2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLAME!】非公式超構造体【弐瓶勉】LOG-1

1 :乗務員:2010/11/04(木) 20:02:01 ID:???.net
ここここ
ここここ

こんにちは

2 :愛蔵版名無しさん:2010/11/04(木) 20:31:25 ID:???.net
漫画板のスレ

シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 玖拾玖
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1288357378/

3 :愛蔵版名無しさん:2010/11/05(金) 23:08:21 ID:???.net
東亞重工

http://www.m-takashina.co.jp/seko-plan/office/images/2008-touajyuukou.jpg

4 :愛蔵版名無しさん:2010/11/07(日) 12:17:24 ID:???.net
神羅重工に就職した

5 :愛蔵版名無しさん:2010/11/08(月) 23:09:22 ID:7myYUGlQ.net
木星相当の空間で観測を続けていた珪素生物に
なんともいえない物悲しさを感じる

6 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 12:48:42 ID:LhDu/5KV.net
今日も一人 果て無き空間 観測し続け
誰かいたと 思ったら 壊れた駆除系
私は 仲間達を 知らない
仲間達は 私を知らない
私は 観測を続ける

7 :愛蔵版名無しさん:2010/11/09(火) 16:55:53 ID:???.net
こここここ

コマネチ 
ボフッ

8 :乗務員:2010/11/18(木) 22:20:31 ID:RHDeG62A.net
最低でも八百時間は必要でしょう

ピキュ


つきましたよ

お疲れ様でした

忘れ物はありませんか?

それではご機嫌よう

9 :愛蔵版名無しさん:2010/11/19(金) 12:29:38 ID:???.net
↓以下自演

10 :愛蔵版名無しさん:2010/11/21(日) 18:02:52 ID:???.net
やれるだけのことはするつもりだ

11 :愛蔵版名無しさん:2010/12/12(日) 14:01:35 ID:PnR2coMi.net
3000階層 保守



12 :愛蔵版名無しさん:2011/03/27(日) 05:46:56.49 ID:???.net
ダフィネルんとこに居た小さい珪素生物たちが可愛い

13 :愛蔵版名無しさん:2011/04/21(木) 21:12:15.90 ID:u2hrpMOf.net
それは俺だ

14 :愛蔵版名無しさん:2011/04/30(土) 23:27:04.40 ID:???.net
お前だったのか
気づかなかったぞ

15 :愛蔵版名無しさん:2011/05/12(木) 19:23:10.18 ID:???.net
俺はB級SM映画がすきだぜ

16 :愛蔵版名無しさん:2011/05/13(金) 19:44:56.22 ID:???.net
バギン!!!

17 :愛蔵版名無しさん:2011/05/26(木) 23:42:56.39 ID:ywe7VeFJ.net
なんか雰囲気がBIOMEGAかBLAME!っぽいゲームない?
ハードSFっつー感じ?

ps3かpspでさ

18 :愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 12:11:40.82 ID:???.net
pspもps3ももってねーからしらんけど
psとps2にキングスフィールドというのがあるぞ
たびたびブラムっぽいと言われるやつだ
いきなりなんの説明もなくだれもいない場所に放り出されて
ほとんど人のいない迷宮を探索していくゲームだ
自由度が高くまったく説明がないぞ
特にもっとも名作と言われる2は
序盤の中世っぽい雰囲気から一転して
電子空間みたいな場所に放り出される
いきなりメカデーモンが・・・


19 :愛蔵版名無しさん:2011/07/31(日) 21:22:24.68 ID:???.net
>>17
ただひたすら階層を登って敵を倒すPSPのFPS
コーデッドアームズおすすめ

PS3だとFallout3
しかしながらPCのスキルがあるならPC版のFallout3買って
霧亥MOD入れるほうが楽しい

20 :愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 12:57:06.34 ID:???.net
>>17
逆にRPGツクールで自分で作れ
アビスダイバーとか・・・

21 :愛蔵版名無しさん:2011/08/16(火) 18:45:48.54 ID:???.net
不思議なダンジョンシリーズにも弐瓶成分の内のどれかが含まれていると思うんだ

22 :愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 14:06:07.14 ID:???.net
>>21
わかる

あとはダークソウルも別の意味で近いものが

23 :愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 15:50:59.63 ID:???.net
メトロイドプライムつくったところにBLAME!かバイオメガをゲーム化してほしい

