2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【渡辺道明】続ハーメルンのバイオリン弾き Part26

1 :愛蔵版名無しさん:2017/02/28(火) 22:32:15.16 ID:cuirWAwL.net
前スレ
【渡辺道明】続ハーメルンのバイオリン弾き Part25
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1475676665/

作品一覧
ハーメルンのバイオリン弾き:全37巻(スクウェア・エニックス出版)
PHANTOM DEAD OR ALIVE:全8巻(スクウェア・エニックス出版)
ラッキーナイトカスタードくん:全3巻(ポプラ社)
サスケ剣風録:月刊少年ガンガン2007年度7月号で読み切り掲載
ハーメルンのバイオリン弾き 〜シェルクンチク〜:全8巻(スクウェア・エニックス出版)
続ハーメルンのバイオリン弾き:既刊9巻(ココカラコミックス)
DAF:ファンクラブ会員のみ閲覧可
なきのネコのななおはらい:ファンクラブ会員のみ閲覧可

過去ログ倉庫
http://hammatome.web.fc2.com/
テンプレは>>2-5
次スレは>>970辺りで立てること

ハーメルンのバイオリン弾き(実質Part24)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1374392502/
【渡辺道明】続ハーメルンのバイオリン弾き Part23(ネットウォッチ板)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404365502/
【渡辺道明】続ハーメルンのバイオリン弾き Part22(ネットウォッチ板)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1385644138/

関連スレ
ハーメルンのバイオリン弾き 第15楽章(懐アニ平成板)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1399281449/
ハーメルンのバイオリン弾きで801♪第三楽章♪(801板)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1247844030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

113 :愛蔵版名無しさん:2017/03/16(木) 23:43:04.56 ID:3DqVYL5c.net
>>111
純粋な悪役の方が良いんだけどなあ
寂しかったから仕方なかった、ヴォーカル救おうみたいな話は勘弁してほしいな

今回のクラーリィはまんま中身渡辺でちょっと酷いよね
クラーリィらしさが無くなってる
リュートもキャラぶれ激しいしキャラを忘れたんだが動かす力が無いんだか分からないけど
サイザーやフルートはそんなに変わってないかなあと思うけど
ライエルみたいな変わり方は面白いけどな

114 :愛蔵版名無しさん:2017/03/17(金) 09:45:32.00 ID:GCvX6U60.net
キャラの変わり方が受け付けないのは自分の感性なのに、作者のせいにするのはどうかと
らしさって結局旧作の姿で、この状況ではこうっていう新しい面が気に入らないのも仕方ないけどね
旧と比較してこれは違うあれは違うってのは不毛だなあ
ヴォーカルの暴れる理由はえー?って思ったけど

115 :愛蔵版名無しさん:2017/03/17(金) 09:56:09.80 ID:IYpKVQOG.net
読者の受け取り方の問題なんだろうか?

116 :愛蔵版名無しさん:2017/03/17(金) 09:57:45.50 ID:IYpKVQOG.net
ここなんか素直に感想言ってる人の批判しながら作者は何も悪くないみたいな姿勢の人がいてなんだかなあ

117 :愛蔵版名無しさん:2017/03/17(金) 10:35:33.11 ID:GCvX6U60.net
受け取り方の問題だろ
だめな人もいれば問題ない人もいるだけ

118 :愛蔵版名無しさん:2017/03/17(金) 12:30:37.76 ID:atrvWpH8.net
他の懐かし漫画スレでもキャラが変わった、劣化したとの指摘はしょっちゅうあるけど読者の受け取り方が悪いとここまで言われないな

119 :愛蔵版名無しさん:2017/03/17(金) 12:31:44.03 ID:KIzdMRMB.net
受け取り方がわるいんじゃなくて、取り方はそれぞれって話じゃないの?
懐かしといっても現行で連載してる分だし

120 :愛蔵版名無しさん:2017/03/18(土) 08:52:32.66 ID:rD0KDAPI.net
受け入れ方が人それぞれと言うならキャラが作者の話し言葉に思えたり
キャラが変わったと言ってる人の意見も否定しなくても良いんじゃないの?

