2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クロガネ】池沢春人【ものの歩】 Part.9

1 :愛蔵版名無しさん:2019/04/11(木) 13:11:58.39 ID:???.net
「クロガネ」
週刊少年ジャンプ2011年39号〜2013年9号まで連載 全8巻
「ものの歩」
週刊少年ジャンプ2015年42号〜2016年34号まで連載 全5巻
「ノアズノーツ」
週刊少年ジャンプ2018年15号〜2018年38号まで連載 全3巻
漫画家 池沢春人 ツイッター問題発言まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/ikezawa-kurogane/pages/1.html

【クロガネ】池沢春人【ものの歩】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1473519722/
【クロガネ】池沢春人【ものの歩】 Part.2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1475217615/
【クロガネ】池沢春人【ものの歩】 Part.3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1476469358/
【クロガネ】池沢春人【ものの歩】 Part.4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1484298967/
【クロガネ】池沢春人【ものの歩】 Part.5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1492914004/
【クロガネ】池沢春人【ものの歩】 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1500636883/
【クロガネ】池沢春人【ものの歩】 Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1515826332/
※前スレ
【クロガネ】池沢春人【ものの歩】 Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1550329118/

137 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 16:25:19.14 ID:???.net
>>136
ニカじゃなくて「にま〜」か「にまっ」だぞ
ちょっと変わったオノマトペ使いたかっただろうけどなんか締まりがなく、バカっぽく見えて仕方がない
https://i.imgur.com/D7h8ifo.jpg

普通に「ニコッ」かちょっと不敵な感じを出して「ニッ」とかでもいいのにな
ほんとセンスない

138 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 17:43:50.20 ID:???.net
他の人の立場でものを考えられないんだよな
これは漫画の内容も同じ

139 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 19:13:05.53 ID:???.net
https://i.imgur.com/KpTCY9z.jpg

尾田はデフォルメしてるとは言えボサボサ頭に髭面
池沢自身はアヒル
自分も実物を元に書けと
https://i.imgur.com/vVceRGJ.jpg

140 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 19:17:39.21 ID:???.net
あまり深くは語らないけど実物の顔つき見ると「あっ……(察し)」ってなるんだよな
美大行く子は親が裕福な場合が割と有るのだけれど歯並び的にそこまで裕福じゃないのかしら

141 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 19:41:09.38 ID:???.net
あんま細かく覚えてないけど本編より数年後のはずの最終回でも
まだマフィアが歌川の師匠風吹かせてたし歌川も特別独立したとかでなく
マフィア一門って感じでは有るはずだよな
作中で信歩に拒絶されてたの、無関係な奴がコナかけに来たんならともかく
一門の兄弟子って要素考えたらめっちゃ不自然(かやねを悪く言った分を
加味してすら)だよなあ

142 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 20:20:10.96 ID:???.net
>>139
グロ
腐乱死体

143 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 22:26:45.22 ID:???.net
>>138
他人の気持ちを考えられないと平気で他作家を貶せるしTwitterで批判できるんだよな

144 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 22:32:43.20 ID:???.net
>>137
いつ見ても「仕事だけ頂ければ」と「だいたいルフィだ」の気持ち悪さが異常
前者は人格的な意味で後者は言い回し的な意味で

145 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 22:47:33.70 ID:???.net
師匠! 弟子よ!
も気持ち悪かった

146 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 22:53:39.94 ID:???.net
ふと思ったんだけどいつか池沢くんのアシスタント経験者もデビューするかもしれないよな
その時はやっぱり師匠面して弟子扱いするんだろうか

147 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 23:06:51.12 ID:KkV7z3MH.net
>>146
その時には池沢君は完全に筆折ってるだろうし、そもそもアシとロクに会話もしたことなさそうだからお互い忘れてんじゃないか?
正直池沢君の元で漫画家として学べることってなんもないし。

148 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 23:13:43.73 ID:???.net
https://i.imgur.com/7ATK3DN.jpg

