2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【魔獣結社】秋恭摩・来留間慎一【魔神(人)伝】

1 :愛蔵版名無しさん:2010/02/13(土) 09:45:51 ID:kIzifBDG.net
魔導王、念法士、宇宙刑事、邪妖精、外法闘士、魔造人…etc.
さぁ、あの世界観を語ってみないか?

2 :愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 21:22:01 ID:???.net
復刊したの読んだけど読み辛い!
でも面白いw

3 :愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 21:31:15 ID:jKY7U5Ik.net
マイナーすぐるwww
『魔獣結社』を完結させて欲しい。
いや、全てをリニューアル(リメイク)した『真説・魔神伝』なんて描かないかな?

4 :愛蔵版名無しさん:2010/02/15(月) 21:59:46 ID:???.net
キャプテンくらいでマイナーぶられても

5 :愛蔵版名無しさん:2010/02/17(水) 20:32:37 ID:???.net
しょせんあの頃の流行物のコラでしょ

6 :愛蔵版名無しさん:2010/02/18(木) 18:57:22 ID:???.net
どうせ自分で立てたんだろ

7 :愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 17:17:50 ID:Bm9SxFJP.net
>>5
流行り物ってより、自分の好みを詰め込んだ感じ。
ファンタジーな作品は多いが、宇宙刑事まで絡む作品は他にないなw

8 :愛蔵版名無しさん:2010/02/19(金) 17:58:24 ID:???.net
>>7
ケロロ

9 :愛蔵版名無しさん:2010/02/27(土) 23:50:20 ID:???.net
そういやこの作者「バーチャファイター影」って描いてたな。
こんどは「鉄拳」も描いてよ。主人公はキングとか?

10 :愛蔵版名無しさん:2010/02/28(日) 21:07:17 ID:???.net
抜けないエロ同人なんかよりかっこいい伝奇アクション描いてくれよう

11 :愛蔵版名無しさん:2010/03/07(日) 23:58:47 ID:l2sGVQ/E.net
『真・魔神(人)伝』描いてよ〜!

12 :愛蔵版名無しさん:2010/03/20(土) 22:06:36 ID:???.net
魔獣結社の敵方の連中の変形がいちいち凝ってて面白かったな

13 :愛蔵版名無しさん:2010/03/26(金) 16:21:14 ID:2/grT8gv.net
>>12
ヘリ男にタンク男だっけ?たしかに面白いw
メカデザインが凝ってたよな。

14 :愛蔵版名無しさん:2010/04/21(水) 15:10:42 ID:???.net
age

15 :愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 04:17:40 ID:o3MUrazP.net
ジェイソンもどきって、実際に強いのか?
復元能力だけとか、あんまり欲しくないな…。

16 :愛蔵版名無しさん:2010/04/24(土) 15:19:30 ID:???.net
魔獣結社のコミックス読み返してたんだが、マッドデザイナーを
指して「アレに出てた、アレと合流させる話がボツに〜」って書いてあったが、アレって何?

17 :愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 19:25:28 ID:oH/sjkgf.net
>>16
読んだことないが『ファンデーション』じゃない?
DAC創設前の話だとか。

18 :愛蔵版名無しさん:2010/04/25(日) 20:27:03 ID:???.net
クーガ兄弟格好良い。

19 :愛蔵版名無しさん:2010/05/02(日) 17:33:50 ID:8KVYhA8z.net
兵頭(ビョウド)を主人公にした新作描いてくれないかな?
その際、魔獣結社もごちゃ混ぜにしたらいいし。
それで万事解決だな。

20 :愛蔵版名無しさん:2010/05/21(金) 17:10:18 ID:???.net
この人今何してんの?


21 :愛蔵版名無しさん:2010/05/26(水) 00:28:21 ID:???.net
>>20
エロ同人

22 :愛蔵版名無しさん:2010/06/02(水) 19:35:52 ID:PMHJ2yUF.net
エロなんか溢れ過ぎてるんだよ!

格闘物アクション漫画か、獏先生の原作付きで描いて欲しい。

23 :愛蔵版名無しさん:2010/07/02(金) 21:09:37 ID:pdtVh9m4.net
魔神(人)伝も魔獣結社も、ある程度区切りはついてるから、幻都妖術帳の続きを・・・・。
楽しみにしてもう20年だよ。

24 :愛蔵版名無しさん:2010/07/13(火) 04:26:06 ID:JaS1Dh+s.net
魔獣結社はどっか拾ってくれないものかね?
てか、作者が完結させる気あるのかな…?