24 :愛蔵版名無しさん:2011/11/01(火) 16:02:04.94 ID:???.net
メトロイドってそんな特殊なゲームだったっけか

25 :愛蔵版名無しさん:2011/11/05(土) 20:03:58.75 ID:???.net
このスレって本スレと何が違うの
ttp://i42.tinypic.com/bg2xc4.png

26 :愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 15:27:13.15 ID:6H+nwtRG.net
先日おまえたちのカロリーメート工場を見つけた

ぶっ壊してしまったが、、、

27 :愛蔵版名無しさん:2011/11/22(火) 15:37:36.46 ID:???.net
あれはカロリーメートだったのか

28 :愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 23:51:13.24 ID:uD2YbF8d.net
カロリーメイトは、食ってもシャキサクなんて音はしない。

29 :愛蔵版名無しさん:2012/01/23(月) 15:45:14.74 ID:???.net
凍らせるとそんな音がする気がしないでもない

30 :愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 18:32:12.58 ID:???.net
ちんぽなめてやったらシャキサクって音した

31 :愛蔵版名無しさん:2012/02/23(木) 12:13:55.73 ID:CGQnGvva.net
http://benalo.net/site/gal/eve/eve-img/EVE_11.JPG

32 :愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 10:02:40.99 ID:???.net
間違いなく、駆除系だな。

33 :愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 00:28:01.86 ID:o3jNEdu+.net
シドニアの騎士から絵がヘタクソになってるんだけど
なんかあったの?

34 :愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 10:08:02.45 ID:???.net
いや、BIOMEGAでフニペーロを出した時から
画風のイメチェンが始まった

35 :愛蔵版名無しさん:2012/04/29(日) 14:33:36.60 ID:cPZfltDq.net
続編きたー!!

36 :愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 01:28:12.97 ID:???.net
>>34
たしかにな
実際にな、なにい!?っていう日が来るとは思わんかった

37 :愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 18:08:58.43 ID:???.net
>>33
下手くそというか画風が変わったというか。

38 :愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 09:00:16.26 ID:PTi6cNB9.net
やっとBLAME!の謎が解けた
人の身体の中を探索しているお話だったんだね

39 :愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 21:22:58.60 ID:???.net
>>38
詳しく

40 :愛蔵版名無しさん:2012/10/29(月) 20:47:40.35 ID:???.net
BLAME!はPC内の世界って解説があったな。曰く

舞台の階層世界=ウィルスに汚染されたPC
ネットスフィア=OS
統治局=ユーザーorPC復旧ソフト
ネット端末遺伝子=そのPCへのアクセスパスワード
セーフガード=ウィルスバスター
霧亥=対バスター機能を備えたPW検索ソフト

41 :愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 07:24:20.54 ID:N+AIi0/j.net
ラストの水中から浮き上がる所は
膀胱から体外へ出る所

セーフガード=キラーT細胞

42 :愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 19:39:29.43 ID:???.net
パソコンや体内に例えるとわかりやすいちょうどよい、それでいてセンスが突き抜けた超高速超スケールサイバーパンク漫画

シドニアから入った人もBLAME!を楽しんで欲しいな。BLAME!をリアルタイムで楽しんだからシドニアも楽しめると思うし。

43 :愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 12:00:36.87 ID:kNmYdEYG.net
ヨーピヨーピ

44 :愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 12:01:29.57 ID:???.net
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰弐拾壱
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1357361668/

45 :愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 18:39:18.95 ID:???.net
ヨーピヨーピ

46 :愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 23:41:21.93 ID:???.net
ヨーピヨーピ

