虫のために死にかけてたよな

それがアンモニアハイツではカマさんの不潔さ加減に閉口してるんだから、
初期に比べりゃえらくキレイ好きな方になったと思うw

104 :愛蔵版名無しさん:2010/09/17(金) 15:54:23 ID:???.net
東海道中膝栗毛の話題って出ないね。あれが先生の最後の作品なのかな? 
テンポの切れの良さは、まだまだ衰えてなかったのになあ

105 :愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 15:17:03 ID:???.net
膝栗毛はH系の下ネタが多かったね。
つる姫ではオネショ、野グソ系が多かったけど。
まあ、どっちが良いかってモンでもないけど……

106 :愛蔵版名無しさん:2010/09/25(土) 23:43:32 ID:???.net
れれっ なんでしょうこのフロは 蓋が湯に浮かしてありますね どきなさい

↑ヤジさんが五右衛門風呂に入る場面のセリフなんだけど
「れれっ」とか 蓋をどけるのに「どきなさい」とか
またその顔つきがなんとゆーか、トボけていて実にいい味だしてる

107 :愛蔵版名無しさん:2010/10/23(土) 21:13:26 ID:???.net
>>106「れれっ」目に浮かぶわぁw
さて、最近寒くなってきたし、コタツでも出すかな…

108 :愛蔵版名無しさん:2010/10/24(日) 16:43:23 ID:???.net
最近、戦国武将ブームで「鶴姫」って字を見るたび、
てっぺんがハゲなのか…と思ってしまうw

109 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 13:17:04 ID:???.net
よしこで〜す!で、
柿の種とバタピーをまぜて食うとうまいって言ってた。
昔の柿の種って、ピーナツが最初からは入ってなかったのかな?

110 :愛蔵版名無しさん:2010/10/25(月) 21:51:56 ID:???.net
>>107
今日の最高気温は20度を上回ったらしいが、コタツで蒸れ死んでないかw?

と、思いきや明日の夜から一気に晩秋の寒さなのね どーすっかな布団もう一枚出すか
それとも雀をエサで釣って羽根布団を・・・

111 :愛蔵版名無しさん:2010/10/26(火) 00:11:36 ID:???.net
>>109
いや今でも柿ピーでなければ柿の種オンリーじゃね

112 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 04:32:08 ID:???.net
「きみどりみどろあおみどろ」好きだったなぁ〜
「わたしはしじみ」もよかった

113 :愛蔵版名無しさん:2010/12/18(土) 23:51:05 ID:???.net
ぼんぼりぼんぼん・・・だか何だかタイトル忘れたけど、
お寺のひとり娘がクリスマスケーキの代わりに、大福かなんか持たされて
パーティで大恥かいたの何のって怒るマンガがあったよーな

114 :愛蔵版名無しさん:2010/12/28(火) 16:35:28 ID:268fX5OC.net
ほしゅ

115 :愛蔵版名無しさん:2010/12/29(水) 16:23:42 ID:???.net
>>90
>仮病かなんかで寝込んでるフリして、おしっこしたくて何度かふとん脱け出そうとするんだけど
バレそうになってバッってふとんにダイブ
・・・してたのはつる姫ではなく、りぼん連載の「よしこのスーパージョーク」
主役のウマタケ君だった気がしまつる。
 つる姫でおしっこ我慢プレイしてたのは、なんか二枚目の新入社員だったような・・

116 :愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 19:30:28 ID:UWLFoehR.net
おっと詐欺師は口が上手い^^バカが4匹バカバカしー

亀山城の亀姫様 おな〜〜〜〜り〜〜〜「よきにはからえ」「狂うな・・・」

懐かしいですねえ^^

117 :愛蔵版名無しさん:2011/01/21(金) 19:44:59 ID:???.net
土田先生は今も連載を?

118 :愛蔵版名無しさん:2011/01/23(日) 23:16:52 ID:DoxD2LCt.net
だいぶ前にオレンジページって主婦向け雑誌に、家族ほのぼのマンガ描いたり
なさってたみたいだけど 流石に連載は抱えてないでせう現在は。
あと、20年以上昔のフロムAに自伝的マンガを1〜2P描いてらしたよ

119 :愛蔵版名無しさん:2011/01/24(月) 14:33:09 ID:???.net
>>116
>おっと詐欺師は口が上手い

 なにかね!?このつる姫迷惑費というのは?
 サギ師だサギ師だ大サギ師ー自宅待機だ解雇だ〜

>バカが4匹バカバカしー
 
 おお素晴らシー

>亀山城の亀姫様 おな〜〜〜〜り〜〜〜

 のったくらのったくら フ〜 あーの〜も〜し〜や〜?つ〜る〜ひ〜め〜さ〜ま〜
    ですか?

>「よきにはからえ」「狂うな・・・」

  泣くなっ!うち掛けが逆だっ!とんもろこしっ!!!

ん、わー♪全てどの話だったかが脳内再生されるわー 題まで思い出せないのがグヤジー

120 :愛蔵版名無しさん:2011/02/04(金) 21:42:12 ID:KaZrqjTs.net
すごいマニアですねえ。

僕はそこまで憶えてないです

つる姫のとこだけ これだもんなあ

おい このダンゴ腐ってたのか?

皆さんお元気そうですねえ〜うにうに

稲さ〜ン おごって おごって〜

みたいなのありましたよねえ^^

懐かしい。。

121 :愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 21:37:30 ID:???.net
>つる姫のとこだけ これだもんなあ
 えっと、つる姫が稲刈り手伝う話でしたっけ?つる担当の場所だけ大分刈り残しが・・
>皆さんお元気そうですねえ〜うにうに
 縁側でラブラブ団欒な家老一家を 通りすがった姫が冷やかしたアレですか?
 彼女は何も知らず立ち去るのであった・・・
 
あ、あとのふたつがわからない(;´Д`) 稲さんのうな重を一口よこせとか
家老の月給がスッカラカンになるまで飲み食いした話なら覚えてるんですが

122 :愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 23:02:48 ID:WoDfBaY5.net
皆さんすごいですねえ 僕も4回か5回は読みましたが

年月とともに記憶がまだらボケになってしまって・・・

でもあの頃が懐かしい 121さんその通りです おも黒かったですねえ^^

123 :愛蔵版名無しさん:2011/02/08(火) 22:29:11 ID:4PoLsWEs.net
私も記憶が悪いのですが

おい このダンゴ腐ってたのか?  は

確か「おい そのエチケットをよこせ」とつる姫が太郎に迫るとこかな?

稲さ〜ン おごって おごって〜 は稲さんが急に優しくなって

何でもおごってくれて つる姫が何だか気持ちが悪いなあという感じになって

次の日稲さんは 昨日はすごい熱があって 何にも憶えてない??

