2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無印の】キン肉マン237【旧作専用】

1 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 04:18:13 ID:ueXUqOM4.net
現行シリーズ(新章・38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること
ワッチョイ好きはワッチョイスレへ行きましょう
 ワッチョイ有
【無印の】キン肉マン219【旧作専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1530717545/l50

※度を超えた長文、並びに必要以上の返レス、特定キャラへの偏った変態レスはやめましょう。荒らしには構わないように

前スレ
【無印の】キン肉マン236【旧作専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1572845737/

2 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 12:29:20.46 ID:???.net
テリーマンの肛門に住みたい

3 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 19:01:59.30 ID:uZS9LvIL.net
夢のタッグ編で超人に生まれ変わったジェロニモに
ひっぱたかれた少年がかわいそう

4 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 19:17:58.02 ID:???.net
超人になったばかりで気が立ってるんだという説明の謎さ

5 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 19:54:00.67 ID:???.net
ジェロニモはウルフマンが生き返った後遺髪をどうしたのか気になる

6 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 20:43:19.94 ID:???.net
>>2
こりゃー!
お前、>>2を取った自覚あるんかーっ!!

7 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 21:24:52.71 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EKTcvKFVUAEFRZI.jpg
お…俺にもよくわからないんだ、剛力の神にムリヤリそそのかされたんだ

8 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 21:27:26.05 ID:???.net
肉ジャンプって初めて買ってみたけどただの総集編なんだな
なんかがっかり

9 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 21:45:45.89 ID:???.net
相変わらず画像貼り付けマンはつまらん画像ばっか貼り付けるのぅ

10 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 22:52:34.89 ID:???.net
>>7
いけないなァ!神のことを悪く言っちゃ

11 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 22:56:04.83 ID:???.net
>>5
あんなキモい毛髪なんか
後楽園球場のゴミ箱に捨てたズラ

12 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 23:02:20.27 ID:???.net
テリーマン初登場のリメイクとってもかっこ良かったよ

13 :愛蔵版名無しさん:2019/11/30(土) 23:03:03.40 ID:???.net
テリー今夜はご褒美に3日セックスしようね

14 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 06:59:57 ID:???.net
>>13
さっさと死ね

15 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 11:21:23 ID:???.net
テリー・ファック

16 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 12:01:26 ID:???.net
サボテンマンってどっかで出た?

17 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 13:13:45.79 ID:???.net
>>1

しかし、何故みんな前スレを埋めない?

18 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 14:17:07.25 ID:???.net
そう言えば、ブロは帽子のバッチとると人間に戻ってしまう仕様だったと思うのだが、忍者戦で帽子とって坊主頭さらしていた時は人間だったんだろうか?

19 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 15:01:32 ID:???.net
あれは帽子を脱いだだけで徽章を外したわけじゃないし

20 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 15:16:18 ID:???.net
ニンジャVSサタンクロスでブロッケンJrがかつての宿敵にエールを送った時は胸熱だったな

21 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 15:28:12 ID:???.net
>>17
埋めてきてやったぞw
ついでに言いたいことを言ってきた

22 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 15:32:19 ID:???.net
>>20
プロレスの世界とは言え、基本的にタイマン張ったらダチじゃい的な世界だし
それにチームメイトなのにいがみあったら変というか、アタルも仲間にしないだろ

23 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 17:03:05 ID:???.net
王位編のブロッケンは人間になっても超人デコレーションツリーをくらっても
死なないしその後戦うこともできるけど、いつのまにそんなにタフになったんだ
ラーメンマンのロメロ一発で気絶するぐらい虚弱体質だったのに

24 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 17:26:06 ID:???.net
その時のシチュエーションで急に強くなったり弱くなったりするのが超人
ジェロニモが人間の時より超人になった方が弱いのが良い例

25 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 17:33:14.79 ID:Hb0yv+Br.net
超人もエネルギーが少なくなると弱くなるからなぁ・・・
ネプチューンマンはわざと顔面を殴られることで、マスクから相手のパワーを充電できるけど・・・

26 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 21:37:22.00 ID:???.net
>>19
じゃあ、帽子が経年劣化によりボロボロになって買い換えた場合、徽章を新しい帽子に付け替えるとどうなるんだろう?

27 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 21:53:06.03 ID:???.net
テリーマンなら今俺の胸でぐずってみせてるよ

28 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 21:54:26.94 ID:???.net
テリーは日曜の夜は決まってこうやって俺の胸で殊更甘えるんだよね

29 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 23:01:35.23 ID:???.net
>>26
そもそもあの帽子、回想シーン見る限りぼろぼろになったら交換するってそんな単純な代物に見えないんだが
買い換えることしないだろうけど、帽子がぼろぼろになってブロが心の底から超人をやめるって決意でもしないとだめなんじゃねぇかな

30 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 23:46:44.68 ID:???.net
スヤスヤ眠るテリーマンをムギュッと抱きしめると「臭い」と嫌がられたが構わず腕で包んでいると「いい匂い」と逆に甘えて来た

31 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 23:47:06.25 ID:???.net
テリーマンは素直でとってもかわいいね

32 :愛蔵版名無しさん:2019/12/01(日) 23:58:34.46 ID:???.net
肉ジャンプとかいう奴初めて買ってみたけどただの総集編でつまらん
こち亀とか銀魂も総集編出てるけどちゃんと一話完結の話だったり何話か続いてる奴でもちゃんと区切りのいい所を載せてるのにキン肉マンはアシュラの手が再生した所でブッタ切りで載せたり単話単話がてんでバラバラだったりセンス無さすぎ
テリー初登場のリメイクと付録の小さいファイルは良かったからそれだけでも価値はあるけど

33 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 00:00:12.77 ID:???.net
>>31
何言ってんだお前気が狂ったのか

34 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 03:45:30.22 ID:???.net
>>33
そいつは元々狂ってる
触るな!

35 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 07:16:29.41 ID:???.net
ウールマン:ラリホー
ブルドーザーマン:轢き逃げ
ヘビーメタル:轟鬼
ザ・ハンター:魂斗羅

36 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 07:51:44.77 ID:???.net
ハニワマンって王位編で出す予定あったのかな?

37 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 08:34:47 ID:???.net
>>35
意味わかんねぇ!

38 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 08:45:06.28 ID:???.net
テリーってアメリカ生まれだぜってイキってるけどたかがテキサスとかいう日本で言えば静岡県出身で威張るとか

39 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 09:48:50 ID:???.net
キン肉マン二世ってちゃんと読んでないけど人気あったの?
最後って打ち切りだったの?

40 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 09:56:20 ID:???.net
>>39
それなりの人気は獲得したが、一方で不満の声も割とあった
特に最終章になったタッグ編は特に不満の声が多く、ゆでも上手くやれなかったと言うコメントを残している
タッグ編ではその後の展開に繋がるような伏線をいくつか出してるが、それが回収されないまま終わったので明らかに打ち切り

41 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 10:40:47.40 ID:???.net
ブラックホールのパチモンみたいな3人組超人がいたような気がするけどなんだったっけ?

42 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 10:58:12 ID:???.net
今知ったけどネメシスって緑青(十円玉のサビ)みたいな顔色に更に赤サビみたいなグリルなんだな
配色キモすぎ

43 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 11:00:06 ID:???.net
そのまま肌色だったらフェニックスと区別がつきにくくなってしまうからってのもあるだろうな
設定上は完璧超人化した時に色が変わったとかってのはあっかも

44 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 11:06:46 ID:???.net
キン肉マンでたびたび正体を隠した超人と組んだ時に「この感触は以前戦ったことがある〇〇」
みたいなモノローグがあるけどあれってホモくさいよね

45 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 11:41:38.59 ID:???.net
あとネメシスがキャシャーンマスクみたいになる時ってあの目の周りのグリルが下がるとマスクになる事にも今気付いた
でもスグルとシルバーマンがキャシャーンになる理屈は不明

46 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 12:00:29.39 ID:???.net
>>41
大三元

47 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 13:00:28 ID:???.net
>>46
違うわ!
バミューダスリーだろ!

https://s.ameblo.jp/sai-gu/image-12269316093-13895227864.html

48 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 13:09:10 ID:???.net
https://i.imgur.com/p2eiGfO.jpg
二世ちゃんと読んでないけどジャクリーンってこんなに可愛いのか
キン肉マンの歴史で一番かわいいかも
ジャクリーンがグチャグチャにレイプされる同人誌とか無いのかな

49 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 14:22:06.81 ID:???.net
>>47
正直スマンカッタ
完全に忘れてた

50 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 14:23:19.77 ID:???.net
ジャクリーンは血が見たい血が見たいと言いつついざ凄惨な試合になるとビビりまくる厨二病みたいな子だよ

51 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 14:30:28.34 ID:???.net
>>49
いや、こんなん知らん方が普通だから気にしないで!
言い方キツくてゴメン!

52 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 14:32:24.59 ID:???.net
>>48は急に見ていないという二世の話をし始めたり、いつもの画像を貼ったり、テリーキチガイなんじゃないかと疑ってるわ

53 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 15:10:41 ID:???.net
ジャクって何歳なの?
中学生ではないよな

54 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 17:42:58.77 ID:???.net
新章読んでるとゆでってブロッケンJrが凄い好きなんだろうなってのが伝わって来るな
少なくとも正義超人の中では一番好きなんじゃないかと思う
旧作の頃からそう思ってたかどうかは不明だが

55 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 17:54:11.99 ID:???.net
使いたくても展開的になかなか使えなかったとか
その愛情をウォーズやカーメンにも注いでほしいものだ 

56 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 18:40:15.07 ID:???.net
カーメンははいいです

57 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 19:54:44 ID:???.net
テガタナーズはショボかったですけどね!

58 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 19:59:30 ID:???.net
モストデンジャラスもね

59 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 20:01:30 ID:???.net
シングル戦ではめっぽう強いジェロニモもタッグやチーム戦ではイマイチだよな〜
シングルで勝てないアシュラとか正反対か

60 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 20:06:01 ID:???.net
ジェロがシングルで滅法強い・・・?お、おぅ

61 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 20:09:38 ID:???.net
ザ・マンをして「アパッチの雄叫びをまともにくらったらたまったものではない」と言わしめたんだぞ

62 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 20:57:15 ID:???.net
地獄のシンフォニーとどっちが凄いか対決してほしい

63 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 21:02:55 ID:???.net
地獄のシンフォニーVSアパッチの雄叫びVSシングマンの「マッ!」

さぞやかましい対決になりそうだ・・・

64 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 21:06:37 ID:???.net
まぁ人間時代のアパッチであんなにサンシャイン追い込めるんだから
超人アパッチは音波兵器化してなきゃおかしいわな

65 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 21:12:37 ID:???.net
>>59
ジェロニモの成績を調べたら、サンシャインに勝って勝率10割かと思いきや、デッドシグナルという超人に負けているらしい
ジェロニモ二世では全然活躍させてもらえてないのな

66 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 21:16:16 ID:???.net
むしろブロッケンJrがシングルではラーメンマン以外には全勝してるらしい!
ミスターカーメン戦は奴の実力とは言えないと思うが…

67 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 21:38:26 ID:???.net
ニンジャ戦でもロビンが救出してるから反則負けの気がする

68 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 21:57:11 ID:???.net
オメガマンの作者が二人いるんだがあれって合成なの?
それとグレイトハリケーン、キャッチマン、フィッシングマンはどうなったのかな

69 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 23:18:08 ID:???.net
テリーマンの全てが大好きだ

70 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 23:18:30 ID:???.net
このテリーだけは嫌い
https://i.imgur.com/Rqp6ZWw.jpg

71 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 23:51:34 ID:???.net
>>70
偽物死ね!

72 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 23:55:08 ID:???.net
始祖編が傑作と言われてるけど、どうせ懐古趣味のおっさんが無理やり褒めてるだけだろ
こちとら二世で煮え湯飲まされてるから騙されないぞ

73 :愛蔵版名無しさん:2019/12/02(月) 23:56:57 ID:???.net
二世なんかよりずっと面白いわ
読まずに文句言ってる奴はダサいw

74 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 00:32:54.45 ID:???.net
始祖編が駄作と言われてるけど、どうせ読んでもいない若造が想像だけで勝手に吠えてるだけだろ
こちとらきちんと読んで評価しているから騙されないぞ

75 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 01:08:35 ID:???.net
最近どうにも夜がちゃんと寝付けなくてお腹の赤ちゃんのためにも22時には眠っているテリーマンを起こさぬよう後ろからなるべくそっと繋がろうとするけどやっぱり起きちゃうね

76 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 01:09:57 ID:???.net
眠いし赤ちゃんも居るのに起こされて当然テリーマンは不機嫌になってぐずるけど根本まで完全に繋がると深く息をついて俺の胸に頭を預けて甘えるよ

77 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 06:41:34 ID:???.net
旧作はフェニお姫様抱っこと言うシュールな感じで締めたから

78 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 08:51:46.48 ID:???.net
>>64
竜巻をアパッチのおたけびでかき消してたしな。どういう原理か解らんけどw

79 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 09:15:46 ID:???.net
空気の振動をぶつけてかき消すとかゆでなら当たり前の理論だと思うが
ゆでならw

80 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 11:30:53 ID:???.net
ブロッケンマンが強かった設定に違和感あるわ
反則攻撃で先手を奪っただけでラーメンマンに一方的に殺されたように見えたけどな
第二十回超人オリンピックのメンバーで確実に勝てるのはスカイマンくらいだろう

81 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 19:49:34 ID:???.net
ブロッケンマンは息子に徽章を与えてから若返ったんだよね

82 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 21:42:32.13 ID:???.net
ロビンちゃん、おっぱいもみもみ

83 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 21:43:50.57 ID:???.net
今日もロビンが俺に甘えてくるよ

84 :愛蔵版名無しさん:2019/12/03(火) 23:53:38.20 ID:???.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

85 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 00:03:58.15 ID:???.net
初期だから描写が地味であっさりしてるためあんまり凄そうにも見えないが
何気にラーメンマンはブロッケンマンに苦戦させらえてるからな
その後のビッグファイトでブロッケンJrは最初一方的に殴らせて貰えると言うハンデを貰ったうえで
瞬殺されてるし親父との実力差は相当大きそう。王位編ぐらいのブロッケンJrでようやく親父に追いついたくらいじゃないかな
ラーメンマン VSブロッケンマンって何気にあの時点における残虐超人ナンバー1決定戦だしな(ウォーズマンはまだデビュー前)

86 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 00:10:46.03 ID:???.net
当時の残虐超人のトップ3って
ラーメン、ブロッケンにカレークックだろ?
ラーメンマンがぶっちぎってる感じするわ

87 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 00:15:27.50 ID:???.net
カレクックも初期の描写では「お前どこが残虐超人やねん」って感じだったが
新章では中々鋭い残虐ファイトを見せてたからなあ。スグルに振り回されて
本来のファイトが出来なかっただけで、そこそこの実力者ではあったのだろう

88 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 00:37:56 ID:???.net
学校の先生が先生をいじめてたのはカレークックのやり方にそっくりだった!

89 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:04.96 ID:???.net
わたしもあのカレックに・・・

90 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 05:48:45 ID:???.net
やっぱり七悪と黄金は死闘の連続だったな

91 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 07:24:34.18 ID:???.net
>>84
ちゃんと学校や会社に通っていれば問題ないわけで

92 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 08:31:41 ID:???.net
>>90
七人の悪魔超人編の方が、アイドル超人たちがどんどん負けていくので
死闘感が物凄かったな。悪魔騎士はほぼ全敗を喫してたから設定上は格上のはずなのに
なんか格上に見えなかった。それで新章でも7人の悪魔超人が再登場ってのが盛り上がったってのもあるかも

93 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 09:28:55.53 ID:???.net
>>32
始祖編や新シリーズをまだ知らない人へのアピールもあるんだろうし
気になった人にはコミックス買ってほしいとか、今のゆでが描くいろんなキャラを見てもらいたいとか
いろいろ意図はあるんだろう
それにあのページ数だと続きもので区切りのいい長さにするのは無理だろうし

>>85
生涯最難敵だったとか始祖編でリップサービスはあったものの
実際はゴング前の不意打ちからの流れで攻勢が続いただけで
それを返されたらあとはラーメンが一方的にたたみかけてるからなあ…

まあ始祖編では将軍をはじめ設定が大幅に再構築されてるから
今のゆでの最新設定でブロッケンマンを描き直したら、あるいはブロッケンマンvsラーメンマンをリメイクしたら
読者が思ってるのとは事実がかなり違ってるかもしれない

94 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 10:23:49 ID:???.net
>>93って長文?
それとも別人?

もし別人ならその書き方止めて
長さとか内容以前にアイツっぽい

95 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 10:56:35 ID:???.net
キン肉マン
「随分ラーメンマンの肩を持つんだな。牛丼でもおごってもらったのか?」

ブロッケン・Jr
「いや、ラーメンライスに餃子だ」

96 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 11:13:27.84 ID:???.net
>>92
プラネットマンは太陽系全惑星を巻き込むトンでも設定なんだけどね

97 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 12:15:57 ID:???.net
旧作キン肉マンのピークってアトランティスがロビンを破った瞬間だからな
あのシーンは本当に衝撃的だった

98 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 12:34:25 ID:???.net
次々に仲間が死んでいってああ・・ブロッケンも・・て時に現れたアイツがカッコよすぎた

99 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 12:55:01 ID:???.net
>>97
そんなの人によるだろ!
何を勝手にピークとか言ってんの?

100 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 13:23:17.01 ID:???.net
火事場のクソカってどのあたりから出てきたんだっけ?

101 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 13:44:24 ID:???.net
最初のオリンピック優勝から名前は登場してる
DBの超化みたいな描写は原作には無いが、ド根性みたいな感じ
最後は衣装まで形成したり滅茶苦茶w

102 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 15:37:38.15 ID:???.net
テリーマン今日のカフェでのアルバイトはどうだった?

103 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 15:39:15.04 ID:???.net
妊婦さんで家に篭りがちなテリーマンのために平日午前中だけカフェでアルバイトをするのを許可したんだけど一週間経った今日から俺が覗きに行くのは辞めたら「旦那様が見てないからのびのび働けて楽しかった」と言われた

104 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 15:55:15.06 ID:???.net
テリーマンとは、アメリカ・テキサス出身のオバケ。神成家に居候している。
アメリカでは大地主の家に住んでいた。頭が良くて運動神経がいい上、さまざまな物・人に化けられる。
いつもQ太郎のことをバカにしている。少々ニヒルなひねくれ者だが、実際は寂しがり屋で心優しい。
Q太郎がオバケの国へ帰っていた時期には、Q太郎に化けて悪戯をしていたこともあった。
体は薄桃色の一体型で、Q太郎と異なり脚もきちんと分かれている。
お腹にある赤い星型(脱着可能)が能力の源(直下にある青の三本線で星条旗を象徴している)。
一度、その星型が危うくなったことがあったが、Q太郎によって取り返された。
登場オバケの中で唯一、犬を苦手としないが、糠味噌やたくあんの匂いが大の苦手。シュークリームも苦手と言っている。
好物はハンバーガー。P子に思いを寄せているが、デートの際には、P子の身を案ずるQ太郎に、いつも邪魔されている。

105 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 16:54:18 ID:???.net
>>96
プラネットマンならマッスルスパークやマッスルリベンジャーでも簡単に防げるのでは?
ってのは大分前から言われてたなあ

それにしても他の地獄に比べて「宇宙地獄」ってのは何か謎ワードだよな

106 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 18:09:37 ID:???.net
ベタに極寒地獄とかにしなかったのが、ゆでのいいところだと思う
ニンジャの灼熱は適当な地獄が思い付かなかったんじゃないかと思う

107 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 18:11:55.14 ID:???.net
>>104
そういえばドロンパって昔、世界最速のコースターだったんだよな

それはドドンパ

108 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 18:12:06.09 ID:???.net
>>100
肉がロビンに勝った理由について、解説の麺が「火事場のバカ力ってやつですよ」と解説したのが最初だろうな。

109 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 18:16:38.11 ID:???.net
そうだったのか。
アメリカ遠征や宇宙野武士討伐ではなさそうだな

110 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 18:54:50 ID:???.net
>>105
宇宙地獄も超人パワーを使ってるんだろうから
マッスルスパークのクラッチするパワーがなくなるのが先か
プラネットマンのパワーがなくなるのが先か、という勝負になるのかな

111 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 19:09:14 ID:???.net
ブラックホールとタッグ組んだらえらいことになりそうだな

112 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 19:15:56.10 ID:???.net
ドドンパが世界最速っていつの情報だよ
つか富士急ハイランドってまだ生きてんの?

113 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 20:17:30 ID:???.net
テリーマンにいつも監視されてて息苦しいと遠回しに言われた俺はショックで昼食も夕食も食べずに今の今まで寝込んでいた

114 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 20:20:00 ID:???.net
対してテリーマンはやはり俺があれこれ言って来ないのが良いのかご機嫌に寝込む俺に毛布をかけてくれルンルンと大掃除の雑巾掛けを始めたが寝込む俺の為に掃除機は使わないでくれている心遣いがやっぱりテリーマンだね

115 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 21:42:37.94 ID:???.net
ドドンパが出た2001年から2003年ってなってるな
加速では後継のド・ドドンパが1位らしいぞ

116 :愛蔵版名無しさん:2019/12/04(水) 22:41:10 ID:???.net
>>106
灼熱じゃなく焦熱な

117 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 10:15:13 ID:l62oiG3d.net
俺がネメタツ手に入る頃にはネメタツ持ちしか王位やってねーんだろうな

118 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(木) 11:02:35.48 ID:AM9ekBBC.net
ステカセの逆で無音状態にして精神を狂わせる超人がいてもいいよな
実際無音状態だと15分くらいで狂うらしい

119 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(木) 11:08:50.40 ID:???.net
喧嘩男のマスク回しがそれなんじゃ

120 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 12:06:41 ID:???.net
なんで自分で戻さないんだろうな?

121 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 12:11:38 ID:???.net
>>120
!?

122 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(木) 12:55:01.14 ID:???.net
あの技、見えない口が利けないはまだわかるが耳が聞こえないってことないだろ
マスクの耳の位置が左右逆になっただけなんだし

123 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 13:22:40 ID:???.net
>>86
ブロッケンマンも残虐だろ
突然ゴングなる前に、襲い掛かって、鉄のナックルで血みどろにし
毒ガス攻撃
恐ろしいくらい残虐すぎるんだが
君はブロッケンジュニアと勘違いしてないか?
ジュニアは残虐性無かった

124 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 14:30:02 ID:???.net
ラーメンマンは独り者だから残虐超人になるのもわかるが
ブロッケンマンは家庭持っていて弟子もたくさんいるのにあれだけ残虐なんだから狂ってるよな

125 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 15:36:53 ID:???.net
ナチスドイツがモチーフだからじゃないの?

126 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 15:50:40 ID:???.net
五王子は全部ゆで考案かと思ったけどフェニは募集超人だったんだな

127 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 16:51:46 ID:hCfEcs6N.net
>>124

亀一家みたいなKitchen/Guy一家もいるぐらいだし・・・

128 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 17:40:21 ID:???.net
第21回超人オリンピックから黄金のマスク編までが単行本で9.5巻しかないのな
10巻足らずでウォーズマン→バッファローマン→悪魔将軍とかなんというテンポの良さだ

129 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 17:56:04 ID:???.net
あの当時のジャンプで二世や現行シリーズみたいなテンポで連載してたら即打ち切りだものな

130 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 20:07:57 ID:???.net
スプリングマンにバラバラにされたウルフマンの死体も野晒しだったから
ロビンの死体も鳥取砂丘に埋まったままなんだろうな

131 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 20:27:19 ID:???.net
>>123
単純に強さの話をしてたんだが…

132 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 21:38:45 ID:???.net
悪魔の試練に打ち勝って正義超人になる、って言ったバッファローマンが即殺されたり
世界中をめぐって自分と互角に戦える奴を探す、って言ってた喧嘩男がすぐ自殺しようとしたり
この辺はもうちょっと時間をかけて描いてもいいのではと思う

133 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(Thu) 21:51:49 ID:???.net
編集次第だろうけど、ゆでにそういうの描かせたらものすごく冗長になるからそのまんまでいい

134 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(木) 22:52:47.98 ID:???.net
テリーマン一週間お疲れ様

135 :愛蔵版名無しさん:2019/12/05(木) 22:53:31.04 ID:???.net
明日はテリーも俺もお休みだから沢山セックスしようね

136 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 07:13:44 ID:???.net
スグルの身内や各アイドル超人達の人面プラネットにしれっといるカナディアンマン

137 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 07:50:31 ID:???.net
>94
内容で判断や受け答えができないあたり
典型的な馬鹿君のリアクションだな…

他スレ他作品でも同様のスタンスで行動して顰蹙を買うと同時に
そいつだけ作品理解も劣ることが無駄に露呈して周囲に窘められてたのがいたなぁ

>99
馬鹿君は日頃ネット廃人ブログttp://yanaharakasumi.blog.fc2.com/に籠って憂さ晴らしするしかない人生だから
「一個人の意見」としてのニュアンスか「一般論」としてのニュアンスか
伝わり方を気にして発言することももちろんできないし
たいして一般性がなかったり例外多数なことでも平気で常識であるかのような口ぶりで語って
結果として発言者の程度を晒してしまう結果になる

138 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 07:52:58 ID:???.net
>>128,129
本当はどっちがいいという優劣の話ではなく
その時代や雑誌などに合ってるかどうかの問題なんだけどな

ただ、旧作はテンポだけでなく内容も濃い、試合や場面での盛り上がり度合いも高いことが多いなどで評価されやすい

今の(2世以降の作風での)テンポでも、始祖編後半みたいにシリーズの積み重ねが効いてくるあたりの濃い話だと
「テンポ悪い」とかじゃなく「読みごたえがある」みたいな好評にもなりうるし
多分今の連載の不調作劇でテンポだけ旧作に近づけたら
最初は「サクサク進むのはいいな!」と今までの反動で好評もあるだろうけど
そのうち「テンポいいといっても中身薄くてスカスカ」みたいな、質が伴ってないことはすぐ言われるようになって
テンポだけ良ければいいものでもないってのがすぐはっきりすることになると思う


キン肉マンジャンプ3でテリー登場回の話をリメイクしてたけど
展開はほぼそのままでも「今の方が下手・苦手になってる部分」がけっこう多かったな

139 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 08:16:42 ID:???.net
キチガイナマポの朝は早い

140 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 08:31:49 ID:???.net
どうして自分の事は客観的に見れないんだろうな?