47 :愛蔵版名無しさん:2013/02/14(木) 18:18:32.73 ID:L2dIekW6.net
ヨーピヨーピ

48 :愛蔵版名無しさん:2013/02/15(金) 01:40:37.46 ID:3B1h3Myq.net
ヨーピヨーピ

49 :愛蔵版名無しさん:2013/02/17(日) 00:22:46.24 ID:WR0/bo3L.net
ヨーピヨーピ

50 :愛蔵版名無しさん:2013/02/19(火) 20:34:00.92 ID:CzQAW4YN.net
ヨーピヨーピ

51 :愛蔵版名無しさん:2013/02/27(水) 02:43:34.34 ID:MJK0iAja.net
ヨーピヨーピ

52 :愛蔵版名無しさん:2013/03/04(月) 09:02:49.33 ID:egoiClVP.net
ヨーピヨーピ

53 :愛蔵版名無しさん:2013/03/06(水) 12:47:25.22 ID:Oasey861.net
ヨーピヨーピ

54 :愛蔵版名無しさん:2013/03/07(木) 18:57:10.90 ID:tbRYu2uh.net
ヨーピヨーピ

55 :愛蔵版名無しさん:2013/03/09(土) 18:56:59.15 ID:Dhkfi/XM.net
ヨーピヨーピ

56 :愛蔵版名無しさん:2013/03/11(月) 21:47:35.98 ID:H6B8lq7k.net
ヨーピヨーピ

57 :愛蔵版名無しさん:2013/03/12(火) 19:48:55.38 ID:VXX2aUUE.net
ヨーピヨーピ

58 :愛蔵版名無しさん:2013/03/14(木) 00:03:11.18 ID:la989C0t.net
ヨーピヨーピ

59 :愛蔵版名無しさん:2013/03/16(土) 18:14:48.99 ID:Y08Z4iB0.net
ヨーピヨーピ

60 :愛蔵版名無しさん:2013/03/19(火) 11:11:56.87 ID:1Uzjmpbw.net
ヨーピヨーピ

61 :愛蔵版名無しさん:2013/03/21(木) 12:01:22.85 ID:E6PvJd1j.net
ヨーピヨーピ

62 :愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 07:20:37.48 ID:3/f0mGfc.net
ヨーピヨーピ

63 :愛蔵版名無しさん:2013/03/25(月) 16:13:32.09 ID:xOAAjwg6.net
ヨーピヨーピ

64 :愛蔵版名無しさん:2013/03/26(火) 01:01:32.24 ID:+P6Pd/ZI.net
ヨーピヨーピ

65 :愛蔵版名無しさん:2013/03/27(水) 14:41:32.54 ID:3EjxR+W4.net
ヨーピヨーピ

66 :愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 00:00:48.16 ID:3kUGrQx/.net
ヨーピヨーピ

67 :愛蔵版名無しさん:2013/03/29(金) 03:51:04.64 ID:EcBqa2Xz.net
ヨーピヨーピ

68 :愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 01:20:01.22 ID:???.net
ヨーピヨーピ

69 :愛蔵版名無しさん:2013/04/07(日) 00:30:50.99 ID:dkT5eGK8.net
ヨーピヨーピ

70 :愛蔵版名無しさん:2013/04/08(月) 19:38:05.14 ID:zqiogQst.net
ヨーピヨーピ

71 :愛蔵版名無しさん:2013/04/11(木) 03:47:30.82 ID:hQWc30uW.net
ヨーピヨーピ

72 :愛蔵版名無しさん:2013/04/14(日) 10:15:15.43 ID:kNRonESF.net
ヨーピヨーピ

73 :愛蔵版名無しさん:2013/04/17(水) 14:13:08.18 ID:MNCIQ3tQ.net
ヨーピヨーピ

74 :愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 00:35:29.06 ID:???.net
基地外か

75 :愛蔵版名無しさん:2013/04/18(木) 09:11:42.19 ID:HlGVeajT.net
ヨーピヨーピ

76 :愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 11:17:42.03 ID:F6ERpEte.net
ヨーピヨーピ

77 :愛蔵版名無しさん:2013/04/26(金) 10:21:08.17 ID:Xv+33IrL.net
ヨーピヨーピ

78 :愛蔵版名無しさん:2013/05/02(木) 11:55:27.07 ID:5cZp1OEQ.net
ヨーピヨーピ

79 :愛蔵版名無しさん:2013/05/08(水) 23:22:58.82 ID:wSOFAsZp.net
ヨーピヨーピ

80 :愛蔵版名無しさん:2013/05/13(月) 02:43:13.55 ID:???.net
んぎぃぃぃいいいいいい

81 :愛蔵版名無しさん:2013/05/15(水) 01:28:55.34 ID:zGojXFOz.net
カチカチカチ

82 :愛蔵版名無しさん:2013/05/20(月) 23:37:16.63 ID:???.net
ヨーピヨーピ

83 :愛蔵版名無しさん:2013/06/09(日) 17:55:42.96 ID:???.net
ヨーピヨーピ

84 :愛蔵版名無しさん:2013/06/15(土) 19:11:10.63 ID:r019f/6s.net
ヨーピヨーピ

85 :愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 02:37:09.82 ID:???.net
8巻でサンプルを取り返しに行く途中で古い部品をドモはどうしたかったの?

86 :愛蔵版名無しさん:2013/06/21(金) 14:45:10.83 ID:2TrmADUr.net
理解しない

87 :愛蔵版名無しさん:2013/06/23(日) 01:35:16.22 ID:j3lZik5G.net
はよう続編を描いてちょんまげ勉先生!