149 :愛蔵版名無しさん:2019/04/15(月) 23:30:12.62 ID:???.net
Wikipediaにポツンと師匠▪尾田栄一郎って書いてあるのが面白すぎるわ
自称・弟子は大物の名を傘に着て威張り散らす典型的小悪党だったな

150 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 01:45:54.87 ID:???.net
「あそこは新人の墓場って言われてるんだぞ!
成功が約束された俺が売れなかったのもそのせいなんだぞ!」
くらいは言いそう

151 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 04:57:18.43 ID:???.net
>>149
そのあたりワンピのバギー、ティーチに似てるんだよな
ただ2人とも実力はちゃんとあるから格が違うが

152 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 06:20:15.50 ID:???.net
売れっ子になればわしが育てた
鳴かず飛ばずならノータッチだろ

153 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 07:29:06.39 ID:???.net
実力あるか以前にバギーもティーチもそもそも自称程度じゃなく
ロジャー・白ヒゲの関係者名乗るだけの正当性はあるし(バギーは当時子供?かつ
下っ端船員だったにしろ、あのグランドラインで長く航海してたら及第点だろう)
バギーの現在を抜きにすればどっちも名を笠に着ようって意図はなかったぞ

154 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 07:47:05.32 ID:???.net
尾田先生のとこには凄腕背景アシが居るんだろうけど
池沢君ならそれを見て「これくらいのアシが全部埋めてくれれば俺も売れるはずなのに
→売れっ子と弱小はこういう格差が絶対的にキツいよなあ」という方向に行って
自分と尾田先生の実力差は全く考えの外。くらいの事が有り得るのでは
ノアズの背景アシにも十分うまい人が居たけどね(流石に全部は無理)

155 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 08:37:36.14 ID:???.net
本音であれ釈明であれこんなこと言えるんだから売れっこないわな
https://i.imgur.com/HKf3kDc.jpg

156 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 10:12:20.34 ID:???.net
>>147
> 正直池沢君の元で漫画家として学べることってなんもないし。
何を言ってるんだ!
池沢君の逆をやるだけで立派な漫画家になれるっていうのに……!

157 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 12:27:46.71 ID:???.net
アシ(また池沢メガネ書き忘れてるよ…指摘すると機嫌悪くなるから言わんとこ)

158 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 13:00:06.11 ID:???.net
池沢くんのアシして学べそうな事って反面教師的な事ばかりになりそう

159 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 14:09:36.88 ID:???.net
というかわざわざ性格悪くてアンチしか居ない作家に関わりたくない

160 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 15:16:14.95 ID:???.net
気持ちこもってる時ほど書き忘れるとか言うけどさ
気持ちこもってたことなんて一度でもあった?
いい作品を作ろうじゃなくて売れたいってだけだろ
しかもパクリまくってさ
言い訳からして状況と矛盾してんだよ

161 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 16:13:05.51 ID:???.net
アシ経験って自分が作者側になった時のアシの使い方を学ぶためにも
有るもんだけど池沢君はアシの使い方すら参考にならなそう

162 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 17:53:28.35 ID:???.net
反面教師っていうけどSNSで不用意な発言をしないとか
小学生レベルの計算を間違えないとかメインキャラの見た目の特徴を忘れないとか
漫画家を目指すなら当たり前のことばかりでこんなの反面教師なんかいなくてもわかるだろ

163 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 18:18:56.29 ID:???.net
アシにはいばり散らしてたのかな

164 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 18:47:38.28 ID:???.net
>>162
それ漫画家以前の問題じゃなかろうか

165 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 19:07:11.78 ID:???.net
例えば風通しの良い職場にして
アシから自分のミスなどを聞くことが出来る様にするにはどう振る舞えばよいかとか
少なくともどう振る舞うとアシからミスを指摘してもらえない環境になるかを知る上では良いかもしれない

反面教師以上の存在になれないな池ザーは

166 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 20:58:47.67 ID:???.net
ほんとかどうかはわからんけどクロガネの巻末のおまけで
原稿アップしてやっと眠れると池沢がおもってるところに
アシ連中が始発までスト4のやりませんかとかさそって
「クロガネスタッフたちのたたかいはまだこれからだ!!」
ゲーム対戦でもりあがってアシたちと仲がいいところ描いていたよ

167 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 21:29:50.29 ID:???.net
本当だとしても池沢のことはどうでもよくって時間潰したかっただけだな

168 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 21:53:56.81 ID:???.net
ぬいぐるみの件といい30歳になるおっさんが「皆に慕われるかわいい愛されキャラのぼくちゃん」を演出するの痛々しいからもうやめない?