141 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 16:13:30 ID:???.net
なんで韓国出身の超人がいないんだろ。やっぱ人種差別?

142 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 16:53:33.91 ID:???.net
トックとチジミマンと2人もいるじゃん

143 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 17:29:31 ID:???.net
テリーマン今日は寒いね

144 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 17:31:02 ID:???.net
今日はどこにも出掛けず二人で暖房の効いた家に篭りTVを見たり常備菜を作ったりしてたけどテリーマンは疲れたのか今ソファで猫のように丸くなって寝てるよ

145 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 18:25:17 ID:???.net
やっぱり>>93って長文だったんだ
癖あるなぁ

みんなわかってて触らなかったのか、すまねぇ

146 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 20:01:21.18 ID:???.net
キン肉マンとドラゴンボール、どこで差がついたのかー慢心、環境の違い
https://i.imgur.com/jQrEr2J.jpg
https://i.imgur.com/MqOWQGY.jpg

147 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 20:23:11 ID:???.net
テリーマンにまたとびきりエッチな悪戯したいなぁ

148 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 20:25:27 ID:???.net
妊娠5ヶ月目に入り大分お腹が大きくなりソファで仰向けにスヤスヤうたた寝をするテリーマンの側に寄りおっぱいをもみもみしながらどんなエッチをしようか考えているとテリーマンに手を思い切り叩かれ「きもい」と言われた

149 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 20:33:46 ID:???.net
>>145
許すことなど何もない さあ、ROMろう・・・

150 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 20:49:40 ID:???.net
妊娠中で甘やかして来たとはいえいつの間にこんなナマな態度を主人に取るようになったのかと妻テリーマンをひどくいじめてやりたい気持ちに駆られたがスースーと安らかな寝息に合わせて上下する大きなお腹を見て慌ててはやる心を静めた

151 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 20:52:22 ID:???.net
お腹に乱暴な事は出来ないとなるとやっぱりおっぱいだねとテリーの両のおっぱいをむんずと掴み円を描くようにもみもみすると眠っていたテリーが慌てて起き出し「やめて」と恥じ入って抵抗して来たよ

152 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 21:12:13 ID:???.net
>>146
ネタないなら無理して画像アップしなくていいんだよ

153 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 21:42:02 ID:???.net
テリーマンやめて欲しいならカメラの前で「私テリーマンは大好きな旦那様の極太チンポに何度も中出しされて妊娠しました。気持ちよかったです」って言ってごらん

154 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 21:44:06 ID:???.net
テリーマンはとっても恥ずかしがっていつもは真っ白なお顔を真っ赤に染めて縮こまったが俺が大好きなのも俺のチンポが極太なのも俺に中出しされて妊娠したのも気持ち良かったのも全て事実なんだから真実を言うのに何もためらう事は無いよね

155 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 22:20:08.78 ID:???.net
必死だな
悪魔将軍のマスクでも磨いてろよ

156 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 22:22:07.32 ID:???.net
メイン超人のテーマソングってどれもめちゃくちゃかっこいいのにバッファローだけ飛び抜けてクソダサすぎて可哀想
ブロとウォーズも大概だけど

157 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 22:39:43 ID:???.net
ブロとウォーズの曲って(作中のイメージと活躍はともかく)かっこいい部類だと思うが・・・

158 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 23:08:31 ID:???.net
「メイン」超人かは微妙だが、プラネットマンのテーマはメロディが
軽快過ぎて、悪魔超人のテーマじゃなえだろ、と思った

159 :愛蔵版名無しさん:2019/12/06(金) 23:09:07 ID:sYHipdDl.net
「じゃなえ」→「じゃねえ」

160 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 13:00:49 ID:???.net
原作のスレなのにみんなテーマ曲まで詳しいのぅ
ウォーズマンは聞いたことあるけど、他はわからんのじゃ

161 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 14:24:28 ID:???.net
ちょっと待てと言うと待ってくれる
教えてくれと言うと教えてくれる
反則も一回なら見逃してくれる
友情で仲間を救う
正義超人でしょうか
いいえ、悪魔超人です

162 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 14:26:09 ID:???.net
7人の悪魔超人たちの結束って正義超人たちより固く見えるよなー

163 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 15:11:33.75 ID:em0MiYRu.net
↑ ちゃんと一緒に練習して同じ釜の飯を喰ってるもんな・・・
正義超人は同門ってか、戦ってから意気投合しただけだし・・・

164 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 15:29:22.78 ID:???.net
しかも全員クビ切り落とされて胴塚に葬られたからな

165 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 16:01:10.01 ID:???.net
2555日休みなしで訓練の日々なんて悪魔超人勤勉すぎるやろ

166 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 17:41:22 ID:???.net
なんか悪魔超人の方が真面目な気がしてきた

167 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 17:53:28 ID:???.net
マンモスマンのビッグタスクは回転するわ、枝分かれして4本になるわ、後ろの敵も察知して刺すわチートすぎる

168 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 18:20:46 ID:???.net
初戦が知性vs.飛翔だったらいくらマンモスでも100tには苦戦しそう

169 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 18:27:19 ID:???.net
>>166
ゴールドマンが悪魔とか言い出しただけで、ただのストロングスタイルと言えなくもないよな
時々思い出したみたいに酷いこともするけど

170 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 18:43:57 ID:???.net
>>168
さすがにVTRの編集技には勝てんやろ あれチートなんてレベルじゃない 自分以外の試合まで編集できるんだし

171 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 19:14:15 ID:???.net
100tはあんなでかいなりをしてるくせにプラカードやシーソーに頼り切ってるのが気に入らない
100tの鎧を着て動ける怪力と目にもとまらぬスピードだけでもう最強じゃないか

172 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 19:19:05 ID:???.net
奴はまだ18だから技が未熟なのさ

173 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 19:29:09.72 ID:???.net
100tみたいに本体とプラカードみたいな付属品がセットになってる超人て
生まれた時本体に付属品がくっついたまま生まれてくるのかな

174 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 19:29:44.81 ID:???.net
>>171
真ソルジャーチームだったら無双してたかもな

175 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 20:09:51 ID:Ure+YsP7.net
>>173

ってか、あのボディもどこまで本体なんだ?
最初のボディが本体で、あとから乗せたのは鎧か?

176 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 21:37:53 ID:???.net
>>175
取り外しできる部品を
産まれて持っているのはスゲー不自然だぞw
あの重りは別パーツの後付けだろう?
分銅の化身超人だと言うなら知らんが。

177 :愛蔵版名無しさん:2019/12/07(土) 21:42:06 ID:???.net
確か100tって体重100tなんだよな それはいいんだけどあれ鎧だけで計100tだから芯と手足は重さ何キロなのかと

178 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 00:14:05.10 ID:???.net
テリーマンは昨日結局意地を張ってエッチな言葉を絶対に言わなかったから俺が根負けしてそのまま犯したけど今日という今日は言ってもらおうと睨み合っていたら日付が変わっちゃったよ

179 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 00:16:21.73 ID:???.net
意地っ張りなテリーマンもとってもかわいいから今日も許してあげるねと涙でいっぱいの目を舐めてあげるとほっとした顔で抱きついて来た

180 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 01:38:26.04 ID:???.net
普通に考えると芯も20tくらい欲しいけど、ゆではわからんよな

181 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 09:29:59 ID:???.net
アニメのサタンクロスとのディフェンドスーツマッチは地獄だな
五分刈り、筋骨、岩男のコントよりも苦痛だわ

182 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 10:08:55 ID:???.net
原作は描いてるゆでも地獄だったそうだ
手足が多いキャラは面倒な上にあの装備w

183 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 10:21:52 ID:???.net
さすがにディフェンドパーツはアシ画だろうな
ゆでのメカ描写力ってせいぜいウォーズ体内

184 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 10:43:52 ID:???.net
アニメでサタンクロスvsアシュラマンがカットになったのは手足が多すぎて描くのが面倒だったからってマジ?

185 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 11:03:34.92 ID:???.net
対戦相手の過去のデータを調べる理論派なのに最終的にミスターカーメンの占いに頼るバッファローマン

186 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 11:16:12.16 ID:???.net
ほかに見せ場のないカーメンに役割を与えるバッファなりの優しさ

187 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 13:02:06 ID:???.net
タイルマンは高野俊二だなあれ
共に素材だけは良いがウドの大木に終わった所が

188 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 13:03:11 ID:???.net
カーメンはキャラソンだけはいい

189 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 13:28:48.32 ID:???.net
タイルマンはキン骨マンと同じ超人強度20万設定なのに新幹線を小倉まで押せるからな

190 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 13:33:39.83 ID:???.net
そう言えば同じ大型の魔雲天も超人強度50万と低かったな

191 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 13:35:54.44 ID:???.net
久しぶりの晴れの日曜日 俺は妊婦テリーマンと一緒にソファでDVDを観たり簡単に年末大掃除をしたりゆっくり過ごしてるよ

192 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 13:38:12.68 ID:???.net
出産予定日は3月27日なんだけどテリーマンは浮かれたり逆に不安になったり浮き沈みが激しかった昨今に比べて大分覚悟というか落ち着きが出て来て大事そうにお腹をさすってるよ

193 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 14:12:06.22 ID:???.net
カナディアンマンは北尾光司かな。
パワー、体格は申し分ないが性格が最悪。

194 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 16:18:34.00 ID:p9yZATFN.net
>>177

まぁ、それはザックリ100tで良いんじゃね?
「中国4000年の歴史」もぴったり4000年じゃ無いけど誤差の範囲ってコトだろ・・・

195 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 16:21:11.50 ID:???.net
マリポーサチーム副将、キング・ザ・だいたい100tぐらい

196 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 16:26:31.25 ID:???.net
かわいいテリーマンにとびきりエッチな事したいなぁ

197 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 16:28:09.06 ID:???.net
でも妊婦さんのテリーマンにあんまり激しい事は出来ないしあれこれ思案しながらテリーのお尻をもみもみしているとチンコをガシッと掴まれ「潰すよ」と言われた

198 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 16:28:37.28 ID:???.net
百貫デブみたいなものか

199 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 16:36:55 ID:???.net
>>193
北尾はそれでも横綱にまで上り詰めたけど、カナディにはタイトル何もない
もしかしたら元木こりチャンピオンかもしれないけどこの差はでかい

200 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 16:37:36 ID:???.net
普通にあの体格で100tあったら
自重でリングにめり込んで動けなくなる、
乗用車1台がざっくり1tらしいから
100台分の重さがあの体積にかかってるんだからなw

201 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 16:41:40 ID:y2L3jwp0.net
【過剰報道】 もうスポーツも、格闘技もいいじゃん
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sports/1574680181/l50
sssp://o.5ch.net/1l6aq.png

202 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 16:42:21 ID:???.net
>>199
元木氏ね、がどうしたって?

203 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 16:43:47 ID:p9yZATFN.net
確かに・・・
マウンテンでも、リングを壊してたからなぁ・・・

204 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 18:02:29.37 ID:???.net
カレクックとかベンキマンを変に美化すると逆に価値下がる気がする

205 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 18:20:41 ID:???.net
>>198
調べたら百貫は375キロだってな
100tも本当はそんなに重くないのかもね

206 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 18:23:38 ID:???.net
キン肉マンは試合前の小競り合いでは雑魚キャラが秒殺されることがあるが
試合形式になると強い超人が弱い超人の技を全部受ける義務が生じるので試合が長引く
雑魚キャラが善戦したように見えても本当は善戦していないと見るのが妥当だと思う

207 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 18:29:10 ID:???.net
テリーマン妊娠中で甘やかしてるから増長するのは百歩譲って許すとしてもそんな可愛くない口の利き方をするなんて流石にちょっと看過出来ないね

208 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 18:30:25 ID:???.net
初めて俺がテリーにビンタすると意外と重い音がし存外痛かったと思うがテリーマンは呆然として俺を見つめた

209 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 18:55:54 ID:???.net
>>206
あえて相手の技を受け入れてから反撃に転ずる それが「プロレス」

210 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 19:04:48 ID:???.net
「妊娠中で甘やかして来たが何をしても許される訳じゃない」と俺は始め「妊娠中だからといって夫にそんな口の利き方をするなんて許されない」と冷たくテリーマンに言い放ってやると見つめ返すテリーマンの瞳の中が蝋燭のように揺らいだ

211 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 19:07:02 ID:???.net
「ごめんなさいは?」とテリーマンを見下ろし目を覗き込むとテリーマンは呆然と突っ立っていたがどうしていいか全く分からずフリーズしている訳ではなく傷付きながらも絶対に謝りたくはないらしくまた睨み合いの持久戦になった

212 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 19:21:48.38 ID:???.net
>>190
マウンテンの超人強度は一桁間違えた説が信憑性あり。
スニゲーターの4000マンパワーは逆に一桁大きく間違えた説。

213 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 19:40:49.49 ID:???.net
着込むのが嫌いで薄着だし靴下も履いていないテリーマンの手足がみるみる冷えていくのが見ているだけで分かったので「今のは無かった事にしてやる」と横柄に恩赦し「飯にしよう」といつもの優しい夫に戻ってやったがテリーマンは動かなかった

214 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 19:43:37.91 ID:???.net
日曜日はいつも俺が料理当番なんだけど黙々と鍋を作っていてもテリーマンは全く顔を出さず呼んでも来なかったので寝室に行くとテリーマンは真っ暗な部屋の中暖房も付けず布団の中に完全に全身を引っ込め死んでいるかのように気配も無かった

215 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 19:48:18.42 ID:???.net
カナディアンマンやティーバックマンの悪口はそこまでだ

216 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 19:55:10.81 ID:???.net
>>204
それって「ネタキャラにして笑ってたのにネタに出来なくなってつまらん」って意味?
俺は今まで活躍できなかったキャラが活躍する展開は割と好きなんだけどね
扱い悪かったカナディアンマンの活躍が初めて描かれたのは嬉しかったよ

カレクックはコミックの読者コーナーみたいなのでゆでが好きなキャラとして挙げてて
ちゃんと描けばラーメンマンみたいにカッコよくなりそうとも語ってたから、そういう機会を待ってたと思う

217 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 20:08:06 ID:???.net
なんだかんだスグルvsカレクック好きだわ

218 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 20:22:30 ID:???.net
本当にかっこよくしたかったら、ラーメンマンみたいに頭に何ものせてない方がいいと思うんだよな
今のゆでの画力ならカレーが無くてもインド風のキャラをカレークックだろ?として認知させられると思うが…
それこそキャラの魅力が無くなるかな

219 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 20:33:19 ID:???.net
画力はあまり関係ないやろ そのキャラの見せ方が重要よ
ラーメンマンなんて、当時のステレオタイプな中国人まんまのデザインだけど、昔の拙い絵でもかっこよく見えるのはその場面に見あったのは見せ方や活躍させてたからだし

220 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 20:39:18 ID:???.net
いつもならこういう時は俺が先に謝ってテリーの機嫌を取るのだが流石に今回はいくら可愛くても頭に来たのでテリーから謝って来るのを待ち暖房だけ付けてやったが放っておいた

221 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 20:39:54 ID:???.net
ラーメンマンて子供には優しかったな。サイン書いてあげてたっけ

222 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 20:42:54 ID:???.net
そうして1時間経ったが全く起きて来ないのでそのまま寝てしまったのかなと再び見に行くと寝室の窓は全開で夜風がビュービュー吹き込む中もぬけの空のベッドと窓辺に見慣れた天秤が置いてあるという光景が目に飛び込んで来た

223 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 20:46:04 ID:???.net
子供を蹴るジェロニモとはえらい違いだな(´・ω・`)

224 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 20:46:44 ID:???.net
子供を蹴るジェロニモとはえらい違いだな(´・ω・`)

225 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 20:54:01 ID:???.net
蹴ったのはテリーだろ?
ジェロニモは払っただけ
ちょっと力が強くなりすぎてた

226 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 21:01:17 ID:???.net
ベッドに争った形跡はなくむしろ綺麗に布団は畳まれテリーのスマートフォンも無くなっていたのでテリーマンは自ら天秤野郎について行ったらしい

227 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 21:04:13 ID:???.net
ベッドサイドの天秤の一方にはジャスティスマンの腹の飾りが載せられもう一方にはテリーの結婚指輪が置かれていたがジャスティスマンの煌く飾りの方が高く揚がり俺達の結婚指輪は半年前に誂えたばかりなのにやけに煤けて見え虚しそうに沈んでいた

228 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 21:42:06 ID:???.net
いくら何でもジャスティスマンが無意味にテリーを殺したり危害を与えるとは思えないのでテリーの心身に傷が付かないならもういいやと半ばヤケクソになりもぬけの空になった真っ暗で風のビュービュー吹き荒ぶ寝室でしばしベッドにボンヤリ座っていた

229 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 21:46:00 ID:???.net
ふと視界に小さな光が入り俺の携帯電話に着信があった事に気付き確認するとテリーマンからで「しばらく距離を置きます」とだけあったので俺も「心配なので少なくとも一日に一度はお腹の赤ちゃんの様子を教えてね」とだけ返信した

230 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 21:55:16.85 ID:???.net
今頃テリーマンは俺と違って冷静沈着で器が出来ているジャスティスマンとよろしくやってるのかな

231 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 21:58:49 ID:???.net
テリーマンが健康に生きていて幸せならそれでいいなどと思える程人間の出来ていない俺はやっと己の弱さに気付きテリーマンに電話し無視されるのも見越して留守番電話に「早く帰って来てくれ」と助けを求めるように吹き込んだ

232 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 22:10:29 ID:???.net
いつも通りテリーマンにちょっとエッチな事をしたいなと思ってただけなのに何でこんな事になったんだろう

233 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 22:11:42 ID:???.net
さっきのテリーマンのように布団の中に完全に全身を潜り込ませ丸まっているときっとテリーマンも同じ気持ちだったんだというのが良く分かった

234 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 22:34:11 ID:???.net
テリーマン愛してるよ

235 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 22:35:48 ID:???.net
所詮メールの電子文字にどれだけの気持ちが込められるかなどたかが知れているのも承知だがテリーマンにそうメールせずにはいられなかった

236 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 23:34:15.28 ID:???.net
俺はいつの間にか眠りに落ち夢の中でテリーマンを抱きしめ「ごめん」と何度も呟いていたがテリーマンは無言のまま人形のように抱かれていた

237 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 23:38:20.69 ID:???.net
しかし腕の中のテリーマンはやがて泣き出し俺に抱き付いて来たのでああ良かったと思っていたがその泣き声がやけにリアルに聞こえるので慌てて夢から目覚めるとおそらく侵入して来た時と同様窓辺に立ちはだかるジャスティスマンが泣きじゃくるテリーマンを抱えていた

238 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 23:41:59.05 ID:???.net
テリーマンは俺にも見せた事が無いくらい子供になって「嫌だ嫌だ」とジャスティスマンの腕の中でぐずって暴れてみせたが審議人は無慈悲に「帰りなさい」とテリーをぽんと俺に放り投げた

239 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 23:44:40.22 ID:???.net
テリーマンはジャスティスマンから俺の腕の中に移って一瞬間を置いたがまた子供のようにわーんと泣き出し暴れてジャスティスマンを追おうとしたので慌てて抱きしめると天秤は既に無くなり月光のように銀色に輝く結婚指輪だけが残されていた

240 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 23:48:26.90 ID:???.net
テリーマン戻って来てくれてありがとう

241 :愛蔵版名無しさん:2019/12/08(日) 23:50:25.46 ID:???.net
俺がそう言って抱きしめるとテリーマンはワンワン泣いていたのがすぐにすすり泣きになり一言も喋らなかったが俺にぴったりくっ付きあちこちにキスの雨を降らせてくれた

242 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 00:03:18.74 ID:???.net
テリーマン俺が全部悪かったよ

243 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 00:06:49.13 ID:???.net
色々言いたい事があるだろうけど今日はもうお互い疲れたし赤ちゃんに障るからもう二人でゆっくり眠るのが先だねとテリーマンを諭しテリーをしっかり抱きしめて布団に潜り込むとテリーマンはすすり泣きながらもすぐに眠りに落ち手足も温まって来た

244 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 04:14:04.75 ID:???.net
>>221
残虐超人なのになw

245 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 04:58:47 ID:???.net
ラーメンマンは正義超人の礎的存在って言ってたな
多分精神的に一番長けてるんだろうな

246 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 07:29:21 ID:???.net
一方では残虐超人の総帥と呼ばれたり、
妙に人望があるなラーメンマンw

247 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 07:41:38 ID:???.net
今の設定においては残虐超人も正義超人の一派と言う事になったからな
リング上では残虐でもリングを下りれば悪い奴じゃないんだろうな
ま、実際のプロレスのヒールレスラーみてーなもんさ

248 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 09:34:28 ID:8biWzEWI.net
正義超人が滅んで地球を完璧超人が支配するようになっても
人間が完璧超人をよいしょすればいいだけなんだよな
あいつら人間を下等というけど別に滅ぼす気はないし

249 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 10:07:10 ID:???.net
ぶっちゃけ俺が超人だったら、たぶん人間って下等だなと思うと思うわ
口に出すか出さないかじゃね?

250 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 10:22:55 ID:???.net
人間がいなかったら超人という概念がなくなるわけで超人には人間が必要だよ
人間を守護する派と人間は下等と馬鹿にする派に分かれてるだけで

251 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 12:51:25 ID:???.net
誰か前に言ってたけど、超人って人間から見た呼び名だよな
神から超人になっていったんなら超人こそが人間と呼ばれて、人間は劣人とか呼ばれててもおかしくなかった気がするな

それともマンが超人になる前から人間はいたんだっけ?

252 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 13:10:19 ID:???.net
ウルトラマンもサンタナも人間が勝手につけた名前で定着してたな

253 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 16:47:27 ID:???.net
やっぱ以前出た説のように古代でザ・マンにお仕置きとしてゼロの悲劇で超人パワーを奪われた連中の子孫が
この世界の人間なんじゃないかな。だとすると完璧超人が人間の事を「下衆人間」と呼ぶ理由も解らんでもない

254 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 17:45:23 ID:???.net
>>253
同じような妄想設定の中でも何故かその節は違和感無い気がするわ
強いて言えば超人の姿によらず皆今の人間の姿になるってのはご都合っぽいけど、超人閻魔に似せて作ったと言えなくもないし

255 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 19:36:10 ID:???.net
アダムとイヴの領域にまで踏み込むわけか?
ゆでのくせに生意気だ。

256 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 21:41:15.44 ID:???.net
裸エプロンに目覚めたのはビビンバだったなあ

257 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 21:48:32.40 ID:???.net
キン肉マンをエロい目で見てる子もいたんだなぁ

258 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 21:52:59.88 ID:???.net
>>246
その総帥が七悪の総帥とタッグを組むって凄いよね

259 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 21:53:22.39 ID:???.net
少年誌で裸エプロンを初めて出したのがゆでの描いたビビンバらしいんだが、真偽の程は定かではない

260 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 22:05:31.62 ID:???.net
>>221
戦争も子供に優しかったよな。
超人プロレスの世界でも、ああいう残虐ヒールほどサービス精神旺盛なのかもな。
もしかしたら、真ソルチームの残虐超人たちもあのままリングに上がっていれば、子供たちに優しくサインを書いてあげるシーンが見られたのかもな。

261 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 22:40:43 ID:???.net
ウォーズマンて確か年寄りにも優しくなかったかな。忘れた。

262 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 22:50:01 ID:???.net
ウォーズマンが年寄り死刑囚だけ見逃したのが美談になってたけど年寄りだからって死刑になる程の事をしたんだし他の死刑囚だってどうしようもない理由とかあるだろうににそいつだけ見逃したのは果たして優しさなのか

263 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 22:57:55.37 ID:???.net
生意気な口を利いたテリーマンを殴った事で俺はテリーに夫が支配的な人間で機嫌が悪くなれば平気で鬱憤晴らしで妻を殴るような男だという認識をたった一度の過ちで持たせてしまった

264 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 23:00:34.79 ID:???.net
しかし事実俺はいくら世界一可愛いテリーマンだからといって反抗的な事を言われて全く腹を立てぬ程人格が出来ていないしそもそもそんな人間は殆ど居ないだろうと譲歩と言い訳の狭間で苦しんでいた

265 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 23:13:42.94 ID:???.net
昨日の一件から明らかに元気の無いテリーマンに「昨日は腹立ち紛れに殴ってしまって本当にごめん」と謝り「ただ俺もお前の言い方に傷ついたのは事実なんだ」と今日はやけに小さく見える背中に向かって素直な気持ちを言った

266 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 23:17:50.79 ID:???.net
「お前は誰よりも心根が優しいからこそ似つかわしくない言葉を言うから尚の事驚いてしまったんだ」と俺は続け「世界一身も心も美しいお前だからこそ悪い言葉は使わないで欲しいんだ」とテリーの背中に投げかけたがテリーの心中は分からなかった

267 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 23:29:17.50 ID:???.net
テリーマンはずっと黙ってソファに体育座りし足の指をいじっていたが「キン肉マンやジャスティスマンのがずっと優しい」とぽつりと呟いた

268 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 23:32:30.16 ID:???.net
「旦那様嫌い」とテリーマンは続いて呟きまた足の指を無目的にいじる作業に戻ったので俺ももうどうしていいか分からず立ち往生し石油ストーブの上の薬缶だけがシュンシュンと静かに音を立てていた

269 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 23:38:18.48 ID:???.net
テリーマンとりあえず今日の所はもう寝よう

270 :愛蔵版名無しさん:2019/12/09(月) 23:40:21.76 ID:???.net
何も今日全て解決しなくても少しずつ話し合って行こうねと決して邪険にならないように優しく言いテリーマンを抱きしめて布団に入るとテリーマンは泣いているらしく時々目をこすっていたが俺の胸に顔をうずめぴったりとくっついて就寝した

271 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 05:48:45 ID:???.net
しかしスカルボーズとデビルマジシャンは師弟コンビにダブルジャーマンで沈められるとか思いっきり雑魚化したな
タワーとパロじゃなくてジャーマンだからな

272 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 06:38:46 ID:???.net
さすがかつての強さ議論スレの後継といっていいレベルの馬鹿君隔離用スレになってるだけのことはあって
もはや(馬鹿君がまともな住人を呆れさせるべく続けて、その後もひっこみがつかなくなって続けざるを得ない)テリー荒らしが大半
それを除いても重度のネット廃人レベルのテリー荒らしとさほど差のない発言しか残らないありさまになってしまってるなァ…

まあ「テリー荒らし」にせよかつての「1スレ中950レス以上コピペ荒らし」にせよ
馬鹿君の常人レベルをはるかに下回る「5chの匿名性も意味を持たない」低能さでも充分可能な
低レベルな内容の荒らし方だけを
人生に他になにもすることのない重度のネット廃人らしい有り余る時間、ほかに関心の対象も知的向上心もない生きざまそのままに
文字通り馬鹿の一つ覚えで繰り返すことで
まともな住人を遠ざけて現実を突きつけられることから逃げようとした結果
スレ全体が馬鹿君レベルというこの上ない現実が帰ってくるという逃げ場のなさw

まあttp://yanaharakasumi.blog.fc2.com/こんな負け犬の遠吠えブログを何年も欠かさず続けることができる人間だと
「馬鹿のひとつおぼえ」も「醜態を垂れ流しつづけてどう見られるかの無自覚」も死ぬまで変わることはないだろうね


まともな住人が多かったころはあっさり無視されてた遠吠えテンプレが
採用されてしまうくらい馬鹿君の占有度が高くなった時点で
スレの末路は(寄り付かなくなった多くの住人にも)読めてたくらいに わ か り や すかっただろうね

273 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 06:40:12 ID:???.net
>>271

アメリカ編の時の知性や残虐性を微塵も感じられなかったな。

274 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 06:52:14 ID:???.net
キチガイの朝は早い

在日ナマポだからか

275 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 06:56:17 ID:???.net
馬鹿君に可能な言い返しなんてしょせんこのレベル

哀れなうえにお里が知れるというこのありさま

276 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 07:22:53 ID:???.net
>>271
あれがエキジビションじゃなくタイトルマッチということに驚きを隠せない

277 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 08:47:50 ID:???.net
>>258
お前、総帥の意味わかってんのか?