121 :愛蔵版名無しさん:2017/03/18(土) 09:20:07.14 ID:rD0KDAPI.net
ごめん
受け取り方

122 :愛蔵版名無しさん:2017/03/18(土) 09:40:16.88 ID:xA6IPmRv.net
>>120
否定じゃないだろ
人それぞれって話でしょ
批判意見する人って少しでもそれだけじゃない意見をされると否定された!ってなるよね

123 :愛蔵版名無しさん:2017/03/18(土) 10:07:59.31 ID:0Ibd47rk.net
なんでそんなに喧嘩腰なの?同じ人だと思うけど

124 :愛蔵版名無しさん:2017/03/18(土) 10:23:06.44 ID:IE1+C5yR.net
喧嘩腰じゃないと思うけど
すぐ過剰に反応しすぎな人はいると思う

125 :愛蔵版名無しさん:2017/03/18(土) 10:31:06.79 ID:0Ibd47rk.net
レスにいちいち噛みついてたらそりゃ人も来なくなるわ・・・いつか落ちると思う

126 :愛蔵版名無しさん:2017/03/21(火) 17:33:54.92 ID:7t8H4mDJ.net
3月中に仕上げてくれるみたいだけど
ライエルの顔がなんかちょっと違うような

127 :愛蔵版名無しさん:2017/03/21(火) 19:51:54.35 ID:20nYjl85.net
なんでまた
早めにあげるより更新日を一定化するか、予告をきちんとしてくれるほうがありがたいんだが…

128 :愛蔵版名無しさん:2017/03/21(火) 21:03:41.82 ID:7t8H4mDJ.net
4月が予定がいっぱいだからだって
更新日一定化してほしいね

129 :愛蔵版名無しさん:2017/03/22(水) 00:11:58.77 ID:cG/FnXrX.net
自由でいいよ、適当な時に見てるし

130 :愛蔵版名無しさん:2017/03/22(水) 18:25:44.07 ID:LrcU/iFT.net
もしかして自動更新を知らないとか…

131 :愛蔵版名無しさん:2017/03/23(木) 03:44:25.15 ID:SsTUlSPU.net
>>126
旧作終盤のワシ鼻ケストラーみたい

132 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 08:50:54.32 ID:x9gWY6Mn.net
いくらなんでもあれ別人だよね
顔は変えないでほしい

133 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 14:40:20.64 ID:+uwLzXi8.net
こういう生き方をしてきて服装が変わるとか表情が変わるとか人間関係が変わるってのはわかるが根本的な顔つきや性格が大幅に変わったらそのキャラでやる必要があるのか疑問になるな
渡辺みたいにキャラの見た目を髪型くらいでしか書き分けない作家ならなおさら髪型と顔と性格変えられたら名前しか原型が残らなくて誰を見てるのかわからなくなる
今後が気になるからまだ読むけど旧作のキャラクター達の生い立ちで出来上がった性格と人間関係が好きだったから今の続編は自分が持っているハーメルンという作品のイメージからかけ離れていっているように感じる

134 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 15:05:52.44 ID:C+W7cjzP.net
じゃあ読むのやめろよー

135 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 15:29:25.67 ID:+uwLzXi8.net
疑問になる、かけ離れていっているように感じる=つまらない、嫌い、読みたくないって意味じゃないんだけど狂信者様にはこういった感想もお気に召さないんだな
飽きたら言われなくても勝手に会員辞めるよ

136 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 17:47:47.90 ID:C+W7cjzP.net
グチグチ毎回同じ用な文句いってて飽きないなあ

137 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 18:26:50.53 ID:Y6pRJ/GF.net
嫌なら見るなって言うだけ無駄なことなんだけど
このスレで何十回言ってんの?しつこいよ

旧作終盤はケストラーとライエルのアップが似てきてると思ってたけど
ライエルを長髪にするとほんとそっくりになっちゃうよなー

138 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 19:15:37.57 ID:2LFara52.net
批判を批判されたら狂信者!って返すならマジに肯定意見お断りの
作品愚痴スレでも漫画板に建てればいいと思う