169 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 22:13:02.50 ID:???.net
妖精みたいな漫画家だから!

170 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 22:19:13.32 ID:???.net
池沢くんにはイマジナリーフレンドとかいそう

171 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 22:29:52.98 ID:???.net
イマジナリーファミレスで居合わせた子どもとお絵かきバトルするんだぞ!

172 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 22:31:07.92 ID:???.net
「着物の少女」というイマジナリーフレンドの存在を既に自白しているという

173 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 22:50:27.69 ID:???.net
必要なのはイマジナリーエディターだな
なんせ実在のがアレだから

174 :愛蔵版名無しさん:2019/04/16(火) 23:33:05.65 ID:???.net
>>167
考えて見りゃ深夜まで仕事させてタクシー代も出さないで寝ようとしたって事だしな
飲食店で時間潰すのにも金かかるし、そのまま仕事場で潰すにも
先生に寝られてちゃ気が詰まるんで起きててくれやって事か

175 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 00:35:30.75 ID:???.net
脳をやられていて妖精だの天使だのが見えるようになってはいるのかも知れないね
それなら自分もその一員だと錯覚もするのでは?

176 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 06:39:01.31 ID:???.net
ファミレスで1人絵を描いてる奴が居て子供がそれを見つけて寄ってきたとしよう
親がそれを見てるだけってありえるか?
得体の知れない男が1人で絵を描いてるんだぞ
当然そいつが漫画家なんてことは判らない
池沢くん作り話もいいが度が過ぎると信憑性が全く出ないぞ

177 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 06:41:55.58 ID:???.net
始発まで仕事させるとかブラックやんけ

178 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 07:57:33.06 ID:???.net
家にはイマジナリー着物の少女がいて
ファミレスにはイマジナリーその辺の少年がいる
ゲームしましょうと残ったアシスタントも…

179 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 12:36:03.88 ID:???.net
職場で第一回男気大会開催。S全員熱いバトルを繰り広げました。Wiiで。

今月で23歳になりました。アシさんたちにサプライズで祝ってもらい幸せです!

12/28発売のジャンプNEXT!にスタッフの漫画載ります!楽しみ!

クロガネのときの巻末コメントだけどサプライズパーティーは嘘くせえ
あと渡辺くんはどこかで漫画家デビューできたのだろうか

180 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 14:24:56.01 ID:???.net
イマジナリー成功の未来も有るぞ

181 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 14:47:38.74 ID:???.net
I'sは読んでるのがバレたら虐められるレベルとか言っておきながら
打ち切りを重ねる毎にエロ描写描きまくっててどうかしてるんだよな

182 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 15:36:18.56 ID:???.net
NEXTにスタッフの漫画が載った
名前言って宣伝してあげないんだね

まぁオレらからみれば
名前言われたら宣伝の逆の効果が発生すると思っちゃうけど

183 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 16:15:19.67 ID:???.net
誰の漫画乗ったの?

184 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 16:30:05.40 ID:???.net
179が渡辺くんって言ってくれてるし渡辺くんなんだろう
池沢くんのアシしてたとか大変だったろうな

185 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 18:36:44.35 ID:???.net
>>181
ISを読んでたからイジメられたのではなく、読んでいたのが池沢くんだからイジメられたということに
池沢くんは気がつくことができただろうか

186 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 18:40:03.70 ID:???.net
クロガネの人の連載はネタだから!ネタだから!