ラストシーンでキリイの隣にいたハゲの詳細が知りたくて仕方ない。

88 :愛蔵版名無しさん:2013/06/23(日) 09:39:38.56 ID:dTf1Xoiq.net
誰だよ

89 :愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 18:02:26.80 ID:???.net
マスクかぶってるのに何でハゲだと分かるw

90 :愛蔵版名無しさん:2013/06/26(水) 22:03:52.75 ID:???.net
>>87
これ程までに理解してないヤツ初めて見た

91 :愛蔵版名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
じゃあ答えてみろ。
ラストシーンのあいつは一体誰なんだ

92 :愛蔵版名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
相手怒らせて答えを聞きだす手だね
教えて君がよくやるんだ

93 :愛蔵版名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
教えてあ〜げぬ☆(ゝω・)vキャピ

94 :愛蔵版名無しさん:2014/01/15(水) 03:16:29.99 ID:???.net
こんなつまんねー漫画あるんだな

95 :愛蔵版名無しさん:2014/01/23(木) 13:36:24.00 ID:???.net
鳥山も奥も大友も弐瓶もCGを取り入れた漫画家ことごとくは絵柄が劣化するな

96 :愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 18:09:49.12 ID:9Jc3WTSa.net
ヨーピヨーピ

97 :愛蔵版名無しさん:2014/05/21(水) 11:08:19.07 ID:4oO2j2tf.net
ヨーピヨーピ

98 :愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 02:47:00.50 ID:???.net
BIOMEGAの熊の扱いや後半の話の流れで嫌な予感がして
シドニアで完全に糞になった漫画家さん
とにかくシドニアは酷い。ロクでもない要素手法の塊になっちゃって・・・

99 :愛蔵版名無しさん:2014/05/27(火) 11:29:29.29 ID:n/yaBMHs.net
ヨーピヨーピ

100 :愛蔵版名無しさん:2014/05/28(水) 18:20:59.62 ID:???.net
>>95
絵は構わない
昔より良いわけではないが、まだ十分に魅力はある
シドニアは内容がな・・・

わざと「つまらないラブコメ」を描いているというより、「ラブコメ描いたらつまらなかった」
「勢いとノリのオカルトSFサイバーモドキ(褒め言葉」から、「半端な設定、どうでもいい下地のSF」に

101 :愛蔵版名無しさん:2014/05/28(水) 18:28:58.81 ID:0nhpHRe8.net
ヨーピヨーピ

102 :愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 20:04:16.47 ID:u8Dt88s6.net
んぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいい

103 :愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 20:05:07.94 ID:???.net
なるほどね

104 :愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 16:58:06.44 ID:hjEb69KO.net
海苔に限るんだよ

105 :愛蔵版名無しさん:2014/06/04(水) 13:52:12.98 ID:???.net
なんか安彦っぽい絵になったな
ふわふわというかスカスカというか
アニメ関連で忙しいのか

106 :愛蔵版名無しさん:2014/06/04(水) 15:57:38.98 ID:???.net
糞ハーレム物語の方が世間受けはイイということか
これくらい前の方が良かったと思える漫画家もそう多くないな

107 :愛蔵版名無しさん:2014/06/04(水) 16:44:47.96 ID:ERK0GYXF.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|ふーん
      |;;::   c{ っ  ::;;|
    ((   |;;::  ,__" ::;;;|  )) シャキ
       ヽ;;:: ゜ー 。::;;/   サク
      / \;;::  ::;;/
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  シャキ  |、|
        |  |   サク ( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

108 :愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 09:17:13.26 ID:???.net
シドニアのコミカル表現が寒すぎる

109 :愛蔵版名無しさん:2014/06/08(日) 14:47:51.93 ID:???.net
「私は…どうしても抑えることが……ネットスフィアを見たくて……」
ってセリフが、セウの姿をしたシボが言ったものだってのは、
かなり一般的な理解じゃない。ニコニコ大百科でも、wikiwiki.jpでも、炭素生物でも。
この理解は俺も正しいと思うんだよね。
イコがLog. 49で「シボが二重登録をした」って証言してるし。

んで一方で、Level 9のデータを盗み出したのはダフィネルだったてのも、
一般的な理解じゃない。
これは単に川岸の統治局が、「ダフィネ・ル・リンベガは死に際に…盗んだ」って
言ったからだと思うけど。

でもさ、統治局って、あのタイミングでシボの二重登録に気付いていたのかね。
本当はLevel 9を盗んだのはシボだったのに、
それをダフィネが盗んだものと統治局が勘違いしていたら?

