2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何なら】〜《 佐佐木勝彦 を騙る》〜【花鳥風月】

1 :愛蔵版名無しさん:2018/04/07(土) 10:35:54.89 ID:9q7YMDwS.net
20世紀後半〜21世紀初頭まで、月刊少年マガジンで細々と連載していた佐佐木勝彦を騙ろう

・何なら俺にきけ
・花鳥風月紆余曲折
・グミ・チョコレート・パイン(原作大槻ケンヂ アシスタント清水沢亮)
・震災のはなし

岩手県三陸出身の吉里吉里人
キャバ嬢と結婚するも離婚

いま現在消息不明

2 :愛蔵版名無しさん:2018/04/07(土) 15:33:31.91 ID:???.net
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  奇跡の踊り子>>7ージャ・アップルフィールドが
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 軽やかに>>2get!今、運命の扉が開く!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

>>3墨なぎさ   何だかんだ言ったって人形は在庫の山じゃないの!!(プププププwwwwwwwwww
>>4ろほのか 朝っぱらからエロイ声だしてんじゃないわよ!!
中川弓>>5    たまにはバンダナ以外のおしゃれをしてみなさいよ!!
>>6ら先輩   まるで出番無しね、スタッフもあんたの事忘れてんじゃないの?(ゲラw
高清水莉>>7  全然キャラが立ってないわね!!(プッw
入澤キリ>8   悪党のくせに何善人ぶって石返してんのよ!!
>9保田志穂  何でも三回繰り返すな!!たまには一回でまとめなさい!!

>10-1001は部屋でおとなしく一生淫獣の世話でもしてなさい!!!

3 :愛蔵版名無しさん:2018/04/08(日) 05:35:56.30 ID:N1IpWd17.net
何をしてるんだろうね
やっぱ商業デザインだろうかねえ
若しくはプロアシ

4 :愛蔵版名無しさん:2018/04/08(日) 06:42:47.93 ID:OoLHosTP.net
月マガ編集長の清水さん、猪熊さんに贔屓されてたんだけどねえ

5 :愛蔵版名無しさん:2018/04/09(月) 07:34:29.40 ID:???.net
懐かしいな
花鳥風月みたいな箸休め的ギャグ漫画好きだわ

6 :愛蔵版名無しさん:2018/04/09(月) 08:43:30.22 ID:???.net
佐佐木勝彦作品との出会いは世紀末のテレクラだったな
テレクラの本棚にあった月マガをパラパラと捲って見つけたのが「何オレ」だった
山本くんだっけか、六尺褌で名前を忘れたが同級生のケツを掘って種付けしてるにを同じく同級生の彩子ちゃんが眺めるシーン
彩子ちゃんってのが「サイコパス」から命名したんだな、と思いニヤッとしたな

因みに当日引っかかった獲物は「デブス」だったが、暗めの真面目系で20代前半だったかな?
朝まで散々生ハメ中出しして、嘘の電番渡して別れたな
思えば当時の俺って鬼畜だったなあ。。。

7 :愛蔵版名無しさん:2018/04/09(月) 12:49:46.35 ID:???.net
この肝炎持ちがッ

8 :愛蔵版名無しさん:2018/04/09(月) 15:55:28.00 ID:???.net
祝手

9 :愛蔵版名無しさん:2018/04/09(月) 16:07:37.68 ID:EVnIBW4L.net
2000年前後の月マガって独特の雰囲気あったよな

10 :愛蔵版名無しさん:2018/04/09(月) 16:13:41.44 ID:???.net
田中麗奈主演「がんばっていきまっしょい」を知ったのは花鳥風月からだった
単館上映だったし、発表されてから随分と経ってたからレンタルで観たんだけど嵌ったな
昭和の雰囲気がすごくノスタルジーを誘った
佐々木勝彦の映画の趣味ってかなりのもんだよな
キネマ旬報あたりで漫画エッセイ書いて欲しいよ
シベ超も別な意味で傑作だったし

11 :愛蔵版名無しさん:2018/04/11(水) 20:58:38.31 ID:???.net
花鳥風月読んで「がんば」のDVD買ったよ
ウルッとくるね、この作品