187 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 20:53:36.84 ID:MPVPregN.net
池沢君って脚本とかプロットとか、話を作る上での要素をものすごく軽んじてそう。

つか記憶力が壊滅的にないのは置いといても、話自体つまらない、構成めちゃくちゃとかどうなってんのって思う。一行で矛盾、一コマで破綻が様式美とか創作向いてないなんてレベルじゃない。

188 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 21:11:52.93 ID:???.net
>>187
まあ週刊連載だから月刊漫画描くよりも時間は少ないだろうし
3話以降のツギハギシナリオをその場で修正する余裕がなかったんだろう、極めて好意的に解釈すれば。
おまけに本人と担当揃って原稿チェック能力Eマイナスだし

問題はそんな実力なのにごちゃごちゃした設定やシナリオを描き・……パクリたがる所にある
大人しく細かい設定なくして、傭兵が村を守るため近くのゴブリン退治に向かうみたいな単純なストーリーにすればいいのに

189 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 21:51:56.05 ID:???.net
読み切りで義賊!奪うのは神の力!って単純な話やったもののツッコミまくられたじゃないですかー!
演出1番やりたいシーン1番で構成とか話の展開が狂ってるんだよ…

190 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 22:22:24.15 ID:???.net
>>188
三話目以降どころか一話目から壊滅してるんですが

191 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 22:24:31.93 ID:???.net
担当からは絵が上手いという評価ならそれこそ
単純な話を画力で補う路線で無難なとこなんだよな
そっちいかないって事は担当か池沢君かの複雑な話が出来るorやりたい
っていう呆れた皮算用が相当有ったって事になる

192 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 22:30:36.10 ID:???.net
見せ場は見せ場で「これ一本でもいいんだろ」だし

193 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 22:35:53.94 ID:???.net
実際絵上手いのか?加地くんと大差ないだろ

194 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 22:37:44.92 ID:???.net
エロで釣れると本当に思ってたのかな

195 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 22:37:54.58 ID:M/CF7esC.net
自分で決めたルールを守れないんだろうな。
ヒカ碁だと佐為はヒカル以外とは話すら出来ない、誰とも関わらないからこそ、塔矢名人との対局や消える寸前の悲壮感や、佐為がいなくなった後のヒカルの碁を打たなくなる描写が際立つのに。
池沢君の場合、クロガネに取り憑いてた悪霊は生きてた頃とは比較にならないほど何でもありだからそもそもクロガネといる必要なし、あとがきでボロい市松人形が描かれてたけど、成仏したかどうかどうでもいい、つかどうせ成仏してないんだろ、くらいにしか思えない。
ものの歩でも主人公が精神的に全く成長してない、どころか開き直って迷惑かけても何とも思わなくなってるのに好かれたり、ノアズでは見当違いの妄言垂れ流してイカイカうるさいだけ、なのに何故か主人公に都合よく周りが動く。

196 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 22:45:19.28 ID:???.net
どっかの作品で見たカッコいい場面を自分のものとして描きたい
池沢君の描きたいものってそれが一番なんじゃないかと思う
遺跡も廃墟も冒険も特に描きたいものじゃないよね(描けなくてもアシさんに
描いてもらえばいいものを、そもそも出てもこなくなっていくんだから如実)
バトルも含めカッコマンシーンまでの穴埋めに仕方なく描いてるから雑で矛盾すら捨て置く

197 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 22:50:08.69 ID:???.net
>>193
ごちゃついてないからパッと見は見やすい
苦手な部位描かないし作画ミス多いし戦闘シーンはイマイチだし
上手くはないと思う
ものの歩から女体の人体バランスのおかしさが加速してるし

198 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 22:51:00.42 ID:???.net
池沢くんの戦闘シーンと言えば教授の蹴りは酷かったな
卍みたいなやつ

199 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 22:55:59.75 ID:???.net
シンプルに下手だよね

200 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 23:02:32.66 ID:???.net
下手だし丁寧に描くこともできないからな

201 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 23:06:24.62 ID:???.net
新人と比べると下手だけど
素人としてはまあまあ上手いな

202 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 23:15:23.82 ID:???.net
絵が上手いってべた褒めしてたの門司だけだろ

203 :愛蔵版名無しさん:2019/04/17(水) 23:30:34.07 ID:???.net
それだってせいぜい新人にしてはレベルだろ
30までそのままならただの絵の下手な漫画家

