2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACH★1654

1 :愛蔵版名無しさん :2018/11/09(金) 20:58:41.10 ID:Fzgjn3G80.net
―――――注意―――――
・スレタイは偶数→シンプル、奇数→オサレ。
・バレ師は厚遇すること。
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外です。
・信者vsアンチなどの流れはスルー。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・シンプルスレテンプレ「BLEACH★○○○○」。
・スレ立ては>>970(流れが速いときは>>950)ヨロ。ダメだった場合は>>975>>980…の順番に任せる。
>>1のテンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。
 
立てる人は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れましょう。半コテがつき荒らし対策になります。
 
前スレ
BLEACH★1653
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/rcomic/1539607014
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :愛蔵版名無しさん :2018/11/09(金) 21:10:25.76 ID:vWTAbhAsd.net
      ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
ジャンプのいや、もはや集英社の財産ともいうべき天才漫画家冨樫義博様が華麗に>>2get! お前ら俺の漫画読めよ!!
冨樫様は偉い!!落書き掲載が許されるのは冨樫様だけ!!TOGASHI is god!! TOGASHI is god!!

尾田栄>>1郎 コミックス売れててもアニメの視聴率は低すぎ(ププ
島袋 >>3年 援交やって捕まった犯罪者がまだ漫画描いてるのかよ世も末だな(ゲラゲラゲラwwwwwww
澤井>>4しお お前は絵が下手すぎ、ストーリーがシュールすぎの原稿料ドロボー❤(ゲラ
許斐たけ>>4 お前の漫画キャラ爬虫類みたいだぞww
荒木飛呂ひ>>5 ジョジョ?いくら熱狂的で根強いファンがいても売上はハンタの足元にも及ばない(プ
>>8吹健太朗 オリジナリティーの欠片もないパクリは死ねよ(^^)
>9保帯人 なにやら師匠と呼ばれていい気になっているみたいだがオサレは度がすぎると嫌われるぞwwww
秋も>10治 もはや原稿料ドロボーともいうべき内容しか描けない老害は死ねよ(ププ

3 :愛蔵版名無しさん :2018/11/09(金) 21:49:32.29 ID:k6iAmu6M0.net
>>1


4 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 00:29:36.19 ID:e8iTHLJB0.net
>>1


5 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 02:23:59.62 ID:+XVZy1d/0.net
>>1

6 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 09:39:09.70 ID:KwRVvz3Ld.net
夕四郎!腸内(なか)に射精(だ)すぞ!

7 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 18:47:08.70 ID:16jeVB3Ea.net
>>1
逆様邪一乙塞

8 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 21:16:12.25 ID:LOvyrZFk0.net
糞負け犬w

9 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 21:23:07.96 ID:LOvyrZFk0.net
糞負け犬w

10 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 21:38:34.24 ID:C87PcV3fd.net
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>7は優しい漫画が好き
>8また、いきたいなワールドカップ
>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1000 頭の悪いコメンテーターどもよ

11 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 21:41:43.35 ID:EEWkAvVa0.net
カスタネッツ

12 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 21:48:02.39 ID:MWAHh7Xva.net
唐突に思いついたけど無月ってレッドシュテーテル、レスレクシオン、卍解の3種複合した状態なんかね。
霊圧が無くなる→レッドシュテーテル
俺自身が(ry→レスレクシオン

13 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 22:00:53.51 ID:L4F15gvb0.net
陛下に似てるしそうなんじゃね

14 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 22:18:27.75 ID:5nsD2nThd.net
>>1
虚の力だと思ってた黒い霊圧が実はおっさん(陛下)のもので一護と虚本来の力は白なのと
滅却師の象徴は白だけど陛下(霊王)本来の力が黒色なのって対照的だよね

15 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 23:05:34.60 ID:8vZA+FhJ0.net
現総隊長に百年もしたら追い抜かれちゃうって言われちゃう日番谷隊長が総隊長になれるのはいつ頃かな
大人日番谷って何歳くらいなんだろ元柳斎先生が二千歳くらいだから分からん

16 :愛蔵版名無しさん :2018/11/10(土) 23:18:54.14 ID:8vZA+FhJ0.net
千年前の尸魂界侵攻篇ってやっぱユーハバッハ含め皆護廷の隊長各の卍解にレットシュティールで挑んでたのかな

17 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 00:20:48.28 ID:LhRcx+3+0.net
一発こっきりで完全無力化する最終形態から恒常的に使える上に更に強い完聖体ってえらい進歩だよな

18 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 01:04:43.28 ID:P3rRlUjI0.net
藍染がバラガン征圧してから巨大な城作ったり虚や破面たちスカウトして本編での勢力を作り上げたり
陛下が千年前に負けてから尸魂界の影に潜って帝国繁栄や技術進歩、団員たちのスカウトやってた話とか見てみたい

19 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 01:08:41.39 ID:iW4aMii7d.net
序盤の虚圏侵攻がその一部だね

20 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 02:42:52.80 ID:+lki3QW80.net
>>12
何だそのクソ赤そうな形態

21 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 03:04:07.10 ID:lR2oKRmy0.net
よく見たら片仮名表記が紅い(ちがう)のか

22 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 06:56:51.27 ID:ffXaREEs0.net
>>17
あっちにも裏原とかマユリみたいな開発局みたいなのあったりして
ほら千年前だけど現世で帝国築いてたり親衛隊のルビがシュッツシュタッフェルだったり明らかなナチス風味だし

23 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 09:51:46.30 ID:0RgsUzRfa.net
小説一巻の挿し絵で月島さんが銀城より背が高いのが意外で調べたら198cmってでかすぎィ!

24 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 10:05:21.95 ID:LvKc7h6Sr.net
月島さんあの手の顔つきのキャラにしては異常に身長高いんだよな
最初に見たとき数値見間違えたかと思ったわ

25 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 11:31:16.60 ID:rtseNRylH.net
師匠にはPSYCHO-PASSみたいにアニメのキャラデザやって欲しい

26 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 13:44:42.81 ID:YCZlJTQh0.net
コラで異様に手足の長い月島さんとかいたな

27 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 14:50:05.41 ID:3yahGTTud.net
2巻の電子版が金曜発売ってことはそこでジャンプ+の連載分見れなくなるのかな
3巻とJET届くまでが長い

28 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 17:22:26.88 ID:fplUN3rr0.net
糞負け犬w

29 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 17:27:48.10 ID:rp2M+Of20.net
2巻の売上って良かったのかな
最初は上下巻で終わる筈が増えたのは1巻の売上が良かったからかと思ったり

30 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 17:29:10.45 ID:HWarcxaN0.net
厚さ的に全四巻でもいいくらい

31 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 18:14:31.90 ID:j2NItj6oa.net
最終巻の帯に書いてあった予告では当初の予定だと小説は2017年春発売するはずだったっぽいな
順延しまくってようやく12月完結だが

32 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 21:06:52.26 ID:nTUugsa/0.net
漫画版なんか規制で書き込めなくなった

33 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 21:10:48.97 ID:tTdKwVeCd.net
成田よく終わらねー出せねーやってるから鰤小説もそれなんじゃないっすかね……

34 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 21:19:29.75 ID:rp2M+Of20.net
>>32
俺もスマホだと懐かし漫画版自体に書き込めないんだよね
どうしたら良いのか

35 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 21:22:14.84 ID:QIYx1FCka.net
>>16
石田vsマユリ戦の描写を見るに、最終形態に関する記録や文献は瀞霊廷に無かったらしいからな
出す間も無く山爺に灼かれたんじゃないかね

36 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 21:23:31.48 ID:VraUYOTtr.net
終わらないのは困るけど冊数増える分には歓迎だ

37 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 21:40:33.41 ID:GvAnWmC00.net
滅却師の科学者キャラは出てこなかったのが不思議っちゃ不思議
元は全部陛下の力なんだろうけど

38 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 21:44:00.51 ID:nTUugsa/0.net
師匠ジョジョ好きなんだしドイツの科学力は世界一なキャラ出しても良かったのに

39 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 21:50:42.55 ID:VraUYOTtr.net
BG9作ったのは誰なんだよマジで

40 :愛蔵版名無しさん :2018/11/11(日) 23:08:09.78 ID:LhRcx+3+0.net
浦原とマユリ好きすぎて科学者キャラ出す気なかったんじゃね
出しても噛ませにしかならなさそうだし

41 :愛蔵版名無しさん :2018/11/12(月) 05:48:46.28 ID:LlOCyg6p0.net
BG9自身の可能性はないのか

42 :愛蔵版名無しさん :2018/11/12(月) 08:11:29.97 ID:O9yM+ykr0.net
浦原マユリザエルアポロが異常なだけで普通科学者って前線に出てくるもんじゃなくね次の尸魂界侵攻に備えてるかも

43 :愛蔵版名無しさん :2018/11/12(月) 09:22:55.39 ID:noL1XXqC0.net
宗弦→キルゲかも

44 :愛蔵版名無しさん :2018/11/12(月) 11:40:27.53 ID:bIaVza8Op.net
Dr.ゲロみたいに自分を改造もまあありそう

45 :愛蔵版名無しさん :2018/11/12(月) 21:31:03.38 ID:+h6p6zgZ0.net
処刑に対してビビりまくってたし聖文字持ちだからサイボークじゃないかな

46 :愛蔵版名無しさん :2018/11/12(月) 21:33:22.58 ID:/r7Jfiz/0.net
グレミィがいる位だから機械の体が生えてきたとか

47 :愛蔵版名無しさん :2018/11/12(月) 23:46:54.81 ID:+h6p6zgZ0.net
妄想の産物から本物の人間になったドミノさんやイケメンスナイパーから突如キモい鳥に変貌したリジェがいるしね
自力で改造どころか聖文字与えられた瞬間にサイボーグに変身してもおかしくないな

48 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 11:32:54.00 ID:j9Kdzr6Va.net
リジェさんがイケメン…?

49 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 15:10:49.87 ID:xCSivojC0.net
3巻とJET発売まであと3週間

50 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 15:23:00.37 ID:c6CO/4Wsa.net
ワクワクしてきた

51 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 16:00:26.02 ID:/K+vBW/60.net
>>48
すんません、あれ嘘言いました
言うたほどイケメンじゃありません
言うたほどキモくありません

52 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 18:05:43.96 ID:Rhab11fU0.net
「助けてよペルニダ」とか見ると親衛隊普通に仲良さそう

53 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 18:19:14.05 ID:smhelHs80.net
ジェラルドの「上出来だ新入り 我は貴様を認めるぞ」とか見ると、石田も親衛隊とは仲良くやっていけそうな雰囲気はあったように思えるな

54 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 19:00:10.13 ID:8EGU7JNT0.net
時灘はゲス灘ってあだ名がいいと思う

55 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 19:12:38.42 ID:QaVqXSWV0.net
小説3巻ここでネット予約しとけば発売日には届くってとこないかな?
九州で1〜3日遅れ発売だから店頭より発売日に届くとこで買いたい

56 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 19:20:19.20 ID:w98hk13i0.net
アウラBLEACHの女キャラで一番好きな見た目だ

57 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 19:41:27.97 ID:M8zGSnxx0.net
ロングはヤバイな

58 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 19:53:26.94 ID:0+PSSzRFa.net
2巻は1日遅れで届いたから三巻は久々に書店で買うわ

59 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 20:13:06.57 ID:ukKyZXVE0.net
アウラってそんな美人か?1巻の挿し絵じゃあんまり美人には見えなかったわ
2巻にアウラの挿し絵ってあるの?

60 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 20:15:17.54 ID:M8zGSnxx0.net
あるよ

61 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 20:22:30.49 ID:ggFXc8cod.net
2巻の挿絵は普通に美人で色気もあった

62 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 20:22:45.41 ID:w98hk13i0.net
https://i.imgur.com/1Tgw7JZ.jpg

https://i.imgur.com/FYJWJe8.jpg

63 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 20:27:52.11 ID:ukKyZXVE0.net
わざわざ画像までありがとう
というか1巻の時と比べて雰囲気変わりすぎてないかw

64 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 20:34:49.64 ID:d0wzpFgxa.net
上はおしとやかな砕蜂で下は大人っぽいネムって感じだな

65 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 20:41:25.28 ID:NkyhH1xn0.net
首のやつのせいか遠目で見るとジャッキーに見えなくもない

66 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 20:47:43.29 ID:nn7SCurf0.net
>>53
判断の遅い奴をディスってたリジェが落下した一護への追い討ちで石田の後手に回った時は
感心してたのか悔しがってたのかどっちなんだろう
判断は早かったけど一護へのダメージを最小にしてたんだよな

67 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 20:53:43.53 ID:xQQtdRTG0.net
今年のジャンフェスで何か発表あるかな

68 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 21:20:52.37 ID:p5YLQMBmM.net
2019年にブレソル中心に色々するのは確実

69 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 22:00:05.34 ID:w98hk13i0.net
ジャンフェスのサイト見た感じ去年同様なんもなさそうだな
ぴえろが今年で40周年だから会場内で色々アニメ上映するそうだけど

70 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 22:00:59.00 ID:xCSivojC0.net
来年はアニメ血戦編と実写2作目、BTW連載に期待だがどれも望み薄だったりかなり待たされたりしそうだな
おとなしくブレソルの原作コラボ待つぐらいしか確実な物がない 

71 :ゴウキ :2018/11/13(火) 22:03:05.39 ID:puftPBxz0.net
映画イベントに織姫様出ました

72 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 22:14:58.45 ID:AuUnow4p0.net
今年がBLEACHが最後に盛り上がった年にならないことを祈りたい

73 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 22:22:59.38 ID:xQQtdRTG0.net
来年はアニメ化15周年だし何があってほしいな
実写はワーナーのお偉いさんはるろ剣みたいにしたかったらしいけどダメだったな

74 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 22:24:51.67 ID:CNQuiqWT0.net
金かけた実写が大コケの時点で希望もクソもないよ

75 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 22:25:17.46 ID:M8zGSnxx0.net
新作くれ

76 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 22:47:32.15 ID:3HNEiA1l0.net
https://i.imgur.com/YiyuJouh.jpg
五郎が俺の想定していたより大分強い

77 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 22:57:56.61 ID:QsJ1RpZZa.net
「今月はおからしか食わしてやれん」とは何だったのか

78 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 23:00:39.61 ID:xCSivojC0.net
BLEACHは小説でもスピンオフでも良いから何かが常に続いててほしい作品だわ

79 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 23:02:31.39 ID:lVt7HQGS0.net
読み切りでいいからなんか描いてほしいな
今年は何だかんだそこそこ忙しかっただろうけど来年特に何もないだろうし

80 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 23:15:06.86 ID:xQQtdRTG0.net
BTWで世界観広げたからなぁ
東と西のクロスオーバーが見てみたい

81 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 23:17:45.36 ID:148/Rxiy0.net
黒崎一家と阿散井一家でロンドン旅行に行ってのえるちゃんとニニーちゃんに遭遇してほしい

82 :愛蔵版名無しさん :2018/11/13(火) 23:48:37.68 ID:ePSb+453d.net
>>55
ネットの当日配達でも関東じゃなければ遅れることは多いので当日は期待しない方がいい

83 :愛蔵版名無しさん :2018/11/14(水) 00:10:40.42 ID:3rVuZW7W0.net
JETに後日談とか載るのかな
成長した一勇と苺花の絡み見たい

84 :愛蔵版名無しさん :2018/11/14(水) 12:57:22.81 ID:Bm8EleII0.net
カズイBLEACHthemovieはよ
石田に弟子入りするんやろ?

85 :愛蔵版名無しさん :2018/11/14(水) 13:43:11.53 ID:cC6wYta2a.net
BTW映画化しようぜ

86 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 03:02:21.83 ID:5/iY8Y4H0.net
風死って単に鎌だから二刀一対に含まれないんだと思ってたけどちゃんと理由あるんだな

87 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 13:49:12.00 ID:Jg5qIK0va.net
なんか実写BLEACHの公式Twitterこれでもかってくらい宣伝してるけど、結果が結果だから哀しくなるな

88 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 15:14:31.67 ID:5kVce7y6H.net
いっそのこと核爆弾並みの鬱設定を次の小説でぶち込んで欲しい。
藍染や東仙が、反逆を起こした理由が納得できる感じで。

89 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 16:20:03.67 ID:DjThkmgd0.net
成田なら最後の最後に爆弾投下しそうだな
浦原辺りに「世界が本当の危機に瀕したら『西の調整者達』も駆け付けてた筈っスから♪」みたいな事言わせてBTWと繋げるとか

90 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 16:44:20.34 ID:MH02v3HS0.net
のえるちゃんニニーちゃんの挿絵が見られるならそれもまた良し

91 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 17:05:42.91 ID:5kVce7y6H.net
コンテンツが廃れていくなら最後の最後にバッドエンドで締めるのもアリだと思う。

92 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 17:11:31.72 ID:XOsTtPbvr.net
バッドエンドでもいいけど小説読んでから最終回読んだら一護がピエロに見える とかそんなエンドだけは回避してほしいわ
何だかんだ好きだし哀しくなる

93 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 17:13:15.89 ID:w3BEvYIjd.net
そんな話になるわけない

94 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 17:16:41.73 ID:ICmZrD5Qp.net
>>88
個人的な考えだけど悪役って理由が横暴だったりすryから惹かれるものがあるんだけど悪役にもそれをするだけの正当性があったらもうそれで魅力がなくなる

95 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 17:20:56.86 ID:yemchaxH0.net
痣城の魅力ってその正当性だと思った

96 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 17:44:46.79 ID:5/iY8Y4H0.net
霊王を見たハリベルが藍染の行動に納得してたしある程度正統性はあるんでない

97 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 17:48:11.22 ID:wuOT4Y5ka.net
つーか鰤の悪役って基本的にそうなるだけの事情があるらしいキャラがほとんどじゃね?
まあ藍染にしろ銀城にしろ陛下にしろ原作ではその事情が詳しく描かれなかったのが問題だけど

98 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 18:20:53.99 ID:5kVce7y6H.net
しかし時灘だけは本作初の正統性の欠片もない悪役だよな

99 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 18:43:58.52 ID:sV9nA/p4a.net
SS編以降のボスはやり方はともかくみんなどっか自分以外の為に行動してるところがある
時灘の自分の悪意と欲望だけで行動する精神性は初期のシュリーカーとかに近いな

100 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 18:49:55.04 ID:7gSWigesa.net
そんな真性クズの時灘を信じてた浮竹隊長見る目無さすぎでは…?

101 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 18:52:35.68 ID:q++D2rGE0.net
藍染は霊王という供物が天に立っている不様さに反逆、東仙はあくまでついで
銀城は仲間を殺した死神に復讐
陛下はエゴ丸出しだが人々のために死の恐怖を消すために戦った

でいいんだっけ

102 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 19:52:42.84 ID:gX4B5egsM.net
>>100
まあ浮竹こそ何やっても>>92こんな感じだし
そういうキャラなんでしょ

103 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 21:10:53.39 ID:x5RVObgi0.net
>>101
そんな感じ
痣城も世界のためかな

104 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 21:16:47.72 ID:8gzzC4i+0.net
アニオリや映画の敵は死神への復讐目的のヤツばかりな印象

105 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 21:24:24.86 ID:DjThkmgd0.net
藍染は目的フワフワでもそれを補ってキャラとしての魅力を持ってた
けどまぁ銀城や陛下は流石にそれではアカンかったな…

106 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 21:24:55.68 ID:WiQw13jLa.net
小説で死神=悪的なフラグがびんびんに立ってるからな
檜佐木が闇堕ちしないか心配だけど10年後のノリ見た感じ大丈夫そうだな

107 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 21:51:22.13 ID:1+5sbhli0.net
藍染も動機が弱かったな
霊王があんなものってだけで下克上狙わなくても
あんなもののせいでSSが危機的状況ならわかるんだが現状上手くやってたわけだし

108 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 21:59:10.14 ID:gHychNDi0.net
それだけ霊王システムの成立経緯が邪悪だったんだろう
あと小説で未来にソウルソサエティが存続してるかどうかみたいな会話もあったしその辺もなんかあるんじゃない

109 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 22:13:44.63 ID:MOhHlSki0.net
藍染はそもそも一人の柱に支えられる世界の構造自体気に入らなかったんじゃないかなあ

110 :愛蔵版名無しさん :2018/11/15(木) 23:24:40.10 ID:4b5t8i2wa.net
バッドエンドと言うか、リアルな世界が様々な犠牲の元で先進国や資本主義をとりあえず成り立たせてるのと同じようなイメージなんじゃないの
かと言ってリベラル系の人達が言ってるようなことは理想論で色々と崩壊してる
皆で等しく犠牲を引き受けて貧しくなろう(日本ほど「安価」で安全と清潔を手に入れられる国なんてない)なんて今さらできる奴がいるかと言う話

111 :愛蔵版名無しさん :2018/11/16(金) 19:51:55.05 ID:MYnu6bZc0.net
ジェラルドの心臓やペルニダや静止を司るミミハギ様とかを取り込んだ五体満足完全体霊王をカグヤみたいなポッと出ラスボス枠として期待してた
小説の過去篇で出てこないかな
全聖文字の能力+残火の太刀ユーハバッハは鏡花水月必要なくなった藍染の時点で期待してなかったか

112 :愛蔵版名無しさん :2018/11/16(金) 21:01:47.58 ID:crOXoq9a0.net
完成体霊王vs全卍解な総力戦は見たかったかな
少し前に見た藍染は打倒霊王まで卍解を取って置いてたって説も結構好き

113 :愛蔵版名無しさん :2018/11/16(金) 21:01:48.00 ID:lRLYK/8f0.net
>>111
霊王の正体が明かされるんだから出てくるんじゃない?
チートの塊みたいな完全体霊王をどうやって封印したのかは気になる

114 :愛蔵版名無しさん :2018/11/16(金) 21:23:57.07 ID:+09CVTUF0.net
パーツ一つでとんでもないからなぁ

115 :愛蔵版名無しさん :2018/11/16(金) 22:06:24.91 ID:p/bP7tAe0.net
あくまで生物っぽいから和尚の墨には対抗できなかったとか
その和尚も倒し得る聖文字を作った陛下は滅却師に確変起こした

116 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 00:09:10.81 ID:i8Cbimqp0.net
なんでペルニダだけもろ左腕なんだろう
ああ見えてジェラルドも宿主とかじゃなく心臓自体が人間の形してるだけなのか

117 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 01:51:30.17 ID:Bd37cDNw0.net
人間の体あったけど剣八に斬られて中身出てきちゃったのかな

118 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 02:02:07.24 ID:yDZfouuK0.net
浮竹もゴポったら手でてきたしペルニダは病気じゃないから常時ゴポってても平気なんじゃない?