25 :愛蔵版名無しさん:2010/07/14(水) 14:43:03 ID:???.net
なんかないかな

26 :愛蔵版名無しさん:2010/07/14(水) 14:58:49 ID:???.net
>>24
沙那と決着付けないまでも、レイクが記憶復活して再合流ぐらいは見たいな

27 :愛蔵版名無しさん:2010/07/22(木) 21:40:30 ID:+/dDKJZr.net
売り払うと、なかなか巡り合わないな…。
行動範囲内のブクオフにタマは見当たらない。
久々に読みたいが。

28 :愛蔵版名無しさん:2010/08/20(金) 14:19:00 ID:???.net
ジン伝と結社の続きが読みてえよ

29 :愛蔵版名無しさん:2010/09/20(月) 12:48:06 ID:U6zBLk/N.net
オリジナル漫画の続編が読みたいです来留間先生
高校生の時は好きすぎて同人誌も出したくらい好きです


30 :愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 00:12:28 ID:1/U7zsVK.net
特撮の怪人デザインなんかやってたよね?
今はソレ系の仕事やってるのかな?

31 :愛蔵版名無しさん:2010/09/28(火) 01:24:27 ID:???.net
いにしえの頭の悪いSF者気どりオタク

32 :愛蔵版名無しさん:2010/09/29(水) 14:32:35 ID:???.net
?

33 :愛蔵版名無しさん:2010/11/11(木) 20:48:48 ID:TZwKXq8j.net
魔神伝を自己パク(リメイク)してくれ。
ベタだが「ゲーム内に入って戦う」とか面白かった。
敵キャラのデザインがいいよね。

34 :愛蔵版名無しさん:2010/11/12(金) 15:25:09 ID:???.net
続編を

35 :愛蔵版名無しさん:2010/12/31(金) 14:34:51 ID:???.net
age

36 :愛蔵版名無しさん:2011/01/10(月) 16:05:29 ID:???.net
ブクオフで魔獣結社6巻全部¥630でゲトー


37 :愛蔵版名無しさん:2011/02/05(土) 15:31:06 ID:???.net
戦車男・タンクタンクローage

38 :愛蔵版名無しさん:2011/03/11(金) 14:31:08.27 ID:???.net
age

39 :愛蔵版名無しさん:2011/04/13(水) 10:38:37.62 ID:Me5Vo8BM.net
リメイクまだ?

40 :愛蔵版名無しさん:2011/05/16(月) 15:34:05.42 ID:???.net
age

41 :愛蔵版名無しさん:2011/06/10(金) 14:59:00.86 ID:???.net
Age

42 :愛蔵版名無しさん:2011/06/19(日) 14:26:18.69 ID:xWGuvh3W.net
秋先生はもう漫画描いてないの?

43 :愛蔵版名無しさん:2011/07/15(金) 14:54:22.40 ID:???.net
age

44 :愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 01:42:58.41 ID:???.net
創作漢字ってこの人が元祖かな?

45 :愛蔵版名無しさん:2011/08/29(月) 06:47:39.26 ID:???.net
一番有名なのは笑天じゃないかな

46 :愛蔵版名無しさん:2011/09/10(土) 16:48:15.75 ID:???.net
魔獣結社の続き描いてほしい。

47 :愛蔵版名無しさん:2011/09/23(金) 15:07:53.26 ID:???.net
age

48 :愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 06:41:26.60 ID:???.net
アニメのペルソナ4に「クリーチャーデザイン」でクレジットされてたのは既出?


49 :愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 13:57:07.76 ID:???.net
mjd?

50 :愛蔵版名無しさん:2011/12/05(月) 14:50:39.17 ID:???.net
age

51 :愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 14:04:27.27 ID:???.net
ho

52 :愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 14:36:53.44 ID:???.net
age

53 :愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 14:05:46.99 ID:???.net
Age

54 :愛蔵版名無しさん:2012/06/30(土) 02:24:55.86 ID:5CV6i8dP.net
魔神伝と魔獣結社の続きを…

55 :愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 14:27:38.81 ID:???.net
どっちもいくらでも描けそうなのに

56 :愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 16:35:46.47 ID:???.net
魔神伝をセルフリメイクして欲しいな。
絵柄が古臭いとこあるから。

57 :愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 22:35:24.06 ID:fQEoKrh/.net
リメイクするくらいなら続編書いて欲しいわ

58 :愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 21:05:52.09 ID:PNfOObQ6.net
ファミコンの魔王が現実世界を目指す話があったな。
邪魔が入らなかったら、世界征服できていたのかな?