つる姫ひやひやの巻きでした。時は流れましたねえ^^


124 :愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 21:21:13 ID:???.net
あーーーあったあった!?思い出しました(゚∀゚)!
茶店でアンミツはじめラーメンやらピラフやら肉まん食わせた後、寿司屋にも行き
姫におニューの着物と草履とハンドバッグを買い与え、遊園地でめちゃくちゃに遊び
映画みてタカラヅカみてゲーセンでパチンコやってお茶のむの・・

なんか・・書いてて腹へってきました(・ω・`=)ゞ

エチケットをよこせ・・は持ち物検査!? 
太郎とお花から強奪した左右名前のちがう上履き ペカッ☆

125 :愛蔵版名無しさん:2011/02/09(水) 21:59:53 ID:ubUgYeGg.net
凄い 多分マーガ買って 友達と笑い合って 強烈に記憶に残っているのでしょう

分厚いメガネかけて 勉強を頭に焼き付けるつる姫もありました^^

私は男なんでマーガ読んでる友達居なかったけど 読んだけどなあ 単行本

土田よしこ先生はまだ生きてあるのでしょう?あんなに愛されたマンガの

作家が今は何処にいるのでしょうねえ?

つる姫って女の子の笑い箱ですよねえ

火あぶりに遇ったり 外堀にほとぼりが冷めるまで隠れたり

つる姫は実際には体験しない色んな事をしてくれました

つる姫のラストを思い出せない 何でつる姫は禿げてるんでしたっけ??



126 :愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 00:39:35 ID:???.net
アイリス眼鏡も泣いて身をひく虫メガネ ブスブスと私の脳をいぶすのです
ラストでは父上が再婚を決意し、姫は心の整理をつけるべく家老と二人旅へ

ハゲは・・高熱だした時に冷やしに冷やしたら頭に霜柱がおりてしまい、
それをとったら髪がみんな抜け落ちて 熱のためか大人しかった性格も一変し、
泣く子も怒るつる姫ちゃん誕生

ちなみに私はマーガでなくりぼん派で つる姫を知ったのは実は連載終了後
なんかの本と勘違いしてコミックス1巻を買ったのがそもそものはじまりでした・・
数十年先まで脳に焼きつく程ハマるとは・・ 友達も巻き込みましたが、
弟と一緒に音読してゲラゲラ笑ったり 台詞を言い合ったりしてました

127 :愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 04:44:49 ID:???.net
おー雪らー
○○○のよーにつもっているらー

って台詞があったと思うんだけど、思い出せないので誰かおせーて。
雪ん子の回だったかなー。

128 :愛蔵版名無しさん:2011/02/10(木) 18:21:34 ID:xuw1NxDh.net
つらら じゃないよねえ 綿菓子でもないし 

友達になった女の子が 水を残して消えちゃうって話でしたっけ?

129 :愛蔵版名無しさん:2011/02/11(金) 00:28:39 ID:???.net
おからのよーにつもっているらー 

さよならゆきんこ の巻きですよねー これに関しちゃ>>30さんが
心温まるレスなさってらっしゃいますぜ(ノ∀`゚)

130 :愛蔵版名無しさん:2011/02/11(金) 15:16:46 ID:???.net
>>128-129
レスありがとー、おからだったんだ。
おからのように積もるってのも、独特な表現ですねえ。

関係ないけど専ブラ(まかー)から書けなくなって超不便

131 :愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 19:31:05 ID:MmEnmH11.net
あの頃おからって あまり食べられてませんでしたよねえ

最近美味しいおからがあるけど

おからのよーにつもっているらー ですか

つる姫は風邪を引いていたんですねえ そうか

下手な音楽よりも青春が蘇る 笑ったなあ 屈託も無く

まだ未来は夢の中でしたねえ^^

こんな私になっちゃって・・・思いもしなかった

つる姫フォーエバーですねえ☆サルマタ 家老 も懐かしい

何か家老がしきりに温泉マークばかり書いてる話が在りましたねえ^^

132 :愛蔵版名無しさん:2011/02/14(月) 19:54:13 ID:???.net
薬の行商人の母子の話でちょっと泣いてしまった
つる姫の枕元にそっと「美人になる薬」を置いて、夜逃げのように町を出て行く男の子…

城のセキュリティはどうなってるんだと思ったけどな

133 :愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 00:25:34 ID:OX8zfkrP.net
つる姫って少女マンガでしたよねえ そう言う意味でも

ただ花子との友情など 綺麗なエンディングになるかと思いきや

最後は食中りと大風邪引きで 罵りあう 人間のあるがままの姿が

ベースになっていましたねえ。。古き良き心でしたねえ(*^^)v

134 :愛蔵版名無しさん:2011/02/15(火) 19:51:45 ID:OX8zfkrP.net
そう言えばバレンタインの巻きもありましたねえ

家老が意地張って「最近はちと減ったがね。」と言いながら

つる姫の送ったチョコかと思いきや・・・みたいな話でした

私は今年も本命0でした とほほ。。

135 :愛蔵版名無しさん:2011/02/16(水) 21:03:08 ID:???.net
バレンタインやお見合いやら、つる姫ってあんがい恋バナ多くね?
相手のイケメン率もわりと高いし

136 :愛蔵版名無しさん:2011/02/17(木) 20:29:43 ID:s5PMyfCQ.net
相手はイケメンでも あまりのつる姫のしつこさに

音を上げて那に帰った若者も・・・つる姫はその後どうなったのか

土田先生はガラスの仮面に対抗して つる姫のその後を書かないかなあ^^

137 :愛蔵版名無しさん:2011/02/20(日) 23:29:45.75 ID:???.net
つる姫のその後・・・実現を夢みるにはあまりに時間がたち過ぎてしまいましたが、
同じ集英社の某少年誌連載だった キン○マンや 流れ○銀 リ○○にかけろ
みたいなアレで二世モノとか・・ 姫のその後もだけど ゴサクやおハナのその後も見たいなあ

そういやあ エースをねらえ も、その後のプロ編か何かあるらしいですよね

138 :愛蔵版名無しさん:2011/02/21(月) 03:06:41.55 ID:???.net
やっぱり、理解ある人と結ばれて幸せになってほしい
根はいいこだから

139 :愛蔵版名無しさん:2011/02/24(木) 16:51:23.39 ID:dHvCrdxu.net
サザエさんのワカメちゃんや ちびまるこちゃんは子共のまま頑張ってますねえ
つる姫もはげまし城じゃなくて はげます城で女城主になっておてんばを
やってるんじゃないかなあ?
色々考えても つる姫なら「そんな気を使わないで お金使って下さい」というでしょうね^^
心優しき日々に乾杯ですね♪

140 :愛蔵版名無しさん:2011/02/26(土) 23:16:19.21 ID:???.net
「はる」「はる」「るは つる」
「六月つゆ」「六月つゆ」「八月つゆ つる」

141 :愛蔵版名無しさん:2011/02/27(日) 16:46:24.12 ID:KcjQHm5d.net
つる姫中学生版を 土田よしこ先生にお願いして

書いて貰いたいものです 

まだご存命でしたかね?たしかいらっしゃったと思いますが

142 :愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 14:28:58.18 ID:???.net
生きてるよ

検索くらいできないもんかね?書き込めるんなら

143 :愛蔵版名無しさん:2011/03/08(火) 22:29:57.66 ID:???.net
>>140
「きよい心」「きよい心」「けがれた心 つる」

144 :愛蔵版名無しさん:2011/03/14(月) 22:33:34.96 ID:???.net
>>141
東海道中膝栗毛で、ヤジキタさん達が茶店でひとの酒を盗み飲んだくだりで
群集の中にさり気に居ましたよね姫とご家老。あれが実質 最新版つる姫さま?