119 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 02:44:02.43 ID:XixOFBG3a.net
ミミハギ様結局喋らなかったけど自我はあるって事でいいんだよな
爪にまで自我があったら怖いな

120 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 02:44:13.19 ID:9+6CL9He0.net
元人間にしては知能が低すぎない?
それも含めて左腕の副作用なのかな

121 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 02:52:47.66 ID:DlSXkDFld.net
グレミィより制御できなさそうだから
陛下にリセットされてた説

122 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 02:56:43.58 ID:Hcb7aqDgp.net
多分久保先生そんなに深く考えてないよ

123 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 02:57:49.04 ID:9+6CL9He0.net
罪深いな

124 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 04:09:47.97 ID:QDG24wjU0.net
ジェラルドも霊王の一部って自覚があるように思えないくせに、チート能力はちゃんと持ってるんだよな。
ペルニダ、ジェラルド、ミミハギ浮竹でそれぞれパターンが違うから何ともこれは分からんなぁ

125 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 04:44:48.75 ID:OY31SrCL0.net
厳密には違うんだろうけど原作の最後の方の米価が完全な霊王みたいなもんなんじゃね
五体不全とはいえ地力で霊王を上回ってた上に霊王を全て飲み込んだのが陛下だし

126 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 12:14:23.76 ID:wGWtKqMD0.net
双魚理や灰猫なんかも霊王の特性?と関係があったりして

127 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 13:20:12.53 ID:7iYqoFx+0.net
ペルニダもジェラルドも陛下に力を与えられてないのに吸収されてたし聖文字を与えてそのうえで奪うことに意味があるのかな
ミミハギ様はるか昔に天から落ちてきたって言ってるけどそういや何で霊王って四肢外れたんだろ

128 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 13:31:53.85 ID:7iYqoFx+0.net
傷を負ったら神の尺度に交換される心臓ってわけもないだろうしジェラルドの能力そのまんま霊王持ってるのかな
ペルニダの能力そのまんま持ってたらミミハギ様もジェラルドもペルニダになってるだろうし強制執行は右腕だけか
敵の攻撃全部右腕で受けてれば勝手にぺルニダ増えてくな

129 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 13:54:55.12 ID:yDZfouuK0.net
左腕は停止らしいからもし浮竹が右腕だったら病気悪化して死んでそう

130 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 13:59:17.11 ID:E3h26qJp0.net
>>128
>>129
揚げ足取るようで悪いが、右腕が静止(ミミハギ様)で左腕が前進(ペルニダ)だぞ

131 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 14:03:35.85 ID:yDZfouuK0.net
そうなんだじゃあ逆で

132 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 14:33:21.58 ID:OY31SrCL0.net
>>127
その辺あんまり説明無いけどそもそも陛下って誰に対しても吸収能力つかえるっぽいんだよね
無効化されてたけど和尚の能力も呪文だけで取ろうとしてた

133 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 16:16:01.53 ID:i8Cbimqp0.net
ペルニダとミミハギ様が戦ったら互いの能力相殺するんやろか
てか何で腕なのに目が生えてるの

134 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 16:34:08.52 ID:jWpuGcD70.net
吸収の霊術あるよね

135 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 17:19:32.17 ID:2SvTi8cT0.net
霊王って滅却師なの?

136 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 17:58:09.79 ID:7iYqoFx+0.net
>>135
ユーハバッハが父って言ってたしマユリが滅却師の悪口言ったらペルニダが急に口調変えて元より我は滅却師であーるとか言ってたしほぼ確実だと思われる
真央霊術院が二千年前に創設だしそれ以前から尸魂界を安定させてたとは思うんだけどそもそもなんで尸魂界安定させてんだろ

137 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 20:47:07.38 ID:lf7AQSlj0.net
浮竹って見た目も変わらんし(過去篇除く)これといった技も戦闘もないからある意味一番不遇なのでは
ゲームで実装される度にふと思う

138 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 21:24:35.62 ID:i8Cbimqp0.net
まあ京楽と比べて変わってるの髪型くらいであんまり歳食ってる感じしないわな
神掛けは自殺技だけど京楽も銀城も喋れる状態云々って表現使ってる辺りもしかしてすぐには死ななかったのか?

139 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 21:42:41.19 ID:2L0ER8JZK.net
>>137
ブレソルの消失篇の浮竹強いぞ
拳西クソ雑魚だし

140 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 21:47:52.19 ID:06nLnP2u0.net
>>139
拳西のくだりいらん気がすんねんけど、いりますやろか?

141 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 22:08:38.55 ID:qQ3wm8RS0.net
>>139
誰が強さの話してるんですかね・・・
ブレソルでも謎の雷属性にされてるしほんま不遇だわ

142 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 22:12:19.98 ID:N+nIu0XD0.net
陛下ってマスキュリンの能力使えたんかな?w

143 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 22:50:48.75 ID://s3JMSc0.net
>>141
雷悉く我が刃となってるから多少はね?

144 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 23:03:18.72 ID:i8Cbimqp0.net
へー雷属性なのか
双魚理の名前的にどっちかというと水属性のイメージがあったわ

145 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 23:06:20.51 ID:jWpuGcD70.net
アニオリだと雷と水の技使ってた

146 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 23:17:41.97 ID:JF28AOeT0.net
DSのゲームでも雷と水だったな双魚理
花天狂骨は風だった

147 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 23:29:54.99 ID:7iYqoFx+0.net
気軽に使えそうな技が不精独楽くらいしかないし風っぽいからなあ(それも花天狂骨の気分次第だけど)
浮竹はアニオリで確かに雷吼砲撃ってたけど同じ篇で赤火砲撃ってたから完全にイメージだと思う

148 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 23:32:02.84 ID:lf7AQSlj0.net
京楽は解号に天風入ってるけど全く別の能力だし合ってるとは限らんな
そもそも吸収して跳ね返す能力で具象化した双魚理も雷と水使うような見た目じゃないし謎のまま

149 :愛蔵版名無しさん :2018/11/17(土) 23:35:37.94 ID:7iYqoFx+0.net
雷の刃と波の盾だからな
解号そのまんま受け取ったんだろ波は完全に水面の高低運動のイメージそのまんまだけど

150 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 00:15:20.39 ID:wQ/9Bnm00.net
雷って光ってから実際に落ちるタイミングが違うから双魚理が跳ね返す時にタイミングをずらせるはそこから来てるんだと思ってた

151 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 01:54:53.60 ID:WXb/3njEa.net
そういやガッシュで雷属性の主人公が水属性の敵に苦戦してたなぁ
あれ見てから雷=攻撃、水=防御ってイメージがある

152 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 03:40:47.54 ID:x+gAW/8g0.net
>>137
アニオリで偽浮竹が斬魄刀使って山爺と割としっかり戦ってたよ

153 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 05:59:11.17 ID:jXt2HaHm0.net
>>150
どうでもいいけど光るタイミングと落ちるタイミングは同じやろ
音が聞こえるタイミングが違うだけで

154 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 09:11:07.28 ID:W3C5YT0Ip.net
陛下ってSSに血か精液ばらまいてたんだっけ?

155 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 09:15:50.33 ID:Ph83FDEld.net
>>148
そういえば狂骨分の解号ないね
花天だけであの長さ

156 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 09:30:02.14 ID:R2vflQ09d.net
>>155
狂骨はあとからできた刀だからな

157 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 11:06:54.57 ID:+7q+ch4j0.net
>>151
純粋は雷を通さないから間違いじゃない

158 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 11:10:10.55 ID:OOupiwoi0.net
双魚理、風死は連結した二刀
花天狂骨、斬月は長さの違う二刀なんだよな
本人は否定したけど風死は別に二刀でも良いのに

159 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 11:27:03.50 ID:aWBztmj8M.net
>>157
通さないんじゃなくて水の盾で雷を吸収してパワーアップした水で反撃してたから魔界ルールだよ
ていうか単にポケモン描いてっていわれて始めた連載だから火が水に強かったりポケモンと逆なだけ

160 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 11:33:45.32 ID:08vysZhV0.net
>>158
どれだけ斬魄刀って言ってもどこからどうみても鎖鎌を刀って言い切っちゃうのはちょっとって思うだろ

161 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 12:13:00.61 ID:RsyIEEMz0.net
具象化が二人じゃなきゃ二刀一対にならないんじゃね?
双魚の理はアニオリだけど二人だし、斬月も斬月とおっさんの二人だし
小説で否定されてたらスマヌ

162 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 14:59:48.09 ID:FNfi/Jz20.net
二刀一対の並びで京楽浮竹一護に加えて檜佐木ってのもなんかな

163 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 15:04:35.61 ID:TQc4BDsgK.net
>>162
檜佐木は自分なんかとか足りない事だらけとかなにも出来ないとか自覚してるからセーフ
一護めっちゃ持ち上げてるし

164 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 15:07:21.62 ID:t7cVLKle0.net
もう良いじゃろう。二刀一対の斬魄刀はソウルソサエティ全土において双魚理と花天狂骨のみ 流石に壮観なり!

165 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 16:32:47.84 ID:RsyIEEMz0.net
>>164
このお爺ちゃんが適当吹いてただけという説もなきにしもあらずだな

166 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 17:47:40.33 ID:K0Yi9CDi0.net
>>165
あの時点での話でしょ

167 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 18:27:05.19 ID:Y+KJmtRe0.net
スタークの二丁拳銃はかっこよかった
享楽の意味深な「別の何かも打てるんだろうね?」とか「卍解見てみたくなった」とかバトルは消化不良気味だったけど

エスパーダがどんな姿になるのかは当時ワクワクしたなあ

168 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 19:02:19.61 ID:08vysZhV0.net
スタークは千年前の光の帝国の元滅却師だと妄想してる

169 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 19:26:00.05 ID:RsyIEEMz0.net
そういやスタークは不意打ちで京楽に技止められた後は霊子兵装みたいな剣で戦ってたね

170 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 19:37:28.73 ID:t7cVLKle0.net
スターク達は元がどっちだったかわからないらしいし一番謎な虚

171 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 19:45:04.50 ID:JCAeY/f90.net
スタークの二丁拳銃はアニメだと「片方は威力が低いが連射が可能、もう片方は威力が高いが打つたびに一度ホルスターにしまわないといけない」と京楽に誤解させて距離を詰めてきたところをカウンターするっていうそれなりに高度な心理戦やってた
アニメから入った民だからあれがアニオリだと知った時には驚いた

172 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 20:42:12.02 ID:PrMymJR20.net
>>171
アニ鰤スタッフまじ有能。アニオリ加えてでもいいから最終章アニメ化頼むよ…

173 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 20:48:22.95 ID:By99DZSX0.net
スタークとハリベルは原作でも強さ的に微妙な扱いだったのにアニオリでさらに株を落としたと思う

174 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 20:55:09.08 ID:kWqK2JDD0.net
不精独楽で切り札の狼が普通に対処されるのはマジで弱い

175 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 20:59:54.11 ID:Y+KJmtRe0.net
あの狼は魂を与えて作ってる分、燃費ならバンビの方が強そう

176 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 21:01:22.50 ID:K0Yi9CDi0.net
ネムくらいの自爆技なんだけどな

177 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 21:11:49.44 ID:By99DZSX0.net
魂削って発動(しかも使い捨て)とかいう自殺級のクソハイリスク技なのにラブローズすら倒しきれないカス威力

178 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 21:26:40.62 ID:OOupiwoi0.net
確かに義魂重輪銃は仕組み同じだな

179 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 21:28:45.78 ID:t7cVLKle0.net
スタークに殺す気なかったし仕方ない

180 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 21:35:41.69 ID:cGKXB+afM.net
やっぱ銃が1番じゃダメだな
いくら強かろうと肉弾戦より見栄えが悪いし

181 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 21:39:25.66 ID:K0Yi9CDi0.net
コルミージョ

182 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 22:12:03.36 ID:cgLCyGgQ0.net
コルミージョもテスラ如きの技と名前が被っている始末

183 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 23:12:19.18 ID:OOupiwoi0.net
スタークは好きなキャラだけど1番にしてはバトルもキャラ自体も渋すぎるとは常々思う…

184 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 23:20:19.89 ID:08vysZhV0.net
スタークは頭脳派キャラだからアニオリ見た後ならバラガンの上でもあんま違和感ないわ
というか明らかにやる気ないのに軽く仮面の隊長格二人ぶっ倒してるの結構ヤバくない?誰も卍解してないとはいえ

185 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 23:25:05.79 ID:RkOAiIx70.net
>>184
それでスタークTUEEEE!!!じゃなくて仮面組ザッコwwwという印象になってしまうのが悲しいところ

186 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 23:27:50.07 ID:K0Yi9CDi0.net
タイマンではないんだよな一応

187 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 23:34:29.49 ID:RsyIEEMz0.net
京楽にやられたのも不意打ちの時点でダメージ大きかったからみたいだからな
まともにやってたらもっと粘れたかもしれん

188 :愛蔵版名無しさん :2018/11/18(日) 23:44:46.63 ID:Y+KJmtRe0.net
スタークの能力が王悦の鞘伏だったらどうだろう?
元々イチゴと剣八が反応できないスピードだし、速攻でラブ、ローズ、雀部、リサを切り捨て

「俺の無意識に出してる霊圧だけで周りのやつは消えていった、この剣はその俺の全力の霊圧を集中させた剣だ」みたいな

189 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 00:53:11.74 ID:j4k6fueJ0.net
>>185
BLEACHの場合は全力出さずに出し惜しみして負けるから相手が強いってより味方よっわ…ってのが多いわな
バラガンが強いって印象なのはハッチも砕蜂も打てる手全て出してギリギリで勝てたからだし

190 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 00:56:03.55 ID:Fn73/KpEd.net
鞘伏?あれ王悦の素だよ

191 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 09:04:18.34 ID:jnxjEudH0.net
星十字騎士団三人ほど無傷で倒してグレミィに勝ち越した剣八がペルニダに負けジェラルドに勝てないからって雑魚扱いだもんな 

192 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 09:11:15.42 ID:H6/MNdGXa.net
>>191
グレミィの後にビッチーズにボコボコにされて「ここまでか…」とか言ってるからね
魅せ方のバランス悪いんだよねきっと

193 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 09:37:52.02 ID:mMAjXot60.net
眼帯も外さずにここまでかじゃねーよって突っ込まれてたな

194 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 10:18:08.59 ID:H6/MNdGXa.net
しかも卯ノ花さん犠牲にしたあとだから尚更ね
後から来たバズビー達含んでだったら仕方ないってなっただろうけど

195 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 10:25:23.99 ID:EghGkyGta.net
早くJET読みたい
描き下ろしどれくらいあるかな
隊長勢ぞろいはあるよね?

196 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 10:34:45.41 ID:v4ryhLIVK.net
>>195
10年後隊長勢揃いと副隊長勢揃いはあるかな
副隊長不明の隊とかあるしな

197 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 11:24:36.13 ID:9Z0Dqocba.net
味方陣営の水着イラストあったし破面+星十字騎士団の水着イラストもありそうだよね

バンビちゃん楽しみだよバンビちゃん

198 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 12:13:40.55 ID:2qXJukdPr.net
敵サイドの水着イラストあるならゾンビエッタなのか水着姿でドヤるバンビちゃんなのか楽しみだな

199 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 19:13:29.88 ID:j4k6fueJ0.net
twitterのぴえろ垢外国人で荒らされてんな
節操ない事はやめてほしいもんだ

200 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 19:46:18.62 ID:w3lLQ1Hy0.net
あの新規イラスト良いよな
でもああいうの見たら皆期待してしまうのは分かる

201 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 21:10:04.52 ID:DQUOyu1s0.net
覗いたけど思ってた以上に質が悪かった

202 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 21:34:19.02 ID:v4ryhLIVK.net
外人は動いてない師匠のアカウントにも凸してるしもう頭おかしいだろあいつら
基地外の割合が高すぎる

203 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 21:35:33.42 ID:IdKCtl48r.net
師匠もゾンパ時代は狂犬だったのでセーフ

204 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 21:37:48.36 ID:/Jggc5/u0.net
一護が織姫と結婚したから単行本燃やしてた外人いたっけ

205 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 21:38:08.57 ID:v5SLIqnj0.net
XCUTIONかな

206 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 21:40:48.07 ID:APk7SUkp0.net
パソコンぶっ壊してる人もいて吹いた
もったいねえ・・・

207 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 21:58:30.67 ID:kUgQRurvd.net
それをわざわざ写真とか撮って見せつけるとこが基地外

208 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 22:45:18.83 ID:oY2w+kDT0.net
アウラもブレソル出るなら声誰になるんだろうな
よほど特徴的な声だったり、萌声でない限りは合いそうな人はけっこういる

209 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 22:47:04.80 ID:mMAjXot60.net
昔感想とか和訳されてるサイトとか見たらナルトもそうだけど基本的にキャラアンチとかは外人の方が遥かに凶暴だと思った
日本だと死ねとか単純な小中学生レベルの罵倒が多いけど外人はああやってこうやって殺してやりたいとか猟奇的な感想がいくつもあっておぞましかったわ

210 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 22:53:11.54 ID:w3lLQ1Hy0.net
3巻は436ページだって
発売日に爆速で読んだ後JETの描き下ろしと新規設定をザっと見ると既に計画済み

211 :愛蔵版名無しさん :2018/11/19(月) 23:08:29.03 ID:BNSgRY5ua.net
>>208
時灘とヒコネは参戦発表されたけどアウラだけされてないんだよな...

出るのかね?

212 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 01:12:13.05 ID:Pm2VMfPr0.net
卍解は敵味方関係なく広範囲に影響及ぼすから無闇に使えないってことを小説で知りました。
マンガでそのあたり明確に言及されてるシーンあったっけ?

213 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 01:39:50.11 ID:XCEodQm90.net
>>212
卍解を考えたのは成田に頼まれたたからだからあるわけないよw

214 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 01:47:56.72 ID:Z5uxtaPw0.net
結局平子の卍解絵って2巻の中じゃ描かれてないよな?
3巻で檜佐木と同時に公開ってな感じ?

215 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 10:16:10.00 ID:L2QT/TV90.net
そうだろうね。三巻楽しみだ
シナリオも気になるけどbleachが一番盛り上がるのってやっぱ卍解発動だしな

216 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 14:20:12.52 ID:ER2nxEcVK.net
>>212
全員が全員そうなんて書いてあったっけ?
京楽とか平子とか檜佐木とか限定された卍解じゃないの?

217 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 14:21:34.00 ID:6KJuC/sdM.net
京楽の解号に狂骨がないのはいい伏線というか仕掛けだと思った

218 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 15:02:17.38 ID:SLKMF9Ab0.net
>>212
氷輪丸は始解の設定の方が強かったと破面のころはよく言われてたな

219 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 15:57:10.28 ID:XAZ4kEkJd.net
何で黄色単色になってんの
https://i.imgur.com/wcyDzH0.jpg
https://i.imgur.com/G7Tv2gx.jpg
https://i.imgur.com/vwm8xlb.jpg

220 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 16:30:01.13 ID:NOtixwzG0.net
>>219
ここ最終章のライブ感を象徴するような流れだったな
意味深にフラグ立てといて結局戦わないっていう肩透かし

221 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 19:05:08.48 ID:nunhC958D.net
ローズと対峙した時のナナナのゴーグルも同じ色?

222 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 20:29:55.12 ID:ACP+wcbW0.net
>>219
ナナナのゴーグルが黄色だからナナナ視点でバンダナも真っ黄色になってる説

223 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 22:55:08.13 ID:PSxvnAvI0.net
恋次vsナナナか
恋次が絨毯になるイメージしか湧かない…

224 :愛蔵版名無しさん :2018/11/20(火) 23:05:08.72 ID:pfBRgOcq0.net
黄色で思い出したけど一回バッハ殺した串刺し月牙も真っ黄色だったな
昔見た外人が色塗った本編の動画でも黄色だったけどここだけ月牙が黄色になる理由別にないよね

225 :愛蔵版名無しさん :2018/11/21(水) 00:09:51.17 ID:tDp83Voe0.net
>>224
虚の力(赤黒い霊圧)も滅却師の力(青白い霊圧?)も失った状態ってことじゃねえの

226 :愛蔵版名無しさん :2018/11/21(水) 01:13:04.71 ID:qB43in070.net
一護にはないかもしれんけど斬月にはまだ虚と滅却師の魂が込もってんじゃね

227 :愛蔵版名無しさん :2018/11/21(水) 01:15:36.50 ID:+etgvYQ70.net
カラー版は割と適当というかいい加減だからアテにしない方がいい
黄色なのは透明じゃカラーにできないからだと思われ

228 :愛蔵版名無しさん :2018/11/21(水) 01:18:14.11 ID:xfwK+Jei0.net
失ったから剥がれた

229 :愛蔵版名無しさん :2018/11/21(水) 03:06:08.50 ID:N9wweSLTr.net
曳舟めっちゃ乳でかない?
デブのときは置いといて細っそり体型時でもかなりの乳のでかさなんだが
織姫、乱菊、越えてる?

230 :愛蔵版名無しさん :2018/11/21(水) 06:25:46.78 ID:LwBApyOc0.net
隊長が曳舟さんで副隊長がひよ里の元十二番隊超みたい
ほのぼの過ぎる

231 :ゴウキ :2018/11/21(水) 10:14:34.40 ID:phGv00N10.net
スッキリでルキア様コメントしました
長澤まさみ様映画会見出ました
ママがイチゴの旅猫観賞しました
ネタバレですか
イチゴが死亡します

232 :愛蔵版名無しさん :2018/11/21(水) 10:39:45.41 ID:FLTCJHcTa.net
>>230
表面上は理想的な上司と部下の関係を装って裏ではドロドロの愛憎入り混じった百合が繰り広げられてたなんてゾクゾクするよな

233 :愛蔵版名無しさん :2018/11/21(水) 14:19:06.61 ID:N9wweSLTr.net
顔よりでかい、メロン?スイカップとはこのこと。
https://i.imgur.com/G6dDNAN.png

234 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 00:15:20.17 ID:aoEvjZnX0.net
https://youtu.be/FjEtIdoX09g
海外の千血ファニメーションなんだが結構凄かった
個人的に冒頭の若爺対陛下とEDが凄く良い

235 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 00:18:22.39 ID:xCOuHc3W0.net
海外勢の行動力は良くも悪くも半端ないな

236 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 00:28:03.24 ID:2D/yvi6x0.net
マユリの顔が力入っててワロタ

237 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 01:18:10.53 ID:LvRJBFRC0.net
外国人作成の似たようなやつで日本語のセリフの声真似までしてる動画もあったな
マユリの「奴等しかいないヨ」なんかイントネーション以外はそっくりの声でびっくりしたわ

238 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 01:25:32.97 ID:QSbqM2yu0.net
BLEACHのアニメがまたやるとしてもあと10年ぐらい待つ羽目になりそう

239 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 10:27:00.47 ID:rbS5W/DG0.net
来月のジャンフェスで発表なきゃ当分ないだろな
でもこれ去年も書いた気がする…

240 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 10:29:35.11 ID:XOIbkNCn0.net
とりあえずJETが楽しみ
今にして思えば師匠の新規絵が毎週見られてた連載中は本当に贅沢な時間だったなと

241 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 10:47:46.95 ID:RQoNrdz3a.net
来年アニメ15周年だってのと森田さんの発言からして来年やれなきゃ暫くは厳しいかもなあ

ブレソルは思いの外好調らしいしアニメやれ無かったらもうブレソルに星十字騎士団の実装を託すしかないか

242 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 15:20:40.15 ID:hzzzBcFua.net
ソシャゲといや最近配信された中国のブリゲーも結構好調みたいだな

243 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 18:29:49.54 ID:aoEvjZnX0.net
https://i.imgur.com/uQ1xMIr.jpg
まぁ特に意味はないだろうけどtwitterのぴえろ垢のホームがこれだった

244 :愛蔵版名無しさん:2018/11/22(木) 23:27:44.16 ID:UHKXOhP68
BLEACHのキャラでへんなことしてるの発見した。
https://twitter.com/yukie919/status/1064465270884823041

245 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 22:59:21.45 ID:K1YPx4fTM.net
ヒカルの碁ゆうはく鰤で原作の消化してないとこやるのかな

246 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 23:11:05.66 ID:7P9SNpMG0.net
ただ放送順で並べてるだけでしょ

247 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 23:12:49.50 ID:gaFcsu6s0.net
まだぴえろの垢に外国人が凸しまくってるな
見てて恥ずかしい

248 :愛蔵版名無しさん :2018/11/22(木) 23:53:15.84 ID:yn9KFoxX0.net
海外で人気なんてあんのかレベルのソーマですら配信で黒字だから鰤なんて余裕だろう
まぁ金よりぴえろにやれるスタッフがいないのかもしれんが

249 :愛蔵版名無しさん :2018/11/23(金) 03:13:21.92 ID:huDgrZX+d.net
夕四郎!腸内(なか)に射精(だ)すぞ!