278 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 11:43:59 ID:???.net
Lの陣形とかVの陣形ってどうして声で直接アドバイスしないんですか
あれをいちいち見るときに隙が生まれると思うんですが

279 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 12:25:40 ID:???.net
>>278
「男というものはあまり喋るものではない。」というキャプテンの精神を実践しているのだろう。
つか、作戦を易々と口にすると相手にばれて効果激減だから、サインですむならそうした方がいい。
で、あのチームにはそれが可能だった。

280 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 12:57:15 ID:???.net
>>279
口で暗号の様に指示を送ればいいだけでしょ

281 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 13:17:54 ID:???.net
アニメ王位の数々の罪の一つは最後にマリを引っ張った所だな
せっかくのビビンバが

282 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 13:43:14 ID:???.net
あそこはミート君がジャイアント馬場モードになってマリさん助けないとな

283 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 15:58:12 ID:???.net
テリーマンがバイト先のカフェからおまけでもらって来てくれたスコーンでお茶にしようね

284 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 15:58:41 ID:???.net
テリーマンはただ拗ねてるだけなんだよね

285 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 16:08:50 ID:???.net
>>281
ビビンバなつかしいな
初登場はシシカバブーらのあたりだっけ
ウォーズマンやスーパーフェニックスからモテてたな

286 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 16:19:01 ID:???.net
テリーマンセックスしよう

287 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 16:21:01.63 ID:???.net
日曜日の一件からエッチなつもりでテリーの身体に触れる事は全く無かったけど俺は今の素直な気持ちをテリーに言うとテリーマンはチラリと俺を見た後黙ってスコーンをつつき続け頬を人差し指で掻いた

288 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 16:29:22.02 ID:???.net
>>285
懐かしいって普通に二世にも出てたじゃないか

289 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 16:40:41 ID:???.net
ラーメンマン親衛隊

290 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 16:51:07 ID:???.net
スコーンをつつくだけで全然口に入れる様子のないテリーマンの横に行きそっと抱え上げソファに仰向けに寝かせるとテリーマンは暴れはしなかったが横向きになり丸くなって顔と腹を隠した

291 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 16:52:56 ID:???.net
しょうがないので今度はそのまま寝室に抱えて連れて行き日も沈んで真っ暗な部屋の中布団の中に二人入るとまた俺に背を向けて丸くなったので後ろからそっと抱きしめおっぱいをもみもみしてみた

292 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 17:08:45 ID:???.net
ウォーズマンはビビンバを好きだったの?

293 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 17:17:03 ID:???.net
さあ。あの時期のウォーズの心情は特にわかりづらい

294 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 17:54:41 ID:???.net
全然喋ってないからな

295 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 18:00:27 ID:???.net
テリーマンはおっぱいをもみもみする俺の手をのけようとしたが本気の力ではなく俺はそのままテリーの全身をゆっくり撫で回した

296 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 18:01:38 ID:???.net
テリーの銀髪は夜に見ると一層綺麗だねと髪に手を差し入れて梳いてやるとテリーマンは黙って頭を撫でられていた

297 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 18:04:40 ID:???.net
>>293
二世でもケビンが万太郎のますくをはがそうとしてるときに
「いいーっ!いいぞケビンマスク!」と大喜びしたり
ウォーズマンの考えていることはよく理解できない

298 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 18:32:12.23 ID:???.net
ウォーズマンは醜形恐怖症

299 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 18:40:28 ID:???.net
>>281
アニメのことは忘れろ
そうすればお前はもっと肉を楽しめる

300 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 18:48:51 ID:???.net
まあ、師匠がアレだから・・・ 花の水取り替えたり

301 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 18:54:20 ID:???.net
途中送信しちゃった 親の死に目に涙流して悲しんだり、小さな子が転んだら手助けしたり、ファンの声援にさりげなく応えたり
彼、根はとてもいい子なんですよ 師匠の教えが悪いだけなんです

302 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 18:55:51 ID:???.net
アニメは正味放送時間17分でおちゃらけ8分、試合6分、解説3分だからな

303 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 18:56:05 ID:???.net
モンゴルマンって変な名前
ジャパンマンとかアメリカマンとかイギリスマンって事ぎゃん

304 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 18:57:28 ID:???.net
ミスターアメリカとかいう幻の悪魔超人が居るそうだ

305 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 19:04:06 ID:???.net
ミスターアメリカって中身トランプだろ

306 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 19:32:24.29 ID:???.net
>>193
カナディアンマンはロッキー羽田のイメージで見てた

307 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 20:00:09.15 ID:???.net
一番笑える名前なのはパーソナルマン

308 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 20:08:38.70 ID:???.net
ブラックホールいた
https://i.imgur.com/sZuI0bx.jpg

309 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 20:13:37.34 ID:???.net
画像張り付けマン、もうわかったから寝なさい

310 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 20:25:32.52 ID:???.net
テリーマンとってもかわいいよ

311 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 20:27:30.30 ID:???.net
久しぶりにテリーマンと繋がるとテリーはずっと待ってたとでも言うように泣き出してバックなのに無理矢理俺の方を向いてキスしたがったので慌てて首を元に戻してやり後頭部や首筋にキスするとテリーも抱える俺の手の甲に何度もキスしてくれた

312 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 21:06:31 ID:???.net
俺はテリーマンの事を世界一素晴らしいとか世界一心が綺麗とか言い過ぎててテリーに負担になってたんだね

313 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 21:08:50 ID:???.net
テリーマンも普通の男の子なんだねと頭を撫でるとそれは気に入らなかったらしくバシッと手をはたかれまた「嫌い」と言われたので偉そうな俺の態度に敏感なんだなとはっきり分かり反省した

314 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 21:18:35 ID:???.net
>>306
ロッキー羽田って燃えるお兄さんに出てきた「やるじゃな〜い」ってセリフの影薄いあいつかと思ったら実在のレスラーでもいたんだな

315 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 21:32:07 ID:???.net
>>314
ロッキー君の何処が影薄いんだよ!?

316 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 22:09:11.02 ID:???.net
マンモスマンを筆頭とする王位争奪戦に出てきた強キャラはどうして超人オリンピックに出なかったの?

317 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 22:28:58.76 ID:???.net
>>314
ロッキー君はラッキーマンのスーパースターマン同様、初期は主人公食うくらい目立ってたんだがなあ
あとお兄さんとほぼ同時期のモモタローには影幻春架(えいげんはるか)というキャラがいたのを思い出した

318 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 22:44:11.66 ID:???.net
キン肉マングレートでずっと全身真っ黒だと思ってた

319 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 22:53:56.24 ID:???.net
あいつ実は赤なんだってな 作中で黒のマスクって言ってるくせに 

320 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 23:25:23.86 ID:???.net
テリーマンごめんね

321 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 23:26:46.96 ID:???.net
あらためてテリーマンをギュッと抱きしめるとテリーマンは俺の腕の中で「嫌い、嫌い」と泣き暴れ俺の胸をドンドン叩いたが俺の腕の中から逃げようとは決してしなかった

322 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 23:50:58.01 ID:???.net
>>314
口が裂けてるヒドラ君ってのもいたな

323 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:31.57 ID:???.net
>>322
火堂だバカ

324 :愛蔵版名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:05.38 ID:RLoEJUtL.net
>>316
投稿されてなかったからだよ
はい論破w

325 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 00:36:29 ID:???.net
オリンピックだけが権威ある訳じゃないんだろうな
マンモスは最近まで氷漬けだったんじゃね?
ウォーズが起こさなきゃまだ氷の中だったんだろ?

326 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 09:37:59 ID:???.net
マンモスマン⇒氷漬け
サタンクロス⇒ジャンケンポン→負け
ミスター VTR⇒1tの怪獣が持ち上げられず失格
ホークマン⇒キン骨マンに笑わされて失格
キングザ100トン⇒「月までマラソン?俺がそんなに早く飛べる訳ねーだろ」→失格

327 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 10:36:25 ID:???.net
キャノンボーラーが第21回超人オリンピックに出場してたら楽に優勝ですよ

328 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 10:55:08 ID:???.net
レオパルドンだって超人オリンピックに出てたら瞬殺だぜ!

329 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 11:02:15 ID:???.net
ラーメンマンにプリズマン対策として光線を出せる実寸大のプリズマン人形を作ったミートは天才すぎるな

330 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 11:05:44 ID:???.net
じゃんけん→あの手じゃグーチョキパー出せず敗退
国別ふるい落とし→ドイツ超人はブロ以外適性な体型じゃないから敗退

確かに 

331 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 11:19:06 ID:???.net
キングザ100トンはふるい落としも炎上プールもどちらもダメやな

332 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 11:33:53.42 ID:???.net
予選で苦手なのに当たって人知れず敗退してたと脳内補完でもいいかもな
価値を見出だせず不参加と思ってたけど

333 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 12:43:31 ID:???.net
>>329
しかもプリズマンのガラスと同じ屈曲率を氷で再現させるんだぜ?!

334 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 12:47:09 ID:???.net
まあ、ネプもあまりのレベルの低さに出場権をロビンにくれてやってたし、本当の強豪からみれば鼻くそみたいな大会なのだろう。

335 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 12:50:40 ID:???.net
そういうことなんだろうな。
サッカーで言えばアジアカップで優勝みたいなもんか

336 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 12:51:25 ID:???.net
あいつの場合、自分のしょっぱい試合棚に上げてそれだからなぁ

337 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 12:59:29 ID:???.net
でも超人オリンピックのチャンピオンベルトは一億円の価値がある
ゼブラの金で釣られたパルテノン、バイクマン、モーターマン、ザ・マンリキあたりは超人オリンピックのベルトを狙ってくる筈

338 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 14:14:14.33 ID:???.net
先払いだからOKしたとか

339 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 14:38:37 ID:???.net
超人のくせにそんなに金が欲しいか
貧乏人どもめ

340 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 15:12:38.58 ID:???.net
100トンは泳げなくてもカバみたいに底を走れそう

341 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 15:20:25.09 ID:???.net
給料がなくても休まず訓練し続ける悪魔超人だけはガチ

342 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 16:41:23 ID:???.net
テリーマン寒いからコタツに入りなさい

343 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 16:42:53 ID:???.net
洋風マンションにコタツを置くのは正直最後までためらったがやはり幸せには勝てぬとクソデカコタツを買いリビングにどんと配置するとテリーマンはさっそく入り二度と出て来る事は無かった

344 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 16:46:33 ID:RZynRBUu.net
悪魔超人はただでは死なないといって道連れにするがただで死ぬマウンテン

345 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 16:49:48 ID:???.net
ただとは言いません
500ドルでやられてくれませんかと言われた可能性

346 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 18:09:51.56 ID:haIEUgr5.net
アニメの主題歌「キン肉マンGo Fight!」は女性コーラスの突っ込みが入るところが2年くらい前に流行ったアラジンの「完全無欠のロックンローラー」と同じノリだね

347 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 18:44:17 ID:???.net
長文マン、お前もこうなる前にいい加減にしとけよ

【宮城県警】「勝てなかったので腹いせでやった」オンラインゲームで意味不明の長文などを数万回投稿 千葉の高校生(18)を書類送検
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576054382/

348 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 20:55:34.46 ID:???.net
殺害予告したとか個人情報をばら撒いたとか名誉毀損とかではなくただ意味不明な文章を送信しただけで書類送検?
偽計業務妨害ってのが何なのか良く知らんけどオンラインゲームとかいうくだらない物にくだらない行為をしてなんの問題があるんだか
世の中どんどん無意味に複雑になってってるな

349 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 21:24:16 ID:???.net
テリーマンはコタツで寝るつもりだな

350 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 21:25:58 ID:???.net
テリーマンをコタツから引きずり出し一緒にベッドに入ってムギュッと抱きしめると「臭い」とぐずったがいつも通り俺に抱きしめられて寝る方が当然心地良いのですぐに寝入ってしまった

351 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 22:14:15 ID:???.net
>>347
どこのスレにも同じ運命になってもらいたい奴はいる
テリキチとか、北斗の拳スレの100戦士とか、星矢スレに巣食う狂犬病みたいな奴とか

352 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 22:19:43 ID:???.net
>>351
他のスレの事はよく知らないがどんな奴等なんだ?

るろ剣スレにいるキチガイもテリキチ並みにキチガイと思うが

353 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 22:21:14 ID:???.net
不人気悪魔超人四天王
・プラネットマン(57)
・ミスターカーメン(63)
・ザ魔雲天(66)
・スニゲーター(66)

354 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 22:29:01 ID:???.net
スニゲーターやプラネットマンが人気無いのは気の毒だな
山とカーメンはわからなくもないけど

355 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 22:30:02 ID:???.net
>>352
あの中に出すって時々見るけど、あれって元ネタあるのか?

356 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 22:47:30 ID:???.net
どうあがいても人気の出ないカーメン

357 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 22:52:23 ID:???.net
>>352
北斗の拳の100戦士は「ぼくのかんがえた設定」をひたすら長文で貼り付ける、しかも同じやつを
まあスルーすればいいのだが、頻度が高くてウザい
星矢スレの狂犬病は、自分の気に入らないレスをひたすら「荒らし」認定して喧嘩売るから、まともな住人はみんな去った
こちらはスルーしようとしても噛み付いてくる

ここの長文マンは多くて一日一回だし、悪質さにおいてもかわいい方だと思う

358 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 22:54:17 ID:???.net
え、()内って年齢なの?
どこにそんな設定載ってる?

359 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 22:56:51 ID:???.net
>>357
星矢スレは前に見たけど、すごく荒れてるよな!
カミュは絶対零度ではないと本人の台詞にあるにも関わらず、氷河のために言ってるだけでゴールドだから絶対零度に決まってるとか持論を曲げない奴とか頭おかしい奴が多い

360 :愛蔵版名無しさん:2019/12/11(水) 23:11:14 ID:???.net
>>358
おそらく人気投票の得票数だと思う いつ頃やったものか知らんけど

361 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(Thu) 01:50:15 ID:???.net
>>359
その頭おかしい奴らがちょっとでも気に触るとまともな人を基地外呼ばわり
ここの肉スレの場合、おかしな奴はスルーすれば済むだけ平和だと感じるよ

362 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(Thu) 06:44:59 ID:???.net
>>353
ミスターカーメンは王位争奪かその前のタッグトーナメントで出てもおかしくなかったけどな
人間っぽい体形なら正義超人になりやすい

363 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(Thu) 07:23:06 ID:???.net
ツタンカーメンは何でそんなに人気ないんだろ?
初登場時はインパクトあったけどなあ

364 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 07:39:54.83 ID:???.net
ツタンカーメン?
わざと言ってんの?

365 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 07:53:06.19 ID:???.net
カーメンの初登場っていつの間にかいたって感じで特に印象残ってない

366 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 07:56:13.39 ID:???.net
「めしや?そんな飯屋のオッサンがカーメンを倒せる訳が無かろう」
って台詞が割と好き

367 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(Thu) 08:42:37 ID:???.net
一度だけカーメンが一人称を「わらわ」と
言ったセリフがあったが、
覚えたての単語を使ってみたら
現場で突っ込まれてやめた感ありありだった。

368 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(Thu) 08:43:21 ID:???.net
カーメンはマキマキという口癖がちょっと滑ってるし
機械超人の体液吸おうとしたりするボーンヘッドで人気ないんだな

369 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 09:33:38.75 ID:???.net
>>362
戦法が噛みつきや養分をチューチュー吸う、では
正義っぽいファイトはできないと思わないか?

370 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 09:47:18.29 ID:???.net
小学生のときに人気があったキャラの絵を描くのが流行ってたけどカーメン描いてる奴なんて見たことなかった
子供だから正義超人が人気あったけどブラックホールとかはよく描いてたな
一番描かれてたのは描きやすいラーメンマン

371 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(Thu) 10:19:07 ID:???.net
ペドロ・モラレスって何?

372 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 11:12:45.53 ID:???.net
>>357
自称人気者の三点マンも人によっては荒し扱いだからな
平和だと思うよ

373 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 11:28:04.52 ID:???.net
35年前からブロッケン人気には?だった
当時から必ずベスト10入りで超人総選挙も毎回ベスト10入り

374 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 11:57:23.07 ID:???.net
>>371
アニメは「半分もれそうな」だったな

375 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 12:45:31.01 ID:???.net
https://i.imgur.com/qeFJYY0.jpg
これって何巻の表紙なの?

376 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 13:05:12.06 ID:???.net
画像貼り付けマンは数字も読めないのか?
読めないなら聞いても無駄だろ?
バカなのか?

377 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 14:17:10.02 ID:???.net
画像貼り付けマンはバカ

378 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 14:37:01.97 ID:???.net
>>373
ブロッケンは腐女子人気が凄い
腐女子はイケメンに弱い
腐女子はホモネタに弱い
そして腐女子は軍服にも弱い

379 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 15:32:35.86 ID:???.net
今だったらラーメンマンとブロッケンJrとか、テリーとジェロニモとか、ロビンとウォーズとかで盛り上がったりしてたんかな?
アシュラマンのセックスはちょっと見たい気もするけど

380 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 16:32:18.12 ID:???.net
超人血盟軍ってホモ臭いから人気あんのかな
当時から死んでいく超人が自分の何が良くて選ばれたのかを聞くのが違和感あったわ

381 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 19:21:39.35 ID:???.net
多分あのシーン見てそんな違和感持ったのあんただけだわ

382 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 20:21:48.87 ID:???.net
個人的にアシュラとバッファローは実力もあったし疑問は無かったが、ニンジャやブロッケンは読者も何でコイツなんだと思う様なメンバーだったからな
でもキン肉マンチームよりも人気あるかもしれないくらい大人気のチームになったし、ゆでスゴいと思うわ

人気あったから入れたらしいけど、あれでニンジャちょっと好きになったもん
意外と超人の人気って強さだけで決まるわけじゃないよね
ネタとはいえレオパルドンだったかも人気あるらしいし、それなりに

383 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 20:35:05.75 ID:qCoeMPYX.net
サイコマンとシルバーマンの対話は一部で百合(女性の同性愛)そのものだと騒がれたことがある
ブロッケンとニンジャのアタルに対する感情も同性愛的なのは間違いない
ゆでが同性愛作品を描いたら凄いのかも知れない

384 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 20:36:10.79 ID:fjsSMax7.net
ニンジャは海外人気がありそうだもんなぁ・・・

385 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 21:03:50.25 ID:???.net
マウンテンが気の毒なのは超人強度だな。
恐らく500マンパワーのつもりで設定したが、ユデが桁間違えて50マンパワーにしてしまった。
で、訂正するのも面倒なのでそのまま50マンパワーで通してしまった。
こんな感じだろう。

386 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 21:46:52.60 ID:???.net
ニンジャが抜擢されたのは当初の人気に加え、
忍法と言えば何でもあり=漫画にしやすいからでは?
あの頃はもうプロレスを逸脱してギミック合戦になってるしw

387 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 21:57:12.47 ID:???.net
漫画のニンジャだったら何でもアリにも出来たろうに、何故かニンジャに求めたのは散り様だけだったな

388 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 23:00:54.02 ID:???.net
ニンジャのリングインってシュールだもんな

389 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 23:16:38.20 ID:???.net
ザ・マンと将軍のホモ同人

390 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 23:27:16.16 ID:???.net
年末だから俺の仕事も遅くなりがちなんだけどテリーマンは寝ずに起きて待ってるんだよね

391 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 23:46:31.46 ID:???.net
赤ちゃんの為にも先に寝ていてくれと言うと一応その通りにするが俺が帰ってくるとすぐ起きて来てお帰りのキスをせがむテリーマンはどうしようもなくかわいいね

392 :愛蔵版名無しさん:2019/12/12(木) 23:58:02.70 ID:???.net
夜のサンシャイン・マグナム

393 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 06:24:20.69 ID:???.net
>>331
別にふるい落としは重いからダメって訳じゃないんだけど・・・
重いからダメだったらタイルマンだって落ちてもおかしくないわ

394 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 06:36:56.50 ID:???.net
>>382
つかニンジャは別に弱キャラ枠じゃないでしょ
少なくとも作中設定ではアシュラに並ぶ強豪超人扱いされてるだろ
中々勝ちには恵まれてなかったがな

それにしてもニンジャは初登場時に比べるとやたらイケメン化したなw

395 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 06:38:36.60 ID:???.net
>>386
西東忍者合戦は中々面白味が有ったと思う
もはやプロレスなのか何なのか良く解らん勝負になっていたがw
でも、見応えはあったよな

396 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 07:49:49.73 ID:???.net
>324
テリー荒らしでまともな住人を必死で遠ざけた結果
馬鹿君でもほとんど突っ込まれずにすむ低レベルスレを実現できただけのことはあって
荒らし行為以外の発言もこのざまこのレベル

>347
さすが馬鹿君
他人の同じIDでのレス数の多さを叩いたものの
その同じ日に叩いたIDで相手の発言数を超えてしまうというブーメラン以上の自爆・自滅をしてしまうくらい
自分が見えてないだけのことはあるね

>348
そりゃ馬鹿君にとってくだらなかったり無意味であろうと
世の中にはルールがあるからなあ…
自身が素で発言してても馬鹿さゆえに不特定多数に当たり前のように駄目出しされたり馬鹿にされたりすることに対し
自身の馬鹿さを改める努力をするのではなく
不特定多数の常識ある人間を場から排除する努力をするような馬鹿君にしてみれば
(かつての1スレ中950レス以上コピペ荒らし然り、プレーンズ馬鹿君が本スレでの荒らし方を切り替えたのと
同じタイミングからずっと続いてるこのスレでのテリー荒らし然り)
自身の居場所を獲得するためなら場の迷惑なんてそっちのけでずっと今まで生きてきてる馬鹿君だと
>意味不明の長文などを数万回投稿
という自身と同じ行為が全く異常に思えないのも無理はないけど

>371
知らなくても調べればすぐわかることだろうになァ

>382,383
感性がそうとうズレててもツッコミを気にせずのびのびと発言できる場を勝ち取っててよかったなァ
まあ結果としてスレのクオリティがこのざまで共感者も涌いてくれなかったり
認識のうすっぺらさを平気でさらしてたりすることになるわけだが
こういうあたりもプロレスファンの間では相手にされず、プロレスに興味ない人にもだから何?と思われるような
半可通すぎるプロレス知識のふりかざし方ひけらかし方しかできなかったピチャに通じるものがあるな

397 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 09:40:49.87 ID:???.net
>>395
サタンクロスが何で忍者だったかよくわからなかったけどな
キャラが固まってなかったのかね?