往時の姫なら わらわ 何て一人称は使わずに(第一話除いて)、瓶底眼鏡に手をやりつつ
「見たっ見ましたよチミ?」とか何とか言いつつ、それを脅しのタネにして
茶店でさんざん奢らせるとかしそーなもんですがね。

145 :愛蔵版名無しさん:2011/03/24(木) 20:45:52.90 ID:B1Rp8c16.net
瓶底眼鏡してましたねえ 

「わたし もうあなた見放す」「この虫眼鏡がぶすぶすといぶすのです」

みたいな言葉がありましたねえ

146 :愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 12:28:16.98 ID:???.net
瓶底メガネwww 70年代の香りがする少女漫画アイテムだわぁw

147 :愛蔵版名無しさん:2011/03/26(土) 14:42:13.65 ID:???.net
「わたしはしじみ」なんか今でも通用するんじゃないかなぁ

148 :愛蔵版名無しさん:2011/04/04(月) 18:41:18.00 ID:???.net
そーいや土田マンガのキャラってよく瓶底眼鏡してたなあ
つる姫 ウマタケくん ヤジさん ・・・

東海道中膝栗毛でヤジさんが五右衛門風呂に間違った入り方して
「なんだよこの風呂、焦熱地獄じゃないか あ〜あ××××まで焦げてる」
って言いながら、してましたねグルグル渦巻き眼鏡
あーいうトコ 土田テイストだなぁ

149 :愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 07:49:27.81 ID:KiKEBT65.net
自転車に乗っても乗り物酔いするキャラって誰だっけ?
その時だけ絵が上手くなるという。

150 :愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 14:06:17.52 ID:???.net
>>149
「わたしはしじみ!」の、しじみだな

デザイン公募企画に応募して落選したしじみが逆ギレして
編集部に押し入り無理やりフランスツアーに参加、
行きの飛行機ですばらしいデザイン画を描き始めたんでどうしたのかと思ったら
ゲロゲロに乗り物酔いしていた(調子が悪いときだけまともなことができるらしい)

151 :愛蔵版名無しさん:2011/08/26(金) 14:20:59.85 ID:???.net
>>150
ありがとう!そういえば飛行機に乗ってたな。
土田よしこといえばそのシーンしか思い浮かばなくて。

152 :愛蔵版名無しさん:2011/09/02(金) 07:57:07.05 ID:???.net
この姫さんが大人になった姿、想像できないw
相手は包容力ある大人の男性だといいな

153 :愛蔵版名無しさん:2011/09/03(土) 01:25:06.54 ID:???.net
母上はけっこう美人だったみたいだから、案外成長したらきれいになったりしてw

154 :愛蔵版名無しさん:2011/09/11(日) 15:17:03.24 ID:???.net
ねばねばねば子の単行本持ってたな〜

155 :愛蔵版名無しさん:2011/09/16(金) 05:16:14.34 ID:???.net
学校でならいおぼえたこのスペリオパイプ

156 :愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 23:06:34.23 ID:???.net
つる姫に出てきたおハナが優等生でモテるのは まあいいとして
きみどりみどろあおみどろ で、優等生だったみどろはブスいと思った。

157 :愛蔵版名無しさん:2011/10/27(木) 18:55:23.39 ID:???.net
ああ、断片的にしか覚えていないや
一応恋愛フラグってあったっけ?

158 :愛蔵版名無しさん:2012/01/08(日) 21:02:44.98 ID:???.net
ツルゲラー

159 :愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 14:20:12.52 ID:???.net
ペラペラの紙で巻末をかざるのよね。次めくれば目次。

160 :愛蔵版名無しさん:2012/01/25(水) 00:40:18.16 ID:???.net
きん急車だどけどけ

161 :愛蔵版名無しさん:2012/01/28(土) 18:20:28.74 ID:???.net
おまえ、まだ天城の黒ブタのことが忘れられないのか

162 :愛蔵版名無しさん:2012/01/28(土) 21:00:44.50 ID:???.net
お高くとまっていたり、線の細い悲劇のヒロインでもない
あんまお姫様らしくないところが良かった

163 :愛蔵版名無しさん:2012/02/11(土) 22:21:05.96 ID:???.net
コミックスはもしかしたら1冊ぐらいあるかも知れないが、もう読み返すことも
ないんで詳しく語れないが、先生は今どうしてるんだろう。
ちょっと気になる。

連載当時、幼かったせいか目がキラキラ漫画は苦手で、ほかに読める漫画は
にゃんころりんしかなかった。

164 :愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 01:02:44.72 ID:???.net
よしこと力子のやりとりは、つるとイネさんのそれを彷彿とさせるねぇ

おほほリルケ
こんなもん神田川行き

165 :愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 17:22:36.46 ID:???.net
にゃんころりん作者の、ところはつえ氏とは仲良かったのかな?
東海道中膝栗毛に およし(土田よしこ?)と、はつえ(ところはつえ?)
って名前の、宿場女郎が登場するんだが。

166 :愛蔵版名無しさん:2012/03/25(日) 03:14:55.42 ID:???.net
ちょっぴりおハゲで天然パー
ちびっこいつるは週マのコンドルでーす

167 :愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 13:13:42.24 ID:???.net
>>166
で、その後 気を悪くしてビンコーラをガブ飲みするんだよねw

168 :愛蔵版名無しさん:2012/04/03(火) 23:20:52.02 ID:???.net
つるはノリツッコミの天才

169 :愛蔵版名無しさん:2012/05/01(火) 23:29:55.48 ID:+OUNdhn8.net
稲刈りをして、つる姫がカマで手を切って泣きじゃくるが誰も助けてくれなかった。
またつる姫の刈った所が中途半端だったのが記憶にある。