250 :愛蔵版名無しさん :2018/11/23(金) 07:42:36.97 ID:RarZcxhka.net
>>248
資金や労力の面だとBORUTOやブラクロとの兼ね合いもあるからな
全部に全力注いで共倒れになっちゃ元も子もない訳だし

251 :愛蔵版名無しさん :2018/11/23(金) 11:29:27.52 ID:FU3uncara.net
ジャンプ+の小説、途中で読むのやめてて最近また読み始めたんだけども
第12回のコメントで乱菊が霊王の爪がどうのって内容が書いてあるんだけど読んだ限りじゃそういう記述ないよね?
更新当時と今とじゃ文章が差し替えられてる感じなのかな?

252 :愛蔵版名無しさん :2018/11/23(金) 11:48:55.56 ID:4nJMikd70.net
ありましたよ

253 :愛蔵版名無しさん :2018/11/23(金) 12:37:19.40 ID:wWGTMxFk0.net
「流魂街の少女から魂魄を削った」「少女は現役の死神」って表現で、「乱菊」と明言されてないけど読者には乱菊しか思い浮かばない書き方だった

254 :愛蔵版名無しさん :2018/11/23(金) 12:45:18.55 ID:rMQgJuU30.net
てかまだ2巻読めるのかよ

255 :愛蔵版名無しさん :2018/11/23(金) 13:13:35.72 ID:Jof+yv9O0.net
BORUTOは相変わらず高クオリティだけどその他のブラクロやグールなんか本当酷い作画だしな
ぴえろが作んのマジでやめてほしい

256 :愛蔵版名無しさん :2018/11/24(土) 11:30:14.06 ID:m5mNrNN3D.net
侵軍篇〜消失篇の作画、演出、BGMは良かったからまたぴえろが良いけどなぁ個人的には
スタッフ、キャストに愛されていたようにも思うし

257 :愛蔵版名無しさん :2018/11/24(土) 12:29:36.83 ID:Jzue5Fol0.net
>>256
俺もアニメ終盤のそのへんの話は出来が良かったと思う
一護が代行証捨てるのは好きじゃないが

俺は製作会社より、今アニメ化しても雑に消化されるだけなんじゃないかっていうほうが気になるな
封神演義とかワケわからん作り方になってたし

258 :愛蔵版名無しさん :2018/11/24(土) 12:34:13.35 ID:QAO/u8tVp.net
>>255
グールホンマに酷いわ、
戦闘シーンに躍動感が皆無w

BLEACHも会社変えて最終章アニメ化してほしい

259 :愛蔵版名無しさん :2018/11/24(土) 15:04:50.42 ID:Y7w7WU380.net
血戦編アニメ化してもグールや封神にみたいになる覚悟はしとけよって事だな
ナルトやジョジョが理想だけど

260 :愛蔵版名無しさん :2018/11/24(土) 15:45:19.62 ID:o9sIt8SP0.net
どのアニメ会社も一軍とか二軍とかあるから
あとは脚本遅かったりするとその分…

261 :愛蔵版名無しさん :2018/11/24(土) 18:01:56.89 ID:56ul/Ios0.net
神作画回とかもない感じか

262 :愛蔵版名無しさん :2018/11/24(土) 18:29:17.09 ID:jsysdDeAK.net
グールは無印からずっと作画糞で√からは全てが糞になって
ブラクロはずっと全てが糞
近年だとぴえろ制作で良かったアニメを探す方が難しい
NARUTOは外部スタッフに岸本自身がお願いしてやって貰ってたし
BORUTOになってからは作画はまぁいいけど脚本がアニスタ贔屓のオリキャラ優遇でずっと荒れてた

263 :愛蔵版名無しさん :2018/11/24(土) 18:32:15.50 ID:LrwqXzgC0.net
>>258
会社変わったらキャストも変わる可能性大だけどな

264 :愛蔵版名無しさん :2018/11/24(土) 19:16:38.95 ID:VguzqUOu0.net
声優は合ってるから変わったら確実に大荒れ
てか今の鰤は制作会社云々わがまま言える立場じゃねえ

265 :愛蔵版名無しさん :2018/11/24(土) 21:34:50.00 ID:2nF13d0E0.net
そもそもBLEACHも破面編以降はグチグチ言うようなクオリティじゃなかっただろ

266 :愛蔵版名無しさん :2018/11/24(土) 23:17:45.27 ID:E44Y/P/GD.net
あれ?小説ってあとは更新なしで三巻発売を待つのみ?

267 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 01:06:47.79 ID:251LcuDB0.net
おうそうだぞ
いうて後1週間ちょいで3巻発売だし問題ない
6月に注文したJETも気づけばもうすぐ

268 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 01:42:52.96 ID:uL6Tr92U0.net
>>267
ありがと
一気読みしたい派だったのでありがたいわ

269 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 15:45:22.67 ID:z1nCOPwU0.net
全知全能に鏡花水月が通じるのはわかる
能力を一瞬、無にできる鏃がわからない
しかも普通に刺さるし

270 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 17:20:14.65 ID:MsxmF850r.net
刺さっちまったら能力封じられるのは分かるけど
なぜ封じられる前に刺されることを予知できなかったのか

271 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 17:38:32.13 ID:+aPLoRwo0.net
なんでかはわからんかったけど石田は陛下に見えない

272 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 17:50:13.88 ID:KOTDmmtw0.net
陛下「あの時は未来を予知する余裕がなかった」

273 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 18:16:54.59 ID:7pBtY1au0.net
ハッシュポテトに「完全反立は陛下に刃向かえる力」って言わせたんだし
外したはずの矢が逆転で命中するみたいに描写すれば納得のラストだった気がする

274 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 18:21:38.72 ID:251LcuDB0.net
聖別を免れた理由がそこにあるのかもしれない

275 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 18:42:28.22 ID:YefNBvFo0.net
増ページだったらその辺補完できたのかね

276 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 18:59:13.51 ID:tB8Yj8GZM.net
>>272
わろた

277 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 19:01:05.77 ID:B2yhkUs40.net
する暇がなかった万能説

278 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 19:21:04.61 ID:G3SSnXhgD.net
釒族←読めない

279 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 19:48:33.48 ID:q4UKCwpB0.net
アンドシャープサンナナサンサンゼロセミコロンゾク

280 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 19:49:46.21 ID:B2yhkUs40.net
わざわざ文字参照で金偏出そうとする有能なんだか無能なんだか分からない奴

281 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 19:56:31.68 ID:l4OLvq6k0.net
やじり

282 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 21:31:02.20 ID:OrVlRsKP0.net
実際鏡花水月にかかっててすぐ月牙でワンパンされて殺された未来書き換えるって結構な作業だろうし未来予知する暇なかったって言われればそうだろうねとは思う
ラスボスがそれでいいのかとも思うが

283 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 21:33:44.63 ID:0vwXtjsR0.net
藍染が強すぎる

284 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 21:34:34.60 ID:YefNBvFo0.net
和尚を倒した時のオード防御だった全知全能よりやれることは増えたんだろうけど
霊王取り込んだ後は任意選択になったせいで明らかに使い勝手悪くなったよな

旧全知全能なら全部無効化できてた訳だし

285 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 21:38:19.58 ID:KGbuqHIl0.net
小説読む限り陛下は一護と藍染が倒したって事になってるんだよな
恋次はまぁ別として石田もその2人並に活躍したのに

286 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 21:59:31.40 ID:l4OLvq6k0.net
>>284
和尚戦の全知全能は強すぎてチートアイテム持ち出しても勝てないレベルだったから仕方ない
一護も藍染も初手で爆散して物語が終わっちまう

287 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 22:06:07.31 ID:0vwXtjsR0.net
爆散は改変じゃないと思う
過去挟まずに復活してるから

288 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 22:10:10.89 ID:l4OLvq6k0.net
あれ普通の攻撃だったんだ
てっきり唐突に和尚が爆散する未来改変をしたもんだと…

289 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 22:25:30.99 ID:mLnXqiEd0.net
死んでない未来って最早過去改変だな

290 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 22:32:31.61 ID:KK1ti35I0.net
月島さんのおかげだろう

291 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 23:00:19.01 ID:7pBtY1au0.net
初期の全知全能はオートってか
陛下が見知ったものは全て通用しない→未来を見れるから全て無効
っていう無茶苦茶な力だった
まあ終盤もそんなにやってること変わらんけど

292 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 23:07:17.13 ID:YefNBvFo0.net
眼を閉じていても未来がチラ見えしてたぐらい恒常的に予知できてて実質無敵だったからな
舐めプ中にネオ一護のグラセロにびっくりする事も無かったはず

293 :愛蔵版名無しさん :2018/11/25(日) 23:59:10.35 ID:KGbuqHIl0.net
未だに未来改変は突拍子なさ過ぎて慣れへんわー
完全催眠や過去改変はすんなり受け入れられたのに

294 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 00:40:03.12 ID:X7NnBVWO0.net
死神と虚組、フルブリンガー組はともかく滅却師組は事件後どうするんだろうな
尸魂界と虚圏に居場所なんてないだろうし時灘のアジト乗っ取って永住かね

295 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 01:19:48.94 ID:ETceF4nf0.net
慈悲深い技術開発局長が甲斐甲斐しく養ってくれるヨ

296 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 08:56:36.13 ID:n+x9VGlca.net
ジャンプ本誌に檜佐木の卍解の絵がチラっと載ってる。

297 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 09:03:43.75 ID:gycU3u6oa.net
>>294
ハッシュのお付きがいる所に戻るんじゃないの?

298 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 09:06:28.34 ID:/yxtsGH90.net
剣八暴れそうだな

299 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 09:33:20.15 ID:ITTifmSu0.net
ジャンプに載ってる檜佐木の顔怖いな...

300 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 12:11:40.55 ID:dThMkY6t0.net
背後に気流っぽいのが立ち昇ってるな
ドルドーニみたい

301 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 13:38:47.43 ID:x4FBnTS30.net
檜佐木はともかく平子の方はなんなんだろうなぁ

302 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 19:01:12.54 ID:kIGYjyXp0.net
>>296
なんか胸元が閉じてるように見える
死覇装も変わるタイプの卍解なのかね

303 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 21:17:57.84 ID:Q6wCLlF60.net
>>369
実力があったグルジェフが好きです。

最後にアドバイスとして書いておきます。それは、他人のウワサ話をすること、
他人の悪口を言うこと、書くことは自分の「 運勢 」が下がります。
理由はそれらの対象者の守護霊( 先祖霊の方々、その他の霊的存在 )が怒り、
負の霊的干渉を受けることになるからです。
だから他人のウワサ話をすること、
他人の悪口を言うこと、書くことは全くもってムダです。

気になった人は参考にしてください。

304 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 21:20:16.18 ID:Q6wCLlF60.net
スレ間違えました。すみません。

305 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 21:36:36.08 ID:8/DQj5LA0.net
どこの誤爆かスゲー気になるな…

306 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 21:54:13.26 ID:cEkhkbqJr.net
脳がヤベー奴だということは分かった

307 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 23:20:55.54 ID:ETceF4nf0.net
アニオリとか小説に自分の知らないそういう能力のキャラがいたのかと勘違いしそうになったじゃねーか

308 :愛蔵版名無しさん :2018/11/26(月) 23:35:17.79 ID:1XdEYw/r0.net
霊的干渉とか微妙にブリーチなのが罪深い

309 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 00:02:05.49 ID:f6EZIOc60.net
チョコラテの人や藍染に立ち向かおうとした観音寺は普通にかっこいいと思うんだけど
アンチはそこら辺どう思ってたんだろう
恰好つけたいだけのチンピラしかいないと言われるとそれだけじゃないだろ⁉と反論したくなる

310 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 00:16:17.95 ID:GRuBiCz6r.net
>>309
アンチ活動なんてクソみっともないことしたことはないけどガチで嫌い抜いてた漫画作品ある身からすると悲しいけど多分全く刺さらないんじゃねえかと思う
アンチってマイナスな方にしか目がいかないし
あっそ、で?位にしか思わないだろう
アンチは気にかけないのが一番

311 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 00:30:07.21 ID:YZM+tqSDK.net
大きく羽ばたいて。小さく闘って。温床の壁を乗り越えて。また翼を広げて。小さくても広げて。
できれば大きな心で広げて。

大きくひらかないときには、神音を耳をよくすませて聴き取って。風は吹く。
尊く、高く信じるものに吹く。大きく羽ばたく翼はこの心に宿る。

貴乃花の貴景勝への寄稿文が単行本ポエムぽい

312 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 00:33:51.20 ID:zfD1fVOb0.net
>>309
わざわざアンチはどう思ってたのかとか言い出して、さらには反論したくなるとか、正直意味のないような、無駄なことしてるとしか思えんけど

313 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 01:32:57.24 ID:ujOQXeOR0.net
チョコラテの人かっこいいって聞いて
「リジェかっこいいとか珍しい感想だなあ」
とか思ってしまった

314 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 01:44:53.33 ID:xyAGKZ6Z0.net
リジェはかっこいいだろ!?

315 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 08:04:32.32 ID:Dl7JcFVA0.net
>>298
まーたくっさいくっさい剣八厨の剣八マンセーが始まってしまうのか

316 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 13:04:07.28 ID:QWthmY3S0.net
3巻とJET発売まであと1週間!

317 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 14:02:06.56 ID:dLI7MyeGK.net
檜佐木の卍解衣装変わる系なのか?
恋次や拳西みたいになんか付属が付く系なんかあれ?
中二っぽく鎖巻きついてるけど

318 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 16:10:13.77 ID:TgrIN66u0.net
小説楽しみだけどあと一週間でBLEACHも本当に終わりと思うと寂しいわ

319 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 17:56:17.10 ID:7oo77jo9p.net
ブレソルだけが生命線になるのか

320 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 18:00:26.38 ID:GRuBiCz6r.net
深く考えずに発売日楽しみに待ってたけど確かに小説とJET発売後は大分寂しいことになるな

321 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 19:01:25.93 ID:zfD1fVOb0.net
忘れられてるけど映画の発売やレンタルももう1週間か
映画はグランドフィッシャー倒して終わりで良かっただろうに、続編の予定もないのになんであんな終わり方にしたのやら

322 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 19:36:21.07 ID:3ZU6UJRC0.net
あれだけキャラいるんだから小説でそれぞれの過去話やってもええんやで
どのキャラの過去見たいかって訊かれたら困るけど

323 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 19:40:09.54 ID:2tRbTiSu0.net
そら藍染と浦原よ

324 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 19:46:39.50 ID:NNAjL6+Oa.net
その二人の話はやっぱり師匠にやってほしいわ
特に藍染はやっぱり師匠本人にしか書けないキャラだと小説読んで改めて痛感した

325 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 20:55:26.13 ID:ujOQXeOR0.net
「副隊長昇格おめでとう。我々との戦いでの功績が認められて何よりだ」
とかルキアにドヤ顔で言える最終章藍染様好き

326 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 20:59:17.37 ID:DbwBcdzM0.net
時灘を煽り倒してみてほしい

327 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 21:04:21.20 ID:2tRbTiSu0.net
>>324
わかる

328 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 21:43:41.56 ID:aLaRV98X0.net
やっぱりやるといってやらなかった浦原と夜一の過去篇っしょ
後は千年前の山爺対陛下と護廷十三隊
ソウルソサエティ創設話等挙げればたくさんある

329 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 22:51:01.38 ID:AfT/jpff0.net
なるほど
チョコラテ・イングレスか

330 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 22:55:38.15 ID:wbB3OQ6h0.net
尸魂界創設話は今回の小説で触れられそうだけどね
個人的に地味に気になるのは2代目剣八誕生話

331 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 22:56:41.35 ID:Tj7wvTeB0.net
・麒麟児、八千流が在籍中の初代護廷十三隊
・入隊までの愛染の過去

かなぁ

332 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 22:59:12.79 ID:Er/0+sLMa.net
千手丸とマユリの関係も地味に気になる

333 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 23:01:00.48 ID:2tRbTiSu0.net
2代目って副隊長から繰り上がりかな?

334 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 23:06:54.24 ID:QWthmY3S0.net
空白の10年を埋めるスピンオフはいくらでも作れそう

335 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 23:14:43.90 ID:jW7h2Cpv0.net
JETの原作のちょっとした続きは現世側だけじゃなくてSS側の様子もあると嬉しいんだがあるかなぁ

336 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 23:30:02.18 ID:lyfMYQFpa.net
和尚「霊王ころしてもまた新たに霊王作るだけだからご勝手にどうぞ」

酷すぎてワロタ

337 :愛蔵版名無しさん :2018/11/27(火) 23:43:07.83 ID:ujOQXeOR0.net
案ずるな
平和とは全てそういうものよ
のう?ユーハバッハよ

338 :愛蔵版名無しさん :2018/11/28(水) 00:19:33.92 ID:gWJ1m2uI0.net
京楽「浮竹が喋れたら『また新しい霊王を作ればいい』って言うと思うよ」

お前ら霊王をなんやと思ってんねん

339 :愛蔵版名無しさん :2018/11/28(水) 00:27:02.49 ID:k45QqcPg0.net
浮竹ってやっぱそのつもりで一護に代行証わたして監視してたんかなあ
こいつこええな

340 :愛蔵版名無しさん :2018/11/28(水) 00:28:59.56 ID:R1RsBE2T0.net
>>338
時灘「一から造ってやったぞ」

341 :愛蔵版名無しさん :2018/11/28(水) 00:57:19.71 ID:nXU/KIyf0.net
浮竹は闇の部分があるというより和尚と同じく世界の為なら犠牲も必要と合理主義なんじゃないかと

342 :愛蔵版名無しさん :2018/11/28(水) 01:18:14.91 ID:BOBKUC+bM.net
部下は誇りのために見殺し
人間二人は霊王の予備
自分の延命してきた命すらも世界を一瞬ささえる捨て駒やもんな
なんか死神ってもんの在り方に一番忠実かも

343 :愛蔵版名無しさん :2018/11/28(水) 01:18:46.61 ID:MCzPa4o80.net
海燕副隊長を見殺しにした理由はあまり合理的じゃない気がする

344 :愛蔵版名無しさん :2018/11/28(水) 01:22:47.51 ID:BOBKUC+bM.net
理想のための合理主義者って感じがする
というか理想主義の合理的行動派的な

345 :愛蔵版名無しさん :2018/11/28(水) 02:03:43.89 ID:gWJ1m2uI0.net
京楽と浮竹がどんな院生時代を過ごしたのか興味がある
初めて始解した時とか

346 :愛蔵版名無しさん :2018/11/28(水) 22:33:29.73 ID:kwspn1TN0.net
まぁこんな日もある

347 :愛蔵版名無しさん :2018/11/29(木) 00:06:00.51 ID:VleL3h4X0.net
さっきかりそめ天国に恋次出てた

348 :愛蔵版名無しさん :2018/11/29(木) 00:08:57.62 ID:DNnXAUyWK.net
恋次ナンバー1ホストだったな

349 :愛蔵版名無しさん :2018/11/29(木) 00:41:59.58 ID:VleL3h4X0.net
>>348
有名なの?

350 :愛蔵版名無しさん :2018/11/29(木) 00:45:38.77 ID:so186eXhM.net
五月ネタや二乃おじくらいで拒絶反応示してた奴がいたころが何だかんだ平和だった
あの頃はヲタクのキモいとこしかなかったのに今はヲタクの悪い所があちこちから滲み出て気持ち悪い

351 :愛蔵版名無しさん :2018/11/29(木) 00:46:08.25 ID:so186eXhM.net
盛大に誤爆した
済まぬ…

352 :愛蔵版名無しさん :2018/11/30(金) 16:55:03.25 ID:NCRqAk9O0.net
陛下の全知全能に鏡花水月効いたけど
無月の一護に鏡花水月、通用するのかな
霊圧が完全に上の次元だから無理かな

353 :愛蔵版名無しさん :2018/11/30(金) 17:22:31.44 ID:3nuiBZwk0.net
ユーハに効いたくらいだから普通に効きそうな気がする
一護に超えられたことを認めたくないから力のみで叩き潰そうとしたんだろうけど
鏡花水月使ってたら無月を躱すくらいはできたんじゃないかな
プライドの塊だから絶対そんなことしないだろうが

354 :愛蔵版名無しさん :2018/11/30(金) 17:23:34.35 ID:AYDY/hDjd.net
パワーゴリ押しの方がまだ効きそう
片腕で防がれたけど

355 :愛蔵版名無しさん :2018/11/30(金) 17:37:26.65 ID:2PlEko2t0.net
何度も対面してる訳だけど、藍染的には解放の瞬間を見せて鏡花水月に掛けようと思えばいつでも出来たんかね。 それとも色々手順踏まんといけんのかね

356 :愛蔵版名無しさん :2018/11/30(金) 17:41:01.62 ID:Y3gXsCeF0.net
もう藍染自身が鏡花水月のようなものなんじゃね
いつでも腕から生えてくる訳だし

357 :愛蔵版名無しさん :2018/11/30(金) 17:49:48.64 ID:dIiydPw+0.net
当時スレでも散々言われてたけど牢獄で対面した時にかけてたんじゃないのか

358 :愛蔵版名無しさん :2018/11/30(金) 18:09:25.34 ID:f2y5/jdyM.net
無月の範囲攻撃なら鏡花水月かけても潰せそう
あと霊圧知覚は誤認させられないから上のレベルの敵には霊圧でバレたりするかな

359 :愛蔵版名無しさん :2018/11/30(金) 18:51:11.75 ID:tP1eAWCU0.net
陛下にすら効くんだから格上だから無効は多分無いでしょ

360 :愛蔵版名無しさん :2018/11/30(金) 19:03:17.59 ID:Y3gXsCeF0.net
無月の攻撃範囲ってめっちゃ広い線だから明後日の方向斬ったら外れるよ
リジェの腕ビームみたいなもんだ

361 :愛蔵版名無しさん :2018/11/30(金) 19:18:38.03 ID:AYDY/hDjd.net
催眠下に置いたのは霊王吸収前だから
最初から格上だったらわからないな

362 :愛蔵版名無しさん :2018/11/30(金) 23:19:46.78 ID:sG6+WVvL0.net
>>291が言うように霊王吸収した事で全知全能が弱体化したせいもあると思う

363 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 02:05:05.58 ID:hh0dkfos0.net
弱体化ってメタ視点でしょそれ
同じ未来視の力持ってる霊王食らって力を増してるんだから弱体化する理由なんか本来無いぞ

364 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 02:09:13.20 ID:zMc7H2nQ0.net
未来が見えすぎて何とかかんとか
今まではコントロール出来なかったのが自律するようになってかえってなんとか

365 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 07:24:22.72 ID:N/eYcfol0.net
霊王食って完全に力取り込んだと思ったけど実は胃もたれしてた説

366 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 11:58:34.91 ID:PX+lAcdV0.net
きっとあまりにも未来が見えるようになり過ぎて取捨選択に手間取るようになったんだろう

367 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 12:25:04.40 ID:2BHial/e0.net
未来は見えていても現実は見えてなかったというマユリの皮肉は的を射てはいるんだよな
元の全知全能なら現実にも常に反映していて完璧だったんだけど

368 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 12:26:57.54 ID:Zm2olZlRa.net
小説買えた

369 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 12:45:07.37 ID:jnE+rK150.net
最終巻いつ発売だっけ

370 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 12:46:23.93 ID:BtKF2iXe0.net
4日発売なのに早くね
もうそろネット断風するか

371 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 12:47:42.31 ID:xmNhbfWd0.net
>>368
アニメイト?