そもそも、盗んだのがダフィネだったとしても、
シボだったとしても、ネットスフィアには他にも色々貴重なモンがあるだろうに、
なんでわざわざLevel 9なんぞ盗んだのか、動機がはっきりしないけど、
動機の話は置いておいて。

110 :愛蔵版名無しさん:2014/06/08(日) 14:59:44.67 ID:???.net
だって、盗んだのがダフィネだったとしたら、なんでシボの体でLevel 9が不正作出されんのさ。
すんなり考えれば、「盗んだ本人=不正作出対象」じゃないの?
(盗んだ本人(ダフィネ)の脳が基底現実で死んじゃって、
二重登録側のシボの脳は一方で生きてたから…ってことかも知れんが)

更に、なんであのタイミングでシボは「どうしても抑えることが……」なんて言う必要あったのさ。
二重登録の言い訳だけでそんなこと言うか?
盗みを働いちゃって言ったセリフだったとしたら?

って理解した方が、それまでむちゃくちゃ大正義の存在だったシボに、
土壇場で自分の欲から悪いことしちゃいました的な、
すんげえ人間臭い一面があったってことにならない?

ならない?あそう。

111 :愛蔵版名無しさん:2014/06/11(水) 11:31:58.25 ID:8TcaGqCu.net
blame!のlog1を読み返したら意味がわからんかった
破綻してるよね

112 :愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 01:19:30.28 ID:1q2mjGnw.net
あれって冒頭ではネット接続できる子供を連れてるってことなのかな?
犬女も出て来ないし1巻あたりの設定はなかったことになってそう

113 :愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 01:43:11.37 ID:???.net
BLAMEの路線をワンパターンに突き進めなくてBIOMEGAで挫折しちゃったんだろうな
これこそ良いワンパターンの例になるはずだったのに、惜しい人をなくした

114 :愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 01:48:36.56 ID:???.net
今の路線も普通におもしろいけどね

115 :愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 01:55:29.60 ID:???.net
シドニアは売る為にラノベ層のゆとりをターゲットにした感じ

116 :愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 20:32:32.73 ID:???.net
シドニアで萌えハーレム化、
元々似非SFの人なのに本格SFっぽい風体になっちゃってなぁ…

117 :愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 10:04:12.75 ID:CZv+MthG.net
うわ───っ!

118 :愛蔵版名無しさん:2014/08/19(火) 05:46:04.40 ID:ELLUOmqx.net
シドニアのギャグ描写だけはやめてほしい。本当につまらない

119 :愛蔵版名無しさん:2014/08/19(火) 08:33:50.32 ID:???.net
主人公の部屋にヒロイン二人が押しかけて修羅場っぽくなる回あったけど
あれほんと滑りまくっててやばかったな
これ本当に面白いと思って描いてんのかと、

120 :愛蔵版名無しさん:2014/08/19(火) 09:34:10.89 ID:???.net
>>118
>>119
ジサクジエンばかりしている基地外よりは
真っ当な中身のマンガだょwww

121 :愛蔵版名無しさん:2014/08/30(土) 21:25:03.54 ID:???.net
17627416時間後

122 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 00:33:16.84 ID:k8r9O+Tz.net
弐瓶はいつからギャグ漫画家になった

123 :愛蔵版名無しさん:2014/10/16(木) 12:31:19.57 ID:???.net
>>120
 
だょw ←シドニアばりに滑ってんだよ
死ねつまんねえカスが

124 :愛蔵版名無しさん:2014/12/05(金) 20:10:47.58 ID:???.net
27048時間後

125 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 22:13:03.61 ID:Thk71upk.net
>>98
今日1巻読んで面白かったけど、ずっとそのノリだときついって思う読者と、続けて読んでる読者がいるのかなぁ?
終わりが決まってるならそこに向けて展開させるんだろけど起承転結って大きな流れが……
書いてる本人が飽きたらやり方変える場面もあるんだろけど飽きないの?
それにしても中古本屋にメジャー作の量置いてあったぞ……いいのこれメジャーで!?ブラムの濃厚絵を残すためかー
話の飛び方が落語の超展開風だった説もあるよ、3巻までしか読んでないけど……

126 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 22:16:39.88 ID:Thk71upk.net
>>122
ずっとシリアスじゃなくてあの絵でギャグをやるのがこれなんじゃ……

127 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 22:23:04.05 ID:Thk71upk.net
>>116
珪素生物のSF小説が昔あったらしいよ。
巨大構造物のSFもあるよ。リングワールドだっけ。
人体改変はスキズマトリックスだっけ?
巨大船も昔のSF古典に原典が……昔の人は考えて書けばいいから本当に早いよ。
ネット関連のことはネットが出だしてから書かれたんだっけどうだっけ。電話網SFってあるのかな……?火星人が攻めてきたよ放送でパニックは実話だっけ……?