170 :愛蔵版名無しさん:2012/05/02(水) 17:16:22.63 ID:???.net
おにぎりおいしかったんだよね

171 :愛蔵版名無しさん:2012/05/03(木) 00:08:33.68 ID:cSwH/0Y9.net
血がうんと出てんだぞーっ赤チンーっ
鎌で手きったりした日にゃアンタ 赤チンじゃおっつかないと思うんだがねー
泣き腫らしてこんな目になるつる→(ε_ε)

172 :愛蔵版名無しさん:2012/05/04(金) 21:36:47.02 ID:jw+pmfUe.net
>>171
ウマい( ̄〜 ̄)

173 :愛蔵版名無しさん:2012/05/06(日) 23:02:31.96 ID:YnPbtGhl.net
つる姫じゃ〜が連載してた頃って、黄金週間(大型連休)じゃなくて、
飛び石連休って言われてて、5/4は平日だったんだっけか? 無いもんねGWネタ。

174 :愛蔵版名無しさん:2012/05/07(月) 00:53:42.72 ID:???.net
普通にゴールデンウィーク(黄金週間)だったよ
飛び石連休って呼ばれるのは、4/29が金曜日とかで連休が存在しないときじゃないかな
(5/4が平日で、土曜も休みでないことが多い)

175 :愛蔵版名無しさん:2012/05/08(火) 22:36:52.71 ID:???.net
たまに姫様が不憫になってくる

176 :愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 18:07:41.88 ID:???.net
つる姫もきみどりもラストを覚えているのに、しじみの最終回を見逃して知らないまま…
塩吹君は結局最後まで片想いのままに終わったのでしょうか?

177 :愛蔵版名無しさん:2012/05/09(水) 20:06:05.11 ID:???.net
>>176
塩吹くんがあの手この手でしじみに恋人として認めてもらおうとするもうまくいかない
そうこうしているうちに一日が終わり、夜になって雪が降ってくるのを見たしじみが
「明日は塩吹と雪だるま作って遊べるな…」と眠りに落ちるところでおしまいだったと思う

一応、一緒に遊びたい友達としては認めてもらえたってことかな塩吹くん

178 :愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 20:30:46.95 ID:???.net
>>177
レスありがとう
過去スレで「プロポーズした」というのを読んで気になっていました
何だかずいぶん微笑ましくて可愛い終わり方だったんですね
>一応、一緒に遊びたい友達としては認めてもらえたってことかな
泣けるww
個人的には一途で気の毒な塩吹君が凹んでさえいなければ満足ですw
少女漫画のギャグヒロインは二枚目キャラにつきまとって周囲を振り回す役が多いのに
しじみは「人気者に無条件で好かれるヒロイン」という少女漫画の王道をギャグ作品でやっていて新鮮でした

179 :愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 21:07:59.09 ID:???.net
今回が最終回で、いわば世界の終わりだってことを登場人物たちもちゃんと認識してるのに
「明日は…」ってのがなんだか寂しい気持ちがしたな。

180 :愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 21:26:55.85 ID:???.net
自分は逆に、公開されている作品は終了しても登場人物達には「明日」があって、
彼等の世界はこれからもちゃんと続いていく…という感じがちょっと嬉しいかも

181 :愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 19:52:18.04 ID:???.net
恋人だのプロポーズだの本人必死だが、小学生だしw
そう考えるとかわいいなwww

182 :愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 15:20:54.72 ID:???.net
このスレを読むたびに、しじみを全く読んでないことが悔やまれてならない。
復刊・・・しないでしょーね今さら(~・・~)

183 :愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 20:52:11.48 ID:???.net
タイトルが「わたしはしじみ!」で、妹の名前が「かもめ」なのはテレシコワかな?
チェーホフ読んだ時にしじみ&かもめ姉妹を思い出して笑ってしまった事を思い出すw
「あさりちゃん」は、名前だけじゃなく姉妹の対比なんかもちょっと似ている感じだね

184 :愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 22:15:49.66 ID:???.net
つる姫は家族から可愛がられているけど、
しじみは母親から嫌われてて、
要領が良くて意地の悪いかもめが可愛がられているのが好きじゃなかった。

185 :愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 23:36:38.95 ID:???.net
そのあたりも、出来の良い意地悪優等生タタミ&マイペース破天荒な劣等生あさり姉妹が似てるw
随分酷いお母さんだけど、昔の漫画は「兄弟姉妹で極端に差がついている設定」が結構多かったような気がする
塩吹だけはかもめを嫌っていたけど、唯一無二なしじみの理解&賛美者である塩吹が「片想い」というのは絶妙だと思うw
これが少年漫画のラブコメだと「ダメ主人公を唯一人理解して想ってくれているマドンナ的ヒロイン」という構図になるんだろうね

186 :愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 23:53:53.34 ID:???.net
なにげにしじみは、産油国の王子様にプロポーズされたり
霊能力者のペンフレンドにキスされたりと、妙なモテかたしてるんだよね

187 :愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 00:47:30.87 ID:???.net
>>186
殿下が来た話の「レ〜ストラ〜ン」VS「ライライケ〜ン」は笑ったw
ごちそうに負けて振られる塩吹君のムダな抵抗が哀れ過ぎるww
ペンフレンドはどんなだっけ?キスなんて、知ったら塩吹君立ち直れなくなりそうだ
あぁーしじみ復刊して欲しい!もう一度ゆっくり全話読みたい

188 :愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 19:14:03.10 ID:???.net
ニッポンよニッポン、我らのニッポン
まだ守れるぞ時間はあるぞドドンがドン

しじみに習った戦時下の歌、未だ時々口ずさむよww

189 :愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 19:30:25.54 ID:???.net
>>188
元ネタはNHK朝ドラの「鳩子の海」だね
子役時代の斎藤こずえが歌ってた

190 :愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 19:34:40.55 ID:???.net
>>187
塩吹くん、ペンフレンドがしじみにキス(唇に見えたが実は頬にチュッとしただけ)したのを見て
逆上のあまりまともに言葉が出なくなって、しい竹が通訳してたなw

そういえばしい竹ってしじみやかもめと同じクラスにいるようだけど三つ子じゃないよね?