12 :愛蔵版名無しさん:2018/04/12(木) 20:13:04.56 ID:???.net
オギヨディオラ

13 :愛蔵版名無しさん:2018/04/12(木) 20:23:12.29 ID:761QCc59.net
何なら俺に話してみろ

『何なら俺に話してみろ!』(なんならおれにはなしてみろ)は佐佐木勝彦による少年漫画。
1993年より月刊少年マガジン増刊GREATに掲載され、月刊少年マガジンにて1994年4月号から1998年10月号まで連載。
単行本は講談社から刊行(全4巻)。

全体的に下ネタやパロディといったギャグやブラックジョークなど少年漫画とは思えないようなネタが多い。
連載中期までは相談コーナーの形式をとっていたが、途中から作者・編集者ネタが増え、相談コーナーは次第に無くなり、ついには作者自らネタにしていた。
尚、作者及び担当編集者は同作品の略称を「何なら」としており、「ナンオレ」という略称を認めていない。

14 :愛蔵版名無しさん:2018/04/12(木) 20:24:29.62 ID:???.net
花鳥風月紆余曲折

『花鳥風月紆余曲折』(かちょうふうげつうよきょくせつ)は「月刊少年マガジン」にて1998年12月号より2009年5月号まで連載されていた佐佐木勝彦によるギャグ漫画。
稀に「マガジンGREAT」にも掲載されていた。

四字熟語を元にしたショートギャグ作品であり、前作『何なら俺に話してみろ』の様な下ネタ、パロディ、ブラックギャグなど少年誌らしくないネタが多い。

基本的にはひとつの四字熟語を元にショートギャグを差し込んでいくのを複数紹介するものだったが、やはり前作同様に作者や編集者が登場した内輪ネタが増加した。

作者の仕事の影響で減ページや増ページが多く、ページ数が一定しない。

15 :愛蔵版名無しさん:2018/04/12(木) 20:30:05.15 ID:???.net
佐佐木 勝彦(ささき かつひこ、1968年5月29日&#160;- )は、日本の漫画家。岩手県上閉伊郡大槌町吉里吉里出身。

来歴・人物
「ナガイカワ」でミスターマガジン新人賞を獲りデビュー。
1994年に月刊少年マガジン誌上で「何なら俺に話してみろ!」を連載開始。
1998年から同じく月刊少年マガジンで「花鳥風月紆余曲折」を連載。
また、2005年まで大槻ケンヂの自伝的小説、「グミ・チョコレート・パイン」を漫画化していた。
インディーズバンド「フキダシ帝国」にも所属している。

作風
下ネタや毒の強いブラックユーモア、時として少年誌とは思えないギャグが盛り込まれている。
(ネタに詰まると)作者本人と編集者たちのやり取りに終始した「内輪ネタ」が描かれることがある。

16 :愛蔵版名無しさん:2018/04/23(月) 23:19:59.44 ID:???.net
http://nullpo.vip2ch.com/ga1167.jpg

17 :愛蔵版名無しさん:2018/04/26(木) 21:38:07.90 ID:???.net
今は何やってんだろうね?
商業デザインかな?

18 :愛蔵版名無しさん:2018/05/06(日) 18:33:12.71 ID:???.net
実家に帰るっつーても、代が代わって兄貴が仕切ってるんだしな

19 :愛蔵版名無しさん:2018/05/14(月) 17:05:44.84 ID:AIloz0vL.net
トリビアの泉『中世ヨーロッパでは女性が告白をする際脇の臭いを染み込ませたリンゴを好きな男性にあげていた』 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=NcJLaj57QOI

20 :愛蔵版名無しさん:2018/05/14(月) 22:13:40.60 ID:???.net
グミチョコレートパイン関連で顔出ししてたことあったけど、
漫画家というよりガテン系風の兄ちゃんでびっくりしたことがある。
「ジシンの話」以降は音沙汰ないね。
一時期は月マガの中に普通にいたのに。

21 :愛蔵版名無しさん:2018/05/23(水) 13:11:33.74 ID:???.net
まだ東京に住んでるのかな?