128 :愛蔵版名無しさん:2015/01/31(土) 22:43:11.61 ID:Thk71upk.net
>>33
ブラムがSF小説表紙みたいな濃厚絵で洋風ぶっ飛びSFで、キャラが洋風にない感じで、バイオメガが残酷さありーの主人公はもうちょっと真っ当ですみたいな感じ?
今回は売りたいと思うよ……

表紙買いは自分ならブラムの連載時だったけど今回のの感じがいい人に合わせてみたらどうなるかな。
ロボ描写とか飛ばさないでじっくり描く回や人物回があるとボトムズのテレビ版の二人みたいな感じとか?と書いてみるテスト。緩急つける気があるかどうかとか……

129 :愛蔵版名無しさん:2015/02/16(月) 19:05:17.12 ID:???.net
東亜重工製ヘッドホン
http://www.gizmodo.jp/sp/2015/02/headphone_by_toon_workshop.html

130 :愛蔵版名無しさん:2015/02/24(火) 19:23:48.07 ID:???.net
ゆとり仕様なんだよな>シドニア
 
弐塀本人も馬鹿に担がれてすっかりイイ気持ちになっちまったのか完全に取り巻きと同レベルのノリになってる

131 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 07:07:50.32 ID:???.net
そこは流石に気づいてるでしょ。でも次の作品は獲得した新規読者を置き去りにするような、必死にならないと食いついていけないようなハイスピードアクションサイバーパンクおなしゃす!

132 :愛蔵版名無しさん:2015/02/25(水) 13:03:47.83 ID:???.net
俺の知るニビンベンはもう死んだな…

今書いてるニビンベンは二代目だろきっと…

133 :愛蔵版名無しさん:2015/02/26(木) 21:54:10.56 ID:???.net
娘にうつつ抜かしてる親バカ状態じゃシドニアみたいな腑抜けた作風にもなるだろうな

134 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 20:45:11.21 ID:EvaCuOS3.net
表現者はリア充になっちゃうと腕が錆びるな

135 :愛蔵版名無しさん:2015/04/03(金) 22:38:08.00 ID:???.net
新装版のキリイだせぇよ・・・なんなんだよ・・・
ゴチャっとした服なんなんだよ・・・6巻ぐらいのてろんとした服がいいよ・・・

136 :愛蔵版名無しさん:2015/04/13(月) 08:55:02.66 ID:???.net
シドニア酷評・・・というよりBLAMEよもう一度的なレスが多いが
SFの下地が無さそうな人に、あの手の理屈無し漫画をもう一度描けってのは正直無茶ぶりかと


同じことやっても多分BLAMEより面白くはならねーだろう
シドニアだって言うほどつまんなくはなくね?
ギャグは寒いし、おれも5,6巻辺りで飽きて読むの止めちゃったけどさ

137 :愛蔵版名無しさん:2015/04/13(月) 11:38:07.28 ID:???.net
バイオメガの中盤まではニビンベン臭がふんだんに出てて好きだった

もっとダークサイドな感じで読み手を置き去りにして欲しい

138 :愛蔵版名無しさん:2015/05/21(木) 07:12:45.72 ID:???.net
シドニアは面白くないが、ああいうのが世間一般にウケるものなんだろ
数が売れれば正義というのは現代人の基盤なのだし
先生もそろそろ日和りたくなっただけじゃないかな

139 :愛蔵版名無しさん:2015/06/28(日) 16:42:04.74 ID:???.net
売れれば傑作

140 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 14:20:35.39 ID:++lC8nwE.net
アニメも二期で完全失速
閉じコンまったなし

141 :愛蔵版名無しさん:2015/07/12(日) 16:22:45.94 ID:???.net
売れれば傑作
売上NO1でなければ駄作

142 :愛蔵版名無しさん:2015/08/23(日) 20:42:37.51 ID:???.net
>>138
もう妻子持ちのおっさんだしな
いつまでも尖った感性維持できるもんでもないんだろうな、、