59 :愛蔵版名無しさん:2012/08/13(月) 22:05:09.10 ID:???.net
出てきたら敵一杯だろあの世界は

60 :愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 20:14:42.71 ID:???.net
魔獣結社と魔神伝はそれぞれ別の平行世界じゃなかったか?
魔神伝だと異能者の数はそんなになさそう。魔獣結社だとウジャウジャ居るだろうけどw

61 :愛蔵版名無しさん:2012/08/30(木) 14:46:47.50 ID:???.net
>>60
でも念法師だとか魔神伝の方がレベル高そう。
タロー&ジローも元は魔神伝側か。

思いきって魔神伝+魔獣結社な作品を描けばいい。

62 :愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 10:08:17.90 ID:???.net
魔獣結社なつかしい…。
同人でもいいから続き描いてくれないかな。

っていうか全6巻ってなってるってことは一応完結したのか?
キャプテン版から加筆あったの?

63 :愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 11:10:57.11 ID:eWXuX74l.net
秋恭摩氏『真女神転生W』でデザインしてたな!
漫画は描かないのかなぁ〜。

64 :愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 21:34:47.91 ID:???.net
今マンガは同人活動がメインなんかな?
また商業誌で連載して欲しい
無理な事いうけど魔獣結社6巻の頃の絵柄が一番好きなんだ
その頃の絵でマンガ描いて欲しい

65 :愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 14:07:31.57 ID:???.net
もったいない

66 :愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 00:11:47.33 ID:???.net
こんな面白い漫画他に無い
魔神伝と魔獣結社の続きをどうしたら描いてもらえるか真剣に考えたら
最終的に金しか思い付かなかった

67 :愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 23:08:11.28 ID:???.net
魔人伝の続きみたいねー
自分はタロスとジオスが大好きなのでこの二人の活躍がぜひみたい!
魔獣結社も勿論大好きで続きがみたい!
ガス・J・加藤が一番好きで二番目はレイクとジジと後DACのメンバー全員w
あと夜叉姫も続きがみたい三人目の信貴君?の戦闘コスやスタイルが見てみたかったよ

68 :愛蔵版名無しさん:2012/11/28(水) 01:09:06.44 ID:v4ZWJwSc.net
魔人伝、コミックス持ってるのに愛蔵版も買っちゃったわ。
書き下ろしイラスト見たら兵頭若くてワロタw昔の絵だと高校生には見えない訳だが。
魔獣結社も愛蔵版が出たら買うんだろーなー。
つかむしろ出して欲しい…。
ファウンデーション→魔獣+魔人な漫画描いてくんないかなあ。

69 :愛蔵版名無しさん:2012/11/29(木) 15:32:26.23 ID:???.net
古本屋で魔人伝四巻まで買い戻して読みふけった
やっぱ今見てもイイわあ色々濃すぎる

70 :愛蔵版名無しさん:2012/12/18(火) 10:19:05.38 ID:KrXEd8bu.net
>>62
中途半端な形でしかなかったはず。
どこかの雑誌が拾って完結させてやってくれ〜。

魔人伝のリメイクでも可♪

71 :愛蔵版名無しさん:2013/02/11(月) 22:25:36.44 ID:6kyXPCtE.net
リメイクの現代版魔人伝読みたいな。
ファミコンゲームに入る話があったが、今ならネトゲーってとこか。
リアルにゲーム廃人いるしw

72 :愛蔵版名無しさん:2013/04/19(金) 14:47:56.39 ID:???.net
age

73 :愛蔵版名無しさん:2013/06/04(火) 20:37:51.85 ID:???.net
アトラスとの絡みで知名度上げれば再連載とかしねーかな

74 :愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 15:44:05.27 ID:???.net
age

75 :愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 19:25:56.92 ID:DLGM4pFR.net
魔獣結社は、作者が同人(18禁エロ)で続き書いていたんじゃなかったっけ?自分は手に入れてないんだけれども。
本当に、今はコミケだけで食っているのかなぁ、秋先生は。ブログも更新しなくなっちゃったしなぁ。

76 :愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 20:43:16.75 ID:???.net
俺も大好きな作家なんだけど20年来
でも未だにマジで色々謎だよな
情報もほとんど無いし
魔獣結社は今でも十二分に通用する設定と世界観山積みなのに・・・
惜しい