22 :愛蔵版名無しさん:2018/05/23(水) 14:10:20.39 ID:BmwIiQzE.net
キャバ嬢の嫁とは離婚したらしいね

23 :愛蔵版名無しさん:2018/05/23(水) 21:53:37.16 ID:pgf22phI.net
ちなみにプロレスファン烈伝の徳光康之はズムスタでの野球観戦に魅了され今は広島に住んでるそうだ
この辺りの作家を仕切ってたのがナイト内藤で彼が早逝したのが大きい
健在なら猪熊の前に当然編集長になってた人だから

24 :愛蔵版名無しさん:2018/05/24(木) 02:18:18.24 ID:ODBxaK21.net
イノヤスもササキを庇ってたし

25 :愛蔵版名無しさん:2018/05/24(木) 02:28:15.85 ID:???.net
漫画だから脚色もあるんだろうけど、あれだけ破天荒だった人が少年誌の編集長に抜擢されるもんだろうか
実話ナックルズならともかく

26 :愛蔵版名無しさん:2018/05/24(木) 23:18:22.36 ID:???.net
チャンピオンの壁村耐三のエピソードからすれば全くないわけではないのだろう
昭和から平成に入ったころの月刊マガジンはエロとヤンキー漫画の全盛期だったし

27 :愛蔵版名無しさん:2018/05/25(金) 00:23:17.16 ID:???.net
そうか、なるほどね
もしかしたら内藤さんのほうが月マガの個性が長く保てたかもしれないのか

28 :愛蔵版名無しさん:2018/05/25(金) 04:35:20.15 ID:KZcDus0G.net
変人編集長の方が面白くなるからな
ジャンプの長野規、西村繁男、マシリト、

29 :愛蔵版名無しさん:2018/05/25(金) 22:16:38.54 ID:z0pEIrM0.net
キチガイでなきゃ面白いものは生み出せないってもんだ。

30 :愛蔵版名無しさん:2018/05/26(土) 08:49:48.76 ID:???.net
だがキチガイが面白いものを生み出すとは限らない

31 :愛蔵版名無しさん:2018/05/26(土) 10:41:02.10 ID:HguCqsCe.net
キチガイ系は当てるか外すかのどっちかだからな
編集長がキチガイ系なら、副編はマトモな奴じゃないと編集部が壊れる
逆に超強烈なキチガイ系編集者が神懸かりで当てまくってたら、暴走寸前の原子炉を制御できる技術者みたいな編集長と副編がいないとヤバい

32 :愛蔵版名無しさん:2018/05/30(水) 20:47:20.39 ID:vY469QGH.net
この人、俺の中ではKKKオチという不謹慎ギャグで決定っけられてる。YKKのファスナーかと思ったらKKKだったり、野茂が大リーグで3Kで話題になってた頃、野茂の試合をKKKが観戦してたり。

33 :愛蔵版名無しさん:2018/05/30(水) 21:49:41.49 ID:???.net
おっぱいも好きだったね

34 :愛蔵版名無しさん:2018/05/30(水) 22:14:09.42 ID:???.net
がんばっていきまっしょいは佐佐木勝彦で知った

35 :愛蔵版名無しさん:2018/06/04(月) 15:41:48.75 ID:???.net
たまに目を疑うくらいデッサンが狂う漫画家だったね

36 :愛蔵版名無しさん:2018/06/04(月) 16:27:19.83 ID:???.net
多分、酔っ払って描いていたのではないかと。

37 :愛蔵版名無しさん:2018/07/03(火) 23:23:46.84 ID:???.net
佐々木k

38 :愛蔵版名無しさん:2018/07/10(火) 14:37:22.53 ID:???.net
がんばって〜いきまっしょい!しょい!
ダッコ〜〜〜

ダッコと言えば真野きりな、随分前に引退しちゃったんだね。
リーの葵若菜、ググると別人の葵わかなが出てくるね、芸名変えて細々と女優してるみたい。
イモっちの久積絵夢は細々と舞台やってるみたい。
ヒメのマミマミは不明、悦ネエは普通に女優やってるっぽい。
ブーは引退してプロサーファーショップやってるみたいだ。
校長先生の大杉漣さん、おばあちゃんの桜たま子さんはお二人とも鬼籍に入られた。