139 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 19:36:27.38 ID:+uwLzXi8.net
批判を批判?普通に感想書いたら嫌なら読むなって煽られて狂信者様ウゼぇってなっただけなんだけど?
別にこっちの意見全肯定してくれなんて思ってないし「自分は〜だからそう思わない」とかの普通のレスなら気にしないわ
嫌なら読むなとか愚痴スレ立てろだとか追い出そうと必死だな

140 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 19:47:58.16 ID:2LFara52.net
だめだこりゃ

141 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 19:54:10.80 ID:seuqzklR.net
好きだけどぶっちゃけオワコンの人だからこの作者にまだこんな熱いファンがいることに驚くわ

142 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 20:09:41.26 ID:x9gWY6Mn.net
生い立ちによってキャラの雰囲気が変わるのは面白いんだけど
ライエルは女装似合うような何というかジャニーズ系の目がぱっちりした可愛いタイプの顔立ちなんだから
顔の描き分け位はしてほしい
前に色紙に別のキャラをトレースしてたりしたみたいだから描き分け出来ないのかな

143 :愛蔵版名無しさん:2017/03/25(土) 20:13:57.69 ID:x9gWY6Mn.net
>>137
アニメも最後、長髪だったけどあっちは髪まとめてそこまでくせ毛じゃなかったからね
ケストラーが最も嫌う相手と外見は似てると言うのは面白いかもしれないけど
そういうつもりでもないみたいだからなあ
ワイルドっぽい感じを出したかったのかな

144 :愛蔵版名無しさん:2017/03/27(月) 00:40:43.26 ID:yCoYP70t.net
なぜか少年時代まで髪型変わっちゃってるしな

145 :愛蔵版名無しさん:2017/03/27(月) 02:35:33.67 ID:kCIvkK+x.net
あんまり書くと>>134>>140みたいな人に絡まれそうだけど、今のライエルとケストが並んだら顔の傷以外で見分けられる自信がない

146 :愛蔵版名無しさん:2017/03/27(月) 08:34:32.07 ID:CW0XCATo.net
ケストラーと似てる印象なんて全くなかったんだから描き分け位してほしい
髪型変わっちゃうと描き分け出来ないのかなあ
せめてアニメの最後みたいな癖の少ない長髪にすれば良かったのかもしれない

147 :愛蔵版名無しさん:2017/03/28(火) 23:17:30.70 ID:VcHX5b3Q.net
旧作でみんなおっきな帽子をかぶってたのは見分けがつきやすいからだったんだろうな
最近は顔のアップが増えたからなぁ

148 :愛蔵版名無しさん:2017/03/29(水) 23:04:14.87 ID:I034/AND.net
3月中に更新するんじゃなかったの?
明日か明後日には更新されるかなあ

149 :愛蔵版名無しさん:2017/03/30(木) 14:38:18.31 ID:ZzyZDWzC.net
実質月イチ更新が変わらないのなら
予告する必要はなかったんじゃないかと

150 :愛蔵版名無しさん:2017/03/30(木) 20:23:09.21 ID:XUvxhcNN.net
3月中に更新するとは何だったのか

151 :愛蔵版名無しさん:2017/03/30(木) 23:56:47.04 ID:LKP/RpfB.net
一足早いエイプリルフールやろなあ…

152 :愛蔵版名無しさん:2017/03/31(金) 03:18:50.70 ID:8sZcy0oT.net
きょ、今日更新すれば3月中だから!!

153 :愛蔵版名無しさん:2017/04/01(土) 11:51:34.55 ID:9E1wdWfg.net
もう4月になったね

154 :愛蔵版名無しさん:2017/04/01(土) 14:27:52.56 ID:gHGay0LH.net
\(^o^)/

155 :愛蔵版名無しさん:2017/04/01(土) 16:31:19.31 ID:9E1wdWfg.net
なんとか更新されたね
今日、エイプリルフールだから良いのかな

156 :愛蔵版名無しさん:2017/04/01(土) 18:53:39.31 ID:2hr/pmPP.net
遅れたのをエイプリルフールに絡めたら
さすがに怒りを買うw