77 :愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 01:14:44.07 ID:???.net
今日から始まる劇場版ペルソナ3の、ペルソナデザインに秋 恭摩

78 :愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 03:07:51.47 ID:???.net
>>77
うおーー公式でスタッフ見たらマジだったーー

ちゃんと業界で仕事してくれてて嬉しいわ

79 :愛蔵版名無しさん:2014/01/19(日) 02:07:57.98 ID:hxZF6c5N.net
保守age

80 :愛蔵版名無しさん:2014/01/19(日) 07:33:27.73 ID:???.net
この作品ってOVAに成ったよね?
俺、ビデオ持ってたような・・

81 :愛蔵版名無しさん:2014/02/21(金) 01:33:27.19 ID:???.net
本棚から久々に魔獣結社見つけたんで、
「面白かった憶え有るけど、かなり昔のだしなあ。今見たら大した事無いんじゃね?」
とか思いつつ読んでみたら
いや、十分面白いし、アクションの描き方とか素晴らしい、画力高い、諸々
最近の漫画の方がお約束やテンプレで作ってて、画力もこっちの方が重量感や慣性とか感じられるし上っ面の上手さじゃないと感じた。
是非、魔獣結社の続き描いて欲しいトコだけど、徳間で不遇な目に遭ったのが効いたのかなあ。単純に仕事として割に合わない的な

82 :愛蔵版名無しさん:2014/04/02(水) 14:31:56.71 ID:???.net
age

83 :愛蔵版名無しさん:2014/09/08(月) 22:37:55.89 ID:iY/Remr9.net
ほっしゅ

84 :愛蔵版名無しさん:2014/09/10(水) 10:29:54.88 ID:???.net
夜光闘姫スカーレットって知らなかったよ
古本で手に入れた
面白いなー

85 :愛蔵版名無しさん:2014/09/15(月) 19:24:33.56 ID:8yiYMvzt.net
秋恭摩スレ偶然発見記念age

いやぁ懐かしいな
魔神伝と魔獣結社全巻持ってたわ
夢枕獏の「退魔師」の漫画も描いてたよな

86 :愛蔵版名無しさん:2015/01/07(水) 14:46:24.28 ID:???.net
age

87 :愛蔵版名無しさん:2015/03/29(日) 05:03:59.92 ID:???.net
保守

88 :愛蔵版名無しさん:2015/04/04(土) 17:23:43.91 ID:???.net
好きな人いっぱいいて嬉しい。
>>81
本当、画力すごいよね。
今の若い人は派手なアクションと書き込み多い漫画が好きだから、
絵柄を今風にアレンジすれば十分今の漫画業界でも通用する作家だと思う。

89 :愛蔵版名無しさん:2015/04/28(火) 02:26:54.85 ID:0EECyYF9.net
保守age
ネットコミックでもいいから「魔獣結社」はリメイクして完結させるべき!

90 :愛蔵版名無しさん:2015/04/30(木) 00:14:22.23 ID:???.net
サイバーなエロ漫画描いてたな
全く使えなかった

91 :愛蔵版名無しさん:2015/07/08(水) 14:31:58.11 ID:???.net
今は同人のみ?

92 :愛蔵版名無しさん:2015/10/07(水) 05:53:29.16 ID:/iP6bUyQ.net
キャラが魅力的だったなぁ…
ガスとか、レイクとか、日本刀持った人とか、変身バイク乗った人とか、空間切る人とか好きだった。
同時期にやっていた菊地秀行作品の魔界都市にこいつら居たらどうなるんだろう?
夜叉姫伝に出てきたらどうなるかな?
とかも、ワクワクしながら想像してたよw

93 :愛蔵版名無しさん:2015/11/22(日) 23:14:06.87 ID:LD8FZNWA.net
保守
今何してんだろうなあ・・・

94 :愛蔵版名無しさん:2016/01/08(金) 13:44:58.06 ID:???.net
age

95 :81:2016/02/13(土) 02:10:11.06 ID:???.net
久々に検索してみたら
如何にも三流ぽい表紙のエロ漫画雑誌に秋恭摩名義で連載してたらしいの見つけて悲しくなった
昔漫画描きの端くれとして魔獣結社とかは師や目標でもあっただけに本当悲しいし惜しい
徳間のリュウとかで仕事して欲しいとも思うけど当然なんか軋轢有るんだろな
有る意味士郎正宗と似た様な道辿ってるがどういう心境でなんだろ