191 :愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 23:02:17.13 ID:???.net
しい竹と聞いて急に思い出した。
バカメという変なカメが時々出てきてすごくかわいかった。

192 :愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 00:26:40.32 ID:???.net
バカメといやあ、つる姫に出てきたカメ姫もたま〜につるからバカメ呼ばわりされてた。
かめちゃんのテンポに苛ついた姫が
「バカメっ バカメっ」とブチ切れてたし。

193 :愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 01:41:36.55 ID:???.net
亀姫様かわいかったね。
つるも高熱を出さなかったら、カメちゃんそっくりのおっとり姫になってたんだろうな。

194 :愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 19:46:20.96 ID:???.net
>>190
>逆上のあまりまともに言葉が出なくなって、しい竹が通訳してたなw
塩吹w大好きだwwwしじみの何が彼をそこまで惹きつけているのやらw
確か体調を崩してマトモになったしじみにいち早く気付いた時も「(気付いた理由は)愛しているから」とキッパリ言っていたw

>そういえばしい竹ってしじみやかもめと同じクラスにいるようだけど三つ子じゃないよね?
上記の塩吹発言を冷やかすしい竹に、先生が「意味もなく学校に来ているしい竹くん静かに」みたいに言っていたな。
そのくせ夏休みの宿題をしい竹にも出していたりで、学校側の扱いも謎だったw

195 :愛蔵版名無しさん:2012/05/17(木) 23:42:04.84 ID:???.net
>>193
亀姫さまったら、あれで実は運動神経は抜群なんだよね。
怪我したつるを背負って徒競走はブッチ切りで一等賞だし、
スキーでは死の90度を のこまか のこまか とクリアーするし。

196 :愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 13:10:59.00 ID:MldOMGoL.net
>>185
「タッチ」だな

197 :愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 21:25:04.16 ID:???.net
塩吹が夜中にニワトリ憑きになって冷蔵庫のタマゴを温めはじめたとき、
なぜか一緒にしい竹が寝ていて「それは僕の朝飯だ」とか言ってたことあったよね

なんでもいいからその場に居合わせて実況したりツッコミ入れるためのキャラなのかしい竹は

198 :愛蔵版名無しさん:2012/05/18(金) 22:30:16.07 ID:???.net
しい竹は時に神出鬼没の狂言まわしっぽくもなる、不条理で謎の多い存在だったね
逆にしじみの家族旅行に何故かちゃっかり同行している塩吹くんに「家族か!」とツッコんだりもしていたw
しい竹とあおみどろは独特の愛嬌があって可愛かったな

199 :愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 11:07:07.53 ID:???.net
しい竹かわいくて好きだった。
>>191のバカメもかわいかった。
「生徒諸君」でバカメってあだ名が出てきて、
「わたしはしじみ」を思いだした。

200 :愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 14:28:50.94 ID:???.net
鼻の穴に鉛筆や箸を突っ込みたがる設定はいつのまにかなくなってたな

201 :愛蔵版名無しさん:2012/05/19(土) 22:32:35.67 ID:???.net
20年ぐらい前に本屋で、「わたしはしじみ!」の総集編みたいな分厚い本見たんだよな〜
買っておけばよかった

202 :愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 19:12:31.68 ID:???.net
どうしても長期連載で代表作な「つる姫」の話が多くなりがち(嫌なわけじゃないけど)なので、珍しく「しじみ」の懐かしい話が色々続くのはちょっと嬉しい
記憶違いかも知れないけど、しじみとかもめって正反対でかもめばかり人気者だったし、本人も意地悪だったのに、不思議とそんなに姉妹仲が悪かったという覚えがないな

203 :愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 23:33:30.89 ID:???.net
東海道中膝栗毛の話題って出ないね。あれとてもう、刊行されてから大分になるけど最新作だよね。
ひさびさに見た土田マンガのテンポはやっぱ最高だったよ。

204 :愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 11:42:51.00 ID:???.net
かもめが美人役というのはなんとなく雰囲気でわかるけど、みどろが可愛い役なのがよくわからない
真面目な優等生だとは思うけど、分厚そうな眼鏡に極太下がり眉でデカい前歯の、おっさんみたいな顔だし

205 :愛蔵版名無しさん:2012/05/23(水) 16:41:20.32 ID:???.net

           ∧_∧
          ( ´∀` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)以上ブス.の(,,)
      / |  主張でした。|\

206 :愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 03:23:20.64 ID:???.net
みどろの容姿については>>156にも出てきてるね。
シンデレラの時はドレスにあの眼鏡のままで、何か不思議だったw
でも意地悪美少女じゃなくて、真面目で優しい素朴な女の子で好きだったな。
顔よりも、真面目な押さえ役なのに名前が「みどろ」なことの方が可哀相かもww

207 :愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 15:33:40.76 ID:???.net
メガネをはずすと超美少女というお約束の設定だったような気がする

208 :愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 19:35:22.39 ID:???.net
土田よしこ全集とか出ないかなあ…

209 :愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 21:01:42.62 ID:???.net
きみどりはちょっと変わった名前で済むけど、みどろとあおみどろはw
きみどりの被害者(?)が担任のイケメン教師っていうのが好きだったな
他誌で別の漫画家が連載してた「かきねのイバラちゃん」も好きだった
先生(大人)に熱を上げて相手を振り回す生徒(子供)のギャグが好きだったのかもしれない

210 :愛蔵版名無しさん:2012/05/24(木) 23:30:26.78 ID:???.net
美登露とか蒼緑絽 とかなったりすんのかね。このごろ流行りのDQNネーム表記だとw
みどろは初登場時は、けっこう意地悪つーか可愛げない感じでなかった?
弟のあおみどろには「仲良くしようね〜」とか言ってるのに、きみどりにはツンケン。
連載が進むにつれて、まじめな押さえ役に変貌してったような。

211 :愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 09:56:44.05 ID:???.net
なの花つぼみっていう大食いの女の子の話がかわいかった。
あまり人気が出なかったのか1巻しか単行本が出なかった。

212 :愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 12:33:16.89 ID:???.net
>>211
なの花つぼみ・・うわ、そんなのも書いてらしたんだ?全然知りませんでした
もしかしたら知らない作品いっぱいある気がしてきた・・・(°Д°)
ほんと、全集出たらいいのに・・・。

213 :愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 13:47:11.07 ID:???.net
>>210
蒼緑絽ww何だか高そうな着物だなwww

みどろはもっさりしたガリ勉優等生だと思ってたらかわいい子扱いで戸惑った。
番外編?の「クラスの女王まゆみさん」は、いかにもいじわる美人て感じだったけど。
でも土田さんの、記号的というか簡略化した統一顔を描いても力技で美醜の差を感じさせるところは凄いと思う。
塩吹君もまもる&せめる君も他のキャラと同じような顔だけど、何の疑問もなく普通にカッコイイ男の子として読んでたw

214 :愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 16:21:31.02 ID:???.net
しじみ1巻の巻末に、その時点での全作品リストが載ってて「うわ読みたい!」と思ったな

215 :愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 19:28:51.60 ID:???.net
みどろは当時「なんでこんなモグラみたいに描かれた子がモテ役???」と思っていたよw
先生も「僕の理想に近い女性」とか言っていたけど、よく考えたら教え子の小学生になに言ってんだwww

216 :愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 23:40:04.49 ID:???.net
なの花つぼみググってきたった なになにwikiによると・・
>すずめ つぼみのクラスメイト。つる姫に眼鏡をかけさせたような顔をしている  
 毎回といってもいいほどつぼみの危害を受け、最後はいつも「バッキャロー!絶交だー!!」
 と叫びつつ号泣するのがお決まりだった。

何これwww読みたすぎるにも程があるwwwwww

217 :愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 11:17:36.64 ID:???.net
つぼみ持ってるよ〜
時々オクに出てるのをみかけるよ
しじみやつる姫とはノリが違って新鮮な感じ

よしこはOLが好きなんだけど、あれも一巻しかないの?
探しても探しても次巻が見つからない…

218 :愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 20:07:05.07 ID:???.net
「わたしはしじみ!」のしじみが塩吹くんに気に入られたきっかけって何ですか?