398 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 10:17:08.09 ID:???.net
子供の頃に見たサタンクロスvsニンジャはグロくて怖かったな
次の防具出てくる戦いは糞だったけど

399 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 10:54:16.25 ID:???.net
肉vsサムソンの聖衣マッチ不評だな
当時のちびっ子には大人気だったんじゃないの?
ファミコンの裏技で鎧フル装備とかアシュラの冠入れる穴とか斬新だったろ?

400 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 12:30:47.81 ID:???.net
実力があってちゃんと国民投票で選ばれたアメリカ人が日本人だけど碌に日本を守ってなくて牛丼ばっかり喰ってる奴を散らして日本のヒーローになった事のどこに反モラル性があるの?

401 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 14:03:28.82 ID:???.net
スマイルマンってウォーズマンの原型のやつかな

402 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 16:43:03.13 ID:???.net
テリーマンおやつはハチミツ入りホットミルクと胡麻煎餅と俺の精子だよ

403 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 16:44:03.28 ID:???.net
妊娠中の栄養補給も考えておやつにも栄養バランスの良さを追求してるけどテリーマンは久しぶりに俺の精子を飲んで「あったかくて美味しい」と喜んだ

404 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 17:56:31.89 ID:???.net
>>375
真面目に答えてやると、愛蔵版とかではない1〜36巻にはこの画は無い。

405 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 18:11:25.36 ID:???.net
>>399

406 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 18:14:27.71 ID:???.net
すまぬ、途中で送信してしまった
>>399
当時既にちびっこ人気なかったと思う

407 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 19:27:35.00 ID:iXIdvn+B.net
やっぱ休載は痛かったな・・・
そうでなくても人気下降ぎみだったのに、長期休載で冷めやすいちびっ子は忘れていった・・・

408 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 19:41:07.84 ID:???.net
火事場のクソ力をなくしたスグルに未完成マッスルスパークでやられたゼブラを見て
当時小学生だった僕は「こいつ弱いじゃん」と思って冷めました

409 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 20:44:31.16 ID:???.net
そういや休載したのあのあたりだったっけか

410 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 21:13:06.83 ID:???.net
テリーマン愛してるよ

411 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 21:13:21.82 ID:???.net
テリー中に出すね

412 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 21:14:01.57 ID:???.net
ゼブラがキン肉マンのバックキックで自分を殴るシーンだったのをよく覚えてる
ロビンは寝てるし、キン肉マンも腰が痛くなったとか言ってたっけな

413 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 21:22:34.85 ID:???.net
あのトラースキックを肉ジェネでスリーマンスキックって名付けたのはなかなかセンスあると思った

414 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 21:57:41.87 ID:GMk4PSZ/.net
マッスルインフェルノは後期のキン肉バスター並みに駄目な技だよな

415 :愛蔵版名無しさん:2019/12/13(金) 23:55:41.79 ID:???.net
>>414
なんでキン肉バスターと比べるんだ?

416 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 00:32:16.77 ID:???.net
>>399
グダグダで不評
上にもあるが、既にちびっこ人気はかなり下降気味
やはりゼブラ戦での長期休載が致命的だった

417 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 10:05:40.39 ID:???.net
サタンクロス戦、今見ると古さを感じちゃうよな
あの裏技ってのはバグだったのか、フェニックスが何かのために仕込んでた隠しコマンドだったのかは明らかにされてたっけ?

418 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 10:17:30.47 ID:4907Ut3Q.net
小学生のときにリアルタイムで読んだ世代だが王位争奪編のときは既に人気は下火だったと記憶している
悪魔将軍あたりがピークで自分は夢のタッグくらいから飽きてきたな
悪魔超人〜悪魔騎士が面白すぎたから仕方ないけど

419 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 10:19:32.77 ID:???.net
あの辺りになるともう人気が低下してたから
編集部「先生!テコ入れで今流行のファミコン要素を入れましょう!」
的な感じだったんだろうなあ

フェニックスが裏技について解説するシーンは今見ると結構シュールw

420 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 10:25:31.95 ID:???.net
>>417
おそらくゆでもよく理解してないんじゃないかな?
ミート君がレバーをガチャガチャ無茶苦茶に操作してる辺り、隠しコマンドを見抜いたとは思えない
けど、バグで敵味方の魔方陣に色が付くみたいなのが出るのも変だと言えば変
更に言うとあの色分けは結構バランスよく配置されていたので、連続してサタンクロスのを引いたりとかも疑問
それこそミートが配置を読んでもよかったかもしれん

421 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 10:28:08.89 ID:???.net
>>419
ファミコン要素+聖闘士星矢要素なんじゃね?
ウイングマンのガーターかもしれないけど

時代的にキン肉マンが元祖って事は無いよね?
プロテクター

422 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 11:00:26.54 ID:???.net
裏技に名前付けちゃうミートくん

423 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 11:16:43.73 ID:???.net
ミートはベルリンの赤い雨もベル赤と略してたよな

424 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 12:32:26.60 ID:???.net
>>421
サタンクロスのスーツが合体して鳥の姿になるのは聖衣っぽいよな

425 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 15:21:43.79 ID:???.net
あんなテコ入れっぽい展開だったのに人気が回復しなかったなんて皮肉よな
逆に人気出てたらフェニックスも聖衣を装備して戦ったんかねw

426 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 15:41:27.78 ID:???.net
ああいうロボっぽい意匠と肉弾格闘は相性が悪い

427 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 16:30:20.68 ID:???.net
サタンクロスはニンジャを殺した残虐イメージを残したままで
スグルがツープラトンの攻撃を攻略する普通の展開のほうが熱かったわ

428 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 18:06:56.66 ID:???.net
あのプロテクターカッケーと思った少年もいただろうにここに書き込む奴はいないのだろうか?

429 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 18:47:07.98 ID:???.net
スグルのスーツは反撃しようと思わないと動かないのに
サタンクロスのほうは自動的に反撃したり
ゆでだからで許されない雑さ

430 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 18:50:56.49 ID:owi45flw.net
↑ いや・・・ 居ないんじゃね?
聖衣をパクッテるけど、段違いにダサいし・・・

431 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 18:53:06.68 ID:owi45flw.net
俺が1番なんやこれ?って思ったリングが、vsソルジャーのイルミネーション・リングだな・・・
絵的にも見づらいし、プロレスに集中できない環境はつまらない・・・

432 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 19:00:00.97 ID:???.net
どうでもいいけど三点マンはいい加減直近のレス安価覚えたらどうなんだ
↑ってまとめサイトとかのコメントじゃあるまいし

433 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 20:05:24.66 ID:???.net
ブロッケンJr人気に?が付くのは他の超人が好きだからという個人の勝手からくるものであるので反論はない。
しかし俺はソルジャーがあえて信頼し、そのブロッケンがパートナーにまで選ばれた時はめっちゃボルテージ上がったよ

434 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 20:27:17.56 ID:???.net
さあディフェンドスーツよ技を破ってしまいなさい
シーン

これは読んでて恥ずかしいレベルだった

435 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 21:06:00.43 ID:???.net
シングルのみ有効でツープラトンだと発動しない謎仕様 
個人的にトゲ出してスピニング・トー・ホールドディフェンス はないと思った 

436 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 23:31:58 ID:???.net
テリーマン12月24日はどう過ごそうか?

437 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 23:33:46 ID:???.net
今年のクリスマスは平日だしテリーのお腹に赤ちゃんも居るからそんな大げさにしないんだけどそれでも我が家でどんなごちそうを出して楽しもうかと問いかけると「正義超人達を招きたい」とテリーマンらしい答えが返って来た

438 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 23:48:16 ID:???.net
俺はテリーと二人きりで(赤ちゃんも入れれば3人だけど)ロマンチックに過ごしたかったけどよく考えたら二人きりでロマンチックに過ごすのはいつもやってるしせっかくだから賑やかな方がいいね

439 :愛蔵版名無しさん:2019/12/14(土) 23:49:23 ID:???.net
それに良く考えたら正義超人達は独り身が多いから余計なお世話かもしれないけど我が家に呼んであげるのがいいよね

440 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 00:13:18.46 ID:???.net
>>431
イルミネーション・リングって何の事だ?

441 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 00:45:53.82 ID:???.net
>>431
また得意のウソレスか 頭弱いんだからいい加減ググれよ

442 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 05:21:09 ID:???.net
超人オリンピックのラスボスがウォーズマンかスマイルマンで悩んだらしいけどウォーズマンになって本当に良かった

443 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 08:06:04 ID:???.net
決勝戦はロビンとウォーズの師弟コンビになったわけだが、他の選択肢もいくつかあったのかね

444 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 08:31:56 ID:???.net
スプリングマンのデビルトムボーイは寝たらかからないよね

445 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 08:58:00.76 ID:???.net
島根県の永井治くんの考えたスネークマンが今のプリキュアのラスボスになって良かったな

446 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 10:11:32.32 ID:???.net
アメリカ遠征編のときに行われたアンケートでテリーマンが1番人気だったのに驚く
2019年超人総選挙でテリーマンは20位と正義超人の中ではかなり低い位置にいる
(ちなみに19位はサイコマンで21位はマンモスマン)

447 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 11:09:40.44 ID:???.net
>>444
プロレスは相手の技から逃げたら負けみたいなものよ
受けてから破るもの

448 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 11:22:57.81 ID:???.net
寝てアリキックを続けたらスプリングには負けない

449 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 11:25:23.69 ID:???.net
猪木がアリとやったときみたいに寝ながらローキックを打つのもいいけど
スプリングマンは体重600キロあるから上に乗られて跳ねられても死ぬな

450 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 11:28:16.86 ID:???.net
寝てる相手の上で跳ね続ける地獄のトランポリンとかありそうだな

451 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 12:54:20.10 ID:???.net
猪木はアリがボクサーだから寝てたわけで
スプリングマンみたいにピョンピョン跳ばれたら真上からの攻撃を寝ながら避けなければいけなくなるわけで

一瞬寝るのはよくても、ずっと寝てるのは愚策

452 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 13:49:04.17 ID:???.net
刃牙で猪狩が土下寝とかやってて吹いたなw

453 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 13:50:27.42 ID:m4IGdQGN.net
スプリングマンはボディが金属だから、マグネットパワーでイチコロだな・・・

454 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 13:51:34.41 ID:m4IGdQGN.net
そう言えば・・・
アイアン・スェットをアレ以降見かけ無いよなぁ・・・

455 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 13:57:14.39 ID:???.net
猪木とスプリングマンがやったら
なんやかんやで猪木が勝ちそう

456 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 14:01:32.65 ID:???.net
>>454
質問に答えろ、イルミネーション・リングって何の事だ?

457 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 14:31:41.50 ID:???.net
>>456
イルミネーション・ルーレット・マッチの事みたいだな
そしてソルジャー戦じゃなく、フェニックスチームvsキン肉マンチームの最終戦の事みたいだな
相変わらず三点は間違いばっかりだな

458 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 14:53:52.20 ID:???.net
三点はウソをつく、シカトする、 そのくせ自信のないレスなのに指摘されても直さない
それでスレの話題に入るって本当にいい根性してるわ 

459 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 14:56:44.09 ID:m4IGdQGN.net
>>457

そう! それっ!!
ソルジャーが運命の預言書を焼かれて消えたから勘違いしたわ・・・

460 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 14:58:14.03 ID:m4IGdQGN.net
>>458

ぶひゃひゃひゃひゃひゃぁ〜〜〜っ!
昔、「どん感力」って本がベストセラーになったからな・・・
お前も、ソレ読んでみ!

461 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 17:13:16.96 ID:???.net
テリーマンセックスしよう

462 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 17:15:35.15 ID:???.net
テリーマンは大分俺を許してくれて素直に「はい」と言いフリースパーカーのジッパーを下げ脱ごうとしたのでそのまま抱き上げベッドへ連れて行き押し倒しておっぱいをもみもみした

463 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 17:28:04.72 ID:???.net
>>460
どうせ三点の事だから本なんて読んでないんだろ?

464 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 18:34:45.74 ID:???.net
テリーのオマンコを指でそっと広げてみるとピンク色でヌメリがあり艶かしかったがテリーマンはとても恥じ入って脚を閉じたがった

465 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 18:37:00.92 ID:???.net
ここにいつも俺が長くて太いチンポを根本まで挿入して精子を送り込み春にはここからテリー・ザ・キッドが生まれて来るんだねと言い愛しくて思わず舌で舐めてあげるとテリーマンは顔を真っ赤にして「やめて」と身をくねらせた

466 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 19:44:54.27 ID:???.net
>>425
星矢にもフェニックスっていたような気がする

467 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 20:06:27.06 ID:???.net
>>466
いたよ、フェニックス

468 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 20:28:06.80 ID:???.net
キン肉マンスーパーフェニックスより
フェニックス一輝のほうが100倍メジャーだろ?

469 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 20:37:45.22 ID:???.net
スーパーフェニックスのロングタイツの上にトランクスってコスチュームは元ネタあるんかな
最近でこそジョギングしてる人で見かけるけど、あの当時は斬新というかダサいコスチュームにしか見えなかった

470 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 20:44:46.15 ID:???.net
>>469
たぶん元ネタはムエタイだと思う、
ムエタイはトランクスにスポンサー名満載だから
練習もあのスタイルでやってた、
要はスポンサーの露出重視。

471 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 21:53:47 ID:???.net
テリーマンのお耳もみもみ

472 :愛蔵版名無しさん:2019/12/15(日) 21:54:05 ID:???.net
テリーマンはお耳が弱点なんだよね

473 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 03:00:25 ID:???.net
>399
さすがに当時のちびっ子を甘く見すぎというか399の考えが浅はかすぎ

>417,420
そもそもアシュラの装備で操作できるリングだしな
ゆでの中で(ゲームの)裏技ネタとかコントローラーの必要性とか消化しきれてないだろ
自分がわかってないのに上っ面だけ子供の流行りに迎合したからあんな残念なことになったんだろう
スグルが地下迷路を攻略するのも「観察力や問題解決能力のある人間が問題を解決するかっこよさ」を
ゆでなりにやろうとしたんだろうけど、ゆでに合ってなくて変な理屈になったっぽい

>421,422
ちょっと時代遅れなゲームセンターあらし的な要素も入れようとしてるかな
別にミートが逆立ちする必要はないわけだが漫画的には盛り上がると思ったんだろう

>431-432
馬鹿君の(低すぎる)知能の上限の範囲内で可能な荒らしパターンやそれへのツッコミとなると
馬鹿君にも自分の思い通りのペースで続ける余裕があるあたり わ か り や す いなァ
関心事のくだらなさや関心のピントのズレ方などが馬鹿同士で共通してるあたりも傍目にどう見えるか自覚がないんだろうなぁ

まあ同様に低レベルなテリー荒らしを続けることでまともな住人の大半を去らせたことで
二重の意味で自身の低レベルさが目立たない場をつくってきた馬鹿君の巣と化した場だけのことはあるわ
>460がかつてピチャが自演バレしないようスレに来るとき1発言目だけコテはずしてたもう一つのコテを彷彿とさせる
恥ずかしすぎる発言センスを久々にこんな場で見かけるとは
この手の馬鹿は>463のツッコミで「自覚」してるように精神的にも知能的にも成長することがないということがよくわかるね

474 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 10:09:55.12 ID:???.net
>>468
どうなんだろうな?
少なくとも星矢読んでて知らん奴はいないだろうというくらいメインキャラの一人だよな

475 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 10:50:31.17 ID:???.net
>>473
100倍は完全にない
腐女子人気作品でもある聖矢のメインキャラ・イッキの方が総合知名度はあるが、
大差はない
キン肉マンのラスボス・フェニックスも知名度はある

476 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 10:51:05.34 ID:???.net
>>468

477 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 11:08:59.01 ID:???.net
フェニックスといえば俺世代なら肉や星矢よりガムのキャラだな
たぬきみいな黒いキャラ

478 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 12:11:16.13 ID:???.net
そらフェリックスや

479 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 12:58:37.41 ID:???.net
>>475
バッチぃのに触っちまったなぁw

480 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 16:06:11.48 ID:???.net
正直個人的にはキン肉マン系のキャラはキン肉マン、ミート、大王、ママだけで十分だと思うわ
ゆではキン肉マン系のキャラを複数出して戦わせたいと思って王位争奪やらせたそうだけど
ネメシスとかもいまいち嵌まらんかった

481 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 16:22:44.96 ID:???.net
いや俺はジャクリーンだけはハマった

482 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 16:31:24.61 ID:???.net
ビッグボディはよかったよな、ネタ的な意味で
ゼブラのデザインはいいけど、技巧っぽさがイマイチ
ソルジャーもアタルになってからはいいが、フェニックスは終盤小者化したのが残念

マリポーサの飛翔は新しかったけど、活躍はイマイチ

483 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 17:27:01.78 ID:???.net
ジェロニモが人間だということを証明するためだけに作られた超人心臓という設定

484 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 18:15:01.35 ID:???.net
王位編の元ネタはアニメタイガーマスクの
キングタイガー
ブラックタイガー
ビッグタイガー
タイガーザグレート の
タイガー同士の闘いのパクリ
さらに
キン肉マンゼブラはグレートゼブラ(馬場の変装)のパクリ、
タイガーザグレートの名はキン肉マングレートとしてパクられてる。

485 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 18:25:27.74 ID:???.net
今さらタイガーマスクからパクってるなんてどや顔染みたレスされても・・・

486 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 18:34:31.05 ID:N6Efqdc5.net
スーパーフェニックスの顔の模様は、「闘将!拉麺男」の「玉王」のパクリだからなぁ・・・

487 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 18:36:49.12 ID:uhDzTOgS.net
ウォーズマンに見逃してもらった老死刑囚は一体なんの罪だったんだろうか

488 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 18:37:35.24 ID:N6Efqdc5.net
>>482

1コマで「アステカ・ヘッドバット」「アステカ・セントーン」とか技を描かれて
完全に消化試合モードだったなぁ・・・

489 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 18:37:54.12 ID:???.net
同じ作者が描いたのはパクりとは言わない

490 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 18:48:37.24 ID:???.net
>>487
死刑囚になるぐらいだから
無差別大量殺人(通り魔系)か
強盗殺人あたりじゃない?

そんな爺が無罪放免されたとして
被害者遺族や爺の身内からすれば
迷惑以外の何者でもないわけだがw
孫に会えたからって家族が受け入れたかどうかは
甚だ怪しいw

491 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 18:58:05.54 ID:???.net
死刑囚が逃げ切れば無罪放免
これも仮面ライダーのサソリ男のパクリ、
サソリ男は全員殺害したが。
実際あの爺さんがどんな罪で死刑囚になったかは知らないが、
無罪放免にしちゃいかんだろw
リアルならアキバ加藤を野に放つようなもんだぞ

492 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 19:01:01.51 ID:???.net
もしかしたらあの爺さん、帝銀事件の平沢元死刑囚みたいな受刑者だったのかもしれない

493 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 19:06:04.53 ID:N6Efqdc5.net
>>489

スーパーフェニックスは、「ジャンプ放送局」の常連はがき職人の投稿作だぞ
玉王は知らんけど・・・

494 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 19:18:39.43 ID:???.net
>>490
ウォーズマンの事だから死刑囚の罪状やら全てデータに入っていたに違いない
本気で冤罪とかそういう人だったと思ってた方がキン肉マン読むのにはちょうどいいと思う

495 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 19:21:21.29 ID:???.net
>>493
?何言ってるの 作者ってそういう意味で言ったんじゃないんだけど
あと、どうせそれもウソでしょ

496 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 19:38:02.38 ID:???.net
全然信用されてない三点マン
そんなことより長文から馬鹿君扱いされてしまった三点マン

長文の方が遥かにバカで嫌われてるのにな
長文はバカにしてるテリー荒らしと同レベルなんだよ

497 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 19:44:32.02 ID:N6Efqdc5.net
>>495

いや! ガチだ!!
ペンネームは忘れたけど、はがき職人チャンピオンになった時に
さくまあきらのコメントで「スーパーフェニックスのデザインも採用された
イラスト超人なのだ!」って紹介されてた・・・

498 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 19:46:59.21 ID:N6Efqdc5.net
>>496

なんやかんや言いながら長文レスを読んでるのかよっ!?
香具師はアンカーが打てないから、誰にレスしてるのか不明なんだよな・・・
俺にもレスしてたのかよ・・・
まぁ、いちいちチェックしないけどな・・・

499 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 20:11:19.02 ID:???.net
>>497
ちゃんとググった?前々から言ってるんだけど、お前レスする前にググったり下調べしてからレスしような
とにかくお前のそういう記憶頼りのレスは全く信用ないんだよ

500 :愛蔵版名無しさん:2019/12/16(月) 20:23:44.54 ID:???.net
>>498
ちゃんと読んでるわけじゃないけどな
長い割に中身が無いからな

>>499
噛み合ってない様に見えるが、フェニックスが読者のアイデアというのは間違いじゃないようだ
ほとんどの元ネタが読者と言われてるから意外でも無いが…

元のアイデアがゆでなら読者がゆでをパクったとしても、ゆではパクリにはならない
読者が他の作品からパクってたらダメだけど

501 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 01:29:35.41 ID:???.net
サンチャンの元ネタ(ゴールドライタン)のパクリップリには吹いた

後、ネメシスドライバーもそのまま他人の漫画の技をマルパクりしてたのも衝撃的だった

502 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 09:45:10 ID:???.net
他の漫画のネタをぱくるのは作家が悪質だけど、
読者がぱくりネタで超人を投稿してそれを知らず採用しちゃったのを
批判するのはかわいそうな気がする。
当時の投稿層は小中学生が大半だろうし、
身近なTV番組や図鑑からモチーフを探してたんだろう。

503 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 10:48:21.64 ID:???.net
>>502
それでも担当がチェックしないとダメじゃね?

504 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 12:05:17.36 ID:???.net
ちょっと前に牛がガイキングに似てるってのが書かれてたが
ネットもない時代に個々の投稿のパクリの有無を精査して採用するかどうかなんて
かなりしんどい作業だと思うが。

505 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 12:52:08.14 ID:???.net
牛とガイキングなんて難癖のレベルで対応はしなくていいだろ!

506 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 16:10:25.19 ID:???.net
角、手足の太いアレ以外共通点や類時点ないものなぁ 誰が言い出したか知らんけど
それだったらブキャナンの類以度のほうが遥かに酷いものだわ

507 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 16:25:42.42 ID:???.net
テリーマンとってもかわいい

508 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 16:26:28.04 ID:???.net
https://i.imgur.com/jdzHv52.jpg
テリーマンは服着てる時のがエッチなんてどうしようもないね

509 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 16:27:13.60 ID:???.net
>>506
角しか思い浮かばなかったけど、足のアレは確かに似てなくもないな、パクリとは思わないけど

サンシャインとゴールドライタンなんか雰囲気そっくりだけどね
見比べると全然違うけど、印象がかなり似てる

510 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 16:34:15.78 ID:???.net
水牛をモチーフにしてデザインしたら、それはみんな水牛に似てくると思うんだよね。
オリジナルな部分をパクったのでない限り、相手にしなくていいと思うんだけどねw

511 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 16:35:45.11 ID:???.net
ゴールドライタンなんかよく知らないが、似てるか?
全く似てないと思うが、何処が似てるのか教えてくれよ
どうせそれも難癖だろ?

512 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 16:41:09.90 ID:???.net
ゴールドライタンはライターサイズ
サンシャインは巨体

ライタンは金属
サンシャインは砂

ライタンは金ピカ
サンシャインは黄土色

ライタンはツルツル
サンシャインはキャラメルの様な模様

普通の人が見たら何処にも似てる要素は無いが、馬鹿君には似てるように見えるのだろうw
いやそもそもゴールドライタンを知らないんだろう
ネットの受け売りだけで実物も見ないで浅はかな

513 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 17:09:39.25 ID:B3jdD3x7.net
>>502-503

飛翔チームの「ホ−クマン」なんかまんまタイガーマスクに出てくるけどな・・・

514 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 17:13:19.41 ID:B3jdD3x7.net
あと本編には出て無いけど、お寺の梵鐘を相手にかぶせてガンガン叩いて鼓膜を破る
って超人は、同じジャンプ連載の「ジャングルの王者ターちゃん」で梁師範が使った技を
丸パクリだからなぁ・・・
アレは、絶対に編集者が気づかないとダメだわな・・・

515 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 17:33:29.72 ID:???.net
なんか長文マンまで参加しててアレだけど、
>>511
前に同じようなことをここじゃなくロボアニメ系のまとめサイトで言ったら似てると一蹴されたわ

516 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 17:48:14.57 ID:???.net
テリーマンの出産予定日は3月27日だからみんな覚えててね

517 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 17:48:44.59 ID:???.net
B’zの松本さんの誕生日と同じだから覚えやすいね

518 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 18:02:46.36 ID:B3jdD3x7.net
いや・・・
サンシャインはタイルマンのパクリだ!

519 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 18:03:40.96 ID:???.net
「〜ない」とか否定的な意味で一蹴されるのはともかく肯定形の後「一蹴する」って続けるのは日本語的に正しいの?

520 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 18:33:54.19 ID:???.net
>>518
面白いと思ってる?