96 :愛蔵版名無しさん:2016/02/13(土) 03:54:54.97 ID:iAqKGmYT.net
>>95
食えてればいいけど・・・同人誌とかようしらんけど
魔獣結社再開してくれねえかなあ・・・
Kindleで一話買い切りとかでも買うよホント

97 :愛蔵版名無しさん:2016/02/18(木) 22:09:25.58 ID:???.net
数年前に徳間から『魔神伝』が再出版されたから、てっきり
「リュウ」で連載(『魔獣結社』とか)でもするのかなと思ってたけど、何もなかったな……。

98 :愛蔵版名無しさん:2016/02/19(金) 14:09:17.25 ID:???.net
何年か前にリュウでキマイラの漫画有ったけど
よく考えたら作画が秋恭摩じゃなかったのは間違ってるよな

そういえば小説のキマイラってもう完結してんのか?

99 :愛蔵版名無しさん:2016/03/03(木) 21:49:37.79 ID:???.net
>>98

キマイラの漫画は、ギャグパートが好き嫌いあると思うけど、結構良かったと思ったけどな
秋恭摩だと、あっさりしすぎるような気がする

小説のほうは……まあ、予想通りだよ

100 :愛蔵版名無しさん:2016/04/07(木) 00:30:48.84 ID:cEJOpurZ.net
保守

101 :愛蔵版名無しさん:2016/04/08(金) 06:41:16.37 ID:???.net
魔獣結社の敵兵のなんつったかデモノイド?の設定は自分的には革新的な印象だった
ホント、続きを電子書籍でもいいから描いてくれんかな

102 :愛蔵版名無しさん:2016/04/26(火) 22:12:08.00 ID:6QvkvNkW.net
保守
魔獣結社を待ってるよ何年でも

103 :愛蔵版名無しさん:2016/05/22(日) 11:01:31.27 ID:???.net
保守

104 :愛蔵版名無しさん:2016/06/07(火) 08:15:53.88 ID:???.net
久々魔獣結社チラッと読んだけど
やっぱ勿体ねえわ
本人的には女体描いてる方が楽かも知れんけど

105 :愛蔵版名無しさん:2016/08/06(土) 02:55:56.61 ID:OFESDUnR.net
保守

106 :愛蔵版名無しさん:2016/09/25(日) 19:34:27.07 ID:???.net
魔神伝て電子化はされてるんだろうけど、kindle化もお願いしたいです。

107 :愛蔵版名無しさん:2016/10/11(火) 00:46:31.70 ID:AFruMrve.net
保守

108 :愛蔵版名無しさん:2016/12/26(月) 14:41:41.69 ID:zUmE/AWi.net
hoshu
電子化希望
続編も電子でもいいよ

109 :愛蔵版名無しさん:2016/12/26(月) 14:49:20.03 ID:???.net
>>21
同人なんかやってて食えてるのかね?

110 :愛蔵版名無しさん:2016/12/28(水) 21:51:46.83 ID:W6P6y1hq.net
こいつはしらないが、コミケの超人気ブースの作家だとちょい人気のプロ位儲かるそうだよ。、
だからむしろプロにはなりたくないなんて奴が結構いるらしい。

111 :愛蔵版名無しさん:2016/12/28(水) 23:00:49.07 ID:???.net
プロになるといろいろと縛りがあるんだろうね
でも、それって多摩川あたりで暮らす”リア充ホームレス”と大差ないような気もするが

112 :愛蔵版名無しさん:2016/12/29(木) 04:08:12.76 ID:???.net
同人で稼いで本業マンガ描かない鈴木土下座衛門とかいるしなー

113 :愛蔵版名無しさん:2017/03/11(土) 15:12:51.76 ID:???.net
魔神伝はkindleでも発行されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N2RZOH7/

114 :愛蔵版名無しさん:2017/04/13(木) 11:05:24.25 ID:???.net
亜人読み返してるトコなんだけど
死ぬの切っ掛けにリセットってパターンはガスが元祖か?