アレから20年経つんだね。。。

39 :愛蔵版名無しさん:2018/08/03(金) 09:32:06.20 ID:???.net
定期揚げ

40 :愛蔵版名無しさん:2018/08/03(金) 09:32:22.26 ID:0ycRc/ft.net
てーきあげ

41 :愛蔵版名無しさん:2018/08/23(木) 06:21:50.55 ID:???.net
佐々木さんはなにやってんだろね

42 :愛蔵版名無しさん:2018/08/23(木) 06:22:20.43 ID:???.net
キャバ嬢上がりの嫁と別れたようだし

43 :愛蔵版名無しさん:2018/09/05(水) 20:47:41.76 ID:???.net
バイトでもしてんのかね

44 :愛蔵版名無しさん:2018/09/05(水) 22:53:16.91 ID:???.net
改名した通り岩手の漁師はやってないの?

45 :愛蔵版名無しさん:2018/09/05(水) 23:04:11.28 ID:???.net
実家は兄貴夫婦が居るから戻れないんじゃね?
おまけに勝彦自身、離婚しちゃったらしいし

46 :愛蔵版名無しさん:2018/10/20(土) 09:50:47.02 ID:cxNKitds.net
https://i.imgur.com/UAEc8eZ.gif

47 :愛蔵版名無しさん:2018/10/26(金) 04:10:00.01 ID:xI3X4UHv.net
揚げ

48 :愛蔵版名無しさん:2018/12/03(月) 20:23:21.62 ID:nN49zDUA.net
佐佐木勝彦が月マガで活躍してた頃は楽しかったなあ
「何なら」との出会いはふらっと入ったテレクラだった
下火になっててコールが全然鳴らないテレクラで、フロント横の本棚にあった、ボロボロの月マガを手にしてパラパラ捲って目に止まったのが「何おれ」
あまりのくだらなさに吹き出して、本棚にあったボロボロの月マガを全部読んだ
翌日、本屋をハシゴして発売中の1巻、2巻、3.5巻を買ってしまった

49 :愛蔵版名無しさん:2019/03/19(火) 12:20:31.92 ID:???.net
もう毒の強い笑えるギャグを描けるか判らないだろうからな。

50 :愛蔵版名無しさん:2019/03/20(水) 21:37:36.71 ID:???.net
花鳥風月末期は確かにキツかった…
離婚とか色んな要因あったのかな

51 :愛蔵版名無しさん:2019/03/20(水) 23:54:20.71 ID:???.net
あの頃は今より冗談をいちいち説明しなくても冗談として理解してもらえた時代だしな

52 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 01:24:05.07 ID:???.net
同級生の話は説明しないと冗談ってわからんかったよ

53 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 01:54:04.25 ID:???.net
月マガって掲載作品を見る限り真っすぐなタイプの読者が多かっただろうによくこれだけおふざけ出来たもんだよな

54 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 08:53:10.16 ID:???.net
刺身のつま、カレーの福神漬けみたいなもん。
灰汁の強さ毒の強さしかしキレがあるからコクがあるのが全盛期かな。
ギャグ作家の寿命の短さは最早デフォだろうけど、いなくなると切なくなる。

55 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 14:33:23.29 ID:???.net
わかる。
いなくなってみて、フルコースでいう〆の一品が足りないような物足りなさがあった。
まぁフルコース食べたことないけど。

56 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 21:35:57.23 ID:???.net
「何なら」の同級生ネタは単行本で読んだけど、リアルタイムの月マガかマガジンGREATだと余計にインパクトあったろうな。
あの手のネタが嫌いな人はとことん嫌いそうだけど、よくぞ思いきったネタやったなと思う。

57 :愛蔵版名無しさん:2019/03/21(木) 21:46:45.43 ID:???.net
花鳥風月末期にやった編集のチキンライスの話も冗談なんだろうか

58 :愛蔵版名無しさん:2019/03/22(金) 22:22:55.48 ID:???.net
あのチキンライスの話、街の人のチクリ魔ぶりに性格の悪さ感じる。

59 :愛蔵版名無しさん:2019/03/24(日) 11:12:13.34 ID:???.net
昔は性格悪っと呆れながらも笑えたが、末期辺りは…

60 :愛蔵版名無しさん:2019/03/25(月) 21:51:05.67 ID:???.net
今は何をしてるんだろう?