219 :愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 20:26:04.80 ID:???.net
双子の妹のかもめが美少女なのに、しじみは不細工だから
きっと継子に違いないと同情したのがきっかけだっけ?

その後はしじみのほうがかもめより美少女に見えてるっぽいけどね

220 :愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 20:51:24.78 ID:???.net
>>219
ありがとう
最初の頃を知らないので長い間ずっと不思議でした
勝手に勘違いして同情して…初登場から思い込みの激しいキャラだったんですね‥
面食いで惚れっぽいかもめの方なら塩吹くんを好きになりそうな気もしますが
今は入手が難しいけど全巻通して読んでみたくて堪りません

221 :愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 21:17:04.98 ID:???.net
塩吹くんがしじみに最初に言った台詞が
「きみって不幸…」だったww

222 :愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 23:05:56.94 ID:???.net
3人姉弟でかもめだけ美形なんだから、むしろかもめのほうを貰いっ子と勘違いしてもよさそうなのにな

223 :愛蔵版名無しさん:2012/05/27(日) 03:13:15.36 ID:???.net
>>222
なんか目から鱗だ、、、
かもめとしい竹も姉弟なんだよね
関係が希薄というか、身内らしくなくて忘れてた
下手すりゃ塩吹の方がしい竹の実兄っぽい感じがする
この二人が姉弟として親しんでいる場面てあったっけ?

224 :愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 15:30:59.27 ID:???.net
>>221
>「君って不幸…」
失礼にも程があるw
後々そんなしじみに片思いする塩吹の方がよっぽど不幸だしww
それにしても同情からあそこまで熱烈になるって、女性がだめんず系にハマるようなものかな?
担任の先生が、しじみよりむしろ塩吹の心配をしていた印象があるw

225 :愛蔵版名無しさん:2012/06/02(土) 11:09:54.55 ID:???.net
タイトルは忘れたけど初期作品で、猫ばかり溺愛するお母さんに放置されている女の子が
病院から集団脱走して追われている精神科の患者達に助けられる話が好きだったな
オカマ言葉の患者に「きちがいさん、ありがとう」とお礼のキスをする場面が可愛いかった

226 :愛蔵版名無しさん:2012/06/03(日) 22:59:41.36 ID:???.net
>>223
しい竹は長男というより下男のような扱いだからなw

227 :愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 09:05:54.56 ID:???.net
しじみで思い出して、あさりちゃんはどうなったのかと検索したらまだ続いてたw

228 :愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 10:50:24.87 ID:???.net
>>226
確かにw
そうだ、しかも実は長男だよしい竹、、、不憫www

229 :愛蔵版名無しさん:2012/06/04(月) 20:09:27.17 ID:???.net
パオン リタッチで白髪の生え際をカバー

230 :愛蔵版名無しさん:2012/06/05(火) 00:37:03.11 ID:???.net
ねー姫〜、腰にサロンパス貼ってよー

わーバイタリスのにおーい!

231 :愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 13:16:07.29 ID:???.net
愛憎版のきみどりに同時収録のマンガ よしこで〜す だっけ?
なんか頭刈り上げた女教師が主役で、ラストはイケメンに成長した幼馴染と結婚。
地味ながら ほのぼのとキレイにまとまってたな。

232 :愛蔵版名無しさん:2012/06/06(水) 14:51:06.80 ID:???.net
教師といえばウメ先生

233 :愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 22:00:27.14 ID:???.net
>>231
よしこ先生、生徒の給食を食べるし
算数は解けないし
よく教員採用試験に受かったな

234 :愛蔵版名無しさん:2012/06/09(土) 22:02:25.39 ID:???.net
>>230
そういえば、「あだね」という表現を他で見たことがないな。

235 :愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 19:25:50.84 ID:???.net
>>225
>病院から集団脱走して追われている精神科の患者達に助けられる話
>オカマ言葉の患者に「きちがいさん、ありがとう」とお礼のキスをする場面
どんな状況だwww

236 :愛蔵版名無しさん:2012/06/11(月) 23:20:47.16 ID:???.net
>>230
「わ?これって チ ヨ コ レ〜ト?家老ったらヤングだし若い女性に人気あって当然よね〜」

実はそれって奥さんからのバレンタインチョコでしたってオチなんだけど、
そうとも知らず ドヤ顔で グ〜〜ンっ!グーーンッ と、どんどん仰け反っていく家老w

237 :愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 00:07:01.35 ID:???.net
>>236
家老、かわいい中年だよね

238 :愛蔵版名無しさん:2012/06/14(木) 22:00:02.80 ID:???.net
「かがやけ!うめ星流れ星」だと思うけど、ラストで主人公がなりすまそうとした新任美人教師の名前がたしか「花園ケメ子」とかで、全然美人キャラっぽくなくて笑った覚えがあるww

239 :愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 09:30:16.16 ID:???.net
>>238
給食に納豆汁がでてきたのは覚えてる

240 :愛蔵版名無しさん:2012/06/27(水) 01:06:03.28 ID:???.net
直立して人語をしゃべるワニが出てくる漫画があったと思うんだけど、タイトルがわからない…
しじみみたいな女の子が肥満ぎみのおっとりしたワニをこき使う話で、
家の電力をまかなうためにエアロバイク型発電機にしばりつけて発電させたりする。

電力不足の折り、こういうの欲しいなーと思ってふと思い出したわ。

241 :愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 11:20:14.28 ID:???.net
>>238
この「ケメ子」って名前を楳図さんの漫画でも見た気がする
流行っていたのかな?