157 :愛蔵版名無しさん:2017/04/02(日) 00:41:59.09 ID:+ycCRLRF.net
物語上、人殺し大好きヴォーカルがクラーリィの前で兵士をぶっ殺しても良い理由付けは簡単だったけど
変に捻りすぎるよりはいいか

158 :愛蔵版名無しさん:2017/04/02(日) 17:41:18.00 ID:bhSnjY8s.net
ライエルVSヴォーカルの魔曲VS肉弾戦みたいな戦いだったら見たかったけど
今のままでヴォーカル仲間とかになるならヴォーカル出さなくても良かったと思う
クラーリィが参謀とかやられても
サブキャラって接点無かったキャラと関係させたがるけど別に特別見たい訳でも無いと言うか

159 :愛蔵版名無しさん:2017/04/02(日) 20:21:16.49 ID:eel8rKCA.net
やっぱり急いで描いたっぽい絵だな…
ところで回復魔法で普通に腕が生えてるんだが
クラーリィの手足は…

160 :愛蔵版名無しさん:2017/04/02(日) 22:46:50.74 ID:KaEoqFcR.net
>>159
ゆ、夢の中だから…

161 :愛蔵版名無しさん:2017/04/03(月) 17:50:34.41 ID:oaQVdTTq.net
クラーリィはよく手足が生え変わるね

162 :愛蔵版名無しさん:2017/04/03(月) 21:58:32.36 ID:9M8WvWjO.net
>>158
人間を殺すことにクラーリィが怒ってたけど
魔族にくっついてたら当たり前に起きることだと思うんだ…
相手がジョジョみたいな骨針ゾンビじゃなければどうするつもりだったんだ
ヴォーカルに殴りかかってるしノープランすぎる
助けてやったとヴォーカルが言ってるから元の鞘に収まるんだろうけど双方ありえんわ
お祭りのようなキャラ配置にしても無理がありすぎてどうしても楽しめないんだよなあ

>>161
義足以外にあったかなw

163 :愛蔵版名無しさん:2017/04/04(火) 23:27:57.55 ID:cov8jFnK.net
3月中にあげられなかったことに触れようとしないなw

164 :愛蔵版名無しさん:2017/04/05(水) 19:33:06.57 ID:Tojkm9yX.net
本読む方なのになんで文章変なんだろう
単にネットが苦手なだけ?

165 :愛蔵版名無しさん:2017/04/05(水) 21:23:28.61 ID:r14htEpV.net
そうだなぁ
マンガ好きでたっぷり読んでるなら
個性的かつ読みやすいセリフを研究してほしい
続ハメも口調でキャラ付けしたいんだと思うけど
チャラいキャラ→語尾伸ばしまくり
シリアスキャラ→「ッッ」
2パターンになってる気がする…

166 :愛蔵版名無しさん:2017/04/05(水) 22:13:40.63 ID:Tojkm9yX.net
渡辺って発達障害とかじゃないよね?
文章に関しては何とかしてほしいよ
その辺直すだけでもうちょっと良くなると思う

167 :愛蔵版名無しさん:2017/04/05(水) 23:20:34.15 ID:9yNSZTQ6.net
文章が危な気なのは精神を病んだことがあるのか
芸術家肌だけど本はあまり読まないタイプなのかもな

168 :愛蔵版名無しさん:2017/04/05(水) 23:22:25.81 ID:Cs/SFa+C.net
小学生の頃から台詞回しがえらいワンパターンな漫画やなと漠然と思ってた
論破とか口喧嘩とか無くね? だいたい暴力

169 :愛蔵版名無しさん:2017/04/06(木) 06:01:43.20 ID:PvpOit+K.net
ハーメルとフルート、トロンとコルネットとか口喧嘩は多いと思うけど、殴りあったりは多いよね

170 :愛蔵版名無しさん:2017/04/06(木) 19:20:16.11 ID:nrBNkV5p.net
本読んだ事をブログで言ってたし全く読まない訳でもないのでは?
本は好きでも作文や論文が苦手で国語の成績が悪かったとか

171 :愛蔵版名無しさん:2017/04/06(木) 20:37:52.63 ID:4l/cQWXY.net
一生つきあうような病気にかかったとシェルクンチクのコミックスで言ってたけど心のほうなのかな
今回みたいなどつき合いはつまんないと思う
ヴォーカルと仲良く喧嘩してるみたいで気持ち悪いし
クラーリィがヴォーカルを抑えられたらヴォーカル編のたらればがものすごいことになるのだが

172 :愛蔵版名無しさん:2017/04/06(木) 22:09:13.40 ID:nrBNkV5p.net
クラーリィってそんなに強いの?