521 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 19:04:26.82 ID:???.net
テリーマンと美味しそうな夕飯とどっちから食べよう

522 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 19:05:07.64 ID:???.net
正解:テリーを膝に乗せおっぱいを時々もみもみしながら食べさせてあげる

523 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 20:09:49.30 ID:???.net
キン肉マンて初期でアイスラッガー的なことできたっけ

524 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 20:23:50.66 ID:???.net
投げて使わないけど、手に持って底なし星人の腹かっさばいた

525 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 20:39:18.02 ID:???.net
サンシャインの角柱・直方体で構成され、格子状の模様が入った黄色い身体は、
1981年放映のアニメ【ゴールドライタン】の主役ロボットとの類似をメディア、当事者、著名人、一般人等から指摘されまくっており、
パクリデザインなのは既に定説となっている

『ゴールドライタン』の制作元である竜の子プロダクションも、
同社のWebサイトにて両者のデザイン類似について触れている

526 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 20:46:55.31 ID:???.net
こういうのでオマージュと呼ばれるのとパクリと呼ばれるのの違いって何なんだろうな

527 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 21:01:57.32 ID:???.net
結局ゴールドライタンとサンシャインって体が似てたら顔は全然問題にしないんだな

528 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 21:22:31.18 ID:???.net
当時6歳くらいのオレでも
あれサンシャインってゴールドライタンそっくりじゃね?って気づいたのにパクリじゃないは無理がありすぎる

529 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 21:31:05.23 ID:???.net
サンシャインって角ばってるし、全然違うって事はないだろ!
印象の話なんだが…

530 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 21:34:07.99 ID:???.net
ゴールドライタンが串カツ食うのかよ
ゴールドライタンが悪魔将軍の皮肉にニヤリと笑えるのかよ

531 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 21:36:34.01 ID:???.net
あのサンシャインはダンペェだな(漢字がわからねぇ)

532 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 22:01:46.35 ID:???.net
キン消しのサンシャインがキャラメルみたいで美味しそうだった子どものころ

533 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 22:20:14.09 ID:???.net
サンシャイン≒ゴールドライタンばかり話題にしてるけど、こいつのがはるかにパクりと言われても文句言えないと思う

ブキャナン(キン肉マン2世より)
https://i.imgur.com/yY36l9v.jpg
ジャンボーグA&9(手前が9 奥はA)
https://i.imgur.com/BHJwNNr.jpg

534 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 23:02:57.39 ID:???.net
そんなこと言ったらネプもジェロニモのサポーターをパクってる

535 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 23:40:46.50 ID:???.net
>>533
それそれ 酷すぎるわ

536 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 23:48:31 ID:???.net
イチバン・マスクの投稿者も
上半身=ホーガン
下半身=ブロディで
マスクだけが一応オリジナル(マスク部分が「一」の意匠?)
これをパクリと言うのか否か?

537 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 23:55:25 ID:???.net
豆知識て程でもないが
ゴールドライタンの声はキン骨マンと一緒

538 :愛蔵版名無しさん:2019/12/17(火) 23:56:00 ID:???.net
ゴールドライタンをリアルタイムに知ってる人には似てるように見えるよな〜
ゴールドライタン知らんかった人には今見ても似てなく見えるんだな、意外

539 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 00:40:55 ID:???.net
去年だかゴールドライタンの超合金魂出てたな、リニューアル版だけど
より金ピカらしい

540 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 03:38:39 ID:???.net
>>533
ゆでたまご世代ならジャンボーグAとか知ってると思ってたけど
知らんから超人として認めたのかね?
キン肉マン初期の頃、昭和特撮ヒーローの図式みたいなのでキン肉族がその頂点みたいなの書いてたし
それに出てる特撮ヒーローの名前もそこそこにマニアックだったが
ジャンボーグAは知らんかったか

541 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 07:36:53 ID:???.net
>>540
ジャンボーグAはなんとなく知ってたが、ブキャナンを知らなかったんだぜ!
二世の何処で出てきたんだろうか?

542 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 08:14:31 ID:???.net
>>533
私10代の女だけど特撮とか全く興味無い人間からするとどっちも子供でも真っ先に思い付くような陳腐なデザインでしか無いと思う

543 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 10:31:56.79 ID:???.net
せっかくの綺麗に晴れた冬の早朝なのに俺はジャスティスマンの巨大チンコに犯されるという人生最大の悪夢にうなされスヤスヤ眠るテリーマンの隣で絶叫して目が覚めてしまった

544 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 10:34:32.16 ID:???.net
いつも通りテリーのおっぱいをもみもみしながら幸せ一杯で眠りに就いたのにいつの間にか夢の中でジャスティスマンの巨大キンタマをもみもみしている内容にすり替えられそのまま巨大莫大チンコが俺の肛門にブチ込まれ無様に犯され続けたのだった

545 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 11:24:38.64 ID:???.net
ロビンマスクがリングごと谷底に落ちて二度と戦えない身体になったと告白していたのに
何の説明もなくリングに復帰してきたのを見て当時7歳ながらなんていい加減なと思ったわ

546 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 11:42:13.83 ID:???.net
それより「ちっウォーズマンのうすのろめ」
とか言っててそれからさほど経ってないのに
あんな風に駆けつけてくるのはどういう心境の変化なんだとと思うw

547 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 11:52:41 ID:???.net
>>545
キン肉マンがウォーズマンを倒した後
ロビンマスクと和解するシーンもなく悪魔超人編で味方として駆けつけるところも
子どもながらに違和感あったね。
アニメではちゃんと和解握手してたけど

548 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 11:54:18 ID:???.net
アニメって何気に原作でツッコまれた部分をちょいちょい修正入れてたりするよな

549 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 11:54:24 ID:???.net
先日目の前で妻テリーマンがジャスティスマンに犯される一部始終をまざまざと見せつけられたのだが奴の真っ黒な大根に文旦を二つ付けたような巨大莫大チンコがテリーのかわいい膣に意外にもすんなり出入りしていた光景が目に焼き付いて離れない

550 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 11:57:47 ID:???.net
奴の黒大根と文旦二つは俺の潜在意識にもズッポリと突き刺さってはまり抜けなくなっていたようで俺は全く望んでいないはずなのにあの巨大莫大チンコが俺のケツに入ったら…と無意識で想像しては手でそれを追い払うという事を頻回していたのだ

551 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 13:32:12.41 ID:???.net
ロビンマスクは正義超人気取ってるけど失神した相手にタワーブリッジかけ続けて殺すし
ウォーズマンに死刑囚皆殺しにさせる特別訓練を考案する鬼畜

552 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 14:14:44.55 ID:???.net
死刑囚皆殺しにしたら執行日まで養うコストが節約できる
国民のためになっている

553 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 16:45:35.54 ID:???.net
死刑囚の処遇を任せてもらえる権力の持ち主

554 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 17:40:13.76 ID:???.net
刑法を改正した上で法務大臣が許可してはじめてウォーズマンの死刑執行は可能だからな
社会党や共産党は確実に反対するし根回しが大変だっただろう

555 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 18:06:23.84 ID:???.net
海外から死刑囚連れてきたんじゃないの?

556 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 18:18:08.80 ID:???.net
生き残った老死刑囚は後でバラクーダが始末しておきました。

557 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 18:27:17.86 ID:???.net
結局、殺されるのかチッキショ〜

558 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 18:31:57.13 ID:???.net
一応逃げ切ったら釈放されると言う約束ではなかったろうか。騙したとしたらひでえ

559 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 20:36:28.00 ID:???.net
老死刑囚でも二人以上は殺した極悪人なので放免したら被害家族が黙ってないだろう

560 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 20:51:19.89 ID:???.net
袴田死刑囚みたいな人かもしれないだろ

561 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 21:06:39.84 ID:???.net
あの老死刑囚
キングコブラのお祖父さんかなとか思ってた

562 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 22:58:14.54 ID:???.net
あの生き残ったジジイ死刑囚は
孫に会えました、とコメントしてるだろw

563 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 23:16:28.79 ID:???.net
なるほど!すべてがつながったな

564 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 23:45:40.00 ID:???.net
>>551
ロビンはウォーズよりはるかに鬼畜だわな
ウォーズは老死刑囚に情けをかけたり、ビビンバを鎖で殴ろうとしたロビンを止めたり
、子どもにはサインしたりと、女、子ども、老人には優しい

565 :愛蔵版名無しさん:2019/12/18(水) 23:50:18.61 ID:???.net
ウォーズはイジメられた経験あるから、心の痛みを知ってる
ロビンはイケメンで裕福な家庭で育てられて、一度も負けたこともない挫折知らずの
エリートだったからだろうな

566 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 00:53:29.96 ID:???.net
底辺暮らしのマリポは最初からクズだけどな

567 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 01:05:15.24 ID:???.net
でもリヤカーなんぞで迎えに来られたら俺でもちょっと不貞腐れると思うわ

568 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 07:34:44.48 ID:???.net
>>559
日本の刑法なら死刑の最低ラインはその辺りだろうが、外国なら麻薬関係でも死刑になる

569 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(Thu) 08:23:37 ID:???.net
>139,140,274
かつては本スレで多数IPが涌いてやってた行動パターンで
プレーンズ馬鹿君がIPで過去の醜態と紐づけされることを自覚して
本スレでの反撃をパッタリやめるとその行動パターンが途絶えてたのに
(同時にどういうわけか同時に涌く多数IPも涌かなくなる わ か り や す さ)

ここが馬鹿君の巣としてごまかしようがなくなってくると
かつての行動パターンを押さえきれなくなる間抜けさ

>145,479
昔からの馬鹿君の習性の一つ、「荒らし行為を常態にしてしまってまともな住人を遠ざけたり
都合の悪いものに自分がやってる荒らしの迷惑行為まで転嫁する」などのための低レベル荒らしに対しては
第三者が見ればここまで異常な目立ち方をしていても(自分がやってることなので客観視が出来ない馬鹿君にはなかったことになっている)
二の次にしてしまったり
セルフサンドバック用に馬鹿君のオツムでも充分駄目出しできる馬鹿君並みの低レベルなアラをおあつらえむけに持つ荒らしには
周囲はのびのびと内容に踏み込んで突っ込むというのに
これまた本スレでずっとそうだったように「内容に踏み込むことができず」「本当は反論したいストレスが隠し切れない」のを
ここぞとばかりに敵意を込めようとしてる浅はかさがまた透けてるなァ

しかもそこに「みんな」を持ち出してしまうあたりも
「多重自演常習」かつ「匿名性が意味を持たないレベルの馬鹿さゆえに数でしか説得力を出せた経験がない馬鹿君らしさ」は
少年漫画板の重複スレで繰り返してた生態そのままだなあ…


テリー荒らしを除外してスレの見通しを良くすると
知識を挙げようとしても情報の偏りや不正確が露呈したまま、漫画の話題を出せば出すで視野が狭いまま話題も膨らまないままゴリ押し
参加者がどういうわけか全員同レベル・同じ偏りという嘲笑ものの状態をひたすら繰り返してるとは
さすが馬鹿君御用達スレだけのことはあるね

570 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(Thu) 09:11:16 ID:???.net
ジェロニモとかニンジャの祖先は努力の末に人間から超人になったらしいが
努力したくらいで超人心臓という新しい臓器が新しく作られるのだろうか

571 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 11:21:17.91 ID:???.net
ニンジャって元々人間の家柄だったっけ?

572 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 11:24:22.39 ID:???.net
wikiより

小説『ディープオブマッスル!!』では、その出自は人間で、日本の平安時代から現在の滋賀県にて代々甲賀流一門を率いていた
高名な頭目の子孫(ただし分家)と語られ、激しい修練を経て「超人」となった末裔の1人と解説された。
現代社会で一般人のフリをして紛れ、要人警護や諜報を秘密裏に行う「忍者超人」としての活動を生業としていたが、
同族間の裏切り・寝返りによる同士討ち体験を経た空しさと、それに伴う世の中への憎しみを感じていた矢先に、
大魔王サタンにこの世を恨む感情と忍者としての実力に目をつけられて勧誘され、悪魔超人界へと身を落とすまでの経緯が描かれている。

573 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 11:36:09.89 ID:???.net
>>542
私も一桁台の女だけどウォーズマンのデザインは初見でかっこいいと思ったよ

574 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 11:52:35.14 ID:???.net
>>140を自分の事だと思うって事は薄々荒らしと思われてる事はわかってるんだなw

575 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 12:30:29.15 ID:???.net
ウォーズマンは当時のキン肉マンの象徴だったよ
子供の間でコーホーやパロスペシャルが流行ったくらい
なんでゆでがそれに気づいてないのかわからんわ

576 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 12:55:17.78 ID:???.net
何度か話題に出るけど、ゆでは明らかにヒーローっぽいデザインやかっこいいキャラ、人気あるキャラが好きじゃないから

577 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 13:22:39.28 ID:???.net
アメリカの国策イメージでよく出てくる「冷血なソ連が誇る殺人マシーン」。
イワン・ドラゴよりウォーズマンのほうが先駆なのがいいね

578 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(Thu) 15:58:15 ID:???.net
>>577
ロビンは誇ってたがソ連は誇ってないぞw
ビギンズは後付け前提でなw

579 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 16:02:34.50 ID:???.net
今では常識かもしれないが、ウォーズマンって別にソ連っぽさはそれほど無いよな
ブロッケンJrみたいにファミコンでキャラを変えられたりしてないし

580 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 16:04:01.35 ID:???.net
そういえばブロッケン、ナチス毒ガス攻撃使うの止めるんかね?
最初からそんなの無かった事になってるの?

581 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 16:06:36.16 ID:???.net
アニメ版は観客席にソ連の人たちが無表情で
「ウォーズマン・・ウォーズマン・・」て赤旗降ってたのが印象的だったな

582 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 16:12:30.92 ID:???.net
誇張されたロシア人
髭にウォッカ、コサックダンス

583 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 16:57:40.88 ID:Hbv/2S1z.net
>>558

「北斗の拳」のクラブ様は、自分に触れられたら逃がしてやるってゲームをやってたが
実際に触れたら「汚ねぇ手で触りやがってぇ〜!」って怒って鉄の爪で斬り裂いてたなぁ・・・

584 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 17:00:25.16 ID:Hbv/2S1z.net
>>565

いや・・・
厳格な父親にスパルタ教育されて、反発して家宝のアノアロの杖を持ち出したじゃん・・・

585 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 17:06:03.53 ID:Hbv/2S1z.net
>>579

ベンキーマンに古代インカ帝国ぽさは微塵も無いよな・・・

586 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 17:47:13.45 ID:6oR+7f19.net
オードリーやどきどきキャンプやゆでたまご先生のファンの方たちへ

山口組 後藤組元組長である後藤忠政氏の著書 『憚りながら』(宝島社文庫) は、読まれましたか?
発売と同時に 創価学会が買い占めている著書です。
未読でしたら、第4章だけでもいいので一読してみてください

創価学会が暴力団へ暗殺依頼をした。
創価学会による暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは藤井富雄だと書かれています
藤井富雄とは元公明党最高顧問で現在は公明文化協会の理事を務めている創価学会員です

藤井富雄から暗殺依頼を受けた事実を後藤元組長本人が著書の中で次のように記述しています(107ページ)

藤井富雄は反創価学会の活動をしている亀井静香ら4人の名前を挙げ「この人たちはためにならない」
・・・といい・・・・・・後藤組長へ4人への襲撃依頼をしたという・・・・・。
それで創価学会に命を狙われることになった亀井さんと警察関係者、弁護士、村上正邦で対策会議が行われました。・・・

587 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 18:04:46.25 ID:???.net
>>586
ゆでたまごとの関係が一切わからん!
なんなの?

588 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 18:26:55.68 ID:Hbv/2S1z.net
↑ 当時のジャンプの編集長が後藤だからじゃね?

589 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 18:29:58.21 ID:???.net
新幹線を博多まで押せるタイルマンの超人強度20万だけは納得いかんわ

590 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 18:35:08.21 ID:???.net
>>588
三点マン、珍しくも意外な知識がと思ったけど、特に何も関係無いのな

三点マンの説がもし合ってたら三点マンもこのコピペ荒し並みの思考回路って事になるんだが、大丈夫か?

591 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 18:40:25.06 ID:???.net
>>589
それは弱いくせに無駄に超人強度あるってこと?それとも終点まで新幹線押す力あるのに意外と低いってこと?

592 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 18:57:08.67 ID:???.net
>>591
当然後者だろ
他の強豪、キン肉マンなんて熱海までしか押せなかったんだぜ?
7000万パワーで熱海

タイルマンは新幹線が鹿児島まで繋がってたら鹿児島まで押せたかもしれない(メタ的に)強豪超人なのだから200万パワーくらいでも違和感無いよ
超人強度が高くても負ける奴はいるし、高めの設定でもいいけど、ウォーズマンの100万パワーより上にはしてほしくないよね

593 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 19:15:28.02 ID:???.net
そうは言っても腕力と強さあんまり関係ないしなぁ しかもタイルマン、ベンキマンにあっさり負けてるし
妥当なんじゃないかな

594 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 19:34:46.32 ID:???.net
ティーパックマンにギャグ要素一切無いよね
結構どぎつい性格してる

595 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 19:49:56.58 ID:???.net
ティーパックマンは最後に首をもがれて紅茶を飲まれるショッキングなシーンを
演出するための存在だから好感が持たれる性格の設定にしちゃ駄目なんだろう

596 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(Thu) 20:06:02 ID:???.net
100万パワーが世界最高とか言ってた時代もあったな

597 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(Thu) 20:26:32 ID:???.net
ティーパックマンもウォーズマンも凶器っぽい武器持ってるけど、反則にならないのはなんでだろ?
よくルールがわからなくなるよね

598 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(Thu) 20:35:16 ID:???.net
全身凶器の悪魔将軍がわざわざパイプ椅子を使ったりバッファローマンがロングホーンを捨ててガラス片を持ったりしてる所が理解不能

599 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(Thu) 20:36:48 ID:???.net
ペンタゴンが狼狽した時
星の眉毛部分に相当するラインが波打つのがかわいかったな

600 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 22:27:57.55 ID:JsjMGXOQ.net
>>590

「モンモンモン」で後藤組組長ってネタにされてた・・・

601 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 22:49:37.76 ID:???.net
ウォーズとラーメンは描きやすさで人気

602 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 23:01:49.92 ID:???.net
当時ラーメンマンはスピンオフ作品まで人気あったのに今はテリーに次ぐ人気のなさ

603 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 23:13:56.96 ID:???.net
テリーとは雲泥の差だと思うけどな

604 :愛蔵版名無しさん:2019/12/19(木) 23:56:45.75 ID:???.net
>>596
そんな時代なんて無かっただろ
超人強度が初めて出た回で
「ナンバーワンの100万だ」と言った同じページでバッファローマンが1000万だと返してる

605 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 00:24:52.74 ID:???.net
超人オリンピック終わった直後の巻末に
100、97、95、・・・と超人強度ランキングがあったような・・・確か9巻くらい。

606 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 06:35:36.05 ID:???.net
実はカナディアンマンも1000000・・・

607 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 07:39:26.19 ID:???.net
>>565読んで三点リーダーマンはわざと間違えてるんじゃないかと思えてきた

608 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 08:36:00 ID:???.net
何処をどう読んでそう思った?

609 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 08:52:06.12 ID:???.net
>>606
自信ないなら最初っからレスしてんじゃねぇ いい加減うざいわ

610 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 10:28:45 ID:???.net
火事場の馬鹿力で超人強度の無意味化設定は最初はキン肉マンだけだったが正義超人全員に波及したからな
正義超人全員、実質1000万パワーだな

611 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 11:26:56 ID:???.net
無印の時になんで100万パワーに満たないロビンが1億パワーのマリポーサに勝てるねん
ってツッコミはすでにあったから、新章でその辺の設定が補完された感じだな

612 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 12:58:19.80 ID:???.net
だったら超人強度なんて無意味じゃん!

613 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 13:29:13 ID:???.net
>>610
王位継承戦のスグルは8000万
牛は最新だとそれ以上だったり、と上限はよくわからない

614 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 13:37:40 ID:???.net
>>608
ゴメン
>>584の間違いだった

615 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 15:42:16 ID:???.net
超人強度は悪魔将軍までは比較的破綻がなかった
スクリューキッドやケンダマンみたいな雑魚キャラを1300万とか1500万設定にしてからおかしくなった

616 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 16:32:25.10 ID:???.net
ところでスグルがウンコ漏らした回っていつだっけ?

617 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 16:57:31.95 ID:iXESgLMR.net
>>609

おい! 脊椎反射すんな!
「・・・」があっても、sageてIDが無い香具師は俺様じゃねーぞ!!
俺様は、ちんちんもレスもageてるぜ・・・

618 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 17:00:20.36 ID:???.net
VS技巧時の卓チームが絵面的に一番バランス取れてるよね

619 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 17:02:05.31 ID:iXESgLMR.net
>>613

ネプチューン・キングを倒した時は、知性の神の超人強度計を振り切って8000万だが
スーパーフェニックスは5人の邪悪の神が協力してるから、5億パワーだぞ・・・
王位継承戦のスグルはそれ以上だ!

620 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 17:28:00 ID:???.net
超人強度1500万→悪魔将軍、シルバーマン、ジャスティスマン、パルテノン、ケンダマン

621 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 17:44:01 ID:r69u8Shy.net
超人強度と強さって必ずしも一致しないよな?
超人強度が凄まじく高い超人でも低パワー超人に敗れる

622 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 17:45:44 ID:???.net
>>618
正義超人最精鋭感溢れてて俺も好きだな

623 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 17:50:31 ID:iXESgLMR.net
>>621

パワーはデカくても お前の負けなのさ ハートに燃えてる炎が違〜う ♪
って、串田アキラさんが歌ってるし・・・

624 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 17:53:02 ID:???.net
>>616
しょんべんは何度かあったけど、うんこはラーメンマン戦くらいか

625 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 19:10:28.27 ID:???.net
マスクの下イケメンでもウンコ漏らしてんだよな…

626 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 19:15:38.13 ID:???.net
ウンコでレストランを潰したりデパートのおもちゃ売り場をめちゃめちゃに破壊したくせに
人々から不当な迫害を受けてきたみたいな事を言うんだよな

627 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 19:16:13.44 ID:???.net
>>619
8000万マッスルスパーク!と言ってたやん

628 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 19:35:29.97 ID:???.net
>>615
完璧超人はこれまでの連中とは別格ってのを出したかったんだろう
それが結果的に新章の完璧超人は別格って言う描写にも(偶然だろうけどw)繋がってるし
結果的には良かったんじゃないかな

629 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 19:51:19.01 ID:???.net
読み直してきたけど
知性の神が計測したガンの限界が5000万でそれを破壊したキン肉マンの超人強度の推定7000万パワーって言ってるぞ
でフェニックスを倒したときは7000マンパワーマッスルスパークって言ってる

630 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 19:54:21.36 ID:???.net
そもそもスグルが火事場のクソ力を取り戻したときは知性以外の四人は駆け付けた正義超人にノックアウトされてて知性の神しか憑依してないんだから
5億がどうとか的外れすぎねーか?

631 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 19:54:41.57 ID:???.net
多分グリムリパーの「このユニットは8000万パワーまで吸収できるから
キン肉マンの火事場のクソ力でも吸収しきれる」って台詞を見て間違えたんだろう

632 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 19:59:36.26 ID:???.net
グリムリパーの話で昔長文マンが王位争奪編以降はバッファローマンの試合で超人強度が絡んでくるのはない!キリッとかドヤ顔で言ってたの思い出したわ
おもいっきり超人強度関係してるよなこれ、しかも話の大事な部分だし

633 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 20:08:31.19 ID:???.net
長文がまた糞みたいに大暴れするからいちいち長文ネタ出さないでいいよ

634 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 21:21:16.33 ID:???.net
ラーメンマンの人気は戦線離脱効果だろ
キン肉マンの全盛期にあたる悪魔超人からタッグ編序盤までラーメンマンは離脱してて神秘的な存在だったんだから

んで復活したらちゃちなカンフーキャラでややがっかりしたけど

635 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 21:47:22.88 ID:???.net
>>629
7000万だったか、スマヌ

636 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 22:12:28.84 ID:???.net
ラーメンマンを神秘的なキャラにさせたのはいいんだけど、ジャスティスまで辮髪仕様にさせたのはどうかと思う 結果的にオーバーボディになってしまって意味のない仕様になったけど
あれまさか当時はラーメンマンのつもりで描いてたんかな

637 :愛蔵版名無しさん:2019/12/20(金) 23:02:28.86 ID:???.net
>>636
旧作は明らかにラーメンマン
そもそも審判として登場するための伏線だし

638 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 00:18:06 ID:???.net
>>633
長文激怒(略)

と一行で済むところをダラダラと書くところが個性だと思っているのかね?
ダラダラと長く書いてるうちに日頃の惨めな自分を忘れられるんだろうが、他の人に読んでもらう気は全く無いよな

639 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 00:24:21 ID:???.net
ジャスティスマンなんて真面目に考えてたのかね?
悪魔将軍戦のレフェリーをやらせるから弁髪にしてたってのはありそう

640 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 05:37:15.42 ID:???.net
当時スグルの神谷明が最大のミスキャストって言われてたってマジなの?