242 :愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 20:05:29.89 ID:???.net
>>241
いじわるばあさんにも「週刊ケメコ」って雑誌が出てきたようなw

タイトル忘れたけど、落語で「キミ」がなまって「ケメ」になってしまい
「ケメ子さん(キミ子さん)」とか「ケメとボコ(君と僕)」みたいになってしまうネタがあった

243 :愛蔵版名無しさん:2012/07/09(月) 21:49:41.66 ID:???.net
当時「ケメ子の唄」が流行ってた。
http://www.fukuchan.ac/music/j-folk2/kemeko.html


244 :愛蔵版名無しさん:2012/07/16(月) 21:59:29.53 ID:???.net
>>243
これはスゴイwww
この曲のヒットから漫画でも「ケメ子=ギャグっぽいブスキャラ」で定着してたのかな?
ちょっと土田よしこ的ではあるけど、なんか塩吹不細工バージョンの「しじみ」みたいで、不思議な世界だ
おむすびの夢とか全然美人っぽくないイメージなのに、最後のケメ子が予想外に高飛車でびっくりしたw

245 :愛蔵版名無しさん:2012/08/09(木) 02:27:40.56 ID:???.net
「HAL Diary 心が感謝の舞を踊っております」で検索すると土田先生の最新のサインが見られる。
阿佐ヶ谷でのライブにいらっしゃったということは、今でも吉祥寺ご在住なのかな。

246 :愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 01:21:13.69 ID:???.net
大人になった姫様の現在を描いてもらいたい

247 :愛蔵版名無しさん:2013/04/03(水) 00:46:59.12 ID:???.net
大人になればつる姫もパパイヤボーンになってるのかしらね…

248 :愛蔵版名無しさん:2013/04/27(土) 12:43:23.34 ID:???.net
モンキーパトロールのヤイチがちょっとつる姫っぽいキャラだ

249 :愛蔵版名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
マーガレットに土田よしこが載るのってどれくらいぶりなんだろう
あの一頁のために買っちゃったよ

250 :愛蔵版名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>249
何か企画があったの?

251 :愛蔵版名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
マーガレットの50周年記念に小冊子がついてて
で、それに土田先生のコメントとつる姫+トリの色紙が載ってました
2013.8.3と書かれていて、下書き線もうっすら見えててちょっと興奮しました
あとは歴代マーガレットの表紙が小さく載ってたのでそのいくつかにつる姫が、
年代順解説のところに、つる姫連載開始の年にちょっとした紹介がありました

252 :愛蔵版名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>251
そうだったのか。ありがとう
異彩な作品として語り継がれてほしい

253 :愛蔵版名無しさん:2013/09/03(火) 20:34:51.49 ID:???.net
はじめてこのスレ来ました
つる姫、本当に面白いよね
まったく古臭さを感じさせないギャグセンス
この人の感性は本当に若くて凄いと思う

254 :愛蔵版名無しさん:2013/09/09(月) 19:56:26.96 ID:???.net
「日出子ちゃん」があったので買って読んでみたら
ギャグが他の土田先生漫画よりも大人しめで、最初読み始めた時はハズレかと思ってたけど
普通に日出子ちゃんが可愛い&周りに愛されてるから、ほんわかした気分にさせられてお気に入りになっちゃったよ

日出子ちゃんは読んでる内に「あー子供欲しいなー」ってなるから困るw

255 :愛蔵版名無しさん:2013/09/27(金) 00:57:09.24 ID:???.net
秋よ〜〜っ
お部屋の模様替えしなくちゃ

256 :愛蔵版名無しさん:2013/09/27(金) 16:12:39.21 ID:???.net
そして、次の日に猛暑になってハエがたかる

257 :愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 20:30:47.57 ID:???.net
ジェネレーション天でつる姫が紹介されてたね

258 :愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 23:12:33.37 ID:???.net
しかしなぜ鶴姫ではなくつる姫なんだろう

259 :愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 23:26:27.38 ID:???.net
つるっとしてるから
殿(父上)はつるっとしてるが
つるはザラッとしてるような気もするがw

260 :愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 23:29:10.04 ID:???.net
そ、そうか頭がツルツル姫だからか!

261 :愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 11:28:34.44 ID:???.net
>>27
つる姫なつかしい!
母親が昔買った単行本を子供の頃夢中で読んだわ。
「リラよ」とか今思い出しても吹いてしまう。

262 :261:2013/12/06(金) 11:29:29.50 ID:???.net
すみません、誤爆です…お恥ずかしい。

263 :愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 20:19:09.64 ID:???.net
どこに投稿するつもりだったのかw

264 :愛蔵版名無しさん:2013/12/06(金) 22:54:00.15 ID:???.net
むしろこのスレで合ってるんじゃ?
と言いたいw

265 :愛蔵版名無しさん:2014/01/15(水) 21:29:30.23 ID:???.net
【音楽】矢沢永吉の名曲「時間よ止まれ」が36年ぶり資生堂CMソングに復活
ですって。
時間よ止まれ まぶしいハゲに

266 :愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 20:03:44.17 ID:???.net
特別快速を吉祥寺にとめよう

267 :愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 00:09:20.63 ID:???.net
土田よしこ全集を出すべき。
出版社はつる姫、きみどり、しじみ、はいつでも
買えるようにしてほしい。
膝栗毛が今のところ最後の作品みたいだけど
絵もノリも快調でおもしろかった。

268 :愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 19:25:04.32 ID:???.net
http://www.fukkan.com/list/rsearch?tag=%E5%9C%9F%E7%94%B0%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%93
つる姫はそこそこ得票してるね
電子書籍でもいいから出してほしいなあ

269 :愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 20:34:18.59 ID:6j4cB6cm.net
>>268
投票しちまったよ。

逆蛍光禿殿、とかwネーミングすげぇw

270 :愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 23:46:04.09 ID:???.net
>>266
素敵な逆ステマすなぁw

271 :愛蔵版名無しさん:2014/07/26(土) 02:45:09.65 ID:???.net
好きキャラの話題を出した時にの名前が出て
ここにたどり着いた。ユニークな姫様なのか

272 :愛蔵版名無しさん:2014/10/02(木) 20:18:43.20 ID:???.net
森美術館のマーガレット展につる姫来てる?

273 :愛蔵版名無しさん:2014/10/11(土) 21:21:53.86 ID:qodEzGCD.net
懐かしい友達の姉ちゃんが持ってて表紙だけ見たわ

274 :愛蔵版名無しさん:2015/01/11(日) 10:29:47.15 ID:???.net
しじみといえば「道の真ん中でスカート下げたんだって!」がいまだに忘れられない

あと「きみどり」が始まる前(70年代初頭)に「りぼん」に掲載していた読みきり作品群にも味があった
時事ネタが多かったのでお若い方が今読んでもチンプンカンプンだろうが…
あのへんの作品を読もうと思ったら「りぼん」の古本を探すしかないのかな

275 :愛蔵版名無しさん:2015/01/12(月) 14:59:39.32 ID:???.net
スカート下げた、もといスカウトされた話では
イロモノ扱いとはいえちゃんと商業的にレコード出して客も呼べたんだからすごいな

電子書籍でもいいから出してほしいねえ…

276 :愛蔵版名無しさん:2015/05/12(火) 03:27:08.71 ID:???.net
マーガレット展でつる姫原画見てきた
まさか生原稿を見れるなんてゆめみたいだった
グッズはスライドミラーがあったのでそれを購入
特に土田先生のコメントとかはなかったけど
原稿提供できるということは編集部と今も連絡とれるということだから
なんだかお元気なんだなと思うと嬉しい
まだ巡回するみたいだから、行ける人は是非!