173 :愛蔵版名無しさん:2017/04/06(木) 22:45:29.52 ID:hKblDHye.net
昔ならドラムに苦戦するくらいで主人公を食わない丁度いい戦力だったけど今は設定盛り盛りで本気を出してなかった魔王化ハーメルと同等の戦力な上に
回復魔法も使えるしおそらく最強の部類だと思うよ
ヴォーカルは鉄球二つ付いてるしクラーリィに抑え込まれそうだな
正直ここまで設定盛られると微妙な気持ちになるな

174 :愛蔵版名無しさん:2017/04/07(金) 02:09:22.57 ID:8YIU2jwm.net
ホルンとフルート涙目な威力の回復魔法w
どう考えても悪い結果しか出ないであろうハーメルvsライエルを目論んでほくそ笑んでるトロンともども
すでにみんなバラライカに心を操られてましたみたいなことにでもしとかないとマズいんじゃなかろうか

175 :愛蔵版名無しさん:2017/04/07(金) 09:25:59.15 ID:jtrbswV5.net
何とかしなきゃいけない立場のクラーリィとトロンがなあ…
クラーリィ、設定盛られて強くなってる割には続はかっこ悪い
旧作の頃は2番目位に好きな男キャラだったが今は微妙

176 :愛蔵版名無しさん:2017/04/07(金) 10:33:14.04 ID:A/MqyMz1.net
全部バラライカの手の上だとおもって見てるとそれはそれで楽しい

177 :愛蔵版名無しさん:2017/04/07(金) 12:53:28.52 ID:FTnu0Yn/.net
最後に出てきたキャラはオリン爺さん?
別人ってレベルじゃないけどifルートだし箱いじってるし「悪魔」って単語を強調してるし
(オリン爺さんは天使)

178 :愛蔵版名無しさん:2017/04/07(金) 20:09:30.98 ID:nZpInkHU.net
設定を盛るにしてもクラーリィ自身の元々良かったところを盛るならカッコ悪くはならなかったかもしれないなぁ
回復魔法とかお前王族でも女でもないだろって冷める
スフォルツエンド王家の血筋を安っぽく見せたいなら狙い通りだが
今のクラーリィは他のキャラの良かったところを移植してカッコ良く見せようとしてるみたいでみっともない

179 :愛蔵版名無しさん:2017/04/08(土) 05:13:09.29 ID:byuvKlTQ.net
敵を助けるリスクと覚悟があればカッコよかったけど
これほどの力があれば誰でも助けるわな、かつての仲間は
回復魔法によるクラーリィの寿命がとか言い出すんかね…

180 :愛蔵版名無しさん:2017/04/09(日) 20:06:07.05 ID:3naqFKNz.net
読者にイケメン、かっこいい、目立たせて下さいと言われてる男キャラは総じてカッコ悪くなってる気がする
クラーリィの場合、作者が思い入れ普通な位なのに一部の女性ファンが騒ぐから
それに合わせて見せ場を作ろうとしたら余計カッコ悪くなってると言うか…
昔から人気投票4位、5位位で人気ある方だったけど旧作の頃はそこまで騒がれてなかったのが良かったのかも
主に同人やってる人の声がダイレクトに届くようになってからの話だけど

181 :愛蔵版名無しさん:2017/04/09(日) 20:13:47.26 ID:3naqFKNz.net
サイザーとかライエルは昔人気あったけど他のキャラより今はファンが減った気がするし
作者も描きたい気持ちが大きいキャラなのか今のifの方はそういう弊害は少ないような
ライエルは全く変わってしまったけどアニメを彷彿とさせるからこういう変わり方は有りかと思う
作者の描きたい>ファン人気のバランスによって変わってくるような