372 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 13:11:34.38 ID:AoOIi6Ej0.net
早いな
俺もはよ読みたい

373 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 13:19:59.86 ID:y2DyTQmm0.net
>>371
近所のイオン内の書店に入ってました

374 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 13:20:08.52 ID:bChRHCxga.net
途中までしか連載しないの?
卍解して終わったとこじゃん

375 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 13:26:58.88 ID:xmNhbfWd0.net
>>373
マジか
いつも通りなら明日にフラゲ出来るかと思ってたけど年末だから早いのかな
JETも既に発送始まってたりするらしいし

376 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 13:38:57.61 ID:NsEt/k0L0.net
4日忙しいんだけど3日にアニメイト行ったらJET受け取れるかなー

377 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 13:43:13.92 ID:0KLrppc40.net
>>373
どこの地域ですか?

イオンといってもこっちは九州だし無理だろな

378 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 13:51:51.31 ID:U3vgzkwR0.net
最寄りの書店に電話して入荷状況聞いた方が確実だぞ

379 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 13:54:12.88 ID:y2DyTQmm0.net
>>377
名古屋の郊外です

380 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 14:14:14.26 ID:0KLrppc40.net
>>379
ありがとうございます

381 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 15:56:21.33 ID:MogEsyGF0.net
JET発売まで残り三日だしそろそろ師匠のアカウントも動いてほしい

382 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 16:34:52.37 ID:G4cfRJ/70.net
>>373のレス見てついでだから行ってみたらイオンの中に入ってる未来屋書店で売ってた
千葉県の田舎です

383 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 16:42:02.00 ID:E+2UNF7Ma.net
読んだ人は是非内容バレよろ

384 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 16:45:13.96 ID:98OrIM9+d.net
未来屋書店のサイトで在庫検索かけたら
本州だと東北から関西までは大体の店舗で在庫ありになってた
中国地方と本州外は全くなし

385 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 16:55:15.65 ID:HoOCCNHWd.net
バレ見たいような見たくないような
けどブリーチにさよならを言う練習だと思ってスレ絶ちする

386 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 17:48:54.19 ID:G4cfRJ/70.net
>>384
結構売ってるとこありそうだね
俺はバレしないけどまだの人はスレ断風必須ですな

387 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 18:09:16.90 ID:2RYRyj1M0.net
漫画の時はバレで盛り上がってたのに小説は別なのか・・・

388 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 18:16:08.63 ID:npUkB9dq0.net
アマだと明日だな

389 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 18:20:13.29 ID:xmNhbfWd0.net
3巻買った&今読み終わった
最高だった

390 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 18:21:52.58 ID:hh0dkfos0.net
>>387
そりゃ漫画でもなきゃ話も別の人が書いてりゃそこまで盛り上がらんわ

391 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 18:28:06.50 ID:0KLrppc40.net
個人的にはバレ大歓迎なんだけど
このスレはテンプレ見る限りではバレOKなんだよね?

392 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 18:32:19.27 ID:8oO7X4Iip.net
>>391
俺も個人的には大歓迎

393 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 18:35:21.20 ID:u7yaMQ0Pd.net
紀伊國屋も置いてあった

394 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 18:49:33.90 ID:W19HsbHwa.net
バレ歓迎ですぞ

395 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 18:53:16.22 ID:AoOIi6Ej0.net
面白かった?
挿し絵の数とか過去の霊王は出てきたのか気になる

396 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 18:58:25.27 ID:WRbn8BnId.net
早く読みたいけど九州だから発売日2日後とかじゃないと置いてなさそうなのが辛い

397 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 19:16:31.48 ID:39gRGUbB0.net
電子版も書籍と同時配信にしてくれー

398 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 19:37:47.21 ID:K4YlWv2t0.net
>>362
>>291は初期となんか違うって言ってるだけで、霊王吸収とかは言ってないじゃん

399 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 19:55:16.61 ID:v1LcC4Kv0.net
バレしちゃってくれ

400 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 19:55:46.95 ID:BzON0RMlK.net
平子が対藍染や滅却師戦でなんで卍解使わなかったのか
の回答もしっかり書いてるぞ

401 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 19:56:14.31 ID:e53rx/0/d.net
近くの本屋見てきたけどどこもないわ……

402 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 19:58:24.69 ID:bdI5+ys6a.net
69 平子は確定としてそれ以外の面々が誰がどのくらい活躍するのかも知りたい

403 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 20:21:46.57 ID:RAGWoWUa0.net
時灘彦禰アウラの結末は個人的にベストだったと思う
時灘渾身のプギャーはしんみりくるところもあって好き

404 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 20:24:00.07 ID:xmNhbfWd0.net
早いなもう始めるのか
取り敢えずあとがきが全部持ってったね

405 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 20:27:09.43 ID:g9llGGrO0.net
ぶっちゃけ小説のオリキャラは原作キャラを噛ませにして大活躍とかしない限りは正直どうなろうがどうでもいい
それより原作のキャラがどうなっているのかが気になる
特に藍染とかの重要キャラ

406 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 20:35:52.06 ID:a1bQ7Enjd.net
>>402
同じくこれが気になる
あとジャンプ挿絵予告で出てた剣八はまあ活躍するだろうけど問題は他だよ
ていうか拳西さんに見せ場はあるのか

407 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 20:39:13.03 ID:y2DyTQmm0.net
風死が二刀一対でない理由も出てた

408 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 20:42:30.16 ID:RAGWoWUa0.net
キャラ多すぎて分散されてるけど他キャラもそれなりに活躍してると思う
平子もまあまあ活躍してるし卍解の挿絵もある
檜佐木は大活躍って言ってええやろ卍解クソドMだけど

409 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 20:49:18.89 ID:npUkB9dq0.net
ドMなのね
本人と似たか

410 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 21:07:56.86 ID:uoOVUpHR0.net
卍解ドMってどっかの龍紋みたいなんじゃないだろうな?

411 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 21:12:12.93 ID:AoOIi6Ej0.net
藍染出る?

412 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 21:16:00.98 ID:bdI5+ys6a.net
あとは霊王とかのあの世界の仕組みに関する話等
根本的な設定についてどれくらい明かされてるのかも気になる

413 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 21:16:07.00 ID:OTdxMQn6a.net
JETのバレは明後日あたりかな

414 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 21:24:23.14 ID:ONZYdDRRa.net
四大貴族の名前全部出たのかな

415 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 21:28:40.04 ID:v1LcC4Kv0.net
志波家没落の理由って出てたっけ?

416 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 21:33:12.80 ID:xmNhbfWd0.net
時灘戦は激熱
彦禰戦は説明しにくいけど良い勝負なのは確か

417 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 21:52:17.96 ID:AoOIi6Ej0.net
>>416
伏線とかは大体回収してた?
霊王の謎とか色々

418 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 21:54:42.33 ID:lgHCFMzF0.net
>>412
がっつり説明あるよ

419 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 21:56:09.22 ID:lgHCFMzF0.net
というか小説読む限りハッチがバラガン倒せたのほんとに大金星だったんだな

420 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 22:06:20.10 ID:2BHial/e0.net
それはハッチレベルがバラガンを倒したのが奇跡的ということ?

421 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 22:09:32.08 ID:BzON0RMlK.net
三巻が一番核心に触れてたし内容濃い
バトルがあるのもやっぱりいいし

422 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 22:11:38.85 ID:wpbB6YEMr.net
ガンテンバイン..死ななかったばかりに活躍の場が..
と思ってたけどここまで一貫して出ないってことはキルゲ達来たときに死んだ説案外当たってるのかね

423 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 22:21:20.21 ID:BzON0RMlK.net
ネタで散々檜佐木頑丈だなって言ってたのも割りと伏線だったのも良かったし
マジ漫画で見たいわ〜

424 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 22:32:38.16 ID:RAGWoWUa0.net
檜佐木vs彦禰に既視感があると思ったらイザナミだった

425 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 22:37:34.22 ID:mN7cY6dT0.net
しかし、本当に二人の卍解しか判明しなかったな
ほかのキャラの卍解が明かされる機会はあるのだろうか

426 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 23:01:26.27 ID:lgHCFMzF0.net
已己巳己巴戦の最後はあっさりした終わり方だったけどあれ多分真名解放してたらとんでもないことになってたよね

427 :愛蔵版名無しさん :2018/12/01(土) 23:57:29.00 ID:xLjUCTZK0.net
もしかしてバラガン陛下にも特別な設定がついたの?
確かにただの虚にしては異質な存在だったもんな

428 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:01:49.63 ID:MmOtkxa+0.net
>>424
俺はSAWって映画のゲームを思い出した



風死絞縄はカッコいいけど怖い

429 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:11:46.39 ID:2oA/gchD0.net
逆撫、具象化したら絶対女の子でしょ

430 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:13:31.16 ID:Z6ecwjBca.net
書店で働いてるから早く手に入れられるんだろうけど4日までバレ書くのはやめてくれよな

431 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:16:55.16 ID:euQ+CLTWa.net
>>430
テンプレ読め
ここはネタバレOKスレだから見たくない奴は自衛しろ

432 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:19:30.56 ID:Z6ecwjBca.net
わかった
なるべく早くスレを消化してテンプレを改造すればいいんだな?

433 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:19:49.86 ID:Z6ecwjBca.net
ほいさほいさ
>>431

434 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:20:07.37 ID:Z6ecwjBca.net
テンプレ消化

435 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:20:24.52 ID:Z6ecwjBca.net
テンプレ消化ぱーちー

436 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:20:40.88 ID:Z6ecwjBca.net
テンプレ消化ぱーちー

437 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:21:23.82 ID:8iPJQRBka.net
テンプレ消化ぱーちー

438 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:22:03.19 ID:8iPJQRBka.net
テンプレ消化さいこう!

439 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:22:43.99 ID:8iPJQRBka.net
テンプレ消化テンプレ消化テンプレ消化テンプレ消化テンプレ消化テンプレ消化テンプレ消化テンプレ消化テンプレ消化テンプレ消化テンプレ

440 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:23:52.56 ID:8iPJQRBka.net
あー

441 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:25:17.35 ID:8qcX3fQIa.net
まだあと500もある

442 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:31:08.78 ID:xMTzpaQMa.net
あーあ。ガイジが来ちゃったか...

443 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:36:24.73 ID:8qcX3fQIa.net
テンプレ消化ぱーちーや

444 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 00:42:24.14 ID:PBvdpcxn0.net
>>429
逆撫、中の人が喋ったのか?

445 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 01:12:57.05 ID:2oA/gchD0.net
>>444
ネタバレにならんように言えば、卍解は美しくもかなり残酷

446 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 01:16:45.18 ID:zcOig46va.net
>>445
ネタバレになるように言ってくださいお願いします

447 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 01:44:34.73 ID:4cMDysHc0.net
ド田舎で2巻が発売日当日に入ってなかった地元のTSUTAYAでも普通に今日売ってたから
多分今回雑誌じゃなくて書籍扱いだから厳密な解禁日指定されてないんじゃねえかな
余程の僻地以外は多分普通に売りに出されてると思うから明日にでも確認してみるといい

448 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 01:54:59.62 ID:PBvdpcxn0.net
でも流石に九州では売ってないんだよなあ

449 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 02:03:16.43 ID:mkpSWfVOa.net
東京のアニメイトでは、11月30日の夕方から売ってたよ。

450 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 06:43:52.80 ID:ZLiLgrTH0.net
卍解既出の者も含めて卍解出したのって平子と69だけなの?
剣八が出してたら卍解名わかるかと思ったが出してないか

451 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 07:36:17.00 ID:5XfOTOyCa.net
一応銀城も卍解したらしい

452 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 09:22:23.73 ID:L5NgZ4Sk0.net
浮竹、藍染の卍解はもちろん、険八の卍解名や卯の花の卍解の能力も分かってないしな
時灘のコピー能力まではここの予想通りだったんだが

453 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 09:52:46.39 ID:MmOtkxa+0.net
藍染、剣八、グリムジョーの活躍に期待してた人は拍子抜けだろうな
個人的にはいきなり新形態、新設定が明かされなくてホッとしたけど

454 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 10:39:02.48 ID:uKOTQZvI0.net
剣八は前の小説で十分活躍したし今回は自重させたのかな
藍染に関してはそもそも無間から出られないししゃあない

455 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 10:44:20.15 ID:i3orpwig0.net
一応彦禰もしてるけど挿絵なしという

456 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 10:58:47.99 ID:uvGtALS6d.net
アウラはどうなったんだ
誰かが倒した?

457 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 11:02:47.85 ID:ChEAQquRr.net
アウラ倒すとか酷いこと言うんじゃありません

458 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 11:35:56.03 ID:Ub6Oiq7j0.net
前回の小説みたいに他キャラsageの剣八マンセーがないだけで読後感がかなりスッキリ

459 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 11:42:01.40 ID:Cqv0i2rA0.net
イコミはフーラーの上位互換って認識でおk?

460 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 11:45:28.77 ID:2wpoPEZ6K.net
>>458
檜佐木にはそれがないからいいよな
むしろ他をageてくスタイルだし
 
霊王関連とかはここで言われてたように「一護の物語には関係ないから」ってのは正に当たりだった
檜佐木主役小説でメイン所全く出さなくても話しが広がるし進む訳だし確かにこれ本編でやったらブレるなというのは分かる
だから一護が主役じゃないBLEACHをやってくれ
今回ので充分面白いと分かったじゃないか
松原と成田に話した浦原と夜一の過去を師匠が描いてくれ

461 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 11:46:22.19 ID:2wpoPEZ6K.net
後、時灘には全く救いがなく終わったのも良かった
アウラと彦禰は幸せになって欲しい

462 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 11:48:12.66 ID:eJHzTNzu0.net
檜佐木以外だと平子と銀城辺りが活躍したのかな

463 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 11:59:07.66 ID:2wpoPEZ6K.net
>>462
銀城と浮竹エピソード拾ったのはほんと良かったと思った
出番が多いのは平子、京楽で
まぁ、結局浦原だよねって感じ
 
>>406
剣八も活躍というかいつも通りな感じ
始解も卍解もしない
拳西はまぁ檜佐木を心配する隊長みたいな役割かなぁ
活躍はしない

464 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 12:04:49.09 ID:MmOtkxa+0.net
不満点があるとすれば銀城の一番カッコいいシーンの挿絵がない事ぐらいだな
浮竹は良い奴のまま死んだけど死後に色々分かっても印象が変わらなくて良かった

465 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 12:07:56.30 ID:EK8AE1fJ0.net
檜佐木をageる為に誰か他のキャラsageるってのがガチで全くないのは確かに良かった
出番ないけど一護なんか神レベルでageられてるからなw
 
しかし
成田や師匠が言うように確かによく考えたら檜佐木ってキャラに主人公感はあるんだよなぁ
師匠の後付け過去設定のお陰か

466 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 12:08:27.77 ID:2oA/gchD0.net
やっぱカルピスでもBLEACH好きだわ。今回の小説で再確認できた。

467 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 12:12:11.12 ID:Ub6Oiq7j0.net
>>459
ヤミーとアーロニーロとフーラーの性質を足した感じかね

468 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 12:15:49.07 ID:2oA/gchD0.net
時灘もいい味出してる悪役だと思う。最期までクソ外道だけど読んだら逆に気に入っちゃったよ。

469 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 12:23:33.14 ID:L5NgZ4Sk0.net
お寿司ちゃんという超絶可愛いもふもふを生み出せたのは師匠の実体験からかww
藍染って実は良い奴なんじゃ…と時灘を見ると思う

470 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 12:28:46.05 ID:ofohtLWz0.net
四十六時中傲岸不遜で口を開けば超上から目線の藍染が良いやつはない。が誕生日の下りは良いこと言っているなぁと思う本心だったのか人格を偽ってたからこそ出た台詞なのかは分からないけど

471 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 12:28:58.71 ID:VWVRbb8Vd.net
今回の小説で完結か
さみしいな

472 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 12:35:22.28 ID:+hkdgU/oa.net
どんな崇高なお題目を唱えようが雛森と素人に対する下衆な仕打ちが全てをマイナスに変えてしまう

473 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 12:40:18.82 ID:+1v+HSO8K.net
SS編は誰を黒幕にするかギリギリまで決めてなかったらしいからな
藍染以外だと誰だったんだろ…やっぱ浮竹か

474 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 12:45:59.79 ID:2wpoPEZ6K.net
爽やか→黒幕の方がギャップがあるからやっぱり藍染じゃなかったら浮竹だったんかね

475 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 12:49:18.07 ID:ZLiLgrTH0.net
藍染が本当に良い奴で死んでる可能性もあったんだな

476 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 13:19:55.32 ID:eJHzTNzu0.net
そうだ!死んだ奴藍染が黒幕ってことにしたろ!
でも死体出しちゃったしなあ……そうだ!絶対引っ掛かる幻を作る能力ってことにしたろ!

477 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 13:35:17.10 ID:uKOTQZvI0.net
JETはさすがにまだ届いてる人はいないのか
後日談とかあるのかな

478 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 14:01:04.64 ID:xrqZJruB0.net
制服の一勇と苺花のカラーが気になる

479 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 14:03:05.10 ID:4AliG38h0.net
>>469
孤独ならとことんやってやろうじゃねえか的な

480 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 14:09:00.28 ID:8nPms6tbM.net
69平子の卍解能力だけ教えてください

481 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 14:53:51.37 ID:iVdqX5ld0.net
めちゃくちゃ面白かったわ
師匠の設定をきちんと小説にして書いてくれた成田さんには感謝しかない
あと挿絵見て思ったけどやっぱ師匠はキャラの表情を描くのがすごいうまいな

482 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 14:59:05.94 ID:Ffx7O9eQa.net
売ってなかった
もう読めてる人羨ましいなぁ〜

483 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:05:57.69 ID:EK8AE1fJ0.net
>>480
平子『逆様汚八宝塞(さかしまよこしまはっぽうふさがり)』
全部逆。敵と味方の認識を倒に流転させる。同士討ちさせる。一対一だと使っても意味がない。
 
檜佐木『風死絞縄(ふしのこうじょう)』
ドM卍解。鎖が本体。どれだけ切り刻んで潰してもすぐ元に戻る。相手の霊圧を吸収し与えて弱らせる。その間の痛みはある。信頼のおける第三者が必要。弱らせた所で卍解を解き第三者にトドメをさしてもらう。

484 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:09:51.64 ID:U4Wv4PhuM.net
>>483
どうもありがとう
69のがいまいちピンとこないけど破損しても大丈夫な部類の卍解かな?

485 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:11:39.67 ID:W7/Yc+dV0.net
自分と相手の2人を不死にする
片方が負傷するとそれがたとえ致命傷でも二人の霊圧を均して消費して再生
最終的には両者とも霊圧空になってグロッキーダウン

486 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:15:29.00 ID:YhK9bG3Id.net
ポケモンの痛み分けが自動で発動するような感じか

487 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:15:29.47 ID:MmOtkxa+0.net
檜佐木と平子の卍解は卍解にしては盛り上がりに欠ける能力なのは否めない
単純な話の熱さなら観音寺主人公の前作の方が上だろう
でも檜佐木の卍解は檜佐木の為というより彦禰の為の卍解の様に感じたしあれがベストだな
平子の卍解は本編で使うなら鳥リジェ殲滅とかに使えたろうか

488 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:16:29.76 ID:TbJcImACa.net
平子の卍解完全に鏡花水月の劣化互換やな
まあらしいと言えばらしいわw

489 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:18:23.15 ID:W7/Yc+dV0.net
地味にパニーニが元3と判明したけど
十刃落ちの数字の10xのxの部分が落ちる直前の数字って事でいいのかな

490 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:20:45.91 ID:Cqv0i2rA0.net
バンビにもジェラルドにも卍解使ってようが負けてたってのが哀愁を誘う平子

491 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:25:40.45 ID:EK8AE1fJ0.net
>>487
というかチート卍解来られたら萎えるからな
檜佐木に関しては形が嫌いとか戦いが好きじゃないとか突出した能力がないとか過去の戦いでタフだったとか色々絡めて上手いと思ったわ
彦禰やアウラに対してもああしちゃうのが檜佐木らしいっちゃ檜佐木らしいし
師匠の後書きの最後の叫びもくそわろた

492 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:27:30.54 ID:iVdqX5ld0.net
マジで浦原、夜一の過去編いつか描いてよ師匠

493 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:29:30.29 ID:ZLiLgrTH0.net
平子の卍解はなんで出さなかったんだって言われないような能力したとかだったらちょっと可哀想w
まぁ平子らしいっちゃ平子らしいけど

494 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:35:56.14 ID:2wpoPEZ6K.net
風死が言ってるホワイトって白一護の事?