143 :愛蔵版名無しさん:2015/10/29(木) 00:17:15.56 ID:5fkOTEfx.net
両方できるのが理想だけれど、絵柄にしろ作風にしろ、一度変わるとそれ以前のはやりたくてもできなくなるからな

144 :愛蔵版名無しさん:2015/11/18(水) 21:11:41.38 ID:OuNeddUu.net
レベル9登場時の描写は、階層全体が溶けて溶岩になってたよね。最上級のレベル9の役割は階層まるごと消去する為のセーフガードなのかもね。

145 :愛蔵版名無しさん:2015/12/22(火) 19:25:56.65 ID:hHfM7KU+.net
シドニアの終わり方は最悪だったな
日和ってラブコメ始めたのに最後がアレでは

146 :愛蔵版名無しさん:2016/01/26(火) 22:58:28.64 ID:CeBOK1Tm.net
>>144
亀だが、溶けたのは造換塔(だっけ?)とその周辺じゃないの

一階層が丸ごと消滅したら上の重層した都市構造体が崩壊しないか?

147 :愛蔵版名無しさん:2016/02/15(月) 16:22:50.63 ID:vLbFV4ZK.net
バイオメガいいよな
動きにスピードがあるのにわかりやすいのは衝撃的だったわ
>>137

148 :愛蔵版名無しさん:2016/02/17(水) 22:30:29.75 ID:ipWgtm8V.net
バイオメガも終盤の展開は妙に駆け足な感じだったな。もっとじっくりやって欲しかったぜ

個人的に造一がDRFとゲリラ戦やってた辺り好き
敵方もヒグイデとかいい味出してた

149 :愛蔵版名無しさん:2016/03/17(木) 21:12:47.73 ID:HRUC+d0l.net
並列蓄電槽群

150 :愛蔵版名無しさん:2016/04/05(火) 00:52:31.29 ID:2oNZvT0F.net
予備電子界

151 :愛蔵版名無しさん:2016/05/09(月) 15:20:21.72 ID:MnleVZew.net
BLAME!映画化とか感涙ですわ

152 :愛蔵版名無しさん:2016/06/09(木) 14:32:17.24 ID:Wo6Qs32y.net
一八先生にBLAME!登場w

そして近代麻雀最新号を読む…「一八先生」今回は何かと思ったら…「BLAME!」はさすがにわかる読者限られすぎだろ(^_^;)
https://twitter.com/ishiguronaoki/status/738011640075948032/photo/1

153 :愛蔵版名無しさん:2016/09/02(金) 16:14:38.17 ID:7WZdmKot.net
>>152
これって喧嘩稼業スレで話題になってたやつか
こっちの話も見たかったな

154 :愛蔵版名無しさん:2016/11/12(土) 21:42:33.54 ID:???.net
>>109
俺の脳内変換何だがだが二重登録って同じIPアドレスでアクセスしてる感じかな

統治局から見れば見かけは1つのアクセスなんだが実際はシボが覗き見出来てる状態、だから盗んだのがシボなのかダフィかわからないけど統治局からはダフィにしか見えてない

レベル9のデータを盗んだのは何のデータか判らないけど一番凄そうなヤツ、機密レベルが高いとかプロテクトが厳重なやつをとりあえず盗んでやれ!っていうハッカーの心理みたいな感じで選んだデータがレベル9だったっていう

んでダウンロード中にダフィがやられたので同じIPのシボの方に流れ込んだってな感じ

でとりあえずそれでおっきな矛盾はないから納得して読んでる

人それぞれの解釈で読み進めば良いんじゃないかなBLAMEは設定厨が納得するような設定を造り込んで書く漫画じゃないと思うんだけどな

155 :愛蔵版名無しさん:2016/12/05(月) 17:25:09.67 ID:LR9Pecci.net
この漫画最近知ったけど凄いね
始めはコマとコマの間に何がどう動いてってのが分からなくてもやもやしたけど
読後からもうひと月以上経つのだがあの世界への没入感がまだ残ってる不思議な気分だ