>>177
あれはオリンなんだろうね
あの辺りの話は結構面白く感じる
クラーリィは作者がどうしたいのかよく分からない

182 :愛蔵版名無しさん:2017/04/09(日) 21:16:32.48 ID:sjHZve2Z.net
シェルクンチクやバラライカの扱いを見るに
魔法はとめどなく万能なものみたいだから
ネッド兄妹のようなキャラはこんなに前に出すべきじゃなかったんだろうなぁ
クラーリィみたいなクールなキャラは強くあってほしいと思って設定を盛っていそうでもある

183 :愛蔵版名無しさん:2017/04/09(日) 22:20:44.19 ID:RN93dos7.net
6巻のクラーリィ←ささ最高みゃあ〜〜
今のクラーリィ←あっ大丈夫っす…

ワイ懐古厨的にはこんな感じ
片思いのクラーリィはおもろいけど両思い描写おもんねーわ

184 :愛蔵版名無しさん:2017/04/09(日) 22:28:48.29 ID:3naqFKNz.net
と言うかフルートに横恋慕してるのが苦手
あのカップリング好きな人多いのかもしれないけどホルン様を慕ってるクラーリィの方が好きだった

185 :愛蔵版名無しさん:2017/04/09(日) 22:43:44.05 ID:dQHAS/k0.net
フルートがハーメル以外の誰かに惚れたら話が成り立たないのにそういうのを思
お絵描きLOADい浮かべる人ってストーリーとかどうでもいいんだろうね

186 :愛蔵版名無しさん:2017/04/09(日) 23:01:37.98 ID:EMSuCskE.net
ホルンをと言うより王家の連中に付き従ってる家臣や従者としてのクラーリィは好きだったよ
終盤でかなり失速したしツッコミ所は多いけど旧作は完結まで含めて好きだからさ
今更クラーリィがフルートの事が好きだったとか掘り返して夢の中で両思いにさせるだとかゴチャゴチャやられると未練たらしく感じてしまう

187 :愛蔵版名無しさん:2017/04/09(日) 23:21:16.42 ID:v/uboQC5.net
未練があったのならそれを掘り起こしてるのがバラライカのやり口だから、踊らされてるんだよな
踊らされてるのを理解してきっちり線引いてたらクラーリィはかっこよかったかも
何度もこっちでいいんじゃねぇかなーとかギャグでも微妙だと思った
クラーリィは別に好きじゃないけど当て馬扱いは好きでない

188 :愛蔵版名無しさん:2017/04/10(月) 00:22:14.02 ID:tsk6ShHe.net
片思い不憫なの含めてクラーリィだと思ってるからそれはええんやが
ヴォーカルのこれじゃない感のほうが強い
こいつ出てきてから本誌買わなくなったからうろ覚えだからかも知らんが

189 :愛蔵版名無しさん:2017/04/10(月) 00:58:12.48 ID:3dZslB5r.net
ヴォーカル倒されないんだったら出てくるなよと思う

190 :愛蔵版名無しさん:2017/04/10(月) 09:21:56.76 ID:RAkXYUgu.net
ヴォーカルがただの殺人?狂なのがよかったのか、この世界じゃ違うのがいいのかは
読者ごとで違うと思うけど、現実でも実はいいとこあったんだ、だけはやめてほしい
夢の世界のヴォーカルはいまのところ嫌いじゃないけど、現実ヴォーカルはほんと嫌だった

191 :愛蔵版名無しさん:2017/04/10(月) 10:01:25.91 ID:PamyiS2T.net
禁書みたいに人を殺すのは仕方なかったんだ、寂しかったんだとか言って
幼女と仲良くなったりしたら陳腐過ぎて最悪
そういうのは本気でやめてほしい
もしやったら会員やめようか迷うわ