495 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:38:46.33 ID:Cqv0i2rA0.net
>>488
藍染が東仙をリンチしてた門番にやってたのと同じだよなこれ

496 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:42:43.35 ID:4AliG38h0.net
>>494
そう

497 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:47:51.89 ID:ZLiLgrTH0.net
今師匠が藍染の卍解考えるとしても始解の上位互換とかチートな能力にはならなそうだな
そんな能力なら出しとけよって突っ込まれるし

498 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:47:53.17 ID:iVdqX5ld0.net
>>468
あそこまで振り切れてると逆になんか憎めなくなったわ

499 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 15:50:31.62 ID:MmOtkxa+0.net
なんだかんだ成田ほどのBLEACHファンはそういないなと読んで思った
BLEACHの世界が今後も広がり続ける事を願いますはファンの総意だな
浦原と夜一の出会いを描いた過去編が来年以降読める事を願ってるわ

500 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 16:06:33.93 ID:FF+9bfyCa.net
後はブレソルコラボの成田シナリオを楽しみにしとくか…

501 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 16:09:19.25 ID:FF+9bfyCa.net
ナナナも見せ場があって良かった。

502 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 16:11:02.59 ID:4vauuo2S0.net
ブレソルは平子と檜佐木両方実装されんのかな
彦禰時灘は確定だけど

503 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 16:16:34.23 ID:4AliG38h0.net
風死絞縄と天鎖斬月が対っぽい

504 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 16:57:11.90 ID:2wpoPEZ6K.net
>>496
やっぱりそうか
斬魄刀の持ち主は知らなくても斬魄刀同士だと分かるもんなんかね

505 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 17:12:34.41 ID:EK1R942hr.net
清虫が歌匡が持ってた頃から清虫だったのも地味に謎

506 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 17:20:47.69 ID:U4Wv4PhuM.net
平子の卍解は範囲内の重力の方向を反転させて
敵を空高く飛ばして(落として)撃退すると予想していた時期もありました
今思えば足場固められる世界だから意味ないけど

507 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 17:21:15.46 ID:2wpoPEZ6K.net
>>505
力が強ければ乗っ取れるとか…?
うーん…

508 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 17:26:24.40 ID:MmOtkxa+0.net
綱彌代家と対をなす最後の一族が気になるわ
しかも地獄が絡んでるときてる
これも例の出会いの話も今後の展開への布石なんじゃねぇのと思えてならない

509 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 17:51:37.29 ID:LfGrvqN50.net
【松岡由貴】「声優魂!」最終回 #65【ノスタルジック声優バラエティ】
2018/12/02(日) 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv316940662

510 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 18:01:37.22 ID:5tZxe2Ub0.net
>>505
継ぎ足しソースみたいな感じである程度前の使い手が使ってるとその残滓が残ってるとか

511 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 18:07:09.52 ID:IPoHP+1FM.net
一勇の映画をはやくするのだ
間に合わなくなっても知らんぞ!

512 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 18:08:05.64 ID:PAN3aR7t0.net
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50

513 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 18:08:17.84 ID:uKOTQZvI0.net
>>508
続きはありそうな展開なのかな
確かに最後の一族は頑なに出てこないよね

514 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 18:10:21.55 ID:sZH8awd+0.net
今回のプリキュアで男がプリキュアになるって話があったけど、シャルロッテを思い出した

https://i.imgur.com/q1Nr6c3.jpg
https://i.imgur.com/dmnezcr.jpg

515 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 18:20:32.27 ID:eJHzTNzu0.net
>>505
斬魄刀さえ認めてくれれば元は別人の刀でも使えるんじゃね

516 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 18:35:43.71 ID:W7/Yc+dV0.net
しかし刀身いくつでも出せるから鏡花水月の始解維持したまま他の奴に鏡花水月の解放見せられるの本当に酷いな
相性良すぎる

517 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 19:01:09.58 ID:iVdqX5ld0.net
藍染がまだなんかやらかしそうで笑った
全然懲りてねーなあいつ

518 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 19:04:04.58 ID:ZREdhRMz0.net
風死の本体が鎖ってのは意外でよかった
二刀一対はみんな訳ありってことか

519 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 19:05:20.62 ID:VjaqoR2O0.net
>>454
前の小説の剣八の方が本編より強くなっちゃってたから
その前作も本編も踏まえた小説で剣八出すとどっちに合わせるかで整合性合わないんだと思う

520 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 19:08:15.85 ID:MmOtkxa+0.net
不死の向上
なんちゃって

521 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 19:16:42.87 ID:sAik0fmFd.net
>>508
例の出会いの話ってなんだ?

522 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 21:14:02.57 ID:5nNfgrjV0.net
そういや霊王は結局どういうものだったの?
普通に滅却師なのか

523 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 21:36:53.48 ID:5WZt7AGyd.net
今回どこも比較的発売早かったみたいだな
九州でいつも発売日より数日遅れだがもう今回の小説は入荷してるみたいで明日の朝には店頭で並んでます言われたわ

524 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 21:42:16.85 ID:vKaE4qB3d.net
近くの普通の本屋行ったら新刊のとこに2巻置いてあったわ

525 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 21:43:27.88 ID:4AliG38h0.net
>>522
大方予想通り
全ての祖

526 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 21:49:38.29 ID:ZREdhRMz0.net
霊王の欠片は全部特殊な能力があるのかと思ってたが両腕がとりわけ特別なんだな
てか放置するより回収して管理した方がよくないか

527 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 22:03:54.26 ID:5WZt7AGyd.net
4大貴族が過去に犯した罪とやらもはっきり語られたん?

528 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 22:18:06.02 ID:Ub6Oiq7j0.net
語られたよ

529 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 22:30:49.71 ID:5nNfgrjV0.net
全ての祖とは具体的には
世界を全てを作ったキリスト教における神みたいなもんか?

530 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 22:37:16.06 ID:5Lpamjiw0.net
ゾンビ化したバンビって見た目よりも臭いの方がヤバそう
4人が働いてる間ずっと部屋に籠ってなきゃ

531 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 22:47:34.59 ID:mk28XJZm0.net
結局残り一家は謎のままなのか…

532 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 22:55:56.54 ID:pQgGC3Do0.net
平子のも檜佐木のも良い卍解だった
本編を蔑ろにしてない控えめな能力だけどちゃんと卍解らしく本人の能力らしく

533 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 23:26:55.12 ID:1bFRRXGwr.net
ゾンビエッタはマユリのゾンビと技術も製法も違うからいずれ臭ってきちゃうのかね..

綱彌代と対の一家 とか浦原夜一の過去 に加えてグリムジョーが一護との決着についての具体的に考えてたと分かって何かまだいくらでも話作れそうだし上で出てたように今後への布石だったら嬉しいわ

534 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 23:45:00.83 ID:5tZxe2Ub0.net
ああ次は真地獄篇だ…

535 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 23:46:23.20 ID:MmOtkxa+0.net
バンビちゃん(一瞬)復活はバンビちゃんファン感涙だろうなぁと思って読んでたねw

霊王の秘密は1,2巻読んでる人なら概ね予想通りだろうし答え合わせって感じだな
衝撃の真実は期待せん方が良いかと

536 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 23:50:50.21 ID:4AliG38h0.net
一護の旅行でも話作れる

537 :愛蔵版名無しさん :2018/12/02(日) 23:55:31.85 ID:zG8k1Ypy0.net
JETの箱や表紙のお披露目はないのか

538 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 00:00:50.82 ID:umLf7UYl0.net
小説で判明しなかったことはJETで明かされる可能性もあるな

539 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 00:01:21.09 ID:tZP9abzR0.net
そういやジン太と雨の正体ってわかったっけ
布石みたいな描写だけして触れず仕舞いだった気が

540 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 00:07:25.85 ID:HA/P0fHZ0.net
そもそもJETでそんな新情報明かされるのか?

541 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 00:14:49.22 ID:TE88Hmikd.net
3巻読んだ上でまだ解決してない謎は何が残ってるんだ?

542 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 05:13:38.39 ID:o2rOKgqMr.net
誓った?誰にだ?

543 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 05:14:52.93 ID:iUfWX04Aa.net
藍染も時灘も浮竹の中身知ってたんだな
藍染はともかく時灘は霊王の欠片を回収できる&京楽に嫌がらせできる素材をスルーするとは思えんから本編終了後まで知らないんだと思ってた

544 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 09:02:03.13 ID:5i8/YRjM0.net
実際ミミハギを刺激するとどうまずいんだ?

545 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 09:20:31.37 ID:wQW2oIKxa.net
>>543
現役隊長を謀殺出来るだけの権力が、当時の時灘には無かったってことでしょ

546 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 10:20:13.67 ID:2kHg6t1s0.net
ミミハギ様の影響で二刀流化ってどういう事なんだろうな
もう一人の自分とか一本増えた手に合わせたとか考えてみたけど

547 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 11:12:53.31 ID:MFAAyQkX0.net
霊王関係は割と明かされたけどミミハギ様とかペルニダとかまだ謎な部分があるからなぁ
双魚理がミミハギ様の影響で二刀一対になったなら卍解も影響受けてそうだしどんなのか見たかったわ

548 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 11:14:47.93 ID:WRRuO0Ir0.net
一護の二刀にホワイトとおっさんが宿ってるように浮竹の刀には浮竹とミハハギ様の魂が宿ってるのかもしれない

549 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 11:31:42.11 ID:ymk+qgwg0.net
JET楽しみだな
アニメイトで予約したら日めくりカレンダーついたみたいだけどそっちにしとけば良かったかなと今さら思う

550 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 11:33:27.75 ID:wahtVeica.net
>>545
目的が霊王の欠片を回収するためなら本家も動くと思うんだがな
右腕は心臓より特別な代物みたいだし難しいのかな

双魚理は双子だから一護と京楽みたいに別々の魂じゃなくてひとりの魂を分割した感じだと思う

551 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 15:55:01.01 ID:0hbeYpEwa.net
ようやく読めた。最高だった

銀城関連は浮竹も絡めてて割とスッキリしたし思ったより活躍してたし満足かね。代行になった経緯が明かされてないのは残念だけど

平子の卍解も良かったしバンビちゃんの一瞬の復活には本当に感動

552 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 16:05:59.66 ID:G3BUsj9sM.net
やはり浮竹は老害だったな
含みを持たせて結果的には何も良いことをしないというままだった
今回は色々師匠からもらって掘り下げたらしいから、もう設定からそういう役割なのか
ルキア助けた頼れる上司感と藍染との意味深な掛け合いのギャップは良かったんだけど、山爺避難しといて中身がただの老害ではね…

553 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 16:14:10.19 ID:dCrl0l7fM.net
え?ペルニダとかミラクルさんの詳細明かされないまま?
もろ霊王関連なのに

554 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 16:22:20.97 ID:qXLcuhAOF.net
藍染等の卍解
白哉が懺景見せた一人目
マユリと千手丸の関係(千手丸の過去)
石田がなんでどう特別なのか

まだ解決してないJETに期待される謎はこれぐらいか?
石田が聖別から生き残った理由と藍染の卍解だけは明かしてほしいな

555 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 16:29:23.31 ID:CVIMduo3r.net
物語に重要な要素よりもキャラAとBは実は肉体関係が とかそういうのが書いてありそうな気もする
それはそれで知りたいけど

556 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 16:38:17.07 ID:umLf7UYl0.net
各キャラの詳細な設定とかは資料集でわかりそうだから楽しみだな
夜一の刀の名や誰からも望まれてはなさそうだが射場さんの刀の名もやっと判明するかな

557 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 16:42:12.50 ID:5i8/YRjM0.net
時灘の能力をコピー系にしたんだったら
それこそ能力や卍解名が分かってないやつらのをコピーさせればよかったのに
…まあファンからしたら、そんなんでさらっと明かされても嫌か

558 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 16:55:15.68 ID:MpBkFCXc0.net
霊王が思ったよりスケールでかい存在だった
人類史どころか地球〜宇宙創世の頃から居たんじゃないか

已己巳己巴は・・・まあバラガンがライバルだったならこんなもんか

559 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 16:55:43.30 ID:MFAAyQkX0.net
時灘の名も無き親友(仮)さん思い人と一緒に斬り捨てられた挙げ句死体蹴りされて可哀想

560 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 17:00:20.18 ID:pQ9oGykId.net
>>557
雀部「本人以外に披露させるのが許されるのは不人気キャラの特権」

561 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 17:02:53.62 ID:2kHg6t1s0.net
時灘の斬魄刀はまぁ強いけど最終的に殆ど鏡花水月頼りになってくのがやっぱりなと
でも成田流かつ一種の理想的な鏡花水月攻略が見れたのは良かった
そして多分あれが通用しないであろう藍染はやはり化け物

562 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 17:11:19.52 ID:gVu/6o2cM.net
まだ小説出したりするのかな
いろいろ明らかにしてほしいけど世間的にはそれほど需要ないし
やはり今回すべて明かすくらいの勢いで書くべきだったんじゃ

563 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 17:16:22.31 ID:YbYPSekc0.net
吉良ドミノ本みたいな成田の短編がJETにのるくらいはあるかもね

564 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 17:23:01.78 ID:MpBkFCXc0.net
ドルドーニがハリベルの前任の第3十刃だったってことは
崩玉手に入れるまではマジで層が薄かったんだな

565 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 17:40:00.92 ID:E5uelotPK.net
>>562
最後の小説とは書いてた
一護と織姫の馴れ初めと浦原と夜一の過去は両方松原成田が師匠から聞いたのをそれは師匠が描くべき描け描けって言われてたから
ワンチャン番外編とかあるかも…と期待してる

566 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 18:18:50.70 ID:umLf7UYl0.net
その部分だけ番外編で発売するってのも難しそうだからいつか出るであろう完全版で加筆が一番ありえるかも

567 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 18:29:20.93 ID:S/P/prlyd.net
ヒット作品だったら番外編集めた単行本出すのはよくあることだし望みはあると思う

568 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 18:31:10.81 ID:Qec70lHT0.net
破面バラガン>大虚バラガン=真名ありイコミキ>真名なしイコミキ>千年血戦後ハリベルGJネリエルゾンビ化ルピドルドーニチルッチクールホーン連合
その破面バラガンより二つも序列が上のヤミーさんが当時の剣八白哉に負けるとかとんだ体たらくだと思いますよ私は

569 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 18:35:11.41 ID:c+4DuBNo0.net
強すぎて済まぬ

570 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 18:43:43.06 ID:umLf7UYl0.net
ヤミーさんは犬が乱入しなかったらもっと強くなれた

571 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 18:46:43.25 ID:lMSGbMZ+0.net
クッカプーロに癒されて怒れなくなっちゃうヤミーさん

572 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 19:01:29.76 ID:2kHg6t1s0.net
JETは藍染、浮竹、一心、夜一の内誰か一人でも卍解分かればお釣りがくるな
言われてみりゃ明かされてない伏線や謎もまだまだ多いし
只師匠は読者の想像の余地奪いたくないって言ってたから全然新情報ない可能性も高いけど

573 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 19:14:43.40 ID:S/P/prlyd.net
JET発送連絡きた

574 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 19:20:51.49 ID:ymk+qgwg0.net
JETこっちに届くのは数日後だから感想楽しみにしてる

575 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 19:31:11.81 ID:MrpdbJlqM.net
ヤミー「涼しいぜ〜(帰刃前)」
日番谷「始解ではダメージを与えられないか」

この後0や1や5が普通に始解で切られて悲しくなった

576 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 20:48:10.17 ID:6O6VTvhEr.net
今になって思えば5は始解ですらない

577 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 20:54:31.36 ID:xyffB4/u0.net
鏡花水月は八宝塞以上に使いづらい卍解になりそう

578 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 21:07:31.96 ID:lMSGbMZ+0.net
黒幕みたいな雰囲気を醸し出してた和尚がほぼ部外者だったのが意外

579 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 21:13:02.75 ID:MpBkFCXc0.net
東仙はどう転んでも最後は死ぬつもりだったのが悲しい
あの最後は最良の結末でもあったのな

580 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 21:18:15.95 ID:WRRuO0Ir0.net
>>578
あのジジイは胡散臭さは凄まじいけど一応尸魂界のために戦ってはいたからな

581 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 21:27:14.33 ID:Vp/OKElfd.net
4/5くらいまで読んだけど逆撫の使い方上手いな
感心したわ

582 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 21:56:03.35 ID:hw47pkFrd.net
原作だと弱いイメージしかなかった銀場が最強クラスに扱われてるな

583 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:00:31.92 ID:83T4goh9r.net
浮竹のピークはビクン!ビクンしてるとこ

584 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:03:01.78 ID:5JE2NRmaa.net
>>554
マユリと千手は13bladesで師匠が関わってないであろうページで因縁云々言われてたけど、本編や師匠の口から何かあると言われてたっけ?
昔の仕事仲間、知人程度で掘り下げるものはないんじゃないの?

585 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:04:26.03 ID:2kHg6t1s0.net
本編主人公の一護は登場も会話もせず東仙の親友である狛村に至っては語られもしなかったのがビックリ
大長編だけどエピローグは少し余韻が足りなかったな

586 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:08:16.98 ID:83T4goh9r.net
狛村さん野生に還ったって聞いたときは驚いたわ

587 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:12:56.73 ID:Y0unoIqr0.net
>>565
JETに載せればいいんだよ

588 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:13:41.27 ID:c+4DuBNo0.net
>>583
ここ後日談の墓で済まぬして生き恥晒した白哉よりちゃんと死んだだけマシ!
ってレスが結構あって笑った

589 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:14:44.82 ID:Y0unoIqr0.net
JET発送きたああ
明日休みだから早く届いて欲しい

590 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:16:01.86 ID:sLE236pT0.net
ぬるっと死んだよな浮竹
ウルキやギンみたいに見せ場的な死でもなく

591 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:34:25.88 ID:5i8/YRjM0.net
なぜか浮竹よりも済まぬのほうがネタにされてる頻度が高いしな

592 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:35:08.78 ID:gYTluUSL0.net
>>584
千手は特に何も言われてはないけど個人的に白哉の懺景相手のことと浦原マユリ千手が技術開発局で共存してた時期があったのか知りたかった
まあやっぱりほとんどの人が知りたいのは藍染の卍解と石田の特別なことについてだろうけどJETになんかあるといいな

593 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:38:11.53 ID:i91Yw03Q0.net
そんなことより滅却師共をむざむざ通した零番隊士達の処遇よ。陛下見習って全員処刑するか最低でも無間にでも1千年くらいぶち込むべき

594 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:42:56.08 ID:xyffB4/u0.net
>>578
それに霊王が和尚より若そうなのが意外だった

595 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 22:47:00.37 ID:umLf7UYl0.net
浮竹は出番が少なすぎてな…表紙も貰えなかったし
崩壊止める前に下にいる騎士団一人ぐらい卍解して瞬殺くらいの見せ場与えてほしかったわ

596 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 23:30:34.86 ID:MFAAyQkX0.net
始解はしてたし一応何人かは倒したんじゃない?
双魚理が滅却師に有利とは思えんけど

597 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 23:31:17.45 ID:E5uelotPK.net
>>585
狛村と東仙って本編でやったあれ以上語る事あるっけ?
一護やメイン所が出てこないのは成田小説ではお約束だし
師匠が言う通り師匠が描いたのが一護の物語のBLEACHで
成田の書いてるのは一護の物語のBLEACHではないから一護周辺を出すとブレるじゃないか

598 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 23:32:01.41 ID:KRYE1WZM0.net
浮竹はリリネットと遊ぶ、ワンダーワイスに不意打ち、病気でカイエンの仇を打てずと散々だもんな

特に乱菊が3体1やってるのにリリネットとワイワイやってるのは隊長としてどうなんだろう

599 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 23:32:57.94 ID:2kHg6t1s0.net
浮竹や夜一、零番隊の卍解披露に丁度良いから千年前と二百年前の戦争もどっかで描かんかなとは一応まだ思ってる

JETバレ怖いからこっから暫くはスレ断風

600 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 23:47:09.27 ID:f+O8cKzV0.net
温泉千手曳舟は栄転組だろうけど和尚王悦は?

601 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 23:51:47.17 ID:oU9UUviA0.net
和尚は100万歳以上とかなのか

602 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 23:57:39.60 ID:WRRuO0Ir0.net
>>582
銀城さん舐められる事多いけど血戦篇初期の一護が並の騎士団ボコれるぐらいに強いって考えたら騎士団クラスでもおかしくないからな
その後修行(の手伝い)してたし

603 :愛蔵版名無しさん :2018/12/03(月) 23:58:03.36 ID:G35Yd7Bi0.net
JETの特典って書き下ろし漫画付くみたいなこと書いてあるけど何が描かれるのか楽しみ

604 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 00:04:10.13 ID:7X7csUP1d.net
>>602
そこそこ強いのは分かるんだが、今回の小説だと主力の剣八・京楽・銀城とその他脇役のみなさんぐらいの格上扱いされてるように見える

605 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 00:09:30.59 ID:Iah4qDyNr.net
一線級じゃないその他の皆さんの中でも生存破面達はまさにインフレに取り残された有象無象の筆頭みたいで何かしんみりしたな

606 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 00:41:08.02 ID:lsuaCPqL0.net
霊王候補だからね

607 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 00:51:15.05 ID:YY+fg9Dp0.net
>>602
いうほどあれは戦えてたっていう内容じゃないからな
虚閃を素手で弾いたり刀が折れたり
完聖体なしの状態の滅却師は始解状態の死神ボコれること考えれば一護は数少ない始解で滅却師相手に優位に立った死神だけどそれでも倒すほど圧倒はできない
始解一護相手に優勢だった銀城だけど卍解同士だと完敗だし騎士団クラスかといえば疑問的だわ
流石に即死は避けられるけど鬼道系じゃないのも相まって勝てるビジョンが見えない

608 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 02:47:12.42 ID:4N3yVOg40.net
>>607
キルゲさんだって卍解チャン一にはほぼ何もできずにボコされてたしそれと比べてそんなに銀城弱いかっていうと何とも言えんと思うが
強いにしても弱いにしても不明瞭でしょこの辺って、だから俺も「強くてもおかしくない」って書き方したし
つーかそもそもは小説で銀城が強キャラ扱いされてるって事に対する返信だからな
師匠設定なのか成田解釈なのか知らんけど

609 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 03:01:30.27 ID:48+8Ux7id.net
wikiに銀城が死神になった経緯と誰から死神の力を譲渡されたか小説で明かされたみたいに書かれてるけど
いまいち記憶が曖昧なんだけど何巻でそれ明かされてたっけ?

610 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 03:12:39.62 ID:YY+fg9Dp0.net
>>608
強さ議論になっちゃうけどチャン一は不意打ちの影響が大きかったしキルゲがメダライズ何度も試みてたももあってキルゲがなにもできなかっただけ
だからってそれがあったら勝てたかというとそんなことはないけど少なくとも静血装してる時はそこまでダメージ通ってないし銀城は刀のかすり傷はあったけど事実上の一太刀
銀城が弱いって言わないけど騎士団クラスだけはない
あと>>602では騎士団クラスでもって書き方だけど>>608だと強くてもじゃあ全然変わってくる
強さだけなら強キャラってことは同意

611 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 03:31:46.77 ID:4N3yVOg40.net
めんどくさいから銀城は弱いって事でいいよ

612 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 05:40:24.15 ID:swT0W+Cea.net
付属単行本のBTWの表紙何か仄かなエロスを感じるな

613 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 07:19:18.81 ID:lsuaCPqL0.net
届いてる人いるね
BTWの表紙新鮮だな
うめぇ

614 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 07:24:32.16 ID:kELxHipea.net
描き下ろしどれくらいある?

615 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 07:54:19.38 ID:BszGGULQd.net
予約してるけど昨日発送されてて福岡だから届くの明日かも

小説の時灘の一件と同時起きていた現世で一護達が巻き込まれた方の事件ってなんだったんだろ
死神も何人か行ってたみたいだし
JETで言及されるのかな

616 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 10:17:50.98 ID:WIeFxcrOp.net
銀城といえばオサレスーツ

617 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 12:12:02.09 ID:wFZzMaqH0.net
サイン会行きてー

618 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 12:14:26.82 ID:L2HlrxRN0.net
既出の絵でも結構見たことないやつが載ってて楽しいな。朱連のカラー絵めちゃくちゃかっけー
あとインタビューで言ってるキャラデザの仕方が完全に天才のそれ

619 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 12:14:34.27 ID:YEO9uuND0.net
やっぱり破面お気に入りなんだな

620 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 12:23:17.39 ID:vzfkCGwmd.net
サイン会って東京だけ?