61 :愛蔵版名無しさん:2019/03/26(火) 22:03:05.03 ID:???.net
mixi覗いたら2011年四月辺りの近況で止まってた。

62 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 12:01:36.37 ID:7xLABSTn.net
この作者の漫画っていい意味でクッソつまんねぇよな
作中に人間性の浅ましさがにじみ出てるっつーか
根はいい奴なんだろうけどね

63 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 15:42:29.82 ID:???.net
陰湿すぎて笑えないネタもあったわな。

64 :愛蔵版名無しさん:2019/03/27(水) 16:32:47.42 ID:???.net
でっかいおっぱいが好きそうだった

65 :愛蔵版名無しさん:2019/03/30(土) 21:23:20.51 ID:???.net
まだ存命なんだろうか。
孤独死しててもおかしくないからな。

66 :愛蔵版名無しさん:2019/04/01(月) 18:16:28.46 ID:???.net
ナイト内藤が早逝していたのがショック

67 :愛蔵版名無しさん:2019/04/02(火) 23:18:07.04 ID:???.net
人を小馬鹿にした漫画描いてる奴が孤独死したり自殺してるのは飯ウマ。

68 :愛蔵版名無しさん:2019/04/03(水) 21:26:41.59 ID:???.net
離婚って、何したんだ。

69 :愛蔵版名無しさん:2019/04/06(土) 15:01:19.90 ID:???.net
ナイト内藤生きていたら…

70 :愛蔵版名無しさん:2019/04/06(土) 18:38:40.39 ID:???.net
徳光さんの漫画でお馴染みの人ですね

71 :愛蔵版名無しさん:2019/04/07(日) 13:35:39.21 ID:???.net
何ならの最終巻はなあ

72 :愛蔵版名無しさん:2019/04/11(木) 22:30:59.85 ID:???.net
らもべえ好きだった

73 :愛蔵版名無しさん:2019/04/12(金) 09:54:08.71 ID:???.net
面白いよね
アラキちゃんが好き
ああいうパロディ(パスティーシュ?)作品のキャラに、元ネタの作者が出さないポジションのをぶち込む発想が凄いと思う

74 :愛蔵版名無しさん:2019/04/12(金) 19:22:27.55 ID:???.net
「ぼくの名前なんか平凡太だし」
「名前は平凡ではないですな」
のやり取りが笑った。

75 :愛蔵版名無しさん:2019/04/12(金) 20:05:10.26 ID:???.net
一応設定上の元ネタはモジャ公のドンモなんだよね
主役である宇宙人の相棒でロボットという点だけで

76 :愛蔵版名無しさん:2019/06/09(日) 14:13:15.36 ID:???.net
いまなにをしてるんだろ?消息不明?

77 :愛蔵版名無しさん:2019/10/26(土) 21:51:11.85 ID:???.net
今何してるんだろう?

78 :愛蔵版名無しさん:2019/10/27(日) 19:38:43.86 ID:???.net
一時期は月マガでいつもいた存在だったのにな

79 :愛蔵版名無しさん:2019/10/29(火) 19:01:30.25 ID:???.net
あのクソみたいな絵と酷い話でよくあれだけ居座れたもんだと思う

80 :愛蔵版名無しさん:2019/10/29(火) 20:26:20.36 ID:???.net
昔は笑えたけど、今読むと笑えない系

81 :愛蔵版名無しさん:2019/11/01(金) 11:53:40 ID:???.net
徳光康之は今でも現役なんだけど、なんで佐佐木は…。
徳光の漫画に佐佐木出てこないかな。

82 :愛蔵版名無しさん:2019/11/04(月) 21:07:26.12 ID:???.net
祝手良牛

83 :愛蔵版名無しさん:2019/11/05(火) 14:39:08 ID:???.net
祝手良牛『月刊ダイゲン』
佐佐木勝彦『ジシンのハナシ』

岩手で本当に漁師?

84 :愛蔵版名無しさん:2019/11/27(水) 10:10:18 ID:???.net
ナイト内藤

総レス数 84
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200