192 :愛蔵版名無しさん:2017/04/10(月) 20:31:32.36 ID:CqXWe8YW.net
一方通行さんは圧倒的な力を持ってるけど他の人たちと同じ人間だから
普通の人間と同じような感情を持っていてもおかしくないけど
ヴォーカルは最初から破壊と殺戮を好む魔族だから実は良い人でしたは通じないよな
それだとドラムとかギータとかどうなるんだってことになるし

193 :愛蔵版名無しさん:2017/04/10(月) 22:22:00.37 ID:/XbuuNS4.net
ギータの時点で最終的には副官にも怨まれていた性根が腐り切ったクズだった旧作と違って
続だと人間に対しては極悪非道でも部下には自らの命を迷わず捨てて守るぐらい慕われてるし
ギータ自身も同胞達への想いは強いキャラになってるからなあ

194 :愛蔵版名無しさん:2017/04/10(月) 22:24:06.19 ID:7VgBasd1.net
こういう展開になると
クラーリィを殺させないための言い訳にしか見えないなあ
だいたい大魔王サイザーのことを
いきなりしゃしゃり出てきた人間が熟知しているから
結婚させてやるという話を
魔族の誰が信じるのかって話だよね

195 :愛蔵版名無しさん:2017/04/10(月) 22:43:00.69 ID:CqXWe8YW.net
実は魔族だけど救ってあげたくなるような要素を作ることで人間たちを油断させる作戦

196 :愛蔵版名無しさん:2017/04/10(月) 23:12:06.58 ID:Sw4BBDBX.net
パラレルワールド的なこの世界のギータやヴォーカルは立ち位置や育ち?がこうだから
ここではこういうキャラなんだよ!だけなら個人的には歓迎なんだけど
現実世界でも実は、とか現実世界でも本当はこうだったんだ!は萎えるんだよなー
ヴォーカルも実は可哀想だったんですーはほんとやめて

197 :愛蔵版名無しさん:2017/04/10(月) 23:32:08.41 ID:4Rj+bPfe.net
きゅう

198 :愛蔵版名無しさん:2017/04/10(月) 23:48:35.84 ID:4Rj+bPfe.net
ミスりました
旧作のクラーリィってフルートにいつどの部分に惚れたのか分からなかったので

最後に別れる時あなたのことが好きでしたって
独白が唐突に感じられてビックリした

199 :愛蔵版名無しさん:2017/04/11(火) 09:20:57.84 ID:88DY2W3d.net
>>196
実は寂しいみたいな事言ってたからそうなりそうで怖い
ヴォーカルに同情要素いらないから
それを入れる為に出したんなら本当に登場してほしくなかった

>>198
ファンブックに書いてあったけどそこからネタを引っ張っただけでかなり唐突だよね
例えばサイザー→ライエルみたいな段々気になって行く伏線が欲しかった

200 :愛蔵版名無しさん:2017/04/11(火) 10:08:26.82 ID:iFxzYCe/.net
>>199
夢の中のヴォーカル限定で夢の中の立場や時間経過の結果、実は寂しいならいいけど
現実のヴォーカルも寂しかったんですーはねぇ…寂しいから凶行が許されるとかないし
旧作も昔は寂しい気持ちがあったけど、段々どうでもよくなって旧作登場時には
寂しいなんてちっとも感じてないただの殺人狂です、ならまだ妥協できるかなー

201 :愛蔵版名無しさん:2017/04/11(火) 10:15:52.93 ID:88DY2W3d.net
>>200
パーフェクトファンブックでヴォーカルも寂しさを暴力に変えてるんじゃないか、
今の子は共働きが多いから〜とか訳の分からない事を言ってたから
そういう話を持ち出すんじゃないかと怖い
渡辺はヴォーカルのやった事が読者にとっても不快だった事に気づいてないみたいで困る
本人はストレス発散でも読んでるこっちは苦痛なのに

202 :愛蔵版名無しさん:2017/04/11(火) 11:19:41.31 ID:iFxzYCe/.net
>>201
不快って思われたのが分かったからテコ入れしてイメージ改善しようとしたいんじゃないかな
そういうのじゃなくて、ヴォーカルは補完以前にどっちかというともう出てこないでほしい系なんだよね
実は理由があったんですはサイザーで充分みたし

