2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【渡辺道明】続ハーメルンのバイオリン弾き Part26

326 :愛蔵版名無しさん:2017/05/06(土) 23:20:14.09 ID:wLjqogTg.net
>>323
コルネットのキャラはフルートを食ってしまうと告白してたけど本当に動かしづらそうだったからね
魔法の教師として何も役に立たなくてぶっちゃけいなくてもよかった話になってるし
あとはスフォルツェンド城でぐだぐだ暴れさせるしかできなかった

コンアモーレは軍馬をたった一人で買い付けにやらせるありえない話の挙句
ギータに捕らえられるなんて邪魔に思った国王の高度な策略かと思ってたw
人質を取られると誰もかも目の前の命しか見えなくなっちゃうのがきつい
今のクラーリィたちも目の前のイベントをこなすことばかり考えてる感じだけど
すべて幻の夢の世界でその考えはあかんやろと

屋敷妖精は完全にハリーポッター見て差し込んだような話だし…
旧作のグローリアーを見ても精霊を召喚して戦うライエルタイプだったはずが
シェルクンチクから妖精兵器の国になってるし
精霊=妖精なの? 妖精は普通に意思があって暮らしを営んでいる生き物ってことでいいのか?

総レス数 1005
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200