621 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 12:27:00.37 ID:WcbJe/UUd.net
なんのことかと思ったら…
行きてぇ

622 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 12:27:12.87 ID:TN9n0iJ00.net
JETざっと読んだがまぁ尋常じゃねぇ情報量
ずっと見たかったカラーも見れて幸せの極み
装丁含めた描き下ろしも良過ぎて涙もんだわ

623 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 12:27:28.77 ID:kELxHipea.net
JETバレお願いします

624 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 12:30:14.24 ID:YEO9uuND0.net
>>623
まだ買えるよ

625 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 12:37:29.74 ID:kELxHipea.net
>>624
描き下ろしが気に入ったら買おうと思って

626 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 12:51:43.16 ID:L2HlrxRN0.net
https://natalie.mu/comic/news/310682
Jetの売上やべえ

627 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 13:01:33.66 ID:WcbJe/UUd.net
サイン会出しにしてもいいのに
それにしても凄い

628 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 13:03:41.52 ID:pHOp1ay10.net
JET届いたわ
カラー絵全部収録されてて嬉しいなこれは。ファンなら買って後悔なし
サイン会当たってほしい、こういうの倍率どれくらいになるんだろ…

629 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 13:33:54.23 ID:MDwxLWXdK.net
これは鰤好きならほんと楽しめる
師匠のインタビュー含め
 
>>628
漫画家のサイン会なら200人とかかなぁ?
絵付きとかだと

630 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 13:42:10.61 ID:kgW35nVw0.net
泡パーティの右端って鰻屋さんで合ってる?恥じらいがいいね

アニブリのタイトル画がブリーチ独自の遊び心っぽくて好きで未だにまとめた画像保存してあるんだけど
これって元々師匠のラフ扉絵ネタがあってアニメスタッフもやってみようって事になったのかな
てかやっぱ本家師匠のデザインの引き出しが凄まじいってのを再確認、これを見られただけでもJET買って良かったと思えた

631 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 14:11:18.87 ID:WvUomhLZD.net
JET発送の通知きた

632 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 14:15:21.20 ID:T4ONzOHbd.net
付属のBTW収録の単行本に設定資料とちょっとした続きも入ってるのか?
もう届いてる人いたら教えてちょ

633 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 14:21:21.79 ID:TN9n0iJ00.net
描き下ろしはなんか皆幼い感じがするな
ギンの強キャラオーラがヤベェ

購買意欲を削ぎたくはないが新規卍解とかは一個もなし、分かっちゃいたけど
取り敢えずグリムジョーを死なせないでくれて久保先生と担当さん有難う

634 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 14:29:07.36 ID:lc8Q+bWjF.net
書き下ろしって主要キャラくらいしたないよな?

635 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 14:29:27.19 ID:kgW35nVw0.net
>>632
以下ネタバレ注意




BTW自体の続きはない、JET本編のインタビューの中で少し師匠による補足はある
単行本はBTW本編の後に予告用カットやラフ画とBTWネーム全ページ
その後は鰤の空座高校の1-3クラス全キャラの初期設定画や空座町の地図(主要キャラの住所付き)など
キャラ設定図やらカラー扉のイラストラフやら
ネーム時点で扉絵の代わりに描いてた数字扉絵ラフ100話くらいまで(これが個人的に凄く良かった)
JET用描き下ろしイラストのラフと鰤連載前の初期設定や映画用オリジナルキャラのラフなど
って感じ

636 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 14:31:15.39 ID:E4bbalX10.net
好きっちゃ好きだけど単行本一冊も持ってない罪深き者なのでせめてJETくらいは買わせていただきます
なので発送はよ

637 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 14:38:06.36 ID:E4bbalX10.net
そういや実写版レンタルで見たけど白哉の鼻の穴とやたら刀を抜き差しするところで笑ってしまった

638 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 14:49:15.41 ID:T4ONzOHbd.net
>>635
ありがとう、てことは卍解とか未回収の伏線が資料で明かされたりもないってことかな。鰤のちょっとした続きはあるのかな?

639 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:11:21.29 ID:oU9k4qZaa.net
CFYOWの後書きにも書いてあるが師匠は設定を明かすと読者の想像の余地を奪ってしまうと思ってるみたいだから詳細な設定資料集とかは出ないだろうなあ

640 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:16:31.17 ID:YY+fg9Dp0.net
そう言う言い方だと考えてるって聞こえてますね…

641 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:17:32.30 ID:kgW35nVw0.net
>>638
以下ネタバレ





イラストとして新規に描き下ろした設定みたいなのは一切無い
インタビューでものらりくらりと「それはご自由に想像してください」「スピンオフで描いてみたいですねー」みたいな回答してる
檜佐木と平子の卍解についてはインタビュー収録当初に名前をようやく考えたのでお楽しみにって言ってる
そんな中で師匠の口から出ていて読者にとって新たに知れたキャラ情報は
イヅル・苺花・一護と織姫・一心と十番隊ってところだろうか
一勇と苺花の誕生日と好きなもの嫌いなものとイメソンは設定されてた

642 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:22:47.14 ID:WvUomhLZD.net
空座町の地図は楽しみだな

643 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:26:46.19 ID:T4ONzOHbd.net
>>641
なるほど十番隊は興味深いし楽しみだな、しかし「ちょっとした続きも」とはなんだったのか・・
詳しくありがとうm(__)m

644 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:31:59.13 ID:MDwxLWXdK.net
書き下ろしカラーの水着織姫がシコすぎて編集と嫁と師匠もちょっとやりすぎたと思ってんのわろたわww
あんなもん子供に見せられんぞ

645 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:32:54.76 ID:ALpJ2lZMa.net
>>644
師匠の嫁関係あるの?

646 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:46:44.12 ID:MDwxLWXdK.net
>>645
織姫のこの水着誰に着させられたの?って
 
後、師匠清音を勇音の副隊長にしてんの忘れてるわ

647 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:48:29.04 ID:MfwsmoDc0.net
恋次が十三番隊に移籍したわけではなくて何より

648 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:51:05.75 ID:DK1+S1j/0.net
え?ちょっとした続きないのか?
やっと発送通知来てワクワクしてるとこなので誰かあるよと言っておくれ
誰かの成長したイラストがあってそれがちょっとした続きだったりするパターン?

649 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:52:16.10 ID:wFZzMaqH0.net
まじで一言、買ってよかった

650 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:53:00.93 ID:TN9n0iJ00.net
特に今後の展開とかは語ってなかったな
ただJETめちゃくちゃ売れてるみたいだから希望は持てる

やっぱり海外勢が強いんかなー、サイン会とか海外ファンの方が多くなりそう
久保先生のサインはマジで夢の一つだから応募するけど当選は奇跡に等しいな

651 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:53:55.27 ID:kELxHipea.net
描き下ろしのキャラを教えていただきたい

652 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:55:25.09 ID:RJRj2fos0.net
ちょっとした続きの書き下ろし漫画は載ってないの?

653 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:56:11.50 ID:MfwsmoDc0.net
>>652
ない

654 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:57:34.89 ID:wFZzMaqH0.net
ってサイン会当選人数150人かよ、当たる気がしねぇ

655 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 15:59:16.39 ID:YEO9uuND0.net
最終章アニメ化ワンチャンあるかもなあ

656 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:01:21.28 ID:eb7sa0370.net
苺花と一勇って2歳差なんだな
姉さん女房か

657 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:18:53.10 ID:kELxHipea.net
現十三隊隊長カラーある?

658 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:21:17.07 ID:kgW35nVw0.net
>>651
ジャンプ編集部がツイッターに先出しで載せてた5枚のラフ(学ランヤンキー・水着・映画鑑賞・中学生)そのままだよ
追加キャラは目欄

個人的にはちょっとした続きってのは一勇と苺花のイラスト(と設定)のことだと思う
これだけでも十分夢があるし斬魄刀は秘密ってのは機会があれば描く気があるのかもと思わせてくれた

659 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:21:38.07 ID:MDwxLWXdK.net
>>657
ない
新カラーはラフ出てたやつだけ

660 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:22:47.12 ID:MfwsmoDc0.net
描き下ろしもうちょっと欲しかった

661 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:24:47.14 ID:RJRj2fos0.net
師匠完結してもまだ想像の余地とか言ってるのか…昔に藍染の過去は想像の余地を残す為に描かないとか言ってたし一生描かれることはなさそうだなぁ

662 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:29:48.19 ID:kELxHipea.net
>>658
ありがとうございます
描き下ろしもっとある予定じゃなかったっけ?

663 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:31:12.02 ID:kELxHipea.net
>>659
ありがとうございます
隊長勢ぞろいカラー一番楽しみだったのにな

664 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:39:40.53 ID:j4+Ff/ANa.net
書き下ろしイラスト10点ぐらいあるって話だったから公開されてたラフ以外にもあると思ったんだがなぁ。ちょっと残念

665 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:41:33.04 ID:T4ONzOHbd.net
>>661
まあ小説で霊王のことと銀城浮竹の関係とか重要なことはほとんど明かされたし後はあえて想像にお任せってことだろうな
他はともかく石田の陛下も及ばない力がなんなのかだけは明かしてほしかったのが本音だが

666 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:45:25.68 ID:oU9k4qZaa.net
犬をまた描きたいみたいだからBTWの続きを気長に待つよ
オスシちゃんって結局なんだったの

667 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:45:45.57 ID:zNWy6+g9a.net
ラスボスを凌ぐ大ボスの詳細が不明なままというのは流石に不完全燃焼だな
浦原夜一の話もだけどやっぱりちゃんと書いてほしかったわ

668 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 16:51:06.54 ID:TN9n0iJ00.net
こんなトンデモ仕様の画集出されたら文句は言えんわ
まぁ俺も初代十三隊や歴代剣八集合絵に期待はしてたけど

669 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 17:22:38.64 ID:uSFO8l+e0.net
書き下ろしないなら買ってもなあ。ボツになった絵とかみてと

670 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 17:34:10.48 ID:ALpJ2lZMa.net
書き下ろしって下書き公開された
苺花一勇
水着女性陣
学ラン破面
学ラン死神サイド
バンビーズ
のみ?

671 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 17:46:20.49 ID:MDwxLWXdK.net
>>670
そう
BTWの単行本の方に鰤の初期設定乗ってたりボツったりのがある

672 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 17:50:48.38 ID:oU9k4qZaa.net
一護の高校のクラスメイト全員の設定があるよ

673 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:12:20.15 ID:5kGLO3wG0.net
何で水着イラストの追加が卯の花さんじゃなくてネリエルなんだ 卯の花さんのカラーほとんどないからここで入れてくれると思ったのに 織姫が着てた変態水着を三つ編み卯の花さんにも着てほしかった
本編でもようやく見せ場がきたと思ったら三つ編みほどいて顔まで変わって別人みたいにされたあげくそのまま死んでったし 卯の花さんの番外編でも描いてくれないと納得いかない

674 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:17:55.63 ID:ZG2atWla0.net
>>673
自分も卯ノ花さんすきだけどそれはちょっとどうだろう
水着イラストは時間軸的に卯ノ花さんいたらおかしいし

675 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:21:31.85 ID:j4+Ff/ANa.net
バンビちゃんはよ!

676 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:22:34.03 ID:1DbwMMfU0.net
ルキアの髪が長いから最終回後の設定だろう

今回の画集、新規の設定やイラストを期待した人からしたらちょっと物足りないだろうな
bleachの絵がとにかく好きという人は買うべき

677 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:22:57.65 ID:uSFO8l+e0.net
あの下書き以外のキャラはいないのかな?

678 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:24:01.48 ID:MDwxLWXdK.net
>>673
イラストのコンセプトが「元気ない一護を元気づける」だから
基本的に一護と関係する女キャラ達

679 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:24:50.87 ID:TN9n0iJ00.net
ジョジョの三万した画集持ってるけど描き下ろし1枚だぞ
皆贅沢言い過ぎちゃう?
個人的に装丁の藍染がカッコよくて買う価値あったなと思った

680 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:32:47.99 ID:BszGGULQd.net
>>641の新たに知れたキャラ情報ってのは後日談的なものかな?

681 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:35:31.55 ID:kgW35nVw0.net
>>673
設定やイラストじゃないけどインタビューで1キャラとしてきちんと触れられてただけでも師匠からの愛は感じられたけどな

>>679も言ってるけど画集って表紙と何か1枚描き下ろしただけでも特典!って言われるレベルだし
確かにJETは値段も高いけど過去イラスト全てを集めた画集に5枚描き下ろしは十分内容に見合った対価だと思う
編集部ツイッターもラフ画を一部だけ見せるに留めとけば期待値上げすぎて落胆されることも無かったのかも

682 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:37:33.47 ID:Zr/l0Z3hM.net
一護のカキタレ軍団に卯ノ花くわわってたら業が深すぎる

683 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:43:18.94 ID:j4+Ff/ANa.net
リルカちゃんの水着見れたから充分よ
あとBTWの表紙好き

684 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:46:10.05 ID:+P94zCWLa.net
>>642
地図自体は代行篇の扉絵で出てなかったか

685 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:46:14.02 ID:kgW35nVw0.net
自分レス多いな ごめん
>>680
以下完全にインタビューのネタバレ




イヅルは今も生きてる
苺花は一角に稽古をつけてもらっている
ついでに言うと映画1作目の茜雫は元々ルキアと恋次の子としてデザインしていたものを流用したから苺花と茜雫が似てるのは必然
一護と織姫は大学時代に付き合いかけたが実際に付き合いだしたのは社会人になってから
一心と十番隊は破面編の序盤に一護の家に来た時互いに完全に気付いていたが敢えて接触しなかった

686 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:51:28.30 ID:WvUomhLZD.net
>>684
ああいうデフォルメされたやつじゃなくてちゃんとしたものを見たいんだよ

687 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:51:37.09 ID:4uhWWjFh0.net
>>656
死神相手に年齢関係ないでしょ

688 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:57:26.57 ID:DK1+S1j/0.net
最終回の一護と織姫は病院の手伝いで生活してるのかね、というかその辺についてもインタビューや設定で触れられてたりする?

689 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 18:58:46.11 ID:hPAShNOU0.net
破面に新しいキャラ設定あったか教えてくれ

690 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:02:47.65 ID:BjSEZduma.net
>>685
ハゲが師匠なんて苺花の死神人生終わった
基礎が大事なのに

691 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:08:17.10 ID:1DbwMMfU0.net
病院は誰も継いでないって書いてあったな
いまだに一心が経営してるって

692 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:20:13.37 ID:BszGGULQd.net
>>685
ありがとう
届くの明日になりそうなんで気になって仕方なかった

映画一作目のときから考えてたなんて予想外

693 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:25:25.63 ID:DK1+S1j/0.net
>>691
やっぱり一心のままなんだ
一護や織姫については特に何してるか不明のまま?
石田が医者チャドがボクサーで一護達も何か設定はありそうな気がするけど

694 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:25:30.13 ID:MDwxLWXdK.net
>>690
一角はちゃんと恋次に基礎入れたやん
弱いけど基礎的なもんは教えるの上手いと思うぞ
弱いけど

695 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:31:30.75 ID:RJRj2fos0.net
石田とかチャドは結婚しとらんのかな

696 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:35:07.08 ID:TN9n0iJ00.net
苺花は恋次の事父様って呼んでるんだよな
これだけで大体どういう風に成長したか分かるのが凄い

一心と冬獅郎、乱菊は感動の再会みたいなの期待してたけどもうそんな感じじゃないのが残念

697 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:37:04.97 ID:eb7sa0370.net
苺花の好きなものが意外だった
あの勝気な性格でファザコンか

698 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:41:08.19 ID:/r1i5kbQ0.net
恋次が娘をめちゃくちゃ可愛がってそうなのはなんとなくわかる

699 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:41:09.73 ID:mKUsonDL0.net
まだAmazonでも普通に売ってるんだな
俺が予約したときよりポイント増えてるし

700 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:41:26.17 ID:FpXnSE6Oa.net
白哉が苺花をかわいがってるみたいのはないのかな

701 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:48:54.14 ID:eb7sa0370.net
隊長たちの結婚事情に言及してたけど師匠と同じく全くイメージが無いわ
山じいの息子は見たい

702 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 19:55:27.48 ID:857GvX1Id.net
まだ来ない……

703 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 20:00:31.69 ID:/r1i5kbQ0.net
>>702
こっちもまだ来てない
到着予定土曜って本当に商品確保されてるのか心配になる

704 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 20:08:32.29 ID:1DbwMMfU0.net
>>693
一護は英文学系の大学出てて医者にはならないみたいなことが書いてあった
職業は分からず

苺花は父親みたいな男性がタイプと思わせといて
最終的に一勇に落ちる流れじゃね

705 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 20:09:26.66 ID:QcwkQqe10.net
発送メール来てた明日着だな

しかし4kgてマジかwwwww
不在だったら配達悪いから連絡して取りに行くか
サイン会はやった!!即応募するわ

706 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 20:22:44.04 ID:a8c6B86B0.net
ほぼほぼ既存の物に数万も掛ける気が起きなかったわ
ネタバレよろしくな!

707 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 20:24:23.88 ID:857GvX1Id.net
サイン会当たる気がせん

708 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 20:28:29.74 ID:TN9n0iJ00.net
>>701
山爺の息子という居るかもしれないキャラは考えるだけで燃えるよね
多分もう設定考えてありそう

709 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 20:29:22.38 ID:SzLEf/Gja.net
小説面白かったわ。

710 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 20:46:28.58 ID:Iah4qDyNr.net
サイン会ってか有名人のイベント行くの10年位前にふかわりょうのに行ったことあるだけだし当たっても会場でテンパってしまいそうで恐ろしいわ
まぁ応募するけど

711 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 20:50:07.56 ID:z+iQjdhL0.net
チャン一のクラスメイトは見てて面白かったけど
他の既存キャラの設定や小話はなしかあ
公式サイトのテーマミュージック集とか何だったんだ
あんな感じで色んなキャラの項目があるかと思ってたのに

712 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 20:50:11.48 ID:RJRj2fos0.net
山爺って結婚してたの?

713 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 21:04:56.41 ID:86YWRw9J0.net
水色と啓吾のイメソンは?

714 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 21:13:20.18 ID:j4+Ff/ANa.net
織姫の水着どうにかしてるだろあれw
何だあのおっぱい

715 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 21:31:29.23 ID:2mrAH/2U0.net
>>672
名前がやたら強烈な小田桐ヴィクトリア瞳の設定は…ないよね多分

716 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 21:59:46.42 ID:/K3ipmCr0.net
付き合いかけたって何だ…どんな…

717 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 22:05:03.60 ID:6G9ohdAS0.net
私服バンビーズって小説エピローグで着てたのも同じなのかね

718 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 22:20:19.26 ID:EJkTGLEN0.net
小説読んだけど大分ご都合主義の能力だな
瓢丸は回復してるのに朱色にならないし一度かかったら終わりの鏡花水月は別に能力を使う人が変わろうがすでにかかってんだろ
発動する前に斬魄刀に触れてることが条件なのに他の奴らにかけたのは解いてないとかわけわかめ
平子の逆撫にしても匂いから掛ける能力のはずなのに異形には効いたし目閉じれば問題なくなるとか訳わかんねえわ
鏡花水月の発動タイミングに合わせて見せなくするにしろ匂いを嗅がせて初めて使える能力じゃないのかね
にわかの同人見てる気分になった

719 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 22:24:16.30 ID:z+iQjdhL0.net
>>715
普通に全員あるぞ

720 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 22:24:30.12 ID:lsuaCPqL0.net
大学生編やろ

721 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 22:30:37.95 ID:YEBGiFuT0.net
JET重いなーすごいぞこれ

722 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 22:35:56.10 ID:2ztIl1I50.net
師匠ブレソルやってるんか

723 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 22:44:42.39 ID:2mrAH/2U0.net
>>719
ありがとう
早くみたいな

724 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 22:50:07.08 ID:MDwxLWXdK.net
>>714
あれフィギュア作ってくれんかなぁ
しかし自分で描いといて変態はないわなww
 
>>722
巨乳おっぱい水着ガチャ回すと言ってたからあの織姫の変態水着実装してくれんかね
あれほんとヤバい

725 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 23:03:09.20 ID:CqGAZ+m5H.net
師匠って転売防止のためにサインに絶対名前入れるんだよなあ…
転売する気は0だし一生の宝物にしたいんだがサインに名前入れてほしくない派だわ
遊戯王とかのウン万円のカードにマジックで名前書く奴いないしなんか価値無くなる気がして

726 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 23:04:50.69 ID:lsuaCPqL0.net
平子みたいに例えないといけないか

727 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 23:16:29.06 ID:MCOVCHno0.net
吉良「重さに耐えかね、詫びるように自らの頭を差し出す、故に侘助」
檜佐木「全てを繋ぎ止め、死を禁じ、生を禁じ、黒い太陽は大気の霊子すらをも縛り付ける、故に風死」

728 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 23:17:05.35 ID:TN9n0iJ00.net
あの水着イラストは何故か育美さんが一番グッと来た

サイン会当たった人はレポよろ

729 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 23:22:35.40 ID:Iah4qDyNr.net
育美さんいいよな..あんな表情するのが意外すぎる

730 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 23:24:43.19 ID:kgW35nVw0.net
>>723
彼女が本編にも数コマ出演してた事を今回初めて知った
ちゃんと本編に出てたキャラは師匠の設定画の下に編集部注で「◯話×ページのこのコマで見切れてるのが恐らく彼」とか付けてくれてるから分かりやすい

731 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 23:39:57.27 ID:GH6RKdpI0.net
グーグルで「艶羅鏡典」検索しても全くヒットしないしこの斬魄刀は不人気なのかね
「四海啜りて天涯纏い万象等しく写し削らん」なんて解号自分もあんまり好きじゃないしな
何故「纏え」とか「写せ」とかにしなかったのか

732 :愛蔵版名無しさん :2018/12/04(火) 23:51:17.33 ID:Iah4qDyNr.net
そういや保存用と2冊買ったんだけど2枚葉書出したらダンボール扱いになるのかね?

733 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 00:00:03.00 ID:B9ux8LAe0.net
>>731
餓樂廻廊の時も思ったけど
二刀一対じゃないのに長い二節の解号なのちょっと嫌だな

734 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 00:02:57.42 ID:sq0H6QhW0.net
8冊注文したってやしいた

735 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 00:36:50.43 ID:HQ7VBvQN0.net
>>731
解号長いのは話の都合な気もする
一言で終わるような短いのだったら詠唱を妨害するとかいう展開も無理だし

736 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 01:23:39.49 ID:OyUqAfFm0.net
マユリの設定資料の画像見たから他の隊長たちもあると思ったら全員分ってわけではないのね

737 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 01:37:42.74 ID:1+lQhVvD0.net
サイン会応募ハガキが某フリマアプリで3000円前後でたくさん買われてて草
金持ってんなぁ

738 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 04:00:06.96 ID:HDF400i3M.net
成田の中では解号が長いほど強いみたいな考えがあるんじゃない?
師匠プロデュースがあるかどうかは分からないけど

739 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 04:07:13.16 ID:a+ArMaFqa.net
>>736
マユリ以外は誰だった?