203 :愛蔵版名無しさん:2017/04/11(火) 11:47:14.31 ID:irsyoXOd.net
元々寂しかったのを暴力に変えたから、ああいう旧作みたいなキャラになった
それなりに他の魔族と関わり合ってまだ寂しいって感情があるのが夢の世界ヴォーカルなら可
旧作のキャラが登場したときもスコアもサイザー殺しの時も実は寂しいから暴れてたんだよ、は嫌

自分的にはこんな感じだけど、後者になりそうだよなー

204 :愛蔵版名無しさん:2017/04/11(火) 14:33:43.88 ID:88DY2W3d.net
なんでヴォーカルってこんなに甘やかされてるんだろうね

205 :愛蔵版名無しさん:2017/04/11(火) 19:45:51.41 ID:i7VfNqbQ.net
みっちーの破壊衝動の体現者だから

206 :愛蔵版名無しさん:2017/04/11(火) 20:05:27.35 ID:88DY2W3d.net
>>205
ああそういう自分の感情やヴォーカル編描いた自分が許されたいって事か
他の悪役は散々やられてるのになー
オルゴールとか

207 :愛蔵版名無しさん:2017/04/11(火) 23:20:54.49 ID:Lrt7iWl9.net
ヴォーカルを格段にマイルドにして出されても
許す許さない以前に繋がってないんだよなあ

208 :愛蔵版名無しさん:2017/04/11(火) 23:41:47.37 ID:iFxzYCe/.net
>>206
ただの邪推やん

209 :愛蔵版名無しさん:2017/04/12(水) 17:11:38.96 ID:+URXt4WZ8
最近読み始めたのだけれど、
クラーリィの「現実世界に影響を与えないために死んでいた人は見殺しにする」は夢世界攻略の観点からもおかしい。

コンアモーレの件で、死んだ筈の人間がナイトメアウォーカーである可能性が出た事、もしくはその人が他のウォーカーにとって
願いを叶える鍵になるかもしれない事を考えると、誰も彼もが重要人物に…風呂敷畳めるのだろうか。

ヴォーカルが本当にナイトメアウォーカーでステージクリアしたとしても、現実じゃ死んでるんだしコンアモーレの読後感を
繰り返すのかと思うとなんかビミョー

210 :愛蔵版名無しさん:2017/04/12(水) 18:01:47.28 ID:+URXt4WZ8
そもそもナイトメアウォーカーは現実の願いが反映された本人、といってもいい人物だけど、
それ以外の(追い人除く)人間はどういう位置付けなんだろう。

ヴァス・シコードが起こされそうになった時、サイザーが消えかかっていたけれど、
現実で眠っているサイザーの意識はどこにあるの?あれが100%ヴァスが作り上げた
サイザーってことは、サイザー本人やライエル(もしウォーカーならサイザーがネックになるだろうし)は
ナイトメアウォーカーでは無い、という作者のヒントなの?

全世界の人物が同じ一つの夢世界に入り込んでいるわけではないのだろうか?

211 :愛蔵版名無しさん:2017/04/12(水) 22:22:54.87 ID:JAf10ROA.net
寂しいとしても人殺し自体は悔いてないからなぁ、ヴォーカルは
ハーメルは自分の行いに苦しんだから読んでて救ってほしいと思ったのに

212 :愛蔵版名無しさん:2017/04/12(水) 22:37:52.38 ID:bD4FTYux.net
ヴォーカル最初の気持ちは理解できても、その結果やったことが正当化や理解されたら
それこそハーメルやサイザーをはじめ過去に傷もったキャラの生き様台無しだよな
夢の世界のはまだスコア級のムナクソやゴキブリなみのウザさを読者には見せてないからいいけどさ

213 :愛蔵版名無しさん:2017/04/13(木) 19:30:10.92 ID:prgKYaRh.net
渡辺はそういう事を考えてないのかなあ>他キャラの生き様台無し

今日はハーメルとサイザーの誕生日だね
明日が渡辺の誕生日

総レス数 1005
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200