204 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 07:21:50.54 ID:???.net
>>190
全く擁護したくないけど、最初の三話は(相対的に)まだマシだろ
ループしている→ループしてない…?とか
殺人現場をタイムカプセルに入れて無関係な未来の奴らに伝えるとか
全く用を為してない753とかと比べれば

205 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 08:36:46.82 ID:???.net
新 人 に し て は 絵が上手いとか
最初の三話はそれ以降に比べたら ま だ マ シ だ とか
そんな擁護とも言えないような評価を下さざるを得ないことを編集は解っていたんだろう
だから期待を煽って売り逃げを図った

206 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 08:49:22.40 ID:???.net
>>202
小畑に画力5貰った男なんだよなあ

207 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 12:10:39.75 ID:???.net
>>206
素人時代のはアトリア一ページだけしか見たことないけど、そこそこ描けてるのよね
おそらく時間をかけてじっくり描けばそこそこかける?
ただ門司は速筆も評価してんだよね

208 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 13:32:39.46 ID:???.net
時間に追われてないはずのノアズ2・3巻があれだからなあ
新規にオマケ描けないなら連載準備時のラフででも埋めりゃよかったのに
ノアズになって明らかに描き文字のやる気がなくなってるとこからすると
手を抜き始めると戻らないタイプ

209 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 13:40:51.83 ID:???.net
今はもう時間に余裕が出来てもその分サボるだけだし劣化してるな

210 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 13:43:25.16 ID:???.net
自分が向いてるって言ってたガンガンとアフタヌーンなら時間に追われず描けるんじゃないの
質が上がるかは不明だけどな

211 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 16:27:10.71 ID:???.net
月刊誌なら、と思うだろうけど
ページ数も増えるからな…
なにより時間あっても手抜き止めなきゃどこいっても同じよ

212 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 17:06:03.14 ID:???.net
時間ある最終巻も修正しないもんな
月刊だろうと隔月だろうと手抜きは続けるだろ

213 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 17:17:00.78 ID:???.net
>>206
100点満点ですか?

214 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 18:54:19.48 ID:???.net
どういう過程で日本一の漫画家になれるという自己評価に至ったのか気になる
東大目指して諦めたから頭のいい俺は漫画で1番取れるって思い込んだのか

215 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 20:06:30.33 ID:???.net
尾田先生は美大行ってないからな(工学部中退)
美大行ったら尾田先生以上だという計算よ
まあ尾田先生は高2で手塚賞準入選とってるんだけど

216 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 20:28:16.75 ID:???.net
そういえば昔通ってた漫画の専門学校の後輩にもやたらと自信たっぷりの下手くそなのがいたわ

しかも自信ありすぎる奴って練習しないのな


あと鳥山明とかが作画の手間減らすために荒野で戦ったり金髪にしたり
和月とかがツヤベタのやり方変えたり工夫してたけど
池沢くんの手抜きってまさか上記と同様の事だと思っている…?

217 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 20:56:23.31 ID:???.net
>>214
漫画甲子園で優勝とかでいい気になったんでないのかな
高校の漫画研究会のレベルなら池沢は確かにはるかに他の部員より上手かっただろうし
そこで天狗になってしまったとか
まあ普通プロの原稿や仕事みたらそういうの崩れさるのだけどなあ

218 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 21:00:04.35 ID:???.net
日本一の漫画家とか口先だけじゃん

219 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 21:43:12.41 ID:???.net
めだかボックスより何倍も面白いのも口だけだぞ

220 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 22:01:23.56 ID:???.net
5chのスレのツッコミ込なら
めだかボックスより面白いぞ!
無様という意味でだが

221 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 22:12:21.00 ID:???.net
鍵垢でジャンプ連載作品の悪口は言ってるのか?

222 :愛蔵版名無しさん:2019/04/18(木) 23:33:56.47 ID:???.net
メシマズヒロインの味覚と思考がどう成り立っているのか?
に通ずるものが有るな
味覚が全くないわけでもないのに、自分の料理が他より劣る事を理解できない?
味見をしない?周囲が気を使ってお世辞を言っていたのを真に受け続けて来た?
いざ周囲にマズイと反応されてなぜ馬耳東風?