277 ::2015/05/12(火) 14:25:59.86 ID:???.net
>>104
詳しく

278 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 16:10:31.04 ID:1corSWq/.net
なんてゆーかさー
涙が訳もなく頬を流れる時ってあるじゃん

医者医者脳外科

なぜか今でも時々思い出す

279 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 16:18:50.14 ID:???.net
強い子、よい子、手でふく子
もめばつかえるダンボール
欲しがりません、もらしても

これ、今だに強烈な記憶として残ってるわw

280 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 18:18:33.56 ID:???.net
来る来る来るったら来る(フィンガーアクションしながら) 夏木マリ

281 :愛蔵版名無しさん:2015/05/23(土) 01:37:06.55 ID:???.net
マーガレット展とかあったんだ・・・
旅費かかるけど大阪行って見ようかな

282 :愛蔵版名無しさん:2015/08/10(月) 17:07:50.43 ID:???.net
復刊ついに来たね! 全話収録じゃないのがちょっと残念だけど…
ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68324197

283 :愛蔵版名無しさん:2015/08/10(月) 18:38:52.71 ID:???.net
おおお
わたしはしじみ!も続いてほしい

284 :愛蔵版名無しさん:2015/08/11(火) 20:21:52.02 ID:???.net
イネさんが出産について
「そのうち、ぼくうむ人わたしうませる人、になるかも」って言ったけど
「ヒヤマケンタロウの妊娠」という最近の漫画では
男女の夫婦間で男性が妊娠・出産をしてる。
「パタリロ!」では男同士のカップルで赤ちゃんを産んでたけど。

イネさん、時代を先取りしてたんだなあ。

285 :愛蔵版名無しさん:2015/09/05(土) 23:40:25.57 ID:???.net
武蔵野市のリビングウィル啓発パンフレットで検索したら出るとおもうんだけど
そこにつる姫と家老が書き下ろしでかかれてた
ひとこま漫画みたいなのもあったけど
既出ならごめんなさい

286 :愛蔵版名無しさん:2015/10/19(月) 18:49:03.33 ID:???.net
復刊ドットコムで
土田よしこ先生のサイン本に当選した。

もしかすると全員当選かもしれないけど、うれしい。
つる姫の愛読者だった亡き父に見せたい。
仏壇にお供えするわ。

赤塚不二夫と谷岡ヤスジと土田よしこをこよなく愛していたファンキーな昭和13年生まれの父でした。

287 :愛蔵版名無しさん:2015/12/24(木) 19:02:11.78 ID:???.net
この時期になるとなんだか「わたしはしじみ」の最終回を思い出す
クリスマスネタだと、捨て子にクリスマスプレゼントをあげるため
サンタからソリとプレゼントを奪うってのがあったっけ

288 :愛蔵版名無しさん:2016/12/20(火) 15:24:32.27 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Cxf5YPSUQAA6_R3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cxf5b0GUQAAfQq4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cxf5d96UUAAqHAO.jpg

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  / 例の自分の早とちりが原因のJDフルボッコ事件の時といい、
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつぜってーマジキチで最高にアホ❤(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

289 :愛蔵版名無しさん:2017/02/04(土) 11:10:21.28 ID:cxR+1UBJ.net
子供の頃つる姫は女の子版のがきデカだと思っていた。
手元に1988年に出た愛憎版があるけどこれはS48.17号〜50.20号を纏めた物。
確か高田馬場の夏目坂を上がったところにあった書店で深夜に買ったものだった。
70年代に少女マンガを彩った他の先生方の作品は今どんな状態になっているのだろう。

290 :愛蔵版名無しさん:2017/08/21(月) 01:48:05.74 ID:???.net
吹越満を塩吹満に空目した

291 :愛蔵版名無しさん:2017/11/28(火) 11:06:49.94 ID:0XERyEa2.net
つる姫の原画展の企画が進行中らしい

292 :愛蔵版名無しさん:2017/12/19(火) 10:19:49.74 ID:???.net
原画展の企画はどうなったんだろう

293 :愛蔵版名無しさん:2018/01/21(日) 04:26:34.75 ID:vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

J7QO6

294 :愛蔵版名無しさん:2018/04/11(水) 18:09:31.07 ID:???.net
J7QO6

295 :愛蔵版名無しさん:2018/06/12(火) 01:11:14.69 ID:hxCMv/CB.net
age

296 :愛蔵版名無しさん:2018/08/04(土) 14:04:25.45 ID:???.net
小学校にときに読んだ「ウメ星学園」がもう一度読みたい
どうにかして読む方法ありませんか?

297 :愛蔵版名無しさん:2019/01/10(木) 20:21:24.70 ID:???.net
冒険好きのユキおばさんが言っていた
「自称ハゲタカカオル」って
兼高かおるさんが元ネタだったのか、と
兼高さんの訃報を見て分かった。

298 :愛蔵版名無しさん:2019/01/17(木) 13:49:32.95 ID:???.net
ちょwwおまwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━これはまとブロに載るかw…!?

299 :愛蔵版名無しさん:2019/03/17(日) 21:33:26.64 ID:R75aYhut.net
原画展行ってきたよー
ギャグマンガだからって訳じゃ無いと思うんだけど
修正がほぼ無いのがすごかった
カラー原稿もあんなに繊細な色合いだったのかって思った
今からでもつる姫アニメ化とかの企画は無いもんかね
あの作品を次の世代が知らないのは惜しいわ

300 :愛蔵版名無しさん:2019/03/18(月) 12:16:30.12 ID:V17OXGh0.net
ベルばらのパクリ乱発
よく文句つけられなかったねw

少女マンガ界にスカトロギャグを
本格的に取り入れたのも、つる姫が初ではないかな

301 :愛蔵版名無しさん:2019/03/19(火) 00:20:59.25 ID:VaGexiST.net
>>300
あの池田さんも先輩に文句言えんやろ。

302 :愛蔵版名無しさん:2019/10/04(金) 06:51:36.40 ID:MM3olgJF.net
オハナちゃんでヌイた事がある奴
↓↓↓↓↓

303 :愛蔵版名無しさん:2020/01/12(日) 22:23:03.79 ID:???.net
イネさんなら

304 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 00:31:55 ID:???.net
つる姫のラインスタンプがあるんだね
懐かしい絵ばっかり

総レス数 304
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200