740 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 05:53:55.82 ID:22NUbZdK0.net
活字読むのめんどくさがって小説の方全く読んでなかったんだが霊王の詳細が明かされたと聞いて読もうと思った
どの順番で読めばいいか教えてくれ

741 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 07:22:24.38 ID:vp5FdzOIa.net
エス・ノトの綺麗な口元見れて満足だけど、彼は喧嘩できるのだろうか…

742 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 09:22:23.24 ID:UaLzH0YN0.net
マユリはあの中でも現行の物が一番しっくり来るし姪っ子ちゃんはセンスあるな
流石師匠の親族

743 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 09:58:15.52 ID:HyFYg9Opr.net
社会人から付き合いだして一勇の年齢考えると一護が速珍孕ませをやった事になるな

744 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 10:08:33.04 ID:q4RxNRRiK.net
>>743
大学の時に1回付き合う感じになったってあれルキア成婚小説の後か?
告白したけど大学卒業までは待ったって事なんかな

745 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 10:14:47.57 ID:U8H7ajkdd.net
時灘が殺されてる間本を眺めてるマユリ様くそワロタ
部屋に上がり込んで勝手に漫画を読み始める友達かよ

746 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 10:15:34.70 ID:HyFYg9Opr.net
<<743
たぶんそうぽいけどその間の1年何があったっていう謎が

747 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 11:13:12.22 ID:j/pmQ37y0.net
ほかの女と付き合ってキープ

748 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 11:49:37.44 ID:XhcBQcgp0.net
時灘は死ぬ間際に名前出したキャラのこと実は大好きだろ
妻の死体を蹴らなかったところは好感が持てる

749 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 11:58:03.31 ID:DgxmamXSa.net
>>746
一護については就活や卒論が控えている時期だからな
そこら辺に決着をつけてから付き合うことにした方が、お互いのためにはなるでしょ

750 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 12:12:08.75 ID:Lrx9ifl20.net
イチゴは社会人になるまで童貞やったんか?

751 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 12:21:10.31 ID:UmsFISlb0.net
>>738
間違いなく最強五指に入る一文字と鏡花水月が一言だから師匠案では無さそう
ってか解号長いのは言葉の選び方からして成田のセンスだと思う

752 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 12:38:56.90 ID:co7ctNHp0.net
流刃若火→花天狂骨→双魚理 の長い詠唱による始解は流れが美しい 
 

753 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 12:43:07.65 ID:Mc1oV2qFd.net
一護と織姫付き合うの遅くて草
グリムジョーですら番と認識する程度には良い感じだったのに何しとんねん一護

754 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 12:45:28.74 ID:zMGb8RXXa.net
かなり密な友達期間も含めて長く付き合って結婚はあまりリアルではないしな

755 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 12:53:49.18 ID:q4RxNRRiK.net
>>749
なるほどな
 
>>753
結婚するまでは手出さないとか紳士じゃねぇか
というか家行って遊子達と飯作って懐いてるってもう付き合ってるのと同じだと思うんだけど違うのかね
やるやらないの問題か?

756 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 13:13:23.94 ID:UaLzH0YN0.net
一度離れたのは一護からだろうな
井上は愛が止まらないけど一護は松原の小説読む限り好きっちゃ好きって感じだったし
てかグリムジョー番ってお前…らしいけどせめて女だろ…

757 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 13:21:06.38 ID:23ye+sQd0.net
不在で持ち帰られたアアア
間に合わなかったクソ取りに行くか...

一護と織姫はあれだろ
端から見てると付き合ってるも同然だが本人達はそうじゃない言ううらやま畜生な関係続けてきたってやつだったんだろ
責任取れる社会人なるまでは手ださないとか糞真面目童貞なのが一護さんぽいな

758 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 13:31:49.78 ID:FLWmuIT30.net
そんなくそ真面目な一護さんが好きです

759 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 13:47:29.95 ID:hDKZEoxUd.net
届いた
仕方ないとはいえ見開きの絵が2_1_ズレてんの気になっちまう
見開きだけ大判イラストカードにしてくれたら真ん中辺り良く見えない問題解決するのになぁ
にしても師匠の絵かっこいいわ

760 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 13:53:20.39 ID:HG3tM8zo0.net
チャン一は23歳で童貞捨てたんか
ゴールデンボンバーのボーカルと同じくらいやな

761 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 15:08:02.57 ID:QqzOmFsLr.net
あの能面顔の卯ノ花さんの水着姿想像したら吹いちゃった

762 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 16:04:05.69 ID:2MrRgaYx0.net
描き下ろし織姫ただのエロ本だろw
つかデブりすぎだろw

763 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 17:04:50.30 ID:kQWve1KmM.net
JETは日pos59位か
他の画集やファンブックが今までどの位置に来てたかは知らんが1冊でコミックス35冊に相当すると考えると大健闘だな

764 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 17:04:53.24 ID:aamhCL58d.net
明日になれば届く

765 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 17:06:43.40 ID:XhcBQcgp0.net
ルキアは流魂街出身だから苗字無いらしいけど一緒に育った恋次とか他の連中はなんなんだ

766 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 17:22:59.68 ID:q4RxNRRiK.net
>>762
出産経験ある奥様の体型のエロさわからんとかお前…

767 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 17:23:30.62 ID:WWXTK7Dz0.net
剣八みたいに自分で付けたんじゃない

768 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 17:30:14.46 ID:Yk16nLY6M.net
連載されない3巻だけ買ったって人いる?

769 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 17:44:56.45 ID:hNyR8JJ60.net
「ヒロインがこんなモンスターみたいなのはよくない!」

クソが…

770 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 18:07:37.25 ID:kKkP6gGLd.net
>>768
俺のことだなw

771 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 18:10:10.31 ID:mAcgVfGR0.net
>>731
自分の管理してるサイトの鰤データ
日曜には更新したけどまだ引っかからないから
単にクロールが間に合ってないだけだと思う

772 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 18:28:30.57 ID:Z4iiSpUg0.net
>>769
もし当初の予定通りモンスター娘で能力発現してたら
前線要員になってルキアと仲良く穴を空けられてたんかな、織姫

773 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 18:29:23.90 ID:MXZiii6i0.net
多分、サイン会ハガキ大量に送ったとしても
師匠なら一枚換算で抽選しそうだな…

それはそうと、JETに俺の質問が採用されててビビった

774 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 18:32:12.20 ID:kKkP6gGLd.net
どの質問?

775 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 18:38:19.17 ID:Z4iiSpUg0.net
カラブリ買わなかったから丸ごと載ってて得した気分だわ
こんなんだったんや
かずい達が学ラン着てる時代の設定でカラブリ2をゆるく連載してほしい

776 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 18:39:52.13 ID:BB8woItEr.net
モンスターみたいな織姫も正直見てみたい

777 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 18:47:08.46 ID:UaLzH0YN0.net
>>771
まさかニコ大…ではないよね?
あそこのデータ反映早いわ量は膨大だわで超為になる

778 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 19:09:17.92 ID:/Z6kqhHJ0.net
未読だった総集編の書き下ろしとサンタの四コマ面白かったわ

779 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 19:28:54.04 ID:rKxvz5daD.net
小説2巻って平子卍解、藍染、東仙の会話で終わり?

それにしても画集のボリュームハンパないなこれ!濃密だわ

780 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 19:38:31.41 ID:2MrRgaYx0.net
個人的に一番好きなレベルの
このイラストがなかなか来ないから焦ってたらかなり終盤に来て歓喜
2人とも表情がイキイキしてて素晴らしい
零番隊と十三隊の2ページも最高だった
https://i.imgur.com/QwxyEd9.jpg

781 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 20:13:46.16 ID:mAcgVfGR0.net
>>777
あそこも編集はしたが流石に管理はしてねえわ

782 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 20:17:18.01 ID:j/pmQ37y0.net
ニコ大って思わせぶりでなんのことかとおもったらニコニコ大百科でクソワロタ

783 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 21:11:12.23 ID:3/ykT7Os0.net
ニコ大って略し方一般的なの?
初めて聞いた

784 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 21:20:29.65 ID:kKkP6gGLd.net
確かに

785 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 21:23:48.28 ID:KeDYSkWIr.net
そもそもあのサイトについて他所で他人と話すことがない

786 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 21:35:35.80 ID:1/xQlp+S0.net
ニコニコ大百科略すのは初めて聞いた
ニコ生はわかるけど公式だし

787 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 21:36:12.17 ID:UaLzH0YN0.net
なんか変な流れにしちゃってごめんね
小説やJETについて語ってください

788 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 21:42:39.16 ID:TIcEIMw+a.net
小説に腐人気高い日番谷や白哉は出てるの?

ギンとかも出てる?

789 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 21:46:18.51 ID:Y7IvOwY+0.net
>>788
そういや影も形もないな
数少ないというか唯一といっていい腐媚びラノベ作家なのにな成田

790 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 21:48:41.99 ID:h5A+srVi0.net
一護の旅行先に行ったみたいだが、かなり大事なのか?

791 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 21:51:07.45 ID:KeDYSkWIr.net
クソどうでもいいけど已己巳己巴の能力で何度か書かれてる「黒腔を使える」っておかしくね?
黒腔ってあの場所の名前なんだから
(移動手段として)黒腔を使う、(退避先として)黒腔を使う、とかなら分かるけど
黒腔に繋がる空紋をくぱぁさせる能力を指して「黒腔」って書かれてるシーンがいくつもある

あれ正しくは「解空を使う」だよな?

792 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 21:53:55.95 ID:h5A+srVi0.net
そう
解空だと思って読んでた

793 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 21:57:04.17 ID:h5A+srVi0.net
けど原作で名前ついてなかったような?
千反白蛇も

794 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 22:01:54.83 ID:Y7IvOwY+0.net
高速道路を使うみたいなもんじゃね

795 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 22:03:42.97 ID:TIcEIMw+a.net
白哉は四大貴族だからもっと出番あると思ったけどね

796 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 22:16:59.13 ID:b5xRy66i0.net
時灘に声掛けられて集まったのにその後は蚊帳の外だったな
まあ白哉まで参戦したら過剰戦力になりかねないが

797 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 22:17:49.53 ID:G6srEM2y0.net
>>794
「黒腔に似た小さな門」「黒腔のような亀裂」「黒腔を開け広げる」
どう見ても黒腔と空紋と解空を一緒くたにしています本当に

いや途中まで使い分けてた霊圧霊力魄動辺りを途中で全部霊圧にしちゃった師匠リスペクトなのかもしれんが

798 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 22:18:29.36 ID:HQ7VBvQN0.net
>>790
そこかなり気になった
何があったんだ

799 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 22:47:16.42 ID:NpVL8W/D0.net
>>789
成田は鰤小説に関しては元々メインキャラ出さないじゃん
剣八以外
それに10年後に繋げてんだから日番谷とかは一切なにがあったか知らないって設定だし
ギンは話には全く関係ないしな

800 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 23:00:57.72 ID:b5xRy66i0.net
ナナナの能力って決まれば勝ちなんだよなあ
藍染に通じるってことは殆ど全てのキャラに通じるってことだろうし

801 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 23:04:22.91 ID:UmsFISlb0.net
藍染はナナナの目から見ても「マジでバケモノ」だったらしいからな

802 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 23:11:42.63 ID:d0x/5ywb0.net
まあその分時間かかるし
風死絞縄で拘束した相手を観察して無防備化すれば相性いいな
ナナナは69と組むべき

803 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 23:12:26.48 ID:BB8woItEr.net
ナナナ最後は置いてかれた上にぼっちになってて割と可哀想だったな

804 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 23:36:26.61 ID:UaLzH0YN0.net
バンビーズがエピローグでお茶してた国はイギリスだったら良いな

805 :愛蔵版名無しさん :2018/12/05(水) 23:40:30.11 ID:G6srEM2y0.net
ピエールの見た英国紳士って西梢局の隊員だったのかね

806 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 00:27:08.01 ID:bTxfxQZO0.net
バンビーズ現世の金持ってたのか
まあ飛簾脚使えば食い逃げ可能だけど

807 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 00:39:36.29 ID:ivRQPl0F0.net
白ランノイトラ、両目初公開だけど片方の瞳が見えないからやっぱり隻眼なんかな

808 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 02:17:58.47 ID:1E3GZnzxM.net
同日リリースの実写版にも触れてあげて

809 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 02:30:07.08 ID:ZUeJ3Nq70.net
>>685
映画見てないしいつ造られたのかも知らんがそんなに早く支障はお子様イメージ造ってたのか

そんで学生服苺花のまな板までおかん譲りで笑えた

810 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 07:16:10.92 ID:R7RxWuen0.net
胸は父親に似た方が良かったね

811 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 09:50:10.71 ID:L+5j07DgD.net
バンビーズの絵、良いな

812 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 10:30:06.73 ID:CUJpbIm00.net
単行本表紙のノイトラが1ページ占領してたのは嬉しかった
あのノイトラは本当に格好良い
消失篇はやっぱりリルカの表紙が至高
全表紙の中でもトップクラス

813 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 11:12:26.24 ID:s6PUEt3M0.net
織姫がボンレスハムになっててビックリ

814 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 11:18:07.86 ID:UXSGoGu60.net
二人の好きなものは?と聞かれて
父様!と答える苺花の横でパーカーと答えるのか一勇

815 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 11:56:25.67 ID:AvHlUzGFa.net
天然っぽいもんな一勇
親父みたいに絶望顔しなさそう

816 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 12:10:44.99 ID:20acLshVd.net
どんなエピソードでもいいから続きかスピンオフとか漫画で読みたい

817 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 12:22:04.43 ID:iTmRd4aCr.net
浦原夜一の出会い話どうにかいつか描いて欲しい
気になる

818 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 12:29:02.93 ID:mRfhS8DCd.net
付き合いかけるシーンだけでも欲しい

819 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 12:33:30.84 ID:2m/FGbLb0.net
いっそ単行本一冊分くらい外伝描いてくれないかな

820 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 12:36:57.40 ID:20acLshVd.net
インタビューの「人間関係重視で描いてて明言してない部分もあるけど
キャラ同士の距離感から察して下さい」
こんなこと言われちゃったら気になって仕方がないじゃないか
とりあえず浦原夜一は設定あるの確定としてあと何があるのか

821 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 12:44:18.24 ID:ET2enWBcM.net
>>813
芋虫型魔物と人間ハーフの亜人エロ同人みたい

822 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 12:48:28.97 ID:IkYvY2rc0.net
>>819
BLEACH0巻とか、表紙は夜一&浦原で
取り敢えずBTWから一年の来年夏までに出会い描いた読切来ないかな

823 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 14:06:10.15 ID:L+5j07DgD.net
・藍染、痣城以外の無間の囚人
・殲景 千本桜の一人目
・空鶴が隻腕になった理由
・山爺の息子

この辺、描いてほしいな

824 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 15:03:38.23 ID:/PGgxebC0.net
山爺の息子かー、炎熱系の次世代か
素人の子供で氷雪系の次世代も見たかったなー、銀髪美少女で性格はクール系じゃなく幽白の雪菜みたいなおしとやかな感じなら俺得

825 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 15:07:20.50 ID:mRfhS8DCd.net
苺花の嫌いなものがお化けって
お前似たようなもんだろ!

826 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 15:18:46.49 ID:gi6HYsB+0.net
山爺の息子…実力が隊長格で炎系だと一心とかぶるからなぁ

827 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 15:21:39.61 ID:mRfhS8DCd.net
そこは流水系で

828 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 15:24:26.26 ID:vc4GJg8Ya.net
流刃若火を引き継ぐ熱い展開とか描けそうだな
残骸は残ってるし始解は所有者が持ってれば再生するし

829 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 15:28:49.32 ID:W1cTAnk00.net
山爺の息子はもしいるなら雀部か京楽浮竹と同年代になるのかな

830 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 17:33:53.87 ID:UXSGoGu60.net
そういや小説に若い山爺さらっと出てきてなかった?

831 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 18:48:33.48 ID:87RqnZ6J0.net
サイン会の対策しっかりしてて爽快だわ
慌ててハガキ転売した奴も買った奴もザマァだな

832 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 18:51:26.70 ID:LmpZb0Sr0.net
青年だった山爺とイコミが戦ってイコミが霊王宮を目指したみたいなことは書いてた

833 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 18:54:40.12 ID:3EN6adOjD.net
そいつがvs陛下の時の山爺の回想で出てきた化物ってことなんか
小説まだ読み進めてないけど

834 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 19:12:34.16 ID:wu7tDEiXa.net
>>833
雀部の回想(2000年前)の時点でヒゲオヤジだったんだから、青年期なら更にその前でしょ

835 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 19:16:31.52 ID:IkYvY2rc0.net
ブレソルの小説コラボで何か分かるかな

836 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 19:22:50.76 ID:xdKAXZrv0.net
鳳落八景のビジュアルくらいは出して欲しいところ

837 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 19:42:50.53 ID:mRfhS8DCd.net
>>831
良かった
当たればJET持っていく勢いだった

838 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 20:24:47.82 ID:MqWsbnsgr.net
始解の1段階目と3段階目も挿絵なかったな已己巳己巴

839 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 21:24:18.24 ID:RGdDWf4gd.net
生と死が曖昧だった世界って宇宙創生まで遡るのか地球誕生なのか始めて生物が生まれた時なのか

840 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 21:32:08.54 ID:Dwl7DH/O0.net
西がどうなるかわからんな

841 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 22:00:36.13 ID:vx7JWgae0.net
>>839
それこそ尸魂界誕生の百万年前くらいじゃね

842 :愛蔵版名無しさん :2018/12/06(木) 22:01:48.76 ID:n75Pxmc1a.net
ベニクラゲは死なないからな

843 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 04:03:12.38 ID:C03y+++gr.net
せやかて藍染

844 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 05:48:35.84 ID:ACYTtPzp0.net
転売対策って注意書き以外になんかある?
まじで当たって欲しいわほんまに

845 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 10:04:24.99 ID:WtTj2q5b0.net
保存用に買った2冊目の分も出したいけど一票扱いか無効になったら悲惨だなー
勿体無いから出すけどさ

846 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 10:22:07.80 ID:wwqeLArf0.net
>>844
Twitterにも出てたけど、参加には当選ハガキの他にBTWの特典冊子が必要になった

ところで海外版ジャンプのTwitterで明日何か発表があるそうですが…何でしょうねぇ
ttps://twitter.com/shonenjump/status/1070739855376666624?s=20
(deleted an unsolicited ad)

847 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 10:45:08.76 ID:gXhBBZtqK.net
BTWの単行本も一緒に転売しだしたらまたなんか追加されそうだな
真っ当に買って応募した人には関係ないけど

848 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 10:50:33.62 ID:jKZYKFGF0.net
水着右端あれ鰻屋?
そういう感じなのかあのおばさん

849 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 11:59:09.61 ID:XRtUz6hhr.net
>>846
何のどこの部分だ

850 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 12:09:25.81 ID:UDPpgmuX0.net
サイン会とかよく知らんのだけど当選したらJETにサインしてくれるの?

851 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 12:39:47.77 ID:bk0PkcaVd.net
イラスト印刷済みの色紙にサイン入れるらしい
大変だと思うけど生で好きなキャラ描いて欲しかった

852 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 12:41:25.79 ID:PQkELZv5M.net
着てるTシャツに直書き頼んでるやつみたことある
師匠じゃなくて女作家のサイン会だったけど

853 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 12:52:36.16 ID:OGiFuECfd.net
>>851
理想的でいいね
サインだけでも贅沢だが

854 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 13:41:37.88 ID:UDPpgmuX0.net
作家のサイン会に本持っていってサインして貰うの想像してたけど違うんだな
それでJET持参とかないのか

>>851
生でなくても好きなキャラとかは理想だ

855 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 13:52:55.53 ID:tgqTuycED.net
せっかくJETに真っ白なページあるんだし、そこにキャラとサイン描いてくれても…とは思ったな
JET表紙にサインでもいいけど

856 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 13:54:06.66 ID:OGiFuECfd.net
JET持参でもいいのに
重いけど持っていくぞ

857 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 14:02:11.65 ID:eMFNxgh80.net
飾りやすいから色紙でいい

858 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 14:02:26.37 ID:NVJ3QKE+M.net
売り上げが3万5000人で、
まあだいたい3万人が応募したとしても倍率200倍だからな

まず無理ゲー

859 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 14:03:19.66 ID:KfYva/w5a.net
jetのケース普通に触ったら指紋でべったべたやな
ポテチ触りながら眺めたりもしたいしやっぱ保存用は必要やな

860 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 14:20:17.58 ID:WtTj2q5b0.net
前に定員120人のある作家のサイン会に行ったけど楽しかった
皆でゲームしたり先生と直に話せたし師匠のもそんな感じになるのか

861 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 15:16:52.75 ID:/DNgd4kua.net
>>859
俺もそれなって残念
次からは手袋付けるかな・・・

862 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 16:19:37.75 ID:kFegMutjd.net
>>846
反応がBLEACH期待してるコメントばっかでなんか嬉しくなった
BLEACHってホント海外で人気なんだな
面白半分でネタにしてる日本より海外での方が人気なのかな

863 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 16:26:48.98 ID:hKRjIKoUF.net
それぴえろのアカウント荒らしてるのと同じ連中だろ

864 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 17:01:49.45 ID:ER15gLFZ0.net
まるで海外の鰤ファン全員が荒らしみたいな言い方だな

865 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 17:10:09.28 ID:UeMjsQf60.net
あのでっけェ真天鎖斬月って、陛下戦の後もう使えなくなったの?
白いのがすぽんってとれてたけど、はめなおした?

866 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 17:19:30.04 ID:Ub10STco0.net
>>862
まるで海外勢はネタにしてないみたいに錯覚してしまうレスだな

867 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 19:02:58.41 ID:yW0jGV/zr.net
JETのあの真っ白な数ページは確かに埋めて欲しかった
好きなキャラ描いてもらえたらそら最高だけど流石に150枚は師匠が死ぬ

868 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 19:12:29.65 ID:sbefw1G9r.net
>>851
好きなキャラ描いて貰えるのものすごくいいなと思いつつ今描いて欲しいキャラと持続的に好きなキャラにかなり乖離があるから向こうで指定して貰う方が自分には無難だな..

869 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 19:26:38.75 ID:pxaYjl4j0.net
>>865
王悦が修復したんじゃない?

870 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 20:53:58.11 ID:Fb90Ikmra.net
これで師匠のブリーチは終わりなのかね
来年アニメ15周年で最終章アニメ化くるといいな
ムヒョロジ今頃アニメ化とかあるし期待してもいいのかね

871 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 21:03:56.94 ID:Jlj4qyni0.net
苺花はそんな昔から構想あったんだな
山爺の息子って隠し子?ビヨンドみたい

872 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 21:05:21.37 ID:WSfEnomM0.net
いるなら無間だな

873 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 21:10:02.35 ID:+QwzLlz60.net
割とありそうだなそれ
強かったらクインシー侵攻時何してたんだよってなっちゃうしな

874 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 21:47:52.52 ID:OLNEaJxP0.net
好きなキャラとかなら一択だわ
もちろんどのキャラも好きだけど迷いはない

875 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 22:07:50.99 ID:WtTj2q5b0.net
山爺の息子は流水系最強、母親は卯ノ花、元無間or地獄の住人、
藍染引っ張り出すぐらい強いってな位設定モリモリでようやく燃える

876 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 22:11:44.73 ID:O2S1o1XRd.net
藍染の過去みたいな見たいけど描かれてない部分って作中にヒントも転がってないからなー
各々の妄想になってしまって議論の余地がないのは悲しい

877 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 22:34:46.68 ID:Q/4qfpoS0.net
ワノ国編カイドウかビッグマムどっちが死ぬかな

878 :愛蔵版名無しさん :2018/12/07(金) 23:56:37.45 ID:CQ+cziaQ0.net
読み返してたら気になってきたけど逆様邪八宝塞って一対一で使ったらどうなるんだろ
味方だと思って親しげに話しかけてくるのか…?