223 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 00:10:32.81 ID:???.net
鍵垢は優しい世界だと思った?
残念!ユダによる処刑場でした!

224 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 07:55:00.24 ID:???.net
鍵垢作ってごく少数の頭池沢とこっそり交流するってのがもう勝ちを確信した人間の行動じゃないよな

それはそうと、池沢がクッソ稚拙で程度の低い話を作るとそれを訂正するかのように他の漫画家がキチンとした話を被せてたのは狙ってやってたのかな
あまりにもピンポイントで被せられてて笑っちゃうわ

225 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 08:32:35.30 ID:vQWnaZlV.net
漫画としての王道的な展開とか、当たり前の常識を描くだけで勝手に池沢君が自滅してただけなんだよなあ。
ものの歩「やれるだけのことはやった!」「この世で1番頑張った!」→鬼滅「努力はどれだけやっても足りないんだ。」

ノアズ「ツバメノート!10万年!フクロウ!」
→Dr.ストーン「アルミホイルで覆ってコンクリでガチガチに固めたから3700年無事。」

頭の悪さだけでなく、常識の無さと漫画家としてのセンスのなさを一度に披露する池沢君だけのテクニック。

226 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 08:36:14.36 ID:???.net
気球も酷いもんだったけど、その後石に見事に被せられてて笑った

ちょっと違うかもだけどクソガネ連載時に銀魂で「竹刀で喉突くとか危なくね?」的なネタがあって被せたのかなと思った

227 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 08:43:17.08 ID:???.net
ガンガンとアフタヌーンに行くとか言ってるのかな今

228 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 08:58:41.86 ID:???.net
アフタヌーンは作風的に無理じゃない?
ガンガンオンラインあたりでなろう系のコミカライズやらせてもらおうぜ

229 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 09:00:08.41 ID:???.net
池沢くんと組まされたなろう作者がかわいそう
絶対アンチに粘着されるし

230 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 09:05:17.47 ID:???.net
>>229
むしろ同情されるんじゃないか?
ネオの作画みたいに

231 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 11:41:51.11 ID:???.net
どんな作品であれ池沢なんかにコミカライズさせたらな…
桃太郎のような単純明快なストーリーであっても池沢にかかれば理解不能のサイコホラーに成り下がるであろう

SIRENの屍人の見える世界や沙耶の唄の主人公のように違った世界が普通とは見えている節があるし…

232 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 12:26:38.48 ID:???.net
ワンピースのスピンオフでもやれたらいいんだがな
シリアスなのは尾田先生が自分で描くからギャグしかないし
池沢くんのギャグはセンスない通り越して意味すらわからないし

233 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 13:18:44.12 ID:???.net
あれだけ騒ぎおこして仕事で忙しくなるからツイッターやめますとかなら
普通はもうほんとにやらないのに結局再開するとか
叩かれないように鍵あかかけるとかまあほんとに小物だよね
漫画に限らず日本一のなになにになれるような器ではない

234 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 13:19:11.27 ID:???.net
M「Oさん!Oさん!僕の池沢くんにワンピのスピンオフ描かせて良いっすよね?弟子だしね?ね?」O「えっ池沢にワンピースのスピンオフを?…それはちょっと…」

235 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 13:21:07.88 ID:58TpQEJd.net
そういや、ちょっと前に晋助のインタビュー?だかがまとめサイトとかで記事になってたな。

売れ始めると劇場に女の子のファンが押しかけて来てキャーキャー言うけど、コイツらが1番邪魔。本当に自分にとって大事なのは、そういう連中に隠れて何も言わない人達。そいつらを笑わせないといかん。
確かこんな感じ。池沢君がやってた事ってドンピシャでコレなんだよな…。

236 :愛蔵版名無しさん:2019/04/19(金) 13:24:40.60 ID:???.net
恋するワンピースとか本来池沢くんが描くべき漫画だよな
本当に師弟関係あるなら

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200