641 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 08:25:27.83 ID:???.net
>577
いかにも馬鹿君隔離スレらしく
半可通な借り物知識にまとはずれな判断や実例がくっついて
発言者の程度を晒してしまうといういつものありさまだなァ


>580
旧作だとブロッケンマンは「ナチスガス殺法」だったがJr.はガスを使ってない
そのせいでマッスルタッグマッチのブロが父か子かと論争になることもあったくらい

究極タッグだとJr.は軍服脱いだときの両腕のタトゥーからハーケンクロイツが消えたり
毒ガスっぽい技は使ったけど「殺超人ミスト」ということになってたりと
ゆでが配慮してることは伝わってくる

642 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 08:27:04.18 ID:???.net
>632
さすが始祖編でもまともな話に加われず
一通り感想が出そろった後で借り物意見を振りかざすことしかできなかった馬鹿君だけあって
お粗末な知能だとずいぶん事実が曲げられてるなあ
しかも今までの馬鹿君がつねにそうであるように
全く内容に踏み込んで駄目出しもできないせいで
>キリッとかドヤ顔で
こういうのを付け足さないと満足にバッシングもできない馬鹿君の無能さがまた改めて分かってしまったね

そういえばプレーンズ馬鹿君がIPで発言を紐づけされることにまだ無自覚だった頃に
その超人強度の件でも馬鹿さを晒してたのはちゃんと同じIPでログが残ってるのを追うことが出来るが
プレーンズの件で取り返しのつかない大ポカをやらかしたのを
何か月も話をそらしてあげく「プロレスや漫画の技名に文法的正確さを要求する」というはた目にも間抜けな脱線を繰り返したあげく
今度は当時の事情を知る人が減ってからは(下のログを参照すれば一発でパレるのに)相手の方が間違ってるよう捏造した上で
ツッコミが入る前に大急ぎで過疎スレにも「ソースを全く確認しない賛同者が多数涌く」という
頭の悪い自演常習者そのものの行動パターンを繰り返して既成事実化を試みてたが
今度は超人強度の件でかいた恥を相手のことにすりかえようとしてるのかねェ

>633>638
まあ馬鹿君の場合具体的な指摘内容を持たないから
>キリッとかドヤ顔で
こういう中身のない悔し紛れの誇張や捏造くらいしかすることがないものな
逆に馬鹿君の実態は見ての通りいくらでも具体的な過去の醜態やその醜態と根が同じ現在の醜態を挙げることができるから
一行で済むわけがないのにな

しかも実際に大した国語力のない人間が見ても大幅に添削可能なこういう悪文でも
馬鹿君の手にかかると(調子に乗り煽りに釣られ実際に馬鹿なりに添削を試みたw)
なんと漫画内の場面の具体例列挙にこそ意味がある内容だったというのに
具体例をすべて省略してしまってそれだと内容も発信する意味もない文に書き換えたうえで
それこそ>キリッとかドヤ顔で
「ほらこんなに短くなった」と得意気にしてたが638を見る限りその馬鹿と思考回路が全く同じだね

643 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 08:57:54.88 ID:???.net
>>638はどうせ誰も読んでないから長文でも一行でも同じと言ってるのだが馬鹿にはわからないみたいだな

644 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 11:20:32.10 ID:???.net
戦う場所が選べるのにあえて自分が不利な鳥取砂丘を選んだスプリングマンは男前すぎるな

645 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 12:55:46.24 ID:???.net
>>640
全然言われてない
逆にベストマッチ

当時のジャンプ主人公は神谷が定番人気だからな
スグル、ケンシロウ、冴羽寮、一堂零とか

646 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 13:06:47.61 ID:???.net
>>644
悪魔超人とは思えないぐらい紳士ですね
ねえ、アトランティスさん

647 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 13:36:43.59 ID:???.net
>>645
一堂零は千葉?

>>640
個人的には
スグルとテリー以外のスグルチーム、アタルチームがほとんどミスキャストだと思っている

648 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 13:56:25.98 ID:???.net
>>645
一堂零は千葉繁や

649 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 16:56:21.05 ID:???.net
続編を1巻からじゃなくて38巻から発売した方法は売上的には成功だったのかな?

650 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 17:51:56.86 ID:???.net
まあ、厳密に言えば違うけど再開した男坂が1巻からじゃなく続きから新たに単行本出したとこみると成功なんじゃないかな
他に例知らんけど

651 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 17:55:29.52 ID:???.net
1巻からだろうが38巻からだろうが面白ければ成功する、それだけだ

652 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 23:11:31.34 ID:???.net
>>626
あのデパートの回は当時相当笑わせてもらったなw

653 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 23:12:53.39 ID:???.net
>>640
俺はもっとダンディな顔でブラックユーモア的なイメージで読んでたからガッカリした

654 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 23:25:09.38 ID:???.net
当時の感覚だと神谷明=テリーマンはかなりありえた配役

655 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 23:38:35.79 ID:???.net
コイツはスカンクという動物ではないのか?
イヤチガウ、もしかしてあの超人ウルドラマンかも…

656 :愛蔵版名無しさん:2019/12/21(土) 23:57:08.79 ID:???.net
>>654
無い

657 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 00:32:00.93 ID:???.net
>>655
やっちまったぜぇ〜!

もそ

658 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 03:32:29 ID:???.net
>>591
キン肉マン、リアルタイムで見てないだろ・・
>>589が言ってる内容は当時の小学生でも不思議に思ってたことの一つだよ
パワーありまくりなのに20万は少ないってこと位分かるでしょ

659 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 03:37:58 ID:???.net
>>597
ティーパックもベアークローも自分の身体の一部だから

>>605
あった

660 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 03:45:15 ID:???.net
>>634
悪魔超人編リアルタイムで読んでたけど、モンゴルマンの正体
はラーメンマンって小学生知学年の誰でも予想してたで
肉襦袢ってものの存在を初めて知ったな
やっぱミスターカーメンやスプリングマン戦のモンゴルマンカッコよかったしな
ラーメンマン考案者の人は月刊ジャンプの「闘えラーメンマン」でも主人公で
使ってもらえて自慢だろう

661 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 03:48:18 ID:???.net
>>634
スプリングマン戦後にモンゴルマンがマスクと肉襦袢脱いで、キン肉マン達がラーメンマンだと気づいた
の知らんの?

662 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 07:26:03.39 ID:???.net
なんだこの返レス連投マン 長文マンの真似か

663 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 07:37:41.46 ID:???.net
>>660-661
横からだがモンゴルとしてでてたことくらい気付いてただろう
ラーメンマンは素顔を隠して出番が少ないが美味しく目立つ
それが人気に繋がったんじゃないかっていいたいんじゃないの

664 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 08:09:05 ID:???.net
脳をやられてるのにテレパシーで話していたな。
レフェリーはアメリカ編でもやっていし、判定役は上手い使い方だった。

665 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 08:36:33 ID:???.net
翼のドライブシュートで吹っ飛ぶ超人って誰かな

666 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 09:02:06 ID:???.net
カニベースくらいだろ そういやファミコンジャンプで翼とスーパーフェニックスって戦えたっけ?

667 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 09:40:32.56 ID:???.net
カニベースより弱い超人っているのか?

668 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 10:34:52.99 ID:???.net
一応超人オリンピックの予選にエントリーされるんだから
地元ではわりと強いほうなんだろ

669 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 10:35:08.34 ID:???.net
ルール破りの悪の超人と歌ってるけど一番ルールを破るのが正義超人のテリー

670 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 10:43:11.23 ID:???.net
テールランプやスプレー魔人すらなれる位だから完璧超人もそこまでってわけじゃないわな

671 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 11:42:28.31 ID:???.net
どうしたどうした! ウインナーとビールの摂りすぎじゃい!



すんません委員長。今の俺です。

672 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 11:55:54.58 ID:???.net
どう見ても一番超人殺してるのは委員長だろ

673 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 15:24:27.23 ID:???.net
日本妖怪防衛のためなのに、予選で大量の日本妖怪を殺したりする世界だから

674 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 15:39:46.40 ID:???.net
完璧超人が支配する世界だと完璧超人が無銭飲食を繰り返したりする恐ろしい世界になるんだろうな

675 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 18:10:01.00 ID:???.net
>>664
反則使おうとしたスカルボーズとデビルマジシャンに見事に対応した場面は
ラーメンマンの人気アップにつながったと思う

676 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 18:31:37.49 ID:???.net
>>645
とんちんかんの主人公間抜作の声はミスマッチだった印象

677 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 18:41:00.79 ID:???.net
>>676
それが神谷明氏と何の関係が?

678 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 19:03:06.85 ID:???.net
>>670
あいつ頭が電球なのに「テール」ランプって けつじゃないのかと

679 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 19:05:51.44 ID:???.net
>>674
スグルでも牛丼屋のツケを全く払ってなかった様だし、あんまり変わらん気もする

680 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 19:20:18.11 ID:???.net
つか、ネプキンが途中から俗物っぽいキャラになっただけで仮にも完璧超人名乗る連中がそんな俗っぽいことやるんかな 

681 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 19:29:26.98 ID:???.net
後付設定も含めればだけど完璧超人と言うのは自分たちこそが正義の集団であり
「正義超人」とか言う連中は勝手に正義を名乗ってるだけの紛い物集団って事になるからな
ネプチューンキングも超人墓場には反旗を翻したとは言っても自らは完璧超人と言う意識は強かったようだから
地上の平和を守る気があると言ったのは嘘では無いのだろう。無論そのやり方は正義超人みたいに優しくは無く
ネプキンたちが他属性の超人や人間たちを支配し管理すると言う方法になると思われるけれども

682 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 19:48:08.42 ID:???.net
>>679
スグルは単純に金無かったからだろ
完璧超人は金有っても払ってくれなそう

683 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 19:50:35.03 ID:???.net
ネジケンは飯食ってるだけで面白い

684 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 20:23:25.16 ID:???.net
はいサザナミ
    ・ ・ ・ ・

685 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 21:11:51.13 ID:???.net
「寄生虫サタンクロスよ、オレはお前をよびだしたおぼえは無いぞ」

いやいやどう考えてもお前よりフェニックス様の方が絶対だろうが

686 :愛蔵版名無しさん:2019/12/22(日) 21:49:13.47 ID:???.net
ネプキンも完璧超人じゃなく、新しい勢力作ればよかったのにな
その当時考えられてないザマンのために完璧超人を名乗らないとか無いけどな

687 :愛蔵版名無しさん:2019/12/23(月) 00:17:25.58 ID:NPGWDBfb.net
12/28ホープフルS(G1)出走のブラックホールは父ゴールドシップ、母の父キングカメハメハ

688 :愛蔵版名無しさん:2019/12/23(月) 08:55:48.46 ID:???.net
完璧超人って素直に完璧超人の優秀さを認めてちやほやすれば危害加えないから人間としては扱いやすそう
カナディアンマンみたいな中途半端な正義超人のほうがちょっと対応間違えたら切れそうで怖い

689 :愛蔵版名無しさん:2019/12/23(月) 08:58:12.74 ID:???.net
サタンクロスにケツは2つある
ンコはどうやって?やっぱり分離して行くのか?
自我も2つあるようだし、
食い物とかで揉めたりしないのかな?

690 :愛蔵版名無しさん:2019/12/23(月) 09:33:30.24 ID:???.net
集合写真見るとプラネットマンはプライド高くて浮いてる感じするわ

691 :愛蔵版名無しさん:2019/12/23(月) 10:48:04 ID:???.net
>>689
当然揉める!

ワンピースで喧嘩になって殴ったけど、自分も痛い
というシーンがあったな

692 :愛蔵版名無しさん:2019/12/23(月) 11:47:02.87 ID:???.net
でも最後に寄生虫だけKOしたとき
サムソンは痛くなさそうだったぞ。

693 :愛蔵版名無しさん:2019/12/23(月) 13:58:17.76 ID:???.net
分離出来るって事はそういうことなのでは?

694 :愛蔵版名無しさん:2019/12/23(月) 16:20:41 ID:???.net
>>677
ジャンプの主人公って話で取るだろ
おまえのレスこそ全く要らねーよ
スレの無駄使いすんな

695 :愛蔵版名無しさん:2019/12/23(月) 16:22:51 ID:???.net
キレすぎwww

696 :愛蔵版名無しさん:2019/12/23(月) 17:26:59.70 ID:???.net
>>680
キング「完璧超人だって食い逃げする時ぐらいあるわい」

697 :愛蔵版名無しさん:2019/12/23(月) 18:17:26.77 ID:???.net
サイコマンとか無茶苦茶恩着せがましく無銭飲食しそうじゃん

698 :愛蔵版名無しさん:2019/12/23(月) 18:28:28.16 ID:???.net
>>676
ヌケサクの声はあれでよかったろ?
誰の声なら納得したんだよ?

699 :愛蔵版名無しさん:2019/12/24(火) 07:48:56.43 ID:???.net
声だけでヌケる…

700 :愛蔵版名無しさん:2019/12/24(火) 20:42:34.67 ID:???.net
ベンキマンってティーパックマン、ウォッチマン、キューブマンよりは確実に強いよね

701 :愛蔵版名無しさん:2019/12/24(火) 20:54:58.79 ID:???.net
張り手とかじゃなく本当に6揃えたらどうなるんだろ?
むしろアシュラ面みたいに色によって能力変わる系にしたら子供に人気出たんちゃうやろか?

702 :愛蔵版名無しさん:2019/12/24(火) 21:40:07.74 ID:???.net
>>700
最新のギアーマスター戦でも結構いいところまで行ってたしな

703 :愛蔵版名無しさん:2019/12/24(火) 21:43:01.08 ID:???.net
もうすぐサタンクロスが来るぞー。

704 :愛蔵版名無しさん:2019/12/24(火) 21:45:00.61 ID:???.net
超人デコレーションツリーとトリプルビーフケーキでメリークリスマス

705 :愛蔵版名無しさん:2019/12/24(火) 22:28:17.72 ID:???.net
慌てん坊のサタンクロス
寄生する前にやって来た

706 :愛蔵版名無しさん:2019/12/24(火) 22:55:03.06 ID:aATJ61/M.net
>これは全国のライトノベル作家が、女房を質に入れてでも手にせねばならん一冊かもしれんな。

>「女房を質に」だなんて、パートナーである配偶者をまるで「男性の所有物」
としか思ってないような言葉が作家の口から自然と出てくるのヤバさしか感じないですね。

作品に関係あるとか、そういう夫婦関係(女房側が「なんでやねん」ってツッこめる)とかならともかく、
他に代替表現がいくらでもありそうな中で「女房を質に入れても」って言葉が出て来るのは迂闊に思うし、
その指摘への反論に「昔からある慣用句だ」ってのは方向がズレてんじゃないかって思うけど

707 :愛蔵版名無しさん:2019/12/24(火) 22:56:44.95 ID:???.net
どうした?
いきなりこんなところで言ってもモテないぞw

708 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 00:19:13.33 ID:???.net
まるで女房が怒って書き込んでるみたいだな

709 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 00:31:01.28 ID:???.net
しかし肉の小説ってあてになるのかね

710 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 01:01:55 ID:???.net
>>701
赤い面を揃えたら火属性、青を揃えたら氷属性、黄色を揃えたら雷属性とかか?
キン肉マンっぽくないな

711 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 01:44:20 ID:???.net
>>696
妖怪ぬらりひょんは超人かもな

712 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 08:04:20.20 ID:???.net
>>709
え?あれってゆでが書いてる訳じゃないの?

713 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 09:37:46.03 ID:???.net
>>706
亭主元気で留守がいいはセーフなんだから勝手なもんだ。

714 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 09:39:30.65 ID:???.net
>>711
他の作品では妖怪と呼ばれる存在も肉世界では超人の範疇に含まれそうだな
パルテノンとか完全に付喪神でしょ

715 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 12:22:19.13 ID:???.net
>>712
スピンオフ小説を書くのは基本的には他人
ゆでたまごみたいに原作者が別にいる場合でも本人がやるケースはまずない

716 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 15:34:36 ID:???.net
肉世界では鬼太郎も正義超人

717 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 15:42:31 ID:???.net
テリーマンメリークリスマスだね

718 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 15:43:58 ID:???.net
今夜は正義超人達を呼んでクリスマスパーティーなんだけど俺は仕事が忙しくて家の事は全部テリーに任せてしまっていたので慌てて早退し手伝う事は無いかと問うと「邪魔だからあっち行って」と言われた

719 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 15:49:17 ID:???.net
>>716
鬼太郎は幽霊小僧の世界に引き込まれて出てこれなそう

720 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 17:13:07.68 ID:???.net
妖怪vs超人全面戦争なら第一試合はヌリカベvsタイルマンだな

721 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 18:03:14.64 ID:???.net
せっかくクリスマスで早く帰って来たのにテリーマンに邪険にされて俺はショックと年末の疲れがドッと出て今の今まで寝込んでしまった

722 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 18:06:09.44 ID:???.net
気が付くと外は真っ暗になり居間からは昨日の夜からテリーが作っていたカボチャスープの優しい匂いとワハハハハ…という正義超人達の笑い声が聞こえたので入って行くとサンタの帽子をかぶったテリーが抱きついて迎えてくれた

723 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 18:09:11.25 ID:???.net
>>703
サタンクロスってトナカイの役をやらされそう
腰痛だろうな

724 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 18:21:10.74 ID:???.net
>>720
次鋒レオパルドンいきます!

725 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 18:29:59.80 ID:???.net
ビックボディ「ああ…」

726 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 19:44:41.71 ID:???.net
真っ赤なお鼻のサタンクロス

727 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 19:51:33.21 ID:???.net
鼻血やろ!

728 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 19:52:22.56 ID:???.net
違った!
トナカイかい!
が正解だった気がしてきた

729 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 20:51:04.11 ID:???.net
バッファローマンはモンゴルマンだけじゃなくスプリングマンと組むけど、モンゴルマン(ラーメンマン)って誰かと組まないのかね?
ブロッケンJr辺りと組んだら人気出そうだと思うが、アタルもいるしな
ラーメンマンとロビンはいつ復活すんだろ?

730 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 20:57:03.98 ID:???.net
バッファローマン対陰陽入道
ゴルゴダアーク対スカーフェイス
スネーカーキング対蛇喰入道
麒麟マン対麒麟男爵

731 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 21:07:09.06 ID:???.net
バッファローマンにソリを引かせてプレゼントをくれよ!

732 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 21:09:16.99 ID:???.net
サタンと闘えるのは妖怪大統領バグベアード

733 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 21:12:07.54 ID:???.net
>>732
止めてよ!あの恐いヤツの話は!

734 :愛蔵版名無しさん:2019/12/25(水) 21:21:51.39 ID:???.net
>>731
ガンマンのが鹿っぽいからガンマンに引かせよう

735 :愛蔵版名無しさん:2019/12/26(Thu) 04:11:10 ID:???.net
「それはさざ波!」のシーンで吉野家に皿並っていう注文方法があることを学んだ。

736 :愛蔵版名無しさん:2019/12/26(木) 09:45:16.78 ID:???.net
減量中のレスラーが「並だ」と注文してたが
現代なら「は?何の並でしょう?」と聞き返されるんだなw

737 :愛蔵版名無しさん:2019/12/26(木) 17:54:05.05 ID:???.net
バイトならわからないがさすがにはぁとは言わないのじゃないか?
たぶん「牛丼の並でよろしいですか?」と聞くだろうね

738 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 00:51:27.36 ID:???.net
漫画ではレオパルドンがネタにされるが、アニメ版のこのスピード感はすごいな
https://www.youtube.com/watch?v=ba0zRKga1i4

739 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 05:10:13 ID:???.net
>>730
麒麟マンって王位編の最後に出た募集超人かな?

740 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 06:07:06.75 ID:???.net
ミートが王子の技で一番好きなのはバックドロップって言ってたけどバックドロップって使った事あった?

741 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 08:06:12.76 ID:???.net
>>740
ナチグロンとロビン

742 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 08:24:21.34 ID:???.net
ロビン戦のバックドロップは、当時ダメ超人だったキン肉マンが
超一流超人であるロビンに初めて完全に技を入れると言う
特別な意味を持った技だったからな。ミートにとっても印象に残ってるのだろう

743 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 09:39:17.79 ID:???.net
ナチグロンの時も初めて決まってレストラン潰すぐらい喜んでたしな

744 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 10:53:35.62 ID:???.net
あの辺りでバックドロップとジャーマンスープレックスの違いがわかってきたような気がすんな
なんかのプロレスゲームでジャーマンのグラフィックなのにバックドロップと名前が付いてたのがあった気がすんだよ、三点並みに怪しい記憶だけど

745 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 10:58:50.75 ID:???.net
>>744
バックドロップは腰から下の攻撃を禁止していたグレコローマンスタイルの技がベースで、ジャーマンスープレックスは腰から下も攻撃対象としているフリースタイルの技がベースなんだそうだ

746 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 11:27:02.72 ID:cT2eyQ50.net
バックドロップは受け身がとりやすいように、右側に抱えるのが鉄則だからな・・・
誰かが左側に抱えて、楽屋で大喧嘩になったって、誠のサイキック探偵団で言ってた

ちなみに、ジャーマンは正中線で抱える・・・

747 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 11:30:35.91 ID:cT2eyQ50.net
>>739

うむ!
でも出番無くて、「幽霊小僧がやってくる」で出た・・・
その後「2世」で完璧超人の親玉として再登場・・・

748 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 13:00:34.18 ID:???.net
三点が言うと嘘臭いが、たまには本当の事も言うようだ

749 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 16:03:38.52 ID:???.net
テリーマン抱かせろ

750 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 16:06:41.51 ID:???.net
年末ずっと仕事詰めでフラストレーションが溜まっていた俺はもう乱暴にテリーマンにそう言いベッドに放り投げシャツを引き裂いて白いおっぱいに吸い付くとテリーマンも内心同じ気持ちだったらしく「厭」という割には大人しくお股を広げて俺を待った

751 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 17:47:46.38 ID:???.net
クリスマスも終わって年越しまでネタが無くなるかね?

752 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 18:11:46.65 ID:???.net
ネタが無いなら3点を敬え

753 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 18:31:05.72 ID:???.net
ロビンウォーズアタルって息出来るの?

754 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 18:34:08.56 ID:???.net
そこで超人心臓ですよ!

755 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 18:36:41.86 ID:???.net
ジェロニモが人間であることを表現するためだけの設定「超人心臓」

756 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 18:38:19.85 ID:???.net
ジョジョがスタンドでやった心臓モミモミを直接やったジェロニモは偉い!

757 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 19:18:27.29 ID:???.net
サイコマンのサイキック青年団

758 :愛蔵版名無しさん:2019/12/27(金) 22:43:47.56 ID:???.net
また頭のいかれた奴が来たな
昼間からやることねーのか
頭いかれてるなら黙ってオッさんの精子でも飲んでろよ

759 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 00:06:06.32 ID:???.net
>>758
どいつかわからんわ
アンカーも打てない初心者は黙ってろ

760 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 01:04:36.31 ID:???.net
ジェロニモが輝いていた時間は意外と短い
しかしカナディアンマンと何処で差がついたか

ジェロニモ、一応正義超人の一員という認識
カナディアンマン、ネタキャラ

761 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 07:35:14 ID:???.net
>>753
呼吸どころかマスクの上からの飲食だって余裕よ

762 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 07:45:41 ID:???.net
カナディアンマン、スペシャルマン、レオパルドンは肉が誇る三大ネタキャラだからな
しかし肉のネタキャラって沢山いそうに見えてそこまでいないんだな

763 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 08:02:17 ID:???.net
ジェロニモは二世のセイウチンみたいに悪で覚醒させる以外に化ける道はなさそう
そのかわり化けたらめちゃくちゃ強くて鋭い目つきで笑う残虐ファイターになる

764 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 08:38:00.22 ID:JHf1IBGR.net
超人になったあとのジェロニモは敵がどれだけ強いかを読者に伝えるためのモノサシだから

765 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 08:45:16.42 ID:???.net
>>760
新章になってそれなりに見せ場貰ったカナディアンマンより
今の所ジェロニモの方が扱い悪いなw

766 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 08:54:39.03 ID:???.net
ジェロニモが輝くのは誰かの代理に選ばれた時
あいつは永遠の補欠超人

767 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 10:08:15.02 ID:???.net
テリー相手に「日本ではお前の人気にかなわない」とか
「実力者の俺たちにこんなことをさせて」などプライド高い発言をしまくってるのに
一度も活躍の場を与えられないスペシャルマンが一番悲惨やろ

768 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 10:24:28.40 ID:???.net
スペシャルマンは目のデザインを変えたら印象変わると思うんだよね

769 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 10:31:14.63 ID:???.net
>>768
まず黒目を消して、最近のいかついウルトラマンみたいな多角形でつり目にしたらカッコよくなると思うな

770 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 10:48:45.59 ID:???.net
三点マンは漫画買ったりするんだろうか?
二世に詳しいのは立ち読みした時期が後だから覚えてるだけとか?
一回しか読まないマイルールでもあるのか?

771 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 10:57:09.28 ID:???.net
アタルは池田秀一氏にやって欲しかったな

772 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 11:10:48.96 ID:???.net
アタルは堀秀行氏にやって欲しかった
王位編ではウォーズマン役を外れてるから空いてるし

773 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 11:51:36.31 ID:Aqg+vX6G.net
>>770

コレクター体質だからな・・・
豪華愛蔵版とか完全究極版が出たら買う予定だ
今も、復刊ドットコムで「バビル2世」の完全版を買ってるし・・・

774 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 11:53:06.89 ID:Aqg+vX6G.net
>>762

3大ネタ超人は、ベンキーマン カレクック カニベース だろ・・・

775 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 11:54:47.24 ID:Aqg+vX6G.net
カナディアンマンとスペシャルマンは、2世でも子供が居ない設定だったから
童貞超人扱いだな・・・

776 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 12:41:59.23 ID:???.net
>>771
「黙らんか」のイメージじゃないな、なんとなく

777 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 13:31:37.55 ID:???.net
>>772
Gガンダムだな

778 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 13:40:35.12 ID:???.net
連載始まった頃は絵も下手くそだし幼稚なギャグ漫画って感じで好きじゃなかったな。
格闘路線になってから一気に面白くなった。

779 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 14:05:41.93 ID:???.net
>>767
>「実力者の俺たちにこんなことをさせて」

それはスペシャルなりの激励じゃないの?