115 :愛蔵版名無しさん:2017/05/06(土) 16:41:03.92 ID:???.net
久々リュウ読んでみたらB級創作系同人誌かと思う程惨憺な雑誌になってた
復活の土壌も終わったのか

116 :愛蔵版名無しさん:2017/08/18(金) 07:51:33.44 ID:MbDdM0h+.net
田舎で28年ぶりに魔(神)神伝読んだけどサイコーにいい

117 :愛蔵版名無しさん:2017/08/18(金) 21:52:42.70 ID:???.net
石川賢の魔獣戦線スレかと思ったら全然違ったw ペンネームは魔獣戦線の主人公から取ってるのかw

118 :愛蔵版名無しさん:2017/12/09(土) 20:55:00.59 ID:yQ4KaiyK.net
保守

119 :愛蔵版名無しさん:2018/01/21(日) 04:08:35.68 ID:vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

VIM9I

120 :愛蔵版名無しさん:2018/04/11(水) 18:04:20.48 ID:???.net
VIM9I

121 :愛蔵版名無しさん:2018/07/10(火) 21:13:29.31 ID:8fmSdQFN.net
ほしゅ

122 :愛蔵版名無しさん:2018/09/01(土) 16:33:08.13 ID:K9Pimbzz.net
保守
最近読んだ『血界戦線』が『魔獣結社』とちょっとだけ似たとこあったな。
・サイボーグ等の人体改造ありの世界
・異能者による秘密結社
とか。
舞台が異界と混ざってるとこは全く違うけど。
『魔獣結社』再開してくれ〜。

123 :愛蔵版名無しさん:2018/09/01(土) 17:02:08.66 ID:v7JDUPpa.net
同人でも買うけどなあ再開したら

124 :愛蔵版名無しさん:2018/11/06(火) 23:33:14.95 ID:IC5g+CM+.net
保守

125 :愛蔵版名無しさん:2019/04/20(土) 21:58:30.10 ID:8ReGt60r.net


126 :愛蔵版名無しさん:2019/05/10(金) 00:27:16.57 ID:???.net
保守
明るいディストピアな世界観が今も昔も稀有な感じだったと思う
PIXIVでチェックしてるけど魔獣結社関連は一切情報なくて寂しいな
当時はバーチャファイターのメディアミックスで影の漫画描いてた
同じキャプテン作家でサラの漫画描いてた松本嵩春の音叉で戦う女の子の漫画とかも面白かった

127 :愛蔵版名無しさん:2019/05/11(土) 21:19:42.53 ID:BEbOuV5u.net
影の漫画俺も買ったわ
あああっ!って書店でびっくりしたよ
一体今何してんだろ・・・

128 :愛蔵版名無しさん:2019/09/18(水) 21:30:32.72 ID:XILllVSh.net
保守

129 :愛蔵版名無しさん:2020/01/25(土) 17:56:04 ID:F+n9qat9.net
保守しておこう

130 :愛蔵版名無しさん:2020/01/25(土) 19:35:12 ID:???.net
ツイッター見たら量産型ネトウヨになってて笑った

131 :愛蔵版名無しさん:2020/01/26(日) 22:32:54 ID:???.net
>>130
なんであの界隈はああなっちゃうんだろうな・・・

132 :愛蔵版名無しさん:2020/02/10(月) 13:30:25 ID:???.net
クリエイター界隈は圧倒的にサヨクの方が多いと思うが

133 :愛蔵版名無しさん:2020/07/12(日) 09:13:42 ID:ugsz11bd.net
ぐずぐずするなよ!

134 :愛蔵版名無しさん:2020/09/11(金) 19:35:09.15 ID:OrHyUJ3C.net
https://i.imgur.com/sKKi8nk.jpg

135 :愛蔵版名無しさん:2021/03/17(水) 11:15:52.87 ID:aEOdQ/KP.net
保守

136 :愛蔵版名無しさん:2021/11/07(日) 11:10:44.99 ID:Km4g8urL.net
保守しとこう

137 :愛蔵版名無しさん:2022/04/10(日) 15:21:36.32 ID:LlTp1yXh.net
ほしゅして
ほしゅして

138 :愛蔵版名無しさん:2023/05/21(日) 08:06:22.28 ID:???.net
秋恭摩の作品って大体が中途半端に終わってしまう印象だよな

139 :愛蔵版名無しさん:2024/03/23(土) 02:03:52.25 ID:mtO/SE3p.net
というか犬や猫を見ているのだろう
そんなことなるなあ

140 :愛蔵版名無しさん:2024/03/23(土) 02:37:48.46 ID:6Uh4g6ZM.net
優勝なんだわ
何にも関わらずネットリンチ加害者を作ろうとした

141 :愛蔵版名無しさん:2024/04/03(水) 20:43:47.99 ID:KexqPYzs.net
炭水化物も食ってない」
その場の観客・視聴者「へ〜〜〜全然知らなかった

142 :愛蔵版名無しさん:2024/04/29(月) 10:20:04.84 ID:SBmaQ5KR.net
スレ立てスクリプト来てるんで保守上げ

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200