同じような漫画体験を味わいたくて同じ作者の他作品も読んだけどblame!のような没入感は得られなかった

blame!は提示される情報が断片的であることがとても上手く作用してるんだろうな

156 :愛蔵版名無しさん:2017/05/13(土) 11:49:08.07 ID:???.net
人形の国でやっと本来の弐瓶が戻ってきた

157 :愛蔵版名無しさん:2017/05/21(日) 00:01:20.91 ID:???.net
ここの人らは劇場番はどういう評価なの
結構酷評されてるけど

158 :愛蔵版名無しさん:2017/05/21(日) 01:05:52.55 ID:???.net
面白かったよ

159 :愛蔵版名無しさん:2017/05/21(日) 06:30:12.02 ID:urg8k0+K.net
レイトショーで見たけどそこそこ面白かったよ
効果音は素晴らしいね
鋼鉄の大地を走ったり飛び降りた時の重厚な金属音とか 金属音に囲まれた環境音等映画館のスピーカーならではだね
キリィのセリフまわしはもう少し普通でもよかったかないう感想

160 :愛蔵版名無しさん:2017/05/25(木) 21:46:22.21 ID:38VOZ1Qh.net
【おさらい】 BLAME!の映画化が実現するまでの経緯

 ・2014年春、テレビアニメのシドニア1期が放送
 ・2014年冬、シドニア2期の発表内で「BLAME」短編アニメ化も告知 (当時の記事↓)
https://animeanime.jp/article/2014/11/23/20957.html
 ・2015年春、シドニア2期8話にて主人公たちが家で見てるテレビ番組として放送
  名セリフも誕生 :「キリイさんはこの後どうなるの?」 →「みんなの応援次第よ!」
http://i.imgur.com/bTr69Ad.jpg

 ※ そしてシドニア2期「 BD円盤 」の購入者特典としてBLAME!短編アニメのTV未公開バージョン映像や、
   設定資料集(結構なボリューム)や、フルカラーの弐瓶勉・描きおろしブラム漫画などを付けて販売 → みんな頑張って応援
http://i.imgur.com/Esq4qmB.jpg
http://i.imgur.com/JtDQgWx.jpg
 ・2015年冬、「BLAME!を映画化します」と発表

つまり今現在でも「みんなの応援次第」では、劇場版BLAMEの続編が遠い未来に制作発表される可能性もあるw

【おまけ】 ニコ生「シドニア特番」でBD特典などの宣伝中にフィギュアで遊び倒す自由人な原作者ツトム ↓
http://i.imgur.com/GJByXBG.jpg

161 :愛蔵版名無しさん:2017/09/20(水) 18:26:38.02 ID:abdVBUfd.net
保守

162 :愛蔵版名無しさん:2017/09/22(金) 11:38:18.11 ID:???.net
新装版いつの間にか在庫復活してるね

163 :愛蔵版名無しさん:2017/10/24(火) 01:13:36.04 ID:???.net
スマートフォン向けのゲームでキャッチフレーズが「女の子を宇宙漁師に育てよう!」ってのがあって、
広告を見るたびに「女の子を電基漁師に育てよう!」という語句が思い浮かぶんよ

164 :愛蔵版名無しさん:2017/12/14(木) 08:39:40.41 ID:???.net
バイオメガから読んでるけど
ブラムの映画おもしろそうなんでとりあえずそろそろ原作読もうと思う

165 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 02:02:12.33 ID:???.net
弐瓶ファンの皆ならBLAME映画版はもちろん観たよな?

俺はクソつまらなくはなかったけど漫画版の方が20倍は面白かったな

166 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 21:23:44.33 ID:???.net
3Dもここまで来たか!としか思わなかった

3Dアニメ自体は相変わらず面白くないし
BLAME!映画脚本の酷さには泣いたが、それでも良い部分は良い部分として評価します

167 :愛蔵版名無しさん:2018/01/21(日) 05:36:44.58 ID:vG/hdyP6.net
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

T3YZB

168 :愛蔵版名無しさん:2018/04/11(水) 18:29:58.05 ID:???.net
T3YZB

169 :愛蔵版名無しさん:2018/05/24(木) 18:52:03.25 ID:???.net
>>146
画集の設定資料だったと思ったがレベル9の攻撃は空間をこじ開けて太陽表面を召喚したっていう

何処まで溶けたかはわからないけど重力子線射出装置でしか傷以上をつけられないという階層を構成する超構造体は太陽表面の熱だろうがビクともしないんじゃないかな

170 :愛蔵版名無しさん:2018/07/03(火) 00:06:12.80 ID:???.net
BLAME!新装版1巻は普通の単行本何巻分ですか?

171 :愛蔵版名無しさん:2018/09/25(火) 10:01:05.51 ID:???.net
こいつら斬られても刺されても死なないから緊張感ないよな
ARMS程度の緊張感しかない

172 :愛蔵版名無しさん:2019/01/21(月) 13:34:43.37 ID:???.net
サナカンに撃たれて死にたい

総レス数 172
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200