780 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 15:07:06.57 ID:???.net
ドサクサに紛れて
王位継承権をかけてオリンピックやろう、とか言い出すガイキチ超人ですから

781 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 15:17:38.16 ID:???.net
>>780
ゆでも何を考えてあんな発言させたんだろうなw
ま、激励みたいな事で出したのかもしれないが

782 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 16:06:34.49 ID:???.net
大王になる者は最強でなくてはならないと言う世界観だから、作者の中では筋が通ってるのかなあ

783 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 17:15:29.04 ID:???.net
何故かカナディアンではなく読者の方に向いているプラカードの「mollycoddle」は意気地なしの意味
キン肉マンは勉強になりますね

https://pbs.twimg.com/media/DF_pihSV0AAImQO.jpg

784 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 18:25:36.55 ID:???.net
>>775
何でガキがいないと童貞なんだよ
恋人いるかも知れんし、いなくても風俗とかいくらでもあるだろ
結婚してもガキがいない家庭だって増えてる

特に今の日本は氷河期世代(皮肉にもジャンプ黄金期とかぶるw)中心に、
国策で非正規雇用の貧困層が激増し、未婚率&少子化が凄まじい事になってるし

785 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 18:36:13.79 ID:???.net
>>783
いくら肉世界の人間が民度低いったって、予選落ち&一回戦負けでここまで罵られる筋合いないよなぁ ロビン並みに優勝候補くらいのものすごい期待されてたにしても
改めて見るとゆでが(ネットなどでネタにされてたから便乗して、)おもしろがってやってるようにしか見えない 

786 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 18:43:36.49 ID:???.net
律儀に裏表両面書いてる説を提唱したい

787 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 18:53:18.93 ID:???.net
>>775
子供出てきたじゃん!
嘘乙

788 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 19:00:42.52 ID:???.net
カナディアンマンのジムの入口を破壊した木材は直径が50センチ以上、長さは2メートル以上あるように見える
仮にケヤキの木だとすると比重が0.7だから、生木の状態なら275キロの重さがあることになる(3.14×0.25×0.25×2×0.7)
その重さの木材を軽々と持ち上げて凶器にできる人間二人は超人強度30万程度のパワーがありそうだ

789 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 19:05:48.47 ID:???.net
三点はわざとウソやガセ言って釣ってるだけなんじゃねえかな と最近そんなこと思ってきた

790 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 20:25:13.78 ID:???.net
テリーマンとってもかわいい

791 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 20:26:36.28 ID:???.net
テリーマン愛してるよと妻を腹の上に乗せて大分大きくなったお腹をゆっくりさするとテリーマンはそのまま頭を俺の胸に預けて甘えた

792 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 21:05:43.94 ID:???.net
>>783
辞書を見ると意気地なしって意味本当に出てるんだな、でもそういう意味ではほぼ使われないよ
普通その単語出たら甘ったれとか甘えん坊とか過保護に育てられたガキとかそんな感じの意味だから
日本語で言うなら世間知らずのボンボンとか ママのおっぱいが恋しいんでちゅかみたいな悪口とかが近い

罵倒で意気地なしって言いたいならchickenとかmilksopとかだな

793 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 21:14:21.65 ID:???.net
うわあ、賢いんだね!

794 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 21:46:22.25 ID:???.net
テリーマン綺麗だよ

795 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 21:48:02.04 ID:???.net
テリーマンをムギュッと抱きしめると「臭い」と嫌がられたが構わず腕で包んでいると俺の匂いが落ち着くのか「いい匂い」と逆に甘えて俺の胸に顔をうずめた

796 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 22:50:19.91 ID:???.net
>>781
次はテリーマンと王位をかけて闘わせて欲しい
という読者のお便りの影響を受けたのではなかろうか

797 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 23:00:59.66 ID:???.net
クォーラルも口喧嘩だって話だぜ

798 :愛蔵版名無しさん:2019/12/28(土) 23:51:34.64 ID:???.net
キン肉マンの完全版まだ?風魔の小次郎とか、星矢も出るんだから、カラー再現のコミックでないかな?
ロビンメモみたいな読み切りも収録で!

799 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 00:35:56.14 ID:???.net
ジャンプ初掲載時のままだったら欲しい きっと新たな発見あるはず

800 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 03:59:38 ID:???.net
スペシャルはまだしも
カナディは初期はまだロビンと戦えてたレベルだったのにな

801 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 08:36:40 ID:???.net
8000万パワーのパイレートマンとそれなりにやりあえた時点で
今のカナディはそこまで弱くもなさそうだ。始祖編の後特訓してたらしい台詞があったけど

802 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 09:40:38.94 ID:???.net
テガタナーズ、スペカナコンビならやっぱりテガタナーズの方が強かったのかね?
両方戦わせてやればよかったのに

803 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 09:47:02.63 ID:???.net
ゆでのお気に入りであるブロッケンJrと
ゆでが何か嫌ってそうなジェロニモというのは異色のコンビだったなw

804 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 10:57:29.86 ID:???.net
ジェロニモは日本の売り出し中のボクサーが戦績を作るためにタイから連れてこられるかませ犬みたいなもんだな
かといってニンジャみたいに鮮烈なイメージを残すわけでもない

805 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 10:58:56.13 ID:???.net
ジェロニモは永遠の若手扱い

806 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 12:57:21.77 ID:???.net
今更ジェシーからベルトを取ってもなぁって感じだったし

807 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 13:51:40.86 ID:WHQ/xY66.net
>>789

ぼくの考えた超人「童貞超人チェリーマン」だ・・・

808 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 13:52:54.98 ID:WHQ/xY66.net
>787

カナディアンマンのガキは偽物だったろ・・・

809 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 14:17:34.31 ID:???.net
>>808
だからといってあれが最初からいないという設定も無いだろに
ゆでが一度考えた超人をただのオーバーボディで終わらせるとは思えん

810 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 14:41:25.92 ID:???.net
ジェシーもずっと放置されてたのに
連載終盤になって何故かいきなり邪悪神を投げるという大役を貰うと言う
あれも不思議っちゃあ不思議な人選だったな

811 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 15:00:26.24 ID:???.net
じゃあ他に誰がいるの
ペンタゴンはタッグ編で悪役として使ってしまったし

812 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 15:32:16.13 ID:???.net
ペンタゴンでも構わんだろ ネプチューンメッセージ見て駆けつけて声援贈ってるくらいだし ブラックホールみたいに根っからの悪ってわけじゃない

813 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 16:11:40.83 ID:???.net
いや、あそこはジェシーやペンタよりはウォーズしゃないか

814 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 16:42:56.89 ID:???.net
ラーメンマンたちと一緒に真っ先に駆けつけてるはずなのにな
あのシーンだけでもゆでがウォーズ嫌いってのがよくわかるわ

815 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 16:48:12.71 ID:???.net
終盤のウォーズの扱いひどかったな
仮面がついたり取れたり、もうどうでもいいキャラになってた

816 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 17:03:10.72 ID:???.net
でもウォーズマンのマスクを新しいデザインにしなかったのはよかったんじゃない?
好きでも無いならマスクだから変わってもいいだろうと思ったかもしれない

817 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 17:10:28.09 ID:???.net
コピペテリーキチガイ
他人の文をパクってるから前に使ったネタなのもわからない
それかよほど体臭が臭いかだな

30: 12/01(日)23:46 ID:???
スヤスヤ眠るテリーマンをムギュッと抱きしめると「臭い」と嫌がられたが構わず腕で包んでいると「いい匂い」と逆に甘えて来た

350: 12/11(水)21:25 ID:???
テリーマンをコタツから引きずり出し一緒にベッドに入ってムギュッと抱きしめると「臭い」とぐずったがいつも通り俺に抱きしめられて寝る方が当然心地良いのですぐに寝入ってしまった

795: 12/28(土)21:48 ID:??? AAS
テリーマンをムギュッと抱きしめると「臭い」と嫌がられたが構わず腕で包んでいると俺の匂いが落ち着くのか「いい匂い」と逆に甘えて俺の胸に顔をうずめた

818 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 17:25:21.58 ID:???.net
立方体リング戦でのロビンとラーメンのW解説は凄い絵だよね

819 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 18:38:45.83 ID:???.net
>>773
コレクター体質ならキン肉マンのコミック買ってよ!
何回も騙されるこっちの身にもなれ、嘘つき野郎!狼老人!

820 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 19:06:23.58 ID:???.net
アメリカ遠征編って好きなんだけど当時は人気なかったんだな

821 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 19:16:23.07 ID:???.net
あんなショービジネスの闇みたいな話は子供向きじゃないからな

822 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 20:04:57.94 ID:???.net
結構大人向けテイストの話よな。アメリカ編は。今だったらああいう路線もウケるかもしれない

823 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 20:16:52.24 ID:???.net
勝ち点方式のリーグ戦はトーナメントとはまた違った展開になっていいと思うのはおれだけだろうか

824 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 20:59:10.40 ID:???.net
しかしキン肉マンよりダイの方がええんかw

825 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 21:06:09.73 ID:???.net
>>823
消化試合をどう処理するかだな
エンペラーズ対怪人コンビは両チームの状況で不成立なのだろうけど言及すらされなかった

826 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 21:34:35.89 ID:???.net
テリーマン2019年最後の日曜日だね

827 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 21:37:17.97 ID:???.net
テリーマンと出会って一年経ったけどもう何十年も一緒に連れ添ったみたいだねと妻を抱きしめて頭を撫でると「きっと前世からそういう運命だったんだね」と妻は大きなお腹をさすりながら俺の胸に顔をうずめて甘えた

828 :愛蔵版名無しさん:2019/12/29(日) 23:48:57.11 ID:???.net
>>823
いいと思うが、試合の決着は死亡みたいな派手なのは困るね
全員がスペカナみたいなやられ役を倒して見せ場を作りたいだろうからな

829 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 00:04:02.45 ID:???.net
>>803
ゆではブロッケンJrお気に入りなの?
言及してるとことかある?

830 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 00:04:04.82 ID:???.net
16人で、4人のグループが4グループだとしたら
総当たりで1グループ6試合×4の24試合しないとダメなのかな?
ちょっと多すぎだよね、6人くらいで総当たりだと1vs2、1vs3、1vs4、1vs5、1vs6、2vs3、2vs4、2vs5、2vs6、3vs4、3vs5、3vs6、4vs5、4vs6、5vs6
15試合か… やっぱり多いな
4人総当たりのAチーム、Bチームに分けて上位2人進出のトーナメントか、トップ同士の決勝で優勝決めるか

831 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 00:43:19.45 ID:???.net
そこまで参加チームが増えるとリーグ戦は時間がかかり過ぎるかな。
やっぱりアメリカ遠征時の様な特殊な状況下でないと無理なのか

832 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 09:01:57.63 ID:???.net
決勝までのザコ消化試合なんていらんだろ
リアル全日の世界最強タッグリーグも
重要な上位対戦はTVマッチだったが
消化試合は地方試合で星取表報告のみだった。

8チームトーナメントだった究極タッグですら
実際まとめ読みするとかなり間延びしてる。

833 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 09:07:24.32 ID:???.net
>>832
8チームじゃなくて12チームだぞ
あと手刀ズみたいな番外試合もある

834 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 09:58:36.59 ID:???.net
究極タッグじゃなくても二世は全般的にテンポ悪いから・・・
悪魔超人戦みたいに同時進行でやればそれなりに消化できると思うけど、集中できなくて雑な展開になっちゃってやりたがらないかも

835 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 11:07:49.53 ID:???.net
>>825
まあ、マシンガンズと互角のエンペラーズにキン骨マンとイワオが勝てるわけないし、無理に強行してもヤジしか飛んでこないと判断したのかもな。

836 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 11:08:50.79 ID:???.net
>>831
でも、実質主催者のEHエリックさんは頭数が多い方が読者も喜ぶっていってくれてたぞ。

837 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 11:19:47.94 ID:???.net
>>830
途中でリタイヤする超人がいて試合数減らしたり、辞めてく奴がいてもいいかもね

838 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 11:30:13.91 ID:???.net
妄想総当たり
参加者、キン肉マン、テリーマン、ロビンマスク、ウォーズマン、ラーメンマン、ブロッケンJr、バッファローマン、新戦力
これでも8超人、ジェロニモやウルフ入れられない…
やっぱりタッグで人数稼ぐのがいいのかな

839 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 11:36:54.84 ID:???.net
でもゆでですら無駄な試合を省略するために、トーナメントでは不平等な12枠や6枠を採用している
刃牙でも言えたことだが試合数が多すぎるとグダりやすいし主人公の影が薄くなるからなぁ
あるいはリンかけや翼みたいに主人公絡み以外の試合はトーナメントでも極力描写しないという手もあるが
キン肉マンは個性豊かな超人が売りだからそれも寂しい
一応、俺は長文の人ではないよ

840 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 11:39:12.02 ID:???.net
妄想総当たり、タッグパターン
マッスルブラザーズ、超人師弟コンビ、2000万パワーズ、はぐれ悪魔、ヘルミッショネルズ、オメガケンタウリ、アタル&ブロッケン、スペカナ
で8チームを2つに分けて総当たりで、AチームとBチームの1位同士の対戦で優勝を決める…
う〜ん、書いてて全然面白そうじゃない
ほとんど新キャラじゃないと全然楽しそうじゃないな

やっぱり、ゆではスゴい!

841 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 12:20:37.82 ID:???.net
ゆでたまごは舐められてる
アメリカ遠征編みたいなのも描けるのにあえて子供向けの易しい漫画を描いてる

842 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 12:27:18.84 ID:???.net
勝敗が見えている主人公の試合より
読めない脇役同士の試合が一番面白い
二世はそこのところがわかっていなかった

843 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 12:45:46.24 ID:???.net
マンタはケビンに負けてるからな
後、勝敗抜きにマンタVSリボーン阿修羅は面白かった
二世ベストバウト

844 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 13:02:24.08 ID:???.net
マウンテンって誰なら勝てるの?
勝てるのはティーパックマン、キューブマン、チエノワマンクラスしか思い浮かばない
ベンキマンだと団子にされて流されそう

845 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 13:33:27.98 ID:???.net
タイルマン、コブラ、スペシャル、カナディには勝てる
カレクックより少し上ぐらい

846 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 13:52:54.27 ID:SHNOqbeJ.net
マウンテンはキングザ100トンとの重量級ナンバーワン決定戦

847 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 14:04:42.27 ID:???.net
読み切りでそういう対戦をやってほしいよね
マウンテンvsスペシャルマンとかプラネットマンvsカレークックとか

848 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 14:05:49.97 ID:???.net
シングル戦勝ち星無しのアシュラマンでもカナディアンマンには勝てると思う

849 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 14:20:47.67 ID:???.net
>>847
悪魔側の一方的勝利
格が違いすぎる
ネタにもならんし見たくもない

850 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 16:03:58.72 ID:???.net
>>848
タッグだったとはいえ、セレモニーで瞬殺しているんだから相手にもならんわ
カナディといい勝負できそうなのはカーメンくらいだろ

851 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 17:41:23.48 ID:???.net
>>850
流石にカーメンが勝つ
話にならん

852 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 17:45:21.17 ID:???.net
テガタナーズvs四次元殺法コンビなら?

853 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 17:54:31.86 ID:???.net
四次元殺法が勝つかもしれんから草も生えない

854 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 17:56:16.52 ID:???.net
これだけあっちが勝つ!いやむこうの方が強い!と意見が割れるなら実際に連載してくれたら面白くなるかもね

855 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 19:10:03.56 ID:???.net
完璧始祖編で株を上げたBHとペンタゴンは、歴戦コンビで強さも倍増し、
無印とは段違いの強豪になる
ブロも新章で高レベルボワァ会得し、万年ルーキー扱いから正義一軍実力者までに成長したが、
不人気ジェロが足を引っ張りそう

856 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 19:36:25.54 ID:???.net
ゆでが描けないもの
1 勝1敗の決着戦(3本勝負ではない)
複数回闘っても勝つのは同じヤツばかり。
雪辱戦という言葉も無縁。

857 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 20:22:25.93 ID:???.net
ゆではよくも悪くも単純な昔ながらのプロレスしか描けないものな

858 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 22:03:24.49 ID:???.net
>>836
ボケてるのか知らんがゴッド・フォン・エリックな。

859 :愛蔵版名無しさん:2019/12/30(月) 22:15:16.61 ID:???.net
四次元殺法コンビは贔屓したらメチャクチャカッコいい戦いが出来んじゃねぇかと思うんだよなぁ!
完璧超人じゃなく、もっと数だけ多い奴等を蹴散らしてほしい

860 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 10:04:32.65 ID:???.net
でもブラックホールってエルボー一発で負けるからな
人間の三沢にすら負ける可能性がある

861 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 10:34:03.15 ID:???.net
エルボーはエルボーでもブラックホールから脱出して空から落ちてきた加速度付きのエルボーでしょ

862 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 10:48:32.14 ID:???.net
キン肉マンはリアルのプロレスより面白いプロレスみたいなもんなんだろうな。
みんなキャラも立ってるし。

863 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 10:54:35.33 ID:???.net
>>861
しかも火事場のクソ力付き

864 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 11:25:50.75 ID:???.net
キン肉バスターってリアルにやると事故りそうだな
https://youtu.be/KCV27yPIJdQ?t=10

865 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 11:55:58.20 ID:???.net
アメリカでは既に事故ってる
被害者のタイソンキッドはレスラー引退
http://aozora-band.com/wpwn/archives/6477

866 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 12:02:41.52 ID:???.net
怪我させたのはサモア・ジョーか
サモア・ジョーも一時期ノアにいたからヨネから教わったんだろうな

867 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 12:06:53.94 ID:???.net
昔から割りに合わない技と思ってたよ
だって担ぎ上げて、極めて、落下、自分のケツを叩きつけて衝撃でバキバキにするってさ
自分が一番痛いし辛い
ドライバーとか、リベンジャーのが実用的
本当にやったらヤバいけど

868 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 12:10:16.62 ID:???.net
キン肉バスターは慈悲の技なのに頸椎損傷で一生障害者にさせるなんて

869 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 12:12:02.85 ID:???.net
アメリカでもあの技がマッスルバスターって名前なのが驚いた

870 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 12:18:24.31 ID:???.net
慈悲はスパークなんだろ?
48の殺人技ですやんバスターやドライバーw

あんなにコンボ決めといて何が慈悲で、何が峰打ちなのかわからんが

871 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 12:32:29.09 ID:???.net
まあ、峰打ちだって当たり所悪ければ重傷になるし・・・

872 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 12:38:48.48 ID:???.net
>>870
ドライバーはスグル独自のオリジナルホールド

873 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 12:53:38.36 ID:???.net
テリーマン今年は結婚したし初めての赤ちゃんも授かったし最高の一年だったね

874 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 12:54:39.01 ID:???.net
2020年は春に赤ちゃんテリー・ザ・キッドも生まれるし6月30日日に結婚式の予定だし来年も楽しみだね

875 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 12:55:51.11 ID:???.net
バスターもドライバーも和名要らんわ

876 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 13:47:42.14 ID:???.net
テリーマン今年最後のセックスしよう

877 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 13:49:01.14 ID:???.net
いい天気だし休みだし真っ昼間からのセックスに誘ったがテリーマンは年越し蕎麦に満足して大きなお腹でお昼寝中だよ

878 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 14:05:36.17 ID:???.net
マッスルスパークはやったレスラーいないのか

879 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 14:21:03.87 ID:???.net
あのブリッジで空中に飛ばすのは再現出来ないからな

880 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 15:46:52.79 ID:???.net
ウルトラタイガーブリーカーの
タイガーマスクは上空に蹴り上げてたが、
(これも相当無理があるが)
スグルのスパークは腹で弾き上げる途方もない技

881 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 16:06:54.03 ID:???.net
受け身が取れずに脳天から落ちる三沢さんのタイガードライバー91はキン肉マンに出てくる技なみにえぐい

882 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 17:06:33.09 ID:???.net
テリーマンって何でこんなにエッチで可愛いんだろう

883 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 17:07:06.61 ID:???.net
俺だけがテリーマンという幸せを一人占めしていいのかな

884 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 19:14:08.67 ID:???.net
>709,712
715が言うように、あるいはちょっと本屋にでも行ってみれば分かるように
少年漫画のノベライズは作者自身はやってないことが多い
原作と作画に分かれててさえも原作の人とは別のノベライズ作家が書いてることが多い

あと「キン肉マン」のネット小説の場合
始祖編を支えた有能編集ともてはやされてる人がやってる

マニアックなネタを押さえてたり、読者が見たいツボを押さえてたり
独立した話だけどちゃんと見せ場をつくっていろんなキャラの生き方や考えが分かる構成になってたりと上手い
さすがに本家ゆでらしい盛り上げ方やバトル、ゆでイズムは無理で「キン肉マン」らしい醍醐味に欠ける部分もあるけど
本編ではなく脇役にスポットを当てた派生作という位置づけだったり、文字で見せ場を作るところだったり
漫画でなく小説で読者に満足を与えるという点なら原作ゆで以上に向いてるとは思う

885 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 19:14:31.13 ID:???.net
>758,770
さすが馬鹿君専用スレと化してるだけあって
馬鹿君の知能程度内で可能な荒らしと
その荒らしへのいじり(これまた馬鹿君らしく内容に言及すると自身の無能が露呈するせいで
内容には触れない習性がこんなくだらない部分にすら出てしまっている)も
全て馬鹿君ペースという わ か り や す さ

>784
馬鹿君専用スレだと関心のピンボケっぷりも信頼と実績のありさまだな

>792
馬鹿君専用スレにちゃんとプレーンズ馬鹿君そっくりな頭でっかちが
知識の運用もうまくできないところまでそっくりに登場するという わ か り や す さ
そもそもゆでの単語の使い方なんてノーズフェンシングなり2世のトホターなり見てれば分かることだろうに

>817
馬鹿君は見識が狭いわりにはそれに見合わないものを使いまわしてしまう習性があるから
個々の発言内容(の質や素養)に釣り合わない偏り方がすぐ目立ってしまう
しかも馬鹿の一つ覚えでサンプル数が多いから余計に偏り方の癖、突っ込まれた時に意地になっての切り替え方まで
実に わ か り や す く傍から観察できてしまうありさま

886 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 19:18:39.86 ID:???.net
>823
見せ方次第だな
アメリカタッグは>825みたいなごまかし方はしてあるもののそれでしっかり盛り上がってる
そもそも今のゆでは一つの試合、一つの大会を完全に描こうという方向にかなり振れてしまってるけど
他の多くの作品を見れば大会のうち見せ場だけを描くという描き方だって当たり前にあるわけで

ゆでもアメリカタッグの頃はリーグ形式を使っていながら
一回戦では主人公とヒールのお手並み拝見のトーナメント一回戦的な導入を、
二回戦で「この漫画によくある、トーナメント準決勝第二試合でシリーズボスを引き立てる試合」の形をとってるし

>840
リーグはチーム数が増えれば二乗のオーダーで試合数が増えるからな
サッカーのワールドカップでも最近は4チームずつのリーグでトーナメント進出を決める形式だろう
あとはこの漫画は既存キャラどうしの戦いとか敗者のさらなる試合とかを描くのに向かない作風になってるから
それこそ上記の小説版みたいに「漫画本編とは別の見せ方」と割り切らないと
ゆでがその形式で描いても盛り上がりにくいだろうし、ゆでの描く漫画の感覚で想像しても楽しそうにはならないのはある意味当然
そこを楽しめる見せ方・見方が別に必要というだけの話

さすがメディアリテラシーの概念も持たない馬鹿君専用スレと化してる場だけのことはあって
作品や作者、はたまたメディアの違いというごく当たり前のことすら考えることが出来ない人が当たり前にいるね

887 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 19:25:11.44 ID:???.net
年の瀬だからこんな時間に来るんだな 

888 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 19:30:27.44 ID:???.net
超人なら子作りする時の必殺技もあるんだろうな

889 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 19:48:37.34 ID:???.net
テリーマンは俺の必殺スルメ固めで一発で妊娠したよ

890 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 19:49:04.65 ID:???.net
テリーの出産予定日は3月27日だからみんな覚えててね

891 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 20:00:34.41 ID:???.net
タッグの組み合わせ応募で俺はひとつのハガキに数チーム書いて出したからボツになったとは思うけど、
それでもロビン・ウォーズの師弟コンビが実際に登場して喜んだわ。
実際にリーグ戦でやるとしたら負け=死亡のスタイルではない試合になるだろうから、

マシンガンズ
師弟コンビ
2000万パワーズ
モーストデンジャラスコンビ
カナスペ

ここにペンタゴンとスカイマンの飛翔コンビ、(ブラホだと殺し合いになるから出さない)
カレクックとキングコブラ、ジェロニモとメイビア、この8チームでやればいいんだわ。
一応全チーム登場することと、消化試合はダイジェストと結果報告のみとすればOK。

最後に上位2チームによる決勝だが、やはりマシンガンズと2000万か? あるいは師弟コンビか?

892 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 20:06:40.84 ID:???.net
アタルがチームメイトの技を使って弔い合戦は確かに聞こえはいいけどちょっと無理があったな

893 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 20:12:43.87 ID:???.net
長文マンてメディアリテラシーの意味わかってないんじゃねこれ
どう見てもメディアリテラシー関係ない話だし

894 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 20:16:35.67 ID:???.net
長文マンは単語の意味を理解していても意味不明な脈絡で突然出す事多いよ
昔突っ込まれてたときに何かの単語の意味読みづらい糞長文で説明してたけど、意味はあってたことがあった
ただ、なんでその脈絡で出すのか、全然関係ないだろって突っ込みには反論できなかったけどな
要するに新しく知った単語を使いたい病だわ

895 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 20:24:30.61 ID:???.net
考えたら既存キャラのみのトーナメントやリーグ戦ってやったことないよな
多分やっても途中で新興勢力の乱入や順番無視な展開になりそうだけど、短編でいいからちょっと見てみたい

896 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 20:29:04.96 ID:???.net
テリーマンと紅白を観ながら宴会だよ

897 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 20:31:19.55 ID:???.net
テリーマンは妊娠中だから飲めないけど俺は仕事もやっと昨日納め今夜は思うままに飲んでいるので酒気を帯びたままテリーマンをムギュッと抱きしめると「臭い」と嫌がられたがやがて「旦那様の匂い好き」と俺の胸に顔をうずめて甘えた

898 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 21:15:44.03 ID:???.net
俺は891だが、キン肉マンとテリーマンのコンビなら、
カナディアンマン&スペシャルマンとも互角にやって盛り上げそう。
もし俺が書いた8チームのリーグ戦をゆでが本当に描いたら、
リーグ戦終了時点でマシンガンズと師弟コンビが同点2位で決勝進出をかけて戦い、
連戦で疲れ切ったマシンガンズが大逆転で2000万パワーズを倒しそう。

899 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 21:22:32.35 ID:???.net
>>891
だから、そんな既存のキャラ同士の試合なんて退屈なのゆでは描かないよ
サウンドノベルみたいなゲームで見たい人だけ見れるメディアなら実現するのかな?