879 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 00:15:00.86 ID:mWv/6kdF0.net
JETやっと届いたけど勿体無くて一気に見るの躊躇われるわこれ

880 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 00:29:01.82 ID:5eKAyMbi0.net
>>878
使えないって書いてあるだろ

881 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 00:33:28.41 ID:ObQA/7d90.net
もう読んだからPCの下に挟んで浮かせるのに使ってる
サッサと見ないと逆に感動が薄れないか?

882 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 01:06:24.51 ID:sxOnO1TEd.net
画集って何回も繰り返し見ないの?
お気に入りの絵とか好きなキャラとか何度も見る

883 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 02:13:01.16 ID:uvAG34GEK.net
藍染の子供と日番谷の子供見てみたい
藍染謀反前に雛森に仕込んでたから雛森藍染の子供を身籠ってたりしてないんだろうか

884 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 10:23:28.11 ID:KmjVYLBMD.net
それは見たくないし、師匠もそこまではやらんでしょ

885 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 10:37:25.00 ID:sv8O3wqba.net
>>882
何回も見ると飽きてくるから1日に少しずつちょっとだけ見るようにしてる
しかし開封した時の感動がピークやな

886 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 10:38:57.22 ID:mU5sp9CT0.net
>>885
だね
お気に入りは超越者二人のページ

887 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 11:10:33.02 ID:H47wVBkj0.net
破面編の一護達と藍染一派が向かい合ってるカラーが一番衝撃受けたし今でも好きだな
皆の一番好きなカラーが知りたい

888 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 12:25:54.65 ID:lLwSPBtj0.net
尸魂界篇の剣八たち対狛村たちのカラー
血戦篇の騎士団全員がいるカラー
が好き

889 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 14:00:05.61 ID:c+PtdV2Y0.net
黒塗り完結カウントダウンのときのカラーの無駄遣いみたいなユーハのカラーはある意味衝撃的だった

890 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 14:42:56.92 ID:y0mecB4ja.net
センターが二刀一護で右に護廷十三隊左に星十字騎士団が描いてある血戦篇のカラー絵が好きだな

891 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 15:33:27.64 ID:zZnkkscZp.net
>>890
あれはホンマにカッコ良かったです

892 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 19:23:15.68 ID:igIHqnHy0.net
はやく最終章アニメ化するんだよ、あくしろよ
一勇主役の映画もするんだよ
一勇は、親父と違って絶望したりしなさそうだよね、親父譲りの潜在能力と母親譲りのクソツヨメンタルで無双させるんだよ

893 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 23:24:10.99 ID:lLwSPBtj0.net
ニコニコ大百科のBLEACHのいろいろデータ一覧見てたら破道の二十と二十六の鬼道なんだこれ
小説とかにこんなんあったっけ

894 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 23:30:56.12 ID:Y2UdGRvhK.net
ブレソル生放送で小説アフレコすんのかな
卍解聴けるか?

895 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 23:32:35.69 ID:mU5sp9CT0.net
>>893
名前何?

896 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 23:51:39.29 ID:lLwSPBtj0.net
>>895
衝天球(しょうてんきゅう)と紅炎塞(ぐえんさい)とある

897 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 23:52:11.06 ID:H47wVBkj0.net
やはり本編絡みのカラー好きが多いんだな、分かる

小西ボイスで風死絞縄聞きてぇー
「…いや、斬れるぜ?」とかも

898 :愛蔵版名無しさん :2018/12/08(土) 23:59:34.88 ID:mU5sp9CT0.net
聞いたことないな

899 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 00:09:42.91 ID:fb2q+bXwr.net
風死絞縄はもちろん聞きたいしできることなら
逆様邪八方塞だって聞きたいしルピのグリムジョーへの恨み言だってまぁそこそこ聞きたい
後者2つは無理だろうが

900 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 00:47:01.41 ID:aO1LMqoc0.net
いいね
https://i.imgur.com/h0XLTa2.jpg

901 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 00:48:28.83 ID:sEV3RLte0.net
さすがにでかすぎる

902 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 00:50:05.41 ID:0zUiQO5q0.net
特に鰻屋がいい

903 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 00:51:34.73 ID:QDlhJ4GDd.net
なんかデブに見えるよな…

904 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 01:11:17.14 ID:tu1IbrG00.net
何度見ても胸のヒモがハム縛ってるように見える

905 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 01:13:04.42 ID:SJEUXHgN0.net
ルキアがあの身体で子供作ったのが一番こわい

906 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 01:14:06.62 ID:VjcjbQXD0.net
リルカが可愛いとしか言いようがないです

907 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 01:16:07.09 ID:fb2q+bXwr.net
やっぱ鰻屋だな

908 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 01:18:00.51 ID:SJEUXHgN0.net
若い子にまざってTシャツ着てるのがいいよな
ほんまはもっとババアがまざってるんだけど

909 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 01:47:12.35 ID:Tw72HwADM.net
突然怪しい男(浦原)に「黒崎サンが落ち込んでるみたいなんで元気付けてあげたいんスよ」って言われて言われるがまま着いてったら海で
んじゃあなたの分はコレですんであとはよろしくってビキニ渡されるわけか
周りが着替えてるから自分だけ私服のままなのを良しとしない育美さん最高だわ

910 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 02:33:33.70 ID:Vbzq6W1J0.net
土鯰汎用性高いのな

911 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 02:44:28.44 ID:HB4aj1e60.net
>>900
おうよ
夏梨がな

912 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 03:05:00.18 ID:bhk4GGcfM.net
本編は可愛いのにこの織姫ほんま気持ち悪いわ
寄生虫で目玉ふくらんだカタツムリみたいなおっぱいしてる

913 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 03:20:12.73 ID:m4jmL2ZxK.net
>>900
乱菊に似てきたな

914 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 04:07:30.87 ID:gPRGd7BI0.net
破道の二十と二十六はPS2の「BLEACH 選ばれし魂」で出てきたはず
紅炎塞(ぐえんさい)は攻略本か説明書のどっちかにそう表記があったと記憶してるけど
実際はどう聞いてもグエンサイではなくコウエンサイかゴウエンサイって言ってるが
文字表記と声優の読み上げのどちらが間違ってるのかは分からん
ショウテンキュウについてはどこにも文字表記がなかったはずだから多分予想での当て字
昇転球とか晶天泣とかの可能性もある
ニコニコかどこかに動画があったはずだから探してみるといいかも
アジューカスとかも確かこのゲームが初出だった気がする

915 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 04:42:57.98 ID:mUj75wBLr.net
ボンレスハム

916 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 04:51:19.53 ID:JxpqLcOQa.net
昔Twitterで師匠(BLEACH)はジェンダーに関する意識がニュートラルで良いと言われてたことがあったけど、織姫の下っ腹を一つの美として表現してるところからして女性に関しては何故かあまり拗らせてないんだよな

917 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 05:36:56.10 ID:cmYEbmHF0.net
意味不明
ブリーチのどこにジェンダー観が出てるんだよ

918 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 05:46:37.98 ID:vHjnTDjKd.net
浦原もたまにはいい企画考えるな

919 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 09:46:31.55 ID:BqggJL4B0.net
あの後夜一さんや夏梨に怒られてそう

920 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 09:49:25.40 ID:MFqSKSM+0.net
夏梨ちゃんと遊子ちゃんの体つきの違いが最高すぎる

921 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 09:51:30.29 ID:LlsEau9p0.net
織姫は20巻付近が一番可愛いわ

922 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 12:03:53.86 ID:XB6tDv9i0.net
>>921
わかりみが深い
厨房の時に乱菊の入浴シーンには実にその...世話になった

923 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 12:10:31.60 ID:JUx0SUKP0.net
>>914
ゲームだったのか道理で知らないわけだわ
すっきりしたありがとうございました

924 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 15:38:52.46 ID:IN43wUk+0.net
風死絞縄を破れるキャラって陛下と和尚とポテトとリジェとジェラルドと石田とナックルヴァールぐらい?
霊圧を均一ってことは同じ強さになるってことだよな

925 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 15:49:35.17 ID:0zUiQO5q0.net
親衛隊もいけそう

926 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 16:03:35.56 ID:B3OL1T9n0.net
主人公、黒崎一護に勝てると思ってんのか

927 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 16:07:40.74 ID:4c12d2Igd.net
勝つ能力じゃないからな

928 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 16:46:41.28 ID:Ha67slv80.net
まあチャン一はよく転がされたり泣かされたりするし

929 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 16:47:19.44 ID:/4qPrk1d0.net
そもそもあの鎖に繋がれる前に逃げたりは出来ないのかな

930 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 17:07:01.87 ID:hWgy4lVMa.net
>>921
20巻から25巻くらいが絵として完成されてたな
今もうまいけど

931 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 17:08:09.63 ID:rK8F7oR+0.net
JETの背表紙って、ジャンプ本誌のように
水平開きするとスジついちゃう系?

932 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 17:10:50.25 ID:IwJRPto1M.net
今回の小説で松原の方にも興味わいたんだけど
成田と比較して文章力どう?

933 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 17:11:17.73 ID:vZ1RfNrW0.net
絵柄は17〜20巻あたりが最高に好きだな

934 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 17:17:28.15 ID:IlJHzs9g0.net
単行本の表紙に限っては消失編のあたりが好き

935 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 17:30:35.63 ID:9QCnbzl1K.net
>>932
普通に良いと思う
ルキア結婚のやつはもっと読まれてほしいなー
恋愛メインかと思ったらそんなこともなく色んなキャラカバーしつつ泣ける内容だった

936 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 17:59:02.77 ID:HB4aj1e60.net
>>932
キャラ萌えでもしてないと耐えられんよ

937 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 18:04:16.61 ID:cwbF8a4+a.net
>>932
良くも悪くも二次創作
クローズアップされてるキャラが好きならまあまあ楽しめるけど純粋な小説作品としてはゴミ

938 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 18:07:45.36 ID:/4qPrk1d0.net
文章自体は成田より綺麗で上手いけど内容が面白味のないスカスカ

939 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 18:12:40.78 ID:b37iDH1c0.net
松原は職業:師匠の義妹兼ミサワの嫁な人だからしゃーない
清々しいまでにコネだけで生きてる女やで

940 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 18:20:37.37 ID:/4qPrk1d0.net
今やってるブレソルとかの各ゲーム媒体で
映画3作目の姉弟が「ほむら&しずく」表記なのは松原ノベライズのせい
本来は漢字表記

941 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 18:27:12.77 ID:tu1IbrG00.net
絵は消失編〜血戦編の頃が一番好きだわ

942 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 18:32:38.29 ID:BqggJL4B0.net
キャラの表情と戦闘の躍動感は破面編前半が一番だな
今現在はこれまでの要素の良い所取りって感じ

943 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 19:28:21.37 ID:0rFQt9Eo0.net
>>940
松原が小説でなんでそうしたかは知らんけど、ゲームでもそうなってんのはゲームの担当者の責任じゃねーの?
他に資料もある中でわざわざ小説からその表記を選ぶってのも考えにくいけど、どっちにしろゲームでの表記を最終的に決めたのはその担当者じゃないかと思うし

944 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 19:30:21.52 ID:LnfSdppu0.net
破面中盤から見開き大ゴマの使用が過剰になった

945 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 19:50:35.54 ID:tDcIfVZV0.net
>>943
ブレソルの担当者だかスタッフはそもそもまともに原作すら読んでない連中らしいからなぁ

946 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 19:58:02.31 ID:vcF6LQ4Xd.net
生放送で 虚 を きょ って読むくらいだからな
こんなん基本中の基本やっちゅうねん

947 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 20:10:28.60 ID:+towMOPUa.net
ゲーム内のイベントで「じゅ、従属官」ってセリフがあったな
フラシオンエアプとか草生えるわ

948 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 20:13:09.31 ID:e5/3ZZfx0.net
石田雨竜のコピペ思い出した
漢字にすると意味がわかるけどカタカナ読みだとBLEACH好き以外意味が通じないやつ

949 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 20:28:55.63 ID:VE9d40e4a.net
これに比べればまだ許せる
https://i.imgur.com/yf8Lkxv.jpg

950 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 20:35:14.38 ID:dLEOIJ/oa.net
石田はある意味魔法少女だから間違ってはないと思う
あとリーダースキル中々強いな

951 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 20:39:38.57 ID:sEV3RLte0.net
微妙に石田が言いそうな感じはある

952 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 20:42:50.01 ID:EiiLvXBj0.net
織姫あたりに言ってそう感はある

953 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 20:48:52.53 ID:/4qPrk1d0.net
>>949
ここまで行くと逆に面白いので可
担当者が何考えてたのかは今も気になってるけど

954 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 22:00:24.32 ID:BqggJL4B0.net
JETでチャドの生い立ち掘り下げられてるのに今更気付いて声出た
長年知りたかったけど予想以上に重かった…

955 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 22:07:11.93 ID:/4qPrk1d0.net
JETと言えば瓠丸の能力が俺の思ってたのと大分違ったんだが
あれ内容とページ的に単行本おまけページでの瓠丸登場より後で
多分白刃きらめく輪舞曲辺りの製作用に作られた資料だよね?
どっちを信じればいいんだ

956 :愛蔵版名無しさん :2018/12/09(日) 22:21:17.28 ID:n6WG+giw0.net
>>890
同じく、あれが一番好き

957 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 01:06:04.96 ID:MLcvxqFN0.net
BLEACHももう完全に終わりかー
最終章のアニメ化ぐらいかな、期待できるのは
発表あるとしたらジャンプフェスタだよね

958 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 02:23:15.17 ID:cn02JWHU0.net
>>955
元から斬った相手の傷を吸収し、一定量溜まると吸収したダメージを放出する斬魄刀だったような
どんなイメージをしていたんだ?

959 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 02:33:39.08 ID:hJAEUH3w0.net
>>958
俺がイメージしてたのは封印時がゲージの付いた日本刀でこの状態で傷の治癒能力持ちで
傷を吸ってのゲージ満タンでの自動解放or解号での強制解放でメス型に変形して
このメスが封印時に吸った傷を放出しての攻撃能力を持つ始解の「朱色瓠丸」って認識だった

JETだと封印時はゲージも治癒能力もないただの日本刀で
解号で傷を癒す能力を持つメス型の始解(朱色瓠丸ではない)に変形して
メスで傷吸ってゲージ溜めて満タンになるとゲージ付きで鍔に飾りのついた日本刀に変形して
この日本刀が「朱色瓠丸」で傷を放出して攻撃するとなってた

960 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 10:24:26.52 ID:wvFsKxXra.net
最終章見たいよなー
そんで放送後ドラゴンボールみたいにbleach改とかbleach超とか始まって今後も名作として広がってくれたら嬉しいんだけどなー

961 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 11:49:05.00 ID:NrYbLLfY0.net
ブリーチはいい意味でも悪い意味でも中二色強いからDBみたいに万人受けはしなさそうなのがなー

962 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 11:52:23.52 ID:fFl9pxoZd.net
最終章アニメ化はしてほしい
師匠こうなったら画集の売り上げでなんとかしてくれ

963 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 11:55:40.28 ID:Gn5wFjSN0.net
師匠「声優総入れ替えと内容改変されるくらいならしなくていい」

964 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 12:15:25.90 ID:HWNK1BRWH.net
アニメ化してもユーハバッハとのバトルはアニオリ入れて欲しい。
月島さんと藍染のおかげではなく一護の力で戦って欲しい。

965 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 12:21:09.92 ID:boJcSIK9d.net
関係を築いたからこその勝利って感じで好き

966 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 12:24:04.44 ID:RUnZKoAw0.net
視覚に作用する鏡花水月と過去を改変する月島さんだから未来視に対抗できたって展開自体は好きだ
ただもうちょいせめてあと1話分くらい一護のバトルを描いて欲しかった

967 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 12:27:00.72 ID:auqK3xodp.net
陛下もウネウネトラップとかしょっぱい攻撃ばっかりだし
両者の闘いが体感的に超インフレしてれば協力してる意味も出てくるんだけどな

968 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 12:51:08.88 ID:Ppxj8DQ90.net
>>964
おかげって言われてるけどあの時点でユーハバッハにダメージ与えれるの一護しかいないでしょ

969 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 13:26:16.12 ID:1lxO8cITa.net
合間の戦闘を増やすとかからいいけど根本的なとこを変えるのは嫌だな

970 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 13:35:17.93 ID:f1BEYxKVa.net
ロバートとBG9聖文字を補完してほしいな
テロップで能力名を表記しればいいだけだから卍解より難易度低いし

971 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 13:38:43.74 ID:fL9tAjF40.net
アニメ化しても卍解山じいの声変わってしまうぞ

972 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 13:40:45.81 ID:v6BzpFU90.net
一護と藍染の共闘は集大成感あって大好きだけどあの密度だから良い気もするしなぁ
作画ゴリゴリならそれだけで十分かな

973 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 13:42:24.61 ID:Ppxj8DQ90.net
ぶっちゃけ内容よりも作画だろ
なぜかアニオリの方が作画いいし…

974 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 13:45:15.96 ID:fScKIdNoa.net
虚と滅却師の力を持ってるのに二刀流になってから虚(ホワイト)の力しか使ってなかったから滅却師の方も何か使ってあげてほしい

975 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 14:03:27.55 ID:khXcnOST0.net
俺はもうちょい一護に活躍して欲しかったよ
タイマンで親衛隊クラスぶっ殺すくらいしてあげても…

976 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 14:21:19.51 ID:Y2wEgrp7M.net
檻護とバカ避けろと霊王両断と絨毯と見開き4ページで卍解ポッキリしか印象ない

977 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 14:22:24.08 ID:tIHCZeCqd.net
最後の一閃が良すぎてな

978 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 14:26:23.45 ID:hp5Pkvgg0.net
本当はもっと一護が大活躍するはずだったんだけど、編集が勝手にカウントダウンし始めたからね

979 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 14:28:09.43 ID:Ppxj8DQ90.net
>>978
銀魂かなり融通きかせてもらったしブリーチもできたでしょ

980 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 14:35:02.89 ID:kV2tkzglM.net
檻護懐かしすぎて吹いた

981 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 14:48:19.04 ID:v8OjIBKna.net
皆一護とその仲間が活躍するの見たかったのに破面編から一護とその仲間達弱い扱いし続けた挙げ句漫画に飽きて最終章は上に行ったり下に行ったりして一護の見せ場なし!だからな
話の密度濃い目にしてすぐ終わらせればよかったのに

982 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 14:56:19.50 ID:AVfg6fCJd.net
次スレ

983 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 15:39:01.01 ID:JY+zKZs1a.net
親衛隊どころかニャンゾル相手でも一護でさえ…!になりそう

984 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 16:02:12.55 ID:KP3iqxvWd.net
特殊系には弱いからなチャン一

985 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 16:59:38.31 ID:RYhHVcKY0.net
虚化なり卍解なりの片鱗を見せて秒殺してほしいが
麒麟寺コースを想像してしまう

986 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 17:23:06.55 ID:urtroOmXa.net
BLEACH【アニメが】1655【始解】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1544425981/

おらよ

987 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 17:46:44.84 ID:RUnZKoAw0.net


988 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 17:49:01.93 ID:etR2CEe/0.net
>>986


989 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 18:19:09.90 ID:v6BzpFU90.net
>>986
おっつー

990 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 21:30:07.35 ID:1yPMRfoN0.net
おつ

991 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 22:18:29.44 ID:zB8RfQRR0.net
               〉、
                |: : \   ,.-.‐' ィ
         ___     ! : : : ヽ //-': |
         \: : :  ̄:`: +;_;_;_;_;_レ:'_: : : :/
           \: : :匸´,. ─┴┴-ニ.く
          ,-‐' yア: : : : : : : : : : : : \!
         /: : : :レ : : : : : ; : : : : : : : : : ヽ
       /: : : :/: : : : :/ マ: : : : : : : : : : :i
      ∠/ ̄フ : : : : /ヽ、 N: : |ヽl : : : : : |
         /: |: : : :/y==ミー \x_ヘ : : : : |
         / : | : : Y∧(.ィ) ゙   /rヌヾi: : : :|
        ,レ'|:i: : :|i    ̄´     ヒノノ }: : : |
           |ハ : :ハ.  __'_   ./|: : : :!
          | V| ヽ. マニニヲ  / }: : :N    >>986
          ,rニニ..、_,l>`_‐',.r<_ノイ / 丶
         /三三三ニハ   メニ三ニヽレ
        ./三三三三ニヘ.、 //三三三ハ
        /三三:ヌ三三三ヘ'ノ三三三三|
       ./三三7 |三三三三三三三三ヨ
      〈三三7 |三三三三三三ヨi三三!
      /三彡'  トミ三三三三三三|三三|
     .〈三f / /゙└┴i三三三三三ヨ三三ヨ
      |ニレ∠ヨノ 7/三三三三三ヨ三三ヨ
  __>彡彡ヲ1} //三三三三三ニく7iiV三|
  |  マ彡彡ヲ' ム-'―vァ干ミ三三三ヨ !j三弋
  .!   ヾニ≠ /三三三 ゝ┴┴、メ二フ=ミ三三ハ
  !     ∠三三三三三三三ミ>ミミヾ、三ニ∧
  .∧   /三三三三三三三三三三ニヲ三ヨ三ハ
   iニ彡三三三三三三三三三三ニ∠三三ヨ三ニ!

992 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 22:19:31.66 ID:whp9S2tZ0.net


993 :愛蔵版名無しさん :2018/12/10(月) 23:36:09.09 ID:4CswhfSD0.net
これほどまでに腕の良いAA職人がこんなスレにもいたとは

994 :愛蔵版名無しさん :2018/12/11(火) 05:02:54.94 ID:xltaCZJ50.net
ほぼ同額のジョジョベラーが3.3万部らしいから約3.6万部のJETは売れた方だな

995 :愛蔵版名無しさん :2018/12/11(火) 09:50:07.39 ID:/W8jtUB10.net
そういうマウントいらないって

996 :ゴウキ :2018/12/11(火) 10:19:33.17 ID:Uq+8cql30.net
ワイドショーで織姫様映画挨拶やりませんでした

997 :愛蔵版名無しさん :2018/12/11(火) 11:18:49.10 ID:/nWmoQVF0.net
埋め

998 :愛蔵版名無しさん :2018/12/11(火) 11:19:46.77 ID:/nWmoQVF0.net


999 :愛蔵版名無しさん :2018/12/11(火) 11:19:55.44 ID:/nWmoQVF0.net


1000 :愛蔵版名無しさん :2018/12/11(火) 11:20:19.50 ID:/nWmoQVF0.net
埋め

1001 :愛蔵版名無しさん :2018/12/11(火) 11:20:29.38 ID:/nWmoQVF0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200