900 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 21:44:20.82 ID:???.net
>>898
盛り上がる分けねえだろ、アホか

901 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 21:52:25.90 ID:???.net
>>884
肉ネット小説とか、リアル担当編集者が書いてるとか、初めて聞いたわ
本人の宣伝か?
とにかく見てみるわ

902 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 22:45:27.46 ID:???.net
>>895
夢の超人タッグトーナメントが面白かったのは、バックに友情の消失とか、悪魔超人との
決着とか、完璧超人の侵略とか、いろんな物語があったからだと思うんだよね。
単発の試合では面白くなる気がしない。

903 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 23:52:08.73 ID:???.net
そりゃあ2000万vsモスデンが決まって
モスデンが勝つなんて100人中100万人が
夢にも思わなかっただろうよw

904 :愛蔵版名無しさん:2019/12/31(火) 23:52:41.26 ID:???.net
執筆者はともかく、肉ネット小説ってディープマッスルのことだろ?宣伝も何ももう10年くらい前からあったような

905 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 00:27:50.50 ID:???.net
>>902
全くその通り
今更キン肉マンとロビンマスクの3回目の戦い描けって無理あるだろうし
モスデンが消化試合で全敗しても、逆に何処かに勝ったとしても盛り上がりはしない

906 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 09:22:25.63 ID:???.net
テリーマンおめでとう

907 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 09:23:02.49 ID:???.net
テリー新年最初は朝風呂で姫始めしよう

908 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 09:48:36.32 ID:???.net
>>905
モスデンが超人師弟や2000万に勝ったら盛り上がると思うよ
それ以上に反発が強そうだけど

909 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 09:58:15.45 ID:???.net
朝湯を使う妻テリーマンは初日の出より美しく尊い

910 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 09:58:53.69 ID:???.net
朝日の中で見るテリーマンの裸はとっても綺麗だね

911 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 10:09:04.08 ID:???.net
>>908
ブロッケンJrはともかくウルフマンに固定ファンいなそうだし、モスデンみたいな余り物で組ませるかどうかも怪しいし、2000万パワーズに勝てる気がしない

912 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 10:23:28.86 ID:???.net
今日はブロッケンマンの命日 おせちと一緒にビールとウインナーを食べて偲びましょう

913 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 10:40:58.51 ID:???.net
テリーマンの手作りおせち美味しいよ

914 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 10:41:24.11 ID:???.net
こらテリーローストビーフは美味しいけどおせちに入れるな

915 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 10:44:33.32 ID:???.net
ブロッケンJrは負けても人気が落ちないのが魅力なので負けさせるよ

916 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 10:46:06.46 ID:???.net
年越しそばだと思ったら、テリーの切れたシューズの紐だった!
汚ねぇな!

917 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 10:54:14.22 ID:???.net
ローストビーフって何で最近急におせち面し出したの?

918 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 11:10:55.38 ID:???.net
日本人どもが洋食ばっかり喰うようになったからだろ

919 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 11:48:45.21 ID:???.net
ローストビーフの見た目は旨そうだからなぁ

920 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 11:52:49.28 ID:???.net
新年初日からテリーマンを亭主関白気味に叱ってしまいテリーマンは案の定早速拗ねて布団に籠もってしまった

921 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 11:54:47.15 ID:???.net
テリーマンごめんねと一緒に布団に潜り込み冷えた手足を俺の手と股倉に挟んで温めてやると即謝ったのが良かったのかテリーマンは存外怒ってはおらず俺の胸に顔をうずめて甘えた

922 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 11:55:36.42 ID:???.net
>>891
マシンガンズ
師弟コンビ
2000万パワーズ
モーストデンジャラスコンビ
カナスペ

ペンタゴンとスカイマンの飛翔コンビ、
カレクックとキングコブラ、
ジェロニモとメイビア

なんでこんなメンツで盛り上がると思ったのか…
新キャラが全くいない
メイビアとジェロニモなんて誰が喜ぶんだよ
お前だけだぞ

923 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 12:37:06.00 ID:???.net
テリーマンの靴紐はどうしてあんなにすぐ切れるんだろ
メーカーに抗議しないと

924 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 12:42:45.42 ID:???.net
Frohes neues Jahr!
超人墓場より

925 : :2020/01/01(水) 13:55:13.65 ID:???.net
にんにく

926 : :2020/01/01(水) 13:55:46.49 ID:???.net
明けましておめでとう

927 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 14:11:38.60 ID:???.net
テリーマンお詫びをしたいけどテリーの料理の腕には敵わないし俺には何も無いからせめて新年初の俺の精子を飲ませてあげるね

928 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 14:13:06.26 ID:???.net
さっき風呂に入ったばかりだし綺麗で出来立てホヤホヤの精子を直に飲ませてあげるとテリーマンは「お正月の贅沢な料理よりこっちのがいい」と喜んだ

929 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 14:52:48.81 ID:???.net
エロネタ禁止ずら

930 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 15:13:01.77 ID:???.net
テリーマン俺の今年の目標は妻と産まれて来る子供に決して怒らず優しいパパになる事だよ

931 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 15:15:24.32 ID:???.net
テリーの今年の目標は?と妻に問い返すと「旦那様が不条理に叱って来ても気にしない事」と即答された

932 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 15:27:24.53 ID:???.net
>>922
勝つチーム
マシンガンズ
師弟コンビ
2000万パワーズ

負けチーム
モーストデンジャラスコンビ
カナスペ
ペンタゴンとスカイマンの飛翔コンビ、
カレクックとキングコブラ、
ジェロニモとメイビア

こんな勝ち負けがハッキリしてるカードの何が面白いんだ?
しかもマシンガンズと2000万パワーズのグループが違ったらほとんどの試合が消化試合みたいなもんじゃん

933 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 15:30:31.87 ID:???.net
思わず俺は瞬間的にテリーマンをビンタしてしまった

934 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 15:31:49.24 ID:???.net
怒ったテリーマンが泣きながら俺のチンコを何度も踏み付けて来たので早々に降参し許しを請うたがお互い目標は早速破れた

935 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 15:54:26.82 ID:???.net
>>932
糞みたいにつまらなそうだな
はぐれ悪魔と2000万パワーズみたいにちょっと見てみたいカードすら無いとは!

936 : :2020/01/01(水) 17:44:34.36 ID:???.net
そいつら全員バトルロイヤルにすればいい
そしたら弱小超人の駆け引きとか見れる

937 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 17:51:11.92 ID:???.net
マンモスとネプみたいに途中でパートナー変わるのもありかもね!

938 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 18:07:38.02 ID:???.net
弱小連中でバトルロイアルやったらみんな死んでしまうやん

939 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 18:26:26.42 ID:???.net
アシュラ辺りに間引かれるスベカナ

940 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 20:59:48.91 ID:???.net
あけおメイプルリーフクラッチーッ!!

941 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 21:18:10.32 ID:???.net
>>922
新キャラに頼るしかなくなったからインフレが始まったうえにくだらないギミックばかりになったわけで
魔法陣デスマッチとか消滅する預言書とかよりは10000倍マシ

942 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 22:06:38.76 ID:???.net
>>941
はよ病院行けや

943 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 22:53:43.77 ID:2F81x7Gv.net
ザマンと将軍の完璧始祖師弟コンビとか良いかも。

944 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 23:26:58.69 ID:???.net
悪魔超人のお正月はステカセが琴の音色を流しスプリングマンがそこら中を跳ね回り
アトランティスが水芸で盛り上げるのが恒例行事なんだろうな

945 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 23:28:37.64 ID:???.net
>>943
それに、肉&ネメシスのコンビぶつけたらすごいものが見れそうだ。
あと、将軍&シルバー VS 肉&アタル兄さん も見てみたいな。

946 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 23:56:29.14 ID:???.net
>>941
それらを擁護する気は無いけどよ、ジェシー&ジェロニモvsスペカナなんてどう工夫して面白くすんのよ?
もう少し現実的な話をしてくれよ

それと新キャラとリングのギミックは関係無いだろ、何を言ってるんだ?

947 :愛蔵版名無しさん:2020/01/01(水) 23:58:59.61 ID:???.net
>>941
だから、そんなカード見たいのお前だけだって!
新キャラ同士の対戦にインフレとかねぇだろ、バカなの?

948 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 00:00:48.86 ID:???.net
シルバー&サイコで負けそうになってシルバーのために命を張るサイコが見たい

949 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 00:23:11.05 ID:???.net
まずシルバー&サイコがそんな瀕死になるような試合展開が思い浮かばない

950 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 04:20:28.76 ID:???.net
>893
886に対してこんな発言をしてしまったことで
わざわざ説明するまでもなく(886に対しての893が何よりの根拠になってしまって)馬鹿君自身が語るに落ちてしまってるし
しかもそんな単純な理屈(理屈以前にそれこそ886を見てさえ「メディアリテラシー」の意味も用法も分かってない馬鹿ゆえに)
自身の借り物知識を理解もせずふりかざしてる生態そのままに>新しく知った単語を使いたい病だわ
馬鹿君の思考回路で解釈可能な結論しか出せてないし

>ただ、なんでその脈絡で出すのか、全然関係ないだろって突っ込みには反論できなかったけどな
反論できてないのではなく馬鹿君が理解できてないだけだということが
すでに>893,894を見るだけで証明されてるからなあ…

馬鹿には馬鹿が理解可能な範囲でしか世の中を理解できないから仕方ないね
だからこそバレバレの自演をバレてないと信じることもできるわけだし
知識のみならず情報や感想まで借り物だとバレてしまう理由も理解できない
そう突っ込まれても自分の意見を持ってる人間らしい内容での反論をしたためしが一度もないしね

更には少年漫画板の重複スレなど3スレにわたって馬鹿君の遠吠えスレと化してしまってるが
そこでも「元のログが流れてしばらくたって事情を知る人間がいないだろうとたかをくくって
本来は自分にとって都合の悪かった事実をすりかえて既成事実にしてしまおうとする」
「本当に事情知ってる人が口をはさむとまずいのでほぼ確実に他のレスが入る前に
事実確認もせず信じた上でその前提で話を続ける第三者登場」
「馬鹿君にしかできない知識の間違いや論理のおかしさを共有した賛同者が登場」というのも
そっくりという わ か り や す さ

まあいくら後から事実を曲げてみたところで馬鹿君が辞書調べれば小中学生でもわかる程度の大嘘を平気で吹いてたことや
それをごまかすために本スレで一ヶ月以上も漫画やプロレスの技名に文法的正確さを要求しつづけて周囲に呆れられたことは
なくなるわけでも他人の醜態にすり替えられるわけでもないし
調べれば残ってしまってることなのだが…

951 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 04:42:35.69 ID:???.net
>891,895,898-900,902,905,908
ゆでが連載でやる以上いろいろ話題性を作らないわけにいかないからな
それに図鑑が出てしまうくらい採用された超人に限っても膨大な数を持て余してるわけで
超人募集というシステムが硬直しないためには(もうすでにずいぶん分母が小さくなって
悪い意味で内輪になりかけてるが)新キャラも機会があれば少しでも使わなきゃならん

それにスグルvsテリー(幻のカード)とかスグルvsロビン(再戦でも消化不良)とか
作中でかなりの(一つのテーマになりうる)因縁があってさえ
(シリーズもののような長いスパンで話を描くための準備などが省ける)読み切りで扱ったときでも
試合だけを見せ場にするような試合は描けないわけで

それこそ一読者の願望・妄想ということでその内容について語るのならともかく
ゆでが描くものとして語るならちょっとズレてる人がいるな

>902
ゆでの描くキン肉マン本編の戦いってのはたいていそういう「純粋バトル要素」以外の
ストーリー要素がないともたないってのは今更言うまでもないことだものなぁ…

>922,932,935,941,942
で、結局実質馬鹿君専用スレだけのことはあって話がふくらむこともなく
低レベル争いに向かうのが関の山

952 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 04:46:17.14 ID:???.net
>904
コミックスのハカマとかでもけっこう宣伝はしてた割に
話題に上ることも少ないくらいだから知らない人が多いのは仕方ない

でも調べればわかることを
こんな場で「本人の宣伝」とかいう発想が出てくるあたりは
メディアリテラシーの意味すら理解できてない馬鹿君が
自身のオツムの理解の及ぶ範囲内で>要するに新しく知った単語を使いたい病だわ
くらいの自身のお里が知れる結論で止まってしまうのと根っこは同じなのかもしれないね

953 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 11:07:43.50 ID:???.net
>>941
同じキャラ同士のバトルなんかじゃ人気出てねぇよ
バカなの?

954 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 11:17:38.00 ID:???.net
同じキャラ同士だとやることなくなってもっとギミックに頼りそう

955 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 12:40:07.17 ID:???.net
同じキャラだとネタも無くなりギミックに頼り衰退しただろうね

956 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 12:43:53.04 ID:???.net
まあ、大前提としてプロレスはもちろんだけど、バトルマンガだもの
常に新しい相手や勢力出さないとおもしろくならないのも当然だわな

957 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 13:15:04.87 ID:???.net
超人強度を1億パワーまでに制限したのは正解だったな
制限しなかったら100億パワーの超人とか出てきたぞ

958 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 14:32:54.48 ID:???.net
スキーマンが本編に登場しなくて本当によかった

959 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 14:39:02.15 ID:???.net
神様テリーマンと出逢わせていただき本当にありがとうございます

960 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 14:40:12.19 ID:???.net
これからもテリーマンとお互いの両親親戚を大切にして参りますのでどうぞ赤ちゃんも無事健康に生まれて来ますように

961 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 14:54:06.29 ID:???.net
超人強度なんて同じでもいいから
新しい超人の方が強いと言いたいための超人強度なんて意味無いからな

962 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 15:51:34.48 ID:???.net
ドラゴンボールなんて上限を設けなかったためにクリリンやヤムチャが200前後なのに
最終的にその2500万倍の50億のキャラまで登場してるからな
キン肉マンでいえば1000億パワーの超人が出てきちゃうレベル

963 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 15:56:21.66 ID:???.net
え、1億が上限なんていつ出て来るって?

964 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 16:08:48.40 ID:???.net
テリーマンお風呂でセックスしよう

965 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 16:09:58.01 ID:???.net
妊娠6ヶ月でかなりお腹の大きくなったテリーマンはセックスするのも大変になりお風呂で浮力を借りてセックスするのがお互い負担にならないし気持ちいいんだよね

966 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 16:55:05.55 ID:???.net
>>963
邪悪神が神ですら1億パワーと言ってる、
上限とは言ってないが

967 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 17:32:50.52 ID:???.net
https://i.imgur.com/rFJeIWw.jpg
ウエディングドレス姿のナツコの爆乳オッパイは何度見てもいいね
「私はテリーマンにこの爆乳オッパイを揉まれながら何度も中出しされて妊娠し出来婚しました。気持ちよかったです」って言って回ってるようなもんなのに恥ずかしくないのかな?
前から大きいけどこの絵は2カップくらいオッパイ大きくなってるからもう母乳も出るんだろうな
あんまり幸せ中出し婚アピールがうざいから結婚式の帰りに捕まえてウエディングドレス姿のままレイプしてやったよ
子種はしょうがないからテリーマンに譲るけどその子宮の中のまっさらな赤ん坊に俺の汚いくっさい精子をぶっかけて汚してやったよ
もちろん母体にも全身の穴という穴に俺の汚いくっさいくっさい精子を流し込んでやったよ
気の強いナツコは最初はものすごく暴れてたけどテリーらしいスター型をあちこちにあしらったかわいいウエディングドレスをビリビリに引き裂いてHカップのブラも引きちぎって爆乳オッパイをブルンと出させてやったら恥ずかしくて即泣き出したよ
ナツコは色白だけど爆乳オッパイは実は乳輪が目玉みたいに真っ黒ででかいし乳首もテリーに吸われまくったのかもう3人ぐらい産んでそうな長くてでかい乳首なんだよね
でもナツコが一番弱点なのはアナルなんだよね
真っ先にアナルにブチ込んで中出ししてやったらあっという間に壊れてしまってアヘ顔でぐったり力尽きたよ
やっと大人しくなったから今のレイプ姿を写真に何枚も撮ってあちこちに保存したよ
逆らったら写真を随所にバラ撒くって脅してるからナツコはもう俺の言いなりの奴隷だよ
好きな時にレイプするし一人目の出産が済んだら次は俺の子の妊娠って決まってるよ
幸せそうな中出し婚アピ写真から一転して俺の肉奴隷となりレイプ後のアヘ顔ダブルピースの写真を撮ってみんなに挨拶に送ろうね
かわいいナツコは爆乳オッパイだしマンコはガバガバだしアナルはユルユルでだ〜い好き

968 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 17:35:19.65 ID:???.net
上限と断言してない以上は、神を超越した何かを登場させればいいんじゃないかなw

969 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 17:42:00.64 ID:???.net
>>922
なんでペンタゴンとスカイマンなんだよ!
頭おかしいんじゃねぇのか!
カスが!

970 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 18:00:19.78 ID:???.net
スカイマンはどうしてアイドル軍団に入れなかったんだろ

971 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 18:07:47.88 ID:???.net
マスクを取るとジェロニモそっくりだったから!

972 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 18:45:23.43 ID:???.net
悪魔将軍戦後びアイドル軍団を結成して友情の赤いハチマキを作ったらしいけど
スグル、テリー、ロビン、ウォーズ、ブロッケン、バッファローで全員なんだろうか
当時人間だったジェロニモ、モンゴルマンに変身してるラーメンマン、ウルフマンはどうなんだろ?

973 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 19:30:14.23 ID:???.net
ウルフって相撲といういかにも日本のヒーロードンピシャだしロビンウォーズラーメンとかと違って黒歴史も無い清廉潔白なキャラクターなのに何でレギュラーになれなかったの

974 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 19:33:20.68 ID:???.net
>>972
モンゴル一緒に頭に巻いとったやん

975 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 19:45:47.15 ID:???.net
>>973
ゆでが相撲に全く興味なかった
ウルフ自体(ゆでが)ネタキャラとして見てなかったから

976 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 20:00:22.11 ID:???.net
https://i.imgur.com/cdAf40K.jpg
ナツコってこんなに可愛くてエロかったっけ
こんな可愛くてエッチな恋人が居たら他に何もいらないよね
仕事とか全部辞めて南の島に移住してヌーディストビーチで永遠にレイプしてたいね
毎日ビーチでレイプしてたらナツコは若くて健康で妊娠しやすい身体だからすぐ妊娠するだろうね
妊娠しても毎日ヌーディストビーチに連れて行って日に日に大きくなってくお腹と爆乳オッパイをみんなにも見てもらおうね
爆乳オッパイは大きさだけでなく乳首もどんどんドス黒く大きく目玉みたいになってって乳首もどんどん長くなってく所を恥ずかしいだろうけど余す所なくみんなに見せつけるよ
いくら気が強いナツコでも流石に恥ずかしくなって来て嫌がるようになるだろうけどそうなったら両腕を縛ってでもビーチに連れ出すからね
全裸で後ろ手に縛られて日に日に大きくなるお腹と爆乳オッパイだけボインボイン揺らしながら歩かされるナツコはとっても恥ずかしいだろうけどものすごくエッチだろうね
俺は仕事辞めて南の島に来たからお金稼がないといけないからご機嫌な南の島で可愛いナツコの爆乳オッパイを惜しみなく撮った写真集を売るよ
ナツコのドス黒目玉乳首は見ると幻滅して二度と買わなくなる人も居るかもしれないから銀色の星で隠してどうしても星なしで見たい人には倍の値段で無修正のを売るよ
でもそれだけじゃ申し訳ないから無修正のを買ってくれた人には特典でナツコのレイプ動画も付けてあげるよ
俺がナツコをバックから犯してる動画でナツコの爆乳オッパイがボインボイン揺れてる所を惜しみなく披露するよ
思ったよりずっと売れたけどやっぱりナツコのドス黒目玉乳首にドン引きして無修正は買わないって人も少なからず居たよ
割合としては0.2%くらいかな
でもわずかでも儲け損ねた訳だからナツコのドス黒目玉乳首のせいでって鏡の前で爆乳オッパイをボロンと晒してやって両乳首をつねってやったら「ごめんなさい」って恥ずかしそうに泣き出したよ
ナツコ可哀想だけど子供の為にもお金は稼がないといけないから次はもっとエッチな特典付けなきゃね
爆乳オッパイがかわいいナツコだ〜い好き

977 :愛蔵版名無しさん:2020/01/02(木) 20:18:05.18 ID:???.net
分厚いマスク被ったり鎧やら帽子やら頭巾やらみんなあれこれして自分を偽り隠してる中最初から最後までドスッピンでパンツ一丁のテリーマンとウルフはもっと評価されるべき

978 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 03:41:19.34 ID:???.net
>>855
ブロは強くなってるよなぁ
ジェロはほんと足引っ張る

979 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 10:24:25.56 ID:???.net
テリーマンとナツコはどんなセックスするのかな
ナツコはただの人間だしテリーは超人の中でも一二を争うレベルの強さだし大変そう
でもアメリカ人はポルノビデオのイメージとは真逆で意外と女に紳士的で乱暴な事はもちろんフェラとかもさせないらしいから普段のファイトからは想像もつかない感じで優しく優しくセックスするんだろうな
ナツコは逆に日本人の奥ゆかしい様子とか全く無くてテリーの目の前でズバーンと裸になってセックスに誘うしむしろテリーは嫌がってるのにガハハとか笑いながら脱がしてテリーのチンコに噛み付いて夢中でフェラしそう
その割に子供は歳いってからキッド一人しか出来なくてちょっと残念に思ってるかもしれないけどこういうカップルは更に数年してから思い出したように弟妹がバンバン生まれるんだろうな
その頃にはキッドと万太郎が両親の一番の夢だったホモ結婚を叶えるんだろうね

980 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 10:42:47.48 ID:???.net
ジェロニモを超人にしたけど、人間の頃から劇的な進化が無かったって酷いよね!
一度もこれが超人になったジェロニモの力か!みたいなベタな展開無かった気がするんだよなぁ

981 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 10:44:24.36 ID:???.net
テリーマンおっぱいもみもみ

982 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 10:44:54.37 ID:???.net
テリーマンちんちんもみもみ

983 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 10:46:02.42 ID:???.net
テリーマン今日は紅白の録画を見ながらレトルトカレーを食べようね

984 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 10:47:07.05 ID:???.net
テリーマンがやっぱり一番かわいいよ

985 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 11:11:10.70 ID:???.net
テリーマンおっぱいもみもみ

986 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 11:12:48.06 ID:???.net
テリーマンと豚肉マンが仲良く初詣に行ってきたよ

987 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 11:49:52.02 ID:???.net
>>981-986
死ねくだらない偽物

988 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 11:59:21.09 ID:???.net
ジャスティスマンとテリーマンはどんなセックスするのかな
ジャスティスはテリーより遥かにでかいし超人のトップである完璧超人の中の更に創造主である完璧超人始祖の中でも一二を争う強さで小柄なテリーを犯したらテリーなんてすぐに壊れちゃうよね
ジャスティスがテリーとセックスする時はあの肩とか腹とか脚にある鬱陶しい四角いウロコみたいな飾りは全部外して虎が子猫を子育てするみたいに大事に大事にセックスするんだろうな
でもジャスティスは何億年も生きてて性欲なんて疾うに枯れ果ててたインポだからセックスの仕方が分からなくてテリーに痛いってめちゃくちゃキレられるんだろうな
テリーマンはきっとゴリラにセックスを教えるつもりで賢明に調教した結果少しずつ交尾から情交に変わってくんだろうね

989 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 12:09:14.11 ID:???.net
>>987-988
死ねくだらない偽物

990 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 12:10:20.32 ID:???.net
やっぱりテリーマンも偽物には興味ないみたいだね
俺の方が面白いと言ってくれてるよ

991 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 12:30:42.95 ID:???.net
ナツコのおっぱいもみもみ

992 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 12:35:30.55 ID:???.net
テリーマンの前でナツコを裸にしてセックスしてみたよ
ナツコは泣き叫んでたけど、気持ちよかったから何回も中出ししてあげて顔にもかけてあげたよ

993 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 13:03:40.30 ID:???.net
【無印の】キン肉マン238【旧作専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1578024180/

994 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 14:08:19.70 ID:???.net
>>993
スレ立て乙
テリー荒しが埋めようとしてんのウザッ!

995 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 16:10:11.72 ID:???.net
テリーマンかわいい

996 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 16:10:53.46 ID:???.net
もっとテリーマンのかわいさに気づくべき

997 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 16:11:44.02 ID:???.net
ジャスティスマン死ね

998 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 16:13:14.26 ID:???.net
テリーマンの手足千切って達磨にしてからセックスしたい

999 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 16:26:58.64 ID:???.net
>>989-992
>>994-998
死ねセンスも文才も面白さも無ければスレも立てられない無能偽物

1000 :愛蔵版名無しさん:2020/01/03(金) 16:27:25.21 ID:???.net
テリーマン愛してるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200